JP4545339B2 - 複合材翼およびその製造方法 - Google Patents

複合材翼およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4545339B2
JP4545339B2 JP2001107671A JP2001107671A JP4545339B2 JP 4545339 B2 JP4545339 B2 JP 4545339B2 JP 2001107671 A JP2001107671 A JP 2001107671A JP 2001107671 A JP2001107671 A JP 2001107671A JP 4545339 B2 JP4545339 B2 JP 4545339B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
girder
inter
jig
stringer
frame structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001107671A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002302097A (ja
Inventor
中 茂 樹 田
田 淳 原
田 正 弘 野
井 康 弘 戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Jukogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Jukogyo KK filed Critical Fuji Jukogyo KK
Priority to JP2001107671A priority Critical patent/JP4545339B2/ja
Publication of JP2002302097A publication Critical patent/JP2002302097A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4545339B2 publication Critical patent/JP4545339B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、固定翼機の主翼構造に係り、特に、前後に分割した桁間構造を有する複合材翼およびその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に用いられている固定翼機の金属製主翼は、桁、ストリンガ、リブ(シアタイ)および外板をそれぞれ個別に製作し、これらをそれぞれファスナ結合することで組み立てるようにしている。桁間構造を燃料タンクとして使うためには、ストリンガと外板の結合部や、ストリンガとリブの結合部や、桁と外板の結合部が燃料漏洩経路となるので、これら結合部をシール処理する必要がある。
【0003】
すなわち、燃料金属製主翼の桁間構造を燃料タンクとして使うには、図8に示すように、ストリンガ100と外板101のファスナ結合部102や、ストリンガ100とリブ103のファスナ結合部104にシール処理105,106を施したり、図9に示すように、リブ103と桁107のファスナ結合部108や外板101とリブ103と桁107のファスナ結合部109にシール処理110,111を施している。また、ストリンガ100と外板101の接合面やリブ103と外板101の接合面にもシール処理112,113を施すことが必要である。
【0004】
また、外板とストリンガ一体式のインテグラル外板を有する金属製主翼は、図10に示すように、インテグラル外板114と桁107(図9)とリブ103をそれぞれファスナ結合して桁間構造を組み立てるので、桁間構造を燃料タンクとして使うには、インテグラル外板114とリブ103のファスナ結合部115や図9に示すリブ103と桁107のファスナ結合部108が燃料漏洩経路となるので、ファスナ結合部115やファスナ結合部108にシール処理116,110を施したり、インテグラル外板114とリブ103の接合面にシール処理117を施すことが必要である。
【0005】
また、分割式外板を有する金属製主翼の桁間構造を燃料タンクとして使うには、図11に示すように分割された外板の端面を近接させて、両外板の端部を結合するスプライスストリンガ118と分割外板119,119のファスナ結合部120が燃料漏洩経路となるので、これらファスナ結合部120をシール処理121することが必要がある。
【0006】
桁間構造を組み立てる際の通常のファスナ結合の行程は概略次の通りである。
(i) 結合する2つ以上の部品を重ねて位置決めする。
(ii) これらにドリルによりファスナ孔を穿孔する。
(iii) 重ね合わせた部品を一度分解して、孔周りにできたバリの除去を行う。
(iv) 部品の清掃。
(v) 結合する部品を再度位置決めしてファスナ結合する。
(vi) 液密確保のために燃料漏洩経路にシールを施す。
(vii) 液密性のチェック。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
上記金属製主翼は、個別に製作した桁、ストリンガ、スプライスストリンガ、リブ(シアタイ)および外板をファスナ結合する際に、部品の穿孔、清掃、ファスニングの行程が必要であり、組立作業に多大の労力と時間を要する。
【0008】
また、上記金属製主翼において、桁間構造を燃料タンクとして使うには、桁間構造に高い液密性が要求されるので、部品の合わせ面やファスナ孔周りなどの燃料漏洩経路をシール処理し液密性が確保されていることを確認する必要があるが、結合する部品数とファスナ本数を少なくするのに限界がある。
【0009】
本発明は、上記した点を考慮してなされたもので、分割した桁間構造を複合材材一体成型品の桁間骨組構造体に外板を接着により結合することで構成し、分割した桁間構造を結合金具を介して機械的手段により結合することで製造工程の簡単化を図ることができる複合材翼およびその製造方法を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明の複合材は、
前桁と桁間中央部で前後に分割されたリブの前方部分と、このリブの前方部分と交差するように結合されるストリンガとを複合材でRTM一体成形し前方桁間骨組構造体を製造するとともに、この前方桁間骨組構造体の上下面に外板を接着して構成した前方桁間構造と、
後桁と、前記分割されたリブの後方部分と、このリブの後方部分と交差するように結合されるストリンガとを複合材でRTM一体成形し後方桁間骨組構造体を製造するとともに、この後方桁間骨組構造体の上下面に外板を接着して構成した後方桁間構造と、
前記前方桁間構造と前記後方桁間構造を機械的結合手段により結合する結合金具と
を有し、
前記前方桁間構造と前記後方桁間構造とで構成される桁間構造により燃料タンクを形成することを特徴とする。
【0011】
また、本発明の複合材翼は、
前桁と桁間中央部で前後に分割されたリブの前方部分とストリンガとを複合材で一体成形した前方桁間骨組構造体と前方桁間骨組構造体の上下面に接着された外板とで構成される前方桁間構造と、
後桁と分割された前記リブの後方部分とストリンガとを複合材で一体成形した後方桁構造体と後方桁構造体の上下面に接着された外板とで構成される後方桁間構造と、前方桁間構造と後方桁間構造を機械的結合手段により結合する結合金具と、を有し、
前記前方桁間構造の上下面のいずれか一方の後端にストリンガを一体に配置して一方の連結部を形成し、
前記後方桁間構造の上下面のいずれか他方の前端にストリンガを一体に配置して他方の連結部を形成し、
前記前方桁間構造の後端のストリンガと前記後方桁間構造の外板とを前記一方の連結部を介して機械的結合手段により結合し、
前記前方桁間構造の外板と前記後方桁間構造の前端のストリンガとを前記他方の連結部を介して機械的結合手段により結合したことを特徴とする。
【0012】
本発明の複合材翼の製造方法は、
前後に分割された翼の一方の表面に沿う一方の下型治具の上に樹脂を含浸しない織物材で形成した前後いずれか一方の桁部材とストリンガ部材とを置き、この上に樹脂を含浸しない織物材で形成され中央部で前後に分割されたリブの一方の部材を一方の中間治具で支持して配置し、この上に樹脂を含浸しない織物材で形成したストリンガ部材を置き、この上に前後に分割された翼の表面に沿う一方の上型治具を載せ、上型治具を下型治具に固定して密封し、上型治具と下型治具との間に樹脂を導入して加熱し桁とストリンガと分割されたリブの一方とからなる前後いずれかの桁間骨組構造体を一体に成形し、
前後に分割された翼の一方の翼表面形状を持つ一方の下型に複合材プリプレグ外板を積層し、このプリプレグ外板の上に接着剤を介して前後いずれか一方の桁間骨組構造体を配置し、一方の中間治具を一方の桁間骨組構造体の間に配置し、一方の中間治具と一方の桁間骨組構造体の上に接着剤を介して複合材プリプレグ外板を積層し、これらの上に一方の上型を被せ、これら全体を真空バッグフィルムで覆いその内部の空気を排出した状態で加圧加熱して硬化させ前後いずれか一方の桁間構造を一体成形し、
前後に分割された翼の一方の表面に沿う他方の下型治具の上に樹脂を含浸しない織物材で形成した前後いずれか他方の桁部材とストリンガ部材とを置き、この上に樹脂を含浸しない織物材で形成され前後に分割されたリブの他方の部材を他方の中間治具で支持して配置し、この上に樹脂を含浸しない織物材で形成したリブの他方の部材を置き、この上に前後に分割された翼の他方の表面沿う他方の上型治具を載せ、上型治具を下型治具に固定して密封し、上型治具と下型治具との間に樹脂を導入して加熱し桁と縦通材と分割されたリブの他方とからなる前後いずれか他方の桁間骨組構造体を一体に成形し、
前後に分割された翼の他方の翼表面形状を持つ他方の下型に複合材プリプレグを積層し、このプリプレグの上に接着剤を介して他方の桁間骨組構造体を配置し、他方の中間治具を他方の桁間骨組構造体の間に配置し、他方の中間治具と他方の桁間骨組構造の上に接着剤を介して複合材プリプレグ外板を積層し、これらの上に他方の上型を被せ、これら全体を真空バッグフィルムで覆いその内部の空気を排出した状態で加圧加熱して後方桁間構造を一体成形し、
一体成形された一方の桁間構造と一体成形された他方の桁間構造を機械的結合手段により結合することで構成される。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。
図1は本発明の複合材翼の組み立て前の段階を示す図であり、この複合材翼1は、コード方向の中央部で前後に分割された前方桁間構造2と後方桁間構造3とを有する。
上記前方桁間構造2は、前方桁間骨組構造体4と前方桁間骨組構造体4の上面に接着された外板5および下面に接着された外板6とから形成される。前方桁間骨組構造体4と外板5,6は、コボンド成形またはコキュア成形あるいは二次接着により接着される。
【0014】
上記後方桁間構造3は、後方桁間骨組構造体7と後方桁間骨組構造体7の上面に接着された外板8および下面に接着された外板9とから形成される。後方桁間骨組構造体7と外板8,9は、コボンド成形またはコキュア成形あるいは二次接着により接着される。
【0015】
上記複合材翼1は、図1および図2に示すように、前方桁間構造2と上記後方桁間構造3を開口側が対向するように配置し、金属又は複合材で作られた結合金具10を介してファスナのような機械的手段結合11により互いに結合することで作られる。
【0016】
上記前方桁間骨組構造体4は、図3に示すように、前桁12と、この前桁12にその長手方向と交差する方向に結合されたリブ13と、このリブ13の下端にリブ13と交差するように結合された複数のストリンガ14と、リブ13の上端にリブ13と交差するように結合された複数のストリンガ15およびT字状のスプライスストリンガ16とを有する。
【0017】
上記後方桁間骨組構造体7は、図4に示すように、後桁17と、この後桁17にその長手方向に交差する方向に結合されたリブ18と、このリブ18の下端にリブ13と交差するように結合された複数のストリンガ19およびT字状のスプライスストリンガ20と、リブ18の上面に後方桁12と平行に結合された複数のストリンガ21とを有する。
【0018】
上記前方桁間骨組構造体4の上面に接着された外板5は、図5に示すように、その後端部がスプライスストリンガ16のフランジ上面の半分に対応する部位に位置するように接着され、一体に成形されている。
【0019】
上記前方桁間骨組構造体4の下面に接着された外板6は、図6に示すように、その後端部がスプライスストリンガ20のフランジの半分に対応する部位まで延びている。
前方桁間骨組構造体4の外板6の後端部分6aは、図6に示すように、スプライスストリンガ20および結合金具10にファスナのような機械的結合手段11により結合される。また、スプライスストリンガ20のウェブ20aと結合金具10もファスナのような機械的結合手段11により結合されている。この場合、外板6とスプライスストリンガ20と結合金具10の接合部にはシール材22が施され、外板6とスプライスストリンガ20と結合金具10のファスナ結合部にはシール材23が施され、スプライスストリンガ20のウェブ20aと結合金具10のファスナ結合部にはシール材24が施され、スプライスストリンガ20のウェブ20aと結合金具10の接合面にはシール材25が施されている。
【0020】
上記後方桁間骨組構造体7は、図4に示すように、後方桁17と、この後方桁17に交差する方向に結合されたリブ18と、このリブ18の下端にリブ18と交差して結合された複数のストリンガ19およびスプライスストリンガ20と、リブ18の上端にリブ18と交差するようにして結合された複数のストリンガ21とを有する。
【0021】
上記後方桁間骨組構造体7の上面に接着された外板8は、図5に示すように、その先端部がスプライスストリンガ16の上面の半分すなわちフランジ部の半分まで延びている。
【0022】
後方桁間骨組構造体7の下面に接着された外板6は、図6に示すように、その先端部がスプライスストリンガ20の下面の半分すなわちフランジ部の半ばまで延び、スプライトストリンガ20が一体に接着されている。
【0023】
後方桁間骨組構造体7の外板8の先端部分8aは、図5に示すように、スプライスストリンガ16および結合金具10にファスナのような機械的結合手段11により結合されている。また、スプライスストリンガ16のウェブ16aと結合金具10もファスナのような機械的結合手段11により結合されている。この場合、外板8とスプライスストリンガ16と結合金具10の接合部にはシール材26が施され、外板8とスプライスストリンガ16と結合金具10のファスナ結合部11にはシール材27が施され、スプライスストリンガ16のリブ16aと結合金具10のファスナ結合部11にはシール材28が施され、スプライスストリンガ16のリブ16aと結合金具10の接合面にはシール材29が施されている。
【0024】
つぎに、本発明の複合材翼の製造方法について説明する。
前方桁間骨組構造体4と後方桁間骨組構造体7および前方桁間構造2と後方桁間構造3は、同じ成形工程で成形されるので、前方桁間骨組構造体4および前方桁間構造2の成形工程についてのみ説明し、後方桁間骨組構造体7および後方桁間構造3の成形工程の説明を省略する。
【0025】
前方桁間骨組構造体4は、RTM法を使用して製作される。図7に示すように、下型治具30の上に樹脂を含浸しない織物材で形成した桁部材12aとストリンガ部材14a,14aを置き、この上に樹脂を含浸しない織物材で形成したリブ(図示せず)を中間治具31,31,31で支持して配置し、この上に樹脂を含浸しない織物材で形成したストリンガ部材15a,15aおよび16bを置き、この上に上型治具32を載せ、上型治具32と下型治具30を成形型33,34に固定して密封し、上型治具32と下型治具30との間に樹脂を導入し、桁部材12aとストリンガ部材14a,15a,16bと分割されたストリンガ部材に含浸した樹脂を加熱加圧処理することで硬化することで成形される。
【0026】
前方桁間骨組構造体4を治具から取り出した後、翼表面形状を持つ下型に複合材プリプレグ(外板部材)を積層し、このプリプレグの上に接着剤を介して治具から取り出した前方桁間骨組構造体4を配置し、中間治具(31,31,31)を前方桁間骨組構造体4の間に配置し、中間治具(31,31,31)と前方桁間骨組構造体4の上に接着剤を介して複合材プリプレグ(外板部材)を積層し、これらの上にもう一方の翼表面形状を持つ上型治具を被せ、これら全体を真空バッグフィルムで覆いその内部の空気を排出しながら加圧加熱することで前方桁間構造2が作られる。即ち前方桁間構造2は、一体成形された前方桁間骨組構造体4に外板5,6を接着することで作られる。
【0027】
上記前方桁間構造2は、外板5,6をエポキシ樹脂に炭素繊維を浸したプリプレグを複数枚積層したもので形成しているが、外板5,6は、エポキシ樹脂に炭素繊維を浸したプリプレグを複数枚積層したものを一次硬化(プリキュア)させたものや製品形状の空洞を有する成形治工具の空洞内に賦形した炭素繊維をセットし、樹脂を注入して一次硬化(プリキュア)させるたものであってもよいのはもちろんである。
【0028】
上記したように、上記前方桁間構造2は、前方桁間骨組構造体4と外板5,6をコボンド成形またはコキュア成形により接着することで作られているが、一次硬化した部品同士を接着する二次接着により接着することで作ることもできる。
【0029】
後方桁間骨組構造体7および後方桁間構造3は、前方桁間骨組構造体4および前方桁間構造2の同様な成形工程により作られる。
【0030】
一体成形された前方桁間構造2と一体成形された後方桁間構造3は、図1および図2に示すように、開口側が対向するように配置され、金属又は複合材で作られた結合金具10を介してファスナのような機械的結合手段11により互いに結合され複合材翼1を構成する。この場合、前方桁間構造2のスプライスストリンガ16の一部は、図5に示すように、分割した後方桁間構造3と結合するために外板5に接着されない部分を有し、同様に、後方桁間構造3のスプライスストリンガ20の一部は、図6に示すように、分割した前方桁間構造2と結合するために外板9に接着されない部分を有する。
【0031】
また、ファスナのような機械的結合手段11による結合部および部材の接合部には、図5や図6に示すシール処理が施される。
【0032】
【発明の効果】
本発明による複合材翼は、従来の金属製翼で行われていたように桁、シアタイ、リブ、外板等の部品を成形し、それらを機械的結合手段により結合するようなことを行わず、分割された前方桁間構造と後方桁間構造を一体で成形し機械的手段により結合して製作されるので、複合材翼の低コスト化が可能になる。
【0033】
また、本発明による複合材翼は、桁間構造を燃料タンクとして使う際には、桁間構造を骨組構造体の片面に外板を接着して構成することにより、結合時のファスナ結合が上下外板の各一面のみとなるので、シール処理確実なシールとシール作業の容易化が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による複合材翼の組み立てる前の状態を示す図。
【図2】 本発明による複合材翼の断面図。
【図3】 本発明による複合材翼の前方桁間骨組構造体を部分的に示す斜視図。
【図4】 本発明による複合材翼の後方桁間骨組構造体を部分的に示す斜視図。
【図5】 本発明による複合材翼の前方桁間構造と後方桁間構造の上側部分の機械的結合部を示す図。
【図6】 本発明による複合材翼の前方桁間構造と後方桁間構造の下側部分の機械的結合部を示す図。
【図7】 本発明による複合材翼の桁間骨組構造体のRTM法による成形装置を示す図。
【図8】 従来の金属製主翼の桁間構造を示す図。
【図9】 従来の金属製主翼の桁間構造を示す図。
【図10】 従来の金属製主翼の桁間構造を示す図。
【図11】 従来の金属製主翼の桁間構造を示す図。
【符号の説明】
1 複合材翼
2 前方桁間構造
3 後方桁間構造
4 前方桁間骨組構造体
5 外板
6 外板
7 後方桁間骨組構造体
8 外板
9 外板
10 結合金具
11 機械的結合手段
12 前桁
13 リブ
14 ストリンガ
15 ストリンガ
16 スプライスストリンガ
17 後桁
18 リブ
19 ストリンガ
20 スプライスストリンガ
21 ストリンガ

Claims (3)

  1. 前桁と桁間中央部で前後に分割されたリブの前方部分と、このリブの前方部分と交差するように結合されるストリンガとを複合材でRTM一体成形し前方桁間骨組構造体を製造するとともに、この前方桁間骨組構造体の上下面に外板を接着して構成した前方桁間構造と、
    後桁と、前記分割されたリブの後方部分と、このリブの後方部分と交差するように結合されるストリンガとを複合材でRTM一体成形し後方桁間骨組構造体を製造するとともに、この後方桁間骨組構造体の上下面に外板を接着して構成した後方桁間構造と、
    前記前方桁間構造と前記後方桁間構造を機械的結合手段により結合する結合金具と
    を有し、
    前記前方桁間構造と前記後方桁間構造とで構成される桁間構造により燃料タンクを形成することを特徴とする複合材翼。
  2. 前桁と桁間中央部で前後に分割されたリブの前方部分とストリンガとを複合材で一体成形した前方桁間骨組構造体と前方桁間骨組構造体の上下面に接着された外板とで構成される前方桁間構造と、
    後桁と分割された前記リブの後方部分とストリンガとを複合材で一体成形した後方桁構造体と後方桁構造体の上下面に接着された外板とで構成される後方桁間構造と、前方桁間構造と後方桁間構造を機械的結合手段により結合する結合金具と、を有し、
    前記前方桁間構造の上下面のいずれか一方の後端にストリンガを一体に配置して一方の連結部を形成し、
    前記後方桁間構造の上下面のいずれか他方の前端にストリンガを一体に配置して他方の連結部を形成し、
    前記前方桁間構造の後端のストリンガと前記後方桁間構造の外板とを前記一方の連結部を介して機械的結合手段により結合し、
    前記前方桁間構造の外板と前記後方桁間構造の前端のストリンガとを前記他方の連結部を介して機械的結合手段により結合したことを特徴とする複合材翼。
  3. 前後に分割された翼の一方の表面に沿う一方の下型治具の上に樹脂を含浸しない織物材で形成した前後いずれか一方の桁部材とストリンガ部材とを置き、この上に樹脂を含浸しない織物材で形成され中央部で前後に分割されたリブの一方の部材を一方の中間治具で支持して配置し、この上に樹脂を含浸しない織物材で形成したストリンガ部材を置き、この上に前後に分割された翼の表面に沿う一方の上型治具を載せ、上型治具を下型治具に固定して密封し、上型治具と下型治具との間に樹脂を導入して加熱し桁とストリンガと分割されたリブの一方とからなる前後いずれかの桁間骨組構造体を一体に成形し、
    前後に分割された翼の一方の翼表面形状を持つ一方の下型に複合材プリプレグ外板を積層し、このプリプレグ外板の上に接着剤を介して前後いずれか一方の桁間骨組構造体を配置し、一方の中間治具を一方の桁間骨組構造体の間に配置し、一方の中間治具と一方の桁間骨組構造体の上に接着剤を介して複合材プリプレグ外板を積層し、これらの上に一方の上型を被せ、これら全体を真空バッグフィルムで覆いその内部の空気を排出した状態で加圧加熱して硬化させ前後いずれか一方の桁間構造を一体成形し、
    前後に分割された翼の一方の表面に沿う他方の下型治具の上に樹脂を含浸しない織物材で形成した前後いずれか他方の桁部材とストリンガ部材とを置き、この上に樹脂を含浸しない織物材で形成され前後に分割されたリブの他方の部材を他方の中間治具で支持して配置し、この上に樹脂を含浸しない織物材で形成したリブの他方の部材を置き、この上に前後に分割された翼の他方の表面沿う他方の上型治具を載せ、上型治具を下型治具に固定して密封し、上型治具と下型治具との間に樹脂を導入して加熱し桁と縦通材と分割されたリブの他方とからなる前後いずれか他方の桁間骨組構造体を一体に成形し、
    前後に分割された翼の他方の翼表面形状を持つ他方の下型に複合材プリプレグを積層し、このプリプレグの上に接着剤を介して他方の桁間骨組構造体を配置し、他方の中間治具を他方の桁間骨組構造体の間に配置し、他方の中間治具と他方の桁間骨組構造の上に接着剤を介して複合材プリプレグ外板を積層し、これらの上に他方の上型を被せ、これら全体を真空バッグフィルムで覆いその内部の空気を排出した状態で加圧加熱して後方桁間構造を一体成形し、
    一体成形された一方の桁間構造と一体成形された他方の桁間構造を機械的結合手段により結合する
    ことを特徴とする複合材翼の製造方法。
JP2001107671A 2001-04-05 2001-04-05 複合材翼およびその製造方法 Expired - Lifetime JP4545339B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001107671A JP4545339B2 (ja) 2001-04-05 2001-04-05 複合材翼およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001107671A JP4545339B2 (ja) 2001-04-05 2001-04-05 複合材翼およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002302097A JP2002302097A (ja) 2002-10-15
JP4545339B2 true JP4545339B2 (ja) 2010-09-15

Family

ID=18959950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001107671A Expired - Lifetime JP4545339B2 (ja) 2001-04-05 2001-04-05 複合材翼およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4545339B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103180207A (zh) * 2011-02-04 2013-06-26 三菱重工业株式会社 复合材料构造体、具备该复合材料构造体的航空器主翼及航空器机身

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0614087D0 (en) 2006-07-14 2006-08-23 Airbus Uk Ltd Composite manufacturing method
GB0614837D0 (en) * 2006-07-26 2006-09-06 Airbus Uk Ltd A stringer for an aircraft wing and a method of forming thereof
JP4657189B2 (ja) 2006-11-02 2011-03-23 本田技研工業株式会社 飛行機の翼構造
GB0624208D0 (en) * 2006-12-04 2007-01-10 Airbus Uk Ltd Composite structure
US7686251B2 (en) * 2006-12-13 2010-03-30 The Boeing Company Rib support for wing panels
US8490362B2 (en) * 2007-04-05 2013-07-23 The Boeing Company Methods and systems for composite structural truss
JP4990177B2 (ja) * 2008-02-14 2012-08-01 本田技研工業株式会社 飛行機の翼構造
GB0900494D0 (en) * 2009-01-14 2009-02-11 Airbus Uk Ltd Aerofoil Structure
JP5308533B2 (ja) * 2009-10-08 2013-10-09 三菱重工業株式会社 複合材構造体、これを備えた航空機主翼および航空機胴体
FR2960179A1 (fr) * 2010-05-20 2011-11-25 Airbus Operations Sas Piece structurale composite a rigidite evolutive
JP5808112B2 (ja) 2011-02-04 2015-11-10 三菱重工業株式会社 複合材構造体およびこれを備えた航空機主翼
CA2815966C (en) * 2011-02-04 2017-09-19 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Composite material structure, and aircraft wing and fuselage provided therewith
US8776375B2 (en) * 2011-05-19 2014-07-15 The Boeing Company Aircraft structure for high capacity pull off
JP6004669B2 (ja) 2012-02-29 2016-10-12 三菱重工業株式会社 複合材構造体、これを備えた航空機翼および航空機胴体、並びに複合材構造体の製造方法
KR101864051B1 (ko) * 2016-12-23 2018-06-01 양용만 복합재를 이용한 경량 날개 및 블레이드 제조방법
CN109305328B (zh) * 2018-11-12 2024-01-16 中国商用飞机有限责任公司北京民用飞机技术研究中心 一种翼盒及飞机

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2355681A (en) * 1939-04-17 1944-08-15 Scheler Emil Aircraft wing
JP2000006893A (ja) * 1998-06-23 2000-01-11 Fuji Heavy Ind Ltd 複合材翼構造

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2355681A (en) * 1939-04-17 1944-08-15 Scheler Emil Aircraft wing
JP2000006893A (ja) * 1998-06-23 2000-01-11 Fuji Heavy Ind Ltd 複合材翼構造

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103180207A (zh) * 2011-02-04 2013-06-26 三菱重工业株式会社 复合材料构造体、具备该复合材料构造体的航空器主翼及航空器机身
CN103180207B (zh) * 2011-02-04 2015-10-14 三菱重工业株式会社 复合材料构造体、具备该复合材料构造体的航空器主翼及航空器机身
US9751608B2 (en) 2011-02-04 2017-09-05 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Composite material structure, and aircraft wing and aircraft fuselage provided therewith

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002302097A (ja) 2002-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4545339B2 (ja) 複合材翼およびその製造方法
JP4574086B2 (ja) 複合材翼の製造方法および複合材翼
US6689246B2 (en) Method of making composite airfoil structures
JP4416900B2 (ja) 複合材パネルおよびその製造方法
JP4316059B2 (ja) 複合材翼の製造方法
US7138028B2 (en) Vacuum assisted resin transfer method for co-bonding composite laminate structures
EP1806285B1 (en) Wing of composite material and method of fabricating the same
JP5801885B2 (ja) 一体型補剛材を有する複合構造物およびその作製方法
US7670527B2 (en) Failsafe injected adhesive joint
KR20130093531A (ko) 풍력 터빈 블레이드의 제조 방법 및 풍력 터빈 블레이드
US7097731B2 (en) Method of manufacturing a hollow section, grid stiffened panel
JP6962741B2 (ja) 開チャネルスチフナ
KR20110021878A (ko) 터빈 블레이드 절반부의 제조 방법, 터빈 블레이드 절반부, 터빈 블레이드의 제조 방법 및 터빈 블레이드
JPH1199993A (ja) 複合材翼構造およびその製造方法
JP4187878B2 (ja) 航空機の複合材翼およびその製造方法
CA2765138A1 (en) Nano-reinforced radius filler for an aircraft structure and a method of producing an aircraft structure comprising such filler
JP2004203210A (ja) 翼の製造方法
JP4338838B2 (ja) 複合材翼の一体成形方法
KR20010079641A (ko) 대중 운송 차량쉘
JPH0357853B2 (ja)
JPH0577330A (ja) 複合材継手構造物
JP2517634B2 (ja) 複合材料製品の成形方法
KR100254259B1 (ko) 경항공기용 미익의 제작방법
CN117734217A (zh) 一种无人机复合材料机身共胶接和共固化整体成型方法
JPH0244708B2 (ja) Senikyokajushiseibanjokozozai

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080404

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100309

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100604

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100630

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4545339

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term