JP2010031613A - 合成床版 - Google Patents

合成床版 Download PDF

Info

Publication number
JP2010031613A
JP2010031613A JP2008197735A JP2008197735A JP2010031613A JP 2010031613 A JP2010031613 A JP 2010031613A JP 2008197735 A JP2008197735 A JP 2008197735A JP 2008197735 A JP2008197735 A JP 2008197735A JP 2010031613 A JP2010031613 A JP 2010031613A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
steel plate
floor slab
floor
composite floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008197735A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5298690B2 (ja
Inventor
Yasuo Watada
康男 和多田
Yasuhiro Kawauchi
康寛 川内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Machinery Corp Ltd
Original Assignee
Ube Machinery Corp Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Machinery Corp Ltd filed Critical Ube Machinery Corp Ltd
Priority to JP2008197735A priority Critical patent/JP5298690B2/ja
Publication of JP2010031613A publication Critical patent/JP2010031613A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5298690B2 publication Critical patent/JP5298690B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Bridges Or Land Bridges (AREA)

Abstract

【課題】コンクリートの充填性を良好にし床鋼板とコンクリートとの一体化を強固にするとともに、材料費や作業工数を削減してコストの削減を図る。
【解決手段】合成床版100は、床鋼板10、付着材20、コンクリート30を備える。また、合成床版100は、コンクリート30の上部内に、上側配力鉄筋31と上側主鉄筋32とを備える。床鋼板10は、複数のリブ11を有し、上面に付着材20が塗布されてコンクリート30が充填されている。これにより、従来のスタッドジベルなどを不要とし、材料費や作業工数を削減してコストの削減を図ることができる。
【選択図】図1

Description

この発明は、床鋼板とコンクリートとを合成させてなる合成床版に関する。
従来、建築物などにおいて、床鋼板とコンクリートとを合成させてなる合成床版が知られている。この合成床版としては、例えば、床鋼板に固着等されたリブ(ウエブと称されることもある)の頂部に左右に張り出し部を設け、打設したコンクリートを拘束することによって床鋼板等とコンクリートの一体化を強固にしている(例えば、特許文献1参照。)。
また、図3に示すような合成床版90も知られている。この合成床版90は、床鋼板91に複数のリブ92と複数のスタッドジベル93とを所定間隔ごとに設け、コンクリート94を打設し、このコンクリート94の上部内に上側配力鉄筋95と上側主鉄筋96を配した構造からなり、スタッドジベル93は頂部93aに張り出しを有して、上記と同様に床鋼板91とコンクリート94との一体化を図っている。
特開2003−239439号公報
しかしながら、上述した特許文献1に記載されている合成床版では、床鋼板上に張り出し部を有したリブを複数設けなければならないため、材料費がかかるとともに作業工数も増えてしまい、コストの削減が難しいという問題がある。
同様に、図3に示した合成床版90でも、床鋼板91に多数のスタッドジベル93を設けなければならないため、コストと手間がかかってしまう。
また、橋梁設置の現場にて、合成床版90上にコンクリートを充填する際においては、前述した多数のスタッドジベル93が、コンクリートの流れに影響を与える可能性があり、特に、構造上、リブの頂部に張り出し部を設けたり、スタッドジベル93を多数配している場合等には、コンクリートを隅々まで充填することが品質上の大きな課題である。従って、前述した従来技術の合成床版を使用する場合には、慎重にコンクリートを充填する必要があって、施工に注意が必要である。
また、橋梁施工現場の状況や、橋梁の仕様により、スランプの小さい、いわゆる充填性の良くないコンクリートを使用しなければならないケースもあるが、そのような場合において、前述した従来技術の合成床版では、コンクリートの充填不良に、特に注意しなければならない。
この発明は、上述した従来技術による問題点を解消するため、コンクリートの充填性が良好で床鋼板とコンクリートとの一体化を強固にすることができるとともに、材料費や作業工数を削減してコストの削減を図ることができる合成床版を提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するため、本発明に係る合成床版は、梁上に設置された複数のリブを有する床鋼板と、前記床鋼板の上面に塗布される付着材と、前記付着材を介して前記床鋼板上に充填され打設されるコンクリートとからなることを特徴とする。
本発明に係る合成床版は、上記のように構成したことにより、張り出しのあるリブやスタッドジベルが不要なシンプルな構造となり、コンクリートの充填性を良好にして床鋼板とコンクリートとの一体化を強固にすることができるとともに、材料費や作業工数を削減してコストの削減を図ることができる。
なお、前記複数のリブが、張り出し部を有さない板リブであっても良い。
また、前記付着材が、炭素繊維を含有した無機系塗料にセメント系のコンパウンドを混合した付着材であっても良い。
前記付着材は、例えばセメント系充填材又は樹脂系接着材からなる。
本発明に係る合成床版によれば、コンクリートの充填性が良好で床鋼板とコンクリートとの一体化を強固にすることができるとともに、材料費や作業工数を削減してコストの削減を図ることができる。
以下に、添付の図面を参照して、この発明に係る合成床版の好適な実施の形態を詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る合成床版の全体構成の例を示す一部断面斜視図である。また、図2は、図1のA−A’断面図である。
図1および図2に示すように、合成床版100は、例えば橋梁用に用いられ、複数の主桁(梁)1上に配された床鋼板10と、リブ11と、この床鋼板10の上面に塗布された付着材20と、この付着材20を介して床鋼板10上に充填され打設されたコンクリート30とを備える。また、床鋼板10の複数の主桁1の並設方向端部には、それぞれ立設する側鋼板40が備えられている。
さらに、合成床版100は、打設されたコンクリート30の上部内に、熱応力などによるコンクリート30のひび割れや変形などを防止するための上側配力鉄筋31と上側主鉄筋32とを有し、これらは、例えばコンクリート30の上部内に格子状に配設されている。
床鋼板10は、図1に示すように、この床鋼板10に立設する複数のリブ11を配している。これらのリブ11は、主桁1の軸方向にリブ間隔L1が例えば500mm〜750mm程度と適切な間隔となるように並設されている。また、リブ11の並設方向の厚さFは、例えば15mm〜30mm程度となるように形成されている。
そして、床鋼板10は、厚さTが例えば8mm〜10mm程度に形成され、図示しない水抜き孔を備えている。また、この床鋼板10上に打設されるコンクリート30の厚さH1は、例えば20cm〜30cmに設定されている。
付着材20は、無機質系塗料にセメント系のコンパウンドを混合した材料、あるいはモルタルなどのセメント系充填材や樹脂系接着材からなるもので、リブ11とコンクリート30との付着力を高めるために床鋼板10の上面、並びにリブ11の表面に塗布されている。このように付着材20が塗布されることにより、床鋼板10とコンクリート30との付着面積を増加させることができる。
このように構成された合成床版100では、従来の合成床版のようなリブやスタッドジベルを床鋼板10上に設置する必要がないため、材料費や作業工数を削減することができ、コストの削減を図ることができる。また、リブ11に張り出しなどがないため、コンクリート30の充填性が高まり、良好にコンクリート30を打設することができる。さらに、床鋼板10とコンクリート30との付着性を付着材20によって確保しているため、剛性が高く強固な合成床版をシンプルな構造で製造することが可能となる。
以下、図1に概観を示した本実施形態による合成床版100の製造方法について、その好ましい1例を説明する。
まず、第1工程として、床鋼板10上に、リブ11を一定間隔で複数枚並べて配置して、床鋼板10とリブ11の下端部を溶接して固着することにより、床鋼板10上に複数枚のリブ11を並設する。なお、本実施形態において使用したリブ11は、上部に張り出し部等の突起がない板状のリブ(板リブ)11である。
次に、第2工程として、床鋼板10において、前述したリブ11の長手方向となる側の両端部に、リブ11と直交する方向に伸びる側鋼板40を配置し、側鋼板40の下端部を床鋼板10の側面部に当接させた状態で溶接、又はボルト止め等にて固着する。
次に、第3工程として、合成床版100のコンクリート30の充填部分(床鋼板10の上面及びリブ11の表面等のコンクリートが接触する部分)に対して、コテ又はスプレー等を利用して、付着材を塗布する。なお、本実施形態においては、付着材として、炭素繊維を含有した無機系塗料にセメント系のコンパウンドを混合したものを0.5mm程度の塗膜厚みとなるよう塗布した。
本実施形態による合成床版100では、リブ11の頂部に張り出し部がなく、さらに従来のようなスタッドジベル93等もないので、付着材を合成床版100の表面全体に均一に塗布し易く、作業効率が良い。
また、本実施形態による合成床版100の製造方法の例においては、コテ又はスプレー等を利用して、付着材を塗布したが、本発明に適応できる塗布方法はこれに限らず、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において、他の公知の塗布方法を利用しても良いことはもちろんである。
なお、前記付着材を塗布する厚みの好ましい範囲は、付着材の種類等、条件によって多少異なるものの、その要求された機能を発揮できる最低限の厚み(概ね0.1mm〜1mm程度)に塗布されることが、コストや作業の効率化という点で好ましい。
ここで、従来技術においても合成床版90等を現場に搬送する際においては、防錆のために、その表面全体に、例えば、無機ジンクリッチペイント等の防錆剤を塗布することによって、防錆加工しておく必要がある。本実施形態においては、付着材として、炭素繊維を含有した無機系塗料にセメント系のコンパウンドを混合した材料(例えば、商品名 マイティCF(登録商標):マイティ化学株式会社)等を使用したが、このような付着材には付着材自体に強い防錆効果がある。
したがって、本実施形態においては、付着材によって合成床版100の防錆効果が期待できるため、従来技術の合成床版90等を使用する際に必要であった防錆塗装等について、少なくともコンクリート接触面の部分の作業を省略化することが可能になる。その結果、鋼板防食のための表面処理費用が削減できる。
また、万一、コンクリートのひび割れ等からコンクリート内部に雨水等が浸入した場合においても、付着材の優れた防錆効果により床鋼板10等の鋼板の、腐食の進行を著しく遅らせることができる。コンクリートの内部の点検が目視で困難な合成床版の橋梁にとって、大きな利点である。
なお、前述した第1工程から第3工程までは、橋梁を設置する現場ではなく、作業環境の整った工場内で予め作成して、橋梁施工の現場に搬送する。
次に、第4工程に進み、前記側鋼板40と前記リブ11とが取り付けられ、また付着材が塗布された床鋼板10を現場に搬送して、橋梁の主桁1上に設置し、ボルト止め等により、主桁1と合成床版100を固着する。
前述した第4工程によって床鋼板10を現場の主桁1上に設置後、第5工程に進み、床鋼板10のリブ11上方に、図示しないスペーサー等を使用して、上側配力鉄筋31と上側主鉄筋32とを格子状に重ねて配設する。
その後、第6工程に進み、床鋼板10、リブ11、側鋼板40、上側配力鉄筋31、及び上側主鉄筋32等が、組み上げられた合成床版100に、コンクリートミキサー車とポンプ車等により、生コンクリートを供給して、コンクリートを充填し、そこで硬化させることにより橋梁のコンクリート合成床版を製造する。
以上述べたように、本実施形態に係る合成床版100であれば、リブ11の頂部に張り出し部がなく、さらに、従来のようなボルト状のスタッドジベル93等もない。従って従来の合成床版を使用する場合と比較して、コンクリートの充填が容易で作業効率が良いという優れた利点を有する。
以上のように、本発明に係る合成床版は、橋梁用合成床版に有用であり、特に、土木建築分野などに適している。
本発明の一実施形態に係る合成床版の全体構成の例を示す一部断面斜視図である。 図1のA−A’断面図である。 従来の合成床版を示す断面図である。
符号の説明
1 主桁(梁)
10 床鋼板
11 リブ
20 付着材
30 コンクリート
31 上側配力鉄筋
32 上側主鉄筋
40 側鋼板
100 合成床版

Claims (4)

  1. 梁上に設置された複数のリブを有する床鋼板と、
    前記床鋼板の上面に塗布される付着材と、
    前記付着材を介して前記床鋼板上に充填され打設されるコンクリートとからなる
    ことを特徴とする合成床版。
  2. 前記複数のリブが板リブであることを特徴とする請求項1記載の合成床版。
  3. 前記付着材は、炭素繊維を含有した無機系塗料にセメント系のコンパウンドを混合した付着材であることを特徴とする請求項1又は2記載の合成床版。
  4. 前記付着材は、セメント系充填材又は樹脂系接着材からなることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の合成床版。
JP2008197735A 2008-07-31 2008-07-31 合成床版 Expired - Fee Related JP5298690B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008197735A JP5298690B2 (ja) 2008-07-31 2008-07-31 合成床版

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008197735A JP5298690B2 (ja) 2008-07-31 2008-07-31 合成床版

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010031613A true JP2010031613A (ja) 2010-02-12
JP5298690B2 JP5298690B2 (ja) 2013-09-25

Family

ID=41736402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008197735A Expired - Fee Related JP5298690B2 (ja) 2008-07-31 2008-07-31 合成床版

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5298690B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102251581A (zh) * 2011-04-29 2011-11-23 深圳市建筑设计研究总院有限公司 钢梁-钢筋混凝土楼盖结构及其施工方法
CN104032771A (zh) * 2014-06-20 2014-09-10 中建五局第三建设有限公司 一种地下结构增设诱导缝防裂施工方法
JP2015124279A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 菊水化学工業株式会社 接着剤、合成床版の製造方法、及び防錆鋼材とコンクリート類の密着方法

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07119237A (ja) * 1993-10-25 1995-05-09 Nkk Corp 合成床版
JPH07150520A (ja) * 1993-11-30 1995-06-13 Yoshiyuki Ogushi 床版等補強構造
JP2002221292A (ja) * 2000-11-21 2002-08-09 Sato Kogyo:Kk 中空管の補修方法
JP2003239439A (ja) * 2002-02-15 2003-08-27 Kawatetsu Galvanizing Co Ltd 合成床版
JP2004270270A (ja) * 2003-03-07 2004-09-30 Yokogawa Bridge Corp 鋼−コンクリート合成床版橋
JP2005120729A (ja) * 2003-10-17 2005-05-12 Kawasaki Heavy Ind Ltd パネル構造物およびその製造方法
JP2005120731A (ja) * 2003-10-17 2005-05-12 Kawasaki Heavy Ind Ltd 橋梁構造物およびその建造方法
JP2006125174A (ja) * 2004-11-01 2006-05-18 Hiroshi Tanaka 合成床版の防水並びに排水工法
JP2007138555A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Kawasaki Heavy Ind Ltd 高架道路用合成床版
JP2007162417A (ja) * 2005-12-16 2007-06-28 Kajima Road Co Ltd 鋼床版補修用コンクリート複合材
JP3139375U (ja) * 2007-11-29 2008-02-14 川田工業株式会社 合成床版の継手構造及び鋼床版の継手構造

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07119237A (ja) * 1993-10-25 1995-05-09 Nkk Corp 合成床版
JPH07150520A (ja) * 1993-11-30 1995-06-13 Yoshiyuki Ogushi 床版等補強構造
JP2002221292A (ja) * 2000-11-21 2002-08-09 Sato Kogyo:Kk 中空管の補修方法
JP2003239439A (ja) * 2002-02-15 2003-08-27 Kawatetsu Galvanizing Co Ltd 合成床版
JP2004270270A (ja) * 2003-03-07 2004-09-30 Yokogawa Bridge Corp 鋼−コンクリート合成床版橋
JP2005120729A (ja) * 2003-10-17 2005-05-12 Kawasaki Heavy Ind Ltd パネル構造物およびその製造方法
JP2005120731A (ja) * 2003-10-17 2005-05-12 Kawasaki Heavy Ind Ltd 橋梁構造物およびその建造方法
JP2006125174A (ja) * 2004-11-01 2006-05-18 Hiroshi Tanaka 合成床版の防水並びに排水工法
JP2007138555A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Kawasaki Heavy Ind Ltd 高架道路用合成床版
JP2007162417A (ja) * 2005-12-16 2007-06-28 Kajima Road Co Ltd 鋼床版補修用コンクリート複合材
JP3139375U (ja) * 2007-11-29 2008-02-14 川田工業株式会社 合成床版の継手構造及び鋼床版の継手構造

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6011036179; 技術委員会 床板小委員会: '3.合成床版の最新の知見-鋼・コンクリート合成床版の維持管理計画-' 平成19年度橋梁技術発表会 , 20080331, P1-15, 社団法人日本橋梁建設協会 *
JPN6012064910; マイティ化学株式会社: 下関フィッシングパーク桟橋 マイティCF施工と22年の航跡 平成19年2月 , 20090320, P1-10 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102251581A (zh) * 2011-04-29 2011-11-23 深圳市建筑设计研究总院有限公司 钢梁-钢筋混凝土楼盖结构及其施工方法
JP2015124279A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 菊水化学工業株式会社 接着剤、合成床版の製造方法、及び防錆鋼材とコンクリート類の密着方法
CN104032771A (zh) * 2014-06-20 2014-09-10 中建五局第三建设有限公司 一种地下结构增设诱导缝防裂施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5298690B2 (ja) 2013-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3867149B2 (ja) 橋梁の鋼床版構造および鋼床版補強工法
JP2015135040A (ja) 鉄筋コンクリート構造物の補修・補強構造
JP2009041227A (ja) プレキャスト床版の接合構造及び接合方法
JP6338473B2 (ja) プレキャスト構造物の接合方法
WO2011012974A2 (en) Method for manufacturing a precast composite steel and concrete beam and a precast composite steel and concrete beam made according to said method
JP2014177766A (ja) 橋梁用コンクリートプレキャスト床版の施工方法
CN108060789B (zh) 一种既有砌体结构隔震加固的墙体托换方法
JP5298690B2 (ja) 合成床版
JP2007138555A (ja) 高架道路用合成床版
CN209836794U (zh) 低高度槽型钢混组合梁
JP2010265623A (ja) 鋼床版の補強構造
JP2006009449A (ja) トラスパネル桁およびプレキャストトラスパネル
KR100652353B1 (ko) 콘크리트건축물의 바닥슬래브 시공방법
JP2008156934A (ja) 覆工板
JP2016079585A (ja) 鉄筋部材、及び、その鉄筋部材を使用した鉄筋コンクリート構造
JP7003377B2 (ja) 梁接合構造
CN110439128A (zh) 钢结构建筑采用钢梁免拆模浇注砼包裹结构钢梁防锈施工工艺
JP7403035B2 (ja) パネル構造体
JP2011106117A (ja) 合成床版及びそれを用いた橋梁
JP5508070B2 (ja) 鋼部材とコンクリート部材との接合構造及び接合方法
JP2006283463A (ja) ハーフプレキャスト床版、及び、その施工方法
KR20060107256A (ko) 건축물의 플랫 플레이트와 기둥의 접합부 보강 시스템
JP5282721B2 (ja) 剛床構造および剛床工法
KR20050034978A (ko) 평면, 곡면 및 각형 구조물 방수 겸 보수보강공법
US20220403641A1 (en) Method for using aerated autoclaved concrete in residential and commercial construction

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120313

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121211

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130521

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130603

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5298690

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees