JP2009545923A - ポータブルメディアプレーヤ装置の無線サポート - Google Patents

ポータブルメディアプレーヤ装置の無線サポート Download PDF

Info

Publication number
JP2009545923A
JP2009545923A JP2009522899A JP2009522899A JP2009545923A JP 2009545923 A JP2009545923 A JP 2009545923A JP 2009522899 A JP2009522899 A JP 2009522899A JP 2009522899 A JP2009522899 A JP 2009522899A JP 2009545923 A JP2009545923 A JP 2009545923A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discovery
wireless
packet
time frame
media player
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009522899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009545923A5 (ja
JP5121830B2 (ja
Inventor
アブヒシェク,アブヒシェク
シェン,ホイ
ルアン,ジャンドン
アスミ,ヤッサー
プロクター,ディヴィッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Microsoft Corp
Original Assignee
Microsoft Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Microsoft Corp filed Critical Microsoft Corp
Publication of JP2009545923A publication Critical patent/JP2009545923A/ja
Publication of JP2009545923A5 publication Critical patent/JP2009545923A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5121830B2 publication Critical patent/JP5121830B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/005Discovery of network devices, e.g. terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/50Circuit switching systems, i.e. systems in which the path is physically permanent during the communication
    • H04L12/52Circuit switching systems, i.e. systems in which the path is physically permanent during the communication using time division techniques
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0225Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal
    • H04W52/0229Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal where the received signal is a wanted signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/18Self-organising networks, e.g. ad-hoc networks or sensor networks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

ポータブルメディアプレーヤ装置は無線ネットワークにおいて動作することができる。無線ポータブルメディアプレーヤ装置は、低い消費電力でブートストラップされてアドホックネットワークと同期することができる。アドホックネットワーク内の近隣のポータブルメディアプレーヤ装置は、この無線ポータブルメディアプレーヤ装置によって発見することができる。このポータブルメディアプレーヤ装置は、近隣のポータブルメディアプレーヤ装置への接続を確立及び終了することができる。このポータブルメディアプレーヤ装置は、高速データ転送モード又は省電力データ転送モードにおいてデータを転送することができ、一方、同時に他の装置によって発見されることを可能にする。このポータブルメディアプレーヤ装置は、周期的な発見期間の非アクティブな部分の間、省電力モードで動作する。
【選択図】図1

Description

本発明は、無線ネットワーク、より詳細には、互いに近接している複数の無線装置から成るアドホックネットワークに関する。本発明は特にポータブルメディアプレーヤ装置に有用であるが、このような装置に限定されない。
典型的な無線ネットワークでは、1つ又は複数の無線装置が、有線ネットワークに接続され得る共通の無線アクセスポイントに関連付けられる。無線装置間の通信はアクセスポイントを通じて行われる。このような動作はインフラストラクチャ動作モードとして既知である。
無線ローカルエリアネットワーク(LAN)のIEEE802.11標準規格は、複数の無線装置が、無線アクセスポイント又は有線ネットワークを用いることなく直接互いに通信するアドホック動作モードを規定している。しかし、アドホックネットワークを動作させるために、無線装置は、近接している他の無線装置を発見するメカニズム、これらの他の装置との接続を確立するメカニズム、及び無線装置間でデータを転送するメカニズムを必要とする。このようなメカニズムでは、消費電力が低く、無線干渉が制限され、またスループットが高くなければならない。
本発明は、アドホックネットワークにおいてポータブルメディアプレーヤ装置の無線動作をサポートする方法、装置、及びコンピュータ可読媒体を提供する。無線ポータブルメディアプレーヤ装置は、低い消費電力でブートストラップされてアドホックネットワークと同期することができる。
アドホックネットワーク内の近隣のポータブルメディアプレーヤ装置はこの無線ポータブルメディアプレーヤ装置によって発見することができる。このポータブルメディアプレーヤ装置は、近隣の無線ポータブルメディアプレーヤ装置との接続を確立及び終了することができる。幾つかの実施の形態では、無線装置は、高速データ転送モード又は省電力データ転送モードでデータを転送することができ、一方、同時に他の無線装置によって発見されることを可能にする。さらなる実施の形態では、本発明は、ポータブルメディアプレーヤ装置が、アドホックネットワーク内で近隣の無線装置を発見し、接続を確立してデータを転送するためのメカニズムを提供する。ポータブルメディアプレーヤ装置は、周期的な発見期間の非アクティブな部分の間、省電力モードで動作する。
本発明の第1の態様によれば、アドホックネットワークにおいて無線装置を動作させる方法が提供される。この方法は、周期的な発見期間の発見時間枠(window)中に、無線装置によって発見情報を送信及び受信するステップ、並びに、周期的な発見期間の非アクティブな部分の間、省電力モードで無線装置を動作させるステップを含む。
本発明の第2の態様によれば、無線ポータブルメディアプレーヤ装置が提供される。この無線ポータブルメディアプレーヤ装置は、ポータブルメディアプレーヤと、無線動作を可能にする無線通信装置と、アドホックネットワークにおいて無線ポータブルメディアプレーヤ装置を動作させる、ポータブルメディアプレーヤと無線通信装置とに論理接続している無線モジュールとを備える。この無線モジュールは、周期的な発見期間の発見時間枠中に発見情報を送信及び受信するための命令と、周期的な発見期間の非アクティブな部分の間、省電力モードで動作するための命令とによってプログラムされているプロセッサを備える。
本発明の第3の態様によれば、アドホックネットワークにおいて無線装置を動作させる方法を実行するための命令によってプログラムされているコンピュータ可読媒体が提供される。この方法は、周期的な発見期間の発見時間枠中に、無線装置によって発見情報を送信及び受信するステップ、並びに、周期的な発見期間の非アクティブな部分の間、省電力モードで無線装置を動作させるステップを含む。
アドホック無線ネットワークの簡単なブロック図である。 アドホック無線ネットワークを形成するのに適したポータブルメディアプレーヤ装置の簡単なブロック図である。 ポータブルメディアプレーヤ装置の動作の概要を示すフローチャートである。 アドホックネットワークにおけるブートストラップ動作を示すフローチャートである。 ブートストラップ動作の一例を示すタイミング図である。 アドホックネットワークにおけるパッシブ発見を示すフローチャートである。 アドホックネットワークにおけるパッシブ発見を示すフローチャートである。 アドホックネットワークにおけるアクティブ発見を示すフローチャートである。 パッシブ発見動作及びアクティブ発見動作の例を示すタイミング図である。 アドホックネットワークへの接続を確立するために参加者によって実行される動作のフローチャートである。 参加者との接続を確立するために形成者によって実行される動作のフローチャートである。 参加者と形成者との間の仮想アソシエーションを形成するための動作を示す概略図である。 アドホックネットワーク形成者によるデータ転送動作を示すフローチャートである。 アドホックネットワーク参加者によるデータ転送動作を示すフローチャートである。 省電力データ転送動作を示すタイミング図である。 高速データ転送動作を示すタイミング図である。
本発明の実施形態は、ポータブルメディアプレーヤ装置のような無線装置が、低い消費電力でブートストラップされて無線ネットワークと同期するためのメカニズムと、低い消費電力で近隣の無線装置を発見するメカニズムとを提供する。本発明のさらなる実施形態は、無線装置間のアドホックネットワークを確立及び終了するメカニズムを提供する。さらなる実施形態は、高速モード及び省電力モードでデータを転送すると共に、装置発見のためのプローブパケット内に情報を含むこと及びアドホックネットワークを確立することを提供するメカニズムを提供する。さらなる実施形態は、近隣の無線装置を発見し、接続を確立し、且つデータを転送するアプリケーションのための動作シーケンスを提供する。
これらのメカニズムは無線装置内のソフトウェアを含む。これらのメカニズムは、無線装置のハードウェア及び/又はファームウェアで実装することもできる。これによって、これらのメカニズムを有する無線装置が通信すると共にアドホックネットワークを形成することが可能になる。無線装置間の通信は、これらのメカニズムをサポートしない他の無線装置に対しては影響を与えない。
無線アドホックネットワーク10の一例が図1に示されている。無線装置12、14、及び16は無線リンクを介して互いに通信する。無線装置は後述するメカニズムを使用して通信する。各無線装置がアドホックネットワーク内の少なくとも1つの他の無線装置の電波範囲内にあると仮定する。アドホックネットワーク内の全ての無線装置が同じ電波範囲内にいる必要はないことが理解されるであろう。例えば、無線装置14及び16が無線装置12と通信することができる場合があるが、互いに直接通信することはできない場合がある。例としてのみ、無線装置12、14、及び16は、ラップトップコンピュータ、移動電話、移動データ装置、ポータブルメディアプレーヤ装置、ホームステレオ、無線スピーカ、又は後述するような互換性のあるプロトコルを利用する、このような装置の組み合わせとすることができる。
アドホックネットワークにおける通信に関与する構成要素を備える無線装置200の簡単なブロック図が図2に示されている。無線装置200は、図1に示されている無線装置12、14、及び16に対応することができる。上位層の装置CPU210は、ディスプレイ、キーパッド又はキーボード、ポインティング装置、ディスクユニット又はフラッシュメモリのような記憶装置、及び無線装置の任意の他の周辺機器のような、無線装置内に存在する周辺機器とインタフェースする。装置CPU210は、装置オペレーティングシステム212及び無線ドライバ214を含む。無線ドライバ214は、無線モジュールソフトウェア222を含む第2層の無線モジュールCPU220と通信する。無線モジュールソフトウェア222は、アンテナを介してRF信号を送信及び受信する無線通信装置と通信する下位層の無線RFインタフェース230とインタフェースする。
無線装置200は、ハンドヘルド式、移動式、又は固定式とすることができる多様な異なる装置を表すことができる。無線装置の例は、限定ではないが、ラップトップコンピュータ、デスクトップコンピュータ、移動データ装置、移動電話、ステレオシステム、及び無線スピーカを含む。
一実施形態では、無線装置200は、無線機能を備えるポータブルメディアプレーヤ装置である。ポータブルメディアプレーヤ装置は、ディスクドライブ又はフラッシュメモリのようなメディアの記憶及び再生の装置と、ディスプレイ及びキーセット又はソフトキーのようなユーザインタフェースと、イヤホンと、ホストコンピュータに対するインタフェースと、当該装置の動作を制御するCPUとを備える、MP3型ハンドヘルド装置とすることができる。ポータブルメディアプレーヤ装置は、無線機能を実施するために、図2に示されているような無線ドライバ214、無線モジュールCPU220、無線モジュールソフトウェア222、及び無線RFインタフェース230を備える。
ポータブルメディアプレーヤ装置の動作の概要は図2Aに示されている。ステップ250において、ポータブルメディアプレーヤ装置は、周期的な発見期間の発見時間枠の間、発見情報を送信及び受信する。ステップ252において、ポータブルメディアプレーヤ装置は、周期的な発見期間のデータ時間枠中に、データを存在するのならば送信及び受信する。ポータブルメディアプレーヤ装置は、周期的な発見期間の非アクティブな部分の間、省電力モードで動作する(ステップ254)。これらの動作は詳細に後述される。
他の無線装置の発見、他の無線装置との接続又はアソシエーションの形成、及び無線装置間でのデータの転送における各無線装置の動作は後述する。これらの動作はポータブルメディアプレーヤ装置に関連して説明される。しかし、互換性のあるプロトコルを利用する他の無線装置がアドホックネットワークに参加することができることが理解されるであろう。動作はIEEE802.11標準規格に関連して説明される。しかし、本発明は、802.11標準規格に限定されず、超広帯域及びWinetのような他の無線技術に関連して利用することができる。後述される動作は単なる実施形態に過ぎず、本発明の範囲に関して限定するものではないことが理解されるであろう。
オン及びオフにされる無線動作
ポータブルメディアプレーヤ装置は、ユーザが無線機能をイネーブル/ディセーブルするオプションを提供する。このオプションがディセーブルにされている場合、無線アダプタは常にオフにされたままである。このオプションがイネーブルされると、ポータブルメディアプレーヤ装置は以下のように動作する。
オンにされた無線動作及びブートストラップ
ブートストラップ動作は図3のフローチャートに示されている。ポータブルメディアプレーヤ装置は、自身の無線動作をオンにされると(ステップ300)、以下のように動作する:
1)無線アダプタ通信装置をオンにし、
2)以下の構成設定を定める(ステップ302):
自身のアドホックネットワークを確立するためのチャネル番号
自身のアドホックネットワークのBSSID
アドホックネットワークにおいて可能な参加者の最大数(デフォルト=1)、及び
ローカルポータブルメディアプレーヤ情報要素(IE)情報
無線動作がオンにされると、無線モジュールはポータブルメディアプレーヤ発見パケットに関する自身の内部コンテキストを更新する。また、無線モジュールは可能な参加者の最大数の限度を設定する。このとき、ポータブルメディアプレーヤ装置では既に、当該装置のアドホックネットワークが仮想的に確立されている。
ポータブルメディアプレーヤ装置は自身の無線通信装置をオンにし、後述するブートストラップ動作に従う。
1)発見チャネルにとどまり、作動状態を保つ(ステップ304)。
2)ポータブルメディアプレーヤビーコンパケットをリスンする(ステップ306)。ポータブルメディアプレーヤビーコンパケットは、以下のような特別な情報を有する802.11ビーコンパケットとすることができる:
受信機アドレス:ブロードキャストアドレス(FF−FF−FF−FF−FF−FF)
SSID:(SSID IEを含まない)
BSSID:ビーコンパケットを送信するポータブルメディアプレーヤ装置のユニキャ ストアドレス
BSSタイプ:アドホック
ポータブルメディアプレーヤIE:
動作タイプ−ビーコン
チャネル−自身のアドホックネットワークのデータチャネル
ビーコン送信機のローカルポータブルメディアプレーヤ情報
3)ポータブルメディアプレーヤビーコンパケットが受信された場合(ステップ308)、当該装置は以下を行う:
a)ビーコンパケットを使用して自身の内部タイムスタンプを同期する(ステップ310)。
b)発見時間枠を、ポータブルメディアプレーヤビーコンパケットの送信機と同じになるように調整する(ステップ310)。
c)現在の発見時間枠が満了するまで待ち(ステップ312)、その後ブートストラップを終了する(ステップ314)。
4)そうでない場合、当該装置は特定の時間(設定可能なパラメータであり、デフォルトでは、以下で規定される3つの発見期間(6000ms)である)内にポータブルメディアプレーヤビーコンパケットを受信しない。この場合、当該装置は以下を行う:
a)ポータブルメディアプレーヤビーコンパケットを送信する(ステップ320)。
b)現在の発見時間枠が満了するのを待ち(ステップ312、316)、その後ブートストラップ動作を終了する(ステップ314)。
その後、ポータブルメディアプレーヤ装置は、後述するように、自身の発見モードをパッシブ発見モードに初期設定する(ステップ314)。このとき、無線モジュールはメディア状態をメディア切断に設定する(ポートダウン)。
最後に、当該装置は後述するようにパッシブ発見モードを設定する。
ポータブルメディアプレーヤ装置のブートストラップ動作を示すタイミング図が図4に示されている。波形400は、パッシブ発見モードにありビーコンパケットを送信している、図1に示されている無線装置12のような装置Aを表す。波形410は、ブートストラップモードにある、図1に示されている無線装置14のような装置Bを表す。装置Aは発見期間404ごとに繰り返される発見時間枠402中にオンになる。発見時間枠の合間では、装置Aは省電力モードにある。各発見時間枠中、装置Aはビーコンパケットを送信し、プローブ要求及びプローブ応答をリスンする。図4の例では、発見時間枠402は100msecであり、発見期間404は2000msecである。
装置Bは、時刻412において自身の無線動作をオンにされ、時刻414において開始する期間中にビーコンパケットをリスンする。リスンする期間416は少なくとも発見期間程度の長さを有し、好ましくは発見期間の約3倍である。時刻420において、装置Bはビーコンパケットを受信し、自身の内部タイムスタンプを調整し、発見時間枠を装置Aと同期する。その後、装置Bは、時刻422においてパッシブ発見モードに切り替わる。続いて、装置Bは、装置Aの発見時間枠に同期する発見時間枠424中にプローブ要求をリスンする。
オフにされた無線動作
ポータブルメディアプレーヤ装置は、自身の無線動作をオフにされると、以下を行う:
1)当該装置がアドホックネットワークを作成した場合、このネットワークを終了し、
2)無線サービス及び無線ドライバにおけるコンテキスト情報を消去し、
3)無線アダプタ通信装置をオフにする。
ポータブルメディアプレーヤ装置の発見
発見モード
ポータブルメディアプレーヤ装置は、自身の無線動作をオンにされると、2つの発見モード、すなわちパッシブ発見モード又はアクティブ発見モードのうちの一方に設定されることができる。
パッシブ発見モード
ユーザが、近隣のポータブルメディアプレーヤ装置が近くに存在すると考え、他のポータブルメディアプレーヤ装置によって発見されることを望み、且つ、近隣のポータブルメディアプレーヤ装置を受動的に発見することを望む場合、ポータブルメディアプレーヤ装置はパッシブ発見モードに設定される。このモードでは、このポータブルメディアプレーヤ装置は、発見に能動的である近隣の装置を検出すると共に、これらの装置に自身の存在を知らせることもできる。
アクティブ発見モード
ポータブルメディアプレーヤ装置はユーザの要望に応じてアクティブ発見モードに設定される。これは、ユーザがボタンをクリックして近隣の装置を表示させる場合である。ユーザは、近隣のポータブルメディアプレーヤ装置が近くに存在すると考え、これらの装置を発見することを望む場合、ポータブルメディアプレーヤ装置をアクティブ発見モードに設定することができる。このモードでは、このポータブルメディアプレーヤ装置は、アクティブ発見モード又はパッシブ発見モードにある近隣のポータブルメディアプレーヤ装置を能動的に検出し、またこれらの装置に自身の存在を知らせる。
発見パラメータ
発見チャネル:近隣の装置を発見するために全てのポータブルメディアプレーヤ装置によって使用されることができる802.11チャネル。チャネル番号は、IEEE802.11d標準規格において指定されている規制ドメイン要件に従わなければならない。デフォルト値:チャネル11(USにおける802.11b/gの場合)
発見有効期間:ポータブルメディアプレーヤ装置が発見動作を実行する時間期間。デフォルト値:0(パッシブ発見の場合タイムアウトはない)
発見期間:ポータブルメディアプレーヤ装置が周期的に省電力モードから復帰し、パッシブ発見モードにおいて近隣のポータブルメディアプレーヤ装置を発見する時間期間。この時間期間はポータブルメディアプレーヤの発見時間枠を含む。デフォルト値:2000ms
発見時間枠:ポータブルメディアプレーヤ装置が、電源をオンのままにし、パッシブ発見を実行する時間期間。デフォルト値:100ms
全ての装置において、上記のパラメータに関して同じ値を事前設定することができる。
パッシブ発見モードの動作シーケンス
パッシブ発見動作のフローチャートが図5に示されている。
1)ポータブルメディアプレーヤ装置は要望に応じてパッシブ発見モードに切り替わる。この装置は以下を行う:
パッシブ発見モードに設定される(ステップ500)。
この要求は以下のパラメータを有することができる:
発見期間
発見時間枠
発見有効期間
発見有効期間が満了した場合(ステップ538)、発見期間の最後において、ポータブルメディアプレーヤ装置はパッシブ発見を終了する(ステップ540)。
2)各発見期間の最初において、ポータブルメディアプレーヤ装置は省電力モードから復帰し、発見時間枠に等しい時間期間の間、自身の無線アダプタをオンにする(ステップ502)。この時間枠中、ポータブルメディアプレーヤ装置は自身の無線アダプタを発見チャネルにとどめる。
3)無線モジュールはランダムバックオフ時間(特定の無線装置のために微調整される)の間待ち、ポータブルメディアプレーヤビーコンパケットをリスンする(ステップ504)。
ポータブルメディアプレーヤビーコンパケットが受信された場合(ステップ506)、無線モジュールはこのパケットを使用して自身の内部タイムスタンプを調整する(ステップ508)。
そうでない場合、ポータブルメディアプレーヤビーコンパケットはバックオフ時間内に受信されない。この場合、無線モジュールはポータブルメディアプレーヤビーコンパケットを送信する(ステップ510)。
4)発見時間枠中、無線モジュールはポータブルメディアプレーヤプローブ要求パケットをリスンする(ステップ520)。
ポータブルメディアプレーヤ装置は、以下の情報を照合することによって受信したパケットがポータブルメディアプレーヤプローブ要求パケットであるかを確認することができる:
SSID:(SSID IEを含まない)
BSSID:ブロードキャストアドレス(FF−FF−FF−FF−FF−FF)
BSSタイプ:アドホック
ポータブルメディアプレーヤIE:
動作タイプ−発見
パケットがポータブルメディアプレーヤプローブ要求パケットでない場合(ステップ522)、プローブ要求パケットはドロップされる(ステップ524)。
そうでない場合、パケットはポータブルメディアプレーヤプローブ要求パケットである。
無線モジュールが、現在の発見時間枠内でポータブルメディアプレーヤプローブ応答パケット又はポータブルメディアプレーヤビーコンパケットを全く送信していない場合、ポータブルメディアプレーヤプローブ応答パケットが送信される(ステップ530)。
ポータブルメディアプレーヤプローブ応答パケットは、以下のような特別な情報を有する802.11プローブ応答パケットとすることができる:
受信機アドレス:ブロードキャストアドレス(FF−FF−FF−FF−FF−FF)
SSID:(SSID IEを含まない)
BSSID:プローブ応答パケットを送信するポータブルメディアプレーヤ装置のユニキャストアドレス
BSSタイプ:アドホック
ポータブルメディアプレーヤIE:
動作タイプ−発見応答、
チャネル−自身のアドホックネットワークのデータチャネル、及び
自身のローカルポータブルメディアプレーヤ情報。
そうでない場合、無線モジュールは既にポータブルメディアプレーヤビーコンパケットを送信しているか、又はポータブルメディアプレーヤプローブ応答パケットによって応答している。無線モジュールはそれ以上のブロードキャストプローブ応答パケットを送信しない。
加えて、無線モジュールは、固有のポータブルメディアプレーヤ装置からの全ての受信したポータブルメディアプレーヤビーコンパケット、プローブ要求パケット、及びプローブ応答パケットを蓄積し(ステップ532)、これらを近隣ポータブルメディアプレーヤ装置情報リストに保存する。無線モジュールはこのリストを無線サービスに返すことができ、この無線サービスは問い合わせがあるとアプリケーションに報告する。
5)発見時間枠が満了すると(ステップ534)、ポータブルメディアプレーヤ装置は、次のビーコン発見期間まで省電力モードに戻ることができる(ステップ536)。
6)ステップ2)〜5)(ステップ502〜536)は、発見有効期間が0であるか又は満了していない場合に(ステップ538)繰り返される。
アクティブ発見モードの動作シーケンス
アクティブ発見動作のフローチャートが図6に示されている。
1)ポータブルメディアプレーヤ装置は要望に応じてアクティブ発見モードに変わる。指示側は以下を行う:
アクティブ発見要求を発行する(ステップ600)。
2)無線モジュールは次の発見時間枠まで待つ。その後、ポータブルメディアプレーヤ装置が省電力モードから復帰し、発見時間枠に等しい時間期間の間、自身の無線アダプタをオンにする(ステップ602)。
3)発見時間枠中、無線モジュールは、パッシブ発見モードに関して上述した、以下を含む動作を実行する(ステップ604)。
a.ビーコンパケットをリスン及び送信し、
b.ポータブルメディアプレーヤプローブパケットを収集し、近隣装置情報を蓄積し、
c.必要な場合にポータブルメディアプレーヤプローブ応答パケットで応答する。
4)加えて、無線モジュールはポータブルメディアプレーヤプローブ要求パケットを送信する(ステップ606)。
ポータブルメディアプレーヤ発見パケットは、以下のような特別な情報を有する802.11ブロードプローブキャスト要求パケットとすることができる:
受信機アドレス:ブロードキャストアドレス(FF−FF−FF−FF−FF−FF)
SSID:(SSID IEを含まない)
BSSID:ブロードキャストアドレス(FF−FF−FF−FF−FF−FF)
BSSタイプ:アドホック
ポータブルメディアプレーヤIE:
動作タイプ−発見
他のローカルポータブルメディアプレーヤ情報
無線モジュールは、固有のポータブルメディアプレーヤ装置からの、ビーコンパケット、プローブ要求パケット、及びプローブ応答パケットを含む全ての受信されたポータブルメディアプレーヤ発見パケットを蓄積し(ステップ608)、これらを近隣ポータブルメディアプレーヤ装置情報リストに保存する。無線モジュールはこのリストを無線サービスに返すことができ、この無線サービスは問い合わせがあるとアプリケーションに報告する。
5)現在の発見時間枠が満了すると(ステップ610)、装置はパッシブ発見モードに戻ることができる(ステップ612)。
無線モジュールは、近隣ポータブルメディアプレーヤ装置リストからの古いポータブルメディアプレーヤ装置情報エントリを排除するためにエージング機能を有することができる。
パッシブ発見及びアクティブ発見を実行するポータブルメディアプレーヤ装置を示すタイミング図が図7に示されている。波形700は、パッシブ発見モードにありビーコンパケットを送信している、図1に示されている無線装置12のようなポータブルメディアプレーヤ装置Aを表す。波形702は、パッシブ発見モードにありビーコンパケットを送信していない、図1に示されている無線装置14のようなポータブルメディアプレーヤ装置Bを表す。波形704は、アクティブ発見モードにある、図1に示されている無線装置16のようなポータブルメディアプレーヤ装置Cを表す。装置Aは発見期間708の各発見時間枠706中にビーコンパケットを送信し、発見時間枠中にプローブ応答をリスンする。装置Bは各発見時間枠中にプローブ要求をリスンする。
装置Cは時刻710においてアクティブ発見モードに切り替わり、時刻712においてブロードキャストプローブ要求を送信する。装置Bは、装置Cによって送信されるプローブ要求に応答して時刻714においてプローブ応答を送信する。装置Aは装置Cからのブロードキャストプローブ要求に応答しない。これは、装置Aは、装置Cによって受信されるビーコンパケットを送信しているためである。時刻716における発見期間の最後において、アクティブ発見は終了し、装置Cはパッシブ発見モードに戻る。図7に示されているように、装置A、B、及びCのそれぞれは、同期している発見時間枠中にプローブ要求をリスンし、発見期間の残りの時間の間、省電力モードにある。図7の例では、発見時間枠706は100msecであり、発見期間708は2000msecである。
ポータブルメディアプレーヤIE(情報要素)
ポータブルメディアプレーヤ装置は、ポータブルメディアプレーヤ特有の情報を近接サービス発見(Proximity Service Discovery)(PSD)情報要素内に組み込むことができる。
Figure 2009545923
フォーマットフィールドは、ポータブルメディアプレーヤIEを一意に特定するためのポータブルメディアプレーヤURLストリングのハッシュ値である。
ポータブルメディアプレーヤデータは以下の情報を含むことができる:
一意のポータブルメディアプレーヤ装置ID−製造業者によってハードコード化される
ポータブルメディアプレーヤ装置の利用しやすい名前−ユーザによって定義される
動作タイプ
ビーコン
発見要求
発見応答
仮想アソシエーション要求
仮想アソシエーション応答
データ時間枠告知
ハートビート
アドホックネットワークにおける接続の確立
アドホックネットワーク参加者
アドホックネットワークへの接続を確立するためにネットワーク参加者によって実行される動作のフローチャートが図8に示されている。
ポータブルメディアプレーヤ装置(装置B)が、上記の動作シーケンスに従うことによって発見されている近隣のポータブルメディアプレーヤ装置(装置A)によって形成されるアドホックネットワークに参加することを望む場合、ポータブルメディアプレーヤ装置Bは以下を行うことができる:
1)以下の設定を定める
(参加先のターゲットポータブルメディアプレーヤ装置の)所望のBSSID
ローカルポータブルメディアプレーヤIE情報
2)無線サービスが無線モジュールに対して接続呼を発する(ステップ800)。
(上記で設定されたようなBSSID及びMACアドレスによってアドホックネットワークに参加するために)接続する
3)上位層から接続呼を受信すると、無線モジュールは以下を行うことができる:
装置B内の無線モジュールは、ターゲット装置Aの発見結果に基づいて、装置Aの次の発見時間枠の開始時に省電力モードから復帰する(ステップ802)。このとき、無線アダプタは発見チャネル上で動作している。
ポータブルメディアプレーヤ仮想アソシエーション要求パケットを送信する(ステップ804)。ポータブルメディアプレーヤ仮想アソシエーション要求パケットは、以下のような特別な情報を有する802.11プローブ要求パケットとすることができる:
受信機のアドレス:参加先のポータブルメディアプレーヤ装置(装置A)のユニキャストアドレス
SSID:(SSID IEを含まない)
BSSID:参加先のポータブルメディアプレーヤ装置のユニキャストアドレス
BSSタイプ:アドホック
ポータブルメディアプレーヤIE:
動作タイプ−仮想アソシエーション要求、
ローカルポータブルメディアプレーヤIE情報、及び
サポートされるデータレート
その間、無線モジュールは自身の発見時間枠中、省電力モードから復帰したままであり、上述したようなパッシブ発見動作を実行する。
4)ポータブルメディアプレーヤプローブ要求パケットを送信した後、無線モジュールは、タイムアウトすることに決めるか又は発見時間枠が満了するまで、プローブ応答を受信するために作動状態を保つ。
5)接続が成功しない場合、すなわち無線サービスがその接続タイムアウト期間内にメディア接続(ポートアップ)イベントを受信せず(ステップ806)、且つ無線モジュールのメディア状態が以前として切断されている(ポートダウン)場合、無線モジュールはターゲット装置Aに対する内部アソシエーションコンテキストを除去し、アプリケーションに接続失敗を返し(ステップ810)、自身の前の状態を復元する、すなわち発見チャネルにとどまり、パッシブ発見モードに戻ることができる(ステップ812)。
そうでない場合、対応するプローブ応答が受信され(ステップ806)、接続が成功する。その後、無線モジュールは、ターゲットポータブルメディアプレーヤ装置に関連付けられる自身の内部状態を更新する。
6)(任意選択)無線モジュールは、他方のポータブルメディアプレーヤ装置と鍵を交換するために鍵交換プロセスを実行することができる(ステップ820)(例えばWPA2−PSK)。
鍵交換が失敗した場合(ステップ822)、無線モジュールはアプリケーションに接続失敗を返し(ステップ810)、自身の前の状態を復元する、すなわち発見チャネルにとどまり、パッシブ発見モードに戻る(ステップ812)。
7)現在の発見時間枠中にアソシエーションが成功し且つ任意選択の鍵交換が成功した場合(ステップ822)、無線モジュールは、ターゲット装置に関して、ネットワークスタックにメディア接続(ポートアップ)イベントを示す(ステップ824)。
アドホックネットワーク形成者
参加者への接続を確立するためにネットワーク形成者によって実行される動作のフローチャートが図9に示されている。
ポータブルメディアプレーヤ装置は、ポータブルメディアプレーヤ仮想アソシエーション要求パケットを受信した場合(ステップ900)、以下を行うことができる:
1)無線モジュールは、要求側がアソシエーションするのを許可するか否かを判断し(ステップ902)、以下のようなポータブルメディアプレーヤ仮想アソシエーション応答パケットを送信する(ステップ904):
SSID:(SSID IEを含まない)
BSSID:自身のローカルBSSID
BSSタイプ:アドホック
ポータブルメディアプレーヤIE:
動作タイプ−仮想アソシエーション応答
アソシエーション状態(802.11ステータスコード)
(成功した場合)サポートされるデータレートが受け入れられる
無線モジュールは、参加者の数が最大数に達した場合、新しいアソシエーション要求を拒絶する。
2)アソシエーションが受け入れられない場合(ステップ902)、無線モジュールは、要求側装置に関する自身の内部アソシエーションコンテキストを除去し、既存の状態を維持する(ステップ906)、すなわち発見チャネルにとどまり、パッシブ発見モードを維持する。
そうでない場合、アソシエーションは成功する(ステップ902)。その後、無線モジュールは、ターゲットポータブルメディアプレーヤ装置に関連付けられる自身の内部状態を更新する。
3)(任意選択)無線モジュールは、ピア装置と鍵を交換するために任意選択の鍵交換プロセスを実行することができる(ステップ910)(例えばWPA2−PSK)。
鍵交換が失敗した場合(ステップ912)、無線モジュールは要求側装置に関する内部アソシエーションコンテキストを除去し、既存の状態を維持する(ステップ906)、すなわち発見チャネルにとどまり、パッシブ発見モードを維持する。
4)現在の発見時間枠内にアソシエーションが成功し且つ任意選択の鍵交換が成功した場合(ステップ912)、無線モジュールは、参加装置に関して、ネットワークスタックにメディア接続(ポートアップ)イベントを示す(ステップ914)。
両方のポータブルメディアプレーヤ装置が互いに仮想的にアソシエートされ、ネットワークスタックにメディア接続状態を示すと、無線接続が確立される。ネットワークスタックはIP設定を構成し、IPパケットの送受信を開始する。
上位層アプリケーションが、データを転送するために、(ファイル送信又はDJストリーミングのような)上位層プロトコルを実行する。この上位層プロトコルはピアからの上位層ハートビートパケットの送信及び監視も行う。
参加者と形成者との間の仮想アソシエーションを形成するための動作の概略図が図10に示されている。図1に示されている無線装置14のようなポータブルメディアプレーヤ装置Bはネットワーク参加者であり、図1に示されている無線装置12のようなポータブルメディアプレーヤ装置Aはネットワーク形成者である。装置Bの上位層が、発見時間枠中に装置Bの無線モジュールに接続要求を送信する。この無線モジュールは、発見時間枠中に装置Aにアソシエーション要求を送信し、装置Aは装置Bに仮想アソシエーション応答を送信する。任意選択の鍵交換を利用することができる。仮想アソシエーション要求が受け入れられ且つ鍵交換が成功した場合、装置Bはメディア接続イベントを自身の上位層に送信し、装置Aはメディア接続イベントを自身の上位層に送信する。その後、各装置においてIP設定が構成され、これらの装置はデータ転送可能な状態になる。
アドホックネットワークを終了する
アドホックネットワーク参加者
アプリケーションは、アドホックネットワークを終了することを決定した場合、以下を行う:
1)無線サービスが無線モジュールに対して切断呼を発する。上位層から切断呼を受信した後、無線モジュールはアドホックネットワークを去る。
2)メディア切断(ポートダウン)イベントを上位層に示す。
3)パッシブ発見モードに戻り、自身の(仮想)アドホックネットワークの初期設定を復元する。
アドホック参加者はアドホック形成者からのパケットを監視する。参加者は、長い間形成者からパケットを全く受信せず、且つ接続をタイムアウトすることを決定した場合、以下を行う:
1)全ての内部接続コンテキストを除去することによって形成者から分離する(age out)
2)メディア切断(ポートダウン)イベントを上位層に示す。
3)パッシブ発見モードに戻り、自身の(仮想)アドホックネットワークの初期設定を復元する。
アドホックネットワーク形成者
アドホックネットワーク形成者は各参加者からのパケットを監視する。形成者が、長い間参加者からのパケットを全く受信せず、且つ接続をタイムアウトすることを決定した場合、アドホックネットワーク形成者は以下を行う:
1)自身のアソシエートされている参加者のリストから参加者を除去することによってこの参加者から分離する
2)参加者が除去されたことを示すためにポートダウンイベントを上位層に示す。
3)この参加者がネットワーク内の最後の参加者である場合、
a)メディア切断イベントを上位層に示し、
b)パッシブ発見モードに戻る。
アプリケーションは、ネットワーク内の参加者とのアソシエーションを切断することを決定した場合、以下を行う:
1)無線サービスが無線モジュールに対して切断呼を発する。上位層から切断呼を受信した後、アドホックネットワーク形成者は、自身のアソシエートされている参加者リストから参加者を除去する。
2)参加者が除去されたことを示すためにポートダウンイベントを上位層に示す。
3)この参加者がネットワーク内の最後の参加者である場合、
a)メディア切断イベントを上位層に示し、
b)パッシブ発見モードに戻る。
アプリケーションは、現在のアドホックネットワークを終了することを決定した場合、以下を行う:
1)無線サービスが無線モジュールに対して切断呼を発する。
2)上位層から切断呼を受信した後、無線モジュールは以下を行う:
a)自身のアソシエートされている参加者リストから全ての参加者を除去し、
b)上位層にメディア切断イベントを示し、
c)パッシブ発見モードに戻る。
データ転送
データ転送パラメータ
データ時間枠長さ データ時間枠長さの設定
最小データ時間枠長さ データ時間枠の最小値。定数:50ms
最大データ時間枠長さ データ時間枠の最大値。この値は、(発見期間−発見時間枠−チャネル切り替え時間×2)未満にすべきである。定数:1800ms
データ転送モード
ポータブルメディアプレーヤ装置がアドホックネットワークに参加するか、又はアドホック形成者が1つ若しくは複数の参加者を自身のネットワーク内に有する場合、この装置は2つのデータ転送モード、すなわち高速データ転送モード及び省電力データ転送モードを有することができる。
ファイル送信シナリオ、又はDJシナリオにおける音楽転送段階のように、ポータブルメディアプレーヤ装置が大量のデータを有し、且つ短時間で転送を完了することを望む場合、この装置は高速データ転送モードで無線モジュールを動作させることができる。このモードでは、無線装置は、常に電源がオンであり、長いデータ時間枠内で絶えず動作する。
DJシナリオにおける音楽再生及び制御段階のように、ポータブルメディアプレーヤ装置が疎データを時折送信することのみを望む場合、この装置は省電力データ転送モードで無線モジュールを動作させることができる。このモードでは、無線モジュールは、復帰して短いデータ時間枠内で動作し、その後省電力に移行するだけである。
上位層アプリケーションは、設定されたデータ転送モード呼を無線モジュールに対して発することによって、2つのデータ転送モードのうちの1つに装置を設定することができる。
無線モジュールは、高速データ転送モードに設定された場合、以下を行う:
データ時間枠長さを最大データ時間枠長さに設定する。
そうでない場合、無線装置は省電力データ転送モードに設定され、無線モジュールは以下を行う:
データ時間枠長さを最小データ時間枠長さに設定する。
データ転送の動作シーケンス
アドホックネットワーク形成者によるデータ転送動作のフローチャートが図11に示されている。
ポータブルメディアプレーヤ装置Aはアドホックネットワークを形成し、自身のアドホックネットワーク内に1つ又は複数の参加者を有する。このとき、装置A内の無線モジュールは以下を行う。
1)無線モジュールは上述したように、作動状態を保ち、自身の発見時間枠中、自身の発見チャネルにとどまり、パッシブ発見を実行する(ステップ1100)。
2)発見時間枠が終了すると、無線モジュールはデータ時間枠を開始する。無線モジュールは、自身のポータブルメディアプレーヤプローブ応答パケットにおいて通知されているデータチャネルに即座に切り替わる(ステップ1102)。
3)無線モジュールは、チャネル切り替えが完了した直後にポータブルメディアプレーヤデータ時間枠告知パケットを送信する(ステップ1104)。
データ時間枠告知パケットは、以下の情報を含む802.11プローブ応答パケットとすることができる:
受信機のアドレス:ブロードキャストアドレス(FF−FF−FF−FF−FF−FF)
SSID:(SSID IEを含まない)
BSSID:自身のローカルBSSID
BSSタイプ:アドホック
ポータブルメディアプレーヤIE:
動作タイプ−データ時間枠告知
現在のデータ転送モード−(高速又は省電力)
参加者へのハートビート要求−(任意選択)ハートビート応答を送信するように要求される装置のMACアドレス
アドホックネットワーク形成者は、長い間参加者からパケットを全く受信せず、且つ非活動に起因して参加者から分離する予定を有する場合、ポータブルメディアプレーヤ情報要素内のハートビート要求を使用して、参加者の存在を調べることができる。このような参加者が2つ以上存在する場合、無線モジュールはラウンドロビン手法を使用して、ハートビート要求のための参加者を選択する。
4)データ時間枠告知パケットを送信した後、無線モジュールはデータパケットの受信及び送信が可能な状態にある(ステップ1106)。
5)現在のデータ時間枠が満了すると、無線モジュールは、省電力のために、パケットを送信及び受信するのを停止し、自身の無線通信装置をオフにする(ステップ1108)。データ時間枠が十分に長い場合、省電力が達成されない可能性がある。
6)次の発見時間枠が開始すると、無線モジュールは上述したように、発見チャネルに切り替わり、パッシブ発見を実行する(ステップ1100)。このようにして、パッシブ発見及びデータ転送は時分割の様態で同時に実行される。
7)ステップ1)〜6)(ステップ1100〜1108)は、アドホックネットワークが全く参加者を有しないか又は終了するまで繰り返される。
アドホックネットワーク参加者によるデータ転送動作のフローチャートが図12に示されている。
ポータブルメディアプレーヤ装置Bが、装置Aによって形成されるアドホックネットワークに参加する。参加に成功した後、装置B内の無線モジュールは以下を行う。
1)無線モジュールが、アクティブ発見結果又はデータ時間枠告知に基づいて、自身の発見時間枠の開始時間を装置A(アドホックネットワークの形成者)の開始時間と同じになるように調整する(ステップ1200)。
2)発見時間枠中、無線モジュールは上述したように、作動状態を保ち、発見チャネルにとどまり、パッシブ発見を実行する(ステップ1202)。
3)無線モジュールは、データ時間枠が開始するまでに、装置A(形成者)のポータブルメディアプレーヤプローブ応答パケットにおいて通知されているデータチャネルに切り替わりる(ステップ1204)。この時点で、無線モジュールは現在のデータ時間枠の長さを、上位層によって設定されるデータ時間枠長さに設定する。
4)無線モジュールは、最小データ時間枠内にポータブルメディアプレーヤデータ時間枠告知パケットを受信しない場合、以下を行う:
現在のデータ時間枠の長さを延長して最大データ時間枠長さにする。
そうでない場合、無線モジュールは、形成者(装置A)からポータブルメディアプレーヤデータ時間枠告知パケットを受信し(ステップ1206)、以下を行う:
i.プローブ応答パケットを使用して自身の内部タイムスタンプを同期する。
ii.無線モジュールはポータブルメディアプレーヤIE内の現在のデータ転送モードフィールドを調べる。IE内のデータ転送モードが内部データ転送モードと異なる場合、無線モジュールは形成者に従うように現在のデータ時間枠の長さを調整する。
iii.無線モジュールはポータブルメディアプレーヤIE内の参加者フィールドのハートビート要求を調べる。アドレスがローカルMACアドレスと等しい場合、無線モジュールはハートビートパケットを送信する。
ハートビートパケットは、以下の情報を含む802.11プローブ応答パケットとすることができる:
受信機のアドレス:装置AのMACアドレス
SSID:(SSID IEを含まない)
BSSID:アドホックネットワークのBSSID
BSSタイプ:アドホック
ポータブルメディアプレーヤIE:
動作タイプ−ハートビート
5)無線モジュールが、アドホックネットワーク形成者との間のデータパケットの送信及び受信を開始する(ステップ1208)。
6)現在のデータ時間枠が満了すると、無線モジュールは、省電力のために、データパケットを送信及び受信するのを停止し、自身の無線通信装置をオフにする(ステップ1210)。データ時間枠が十分に長い場合、省電力が達成されない可能性がある。
7)次の発見時間枠が開始すると、無線モジュールは上述したように、発見チャネルに切り替わり、パッシブ発見を実行する(ステップ1202)。このようにして、パッシブ発見及びデータ転送は時分割の様態で同時に実行される。
8)ステップ2)〜7)(ステップ1202〜1210)は、装置がアドホックネットワークを去るまで繰り返される。
省電力データ転送動作を示すタイミング図が図13に示されている。波形1300はポータブルメディアプレーヤ装置Aにおける動作を示し、波形1310はポータブルメディアプレーヤ装置Bにおける動作を示す。装置A及び装置Bは、同期している発見時間枠1320中、発見チャネル上でプローブ要求パケットをリスンする。時刻1322における発見時間枠1320の最後において、これらの装置は発見チャネルからデータチャネルに切り替わり、データ時間枠告知が装置Aから装置Bに送信される。ハートビートパケットを装置Bから装置Aに送信することができる。データパケットは、発見期間1332と比較して相対的に短くすることができるデータ時間枠1330中に送信及び受信される。装置A及びBはその後、次の発見期間が開始するまで、時間1340中、省電力モードに切り替わる。図13の例では、発見時間枠1320は100msecであり、データ時間枠1330は100msecであり、発見期間1332は2000msecである。
高速データ転送動作を示すタイミング図が図14に示されている。波形1400はポータブルメディアプレーヤ装置Aの動作を表し、波形1410はポータブルメディアプレーヤ装置Bの動作を表す。装置A及び装置Bは、同期している発見時間枠1420中、発見チャネル上でプローブ要求パケットをリスンする。時刻1422において、これらの装置は発見チャネルからデータチャネルに切り替わる。装置Aはデータ時間枠告知を装置Bに送信し、装置Bはハートビートパケットを装置Aに送信することができる。データパケットは、データ時間枠1430中に送信及び受信される。高速データ転送モードでは、データ時間枠1430は、発見期間1440の残りの時間中継続する。時刻1432における発見期間の最後において、装置A及びBは発見チャネルに切り替わって戻り、発見時間枠中、プローブ要求をリスンする。図14の例では、発見時間枠1420は100msecであり、発見期間1440は2000msecであり、データ時間枠1430は約1900msである。
DJシナリオ
DJモードを開始する
ポータブルメディアプレーヤ装置は、要望に応じてDJモードを開始するように設定された場合、以下を行う:
1)以下の構成設定を設定する:
自身のアドホックネットワークを確立するためのチャネル番号
自身のアドホックネットワークのBSSID
アドホックネットワークにおいて可能な参加者の最大数(デフォルト=10)
DJストリーミング情報を含むローカルポータブルメディアプレーヤ情報要素(IE)
2)DJモードのローカルポータブルメディアプレーヤIEを受信すると、無線装置は自身の初期状態を保存する。その後、無線モジュールが、自身のポータブルメディアプレーヤ発見パケット内にそのような情報を含むように自身の内部コンテキストを更新する。また、無線モジュールは、自身のアドホックネットワークにおける参加者の最大数の限度を更新する。このとき、初期アドホックネットワークはDJストリーミングに関して再構成されている。
DJモードで動作する
DJアプリケーション及びリスナは、音楽データを参加者と交換することを望む場合、高速データ転送モードに切り替わることができ、DJ制御及び管理のパケットのみが交換される場合、省電力データ転送モードに切り替わることができる。
DJモードを停止する
ポータブルメディアプレーヤ装置は、要望に応じてDJモードを終了するように設定された場合、以下を行う:
1)自身の内部コンテキストを初期モード及び初期設定に復元する。
DJネットワークに参加する
ポータブルメディアプレーヤ装置は、DJ装置によって形成されるDJネットワークに参加するように設定された場合、上述したように無線モジュールに対して接続呼を発する。DJアプリケーションは、メディア接続イベントが無線接続に作用し始めるのを待つ。
DJネットワークを去る
ポータブルメディアプレーヤ装置は、DJ装置によって形成されるDJネットワークを去るように設定された場合、上述したように無線モジュールに対して切断呼を発する。その後、この装置はDJ動作を即座に停止することができる。
ファイル送信シナリオ
ファイル送信を開始する
ポータブルメディアプレーヤ装置が別のポータブルメディアプレーヤ装置にファイルを送信するように設定された場合、ローカル装置は上述したように接続呼を発する。ファイル送信アプリケーションは、メディア接続イベントが無線接続に作用し始めるのを待つ。
ファイル送信における動作
ファイル受信機(アドホック形成者)及びファイル送信機(参加者)の両方におけるファイル転送アプリケーションは、短いファイル送信時間を達成するために、データ転送が開始する前に高速データ転送モードをオンにする。
ファイル送信を停止する
ポータブルメディアプレーヤ装置は、ファイル送信を停止するように設定された場合、上述したように無線モジュールに対して切断呼を発する。その後、この装置はファイル送信動作を即座に停止することができる。
上記の説明及び添付図面は、タイミングパラメータのような様々なパラメータの値の例を提供する。このような値は例としてのみ与えられ、決して本発明の範囲に関して限定するものではないことが理解されるであろう。
本発明の少なくとも1つの実施形態の幾つかの態様を上記のように説明したが、様々な代替形態、変更、及び改善が当業者によって容易に考え出されることを理解されたい。このような代替形態、変更、及び改善は本開示の一部であるように意図されており、本発明の精神及び範囲内にあることが意図されている。したがって、上記の説明及び図面は単なる例に過ぎない。

Claims (20)

  1. アドホックネットワークにおいて無線装置を動作させる方法であって、
    周期的な発見期間の発見時間枠中に、前記無線装置によって発見情報を送信及び受信するステップ、並びに
    前記周期的な発見期間の非アクティブな部分の間、省電力モードで前記無線装置を動作させるステップ、
    を含む、方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、
    無線動作の起動に応じて前記無線装置の無線通信装置をオンにするステップ、
    指定の時間の間、ビーコンパケットをリスンするステップ、
    前記指定の時間内にビーコンパケットが受信された場合、該受信されたビーコンパケット内のパラメータに従って前記発見時間枠のタイミングを調整するステップ、及び
    前記指定の時間内にビーコンパケットが受信されなかった場合、ビーコンパケットを送信するステップ、
    をさらに含む、方法。
  3. 請求項1に記載の方法であって、
    パッシブ発見モードの起動に応じて、前記発見時間枠中、前記無線装置の無線通信装置をオンにするステップ、
    ランダムバックオフ時間の間、ビーコンパケットをリスンするステップ、
    前記ランダムバックオフ時間内にビーコンパケットが受信された場合、該受信されたビーコンパケット内のパラメータに従って前記発見時間枠のタイミングを調整するステップ、
    前記ランダムバックオフ時間内にビーコンパケットが受信されなかった場合、ビーコンパケットを送信するステップ、
    前記発見時間枠中、ブローブ要求パケットをリスンするステップ、
    受信されるプローブ要求パケットに関する情報を保存するステップ、及び
    前記無線装置が現在の発見時間枠内にプローブ応答パケット又はビーコンパケットを送信していない場合、プローブ応答パケットを送信するステップ、
    をさらに含む、方法。
  4. 請求項1に記載の方法であって、
    アクティブ発見モードの起動に応じて、前記発見時間枠中、前記無線装置の無線通信装置をオンにするステップ、
    前記発見時間枠中にブロードキャスト要求パケットを送信するステップ、及び
    前記ブロードキャスト要求パケットに応答して他の無線装置によって送信される応答パケット内に含まれる情報を保存するステップ、
    をさらに含む、方法。
  5. 請求項1に記載の方法であって、
    接続呼に応じて、前記発見時間枠中、前記無線装置の無線通信装置をオンにするステップ、
    前記発見時間枠中に第2の無線装置に接続要求パケットを送信するステップ、
    前記発見時間枠内に接続応答パケットが受信された場合、前記第2の無線装置への接続を確立するステップ、及び
    前記発見時間枠内に接続応答パケットが受信されなかった場合、接続失敗を示すこと、
    をさらに含む、方法。
  6. 請求項1に記載の方法であって、
    前記発見時間枠中に前記無線装置によって接続要求パケットを受信するステップ、
    前記接続要求パケットが受け入れられた場合、前記発見時間枠中に接続応答パケットを送信するステップ、及び
    前記接続要求パケットが受け入れられなかった場合、該接続要求パケットをドロップすると共に現在の状態のままでいるステップ、
    をさらに含む、方法。
  7. 請求項1に記載の方法であって、
    前記発見時間枠中に、近隣の無線装置を発見するために発見動作を実行するステップ、
    前記周期的な発見期間のデータ時間枠中にデータ告知パケットを送信するステップ、及び
    前記データ告知パケットの送信に続いて、前記データ時間枠中にデータを送信するステップ、
    をさらに含む、方法。
  8. 無線ポータブルメディアプレーヤ装置であって、
    ポータブルメディアプレーヤと、
    無線動作を可能にする無線通信装置と、
    アドホックネットワークにおいて該無線ポータブルメディアプレーヤ装置を動作させる、前記ポータブルメディアプレーヤと前記無線通信装置とに論理接続している無線モジュールであって、
    周期的な発見期間の発見時間枠中に発見情報を送信及び受信するための命令と、
    前記周期的な発見期間の非アクティブな部分の間、省電力モードで動作するための命令と、
    によってプログラムされているプロセッサを備える、無線モジュールと、
    を備える、無線ポータブルメディアプレーヤ装置。
  9. 請求項8に記載の無線ポータブルメディアプレーヤ装置において、
    前記命令は、
    無線動作の起動に応じて前記無線通信装置をオンにするための命令と、
    指定の時間の間、ビーコンパケットをリスンするための命令と、
    前記指定の時間内にビーコンパケットが受信された場合、該受信されたビーコンパケット内のパラメータに従って前記発見時間枠のタイミングを調整するための命令と、
    前記指定の時間内にビーコンパケットが受信されなかった場合、ビーコンパケットを送信するための命令と、
    をさらに含む、無線ポータブルメディアプレーヤ装置。
  10. 請求項8に記載の無線ポータブルメディアプレーヤ装置において、
    前記命令は、
    パッシブ発見モードの起動に応じて、前記発見時間枠中、前記無線通信装置をオンにするための命令と、
    ランダムバックオフ時間の間、ビーコンパケットをリスンするための命令と、
    前記ランダムバックオフ時間内にビーコンパケットが受信された場合、該受信されたビーコンパケット内のパラメータに従って前記発見時間枠のタイミングを調整するための命令と、
    前記ランダムバックオフ時間内にビーコンパケットが受信されなかった場合、ビーコンパケットを送信するための命令と、
    前記発見時間枠中、ブローブ要求パケットをリスンするための命令と、
    受信されるプローブ要求パケットに関する情報を保存するための命令と、
    前記無線装置が現在の発見時間枠内にプローブ応答パケット又はビーコンパケットを送信していない場合、プローブ応答パケットを送信するための命令と、
    をさらに含む、無線ポータブルメディアプレーヤ装置。
  11. 請求項8に記載の無線ポータブルメディアプレーヤ装置において、
    前記命令は、
    アクティブ発見モードの起動に応じて、前記発見時間枠中、前記無線通信装置をオンにするための命令と、
    前記発見時間枠中にブロードキャスト要求パケットを送信するための命令と、
    前記ブロードキャスト要求パケットに応答して他の無線装置によって送信される応答パケット内に含まれる情報を保存するための命令と、
    をさらに含む、無線ポータブルメディアプレーヤ装置。
  12. 請求項8に記載の無線ポータブルメディアプレーヤ装置において、
    前記命令は、
    接続呼に応じて、前記発見時間枠中、前記無線通信装置をオンにするための命令と、
    前記発見時間枠中に第2の無線装置に接続要求パケットを送信するための命令と、
    前記発見時間枠内に接続応答パケットが受信された場合、前記第2の無線装置への接続を確立するための命令と、
    前記発見時間枠内に接続応答パケットが受信されなかった場合、接続失敗を示すための命令と、
    をさらに含む、無線ポータブルメディアプレーヤ装置。
  13. 請求項8に記載の無線ポータブルメディアプレーヤ装置において、
    前記命令は、
    前記発見時間枠中に接続要求パケットを受信するための命令と、
    前記接続要求パケットが受け入れられた場合、前記発見時間枠中に接続応答パケットを送信するための命令と、
    前記接続要求パケットが受け入れられなかった場合、該接続要求パケットをドロップすると共に現在の状態のままでいるための命令と、
    をさらに含む、無線ポータブルメディアプレーヤ装置。
  14. 請求項8に記載の無線ポータブルメディアプレーヤ装置において、
    前記命令は、
    前記発見時間枠中に、近隣の無線装置を発見するために発見動作を実行するための命令と、
    前記周期的な発見期間のデータ時間枠中にデータ告知パケットを送信するための命令と、
    前記データ告知パケットの送信に続いて、前記データ時間枠中にデータを送信するための命令と、
    をさらに含む、無線ポータブルメディアプレーヤ装置。
  15. アドホックネットワークにおいて無線装置を動作させる方法を実行するための命令によってプログラムされているコンピュータ可読媒体であって、前記方法は、
    周期的な発見期間の発見時間枠中に、前記無線装置によって発見情報を送信及び受信するステップ、並びに
    前記周期的な発見期間の非アクティブな部分の間、省電力モードで前記無線装置を動作させるステップ、
    を含む、コンピュータ可読媒体。
  16. 請求項15に記載のコンピュータ可読媒体において、
    前記方法は、
    無線動作の起動に応じて前記無線装置の無線通信装置をオンにするステップ、
    指定の時間の間、ビーコンパケットをリスンするステップ、
    前記指定の時間内にビーコンパケットが受信された場合、該受信されたビーコンパケット内のパラメータに従って前記発見時間枠のタイミングを調整するステップ、及び
    前記指定の時間内にビーコンパケットが受信されなかった場合、ビーコンパケットを送信するステップ、
    をさらに含む、コンピュータ可読媒体。
  17. 請求項15に記載のコンピュータ可読媒体において、
    前記方法は、
    パッシブ発見モードの起動に応じて、前記発見時間枠中、前記無線装置の無線通信装置をオンにするステップ、
    ランダムバックオフ時間の間、ビーコンパケットをリスンするステップ、
    前記ランダムバックオフ時間内にビーコンパケットが受信された場合、該受信されたビーコンパケット内のパラメータに従って前記発見時間枠のタイミングを調整するステップ、
    前記ランダムバックオフ時間内にビーコンパケットが受信されなかった場合、ビーコンパケットを送信するステップ、
    前記発見時間枠中、ブローブ要求パケットをリスンするステップ、
    受信されるプローブ要求パケットに関する情報を保存するステップ、及び
    前記無線装置が現在の発見時間枠内にプローブ応答パケット又はビーコンパケットを送信していない場合、プローブ応答パケットを送信するステップ、
    をさらに含む、コンピュータ可読媒体。
  18. 請求項15に記載のコンピュータ可読媒体において、
    前記方法は、
    アクティブ発見モードの起動に応じて、前記発見時間枠中、前記無線装置の無線通信装置をオンにするステップ、
    前記発見時間枠中に、ブロードキャスト要求パケットを送信するステップ、及び
    前記ブロードキャスト要求パケットに応答して他の無線装置によって送信される応答パケット内に含まれる情報を保存するステップ、
    をさらに含む、コンピュータ可読媒体。
  19. 請求項15に記載のコンピュータ可読媒体において、
    前記方法は、
    接続呼に応じて、前記発見時間枠中、前記無線装置の無線通信装置をオンにするステップ、
    前記発見時間枠中に第2の無線装置に接続要求パケットを送信するステップ、
    前記発見時間枠内に接続応答パケットが受信された場合、前記第2の無線装置への接続を確立するステップ、及び
    前記発見時間枠内に接続応答パケットが受信されなかった場合、接続失敗を示すこと、
    をさらに含む、コンピュータ可読媒体。
  20. 請求項15に記載のコンピュータ可読媒体において、
    前記方法は、
    前記発見時間枠中に、近隣の無線装置を発見するために発見動作を実行するステップ、
    前記周期的な発見期間のデータ時間枠中にデータ告知パケットを送信するステップ、及び
    前記データ告知パケットの送信に続いて、前記データ時間枠中にデータを送信するステップ、
    をさらに含む、コンピュータ可読媒体。
JP2009522899A 2006-08-04 2007-08-06 ポータブルメディアプレーヤ装置の無線サポート Active JP5121830B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US83561706P 2006-08-04 2006-08-04
US60/835,617 2006-08-04
US11/542,382 US7860038B2 (en) 2006-08-04 2006-10-03 Wireless support for portable media player devices
US11/542,382 2006-10-03
PCT/US2007/017508 WO2008019138A2 (en) 2006-08-04 2007-08-06 Wireless support for portable media player devices

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009545923A true JP2009545923A (ja) 2009-12-24
JP2009545923A5 JP2009545923A5 (ja) 2010-09-24
JP5121830B2 JP5121830B2 (ja) 2013-01-16

Family

ID=39029080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009522899A Active JP5121830B2 (ja) 2006-08-04 2007-08-06 ポータブルメディアプレーヤ装置の無線サポート

Country Status (14)

Country Link
US (2) US7860038B2 (ja)
EP (1) EP2047614B1 (ja)
JP (1) JP5121830B2 (ja)
KR (1) KR101344190B1 (ja)
AU (2) AU2007281910B2 (ja)
BR (1) BRPI0714310A2 (ja)
CA (1) CA2656450C (ja)
IL (1) IL196005A (ja)
MX (1) MX2009000862A (ja)
MY (1) MY151749A (ja)
NO (1) NO20090016L (ja)
RU (1) RU2442281C2 (ja)
SG (1) SG174040A1 (ja)
WO (1) WO2008019138A2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012034179A (ja) * 2010-07-30 2012-02-16 Buffalo Inc 無線通信を行う通信装置、無線通信システム、無線通信を行う方法、および、コンピュータプログラム
JP2012522461A (ja) * 2009-03-31 2012-09-20 インテル コーポレイション トンネルダイレクトリンク設定(tdls)をサポートする局における組み合わせデバイス及びサービス発見技術
JP2013005096A (ja) * 2011-06-14 2013-01-07 Brother Ind Ltd 無線通信装置
JP2015508606A (ja) * 2012-01-10 2015-03-19 インテル コーポレイション 同期方法
JP2015523833A (ja) * 2012-07-30 2015-08-13 クアルコム,インコーポレイテッド 拡張wifiデバイスのための自律的発見
JP2017041832A (ja) * 2015-08-21 2017-02-23 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びプログラム、並びに記憶媒体

Families Citing this family (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080045149A1 (en) * 2006-05-26 2008-02-21 Dinesh Dharmaraju Wireless architecture for a traditional wire-based protocol
US9198084B2 (en) * 2006-05-26 2015-11-24 Qualcomm Incorporated Wireless architecture for a traditional wire-based protocol
US7860038B2 (en) * 2006-08-04 2010-12-28 Microsoft Corporation Wireless support for portable media player devices
US9596585B2 (en) * 2006-08-04 2017-03-14 Microsoft Technology Licensing, Llc Managing associations in ad hoc networks
US20080031208A1 (en) * 2006-08-04 2008-02-07 Microsoft Corporation Synchronization between wireless devices while saving power
JP2008061110A (ja) * 2006-09-01 2008-03-13 Toshiba Corp 電子機器およびデバイス検出方法
US8161387B1 (en) * 2006-12-18 2012-04-17 At&T Intellectual Property I, L. P. Creation of a marked media module
US8667144B2 (en) * 2007-07-25 2014-03-04 Qualcomm Incorporated Wireless architecture for traditional wire based protocol
US20090136016A1 (en) * 2007-11-08 2009-05-28 Meelik Gornoi Transferring a communication event
US8811294B2 (en) * 2008-04-04 2014-08-19 Qualcomm Incorporated Apparatus and methods for establishing client-host associations within a wireless network
CN102027779B (zh) * 2008-04-09 2013-09-11 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于预先占用发现信道中的数据传输的方法
US9198017B2 (en) * 2008-05-19 2015-11-24 Qualcomm Incorporated Infrastructure assisted discovery in a wireless peer-to-peer network
US9848314B2 (en) * 2008-05-19 2017-12-19 Qualcomm Incorporated Managing discovery in a wireless peer-to-peer network
US8947199B2 (en) * 2008-06-11 2015-02-03 Freescale Semiconductor, Inc. Method and apparatus for enabling communication between a first device and at least one further device
JP4334602B1 (ja) * 2008-06-17 2009-09-30 任天堂株式会社 情報処理装置、情報処理システム、および情報処理プログラム
US8520570B2 (en) * 2008-06-17 2013-08-27 Nintendo Co., Ltd. Data communication system, information processing apparatus and storage medium having stored thereon information processing program
KR101271918B1 (ko) * 2008-09-22 2013-06-05 한국전자통신연구원 무선 시스템에서 디바이스 디스커버리 운용 방법 및 그 장치
US20100131675A1 (en) * 2008-11-24 2010-05-27 Yang Pan System and method for secured distribution of media assets from a media server to client devices
US9398089B2 (en) 2008-12-11 2016-07-19 Qualcomm Incorporated Dynamic resource sharing among multiple wireless devices
US8102849B2 (en) 2009-02-12 2012-01-24 Qualcomm, Incorporated Association procedure to enable multiple multicast streams
US20100205321A1 (en) * 2009-02-12 2010-08-12 Qualcomm Incorporated Negotiable and adaptable periodic link status monitoring
US9264248B2 (en) * 2009-07-02 2016-02-16 Qualcomm Incorporated System and method for avoiding and resolving conflicts in a wireless mobile display digital interface multicast environment
US8380225B2 (en) 2009-09-14 2013-02-19 Microsoft Corporation Content transfer involving a gesture
US8755302B2 (en) * 2009-09-24 2014-06-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for ad-hoc communications over millimeter wave wireless channels in wireless systems
US8437275B2 (en) * 2009-12-11 2013-05-07 Microsoft Corporation Remote wireless service invocation with efficient power use on target wireless device
US9582238B2 (en) * 2009-12-14 2017-02-28 Qualcomm Incorporated Decomposed multi-stream (DMS) techniques for video display systems
US20120032981A1 (en) * 2010-08-04 2012-02-09 Tina Hackwell Electronic Book With Configurable Display Panels
FR2967004B1 (fr) * 2010-11-03 2012-12-14 Inst Nat Sciences Appliq Systeme et procede de decouverte de voisinage pour objets communicants
US9787725B2 (en) 2011-01-21 2017-10-10 Qualcomm Incorporated User input back channel for wireless displays
US10135900B2 (en) 2011-01-21 2018-11-20 Qualcomm Incorporated User input back channel for wireless displays
US9413803B2 (en) 2011-01-21 2016-08-09 Qualcomm Incorporated User input back channel for wireless displays
US9065876B2 (en) 2011-01-21 2015-06-23 Qualcomm Incorporated User input back channel from a wireless sink device to a wireless source device for multi-touch gesture wireless displays
JP5664273B2 (ja) 2011-01-21 2015-02-04 ソニー株式会社 無線通信装置、プログラム、および無線通信システム
US20130013318A1 (en) 2011-01-21 2013-01-10 Qualcomm Incorporated User input back channel for wireless displays
US8964783B2 (en) 2011-01-21 2015-02-24 Qualcomm Incorporated User input back channel for wireless displays
US8674957B2 (en) 2011-02-04 2014-03-18 Qualcomm Incorporated User input device for wireless back channel
US9503771B2 (en) 2011-02-04 2016-11-22 Qualcomm Incorporated Low latency wireless display for graphics
US10108386B2 (en) 2011-02-04 2018-10-23 Qualcomm Incorporated Content provisioning for wireless back channel
US9294869B2 (en) 2013-03-13 2016-03-22 Aliphcom Methods, systems and apparatus to affect RF transmission from a non-linked wireless client
US8879471B2 (en) 2011-10-18 2014-11-04 Nokia Corporation Method, apparatus, and computer program product for filtering list in wireless request
US20130109314A1 (en) * 2011-10-27 2013-05-02 Nokia Corporation Method, apparatus, and computer program product for stopping reception of discovery responses in wireless networks
US8879992B2 (en) * 2011-10-27 2014-11-04 Nokia Corporation Method, apparatus, and computer program product for discovery of wireless networks
US9525998B2 (en) 2012-01-06 2016-12-20 Qualcomm Incorporated Wireless display with multiscreen service
US9292864B2 (en) * 2012-06-20 2016-03-22 Intel Corporation Wireless communication device and methods for synched distributed advertisement for device-to-device discovery
WO2014009532A2 (en) * 2012-07-12 2014-01-16 Nec Europe Ltd. Method and system for supporting channel access of stations in a wireless communication network
JP5985299B2 (ja) * 2012-08-09 2016-09-06 富士通コンポーネント株式会社 電子装置、制御装置およびネットワークシステム
CN104541314B (zh) * 2012-08-22 2019-04-16 飞利浦灯具控股公司 具有触控连接选项的网络发现
JP5501427B2 (ja) * 2012-10-31 2014-05-21 キヤノン株式会社 通信装置、通信装置の制御方法、コンピュータプログラム及び記憶媒体
JP6128844B2 (ja) * 2012-12-28 2017-05-17 キヤノン株式会社 通信装置およびその制御方法、プログラム並びに記憶媒体
US10477376B2 (en) 2013-01-11 2019-11-12 Qualcomm Incorporated Systems and methods for formatting frames in neighborhood aware networks
US9749974B2 (en) * 2013-01-16 2017-08-29 Intel IP Corporation Methods and arrangements for frame transmissions
US9800389B2 (en) 2013-03-08 2017-10-24 Qualcomm Incorporated Systems and methods for discovering and synchronizing within a neighbor aware network
US9319149B2 (en) * 2013-03-13 2016-04-19 Aliphcom Proximity-based control of media devices for media presentations
US11044451B2 (en) 2013-03-14 2021-06-22 Jawb Acquisition Llc Proximity-based control of media devices for media presentations
WO2015142142A1 (en) * 2014-03-21 2015-09-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for preventing cross connection in wireless charging
KR20150111732A (ko) * 2014-03-26 2015-10-06 한국전자통신연구원 동시 전송을 이용한 데이터 통신 장치 및 방법
US9763228B2 (en) * 2014-04-01 2017-09-12 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for independent basic service set based data paths for neighbor aware networks
US10455400B2 (en) * 2014-06-02 2019-10-22 Qualcomm Incorporated Peer discovery in neighbor awareness networking (NAN) aided data link networks
US20160073249A1 (en) * 2014-09-05 2016-03-10 Qualcomm Incorporated System and method for discovering a wireless device
US9736250B2 (en) * 2015-06-26 2017-08-15 Intel IP Corporation Non-network controller communication
US10169172B2 (en) * 2015-08-11 2019-01-01 International Business Machines Corporation Passive detection of live systems during controller failover in distributed environments
GB2541736B (en) 2015-08-28 2019-12-04 Imagination Tech Ltd Bandwidth management
US20170094696A1 (en) * 2015-09-30 2017-03-30 Misfit, Inc. Methods and apparatuses for simulataneously exchanging messages between a low-energy radio device and multiple central devices
CN107239253B (zh) * 2016-03-29 2020-05-12 扬智科技股份有限公司 同步播放速度的无线局域网播放器、系统及其方法
US10367761B2 (en) * 2016-04-25 2019-07-30 Intel IP Corporation Coordinated channel switch timing and transmissions in neighborhood awareness networks
US10258851B2 (en) * 2016-09-13 2019-04-16 AO Kaspersky Lab System and method for calculating projected impact generated by sports implements and gaming equipment

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004071022A1 (ja) * 2003-02-03 2004-08-19 Sony Corporation 無線通信システム、無線通信装置及び無線通信方法、並びにコンピュータプログラム
US20040253996A1 (en) * 2003-06-12 2004-12-16 Industrial Technology Research Institute Method and system for power-saving in a wireless local area network
JP2005026758A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Toshiba Corp 無線通信接続方法及び電子機器
US20050177639A1 (en) * 2004-02-06 2005-08-11 Jukka Reunamaki Device discovery and connection establishment for ad hoc networks
JP2006173708A (ja) * 2004-12-13 2006-06-29 Canon Inc 通信システム
WO2007002364A2 (en) * 2005-06-21 2007-01-04 Ntt Docomo Inc. Method and apparatus for power saving in beacon generation of wireless networks in ad hoc mode

Family Cites Families (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3141820B2 (ja) 1997-07-18 2001-03-07 日本電気株式会社 アドホックローカルエリアネットワーク
US6892230B1 (en) 1999-06-11 2005-05-10 Microsoft Corporation Dynamic self-configuration for ad hoc peer networking using mark-up language formated description messages
US6839744B1 (en) * 1999-09-10 2005-01-04 Ianywhere Solutions, Inc. System, method, and computer program product for administering channels, content, and data for mobile devices
US7327683B2 (en) 2000-03-16 2008-02-05 Sri International Method and apparatus for disseminating topology information and for discovering new neighboring nodes
US6791949B1 (en) 2000-04-28 2004-09-14 Raytheon Company Network protocol for wireless ad hoc networks
US6865371B2 (en) 2000-12-29 2005-03-08 International Business Machines Corporation Method and apparatus for connecting devices via an ad hoc wireless communication network
US7120129B2 (en) 2001-03-13 2006-10-10 Microsoft Corporation System and method for achieving zero-configuration wireless computing and computing device incorporating same
US6842460B1 (en) 2001-06-27 2005-01-11 Nokia Corporation Ad hoc network discovery menu
MXPA04001267A (es) 2001-08-25 2004-05-27 Nokia Corp Sistema y metodo para programacion de transmision libre de colision utilizando informacion cercana y tiempos de transmision anunciados.
US7194263B2 (en) 2001-09-17 2007-03-20 Microsoft Corporation System and method for concurrent operation of a wireless device in two disjoint wireless networks
JP3994707B2 (ja) 2001-09-17 2007-10-24 株式会社日立製作所 情報通信ネットワークシステムの課金方法および端末装置
RU2273956C2 (ru) 2001-11-16 2006-04-10 Нокиа Корпорейшн Способ экономии мощности в радиочастотном (рч) приемнике и рч приемник
US7471667B2 (en) 2002-01-09 2008-12-30 Nxp B.V. Coexistence of modulation schemes in a WLAN
RU2231930C2 (ru) 2002-07-30 2004-06-27 Общество с ограниченной ответственностью "Алгоритм" Способ передачи информации в гибридной сети и маршрутизатор гибридной сети
US6950628B1 (en) 2002-08-02 2005-09-27 Cisco Technology, Inc. Method for grouping 802.11 stations into authorized service sets to differentiate network access and services
KR100433556B1 (ko) 2002-08-08 2004-05-31 삼성전자주식회사 애드혹 네트워크상의 링크 상태 동기화 방법, 장치 및데이터구조
TWI324309B (en) 2002-08-26 2010-05-01 Interdigital Tech Corp Communication circuit
US6907238B2 (en) * 2002-08-30 2005-06-14 Qualcomm Incorporated Beacon for locating and tracking wireless terminals
US6763013B2 (en) 2002-09-04 2004-07-13 Harris Corporation Intelligent communication node object beacon framework including neighbor discovery in a mobile ad hoc network
GB0224753D0 (en) 2002-10-24 2002-12-04 Koninl Philips Electronics Nv Beacon channel for frequency hopping wireless devices
US7280801B2 (en) 2002-12-02 2007-10-09 Agere Systems Inc. Reducing interference between different communication systems sharing a common wireless transmission medium
DE60312045T2 (de) 2003-01-10 2007-11-08 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Dynamischer netzaufbau für drahtlose ad-hoc netze
CN100461651C (zh) 2003-01-31 2009-02-11 富士通株式会社 移动体无线终端装置
US20040203385A1 (en) 2003-03-14 2004-10-14 Sathya Narayanan Session endpoint management method for ad-hoc networks
JP4125172B2 (ja) 2003-04-23 2008-07-30 キヤノン株式会社 無線通信システム、無線通信装置、及びその制御方法、並びにコンピュータプログラム
RU2295830C2 (ru) 2003-04-30 2007-03-20 Самсунг Электроникс Ко., Лтд Система и способ для управления переходом из состояния в состояние в спящем режиме и активном режиме в системе связи с широкополосным беспроводным доступом
CN1781282A (zh) 2003-05-01 2006-05-31 皇家飞利浦电子股份有限公司 一种ad-hoc网络,一种网络设备及其配置管理的方法
CA2491747A1 (en) 2003-05-06 2004-11-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Route discovery device and method in a mobile ad-hoc network
KR100489956B1 (ko) * 2003-05-12 2005-05-16 아주대학교산학협력단 Dcf 기반 무선망에서의 소비전력 개선 방법
CN101527926B (zh) 2003-05-14 2020-07-17 英特尔公司 一种被配置为请求和接收测量的无线发射/接收单元
US7286515B2 (en) * 2003-07-28 2007-10-23 Cisco Technology, Inc. Method, apparatus, and software product for detecting rogue access points in a wireless network
US7415019B2 (en) * 2003-08-22 2008-08-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for collecting active route topology information in a mobile ad hoc network
US7545941B2 (en) 2003-09-16 2009-06-09 Nokia Corporation Method of initializing and using a security association for middleware based on physical proximity
KR100962647B1 (ko) 2003-10-27 2010-06-11 삼성전자주식회사 모바일 단말기의 이동성 지원 방법 및 그 시스템
KR20050041227A (ko) * 2003-10-30 2005-05-04 한국전자통신연구원 근거리개인영역무선네트워크 시스템에서 패킷에러율에따른 전력제어 방법
US7298716B2 (en) * 2003-11-06 2007-11-20 Lucent Technologies Inc. Clustering based load adaptive sleeping protocol for ad hoc networks
US6973052B2 (en) 2003-12-19 2005-12-06 Motorola, Inc. Hybrid power save delivery method in a wireless local area network for real time communication
US7836189B2 (en) 2004-01-26 2010-11-16 Avaya Inc. Multiple simultaneous wireless connections in a wireless local area network
US20050186949A1 (en) * 2004-02-05 2005-08-25 Texas Instruments Incorporated Destination discovery in a wireless network
JP4322702B2 (ja) 2004-02-24 2009-09-02 Necインフロンティア株式会社 省電力無線lanシステム、その省電力方法及びそのプログラム
US7436790B2 (en) * 2004-03-25 2008-10-14 Research In Motion Limited Wireless access point methods and apparatus for reduced power consumption and cost
JP4033302B2 (ja) 2004-05-07 2008-01-16 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 無線通信端末装置、無線インタフェース装置および無線ネットワーク参加方法
JP3698711B1 (ja) 2004-05-07 2005-09-21 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント ネットワーク識別子設定方法、通信方法および無線通信端末装置
JP4421955B2 (ja) * 2004-06-24 2010-02-24 Okiセミコンダクタ株式会社 無線装置
US7656847B2 (en) 2004-06-29 2010-02-02 Nokia Corporation Method and apparatus for utilizing bluetooth for WLAN service authentication and discovery
US7385958B2 (en) * 2004-06-30 2008-06-10 Intel Corporation Ad hoc mode of operation in wireless personal area networks
US7860923B2 (en) 2004-08-18 2010-12-28 Time Warner Inc. Method and device for the wireless exchange of media content between mobile devices based on user information
JP4456966B2 (ja) 2004-09-17 2010-04-28 富士通株式会社 無線端末
US20060094476A1 (en) 2004-11-01 2006-05-04 Wey-Yi Guy Fast synchronization functionality for wireless access points
US20060155836A1 (en) 2004-12-30 2006-07-13 Arcadyan Technology Corporation Method of configuring network device
US9036613B2 (en) * 2005-03-14 2015-05-19 Atmel Corporation Method and apparatus for operating a wireless PAN network using an overlay protocol that enhances co-existence with a wireless LAN network
US7814322B2 (en) 2005-05-03 2010-10-12 Sri International Discovery and authentication scheme for wireless mesh networks
US8738013B2 (en) * 2006-04-24 2014-05-27 Marvell World Trade Ltd. 802.11 mesh architecture
US20080031208A1 (en) * 2006-08-04 2008-02-07 Microsoft Corporation Synchronization between wireless devices while saving power
US9596585B2 (en) 2006-08-04 2017-03-14 Microsoft Technology Licensing, Llc Managing associations in ad hoc networks
US7860038B2 (en) * 2006-08-04 2010-12-28 Microsoft Corporation Wireless support for portable media player devices
US8958743B2 (en) * 2006-08-23 2015-02-17 Google Inc. Formation of wireless local area networks based on movement direction of nodes

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004071022A1 (ja) * 2003-02-03 2004-08-19 Sony Corporation 無線通信システム、無線通信装置及び無線通信方法、並びにコンピュータプログラム
US20040253996A1 (en) * 2003-06-12 2004-12-16 Industrial Technology Research Institute Method and system for power-saving in a wireless local area network
JP2005026758A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Toshiba Corp 無線通信接続方法及び電子機器
US20050177639A1 (en) * 2004-02-06 2005-08-11 Jukka Reunamaki Device discovery and connection establishment for ad hoc networks
JP2006173708A (ja) * 2004-12-13 2006-06-29 Canon Inc 通信システム
WO2007002364A2 (en) * 2005-06-21 2007-01-04 Ntt Docomo Inc. Method and apparatus for power saving in beacon generation of wireless networks in ad hoc mode

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012522461A (ja) * 2009-03-31 2012-09-20 インテル コーポレイション トンネルダイレクトリンク設定(tdls)をサポートする局における組み合わせデバイス及びサービス発見技術
US8462667B2 (en) 2009-03-31 2013-06-11 Intel Corporation Combined device and service discovery technique in stations supporting tunneled direct link setup (TDLS)
JP2012034179A (ja) * 2010-07-30 2012-02-16 Buffalo Inc 無線通信を行う通信装置、無線通信システム、無線通信を行う方法、および、コンピュータプログラム
JP2013005096A (ja) * 2011-06-14 2013-01-07 Brother Ind Ltd 無線通信装置
US9223522B2 (en) 2011-06-14 2015-12-29 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Wireless communication device configured to perform a response process and a search process
JP2015508606A (ja) * 2012-01-10 2015-03-19 インテル コーポレイション 同期方法
JP2015523833A (ja) * 2012-07-30 2015-08-13 クアルコム,インコーポレイテッド 拡張wifiデバイスのための自律的発見
JP2017041832A (ja) * 2015-08-21 2017-02-23 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びプログラム、並びに記憶媒体
US10659429B2 (en) 2015-08-21 2020-05-19 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus including a DHCP server function, control method for information processing apparatus, and storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
MX2009000862A (es) 2009-02-03
WO2008019138A3 (en) 2008-04-24
US7860038B2 (en) 2010-12-28
IL196005A (en) 2015-05-31
BRPI0714310A2 (pt) 2013-04-24
CA2656450C (en) 2015-03-31
EP2047614A2 (en) 2009-04-15
KR101344190B1 (ko) 2013-12-20
NO20090016L (no) 2009-02-16
AU2007281910A1 (en) 2008-02-14
RU2442281C2 (ru) 2012-02-10
AU2011200595A1 (en) 2011-03-10
EP2047614B1 (en) 2017-09-27
RU2009103631A (ru) 2010-08-10
EP2047614A4 (en) 2011-09-07
US20080031210A1 (en) 2008-02-07
AU2007281910B2 (en) 2010-11-11
AU2011200595B2 (en) 2012-01-19
JP5121830B2 (ja) 2013-01-16
US20110064012A1 (en) 2011-03-17
KR20090046806A (ko) 2009-05-11
WO2008019138A2 (en) 2008-02-14
SG174040A1 (en) 2011-09-29
IL196005A0 (en) 2009-09-01
CA2656450A1 (en) 2008-02-14
US8248982B2 (en) 2012-08-21
MY151749A (en) 2014-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5121830B2 (ja) ポータブルメディアプレーヤ装置の無線サポート
JP5020322B2 (ja) 節電しながらの無線デバイス間の同期
KR101891145B1 (ko) 무선 시스템에서 디바이스 디스커버리 운용 방법 및 장치
US10045181B2 (en) Method and apparatus for Bluetooth connection
EP2384590B1 (en) Method for device capability advertising and discovery in a wireless network.
EP1762041B1 (en) Control of a short-range wireless terminal
JP4398886B2 (ja) 通信端末装置、通信システム、通信方法、およびプログラム
JP5237947B2 (ja) アドホックネットワークの関連付けの管理
US8892722B1 (en) Peer-to-peer discovery systems and methods
JP6808411B2 (ja) 通信装置、通信方法、及びプログラム
EP2255502A1 (en) Method for a wireless personal area network
CN101496317B (zh) 便携式媒体播放器设备的无线支持
WO2013157164A1 (ja) 通信システム
EP1255374A2 (en) Method for entering a communication unit into a communication cell
KR100650270B1 (ko) 블루투스 통신망에서 핸드오프 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100806

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100806

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120924

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121023

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5121830

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250