JP2010025175A - スクリュグロメット - Google Patents
スクリュグロメット Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010025175A JP2010025175A JP2008185115A JP2008185115A JP2010025175A JP 2010025175 A JP2010025175 A JP 2010025175A JP 2008185115 A JP2008185115 A JP 2008185115A JP 2008185115 A JP2008185115 A JP 2008185115A JP 2010025175 A JP2010025175 A JP 2010025175A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- screw
- grommet
- head
- screw body
- tip
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Dowels (AREA)
Abstract
【解決手段】グロメット本体1は、頭部10と、この頭部10側から入れ込まれたネジ体2の螺進操作により頭部10側に移動される先端部分110を備えた脚部11とを有し、頭部10側に移動される先端部分110をこの先端部分110と頭部10との間の脚部11の中間部分111の内側に入り込ませてこの中間部分111を拡開させるように構成されている。ネジ体2の軸端部21cに、この拡開状態からのネジ体2の螺退操作によってネジ体2と脚部11の先端部分110とのかみ合わせが解かれたときに、この先端部分110のネジ体2からの脱落を阻止する阻止手段3を備ている。
【選択図】図6
Description
グロメット本体は、頭部と、この頭部側から入れ込まれたネジ体の螺進操作により頭部側に移動される先端部分を備えた脚部とを有し、頭部側に移動される先端部分をこの先端部分と頭部との間の脚部の中間部分の内側に入り込ませてこの中間部分を拡開させるように構成されていると共に、
ネジ体の軸端部に、この拡開状態からのネジ体の螺退操作によってネジ体と脚部の先端部分とのかみ合わせが解かれたときに、この先端部分のネジ体からの脱落を阻止する阻止手段を備ているものとした。
グロメット本体は、頭部と、この頭部側から入れ込まれたネジ体の螺進操作により頭部側に移動される先端部分を備えた脚部とを有し、頭部側に移動される先端部分をこの先端部分と頭部との間の脚部の中間部分の内側に入り込ませてこの中間部分を拡開させるように構成されていると共に、
この拡開状態からのネジ体の螺退操作の螺退寸法を、このネジ体と脚部の先端部分とのかみ合わせを解かせない範囲に抑止する抑止手段を備えているものとした。
図7に示されれるバリエーション:ネジ体2の軸21の延長と阻止手段3の形成
図8に示されれるバリエーション:ネジ体2の軸21の延長と阻止手段3の形成
図9に示されれるバリエーション:ネジ体2の軸21の延長と阻止手段3の形成
図10に示されれるバリエーション:グロメット本体1への抑止手段4の形成
図11および図12に示されれるバリエーション:グロメット本体1の脚部11の外形の変更
10 頭部
11 脚部
110 先端部分
111 中間部分
2 ネジ体
21c 軸端部
3 阻止手段
Claims (7)
- ネジ体と、グロメット本体とからなるスクリュグロメットであって、
グロメット本体は、頭部と、この頭部側から入れ込まれたネジ体の螺進操作により頭部側に移動される先端部分を備えた脚部とを有し、頭部側に移動される先端部分をこの先端部分と頭部との間の脚部の中間部分の内側に入り込ませてこの中間部分を拡開させるように構成されていると共に、
ネジ体の軸端部には、この拡開状態からのネジ体の螺退操作によってネジ体と脚部の先端部分とのかみ合わせが解かれたときに、この先端部分のネジ体からの脱落を阻止する阻止手段が備えられていることを特徴とするスクリュグロメット。 - 阻止手段を、ネジ体の軸端部に形成されたリング体の嵌め付け部としたことを特徴とする請求項1に記載のスクリュグロメット。
- 阻止手段を、ネジ体の軸端部に形成されたカシメ付け可能部分としたことを特徴とする請求項1に記載のスクリュグロメット。
- 阻止手段を、ネジ体の軸端部に形成されると共に、脚部の先端部分へのネジ体の螺入時には撓んでこの螺入を許容し、この先端部分からネジ体の軸端部を抜け出させた螺入位置での撓み戻しによりこの先端部分に掛合される掛合片としたことを特徴とする請求項1に記載のスクリュグロメット。
- 阻止手段を、ネジ体の軸端部に形成された抜け止めピンの打ち込み部としたことを特徴とする請求項1に記載のスクリュグロメット。
- ネジ体と、グロメット本体とからなるスクリュグロメットであって、
グロメット本体は、頭部と、この頭部側から入れ込まれたネジ体の螺進操作により頭部側に移動される先端部分を備えた脚部とを有し、頭部側に移動される先端部分をこの先端部分と頭部との間の脚部の中間部分の内側に入り込ませてこの中間部分を拡開させるように構成されていると共に、
この拡開状態からのネジ体の螺退操作の螺退寸法を、このネジ体と脚部の先端部分とのかみ合わせを解かせない範囲に抑止する抑止手段が備えられていることを特徴とするスクリュグロメット。 - 抑止手段を、グロメット本体の頭部に形成された、ネジ体の所定の螺退位置でこのネジ体のネジ頭に係当される係当部としたことを特徴とする請求項6に記載のスクリュグロメット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008185115A JP5047085B2 (ja) | 2008-07-16 | 2008-07-16 | スクリュグロメット |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008185115A JP5047085B2 (ja) | 2008-07-16 | 2008-07-16 | スクリュグロメット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010025175A true JP2010025175A (ja) | 2010-02-04 |
JP5047085B2 JP5047085B2 (ja) | 2012-10-10 |
Family
ID=41731209
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008185115A Expired - Fee Related JP5047085B2 (ja) | 2008-07-16 | 2008-07-16 | スクリュグロメット |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5047085B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5754721U (ja) * | 1980-09-16 | 1982-03-30 | ||
JPS638410U (ja) * | 1986-07-01 | 1988-01-20 | ||
JP2002206516A (ja) * | 2001-01-12 | 2002-07-26 | Denso Corp | フランジ部材およびそれを用いたインテークマニホールド |
JP2006336676A (ja) * | 2005-05-31 | 2006-12-14 | Daiko So | ボルトに結合されたナットが離脱しないようにしたクランプ |
-
2008
- 2008-07-16 JP JP2008185115A patent/JP5047085B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5754721U (ja) * | 1980-09-16 | 1982-03-30 | ||
JPS638410U (ja) * | 1986-07-01 | 1988-01-20 | ||
JP2002206516A (ja) * | 2001-01-12 | 2002-07-26 | Denso Corp | フランジ部材およびそれを用いたインテークマニホールド |
JP2006336676A (ja) * | 2005-05-31 | 2006-12-14 | Daiko So | ボルトに結合されたナットが離脱しないようにしたクランプ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5047085B2 (ja) | 2012-10-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4657458A (en) | Anchor nut for threaded member | |
JP5143572B2 (ja) | 連結装置 | |
US6896460B2 (en) | Fastener | |
US4726722A (en) | Fastener for spaced-apart panels | |
US20050152765A1 (en) | Fastener for panels or the like | |
JP2000266031A (ja) | ボルトとスリーブのアセンブリ | |
US11739782B2 (en) | Quick—disconnect fastening system | |
WO2010007998A1 (ja) | スクリュグロメット | |
CN108603524B (zh) | 固定件 | |
US4402203A (en) | Fastener installation tool | |
JP2007198465A (ja) | グロメット | |
JP2007092925A (ja) | ボルト | |
JP5047085B2 (ja) | スクリュグロメット | |
JP2016061365A (ja) | フレーム連結具 | |
US9011057B2 (en) | Blind rivet and fastening method thereof | |
US4740123A (en) | Re-usable expandable plastic nut for two-piece fastener | |
JP2020020367A (ja) | ブラインドボルト | |
JP2004332848A (ja) | ブラインドボルト | |
JP2009270622A (ja) | 管継手 | |
JP2007170501A (ja) | 配管継手 | |
JPH0842534A (ja) | プラスチック製ブラインドリベット | |
JP5908797B2 (ja) | 連結具及びそれを用いたコンクリート部材の連結装置 | |
JP6450136B2 (ja) | 留め具 | |
JP2009074613A (ja) | 締結ファスナ | |
JP2013221568A (ja) | 締結固定部材 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110422 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120328 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120710 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120717 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150727 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |