JP2010037015A - エレベータのドア安全装置 - Google Patents

エレベータのドア安全装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010037015A
JP2010037015A JP2008199368A JP2008199368A JP2010037015A JP 2010037015 A JP2010037015 A JP 2010037015A JP 2008199368 A JP2008199368 A JP 2008199368A JP 2008199368 A JP2008199368 A JP 2008199368A JP 2010037015 A JP2010037015 A JP 2010037015A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
elevator
conductors
closed
safety device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008199368A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Ezaki
正憲 江崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitec Co Ltd
Original Assignee
Fujitec Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitec Co Ltd filed Critical Fujitec Co Ltd
Priority to JP2008199368A priority Critical patent/JP2010037015A/ja
Publication of JP2010037015A publication Critical patent/JP2010037015A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Elevator Door Apparatuses (AREA)

Abstract

【課題】ドアの先端部の全面に異物検出用のセンサを設けなくても、細長い紐やロープ、コード類等の異物がドアに挟まれていることを、エレベータが走行を開始する前に確実に検出することのできるエレベータのドア安全装置を提供する。
【解決手段】少なくとも一組の導体4a,4bを、出入口を両開き式ドアとしたエレベータにおいてはドアの戸閉方向側の各先端面にそれぞれが向かい合うように、出入口を片開き式ドアとしたエレベータにおいてはドアの戸閉方向側の先端面と、該先端面と対向する戸当り面とにそれぞれが向かい合うようにそれぞれ配置し、戸閉時に導体が直列回路を成すように各導体間を接続する構成とすると共に、戸閉時に直列回路に通電可能か否かを検出する通電検出手段6を備えた。
【選択図】図1

Description

本発明は、エレベータのドアに細長い紐やロープ、コード類等の異物が挟み込まれたままの状態でかごが走行することを防止する、エレベータのドア安全装置に関するものである。
一般に、エレベータのドアには、その開閉状態を検出するゲートスイッチや、ドアが戸閉端に達したことを検出する閉端検出スイッチが設けられており、このゲートスイッチ等が作動してドアが閉じたことを確認してから、エレベータは運転を開始するようになっている。また、従来からエレベータのドアに乗客が挟まれたり、或いは乗客の接近を検出するドア安全装置として、セーフティシューや光電センサ、超音波センサ等を利用したものがよく知られている。
しかしながら、これらのドア安全装置や前述のゲートスイッチ等では、細長い紐やロープ或いはコード類等がドアに挟まれていることを確実に検出することは困難であり、このため例えば紐で繋いだ犬を連れている乗客の一方が乗場に他方がかご内にいる状態でドアが閉まると、紐がドアに挟み込まれたままの状態でエレベータが走行を開始する虞がある。
こうした事態を防止するため、ドアの先端部に凸形状の感圧センサを設け、この感圧センサからの検出信号により異物の挟み込みを検出するようにしたもの(例えば特許文献1参照)や、ドアの先端部の全面に接触電極を取り付け、その導電状態で異物の挟み込みを検出するようにしたもの(例えば特許文献2参照)などが提案されている。
特開2006−248757号公報 実公昭48−32228号公報
上記特許文献1のように、ドアの先端部に凸形状の感圧センサを設けたものでは、ドア先端部の上端から下端まで、全面に亘って凸形状の感圧センサを設ける必要があり、コストが高くつくだけでなく意匠的にもあまり好ましくない。また、柔軟性のある細い紐の場合には、これを検出できない可能性があるといった問題がある。
また、上記特許文献2のように、ドアの先端部に接触電極を取り付けるようにしたものでは、やはりドア先端部の全面に接触電極を取り付ける必要が有り、コストが高くつくだけでなく、しかも各接触電極はドアの先端面から突出しているため、意匠上の問題だけでなく、その突出量より細い紐の場合には接触電極上に位置する場合にしかこれを検出することができないといった問題がある。
本発明は、上記の問題点に鑑みなされたもので、ドアの先端部の全面に異物検出用のセンサを設けなくても、細長い紐やロープ、コード類等の異物がドアに挟まれていることを、エレベータが走行を開始する前に確実に検出することのできるエレベータのドア安全装置を提供することを目的としたものである。
本発明は、出入口を両開き式ドアとしたエレベータにおいて、少なくとも一組の導体を、前記ドアの戸閉方向側の各先端面にそれぞれが向かい合うように配置し、戸閉時に前記導体が直列回路を成すように各導体間を接続する構成とすると共に、戸閉時に前記直列回路に通電可能か否かを検出する通電検出手段を備えたことを特徴とするものである。
または、出入口を片開き式ドアとしたエレベータにおいて、少なくとも一組の導体を、前記ドアの戸閉方向側の先端面と、該先端面と対向する戸当り面とにそれぞれが向かい合うように配置し、戸閉時に前記各導体が直列回路を成すように各導体間を接続する構成とすると共に、戸閉時に前記直列回路に通電可能か否かを検出する通電検出手段を備えたことを特徴とするものである。
本発明によれば、エレベータのドアに細長い紐やロープ、コード類等の異物が挟まれた状態でドアが閉じても、これを確実に検出することができ、しかも設置スペースをほとんど必要としないため、意匠上の問題もなく、省スペースで実現することができる。
実施の形態1.
以下、本発明の一実施形態を図1〜図3に基づいて説明する。
図1は本発明の実施の形態1におけるエレベータのドア安全装置の全体構成を示す図、図2は図1のドア安全装置において、正常戸閉時の動作を説明するための図、図3は図1のドア安全装置において、異物検出時の動作を説明するための図である。
図1において、1はエレベータのかご、2及び3はかごのドアで、ここでは出入口を両開き式ドアとしたエレベータについて示している。4a及び4bは一組の導体で、ドア2,3の戸閉方向側の先端面にそれぞれが向かい合うように配置され、先端面とほぼ面一となるように薄板或いは薄膜状とするか或いは埋め込み式とする。ここではこの導体をドアの先端面に適当な間隔で4組配置した例を示しており、図2に示すように、戸閉時にはこれらの向かい合う導体同士が接触し、直列回路を成すように各導体が接続されている。
5は上記直列回路に人体に影響を与えない程度の低電圧の電力を供給する電源回路、6は上記直列回路に通電されたか否かを検出する通電検出回路、6aは通電検出信号、7は戸閉時(ゲートスイッチ等が作動したとき)に所定時間閉路する接点、8はエレベータの運行を制御するエレベータ制御装置、9はエレベータ制御装置8からの指令や各種センサからの検出信号に応じてドアの開閉を制御するドア制御装置、10はドア制御装置からの指令に基づいてドアを駆動するドア駆動装置、11はかご内に種々の案内や報知を行う案内報知装置である。
以上の構成において、次に本発明に係るエレベータのドア安全装置の動作について説明する。
ドアが戸閉を開始し、戸閉を完了すると、すなわちゲートスイッチ等が作動するところまでドアが閉じると、所定時間接点7が閉じて電源回路5から導体に向けて低電圧の電力が供給される。このとき異物の挟み込みがなくドアが完全に閉じている場合には、図2に示すように、向かい合う導体同士がそれぞれ接触して直列回路が形成され、矢印で示したように電流が流れると、通電検出回路6により通電が検出されて通電検出信号6aが出力される。これによりエレベータ制御装置8はドアが正常に閉じたことを検出し、かごは次の停止階に向けて走行を開始する。
一方、ドア間にロープ等の異物12が挟まっている場合、その挟まっている箇所が導体間であるとないとに拘わらず、向かい合う導体間に僅かに隙間を生じるため、導体間に直列回路が形成されず、戸閉後に接点7が閉じて電源回路5から導体に向けて電力が供給されても、通電が検出されない。この結果、エレベータ制御装置8はドアが完全に閉じていないと判断し、ドアを反転させると共に、報知装置11に対して指令を発し、音声案内等により異物が挟まっている旨の案内放送等が行われる。
このように、本発明によれば、異物が細い紐やロープ、コード類等であってもドアに挟まれている場合は、向かい合う導体間に僅かに隙間を生じ通電されることがないので確実に異物の存在を検出することかできる。
なお、上記実施形態のように、導体を複数組設けた場合には、金属製の異物が一組の導体間に挟まったとしても、他の導体間に隙間が生じることで通電は行われず、同様に異物の存在を検出することができる。
また、上記実施形態のように、導体を偶数組設ける構成とした場合には、外部の制御装置等への配線をどちらか一方のドアに集約させることができ、設置や配線が一層容易となる。
その他の実施形態
上記の実施形態では、出入口が両開き式のドアである場合を対象として説明したが、勿論片開き式のドアの場合であっても、導体の一方をドアの先端面に、他方を出入口枠の戸当り面にそれぞれ配置することにより本発明を同様に適用することができる。更に、導体を偶数組設ける構成とした場合には、外部の制御装置等への配線を出入口枠側に集約させることができ、ドア側は導体と導体間の接続だけとすることができるので、より一層設置が容易となる。
また、上記の実施形態では、導体をかごの出入口に配置するようにしているが、これに限らず、乗場の出入口にだけ配置するようにしてもよいし、かごと乗場の両方にそれぞれ独立した安全装置として配置するようにしてもよい。
その他、本発明は上記の実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の改変を施すことができる。
本発明の実施の形態1におけるエレベータのドア安全装置の全体構成を示す図である。 図1のドア安全装置において、正常戸閉時の動作を説明するための図である。 図1のドア安全装置において、異物検出時の動作を説明するための図である。
符号の説明
1 かご
2,3 かごドア
4a,4b 導体
5 電源回路
6 通電検出回路
7 接点
8 エレベータ制御装置
9 ドア制御装置
10 ドア駆動装置
11 報知装置
12 ロープ

Claims (4)

  1. 出入口を両開き式ドアとしたエレベータにおいて、少なくとも一組の導体を、前記ドアの戸閉方向側の各先端面にそれぞれが向かい合うように配置し、戸閉時に前記導体が直列回路を成すように各導体間を接続する構成とすると共に、戸閉時に前記直列回路に通電可能か否かを検出する通電検出手段を備えたことを特徴とするエレベータのドア安全装置。
  2. 出入口を片開き式ドアとしたエレベータにおいて、少なくとも一組の導体を、前記ドアの戸閉方向側の先端面と、該先端面と対向する戸当り面とにそれぞれが向かい合うように配置し、戸閉時に前記各導体が直列回路を成すように各導体間を接続する構成とすると共に、戸閉時に前記直列回路に通電可能か否かを検出する通電検出手段を備えたことを特徴とするエレベータのドア安全装置。
  3. 前記導体をドアの先端面或いは戸当り面と略面一となるように配置したことを特徴とする請求項1または請求項2記載のエレベータのドア安全装置。
  4. 前記導体を偶数組としたことを特徴とする請求項1乃至請求項3の何れかに記載のエレベータのドア安全装置。
JP2008199368A 2008-08-01 2008-08-01 エレベータのドア安全装置 Pending JP2010037015A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008199368A JP2010037015A (ja) 2008-08-01 2008-08-01 エレベータのドア安全装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008199368A JP2010037015A (ja) 2008-08-01 2008-08-01 エレベータのドア安全装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010037015A true JP2010037015A (ja) 2010-02-18

Family

ID=42009961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008199368A Pending JP2010037015A (ja) 2008-08-01 2008-08-01 エレベータのドア安全装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010037015A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103508300A (zh) * 2013-09-24 2014-01-15 日立电梯(中国)有限公司 电梯安全触板系统、电梯轿门系统及电梯轿门系统控制方法
JP2015048245A (ja) * 2013-09-04 2015-03-16 東芝エレベータ株式会社 エレベータ用注意喚起装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50135717A (ja) * 1974-04-12 1975-10-28
JPH0228882U (ja) * 1988-08-17 1990-02-23
JPH04122577U (ja) * 1991-04-23 1992-11-04 株式会社日立ビルシステムサービス エレベータの安全装置
JP2004262636A (ja) * 2003-03-04 2004-09-24 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータドアの制御装置
JP2008056456A (ja) * 2006-09-01 2008-03-13 Mitsubishi Electric Corp エレベータドアの異物挟み込み検出装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50135717A (ja) * 1974-04-12 1975-10-28
JPH0228882U (ja) * 1988-08-17 1990-02-23
JPH04122577U (ja) * 1991-04-23 1992-11-04 株式会社日立ビルシステムサービス エレベータの安全装置
JP2004262636A (ja) * 2003-03-04 2004-09-24 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータドアの制御装置
JP2008056456A (ja) * 2006-09-01 2008-03-13 Mitsubishi Electric Corp エレベータドアの異物挟み込み検出装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015048245A (ja) * 2013-09-04 2015-03-16 東芝エレベータ株式会社 エレベータ用注意喚起装置
CN103508300A (zh) * 2013-09-24 2014-01-15 日立电梯(中国)有限公司 电梯安全触板系统、电梯轿门系统及电梯轿门系统控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007326699A (ja) エレベータ用ドア装置
JP2009515798A (ja) 接触式感知部を含み自動ドアの動きを制御するドアアセンブリ
JP2007168962A (ja) エレベータ装置
JP2009051615A (ja) エレベータ装置
JP2010037015A (ja) エレベータのドア安全装置
JP5937705B1 (ja) 車両用ドアガラス開閉装置
CN104428231A (zh) 电梯设备
JP5338207B2 (ja) エレベータのドア安全装置
KR102245816B1 (ko) 승강기 틈새 끼임 감지 장치
JP4728888B2 (ja) 鉄道車両の乗降扉用戸先ゴム
JP2012201418A (ja) 異物検出装置およびエレベータのドア装置
JP2013256344A (ja) エレベータ用ドア制御装置
JP5206295B2 (ja) エレベータのドア安全装置
JP2009091079A (ja) エレベーターの乗場出入口用安全装置
JP2007314285A (ja) エレベータのドア制御装置
JP4234465B2 (ja) エレベータドアの制御装置
WO2011048665A1 (ja) エレベーターの制御装置
KR102119620B1 (ko) 승강기 틈새 끼임 감지 스위치
JP5328291B2 (ja) エレベータドア装置
JP2009235758A (ja) 挟み込み検知装置
WO2017022445A1 (ja) 挟み込み検出装置
JP2012218875A (ja) エレベータ
JP6698942B2 (ja) エレベータの脱レール検出装置
JP5376842B2 (ja) エレベータの異物検出装置
JP2006248695A (ja) エレベーター出入口の安全装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110801

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130806

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130909

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131210