JP2009543722A - 複合材の製造方法 - Google Patents

複合材の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009543722A
JP2009543722A JP2009518943A JP2009518943A JP2009543722A JP 2009543722 A JP2009543722 A JP 2009543722A JP 2009518943 A JP2009518943 A JP 2009518943A JP 2009518943 A JP2009518943 A JP 2009518943A JP 2009543722 A JP2009543722 A JP 2009543722A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
manufacturing
tool
panel
plug
mandrel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009518943A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5718569B2 (ja
Inventor
カーリネン リスト
Original Assignee
エアバス・ユ―ケ―・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エアバス・ユ―ケ―・リミテッド filed Critical エアバス・ユ―ケ―・リミテッド
Publication of JP2009543722A publication Critical patent/JP2009543722A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5718569B2 publication Critical patent/JP5718569B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/42Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C70/46Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using matched moulds, e.g. for deforming sheet moulding compounds [SMC] or prepregs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/42Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C70/44Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using isostatic pressure, e.g. pressure difference-moulding, vacuum bag-moulding, autoclave-moulding or expanding rubber-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/54Component parts, details or accessories; Auxiliary operations, e.g. feeding or storage of prepregs or SMC after impregnation or during ageing
    • B29C70/543Fixing the position or configuration of fibrous reinforcements before or during moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/54Component parts, details or accessories; Auxiliary operations, e.g. feeding or storage of prepregs or SMC after impregnation or during ageing
    • B29C70/545Perforating, cutting or machining during or after moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • B29D99/001Producing wall or panel-like structures, e.g. for hulls, fuselages, or buildings
    • B29D99/0014Producing wall or panel-like structures, e.g. for hulls, fuselages, or buildings provided with ridges or ribs, e.g. joined ribs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3076Aircrafts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/40Weight reduction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • Y10T156/1043Subsequent to assembly
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24273Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including aperture
    • Y10T428/24322Composite web or sheet
    • Y10T428/24331Composite web or sheet including nonapertured component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)

Abstract

複合外板(40)及び少なくとも一つの複合補強材(41)を含むパネルを製造する方法及び装置は,補強材の両側に第1及び第2マンドレルを配置し,外板の両側に第1及び第2圧縮工具(20,45)を配置するものである。一方又は双方の圧縮工具を移動させて第1圧縮工具と第2圧縮工具との間にある外板を圧縮し,マンドレルの間にある補強材を圧縮するために,圧縮工具を移動させることによって,傾斜面に沿って補強材に向けて第1及び第2マンドレルを移動させる。

Description

本発明は,複合ラミネートパネル及び複合ラミネート材を製造するための方法やそれに関連する装置に関するものである。その複合材は,一般的に,航空機の一部を形成することを目的としているが,これのみに限定されるものではない。
現代の旅客機の翼構造物や尾翼構造物は,一般的に補強外板構造である。外板は,スパー及びリブとともに外部荷重に抵抗するトルクボックスを形成する。
胴体の場合,曲面の補強外板パネルが一般的に胴体フレームとともに外郭構造を形成する。伝統的に,これらの外板はアルミニウム合金製であるが,航空機の性能は益々重要になってきているので,複合外板パネルが航空機の主要な構造設計において益々一般的になりつつある。
主要構造物における補強複合パネルは,水平尾翼,垂直尾翼及び/又は主翼ボックスの構造物に使用される。主翼ボックスを除いてこれらの代表的なものは,初めに空気力学的表面又は外面から外板を製造する。それらの要素における厚さの許容量は比較的小さいので,外板やリブ,スパーの間に結果的に生じる隔たり及び/又は不一致が,トルクボックス全体の空気力学的許容量を維持するのに適した方法によって埋められるか,又は適合されなければならない最終的な組立段階において,さらなる費用が必要となる。
危険箇所における(空気力学的な)外側モールド及び内側モールド(例えば,スパーやリブ,主着陸装置部分等)の両方の許容量が管理されるように,外板の厚さ許容量を十分正確に維持することが可能であるならば,最終的な組立段階での大幅な節減は達成され、完全に新しいトルクボックスの設計に利用することができる。
米国特許第4683018号明細書には,積重ね体が,上方雌型形成機に取り付けられ,その後雄型油圧プレスによって押さえつけられるという複合材の製造工程について記載されている。
米国特許第4683018号明細書
本発明の第1の態様は,複合外板及び少なくとも一つの複合補強材を含むパネルの製造方法を提供するものであって,その製造方法は,前記補強材の両側に第1及び第2マンドレルを設置し,前記外板の両側に第1及び第2圧縮工具を設置し,一方又は双方の圧縮工具を移動させることによって,前記第1圧縮工具と第2圧縮工具との間の外板を圧縮し,前記圧縮工具の移動によって,前記マンドレルの間の補強材を圧縮するために,第1及び第2マンドレルが傾斜経路に沿って補強材の方へ移動することを特徴とする。
一般的に,マンドレルは,補強材の方向に向かって移動する際に,一の圧縮工具の傾斜面に対して滑るように動く。一般的に,前記一の圧縮工具は,底面と,底面から外側に向かって傾斜する第1及び第2の壁とを有する溝を具え,マンドレルは,補強材の方向に向かって移動するときに,その第1と第2の壁に対して滑るように動く。
本発明の第2の態様は,複合パネルを製造する装置を提供するものであって,その装置は,それぞれ一対の傾斜面を有する第1及び第2マンドレルと,第1圧縮工具と,第1マンドレルを係合する第1傾斜面及び第2マンドレルを係合する第2傾斜面を有する第2圧縮工具を具えることを特徴とする。
本発明の第3の態様は,複合外板及び少なくとも一つの複合補強材を含むパネルの製造方法を提供するものであって,その製造方法は,マンドレルの上で補強材を形成し,前記補強材及びマンドレルを連結ステーションに移送し,その移送工程の間マンドレルは補強材の重量を支持しており,前記連結ステーションにおいて前記補強材を外板に連結することを特徴とする。
移送工程の間,マンドレルを補強材の重量支持に用いることによって,取扱費用を最小限に抑えるとともに,補強材の損傷を最小限に抑えることができる。他の方法においては,別の移送工具によって前記補強材を移送しなければならない。さらに,本発明の第3の態様に係る方法は,一般的に,連結ステーションにおいてマンドレル上の補強材の上方に外板を配置することも含んでおり,その配置工程の間もマンドレルは補強材の重量を支持している。
本発明の第4の態様は,複合パネルの製造方法を提供するものであって,その製造方法は,パネルを貫いて規制部材を設置し,圧縮工具を貫いてプラグを設置し,規制部材をプラグに係合させ,プラグを圧縮工具の基準面に係合させ,パネルを圧縮工具によって圧縮し,パネルが圧縮された後にプラグを規制部材から取り外すことを特徴とする。
本発明の第4の態様は,圧縮工具,プラグ及び規制部材を望ましい許容範囲に形成することによって,パネルの厚さを正確に管理することを可能にする。前記規制部材はパネル内に放置されるか,又はその後の処理段階において除去される。圧縮工具は,一般的に,工具胴体,及び前記工具胴体における穴内に設置されたガイドインサートを含む。工具胴体によって,又はより望ましくはガイドインサートによって,基準面が与えられる。一般的には,プラグが規制部材に係合されるとき,ガイドインサートは,工具胴体の外面に係合するフランジを有し,プラグは,前記ガイドインサートのフランジを係合するフランジを有する。
本発明の第5の態様は,複合パネルを製造する装置を提供するものであって,その製造装置は,規制部材と,パネルを圧縮するための圧縮工具と,圧縮工具を貫いて通り抜けて,規制部材に係合できるように寸法が規定されたプラグであって,パネルが圧縮された後に取り外すことが可能なプラグと,圧縮工具は,そのプラグが前記圧縮工具を貫いて通り抜ける際にプラグを係合する基準面を具えることを特徴とする。
一般的に,規制部材は円筒状のピンである。そのピンは,炭素,又はパネルを形成する材料との相性が良い他の材料により形成される。
一般的に,プラグと規制部材は,プラグが圧縮工具に挿入された際に互い係合する雄型部分と雌型部分を具えている。一般的に,雄型部分は内側に先細であり,雌型部分は外側に広がっている。このことにより,前記雄型部分と雌型部分は所定の角度で外すことが可能となっている。前記雄型部分は,パネルの外面又は空気力学的側面から突出することが好ましい。
本発明の第6の態様は,複合ラミネート材の製造方法を提供するものであって,その製造方法は,上方雄型工具の上に複合ラミネート材を配置し,これにより,複合ラミネート材は,雄型工具を係合するシード部で局所的に圧縮されるとともに,重力の作用によりそのシード部における二つの対辺上で垂れ下がり,ラミネート材を前記シード部の二つの対辺上で前記雄型工具に対して成形させるようにラミネート材を変形させることを特徴とする。
本発明の第6の態様における方法は,米国特許第4683018号明細書に記載されている配置,すなわち,雄型工具を下向きではなく上向きに設置するという配置を反転するものである。配置を反転した結果,しわになることなく,シード部の二つの対辺において容易にラミネート材を成形することが可能となる。一方,米国特許第4683018号明細書に記載されている配置において,雌型形成機に係合する積重ね体の両端位置は初期段階に圧縮され,その中心位置は重力の作用により垂れ下がる。このことは,端でしわを作ることなく変形できる積重ね体の機能を制限することになる。
一般的に,雄型工具は,複合ラミネート材に係合する部分(すなわち,シード部)で局所的に湾曲するとともに,シード部における二つの対辺上に傾斜面を有する。
本発明における方法は,様々な出願,特に主として航空機の一部に関するものにおいて,例えば,補強パネル又は補強パネルのストリンガー等の複合材を形成することに用いられる。
プリフォームを形成する際の一の工程における横断面図である。 プリフォームを形成する際の他の工程における横断面図である。 プリフォームを形成する際の他の工程における横断面図である。 下方圧縮工具の横断面図である。 所定の場所に六個のストリンガー及びマンドレルを配置した下方圧縮工具の横断面図である。 所定の場所に六個のストリンガー及びマンドレルを配置した下方圧縮工具と,上方圧縮工具の横断面図である。 図6に示す組立部品の一部拡大図である。 下穴の形成を示している。 所定の場所に配置したピンとプラグを表している。 前記プラグの詳細を示している。 圧縮中のマンドレルの移動方向を示す,下方圧縮工具の横断面図である。 雌型スタンピング工具を用いてプリフォームを形成する一の工程における横断面図である。 雌型スタンピング工具を用いてプリフォームを形成する他の工程における横断面図である。
添付図面を参照して,以下に発明の実施例を説明する。
図1から3に,L型ストリンガープリフォームを形成する方法を示す。まず第1の工程として,組立部品を支持する「ピクチャーフレーム」にプリプレグの積重ね体を取り付ける。図1において,例示のため,プリプレグの積重ね体は二つの層4,5として表されている。しかし,当然のことながら,一般的にはかなり多くの層が用いられる。それぞれの層は,樹脂を充填した一軸的な繊維配置を含む。その繊維は,炭素,ガラス又はアラミド及びホウ素のような適切な材料によって形成される。隣接した層の繊維は異なる角度で配列される。例えば,ある層の繊維はストリンガー軸線から0°の角度で配置され,その隣の層の繊維はストリンガー軸線から45°の角度で配置され,さらにその隣の層の繊維はストリンガー軸線から135°の角度で配置される。なお,ストリンガー軸線とは図1〜3の断面に対して直交する軸線である。
組立部品を支持する前記ピクチャーフレームは,前記積重ね体の外面の周りに配置された一組のバネ仕掛けローラを含む。図1は前記積重ね体の横断面図であるので,四個のローラ6〜9のみ示されている。組立部品を支持するピクチャーフレームを用いるかわりに,前記積重ね体を支持するのに適した他の様々な方法も用いることができる。
一対の傾斜面2,3を具える雄型マンドレル1は前記積重ね体と接触し,組立部品を支持するピクチャーフレームは除去される。
前記積重ね体は,一般的に90℃から120℃の範囲の温度に加熱される。その熱は,マンドレル1の加熱若しくは冷却に適用されるか,又は赤外線ヒーターによる積重ね体の加熱,及び温度が著しく低下する前のその後の迅速な形成に適用される。
単一の隔壁12は,図2に示すように積重ね体上に配置され,マンドレルに対する積重ね体が変形することにより,隔壁とマンドレルとの間の空洞は無くなる。また,任意で第2の隔壁(図示せず。)を積重ね体とマンドレルとの間に与えることができ,二つの隔壁の間における空洞は,下方の隔壁とマンドレルの間における空洞と同様に無くなる。
図5に示すように,L型部材が他のL型部材と背中合わせに配置されるとき,一部分10はストリンガーの足部の一部を形成し,一部分11はストリンガーの刃部を形成する。
図2に示すように,積重ね体は,上方雄型マンドレルに取り付けられた後,マンドレルの曲面角に局所的に係合する部位13で,局所的に圧縮される。この圧縮部位13は,積重ね体のその後の変形のための種のような働きをする,いわゆる「シードポイント」又は「シード部」を与える。積重ね体は,重力の作用の下,シードゾーン13の二つの対辺の方向に垂れ下がることに注目すべきである。下層5はそれよりも上に位置する層4よりも大きく垂れ下がるので,シードゾーンの対辺上の層間の空間は徐々に増大する。層はシードゾーン13の対辺で支持されていないため,層が雄型工具に対して成形されるとき,層間での滑りは自由に起こり得る。シードゾーンにおける両辺の層の変形により,足部10及び刃部11での複雑な設計(例えば,オーバースキンランプ部材やパッドアップ部材等)が可能となる。
形成後,プリフォームは超音波又はウォータージェットのカッターを用いて切断される。
全てのプリフォームが形成された後に,プリフォーム及びマンドレルは連結ステーションに移送されるが,その移送工程の間,マンドレルは補強材の重量を支持する。連結ステーションでの下方圧縮工具20を図4に示す。その工具20は大きく開いた六本の溝を有し,そのうちの一本の溝を参照数字21で表す。それぞれの溝21は底面22及び第1と第2の壁23,24を有し,壁23,24はいずれも底面から外側に傾斜している。また図4に示すところでは,工具20はわずかに曲面を有するものとして形成されている。しかし,パネルの望ましい形を与えるための他の工具によっては,その局面の形や深さを異なるものとすることが可能である。
図5に示すように,全てのマンドレルが取り付けられた後,一対の背中合わせのプリフォームの間にそれぞれヌードルフィラーを取り付ける。但し,一のヌードルフィラーのみ参照数字30で表す。切断板31は,パネルの厚さを正確に管理するのに望ましい位置である,パネルの主要連結部分に配置される。一枚の切断板31のみ図5に示すが,一般的には多数の切断板を当該工具全体に設置する。当該切断板31は,ポリテトラフルオロエチレン(PTFE),ナイロン,カラス繊維,硬質ゴム又はそれらに類似する素材によって形成される。全てのマンドレルとプリフォームが,あらかじめ圧縮されていること,及び適切な位置に存在することを確保するため,この段階で加熱真空バッグサイクルを適用することができる。これは,積み重なるプリプレグの補強材から余分な樹脂を流し取ることを確保するために,特に重要な工程段階である。
図6及び7に示すように,複合外板40は,その後輪郭が規定されたテープの敷設装置により(又は手動で)マンドレル上に設置される。このことは,組立部品を反転させる他の方法,すなわち,外板が下方に設置され,ストリンガーは上方に設置される配置と比較して有利である。というのは,この他の方法においては,ストリンガーを外板上に設置する際に,ストリンガーの重量を支持するために,マンドレル以外のいくつかの手段が必要となるからである。
上方圧縮工具45はその後,工具の端の直線46,47に沿って留められる,図示しないピンを用いて,下方圧縮工具20とともに一列に並べられる。
通気層,例えば,ナイロン織布の薄い層は,マンドレルとストリンガーとの間,及び外板と上方圧縮工具45との間に組み込まれる。これは,ある素材はわずかに揮発性を有するためであり,またラミネート材が「呼吸」できるようにしなければならないという高品質を達成するためである。
穴50は,工具45の胴体において,PTFE製切断板31とともに一直線に与えられる。それぞれの穴には,上方工具45の外面に係合される溝付きフランジ51とともに,硬化スチール製ガイドインサート51が取り付けられる。
工具が配置された後,外板の積層を貫通するパイロット穴は,図8に示すパンチング工具を用いて,PTFE製切断板31に形成される。
その後,図9に示すように,カーボンピン70が,内部に先細の円錐形雄端部71とともに外壁の穴内に設置される。図9に概略的に,図10により詳細に示す密封プラグ75は,ガイドインサートを貫いて設置される。図10を参照すると,それぞれの密封プラグ75は,外側に広がった円錐形凹部77の末端を有するシャフト76,及びネジ回しを受けるための溝79を有する先端78を含む。前記シャフト76は,ネジ部分80を有するとともに,一対のOリング81,82を支持する。
ガイドインサートは内部ネジ山を有し(図示せず。),それにより,雄端部71が密封プラグ75の末端の雌凹部77に係合し,そのプラグのネジ頭78の下面がガイドインサートのフランジ51に係合するまで,上方圧縮工具を貫いて密封プラグ75をガイドインサートの中にねじ込むことが可能となっている。フランジ51は,プラグ頭部とPTFE製切断板31との間の距離を正確に管理するための基準面としての役割を果たす。カーボンピン70と密封プラグ75は,上方工具45の剛性及びフランジ51の剛性とともにパネルの厚さを規定する。
すべてのカーボンピン及び密封プラグを取り付けた後,すべての工具の真空状態での完全性をチェックする。その後,工具は養生のためオートクレーブに移送される。
養生の間,工具は約180℃で加熱され,工具20と45との間を真空状態にするとともに,オートクレーブ内の圧力を増加させる。養生中に複合材の体積の減少量を計測し,その結果如何によっては養生中に両工具の間に繊維を注入する。
任意で,養生段階に先立って加熱成形サイクルを適用してもよい。真空状態と加圧状態は養生の最中に適用されるが,その温度はより低い温度,一般的には90〜120℃に変化させる。
養生後,上方工具45は持ち上げられる。プラグ75はピン70から容易に取り外すことができるが,必要ならば,プラグ75の雌型部分77の広がった形状によって,上方工具45を鉛直から一定の角度持ち上げることが可能である。その後,ピン70はパネルの中で原型を保ったまま外される。ピン70は,一般的に内部のリブ足部やスパー足部のような部品と外板が連結される場所に配置される。次の段階では,カーボンピン70(及びパネルにおけるピン周辺の場所)を外板の外側からドリル作業により除去することによって穴を残存させ,その際に穴の領域のパネルの厚さは厳密に管理されているものとする。
ピンにおける円錐形端部71が外板40の外側から突出すること(これは使用時に空気力学的表面を与える。),及びピンの他端が外板の内側と同一平面上にあることに注目すべきである。このことは,外板の内側からピンが飛び出すという他の方法と比較して,多くの利点がある。このことは,第一に,外板内側の構成部材(リブ足部やスパー足部等)が,外板の突出部に対応するための円錐形凹部を必要としないことを意味し,第二に,外板の外側から突出部をより容易に目で見ることができるため,ドリルによって穴を開けるためのピンを設置することが,視覚的にさらに容易となったこと意味する。
その結果もたらされた補強パネルは,航空機の翼,尾翼又は胴体における外板構造の一部を形成するのに用いられる。
加熱成形と養生工程の間,図11に示すメカニズムによって,マンドレルはストリンガーの刃部を圧縮する役割を果たす。図11には,図6に示される下方圧縮工具とわずかに異なった外形の工具が描かれている。しかしながら,図6の工具における内部のマンドレルも同様に圧縮されている間は似たような態様で移動する。
図11に,底面102と,いずれも底面102から外側に傾斜する一対の壁103,104とにより構成される開口溝の中に位置する,一対のマンドレル100,101を示す。切断板105は,一方のマンドレル101に取り付けられる。図11は,加熱成形サイクル前のマンドレルの位置を示す。この段階において,マンドレルは,溝の底面102からの距離106を移動する。但し,距離106は,図11において例示のためかなり誇張されていることに注意すべきである。図6のマンドレルも同様に,加熱成形及び養生前に溝21の底面22からの距離を移動する。
真空状態にすると,外板の反対側に配置される圧縮工具の内部の移動によって,外板が圧縮される。この圧縮工具の相対運動によって,ストリンガー刃部の両側にあるマンドレル100,101は,マンドレル間の刃部を圧縮するために,矢印108,109で示す傾斜集中経路に沿って,刃部の方向へ移動する。その移動のとき,マンドレルは,圧縮工具内の溝における傾斜壁103,104に対してスライドする。ストリンガー刃部107の中心がその望ましい位置から左又は右に移動しないように,マンドレル100と101はほぼ等しい量を移動する。
上述の工程は,プリプレグにより形成された複合パネルの構造に関連する。しかしながら,本発明は,乾燥繊維,織布乾燥繊維又は縮れのない繊維による複合パネルの形成において,それぞれ等しく適用可能である。この場合において,プリフォームはウォータージェットカッターを用いて網状に切断されるか,又は網状の3D織布プリフォームが使用される。
プリプレグテープ敷設装置と比較して,工程をより短縮するために,完成した平坦な外板(可能であれば3D補強されたもの)は,プリフォームの先端に移送される。乾燥繊維を用いたケースにおいては,セミオートメーション化された層又は繊維の配置が利用される。
織布乾式繊維プリフォームの使用される場合,留め金具を削除するために,及び/又は損傷許容性を改善するために,ストリンガー刃部41を貫いて厚さ方向の補強材を挿入することができる。
図1に示す工程において,プリプレグは,一又は二の隔壁とともに雄型マンドレル1の上に形成される。乾燥繊維を用いる場合は,図12及び13に示すように,隔壁の代わりに雌スタンピング工具が使用される。
積重ね体112は上方雄型マンドレル111の上に設置される。積重ね体の垂下は,図2に示すとおりに発生するが,図の簡略化のため図12においては省略する。図13に示すように,積重ね体が雄型マンドレル111に一致するように変形するまで,雌型スタンピング工具110を水力によって押し下げる。図1〜3に示す真空成形法は,より複雑なストリンガーの設計が可能であるが,図12及び図13に示されているプレス成形法は,この真空成形法と比較して成形力の増加という利点がある。
真空成形法において,積重ね体は,通常90〜120℃の範囲の温度に加熱される。赤外線ヒーターにより,工具110,111を加熱するか,又は積重ね体を加熱するかのいずれかによって熱が与えられ,その後,その温度が著しく低下する前にすばやく押し付ける。
プリプレグの場合は,その一部をオートクレーブで養生するが,乾燥繊維部分の場合は,オートクレーブの外で完全に加熱された工具を使用して注入する。
以上において,一又はそれより多くの好ましい実施形態を参考に,本発明を説明したが,当然のことながら添付の請求項に定義した通りの本発明の範囲を逸脱することなく様々な変更や改良が可能である。

Claims (24)

  1. 複合外板及び少なくとも一つの複合補強材を含むパネルを製造する方法において,
    前記補強材の両側に第1及び第2マンドレルを配置し,
    前記外板の両側に第1及び第2圧縮工具を配置し,
    一方又は双方の圧縮工具を移動させることによって,前記第1圧縮工具と第2圧縮工具との間の外板を圧縮し,
    前記圧縮工具の移動によって,前記マンドレルの間の補強材を圧縮するために,第1及び第2マンドレルが傾斜経路に沿って補強材の方へ移動することを特徴とする製造方法。
  2. 請求項1に記載の製造方法であって,前記マンドレルが補強材の方へ移動する際に,一方の圧縮工具における傾斜面に対して滑るように移動することを特徴とする製造方法。
  3. 請求項2に記載の製造方法であって,
    前記一方の圧縮工具は,底面と,いずれも底面から外側に傾斜する第1及び第2の壁により構成される溝を有し,
    前記マンドレルが,補強材の方へ移動する際に,第1及び第2の壁に対して滑るように移動することを特徴とする製造方法。
  4. 複合パネルを製造するための装置であって,
    それぞれ一対の傾斜面を有する第1及び第2マンドレルと,
    第1圧縮工具と,
    第1マンドレルを係合する第1傾斜面と,第2マンドレルを係合する第2傾斜面を有する第2圧縮工具とを具えることを特徴とする製造装置。
  5. 複合外板及び少なくとも一つの複合補強材を含むパネルを製造する方法において,
    マンドレル上に前記補強材を形成し,
    補強材及びマンドレルを連結ステーションに移送し,その移送工程の間マンドレルは補強材の重量を支持しており,
    連結ステーションにおいて,補強材を外板に連結することを特徴とする製造方法。
  6. 請求項5に記載の製造方法であって,
    前記連結ステーションにおいて,マンドレル上の補強材の上に外板を配置し,その配置工程の間マンドレルは補強材の重量を支持していることを特徴とする製造方法。
  7. 複合パネルを製造する方法において,
    前記パネルを貫いて規制部材を配置し,
    圧縮工具を貫いてプラグを配置し,
    規制部材をプラグに係合させ,
    プラグを圧縮工具の基準面に係合させ,
    パネルを圧縮工具によって圧縮し,
    前記パネルが圧縮された後に,プラグを規制部材から取り外すことを特徴とする製造方法。
  8. 請求項7に記載の製造方法であって,前記圧縮工具は,工具胴体と,その工具胴体の穴内に設置されたガイドインサートとを含み,そのガイドインサートは基準面を与えることを特徴とする製造方法。
  9. 請求項7又は8に記載の製造方法であって,前記プラグ及び規制部材における雌型部分と雄型部分を係合させることを特徴とする製造方法。
  10. 請求項9に記載の製造方法であって,前記規制部材はプラグの雌型部分に係合する雄型部分を有し,その規制部材の雄型部分はパネルの外面を越えて突出することを特徴とする製造方法。
  11. 複合パネルを製造するための装置であって,その製造装置は,
    規制部材と,
    パネルを圧縮するための圧縮工具と,
    圧縮工具を貫いて通り抜け,規制部材に係合するように寸法が規定されたプラグであって,パネルが圧縮された後に取り外すことが可能なプラグとを具え,
    前記圧縮工具は,そのプラグが前記圧縮工具を貫いて通り抜ける際にプラグを係合する基準面を有することを特徴とする製造装置。
  12. 請求項11に記載の製造装置であって,前記規制部材が円筒状のピンであることを特徴とする製造装置。
  13. 請求項11又は12に記載の製造装置であって,前記規制部材が炭素により形成されることを特徴とする製造装置。
  14. 請求項11〜13のいずれか一項に記載の製造装置であって,前記圧縮工具は,工具胴体と,前記工具胴体の穴内に配置されるガイドインサートとを含み,そのガイドインサートは基準面を与えることを特徴とする製造装置。
  15. 請求項14に記載の製造装置であって,前記ガイドインサートは,工具胴体の外面に係合するフランジを有し,前記プラグは,プラグを前記規制部材に係合させる際にガイドインサートのフランジを係合するフランジを有することを特徴とする製造装置。
  16. 請求項11〜15のいずれか一項に記載の製造装置であって,前記プラグと前記規制部材は,プラグが圧縮工具を貫いて通り抜けるときに互いに係合する雄型部分及び雌型部分を有することを特徴とする製造装置。
  17. 請求項16に記載の製造装置であって,前記雄型部分は内側に先細になっており,前記雌型部分は外側に広がっていることを特徴とする製造装置。
  18. 請求項1〜3及び5〜10のいずれか一項に記載の製造方法であって,前記パネルは航空機の一部であることを特徴とする製造方法。
  19. 請求項1〜3,5〜10及び18のいずれか一項に記載の製造方法により製造された複合パネル。
  20. 複合ラミネート材を製造する方法において,
    上方雄型工具の上に複合ラミネート材を配置し,それにより複合ラミネート材は,雄型工具を係合するシード部において局所的に圧縮されるとともに,重力の作用により前記シード部における二つの対辺上に垂れ下がり,
    ラミネート材を,前記シード部の二つの対辺上で雄型工具に対して成形されるように,ラミネート材を変形させることを特徴とする製造方法。
  21. 請求項20に記載の製造方法であって,前記雄型工具は,複合ラミネート材係合する場所において局所的に湾曲していることを特徴とする製造方法。
  22. 請求項20又は21に記載の製造方法であって,前記雄型工具が前記シード部における二つの対辺上に傾斜面を有することを特徴とする製造方法。
  23. 請求項20〜22のいずれか一項に記載の製造方法であって,前記パネルが航空機の一部であることを特徴とする製造方法。
  24. 請求項20に記載の製造方法により製造された複合ラミネート材。
JP2009518943A 2006-07-14 2007-06-04 複合パネルの製造方法、及び複合パネルの製造装置 Expired - Fee Related JP5718569B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0614087.5 2006-07-14
GB0614087A GB0614087D0 (en) 2006-07-14 2006-07-14 Composite manufacturing method
PCT/GB2007/002045 WO2008007043A1 (en) 2006-07-14 2007-06-04 Composite manufacturing method

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015010044A Division JP2015131487A (ja) 2006-07-14 2015-01-22 複合パネルの製造方法、及び複合パネルの製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009543722A true JP2009543722A (ja) 2009-12-10
JP5718569B2 JP5718569B2 (ja) 2015-05-13

Family

ID=36955719

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009518943A Expired - Fee Related JP5718569B2 (ja) 2006-07-14 2007-06-04 複合パネルの製造方法、及び複合パネルの製造装置
JP2015010044A Ceased JP2015131487A (ja) 2006-07-14 2015-01-22 複合パネルの製造方法、及び複合パネルの製造装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015010044A Ceased JP2015131487A (ja) 2006-07-14 2015-01-22 複合パネルの製造方法、及び複合パネルの製造装置

Country Status (9)

Country Link
US (2) US8057623B2 (ja)
EP (2) EP2040908B1 (ja)
JP (2) JP5718569B2 (ja)
CN (2) CN101489769B (ja)
BR (1) BRPI0714408A2 (ja)
CA (1) CA2658277C (ja)
GB (1) GB0614087D0 (ja)
RU (1) RU2453436C2 (ja)
WO (1) WO2008007043A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011524825A (ja) * 2008-06-18 2011-09-08 ゲーカーエン エアロスペース サービシズ リミテッド マイクロ波を使用して繊維強化複合材料からなる構造部分を製造する方法及び成形用具

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007033261A1 (de) * 2007-07-17 2009-01-22 Airbus Deutschland Gmbh Faserverbundbauteil mit thermoplastischen Versteifungselementen
US8042767B2 (en) * 2007-09-04 2011-10-25 The Boeing Company Composite fabric with rigid member structure
US10477927B2 (en) * 2007-11-06 2019-11-19 Michael P. Fennell RFID enhanced fixturing apparatus
FR2927013B1 (fr) * 2008-01-31 2010-02-19 Airbus France Dispositif pour la fabrication d'une piece en materiau composite comprenant des toles de lissage a jonctions glissantes et procede de fabrication de toles de lissage a jonctions glissantes
GB0813785D0 (en) * 2008-07-29 2008-09-03 Airbus Uk Ltd Method of manufacturing a composite element
WO2010056164A1 (en) * 2008-11-13 2010-05-20 Saab Ab Method of forming a composite article
GB0910938D0 (en) * 2009-06-25 2009-08-05 Airbus Operations Ltd Method of manufacturing a structure
FR2953754B1 (fr) * 2009-12-16 2018-03-02 Airbus Operations Outillage pour la fabrication d'un panneau en materiau composite, en particulier d'un fuselage d'aeronef
GB201120994D0 (en) * 2011-12-07 2012-01-18 Airbus Uk Ltd Integral stiffener
US9221235B1 (en) * 2013-01-02 2015-12-29 The Boeing Company Systems and methods for assembling stiffened composite structures
US9221236B1 (en) * 2013-01-02 2015-12-29 The Boeing Company Systems and methods for assembling stiffened composite structures
US9199417B1 (en) * 2013-01-02 2015-12-01 The Boeing Company Systems and methods for assembling stiffened composite structures
US9463880B2 (en) * 2013-02-07 2016-10-11 The Boeing Company Method and system of making composite structures having gap fillers with chopped fiber material
US11969931B1 (en) 2013-04-29 2024-04-30 Plastics Unlimited, Inc. Fabrication apparatuses and methods
US10807320B1 (en) 2013-04-29 2020-10-20 Terry Kieffer Fabrication apparatuses and methods
US11052619B1 (en) 2013-04-29 2021-07-06 Plastics Unlimited, Inc. Fabrication apparatuses and methods
US9719489B2 (en) 2013-05-22 2017-08-01 General Electric Company Wind turbine rotor blade assembly having reinforcement assembly
US10308343B2 (en) * 2013-05-30 2019-06-04 The Boeing Company Composite hat stiffener
JP6239272B2 (ja) * 2013-06-04 2017-11-29 三菱航空機株式会社 繊維強化プラスチック部材の成形方法および成形装置
JP6220162B2 (ja) * 2013-06-07 2017-10-25 三菱航空機株式会社 繊維強化プラスチック構造体の製造装置および製造方法
EP2842728B1 (en) * 2013-08-28 2018-01-10 Airbus Operations GmbH Method and system for producing a panel member for an airframe
ES2707864T3 (es) * 2013-12-31 2019-04-05 Airbus Operations Sl Estructura de una aeronave realizada en material compuesto
EP2918404A1 (en) 2014-03-10 2015-09-16 Siemens Aktiengesellschaft A method and a mold for manufacturing a component for a wind turbine
US10399284B2 (en) 2014-05-16 2019-09-03 The Boeing Company Method and apparatus for forming contoured composite laminates
US9782937B1 (en) 2014-05-16 2017-10-10 The Boeing Company Apparatus for forming contoured composite laminates
US9873500B2 (en) 2014-09-16 2018-01-23 The Boeing Company Process and apparatus for handling, installing, compacting, splicing, and/or assembling composite stringers
US10456997B2 (en) * 2014-10-21 2019-10-29 Gloyer-Taylor Laboratories Llc Laminate apparatus with bonded liner
CN105644803B (zh) * 2014-12-02 2019-11-08 波音公司 制造强化复合机翼面板/蒙皮的设备及方法
US10195817B2 (en) * 2015-01-02 2019-02-05 The Boeing Company Skin-stringer design for composite wings
GB2535193A (en) 2015-02-12 2016-08-17 Zodiac Seats Uk Ltd Tool for curing a composite component
FR3032908A1 (fr) * 2015-02-24 2016-08-26 Airbus Defence & Space Sas Panneau composite renforce
RU2595692C1 (ru) * 2015-05-18 2016-08-27 Акционерное общество "Обнинское научно-производственное предприятие "Технология" им. А.Г. Ромашина" (АО "ОНПП "Технология" им.А.Г.Ромашина") Узел соединения конструкций из композиционных материалов
CN105035354B (zh) * 2015-08-04 2017-09-29 航天材料及工艺研究所 一种复合材料蒙皮净边协调工装及装配方法
JP6563284B2 (ja) 2015-09-11 2019-08-21 三菱重工業株式会社 繊維強化プラスチック成型品の製造装置及びその製造方法
FR3046369B1 (fr) * 2015-12-30 2018-02-02 Airbus Group Sas Dispositif et procede de correction de differences geometriques des surfaces de pieces a assembler a l'interface de l'assemblage
US10267261B2 (en) * 2016-08-01 2019-04-23 GM Global Technology Operations LLC Methods of joining components in vehicle assemblies
US10125809B2 (en) 2016-08-01 2018-11-13 GM Global Technology Operations LLC Crankshaft assemblies and methods of manufacturing the same
US10486378B2 (en) 2016-08-01 2019-11-26 GM Global Technology Operations LLC Methods of manufacturing vehicle assemblies
US10408163B2 (en) 2016-08-01 2019-09-10 GM Global Technology Operations LLC Polymeric composite engine assembly and methods of heating and cooling said assembly
US10220935B2 (en) * 2016-09-13 2019-03-05 The Boeing Company Open-channel stiffener
US10737444B2 (en) * 2017-04-07 2020-08-11 General Electric Company Methods and assemblies for forming features in composite components
US11014315B2 (en) 2017-05-03 2021-05-25 The Boeing Company Compacted stringer packages
US10926435B2 (en) * 2017-05-03 2021-02-23 The Boeing Company Foam mandrel assembly
WO2019030882A1 (ja) * 2017-08-10 2019-02-14 三菱重工業株式会社 複合材成形治具及び複合材成形方法
US10717240B2 (en) * 2017-10-19 2020-07-21 The Boeing Company Method for making a hat stiffener pre-form with under-cut chamfered flange
JP7114266B2 (ja) * 2018-02-13 2022-08-08 三菱重工業株式会社 複合材料の製造方法および繊維基材
CN108639310B (zh) * 2018-06-15 2021-10-15 大连理工大学 一种基于充压变刚度弧形管驱动的可变形板结构
US11390045B2 (en) * 2018-09-07 2022-07-19 Textron Innovations Inc. Molding assembly and method of co-curing stiffener with panel
CN111284038A (zh) * 2018-12-07 2020-06-16 中航贵州飞机有限责任公司 一种无人机用带筋复合材料件的液态成型方法
US11358348B2 (en) * 2019-01-02 2022-06-14 The Boeing Company Mold insert for use with a mandrel for forming a composite structure
GB2581835A (en) * 2019-03-01 2020-09-02 Airbus Operations Ltd Composite stiffener
DE102019114710A1 (de) * 2019-05-31 2020-12-03 Airbus Operations Gmbh Vorrichtung und Verfahren
US11981090B2 (en) * 2019-07-19 2024-05-14 The Boeing Company Method of forming a reinforced panel component
US20220016804A1 (en) * 2020-07-15 2022-01-20 Arris Composites Inc. Method for Forming a Preform Charge and a Part Having a Complex Geometry
IT202000025525A1 (it) * 2020-10-28 2022-04-28 Leonardo Spa Procedimento di fabbricazione di pannello rinforzato con correntini a sezione aperta per applicazione aeronautica
NL2027386B9 (en) * 2021-01-26 2022-11-15 Boeing Co Caul plate system for aircraft fabrication
JP2022080869A (ja) 2020-11-18 2022-05-30 ザ・ボーイング・カンパニー 航空機製造のための当て板システム
EP4011606A3 (en) 2020-11-18 2022-10-05 The Boeing Company Caul plate system for aircraft fabrication

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0365317A (ja) * 1989-07-21 1991-03-20 Shell Internatl Res Maatschappij Bv 複合構造体を形成するための方法及び装置

Family Cites Families (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB577790A (en) 1938-08-29 1946-05-31 Norman Adrian De Bruyne Improvements relating to the manufacture of light non-metallic structural material or components
US2495640A (en) 1946-05-31 1950-01-24 Method of molding
JPS57125016A (en) * 1981-01-28 1982-08-04 Sekisui Chem Co Ltd Manufacture of molding
ZA821612B (en) * 1981-03-21 1983-01-26 Gkn Technology Ltd Manufacture of springs of fibre reinforced composite material
FR2511656A1 (fr) 1981-08-19 1983-02-25 Aerospatiale Procede et installation de drapage de plis en materiaux composites
JPS6011320A (ja) 1983-06-30 1985-01-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 複合材料のホ−ル成形方法
GB2168002B (en) * 1984-12-06 1988-06-08 Rolls Royce Composite material manufacture
JPS6371342A (ja) * 1986-09-13 1988-03-31 Toyota Motor Corp Frp製ステアリングホイ−ル芯材の製造方法
JPS63173623A (ja) 1987-01-14 1988-07-18 Matsushita Electric Works Ltd 多層板の製造方法
US4753586A (en) * 1987-03-12 1988-06-28 Ex-Cell-O Corporation Apparatus for forming composite products
US4875966A (en) * 1988-09-12 1989-10-24 General Dynamics Corp., Pomona Div. Pressure transfer plate assembly for a heat bonding apparatus
US4961700A (en) * 1988-12-15 1990-10-09 Owens-Corning Fiberglas Corporation Shaping means for the production of fiber-reinforced preform articles
GB8904277D0 (en) * 1989-02-24 1989-04-12 Bp Advanced Materials Limited Method for manufacturing composite material
JPH03104799A (ja) 1989-09-20 1991-05-01 Fuji Heavy Ind Ltd 複合材ブレードの製造方法
JP2871795B2 (ja) * 1990-03-13 1999-03-17 富士重工業株式会社 複合材部品成形型
FR2670153B1 (fr) 1990-12-05 1993-03-26 Aerospatiale Outillage pour le moulage de panneaux autoraidis en materiau composite.
JPH05121875A (ja) 1991-10-24 1993-05-18 Risho Kogyo Co Ltd 多層プリント配線板用基板の製造方法
US5203940A (en) * 1991-11-22 1993-04-20 Phillips Petroleum Company Method and apparatus for thermoforming plastic sheets
JPH05285972A (ja) * 1992-04-10 1993-11-02 Kojima Press Co Ltd 積層含浸プレス成形方法
JPH05343847A (ja) * 1992-06-05 1993-12-24 Hitachi Ltd 多層印刷配線板の製造方法
DE4234002C2 (de) * 1992-10-09 1995-06-22 Eurocopter Deutschland Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen eines Faserverbund-Hohlprofilteils
CA2112279A1 (en) * 1993-10-28 1995-04-29 Gregory A. Zurbuchen Composite ratchet wrench and method of making same
US5538589A (en) * 1994-08-31 1996-07-23 The Boeing Company Composite stringer assembly machine
JPH08258069A (ja) 1995-03-22 1996-10-08 Matsushita Electric Works Ltd 成形用のハトメピン、及び、そのハトメピンを用いた多層積層板の製造方法
GB9604892D0 (en) * 1996-03-07 1996-05-08 Euro Projects Ltd Thermoplastic and thermoplastic composite structures and methods of manufacturing them
JPH10146898A (ja) * 1996-11-15 1998-06-02 Honda Motor Co Ltd 繊維強化複合材の成形方法
US6513757B1 (en) 1999-07-19 2003-02-04 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Wing of composite material and method of fabricating the same
JP4338838B2 (ja) 1999-08-09 2009-10-07 富士重工業株式会社 複合材翼の一体成形方法
ES2185443B1 (es) 2000-03-07 2004-09-01 Airbus España S.L. Procedimiento de fabricacion de piezas precuradas en material compuesto con rigidizadores aplicados en estado fresco.
FR2806349B1 (fr) 2000-03-20 2002-12-06 Plastic Omnium Cie Procede de fabrication d'une piece en matiere plastique renforcee
JP4363741B2 (ja) * 2000-04-14 2009-11-11 本田技研工業株式会社 繊維強化複合材からなる中間成形物品の製造方法
ES2205961B2 (es) 2001-02-13 2005-03-01 Eads Construcciones Aeronauticas, S.A. Procedimiento de fabricacion de elementos de material compuesto mediante la tecnoclogia del coencolado.
JP4545339B2 (ja) 2001-04-05 2010-09-15 富士重工業株式会社 複合材翼およびその製造方法
SE519536C2 (sv) * 2001-05-11 2003-03-11 Saab Ab Sätt och anordning för framställning av kompositmaterial och limmade plåtartiklar
NL1018701C2 (nl) * 2001-08-03 2003-02-04 Fokker Aerostructures Bv Werkwijze alsmede vormmal voor het vervaardigen van een gelaagd paneel.
JP4574086B2 (ja) 2001-09-03 2010-11-04 富士重工業株式会社 複合材翼の製造方法および複合材翼
US6644641B2 (en) * 2002-02-06 2003-11-11 Randy Phillips Interchangeable locating pin assembly for locating manufactured parts
RU2219058C1 (ru) * 2002-04-22 2003-12-20 ФГУП Кумертауское авиационное производственное предприятие Способ изготовления композиционных крупногабаритных лопастей
NL1021860C2 (nl) 2002-11-06 2004-05-07 Stork Fokker Aesp Bv Werkwijze voor het vervaardigen van een laminaat.
CN100406239C (zh) * 2003-03-13 2008-07-30 东邦泰纳克丝株式会社 树脂传递模塑成形法
JP3782072B2 (ja) * 2003-05-30 2006-06-07 川崎重工業株式会社 複合材型材の成形方法及び装置
FR2863198B1 (fr) * 2003-12-04 2006-03-03 Airbus France Panneaux auto-raidis en composite pre-impregne et procedes de mise en place des elements de tels panneaux
CN2738987Y (zh) * 2004-06-21 2005-11-09 中材科技股份有限公司 玻璃纤维毡增强热塑性塑料片材压制模具
JP4825732B2 (ja) * 2006-06-09 2011-11-30 本田技研工業株式会社 繊維強化複合体の製造方法
JP5111068B2 (ja) * 2006-11-24 2012-12-26 ホンダ・パテンツ・アンド・テクノロジーズ・ノース・アメリカ・エルエルシー 孔付き繊維強化複合体の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0365317A (ja) * 1989-07-21 1991-03-20 Shell Internatl Res Maatschappij Bv 複合構造体を形成するための方法及び装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011524825A (ja) * 2008-06-18 2011-09-08 ゲーカーエン エアロスペース サービシズ リミテッド マイクロ波を使用して繊維強化複合材料からなる構造部分を製造する方法及び成形用具

Also Published As

Publication number Publication date
CN101489769B (zh) 2012-11-07
WO2008007043A1 (en) 2008-01-17
CA2658277A1 (en) 2008-01-17
CN102873880B (zh) 2016-05-18
EP2040908A1 (en) 2009-04-01
EP2345531A1 (en) 2011-07-20
EP2040908B1 (en) 2016-11-09
RU2009104748A (ru) 2010-08-27
US20110300333A1 (en) 2011-12-08
US20100239865A1 (en) 2010-09-23
CA2658277C (en) 2015-09-08
RU2453436C2 (ru) 2012-06-20
EP2345531B1 (en) 2012-12-12
JP2015131487A (ja) 2015-07-23
CN102873880A (zh) 2013-01-16
BRPI0714408A2 (pt) 2013-02-19
JP5718569B2 (ja) 2015-05-13
US9764518B2 (en) 2017-09-19
US8057623B2 (en) 2011-11-15
GB0614087D0 (en) 2006-08-23
CN101489769A (zh) 2009-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5718569B2 (ja) 複合パネルの製造方法、及び複合パネルの製造装置
US8877114B2 (en) Method for removing a SMP apparatus from a cured composite part
US9481115B2 (en) Moulding tool and method of manufacturing a part
EP2851283B1 (en) Method for manufacturing an aeronautical torsion box, torsion box and tool for manufacturing an aeronautical torsion box
US8794957B2 (en) Method and apparatus for contouring composite pre-preg articles
EP2128019B2 (en) Modified blade stiffener and fabrication method therefor
US8815145B2 (en) Methods and systems for fabricating composite stiffeners with a rigid/malleable SMP apparatus
EP2637832B1 (en) Methods and systems for co-bonding or co-curing composite parts using a rigid/malleable smp apparatus
US20100068450A1 (en) Composite structure
US8734703B2 (en) Methods and systems for fabricating composite parts using a SMP apparatus as a rigid lay-up tool and bladder
US11390045B2 (en) Molding assembly and method of co-curing stiffener with panel
CA2808926A1 (en) Methods and systems for forming integral composite parts with a smp apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100510

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120828

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130725

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130801

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20130927

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140708

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140711

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140808

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140813

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140815

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140820

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141008

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150319

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5718569

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees