JP2010023340A - インクジェット記録ヘッド - Google Patents

インクジェット記録ヘッド Download PDF

Info

Publication number
JP2010023340A
JP2010023340A JP2008187109A JP2008187109A JP2010023340A JP 2010023340 A JP2010023340 A JP 2010023340A JP 2008187109 A JP2008187109 A JP 2008187109A JP 2008187109 A JP2008187109 A JP 2008187109A JP 2010023340 A JP2010023340 A JP 2010023340A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
recording
recording head
recording element
ink supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008187109A
Other languages
English (en)
Inventor
Teru Yamamoto
輝 山本
Katsuhiko Takano
勝彦 高野
Junji Yasuda
淳司 安田
Manabu Sueoka
学 末岡
Toshiaki Hirozawa
稔明 広沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2008187109A priority Critical patent/JP2010023340A/ja
Publication of JP2010023340A publication Critical patent/JP2010023340A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

【課題】記録幅の大きい記録ヘッドであっても、安価かつ簡単に記録素子基板の配置精度が高く、インク漏れなどが生じない信頼性の高い記録ヘッドを提供する。
【解決手段】インクを吐出するための複数の吐出口と、インクを吐出するための吐出エネルギを発生させる記録素子と、インクを前記複数の吐出口に供給するためのインク供給口が形成された複数の記録素子基板と、前記記録素子基板を保持し、前記インク供給口にインクを供給するための複数のインク導入口を有する支持部材と、前記支持部材と接合し、インクを貯蔵するためのインク貯蔵室を有するインク供給部材と、を有するインクジェット記録ヘッドであって、前記支持部材は、前記インク導入口が形成された第1の部材と、該第1の部材と異なる材料であって、第1の部材を取り囲むように形成された第2の部材とにより一体的に形成され、前記記録素子基板は前記第1の部材と接着され、前記インク供給部材は前記第2の部材とのみ接合されている。
【選択図】図4

Description

本発明は、インクジェット記録ヘッドに関し、特に、インク等の記録液を記録媒体に吐出させることで記録動作を行うインクジェット記録装置の記録ヘッドに関するものである。
インクジェット記録装置は、いわゆるノンインパクト記録方式の記録装置であり、記録時における騒音がほとんど生じない。また、インクジェット記録装置は、高速な記録が可能であり、様々な記録メディアに対して記録することが可能である。よって、インクジェット記録装置は、プリンタ、ワードプロセッサ、ファクシミリ及び複写機などの記録を行なう装置として広く採用されている。
インクジェット記録装置における代表的なインク吐出方式に、記録素子として電気熱変換素子を用いる方式がある。この電気熱変換素子を用いたインクジェット記録ヘッドは、電気熱変換素子を記録液室内に設け、これに記録信号となる電気パルスを与えることによりインクに熱エネルギを与える。そして、その時のインクの相変化により生じるインクの発泡時(沸騰時)の気泡圧力をインク液滴の吐出に利用する。
ところで、記録幅の大きい記録ヘッドを用いると、高速に記録を行うことができる。例えば、1インチ+αの記録素子基板を、重複する領域(L)を設けるようにして千鳥状に配置し、全体として4インチの記録幅をもった記録ヘッドが知られている(例えば、特許文献1参照)。
図8は、従来の記録ヘッドを示す斜視図である。複数の記録素子基板H1100が、大型の支持部材H1200の上に支持固定されている。記録素子基板H1100は、それぞれ重複する領域(L)を設け、千鳥状に配置されている。
また、近年では、更なる記録の高速化が求められており、4インチから12インチ等の記録幅を持つ記録ヘッドも知られている。
特開2007−160834号公報
しかしながら、複数の記録素子板を千鳥状に配置する記録ヘッドでは、特に写真画像のような高精細、高品位の記録を行う場合、複数の記録素子基板を互いに数μm程度の高精度で配置しなければならない。しかしながら支持部材は、コストの観点から、アルミナの焼成体が用いられている。このアルミナ焼成体は一般的には±1%程度の寸法誤差が生じる。それゆえ、4インチやそれ以上の例えば12インチなどの長尺の支持部材でインク供給口を焼成して形成した場合、インク供給口の位置寸法精度は満足できないものとなる。
図9は、図8に示す記録素子基板H1100のインク供給口H1101と支持部材H1200のインク導入口H1201との位置ずれが生じた状態を説明する模式図である。本図は、図8のD−D断面における概略を示す断面図である。記録素子基板は互いに数μmの位置精度で支持部材H1200上に配置されるが、支持部材H1200のインク導入口H1201は4インチの記録長のヘッドの場合最も離れた位置(距離M)では±1mm程度のバラつきが生じる。従って、記録素子基板H1100のインク供給口H1101と支持部材H1200のインク導入口H1201は互いに位置ずれが生じる。そして、記録素子基板H1100と支持部材H1200の接着しろが十分に確保できず、インクがリークすることがある。さらに、接着しろが全く確保できなくなることもある。
このような不具合をなくすべく、インク導入口H1201を位置精度良く形成するためには、アルミナ焼成後に機械加工等によりインク導入口を形成する方法もあるが、記録ヘッドの大幅なコストアップにつながる。
またアルミナで形成された支持部材H1200と樹脂で形成されたインク供給部材H1500は互いに接着されているが、両部材の線膨張係数の違いにより、部品が反ったり、接着部が剥がれるなどの不具合が生じることがある。特に記録長の長い記録ヘッドの場合には、支持部材とインク供給部材の線膨張差がわずかであっても部材の長さが長いため不具合が生じる可能性が高い。
本発明は、以上の点に鑑みてなされたものであり、記録幅の大きい記録ヘッドであっても、安価かつ簡単に記録素子基板の配置精度が高く、インク漏れなどが生じない信頼性の高い記録ヘッドの提供を目的とする。
上記目的を達成するために、本発明のインクジェット記録ヘッドは、インクを吐出するための複数の吐出口と、インクを吐出するための吐出エネルギを発生させる記録素子と、インクを前記複数の吐出口に供給するためのインク供給口が形成された複数の記録素子基板と、前記記録素子基板を保持し、前記インク供給口にインクを供給するための複数のインク導入口を有する支持部材と、前記支持部材と接合し、インクを貯蔵するためのインク貯蔵室を有するインク供給部材と、を有するインクジェット記録ヘッドであって、前記支持部材は、前記インク導入口が形成された第1の部材と、該第1の部材と異なる材料であって、第1の部材を取り囲むように形成された第2の部材とにより一体的に形成され、前記記録素子基板は前記第1の部材と接着され、前記インク供給部材は前記第2の部材とのみ接合されていることを特徴とする。
以上の構成によれば、支持部材は第1部材と第2部材とが配置精度良く形成される。その結果、インク供給口とインク導入口との位置ずれを抑制することができ、インクが漏れるといった不具合が生じることがなく、信頼性の高いインクジェット記録ヘッドを提供することができる。
以下に図面を参照して本発明における実施形態を詳細に説明する。
(第1実施形態)
図1は、本実施形態の記録ヘッドを示す斜視図である。また、図2は、本実施形態の記録ヘッドを示す分解斜視図である。
本実施形態の記録ヘッド200は、複数の記録素子基板10が配列された支持部材20と、電気配線部材30と、インク供給部材40から構成されている。
支持部材20は、記録素子基板10を支持固定し、保持するための部材である。支持部材20には、アルミナの焼結体で形成された記録素子基板搭載部材22が、樹脂の枠体部材23にインサートモールド成型により一体化に成形されている。本実施形態の記録ヘッドは、1つの記録素子基板10に1つの記録素子基板搭載部材22が対応したヘッドである。記録素子基板10は、記録画像に隙間が生じないよう、吐出口列方向に対して重複する領域(N)が設けられるようにして千鳥状に配置される。このため、8つの記録素子基板搭載部材22がこれに対応して千鳥状に配置されてインサートモールド成型されている。
電気配線基板30は、記録素子基板10を組み込むための開口部31、記録素子基板10の電極14に対応する電極端子32、および、記録装置本体からの電気信号を受け取るための外部信号入力端子33を有している。
インク供給部材40は、インクタンク(不図示)から記録素子基板10にインクを供給するための部品であり、例えば、樹脂材料を用いた射出成型によって形成されている。インク供給部材40には、複数の記録素子基板10にインクを供給するインク貯蔵室41が形成されている。インク貯蔵室41には、インクタンクからインク供給チューブ(不図示)を介し、開口部42からインクが導入される。インク供給チューブと開口部42との間には、インク中に混入された異物を取り除くためのフィルタ部材(不図示)が設けられている。
図3は、本実施形態の記録素子基板10の構成を説明する説明図である。図3(a)は、記録素子基板10を示す斜視図であり、図3(b)は図3(a)のC−C断面における概略を示す断面図である。
記録素子基板10はインクを吐出するためのデバイスである。記録素子基板10には、厚さ0.05〜0.625mmのSi基板11に長溝状のインク供給口12がウェットエッチングやドライエッチング等によって高精度に形成されている。また、Si基板11の表面には、インク供給口12を挟みインクを吐出する吐出エネルギを発生させる複数の電気熱変換素子(記録素子)13と、電気熱変換素子13と連通するAl等の電気配線(不図示)が成膜技術によって形成されている。さらに、記録素子基板10の長手方向両端部には、電気配線部材30と電気的に接続し、電気熱変換素子13に電力を供給するための電極14が形成されている。
また、Si基板11上には樹脂材料でできた吐出口形成部材15が形成されており、電気熱変換素子13に対応する複数の吐出口16と、それに連通するインク貯蔵室17がフォトリソ技術によって形成されている。
図4は、図1のA−A断面における概略を示す断面図である。
また、図5は、図1のB−B断面における概略を示す断面図である。
記録素子基板搭載部材22には記録素子基板10のインク供給口12に対応する位置にインク導入口21が形成されている。記録素子基板10は記録素子基板搭載部材22に第1の接着剤71で接着されている。
電気配線基板30は、記録素子基板10に対してインクを吐出するための電気信号を印加するものであり、例えば、配線が二層構造のフレキシブル配線基板が使用され、表層はポリイミドフィルムで覆われている。電気配線基板30は、第2の接着剤74により支持部材20の主面に接着固定されている。また、開口部31と記録素子基板10の隙間は第1の封止剤72で封止されている。さらに、電気配線基板30の電極端子32は、記録素子基板10の電極14と金ワイヤー(不図示)を用いたワイヤーボンディング技術等によって電気的に接続され、電気接続部は、第2の封止剤73で封止されている。
インク供給部材40のインク貯蔵室41の周囲と、支持部材20の裏面が第3の接着剤75で接着され、インク貯蔵室41が密閉されている。
支持部材20は、アルミナで形成された複数の小さな記録素子基板搭載部材22が樹脂の枠体部材23にインサートモールド成型により一体化に成形されている。インサートモールド成型に際し、複数の記録素子基板搭載部材22は支持部材20を成型するインジェクション型に位置決めピン等を用いて精度良く配置固定され、枠体樹脂によりインサートモールド成型により一体化に成形される。従って複数の記録素子基板搭載部材22はほぼインジェクション型内の配置精度(例えば相対位置精度±50μm程度)で枠体部材23の中に精度良く配置形成されている。また、支持部材20は、記録素子基板搭載部材22や枠体部材23の表面の平坦度を確保するために一体成型された後、研磨等が行われる。したがって、記録幅の大きい記録ヘッドであっても、支持部材20のインク導入口21を位置精度良く形成することが可能であり、記録素子基板10のインク供給口12との位置ずれを非常に少なくすることができる。
また、この構成において記録素子基板10は、剛性が高くかつ線膨張係数の小さいアルミナで形成された記録素子基板搭載部材22とのみ接合される。このため、記録素子基板10が接着後に位置ずれしたり、温度変化を受けた際に記録素子基板10が変形したり破損することを抑制することができる。
以上のように、本実施形態の支持部材20は、樹脂とアルミナで形成された複合体である。すなわち、インク導入口21が形成された記録素子基板搭載部材22(第1の部材)を枠体部材23(第2の部材)で取り囲むよう一体的に形成されている。そして、記録素子基板10は第1の部材である記録素子搭載部材22と接着され、インク供給部材40は、第2の部材である枠体部材23と接合されている。このような構成により、記録素子基板10のインク供給口12と支持部材20のインク導入口21の位置ずれを抑制することができる。すなわち、線膨張係数が同等の樹脂同士が接着されるため、温度変化を受けても部品の変形や、接着部が剥がれインクが漏れるといった不具合が生じることがなく、信頼性の高い記録ヘッドを提供することができる。
なお、本実施形態では、第1の部材である記録素子搭載部材22はアルミナで形成され、第2の部材である枠体部材23は樹脂で形成されたものであったが、本発明はこのような部材に限定されるものではない。すなわち、第1の部材は剛性が高くかつ線膨張係数の小さい部材であればよい。また、第2の部材は枠体部材23とインク供給部材40は同種の樹脂材料で形成されるのが好適であるが、本発明は同一の材料に限定されるものではない。インク供給部材と線膨張係数が同一または近似する材料による部材であればよい。
(他の実施形態)
上述した実施形態では、1つの記録素子基板搭載部材22に対して記録素子基板10が1つ配置されたものであったが、本発明はこのような個数に限定されるものではない。
図6(a)および(b)は、本発明の他の実施形態の支持部材20を示す模式図である。図6(a)の支持部材20は、1つの記録素子基板搭載部材22に4つの記録素子基板10が配置されている形状である。また、図6(b)の支持部材20は、1つの記録素子基板搭載部材22に2つの記録素子基板10が配置されている形状である。すなわち、本発明は、インク導入口21の位置ずれが許容される寸法範囲内であれば、1つの記録素子基板搭載部材に配置される記録素子基板10の個数に制限はない。
また、上述した実施形態では、支持部材20とインク供給部材40との接合方法は接着であったが、本発明ではこのような接合方法に限定されるものではない。
図7は、本発明の他の実施形態の図1のA−A断面における概略を示す断面図である。本図に示すように、支持部材20とインク供給部材40は、シール部材50を介して、メカ的に圧接される構成であってもよい。
本発明の第1実施形態の記録ヘッドを示す斜視図である。 本発明の第1実施形態の記録ヘッドを示す分解斜視図である。 本発明の第1実施形態の記録素子基板の構成を説明する説明図である。 本発明の第1実施形態の図1のA−A断面における概略を示す断面図である。 本発明の第1実施形態の図1のB−B断面における概略を示す断面図である。 本発明の他の実施形態の支持部材を示す模式図である。 本発明の他の実施形態の図1のA−A断面における概略を示す断面図である。 従来の記録ヘッドを示す斜視図である。 インク供給口とインク導入口との位置ずれが生じた状態を説明する模式図である。
符号の説明
10 記録素子基板
12 インク供給口
16 吐出口
20 支持部材
21 インク導入口
22 記録素子基板搭載部材
23 枠体部材
30 電気配線部材
40 インク供給部材
41 インク貯蔵室
50 シール部材

Claims (8)

  1. インクを吐出するための複数の吐出口と、インクを吐出するための吐出エネルギを発生させる記録素子と、インクを前記複数の吐出口に供給するためのインク供給口が形成された複数の記録素子基板と、前記記録素子基板を保持し、前記インク供給口にインクを供給するための複数のインク導入口を有する支持部材と、前記支持部材と接合し、インクを貯蔵するためのインク貯蔵室を有するインク供給部材と、を有するインクジェット記録ヘッドであって、
    前記支持部材は、前記インク導入口が形成された第1の部材と、該第1の部材と異なる材料であって、第1の部材を取り囲むように形成された第2の部材とにより一体的に形成され、前記記録素子基板は前記第1の部材と接着され、前記インク供給部材は前記第2の部材とのみ接合されていることを特徴とするインクジェット記録ヘッド。
  2. 前記第1の部材は、アルミナであることを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録ヘッド。
  3. 前記第2の部材は、樹脂であることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のインクジェット記録ヘッド。
  4. 前記第1の部材と前記第2の部材は、インサートモールド成型により一体化されていることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載のインクジェット記録ヘッド。
  5. 前記第2の部材と前記インク供給部材は、線膨張係数が近似する材料であることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれかに記載のインクジェット記録ヘッド。
  6. 前記第2の部材と前記インク供給部材は、同種の樹脂材料であることを特徴とする請求項1から請求項5のいずれかに記載のインクジェット記録ヘッド。
  7. 前記第2の部材と前記インク供給部材は、互いに接着されていることを特徴とする請求項1から請求項6のいずれかに記載のインクジェット記録ヘッド。
  8. 前記第2の部材と前記インク供給部材は、互いにシ−ル部材を介して圧接されていることを特徴とする請求項1から請求項6のいずれかに記載のインクジェット記録ヘッド。
JP2008187109A 2008-07-18 2008-07-18 インクジェット記録ヘッド Pending JP2010023340A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008187109A JP2010023340A (ja) 2008-07-18 2008-07-18 インクジェット記録ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008187109A JP2010023340A (ja) 2008-07-18 2008-07-18 インクジェット記録ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010023340A true JP2010023340A (ja) 2010-02-04

Family

ID=41729635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008187109A Pending JP2010023340A (ja) 2008-07-18 2008-07-18 インクジェット記録ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010023340A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015134495A (ja) * 2013-12-20 2015-07-27 キヤノン株式会社 樹脂成形方法および液体吐出ヘッドの製造方法
CN110446613A (zh) * 2017-04-24 2019-11-12 惠普发展公司,有限责任合伙企业 模制到模制主体中的流体喷射管芯

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015134495A (ja) * 2013-12-20 2015-07-27 キヤノン株式会社 樹脂成形方法および液体吐出ヘッドの製造方法
CN110446613A (zh) * 2017-04-24 2019-11-12 惠普发展公司,有限责任合伙企业 模制到模制主体中的流体喷射管芯
JP2020507498A (ja) * 2017-04-24 2020-03-12 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.Hewlett‐Packard Development Company, L.P. 成形体内に成形された流体吐出ダイ
US11097537B2 (en) 2017-04-24 2021-08-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid ejection die molded into molded body

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010023341A (ja) インクジェット記録ヘッド
US6474790B2 (en) Ink jet recording head
JP5340038B2 (ja) インクジェット記録ヘッドおよび液体噴射記録ヘッド
JP3970119B2 (ja) インクジェット記録ヘッドおよび該インクジェット記録ヘッドを用いた記録装置
JP4724484B2 (ja) 記録ヘッドおよびインクジェット記録装置
JP5328333B2 (ja) 液体吐出ヘッドおよび該液体吐出ヘッドを用いた記録装置
US8141988B2 (en) Liquid ejection head, recording apparatus having the same, and recording method
JPH11268286A (ja) インクジェットヘッド
JP2009255448A (ja) インクジェット記録ヘッド
JP2010023340A (ja) インクジェット記録ヘッド
JP4332416B2 (ja) インクジェット記録ヘッド
JP2006289720A (ja) インクジェット記録ヘッド及びインクジェット記録装置
US9421771B2 (en) Liquid ejection head and method of manufacturing the same
JP2003080713A (ja) 液体吐出ヘッド、ヘッドカートリッジおよび液体吐出ヘッドの製造方法
JP2007301729A (ja) インクジェット記録ヘッドおよびそれを用いた記録装置
JP2007055090A (ja) インクジェット記録ヘッド
JP5341497B2 (ja) 液体吐出ヘッドおよびそれを用いた記録装置
JP5672249B2 (ja) インクジェットヘッド
JP4455577B2 (ja) インクジェット記録ヘッド
US20230311507A1 (en) Liquid ejection head and liquid ejection apparatus
JP7233895B2 (ja) 液体吐出ヘッド
JP4556416B2 (ja) 液体噴射ヘッドの製造方法
JP2008049521A (ja) 液体吐出記録ヘッド
JP5949891B2 (ja) インクジェットヘッド
JP2007136759A (ja) 液体吐出ヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20101106