JP2009534999A - 1本の環状シースを作製するための互いに切離し可能な2本の環状シースの集合体の製造方法および装置 - Google Patents

1本の環状シースを作製するための互いに切離し可能な2本の環状シースの集合体の製造方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009534999A
JP2009534999A JP2009505747A JP2009505747A JP2009534999A JP 2009534999 A JP2009534999 A JP 2009534999A JP 2009505747 A JP2009505747 A JP 2009505747A JP 2009505747 A JP2009505747 A JP 2009505747A JP 2009534999 A JP2009534999 A JP 2009534999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
annular
tubes
ring
tube
sheath
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009505747A
Other languages
English (en)
Inventor
バベレル,クリストフ
レミー,ブノワ
Original Assignee
デルファンジャン エフエール−アントゥイユ エス.アー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デルファンジャン エフエール−アントゥイユ エス.アー. filed Critical デルファンジャン エフエール−アントゥイユ エス.アー.
Publication of JP2009534999A publication Critical patent/JP2009534999A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/04Protective tubing or conduits, e.g. cable ladders or cable troughs
    • H02G3/0462Tubings, i.e. having a closed section
    • H02G3/0468Corrugated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/303Extrusion nozzles or dies using dies or die parts movable in a closed circuit, e.g. mounted on movable endless support
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/0015Making articles of indefinite length, e.g. corrugated tubes
    • B29C49/0021Making articles of indefinite length, e.g. corrugated tubes using moulds or mould parts movable in a closed path, e.g. mounted on movable endless supports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D23/00Producing tubular articles
    • B29D23/18Pleated or corrugated hoses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2793/00Shaping techniques involving a cutting or machining operation
    • B29C2793/0036Slitting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2793/00Shaping techniques involving a cutting or machining operation
    • B29C2793/0054Shaping techniques involving a cutting or machining operation partially cutting through the material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2793/00Shaping techniques involving a cutting or machining operation
    • B29C2793/0063Cutting longitudinally
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2793/00Shaping techniques involving a cutting or machining operation
    • B29C2793/009Shaping techniques involving a cutting or machining operation after shaping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/001Combinations of extrusion moulding with other shaping operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/001Combinations of extrusion moulding with other shaping operations
    • B29C48/0022Combinations of extrusion moulding with other shaping operations combined with cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/13Articles with a cross-section varying in the longitudinal direction, e.g. corrugated pipes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/16Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers
    • B29C48/18Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers
    • B29C48/21Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers the layers being joined at their surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/48Moulds
    • B29C49/48185Moulds with more than one separate mould cavity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2023/10Polymers of propylene
    • B29K2023/12PP, i.e. polypropylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0037Other properties
    • B29K2995/0082Flexural strength; Flexion stiffness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2023/00Tubular articles
    • B29L2023/18Pleated or corrugated hoses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/60Multitubular or multicompartmented articles, e.g. honeycomb
    • B29L2031/601Multi-tubular articles, i.e. composed of a plurality of tubes
    • B29L2031/602Multi-tubular articles, i.e. composed of a plurality of tubes composed of several elementary tubular elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Details Of Indoor Wiring (AREA)

Abstract

1本の環状シースを例えば電気ケーブル(13)の束の周りに作製する際の使用に用意される2本の環状シース(1,2)の集合体を製造する方法に係り、この製造方法は、2つの押出しノズルを取り付けた1つの押出機を用いて、壁面の平滑な2本のチューブが同時に押し出され、長手方向に平行に延びると共に同一の分割線に沿って対をなす、各々が2つの環状断面を有する金型を備えた成形機を用いて、壁面の平滑な2本のチューブが環状壁をなす2本のチューブに同時に成形される。本発明によれば、2つの環状断面間の開口部または閉鎖部により、成形時に、第一チューブのリング(41)と第二チューブのリング(42)間に、それぞれ材料架橋部(33)および隙間(35)が作り出されると共に、2組の金型の分割線に材料の搬送路が形成され、環状チューブ壁の長手方向のストリップ(9)が切断手段を用いて切離し・除去され、リング間に形成される材料架橋部(33)により互いに接続する2本の環状チューブが、裁断手段を用いて所望の長さに切断される。
【選択図】図1

Description

本発明は、1本の環状シースを例えば電気ケーブルの周りに作製するために、互いに切離し可能な2本の環状シースの集合体を製造する方法および装置に関する。
より詳細には、本発明の方法において、2つの押出しノズルを取り付けた押出機を用いて壁面の平滑な2本のチューブが同時に押し出され、そして、各々が長手方向に平行に延びると共に同一の合わせ面に沿って対をなす、2つの環状断面を有する金型を備えた成形機を用いて、壁面の平滑な2本のチューブが環状壁をなす2本のチューブに同時に成形される。
自動車に設けられる電気ケーブルの束は、通常断面が丸い電線を構成し、撚り線に組み立てられることを覚えているであろう。これらの撚り線が形成されると、エンジンや車体等の車輌の異なる構成要素に固定される前に、様々な保護要素が束に設けられる。
環形のチューブ状シースは、自動車業界で普通に用いられている電気ケーブルの束を保護する型式の1つである。押し出されたチューブを連続したリングに成形して形成される環形のチューブ状シースは、通常、ポリプロピレン、ポリアミドまたはポリエステル等の押出し成形されたプラスチック材料から製造される。これらのシースは、保護ケーブル布線の製造および包装や車輌への取付けを容易にする高水準の可撓性を維持しながら、摩耗および破砕に対して高い抵抗を与える。しかし、特に細長い部分では、撚り線を環状シース内に通すことが困難である。このような理由で、割られた環状シース、即ち、製造工程の終わりに真っ直ぐな縦方向の線に沿って切断されたシースが、多くの場合用いられる。そのため、引き続き、割れ目を通して電線やケーブルを直接シースのあらゆる領域に導入することが可能である。
割られた環状シースは、割れ目が再び開きやすい領域にワイヤの抜出しをチューブが防止できるように、多かれ少なかれ複雑な閉鎖系を含むことがある。特許文献1には、特にこの種のシースが開示されている。これらの閉鎖系は、曲率半径の小さい領域ではあまり効果のないことが判明している。
同様に、割られた環状シースは、ケーブルの束に位置合わせした時に完全に締め付けられることがあり、これは割れ目を効果的に閉じ込めるが、ケーブルの敷設者に更なる作業を必要とする。
別の解決策は、特許文献2に記載されているように、2本のシースの集合体の使用を伴う。この技術において、集合体は、保護されるべき電気ケーブルの束に位置合わせした第一の割られた環状シースと、第一の環状シースが収容される直径よりも大きい第二の割られた環状シースとから構成される。しかし、2つの分離した要素からなる集合体の使用は、配列、保護カバーに沿う切断、およびケーブルの敷設者の装着作業を複雑にする。
従って、本発明は、1本の環状シースを作製するために、互いに切離し可能な2本の環状シースの集合体を製造する方法および装置を提案することによって、上述の困難性を解決することにある。
ドイツ特許出願公開第19641421号公報 ヨーロッパ特許出願公開第0268869号公報
このように、本発明は、以上で想起される型式の方法に関し、2つの環状断面間の開口部または閉鎖部により、成形時に、第一チューブのリングと第二チューブのリング間に、それぞれ材料架橋部および隙間が作り出されると共に、2組の金型の合わせ面に材料通路が形成され、環状チューブ壁の長手方向のストリップが切断手段を用いて切離し・除去され、リング間に形成された材料架橋部により相互接続する2本の環状チューブが、裁断手段を用いて所望の長さに切断されることを特徴とする。
第一の切り離された内部環状シースは保護されるべきケーブル布線に置かれる。このようにして、第二の切り離された外部環状シースが、第一のものから切り離された後にその上に置かれる。外部環状シースは、特にケーブルの束が曲率半径の小さい領域内に挿入する時、ケーブルが抜け出ることのできないように、大部分が内部環状シースを覆う。この二重保護シースは従来の解決策の代替策としては有利であり、内部シースを外部シースで覆う最終の作業まで、2本の切り離されたシースが接続した状態にあるので、部品点数の管理、長手方向の切断、およびケーブルの敷設者の装着作業を簡素化しながら、曲率半径の小さい領域内でのケーブルの保護を保証する。
本発明は、更にその方法を実施する装置に関し、壁面の平滑な2本のチューブを同時に押し出す2つの押出しノズルを取り付けた1つの押出機と、長手方向に平行に延びると共に、壁面の平滑な2本のチューブを壁部が環状の2本のチューブに同時に成形する同一の合わせ面に沿って対をなす、各々が2つの環状断面を有する金型を備えた成形機とを含み、上記装置は、成形時に、第一のチューブに形成されたリングと第二のチューブに形成されたリングとの間にそれぞれ材料架橋部および隙間を形成するように、2組の金型における2つの環状断面が、合わせ面で互いに接触する部分に対してギザギザを付けて形成される空隙を含み、環状チューブ壁の長手方向のストリップを切離し・除去する手段と、リング間に形成された材料架橋部により相互接続する2本の環状チューブを所望の長さに裁断する手段とが設けられる。
好ましくは、合わせ面への材料の通過を可能にする空隙が、リングの頂点を形作る各金型における2つの環状断面の一部に位置し、一方、互いに接触して合わせ面への材料の通過を妨害する部分が、リングの2つの頂点間の溝を型で形作る2つの環状断面の一部に位置する。
本発明は、非限定的な実施例として示される添付の図面から、よりよく理解されるであろう。
本発明の一実施例において、図1,7,8,9,10,12を参照すると、2本の環状シース1,2の二重押出しにより保護シース12が得られ、断続的な材料接続部4が、材料架橋部33と隙間35とを繰り返すと共に、押出し後に縦軸に沿って低い密集度で連続してこれら2本のシースを接続している。上記接続部4は、2つの溝61,62間の各リングの頂点51,52でのみ、2本の環状シース1,2を接続することが好ましい。保護されるべきケーブル布線13に内部シース2を容易に置くことが可能になるように、また、外部シース1が内部シース2を覆うことが可能になるように、2本の材料ストリップ9がそれぞれ2本のシース1,2から取り除かれている。好ましくは、内部シース2の形状および直径は、外部シース1内でその位置を最適にできるように適合しており、そのリングの外側の高さおよび幅は、外部シース1のリングの内側の高さおよび幅よりやや小さい。
図2,3,4,5,6を参照すると、接続部4は、成形時に内部チューブと外部チューブの間に材料の通過を僅かに可能にさせることによって得られる。このように、一緒に押出し成形されたシースのリング上面間に形成される通路を通って材料が循環可能にするように、各シェルすなわち金型が構成される。接続部4は、その輸送、その包装、およびケーブルの束に装着する最初の作業時に、2本の環状シース1,2を接続した状態に保持することが可能でなければならない。しかし、上記接続部は、各作業者が2本の環状シース1,2を容易に分離できるよう、過度に抵抗力があってはならない。リング41,42の頂点51,52に位置する接続部の材料架橋部33は、保護シース12が他の構成要素に対して摩耗しすぎないように、分離後に過度に突き出ていないことが同様に重要である。このために、2本の環状シース1,2を分離するのに必要な力が、上記2本のシースのリング上面における各係合点で8N〜20Nであるように、材料架橋部と隙間とを繰り返す接続部4を形成することが提案される。
上記値を得るために、図3,4,5,6を参照すると、接続部の長さ23、その幅24、および、2組のシェルの合わせ面27で互いに接触する部分22に対してギザギザを付けた空隙21の深さ、等の成形を目的とするシェルの形状には種々のパラメータを変化させることが可能である。接続部領域内の材料の通過をより容易にするために、面取り26も施されている。
一例として、保護シース12の内径が22.90mm、外径が28.6mm、リングの幅が2.8mm、および2つのリング間の間隔が4.8mmである場合、接続部4の長さが2.2mmおよび幅24が0.5mmのシェルを使用することが好ましい。接続部の面取り26はその真中で45°である。
側面に0.2mmの面取り26が加えられた0.25mmの空隙21の深さにより、係合点で平均9.6Nの引裂き力を得ることが可能になる。側面に0.1mmの面取り26が加えられた0.35mmの深さにより、接続部で具体的に平均11.1Nの引裂き力を得ることが可能になる。側面に0.2mmの面取り26が加えられた0.35mmの深さにより、接続部で具体的に平均16Nの引裂き力を得ることが可能になる。側面に0.1mmの面取り26が加えられた0.45mmの接続部の深さにより、接続部で具体的に平均18.8Nの引裂き力を得ることが可能になる。
これらの値は、非限定的なほんの一例として示されたもので、保護シース12の形状に適合するはずである。
図2,8を参照すると、2本の平滑なチューブ17が押出機15により同時に押し出され、二重押出しヘッド16により2本の平滑なチューブを押出機の出口で得ることを可能にする。熱可塑性材料からなる上記2本の平滑なチューブは、例えば、最低押出し温度が約190℃のポリプロピレンから構成される。上記2本の平滑なチューブ17は、引き続き、押出し方向に進むと共に、合わせ面27で平滑なチューブ17に沿って長手方向に対をなす、2つの平行な環状断面31,32を有するハーフ・シェル19の形状に、2組の金型により成形機18内で成形される。金型に環状壁を設けて、2つの環状断面31,32間の開口部21または閉鎖部22により、それぞれ、第一チューブのリング41と第二チューブのリング42との間の隙間35で離てられた材料架橋部33を作り出すために、成形時に、平滑なチューブが金型の壁部に抗して膨張し、2組の金型の合わせ面27に材料通路が形成される。このようにして、2組の金型の2つの環状断面31,32は、成形時に隙間35で離てられた材料架橋部33をそれぞれ形成するように、合わせ面27に互いに接触する部分22に対してギザギザを付けて形成される空隙21を有する。
上記2本の平滑なチューブ17は、ハーフ・シェル19の壁部に当たって冷却される。この成形法は、2つの相互接続4した環状シース1,2を得ることを可能にする。
図7を参照すると、引張り器5が、押出し成形された2本のシースを切断システム6に搬送する。外部シース1は一連の2枚の回転刃8により長手方向に切断され、同様に内部シース2も一連の2枚の回転刃7により長手方向に切断されて、2本の材料ストリップ9がそれぞれシース1,2の各々から取り除かれ、開口28を形成する。引張り器10はリサイクル用に上記ストリップを回収する。切り離された2本の環状シース1,2は、ギロチン型またはその他の裁断システム11により所定の長さに切断される。
図9を参照すると、内部シース2の断面は、高さを増した厚さ3が外部シース1の肉厚と等しい。この増大した厚さは、外部シースから取り除かれたストリップ部分に実質的に等しい内部シース2の一部に広がっており、装着後に円形の断面をなす保護シース12が得られる。
図10を参照すると、このようにして得られた保護シース12は、保護されるべきケーブル布線13に置かれる。内部シース2に設けられたスロット幅は上記シースのケーブル布線13への配置を容易にし、その上、保護シース12が装着時中ずっと布線を把持することを保証する。
図11を参照すると、外部シース1は、その後、2本のシース1,2間の接続部4を破断する作業員によって、内部シース2から分離される。
図12を参照すると、外部シース1は作業員によって内部シース2に置かれ、円形の断面をなす保護シース12を得るようにして、切断により作り出された外部シース1の各端部が内部シース2の増大した厚さ3に当接する。
一緒に押し出され、リングの上面が接続した環状シースを示す。 各リングの上面が接続した環状シースを形作る2つのハーフ・シェルを示す。 ハーフ・シェルの正面図である。 環状シースのリング上面間の接続部における上記シェルの拡大正面図である。 ハーフ・シェルの断面図である。 環状シースのリング上面間の接続部における上記断面の拡大図である。 2本のシースを長手方向に切断する切断システムの作動図である。 2本のシースに成形する押出しシステムを示す。 上述のようにして得られる保護シース、即ち、切り取られ接続した2本のシースを示す。 シースをケーブルの束に装着する第一段階を示す。 2本のシースを分離する段階を示す。 保護シースを閉鎖する段階を示す。

Claims (4)

  1. 1本の環状シース(12)を、例えば電気ケーブルの束(13)の周りに作製するのに使用できるようになっている、2本の環状シース(1,2)の集合体を製造する方法であって、
    2つの押出しノズル(16)を取り付けた押出機(15)を用いて、壁面の平滑な2本のチューブ(17)を同時に押し出す工程;および
    前記壁面の平滑な2本のチューブを、成形機(18)を用いて、環状壁をなす2本のチューブに同時に成形する工程であって、前記成形機は、長手方向に平行に延び、同一の合わせ面(27)に沿って対をなす2つの環状断面(31,32)を各々有する金型(19)を備える工程
    を含み、
    成形時に、第一チューブのリング(41)と第二チューブのリング(42)の間に、前記2つの環状断面(31,32)間の閉鎖部(22)または開口部(21)のそれぞれにより、隙間(35)またはそれで隔てられた材料架橋部(33)が作り出され、
    2つの金型の組の前記合わせ面(27)に、材料通路が形成され、
    環状チューブ壁の長手方向のストリップ(9)が切断手段(7,8)を用いて切り離して除去され、
    リング(41,42)間に形成された前記材料架橋部(33)により相互接続する2本の環状チューブが、裁断手段(11)を用いて所望の長さに切断される
    ことを特徴とする方法。
  2. 請求項1に記載の方法を実施する装置であって、
    壁面の平滑な2本のチューブ(17)を同時に押し出す2つの押出しノズル(16)を取り付けた押出機(15);および
    長手方向に平行に延びると共に、同一の合わせ面(27)に沿って対をなす、2つの環状断面(31,32)を各々有する金型(19)を備えた、壁面の平滑な2本のチューブを、壁部が環状の2本のチューブに同時に成形するための成形機(18)
    を含み、
    成形時に、第一のチューブに形成されたリング(41)と第二のチューブに形成されたリング(42)の間に、それぞれ隙間(35)で隔てられた材料架橋部(33)を形成するように、2つの金型の組における前記2つの環状断面(27)が、合わせ面(27)で互いに接触する部分(22)に対してへこみを付けて形成される空隙(21)を含み、
    環状チューブ壁の長手方向のストリップ(9)を切り離し除去する手段(7,8)およびリング(41,42)間に形成された材料架橋部(33)により相互接続する2本の環状チューブを所望の長さに裁断する手段(11)が設けられる
    ことを特徴とする装置。
  3. リングの頂点(51,52)を型で形作る、各金型(19)における2つの環状断面(31,32)の一部に、合わせ面(27)への材料の通過を可能にする空隙(21)が配列され、
    一方、リングの2つの頂点間の溝(61,62)を型で形作る2つの環状断面(31,32)の一部に、合わせ面(27)への材料の通過を妨害するように合わせ面(27)で互いに接触する部分(22)が配列される
    ことを特徴とする請求項2に記載の装置。
  4. 壁部が環状の2本のチューブを含み、1本の環状シース(12)を、例えば電気ケーブルの束(13)の周りに作製するのに使用できるようになっている、2本の環状シース(1,2)の集合体であって、
    2本のチューブが、第一チューブのリング(41)と第二チューブのリング(42)間に形成された隙間(35)で隔てられる材料架橋部(33)により相互接続すると共に、切り離し除去される長手方向のストリップ(9)に対応する開口(28)を有することを特徴とする集合体。
JP2009505747A 2006-04-18 2007-04-10 1本の環状シースを作製するための互いに切離し可能な2本の環状シースの集合体の製造方法および装置 Pending JP2009534999A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0603386A FR2899838B1 (fr) 2006-04-18 2006-04-18 Procede et dispositif pour fabriquer un assemblage de deux gaines annelees detachables l'une de l'autre pour realiser une gaine annelee unique
PCT/EP2007/003154 WO2007121849A1 (fr) 2006-04-18 2007-04-10 Procede et dispositif pour fabriquer un assemblage de deux gaines annelees detachables l'une de l'autre pour realiser une gaine annelee unique

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009534999A true JP2009534999A (ja) 2009-09-24

Family

ID=37433798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009505747A Pending JP2009534999A (ja) 2006-04-18 2007-04-10 1本の環状シースを作製するための互いに切離し可能な2本の環状シースの集合体の製造方法および装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7939761B2 (ja)
EP (1) EP2007564A1 (ja)
JP (1) JP2009534999A (ja)
FR (1) FR2899838B1 (ja)
WO (1) WO2007121849A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016098883A (ja) * 2014-11-20 2016-05-30 住商メタレックス株式会社 熱媒循環用配管材
KR101642389B1 (ko) * 2015-11-17 2016-07-28 손원호 다중파이프 보호관
KR20170083601A (ko) * 2014-11-11 2017-07-18 슐레머 게엠베하 선을 수용하기 위한 주름 튜브 조립체 및 이러한 주름 튜브 조립체를 제조하기 위한 방법

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010016934A2 (en) * 2008-08-06 2010-02-11 Sopogy, Inc. Concentrated solar trough and mobile solar collector
US20120318397A1 (en) * 2011-06-15 2012-12-20 Aerazur, S.A. Corrugated, open-sleeve conduit for use principally for aircraft
JP2013017317A (ja) * 2011-07-05 2013-01-24 Yazaki Corp クランプ付きコルゲートチューブとその製造方法
US10312000B2 (en) * 2016-07-07 2019-06-04 Nexans Heat dissipating cable jacket
DK179192B1 (en) * 2016-09-13 2018-01-22 Source Tech Aps Inline cutting system for an extruded string of meat analogue product, method for inline cutting an extruded string of meat analogue product and use of such inline cutting system
JP6899730B2 (ja) * 2017-08-04 2021-07-07 矢崎総業株式会社 ワイヤハーネス
US10158217B1 (en) 2017-08-09 2018-12-18 Ford Global Technologies, Llc Interlocking wire conduits for vehicles
CN109385052A (zh) * 2018-10-22 2019-02-26 江苏亨通光电股份有限公司 线缆微束管及微束管线缆

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL100125C (ja) * 1900-01-01
US2043044A (en) * 1935-03-05 1936-06-02 Gen Electric Electric cable
DE3640226A1 (de) * 1986-11-25 1988-06-01 Kirchner Fraenk Rohr Kunststoff-schutzrohranordnung fuer leitungen
DE19641421C2 (de) 1996-10-08 1999-07-08 Schlemmer & Co Josef Wellrohr zur schützenden Ummantelung elektrischer Leitungen
JP2000115942A (ja) * 1998-10-02 2000-04-21 Yazaki Corp コルゲートチューブ
DE10359377B3 (de) * 2003-12-18 2005-02-17 Faurecia Autositze Gmbh & Co. Kg Wellrohranordnung für einen Fahrzeugsitz

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170083601A (ko) * 2014-11-11 2017-07-18 슐레머 게엠베하 선을 수용하기 위한 주름 튜브 조립체 및 이러한 주름 튜브 조립체를 제조하기 위한 방법
KR101974401B1 (ko) 2014-11-11 2019-09-05 슐레머 게엠베하 선을 수용하기 위한 주름 튜브 조립체 및 이러한 주름 튜브 조립체를 제조하기 위한 방법
JP2016098883A (ja) * 2014-11-20 2016-05-30 住商メタレックス株式会社 熱媒循環用配管材
KR101642389B1 (ko) * 2015-11-17 2016-07-28 손원호 다중파이프 보호관

Also Published As

Publication number Publication date
US20090096126A1 (en) 2009-04-16
EP2007564A1 (fr) 2008-12-31
FR2899838A1 (fr) 2007-10-19
FR2899838B1 (fr) 2008-06-27
US7939761B2 (en) 2011-05-10
WO2007121849A1 (fr) 2007-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009534999A (ja) 1本の環状シースを作製するための互いに切離し可能な2本の環状シースの集合体の製造方法および装置
JP5198444B2 (ja) 環状で管状のシースとその製造装置
US6051789A (en) Corrugated tube and wire harness having the tube as a cover
JP2007531021A (ja) 機械的に分離可能なケーブル
JP2009143326A (ja) 三次元姿勢のワイヤハーネスの形成方法、該方法で形成された三次元姿勢のワイヤハーネス、ワイヤハーネスの外装保護材および該外装保護材の製造方法
US7853132B2 (en) Electrically heatable fluid line
JP2009303467A (ja) バイク用ワイヤハーネスの外装保護チューブ
JP5140207B2 (ja) ワイヤーハーネス
JP4925986B2 (ja) 金属素線のゴム被覆方法、コードの製造方法、コード、ゴム被覆装置およびコードの製造装置
KR101974401B1 (ko) 선을 수용하기 위한 주름 튜브 조립체 및 이러한 주름 튜브 조립체를 제조하기 위한 방법
JP5786761B2 (ja) グロメット付ケーブル
JP2013143290A (ja) フラットケーブル押出金型及びフラットケーブルの製造方法
JPH11224540A (ja) 電線ケーブルおよびその製造方法
AU2003204854A1 (en) Plastic impregnated wire rope with internal separating bands
JP2013041666A (ja) 被覆電線の製造方法及び溝付き被覆電線
JP2006014398A (ja) ワイヤハーネス用コルゲートチューブ
JP6295152B2 (ja) 電線保護チューブ
JP6456993B2 (ja) 光ファイバケーブルおよび光ファイバケーブルの製造方法
JP3093456B2 (ja) ケーブル補修方法
WO2017122527A1 (ja) 車両用配線構造及びその製造方法
JP6905414B2 (ja) 平型ケーブル
JP4022496B2 (ja) Pc鋼材ケーブル用保護管の製造方法
JP2002056732A (ja) 平型ケーブルの製造方法及び平型ケーブル製造用の押出成形金型
JP2010027416A (ja) ケーブル
JP2004289931A (ja) ワイヤーハーネスの伸縮規制構造