JP2009534161A - マルチエレメントrfコイルの簡単なデカップリング並びにそれによるデチューニング及びマッチング機能 - Google Patents

マルチエレメントrfコイルの簡単なデカップリング並びにそれによるデチューニング及びマッチング機能 Download PDF

Info

Publication number
JP2009534161A
JP2009534161A JP2009507872A JP2009507872A JP2009534161A JP 2009534161 A JP2009534161 A JP 2009534161A JP 2009507872 A JP2009507872 A JP 2009507872A JP 2009507872 A JP2009507872 A JP 2009507872A JP 2009534161 A JP2009534161 A JP 2009534161A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
conductor
elements
connection point
reactive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009507872A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5357010B2 (ja
Inventor
フィンデクレー,クリスティアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2009534161A publication Critical patent/JP2009534161A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5357010B2 publication Critical patent/JP5357010B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/32Excitation or detection systems, e.g. using radio frequency signals
    • G01R33/36Electrical details, e.g. matching or coupling of the coil to the receiver
    • G01R33/3642Mutual coupling or decoupling of multiple coils, e.g. decoupling of a receive coil from a transmission coil, or intentional coupling of RF coils, e.g. for RF magnetic field amplification
    • G01R33/365Decoupling of multiple RF coils wherein the multiple RF coils have the same function in MR, e.g. decoupling of a receive coil from another receive coil in a receive coil array, decoupling of a transmission coil from another transmission coil in a transmission coil array
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/32Excitation or detection systems, e.g. using radio frequency signals
    • G01R33/34Constructional details, e.g. resonators, specially adapted to MR
    • G01R33/341Constructional details, e.g. resonators, specially adapted to MR comprising surface coils
    • G01R33/3415Constructional details, e.g. resonators, specially adapted to MR comprising surface coils comprising arrays of sub-coils, i.e. phased-array coils with flexible receiver channels

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

本発明の1観点により、コイルシステムを開示する。コイルはコイルエレメントを含む。コイルは少なくとも次の動作のうち1つを行う:RF励起パルスを検査領域に送信する;及び検査領域からの反応RFパルスを受信する。補償ネットワークはデカップリングセグメントを含む。デカップリングセグメントの各々は、少なくとも1/4波長(又は均等)である選択した電気長を有し、関連するコイルエレメント及びリアクティブネットワークに電気的に結合する。リアクティブネットワークはキャパシター及び/又はインダクターを含む。補償ネットワークはコイルエレメント間の磁気カップリングを少なくとも補償する。

Description

本願は磁気共鳴技術に関する。本願はとりわけ磁気共鳴画像化のコイルとスキャナーを適用領域とし、とりわけそれを参照して記載を行う。より一般的には、本願の適用領域は画像化、分光等のための磁気共鳴システムである。
磁気共鳴画像化(MRI)装置は患者の検査に普通に用いられている。MRIでは、RFコイルを用いて画像化対象の内部にB磁場を生成することにより、原子核のスピンを励起する。RFコイルは、その核スピンからの信号を検出するためにも用いる。
いくつかのマルチチャネル送受信MRIシステムにおいては、複数の送信部の1つが、RFコイルの又はコイルセグメントの各々に割り当てられ、かつ、送信するRF波の振幅及び/又は位相及び/又は波形を独立して調整するために提供される。また、複数の受信部の1つが、RFコイルの又はコイルセグメントの各々に割り当てられる。より詳細には、送信するRF波に独立した振幅及び/又は位相及び/又は波形を用いるのは、検査対象の誘電性共鳴を補償し、所望の励起パターンを励起及び最適化し、又は、トランスミットSENSEにおけるように、送信パルス長を短縮するためである。
いくつものRF送信器を狭い場所に近接して並べると、アンテナ又はコイルエレメント同士の間に相互カップリングが起こってしまう。カップリングしたアンテナエレメントの電流の位相と振幅は相関してしまう。電力がRF送信チャネルの間で交換されてしまう。
相互カップリングを補償するひとつの方法は、受動デカップリングネットワークを用いることである。受動的なデカップリングの方法を有効に適用できるのは、コイルの数が少ない場合だけである。チャネルの数が多くなると容量性の及び/又は誘導性のエレメントの決定が非常に困難になるからである。加えて、デカップリング及びマッチングネットワークを決定し組み立てることができるのは、期待される標準的な負荷に対してだけである。これは実際の負荷と同じであるとは限らない。強磁場では、負荷のほんの小さな変動がエレメントのデカップリングに多大な影響を及ぼし得る。受動デカップリングネットワークにおける別の問題は、コネクターの寄生キャパシタンス及びインダクタンスの存在を含む。これは好ましくない共鳴を引き起こし得る。
本願は前述の課題等を解決する新規かつ進歩した方法及び装置を提供する。
本発明の1観点により、コイルシステムを開示する。コイルはコイルエレメントを含む。コイルは少なくとも次の動作のうち1つを行う:RF励起パルスを検査領域に送信する;及び検査領域からの反応RFパルスを受信する。補償ネットワークはデカップリングセグメントを含む。デカップリングセグメントの各々は、少なくとも1/4波長(又は均等)である選択した電気長を有し、関連するコイルエレメント及びリアクティブネットワークに電気的に結合する。リアクティブネットワークはキャパシター及び/又はインダクターを含む。補償ネットワークはコイルエレメント間の磁気カップリングを少なくとも補償する。
本発明の別の観点により、磁気共鳴システムを開示する。主磁石は検査領域に主磁場を生成する。複数のRF送信器が、検査領域における選択したダイポールの共鳴周波数でRF共鳴励起パルスを生成する。複数のRF受信器が、検査領域におけるダイポールからの共鳴信号を受信し復調する。複数のRFコイルエレメントを検査領域に近接して配置する。実効的に1/4波長である複数のケーブルは、各々RFケーブルコンダクターを含み、コイルエレメントとリアクティブネットワークとの間に接続される。送信器及び/又は受信器のうち少なくとも1つを、このケーブルを用いてコイルに接続することができる。
1つの利点は、各コイルエレメントはそれ以外のコイルエレメントから個別にデカップルされていることである。
当業者は後述の詳細な記載を読み理解することによって、本発明のまた更なる利点を認識することになる。
本発明は様々な部品及び部品の変形の形を取ってもよく、様々な工程及び工程の変形の形を取ってもよい。図面は好適な実施例を説明する目的のためだけのものであり、本発明を限定するように解釈してはならない。
図1及び図2を参照すると、MRIシステム8はスキャナー10を含む。スキャナー10はハウジング12を含む。ハウジング12は検査領域14を定める。検査領域14の中で患者又は他の画像化対象16を、患者サポート又は寝台18に配置する。主磁石20はハウジング12の中に配置し、主磁場Bを検査領域14に生成する。典型的には、主磁石20は超伝導磁石であり、極低温シュラウド24により覆われる。しかし、常伝導磁石又は永久磁石を主磁石に用いることもできる。様々な主磁場Bを考えることができる。例えば3Tではプロトンの共鳴周波数は128MHzであり、7Tではプロトンの共鳴周波数は300MHzである。傾斜磁場コイル30はハウジング12の内部又は表面に配置し、検査領域14の中の主磁場に選択した傾斜磁場を重ね合わせる。RFコイルシステム又はその変形34はシールド40に囲まれ、検査領域14に配置する。コイルシステム34は1つ以上のRFコイル36を含む。RFコイル36の各々は複数のRFコイルエレメント、セグメント、ループ又はラング38を含む。RFコイルエレメント、セグメント、ループ又はラング38の各々は異なる大きさ及び位置であってもよい。図示しているのは頭部局所コイルだが、身体全体コイル、局所表面コイル等も同様に想到できることを認識する必要がある。コイル36はTEMコイル、バードケージ共鳴器、ループ共鳴器の変形、等であってもよい。この実施例では、コイル36は複数(n個)のエレメント又はセグメント38、38、38、...、38を含む。これらは検査の対象とする物体を取り巻き又はその中に配置する。コイル36は、例えば、円筒形であるが、勿論他の形状を取ってももよい。例えば楕円断面形、半円断面形、半楕円断面形、等である。後に詳細に記述する通り、ケーブルアセンブリー(各々選択した電気長である)を含む補償ネットワーク42は、コイル36及びリアクティブネットワークに結合され、それによりコイルエレメント38を互いから少なくともデカップルする。
続けて図1を参照すると、MRIコントローラー48は傾斜磁場コントローラー50を操作する。傾斜磁場コントローラー50は傾斜磁場コイル30に結合し、選択した傾斜磁場を検査領域14における主磁場に重ね合わせる。MRIコントローラー48はまた、複数の(例えばn個の)RF送信器52を操作する。RF送信器52の各々は、送受信スイッチ54によって、個別のRFコイルエレメント38、38、38、...、38(又はセグメントの部分集合)に結合する。これにより、選択したRF励起パルスを磁気共鳴周波数近辺で検査領域14に画像化のため投射する。RF送信器52は個別に操作され、異なる位相及び振幅を持つことができる。RF励起パルスは画像化対象16内に磁気共鳴信号を励起する。磁気共鳴信号は選択した傾斜磁場によって空間的に符号化される。また更にMRIコントローラー48は複数の(例えばn個の)RF受信器56を操作する。RF受信器56の各々は、個別に制御され、コイルシステム34の個別のコイルエレメント38、38、38、...、38に送受信スイッチ54によって接続される。これにより受信した空間的に符号化された磁気共鳴信号を復調する。送信のみ及び/又は受信のみのコイルを用いる実施例では、送受信スイッチは省かれる。かかるコイルは受信又は送信のうち1つの局面でデチューンされる。送信と受信の双方で用いるコイルは電気的に切り離したりデチューンしたりする必要はない。ただし他のコイルが使われている最中にもそのコイルがスキャナーの内部に残るような適用の場合を除く。受信した空間的に符号化された磁気共鳴(MR)信号のデータはMRデータメモリー60に格納する。
再構成プロセッサー、アルゴリズム、装置、又は他の手段62は、格納した磁気共鳴データを、検査領域14の内部に位置する画像化対象16(又はその選択した部分)の再構成済み画像に再構成する。再構成プロセッサー62はフーリエ変換による再構成技術又は他の適切な(データの収集に用いた空間符号化と適合する)再構成技術を用いる。再構成済み画像は画像メモリー64に格納する。再構成済み画像はユーザーインターフェース66で表示することができ、LAN又はインターネットで転送することができ、プリンターで印刷でき、又はその他の方法で活用できる。図示の実施例では、放射線技師又は他のユーザーは、ユーザーインターフェース66を用いて、MRIコントローラー48とインターフェースを取ることもできる。これにより画像化シーケンスを選択し、変更し、又は実行する。他の実施例では、スキャナー10の操作と、再構成済み画像の表示又は他の操作とに、別々のユーザーインターフェースを提供する。
前述のMRIシステム8は説明用の例である。一般的に、実質的にいかなるMRIスキャナーも本願に開示するRFコイルを組み込むことができる。例えば、スキャナーは開放型スキャナー、垂直ボアスキャナー、低磁場スキャナー、強磁場スキャナー等であり得る。図1の実施例では、コイル36をMRシーケンスの送信と受信との両方の局面で用いる。しかし、他の実施例では、送信と受信に別のコイルを提供してもよい。ここで送信コイルと受信コイルの一方又は双方で、本願記載のRFコイルの設計及び設計手法の一つ以上を組み込んでもよい。
特に図2を参照すると、例示のRFボディコイルはTEMコイル36である。これは原寸に比例していない。TEMコイル36は複数のエレメント38、38、38、...、38を含む。本実施例のエレメント38、38、38、...、38は互いに平行に配置され、磁場Bとも平行に配置され、検査領域14を取り囲む。図示のコイル36においては、エレメント38、38、38、...、38は、電気的に非伝導体であり凡そ円筒状の基盤72に配置された、印刷回路の帯を含む。RFシールド40はコイル36のまわりを丸く延長する。RFシールド40は印刷基盤72の反対面の伝導層であってもよく、又は分離した構造であってもよい。各エレメントは、例えば共鳴キャパシター経由で、RFシールド40に接続する。
図3を参照すると、補償ネットワーク42はケーブル又はケーブルアセンブリー98を含む。ケーブル又はケーブルアセンブリー98の各々は、選択した電気長を特徴とし、関連するエレメント38、38、38、...、38及びリアクティブネットワーク100に電気的に結合する。例えば、各ケーブル98は、共鳴周波数の1/4波長(λ/4)の電気長又は共鳴周波数の1/4波長(λ/4)に共鳴周波数の1/2波長の整数倍を加えた(λ/4+kλ/2)電気長を特徴とする。他のエレメント又は回路で、1/4波長のケーブル(λ/4)又は1/4波長(λ/4)に1/2波長の整数倍を加えた(λ/4+kλ/2)ケーブルに電気的に均等であるものも考えられる。例えば7Tのスキャナーでは、プロトンは300MHzの共鳴周波数を持つので、1/4波長の線路はλ/4=25cmの長さを持つことになる(線路の相対誘電定数が1の場合)。より詳細には、線路又はRFコンダクター104の第1の接続点102は、関連するエレメント38、38、38、...、38の第1の接続点106に電気的に結合する。線路104の第2の接続点108は、リアクティブネットワーク100に電気的に結合する。リアクティブネットワーク100は、キャパシター及び/又はインダクターのようなリアクティブエレメントを複数含む。リアクティブエレメントの値は、少なくとも二つのエレメント38、38、38、...、38の各々が互いからデカップルされるように決める。図3の例では、キャパシター120及び122は、対応する最も近く隣り合うエレメントの対38及び38並びに38及び38の間に結合され、最も近く隣り合うエレメントの対をデカップルする。キャパシター124は最も近く隣り合う次のエレメント38及び38の間に結合され、最も近く隣り合う次のエレメントの対をデカップルする。より離れたエレメントからデカップルする追加のリアクティブエレメントを提供することもできる。勿論、リアクティブネットワーク100は様々な構成で結合する様々な補償用リアクティブエレメントを含むことができると想到される。
各ケーブルアセンブリー98は、関連するケーブルシールド又はシールド又はシールドコンダクター130及びRFシールド40を含む。ケーブルシールド又はシールド又はシールドコンダクター130は、関連するエレメント38、38、38、...、38の各々の第2の接続点132に接続する。RFシールド40はリアクティブネットワーク100の接地点134に接続してもよい。
1つの実施例では、PINダイオードのようなスイッチング装置140を、コンダクター104の第2の接続点108と、接地点134との間に結合する。これにより、エレメント38、38、38、...、38を、関連するケーブル98を接地することによりデチューンする。ボディコイルを送信に用い、ローカルコイルを受信に用いる場合には、ローカルコイルのスイッチング装置140は、送信時にローカルコイルをデチューンするように制御される。例えば、スイッチングダイオードにはフォワードバイアスがかけられる。同様に、ボディコイルのスイッチング装置140は、受信時にボディコイルをデチューンすることができる。任意で、コイルエレメントをチューンするために追加のチューニングエレメントをスイッチング装置140に並列に接続することもできる。
図4を参照すると、バードケージコイルを用いる実施例において、RFコイル36は、ラングの形態を取る複数のエレメント38、38、38、...、38を含む。ラングの形態を取る複数のエレメント38、38、38、...、38は、検査領域14を取り囲むように互いに並行に配置される。エレメント38、38、38、...、38は、帰還電流経路を提供する、第1の終端円150及び第2の終端円152に接続する。エレメント38、38、38、...、38の各々は、第1の部分154及び第2の部分156に分割される。これにより第1の接続点106及び第2の接続点132を露出する。第1の接続点106及び第2の接続点132は関連するケーブルアセンブリー98に結合する。図3の実施例と同様に、各ケーブルアセンブリー98は選択した電気長を特徴とする。各コンダクター104の第1の接続点102は、関連するエレメント38、38、38、...、38の第1の接続点106に電気的に結合する。コンダクター104の第2の接点108は、リアクティブネットワーク100に電気的に結合する。リアクティブネットワーク100は、キャパシター及び/又はインダクターのようなリアクティブエレメントを複数含む。リアクティブエレメントの値は、少なくとも二つのエレメント38、38、38、...、38が互いからデカップルされるように決める。図4の例では、キャパシター120及び122は、対応する最も近く隣り合うエレメントの対38及び38並びに38及び38の間に結合され、最も近く隣り合うエレメントの対をデカップルする。1つの実施例では、最も近く隣り合うエレメント、例えばコイルエレメント38及び38並びに38及び38は、第1の終端円150及び第2の終端円152のキャパシターとエレメント38、38、38、...、38の共鳴キャパシターとの間の比率を適切に選択することによって、互いからデカップルされる。これらのキャパシターを集中キャパシター160、162、164として図示する。キャパシター124は最も近く隣り合う次のエレメント38及び38の間に結合され、最も近く隣り合う次のエレメントの対をデカップルする。勿論、リアクティブネットワーク100は様々な構成で結合する様々な補償用リアクティブエレメントを含むことができると想到される。ケーブルシールド130はリアクティブネットワーク100の接地点134に接続する。勿論、ケーブルシールド130は、コイルの接地点のような別の接地面に接続してもよいと想到される。
図5を参照すると、各コンダクター104の第1の接続点102は、関連するエレメント38、38、38、...、38の第1の接続点106に接続する。この実施例では、コイルエレメントの第1の接続点106は、エレメント38、38、38、...、38と第1の終端円150との間の接続点に配置する。コンダクター104の第2の接続点108は、リアクティブネットワーク100に電気的に結合する。各ケーブルアセンブリー98のシールド130は、コイル36のRFシールド又はスクリーン40と接地点134との間に結合する。
図6を参照すると、表面コイルの実装例において、各エレメント38、38、38、...、38はループである。1つの実施例では、ループは、集中キャパシター162として図示する共鳴キャパシターを含む。各ループは、ケーブルアセンブリー98に結合する第1の接続点106及び第2の接続点132を露出するために開放している。図3の実施例と同様に、コンダクター104の第1の接続点102は、関連するループ38、38、38、...、38の第1の接続点106に電気的に結合する。コンダクター104の第2の接続点108は、リアクティブネットワーク100に電気的に結合する。リアクティブネットワーク100は、キャパシター及び/又はインダクターのようなリアクティブエレメントを複数含む。リアクティブエレメントの値は、各ループ38、38、38、...、38が他のループからデカップルされるように決める。図6の例では、キャパシター120及び122は、対応する最も近く隣り合うループの対38及び38並びに38及び38の間に結合され、最も近く隣り合うループの対をデカップルする。キャパシター124は最も近く隣り合う次のエレメント38及び38の間に結合され、最も近く隣り合う次のエレメントの対をデカップルする。勿論、リアクティブネットワーク100は様々な構成で結合する様々な補償用リアクティブエレメントを含むことができると想到される。
1つの実施例では、ケーブルアセンブリー98を用いて、コイルエレメントのインピーダンスを、給電線又は伝送線路のインピーダンスとマッチさせる。これは、ケーブル98に適切な線路インピーダンスを選択することによって実現することができる。給電線は、直接(又は任意でマッチングネットワークを介して)コイル36に接続できることは、同様に想到される。
前述のデカップリングの理論を説明する:
一般的に、zを位置として、z=−∞〜z=+∞に延長する伝送線路において、電圧(z)及び電流(z)はzに従属する。本願では下線部の値はピークのフェーザー表示である。すなわち、I(t)=real(*exp(jωt))である。アポストロフ’は空間zにおける偏差を示す。すると次の微分方程式を、z方向の電圧及び電流について導くことができる:
Figure 2009534161
Figure 2009534161
ここでZ’は伝送線路の微分インピーダンス:Z’=R’+jωL’であり、Y’は伝送線路の微分アドミッタンス:Y’=G’+jωC’である。
次の波動方程式が導かれる:
Figure 2009534161
Figure 2009534161
電圧と電流の一般解は次の通りである:
Figure 2009534161
Figure 2009534161
ここでZは波動インピーダンスであり、γは伝送線路の波数である。
次に示す通り波動インピーダンスZは一方向への進行波の電圧と電流の比である:
Figure 2009534161
ここでZ’は伝送線路の微分インピーダンスであり、Y’は伝送線路の微分アドミッタンスである。
次に示す通り伝送線路の波数γは伝送の速度と減衰に関係する:
Figure 2009534161
ここでZ’は伝送線路の微分インピーダンスであり、Y’は伝送線路の微分アドミッタンスである。
伝送線路が、―∞から0に等しい位置zまで延長すると仮定し、インピーダンスZにより与えられる境界条件=Zとすると、0に等しい位置zについては、数5及び数6を次のように書くことができる:
Figure 2009534161
ここでZは波動インピーダンスである。またrは反射率であり、例えばz方向に正及び負の、二つの方向の波の関係を提供し、伝送線路の端でのインピーダンス及び波動インピーダンスによって与えられる。
高い周波数の場合、波の振幅を用いるのがより便利である。振幅は電力に関連する。例えば、TEMコイルの伝送線路の場合、z方向に正の波の振幅及びz方向に負の波の振幅は次の様に決定される:
Figure 2009534161
Figure 2009534161
ここでzは位置であり、Zは実数と仮定する波動インピーダンスであり、は位置z=0において正のz方向に進む波の振幅であり、は位置z=0において負のz方向に進む波の振幅であり、 は伝送線路の位置z=0において正のz方向に進む波の電圧であり、 は伝送線路の位置z=0において負のz方向に進む波の電圧である。
数10及び数11から観察される通り、数9で定義される反射率rはaに対するbの比である。いかなる位置zについても、第1の波の振幅及び第2の波の振幅は次の通りに表すことができる:
Figure 2009534161
Figure 2009534161
ここでzは位置であり、Zは波動インピーダンスであり、(z)は位置zにおける第1の波の振幅であり、(z)は位置zにおける第2の波の振幅であり、(z)は位置zにおける伝送線路の電圧であり、(z)は位置zにおける伝送線路の電流である。
第1の波の振幅及び第2の波の振幅はまた、線型Nポートデバイスを表現することもできる。この場合、第1の波の振幅及び第2の波の振幅はベクターになる。各ポートの伝送線路のインピーダンスはベクターとして次のように書ける:
(外1)
Figure 2009534161
各ポートの第1の波の振幅及び第2の波の振幅のベクターは次のように書ける:
Figure 2009534161
Figure 2009534161
ここで
(外2)
Figure 2009534161
は波動インピーダンスの逆平方根の対角行列であり、
(外3)
Figure 2009534161
はデバイスに入る第1の波の振幅のベクターであり、
(外4)
Figure 2009534161
はデバイスから出る第1の波の振幅のベクターであり、
(外5)
Figure 2009534161
はデバイスのポートの電圧のベクターであり、
(外6)
Figure 2009534161
はデバイスに流入する電流のベクターであり、
(外7)
Figure 2009534161
は波動インピーダンスのベクターであり、
(外8)
Figure 2009534161

(外9)
Figure 2009534161
の要素から作られる対角行列である。
数14及び数15を解くことによって、電圧と電流の値は次の通りとなる:
Figure 2009534161
Figure 2009534161
線型デバイスは、数18に示すインピーダンス行列、数19に示すアドミッタンス行列、又は数20に示すスキャッタリング行列によって表現できる:
Figure 2009534161
Figure 2009534161
Figure 2009534161
ここでZは線型デバイスのインピーダンス行列であり、Yは対応するアドミッタンス行列であり、Sは対応するスキャッタリング行列である。
ZとYとの関係は反転で与えられる。スキャッタリング行列Sは、数14〜数17を用いて、数18〜数20より導かれる:
Figure 2009534161
Figure 2009534161
数22は数9の反射率rを一般化した式である。
Figure 2009534161
Figure 2009534161
Figure 2009534161
1/4波長の伝送線路は次のスキャッタリング行列を持つ:
Figure 2009534161
ポート1、...、NからポートN+1、...、2Nへ、N個の1/4波長の伝送線路を持つシステムは、次のスキャッタリング行列Sλ/4となる:
Figure 2009534161
ここでjはj=√-1の対角行列を示す。
スキャッタリング行列Sを持つデバイスにポートN+1、...、2Nを接続すると(接続されていないポートに関して)次のスキャッタリング行列となる:
Figure 2009534161
スキャッタリング行列S及びアドミッタンス行列Yを持つデバイスが、1/4波長の伝送線路のかかる集合によって変換された場合、その結果のインピーダンス行列は次の通りである:
Figure 2009534161
例えば、コイルは動作周波数f=ω/(2π)で共鳴するN個のエレメントを含む。各エレメントがポートを生成するように開放されている場合、Nポートのネットワークを生成することができる。ポートnで短絡により接続し、全ての他のポートが開放したままの場合、エレメント番号nが周波数fで共鳴し、他方残りのエレメントは動作しない。
コイルのインピーダンス行列Zcoilの対角要素は次の式で定義される:
Figure 2009534161
ここでZcoil_n,nはエレメントnの損失抵抗Rである:
Figure 2009534161
コイルのインピーダンス行列Zcoilの非対角要素は次の通りである:
Figure 2009534161
コイルシステムのインピーダンス行列Zcoilの非対角要素は次の相互インダクタンスで与えられる:
Figure 2009534161
コイルエレメントが完全にデカップルされた理想的な場合では、インピーダンス行列が非0要素を持つのは対角要素のみである。実際は、多くの場合、インピーダンス行列の非対角要素も非0値を含み、これらを補償しなければならない。補償ネットワーク又は補償デバイスは、N個のポートを含み、インピーダンス行列Zdecを有し、コイルZcoilの各ポートに直列に接続される。コイルシステム(コイル及び補償ネットワークを含む)のN個のポートが結合したインピーダンス行列ZΣを、結果としてできあがる構造について定義することができる。コイルシステムにおいて、電流はすべての部分において同一である。例えば、コイルシステムにおける電流は、コイルにおける電流及び補償ネットワークにおける電流と等しい:
(外10)
Figure 2009534161
ここで
(外11)
Figure 2009534161
はコイルシステムにおける電流ベクターであり、
(外12)
Figure 2009534161
はコイルにおける電流ベクターであり、
(外13)
Figure 2009534161
は補償ネットワークにおける電流ベクターである。
コイルシステムにおける電圧はコイル及び補償ネットワークにおける電圧の合計に等しい:
(外14)
Figure 2009534161
ここで
(外15)
Figure 2009534161
はコイルシステムにおける電圧ベクターである。
コイルシステムの結合したインピーダンス行列ZΣはコイル及び補償ネットワークにおけるインピーダンスの合計に等しい:
Figure 2009534161
ここでZΣはコイルシステムのインピーダンス行列であり、Zcoilはコイルのインピーダンス行列であり、Zdecは補償ネットワークのインピーダンス行列である。
コイルシステムはデカップルされなければならない。例えば、コイルのインピーダンス行列Zcoilにおいて、対角要素の虚部のみが非0であり得る。また、結合したシステムは共鳴しなければならないので、結合したインピーダンス行列ZΣにおいて、対角要素は実数に等しくなければならない。
補償ネットワークの非対角要素は次のようにチューンされる:
Figure 2009534161
補償ネットワークの補償インピーダンス行列の対角要素が0から逸脱する場合、エレメントの共鳴周波数がシフトすることになる。これは各エレメントの共鳴キャパシターによって復帰できる。
各エレメントを個別にチューンするために、前述の伝送経路は(z/2+1/4)λの長さを持つ。ここでλはケーブル内部の波長でありzは整数である。
インピーダンスZ(又はアドミッタンスY)は、かかる線路によって次のように変換される:
(外16)
Figure 2009534161
これは異なる線路インピーダンスを持つ1/4波長の線路の集合について次のように一般化できる:
Figure 2009534161
このように、
(外17)
Figure 2009534161
における対称な要素
(外18)
Figure 2009534161
の集合を変化させることにより、Zdecにおける対応する要素Zdec,m,n及びZdec,n,mのみが変化する。対称な(すなわち
(外19)
Figure 2009534161
)デバイスは、アドミッタンス行列の非対角要素が個別にチューンされ得るところに構築される。このことは単純にアドミッタンス
(外20)
Figure 2009534161
をポートmからポートnに配置することによって行われる。大抵の場合(カップルドコイルアレイの場合)相互誘導性は正であり、これはデカップリング行列における容量性要素となる。相互誘導性(又は、異なる起源からの均等なカップリング)が負になる場合は、インダクターを用いる。デカップリングの後、コイルエレメントは再び共鳴しなければならない。このことはY装置においてエレメントを接地に追加するか、共鳴キャパシターを変えてエレメントを帰還させることによって行われ得る。
前述の伝送線路は追加の利点を有する:
(1)デカップリングをどこにでも配置することができる。コイルの内部に複雑なリンクを作る必要が無い。
(2)コイルエレメントを容易にかつ個別に電気的に切断(デチューン)することができる。
(3)伝送線路を、給電側のシステムのインピーダンスにコイルをマッチさせるために用いることができる。
デチューンすることは、伝送線路の個別の終端にスイッチ可能な短絡を単純に追加することによって解決できる。デカップリングエレメントの近傍の短絡は、コイルエレメントの内部の開回路に変換される。これはまた個別に動作する。例えば、各エレメントを、他のエレメントが未だ使用中であっても、電気的に切断することができる。
コイルをデカップリングシステムにマッチさせるために、線路インピーダンスを(個別に)Z=√(Zmatch*Rloss)として選択することによることも更に尚可能である。この場合、コイルはデカップリング回路において直接給電され得る。代案として、従来の方法でエレメントのいかなる場所においてもマッチングを行うことができる。伝送線路のより少ないインピーダンスは、有利であり得、いくつかの線路を並列に接続することによって実現できる。線路のインピーダンスが異なっても、個別にデカップルしデチューンする可能性に影響を及ぼすことは無い。
一般的に、補償ネットワーク42のリアクティブエレメント120、122、124は、対応するY−行列の非対角要素が、デカップリングを可能にする値で選ばれる限り、様々な方法で実現できる。一般に、集中キャパシター又は集中インダクターが最良の選択となる。
本発明を好適な実施例を参照して記述した。他者が前述の詳細な記載を読んで理解することによって、変更及び変形を思いついてもよい。本発明は、全てのかかる変更及び変形(それらが添付の請求項又はその均等の範囲内にある限りにおいて)を含むものと解釈されると意図されている。
MRIシステムの例である。 TEMコイルの例である。 TEMコイルと補償ネットワークとを含むコイルの変形例である。 バードケージコイルと補償ネットワークとを含むコイルの変形例である。 バードケージコイルと補償ネットワークとを含むコイルの別の変形例である。 ループ共鳴器と補償ネットワークとを含むコイルの変形例である。

Claims (21)

  1. コイルエレメントを含むコイル、ここで前記コイルは、RF励起パルスを検査領域に送信する、及び、前記検査領域からの反応RFパルスを受信する、のうち少なくとも1つの動作を行う;及び
    デカップリングセグメントを含む補償ネットワーク、ここで前記デカップリングセグメントの各々は、少なくとも1/4波長(λ/4)である選択した電気長を有し、かつ、関連するコイルエレメント及びリアクティブネットワークに電気的に結合し、前記補償ネットワークは前記コイルエレメント間のカップリングを少なくとも補償する;
    を含むコイルシステム。
  2. 第1の接続点経由で、関連するコイルエレメントの第1の接続点に電気的に結合し、かつ、第2の接続点経由で、前記リアクティブネットワークに電気的に結合する、RFコンダクターを、各デカップリングセグメントは含む、請求項1に記載のシステム。
  3. 関連するコイルエレメントの第2の接続点及び接地点に電気的に結合するシールドコンダクターを、各デカップリングセグメントは更に含む、請求項2に記載のシステム。
  4. 前記コイルエレメントを互いから少なくとも個別にデカップルするために、隣り合うコイルエレメント間に電気的に結合される少なくともリアクティブエレメントを、前記リアクティブネットワークは含む、請求項3に記載のシステム。
  5. 前記コイルエレメントを互いから少なくともデカップルするために、コイルエレメントの対の間に電気的に結合されるリアクティブエレメントを、前記リアクティブネットワークは更に含む、請求項3に記載のシステム。
  6. エレメントの対を少なくともデカップルするために各コンダクターの前記第2の接続点に電気的に接続されるリアクティブエレメントを、前記リアクティブネットワークは含む、請求項2に記載のシステム。
  7. 各コンダクターの前記第2の接続点に電気的に接続され、関連する第2の接続点を選択的に短絡するスイッチング装置を更に含む、請求項2に記載のシステム。
  8. 第1の終端円と及び関連するデカップリングセグメントのコンダクターとに結合される第1の部分並びに第2の終端円と及び前記関連するデカップリングセグメントのシールドコンダクター経由で前記リアクティブネットワークとに結合される第2の部分を、各エレメントは含む、請求項1に記載のシステム。
  9. 前記第1の終端円及び前記第2の終端円の各々は、隣り合うエレメントの間に配置される、対応するキャパシターを含み、各エレメントは共鳴キャパシターを含み、前記対応するキャパシター及び前記共鳴キャパシターは協働して、前記隣り合うエレメントを互いからデカップルする、請求項8に記載のシステム。
  10. 前記コイルは、TEMコイル、バードケージコイル、及び表面コイルアレイのうち少なくとも1つを含む、請求項1に記載のシステム。
  11. 前記コイルは、複数のループコイルエレメントを含み、前記ループコイルエレメントの各々は、関連するデカップリングセグメントのコンダクターと及び前記関連するデカップリングセグメントのシールド経由で接地点とに結合される、請求項1に記載のシステム。
  12. 実質的に時間的に一定の主磁場を前記検査領域に生成する主磁石;
    選択した傾斜磁場を前記検査領域中の前記主磁場に重ね合わせる傾斜磁場コイル;及び
    請求項1に記載のコイルシステム;
    を含む磁気共鳴画像化システム。
  13. 実質的に時間的に一定の磁場を前記検査領域に生成すること;及び
    請求項1に記載のコイルシステムを用いて、前記コイルエレメントによりRFパルスを印加し共鳴信号を受信する、磁気共鳴シーケンスを実行すること;
    を含む磁気共鳴方法。
  14. 前記コイルエレメントは、主磁場に実質的に平行な方向に延長し、かつ:
    各コイルエレメントの第1の接続点を、前記リアクティブネットワークに、コンダクター経由で結合すること;及び
    各コイルエレメントの第2の接続点を、接地点に、シールドコンダクター経由で結合すること;
    を更に含む、請求項13に記載の方法。
  15. 前記コンダクターに各コンダクターの第2の接続点経由で結合される前記リアクティブネットワークのリアクティブエレメントによって、隣接するコイルエレメントを互いからデカップルすることを更に含む、請求項14に記載の方法。
  16. 前記コンダクターの前記第2の接続点と前記シールドコンダクターとを選択的に短絡すること;及び
    RFパルスの生成、RFパルスの受信、及び/又は前記関連するコイルエレメントの電気的切断のうちの1つの最中に、関連するコイルエレメントをデチューンすること;
    を更に含む、請求項15に記載の方法。
  17. 検査領域に主磁場を生成する主磁石;
    前記検査領域における選択したダイポールの共鳴周波数でRF共鳴励起パルスを生成する複数のRF送信器;
    前記検査領域におけるダイポールからの共鳴信号を受信し復調する複数のRF受信器;
    前記検査領域に近接して配置される複数のRFコイルエレメント;及び
    複数の実効的に1/4波長(λ/4)であるケーブル、ここで各ケーブルはRFコンダクターを含み、各ケーブルは前記コイルエレメントに接続される;
    を含む磁気共鳴システム。
  18. 前記コイルエレメントを互いから少なくともデカップルするために、前記実効的に1/4波長(λ/4)であるケーブルに電気的に結合されたリアクティブネットワークを更に含む、請求項17に記載のシステム。
  19. 各RFコンダクターは、前記コイルエレメントの1つの第1の接続点に接続され、かつ、前記コイルエレメントの第2の接続点と接地点との間に接続される接地コンダクターを更に含む、請求項17に記載のシステム。
  20. 前記ケーブルは同軸ケーブルを含み、前記接地コンダクターはシールドとして前記RFコンダクターを取り囲む、請求項19に記載のシステム。
  21. 各エレメントは伝送線路によって個別に駆動され、前記伝送線路は、対応するケーブルと並びに検査領域にRFパルスを選択的に印加する送信器及び反応のRFパルスを受信する受信器のうちの1つとに結合され、前記ケーブルは関連するコイルエレメントの少なくとも1つのインピーダンスを前記伝送線路のインピーダンスにマッチさせる、請求項17に記載のシステム。
JP2009507872A 2006-04-24 2007-04-03 コイルシステム及び磁気共鳴システム Expired - Fee Related JP5357010B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US74545906P 2006-04-24 2006-04-24
US60/745,459 2006-04-24
PCT/US2007/065846 WO2007124247A1 (en) 2006-04-24 2007-04-03 Simple decoupling of a multi-element rf coil, enabling also detuning and matching functionality

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009534161A true JP2009534161A (ja) 2009-09-24
JP5357010B2 JP5357010B2 (ja) 2013-12-04

Family

ID=38292615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009507872A Expired - Fee Related JP5357010B2 (ja) 2006-04-24 2007-04-03 コイルシステム及び磁気共鳴システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8049504B2 (ja)
EP (1) EP2016436A1 (ja)
JP (1) JP5357010B2 (ja)
CN (1) CN101427150B (ja)
WO (1) WO2007124247A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013094669A (ja) * 2011-11-04 2013-05-20 Imris Inc 磁気共鳴イメージングのための積み重ねられたコイル
JP2013526954A (ja) * 2010-05-27 2013-06-27 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Mrirfコイルアレイの複数のチャネルの減結合
US10761158B2 (en) 2016-03-04 2020-09-01 Hitachi, Ltd. Radio frequency coil, magnetic resonance imaging device using same, and method for adjusting multi-channel radio frequency coil

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1999479A1 (en) * 2006-03-22 2008-12-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Shielded multix coil array for parallel high field mri
EP2016436A1 (en) * 2006-04-24 2009-01-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Simple decoupling of a multi-element rf coil, enabling also detuning and matching functionality
EP2096987A2 (en) * 2006-12-20 2009-09-09 Philips Intellectual Property & Standards GmbH Arrangement and method for influencing and/or detecting magnetic particles in a region of action
CN101903789A (zh) * 2007-12-19 2010-12-01 皇家飞利浦电子股份有限公司 具有辅助解耦元件的多通道tem线圈
CA2730089C (en) * 2008-07-10 2015-01-20 Applied Magnetics, Llc Highly precise and low level signal-generating drivers, systems, and methods of use
WO2010025114A1 (en) 2008-08-25 2010-03-04 Applied Magnetics, Llc Systems and methods for providing a magnetic resonance treatment to a subject
WO2010025245A2 (en) * 2008-08-27 2010-03-04 Applied Magnetics, Llc Methods and systems for magnetically resonating both a subject and a substance administered to the subject
GB0905768D0 (en) * 2009-04-03 2009-05-20 Siemens Ag Antenna feed
US20110077719A1 (en) * 2009-09-30 2011-03-31 Broadcom Corporation Electromagnetic power bio-medical unit
CN102156235B (zh) * 2010-02-12 2013-05-08 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 射频电路中电感的短路测试装置及短路测试方法
CN101819263A (zh) * 2010-03-23 2010-09-01 苏州工业园区朗润科技有限公司 用于核磁共振系统中射频发射线圈的失谐电路和方法
EP2447732A1 (en) * 2010-10-26 2012-05-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. RF antenna arrangement including a decoupling circuit especially for an MR imaging system
WO2013008116A1 (en) 2011-07-04 2013-01-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. Magnetic resonance imaging system with a multi-channel impedance matching network
US8866481B2 (en) 2011-11-07 2014-10-21 Imris Inc. Stacked coil for magnetic resonance imaging
DE102011089376B4 (de) * 2011-12-21 2014-11-27 Siemens Aktiengesellschaft Auswahleinheit für ein Magnetresonanzbildgebungssystem
CN103308874B (zh) 2012-03-06 2016-06-08 西门子(深圳)磁共振有限公司 射频线圈装置和磁共振成像系统
CA2873525C (en) * 2012-05-15 2022-07-19 Smiths Detection - Watford Limited Compact high voltage rf generator using a self-resonant inductor
EP2672286A1 (en) * 2012-06-05 2013-12-11 Koninklijke Philips N.V. TEM resonator system especially for use in an MRI system
US9689939B2 (en) 2012-10-10 2017-06-27 University Of Georgia Research Foundation, Inc. Split birdcage coil, devices, and methods
KR101435878B1 (ko) * 2012-12-06 2014-09-01 삼성전자주식회사 자기 공명 영상 (mri) 시스템에서 영상을 획득하는 방법 및 장치
CN104871025B (zh) * 2012-12-20 2018-04-27 皇家飞利浦有限公司 线圈元件的自动去耦
CN103926545B (zh) * 2013-01-10 2017-09-19 西门子(深圳)磁共振有限公司 一种发射天线选择器和磁共振成像系统
US10295624B2 (en) * 2013-04-01 2019-05-21 Massachusetts Institute Of Technology Decoupling of parallel transmission arrays in magnetic resonance imaging
WO2015138939A1 (en) * 2014-03-14 2015-09-17 The General Hospital Corporation System and method for low-field, multi-channel imaging
US10197646B2 (en) * 2014-05-06 2019-02-05 Siemens Aktiengesellschaft Decoupling of parallel transmission arrays in magnetic resonance imaging
BR112017004369A2 (pt) 2014-09-05 2017-12-05 Hyperfine Res Inc configuração automática de um sistema de formação de imagem por ressonância magnética de campo baixo
WO2016077417A1 (en) 2014-11-11 2016-05-19 Hyperfine Research, Inc. Low field magnetic resonance methods and apparatus
WO2017174552A1 (en) * 2016-04-04 2017-10-12 Koninklijke Philips N.V. Rf transmit system with selectable drive ports for magnetic resonance imaging apparatuses
WO2018060332A1 (en) * 2016-09-29 2018-04-05 Koninklijke Philips N.V. Wireless magnetic resonance energy harvesting and coil detuning
US10539637B2 (en) 2016-11-22 2020-01-21 Hyperfine Research, Inc. Portable magnetic resonance imaging methods and apparatus
US10627464B2 (en) 2016-11-22 2020-04-21 Hyperfine Research, Inc. Low-field magnetic resonance imaging methods and apparatus
US11490815B2 (en) * 2017-03-24 2022-11-08 Oxford University Innovation Limited Methods for extracting subject motion from multi-transmit electrical coupling in imaging of the subject
CN108663642B (zh) * 2017-03-31 2020-09-29 西门子(深圳)磁共振有限公司 一种射频线圈的调谐去谐结构和去谐方法
CN107356892B (zh) * 2017-07-05 2019-12-03 上海联影医疗科技有限公司 一种磁共振射频线圈调节方法、磁共振扫描系统及介质
EP3470864A1 (en) * 2017-10-12 2019-04-17 Koninklijke Philips N.V. Feeding a coil for magnetic resonance imaging
CN111426997A (zh) * 2020-04-27 2020-07-17 深圳先进技术研究院 四核射频线圈电路
US11171684B1 (en) 2020-06-05 2021-11-09 Baker Hughes Oilfield Operations Llc Control of tranmsitting and receving antenna properties to reduce electromagnetic coupling

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4728896A (en) * 1984-07-31 1988-03-01 Oxford Research Systems Limited Method and apparatus for obtaining N.M.R. spectra and coils for use therein
JPH0211121A (ja) * 1988-03-31 1990-01-16 Varian Assoc Inc 固定連結された同心表面コイルの校正された減結合
US4947121A (en) * 1988-08-19 1990-08-07 General Electric Company Apparatus and method for enhanced multiple coil nuclear magnetic resonance (NMR) imaging
JPH0551305U (ja) * 1991-03-01 1993-07-09 横河メディカルシステム株式会社 インピーダンスマッチング装置
JP2002306442A (ja) * 2001-04-05 2002-10-22 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 磁気共鳴撮像用コイル
US20020169374A1 (en) * 2001-04-18 2002-11-14 Jovan Jevtic Phased array local coil for MRI imaging having non-overlapping regions of sensitivity
US20030210049A1 (en) * 2002-05-08 2003-11-13 Boskamp Eddy B. Method and apparatus for decoupling quadrature phased array coils
JP2004526547A (ja) * 2001-05-19 2004-09-02 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Mr装置用の送信及び受信コイル
JP2004358259A (ja) * 2003-06-06 2004-12-24 General Electric Co <Ge> 非常に高磁場の磁気共鳴イメージング・システムのための方法及び装置
US20050275403A1 (en) * 2004-03-19 2005-12-15 Pinkerton Robert G Transceive surface coil array for magnetic resonance imaging and spectroscopy

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2764742A (en) * 1952-09-16 1956-09-25 Gen Electric Variable tuning structures
EP0262495B1 (de) * 1986-09-22 1991-07-24 Siemens Aktiengesellschaft Kernspin-Resonanzgerät zur Ermittlung von Spektren oder Bildern eines Untersuchungsobjektes
US4833409A (en) * 1987-12-21 1989-05-23 General Electric Company Apparatus for dynamically disabling an NMR field coil
DE4039409A1 (de) * 1990-12-10 1992-06-11 Siemens Ag Verstimmeinrichtung fuer resonatoren in einem kernspinresonanz-bildgeraet
AU6182798A (en) * 1997-02-25 1998-09-09 Advanced Imaging Research, Inc. Radio-frequency coil array for resonance analysis
WO2003058283A1 (en) * 2001-12-31 2003-07-17 The Johns Hopkins University School Of Medicine Mri tunable antenna and system
EP1585988A4 (en) * 2002-05-16 2010-08-04 Medrad Inc SYSTEM AND METHOD FOR OBTAINING IMAGES AND SPECTRAL INTRACAVITARY STRUCTURES USING 3.0 TESLA MAGNETIC RESONANCE SYSTEMS
JP2006512104A (ja) * 2002-05-29 2006-04-13 サージ−ビジョン インク 磁気共鳴プローブ
US6608480B1 (en) * 2002-09-30 2003-08-19 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc RF coil for homogeneous quadrature transmit and multiple channel receive
DE10316557B4 (de) * 2003-04-10 2007-12-27 Siemens Ag Antennenelement für Magnetresonanzanwendungen und Antennenanordnung mit mehreren derartigen Antennenelementen
JP4848377B2 (ja) * 2004-11-15 2011-12-28 メドラッド インコーポレーテッド 高領域磁気共振システムを用いて腔内構造の画像とスペクトルを得るのに用いる腔内用プローブ及びその為のインターフェイス
JP4327119B2 (ja) * 2005-04-22 2009-09-09 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 切換装置、rfコイル及び磁気共鳴撮像装置
WO2007098011A2 (en) * 2006-02-17 2007-08-30 Regents Of The University Of Minnesota High field magnetic resonance
EP2016436A1 (en) * 2006-04-24 2009-01-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Simple decoupling of a multi-element rf coil, enabling also detuning and matching functionality

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4728896A (en) * 1984-07-31 1988-03-01 Oxford Research Systems Limited Method and apparatus for obtaining N.M.R. spectra and coils for use therein
JPH0211121A (ja) * 1988-03-31 1990-01-16 Varian Assoc Inc 固定連結された同心表面コイルの校正された減結合
US4947121A (en) * 1988-08-19 1990-08-07 General Electric Company Apparatus and method for enhanced multiple coil nuclear magnetic resonance (NMR) imaging
JPH0551305U (ja) * 1991-03-01 1993-07-09 横河メディカルシステム株式会社 インピーダンスマッチング装置
JP2002306442A (ja) * 2001-04-05 2002-10-22 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 磁気共鳴撮像用コイル
US20020169374A1 (en) * 2001-04-18 2002-11-14 Jovan Jevtic Phased array local coil for MRI imaging having non-overlapping regions of sensitivity
JP2004526547A (ja) * 2001-05-19 2004-09-02 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Mr装置用の送信及び受信コイル
US20030210049A1 (en) * 2002-05-08 2003-11-13 Boskamp Eddy B. Method and apparatus for decoupling quadrature phased array coils
JP2004358259A (ja) * 2003-06-06 2004-12-24 General Electric Co <Ge> 非常に高磁場の磁気共鳴イメージング・システムのための方法及び装置
US20050275403A1 (en) * 2004-03-19 2005-12-15 Pinkerton Robert G Transceive surface coil array for magnetic resonance imaging and spectroscopy

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013526954A (ja) * 2010-05-27 2013-06-27 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Mrirfコイルアレイの複数のチャネルの減結合
JP2013094669A (ja) * 2011-11-04 2013-05-20 Imris Inc 磁気共鳴イメージングのための積み重ねられたコイル
US10761158B2 (en) 2016-03-04 2020-09-01 Hitachi, Ltd. Radio frequency coil, magnetic resonance imaging device using same, and method for adjusting multi-channel radio frequency coil

Also Published As

Publication number Publication date
CN101427150B (zh) 2012-09-05
EP2016436A1 (en) 2009-01-21
CN101427150A (zh) 2009-05-06
US8049504B2 (en) 2011-11-01
JP5357010B2 (ja) 2013-12-04
US20090076377A1 (en) 2009-03-19
WO2007124247A1 (en) 2007-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5357010B2 (ja) コイルシステム及び磁気共鳴システム
US10451692B2 (en) Multi-resonant T/R antenna for MR image generation
CN100437137C (zh) 用于对磁共振成像的射频检测器阵列去耦的方法和设备
US8742759B2 (en) High-frequency coil and magnetic resonance imaging device
CN100554993C (zh) 用于超高场(shf)mri的rf线圈系统
US9229076B2 (en) Decoupling of multiple channels of an MRI RF coil array
US7088104B2 (en) MRI tunable antenna and system
US9541614B2 (en) High frequency coil unit and magnetic resonance imaging apparatus
US5689189A (en) Technique for designing distributed radio frequency coils and distributed radio frequency coils designed thereby
US7414402B2 (en) Coil apparatus and nuclear magnetic resonance apparatus using the same
US6791328B1 (en) Method and apparatus for very high field magnetic resonance imaging systems
US20150369886A1 (en) System and method for decoupling magnetic resonance imaging radio frequency coils with a modular magnetic wall
CN110168393B (zh) 低磁场强度下运行的磁共振断层成像设备和局部线圈矩阵
WO2014109757A1 (en) System and method for decoupling magnetic resonance imaging radio frequency coils with a modular magnetic wall
US20130207660A1 (en) Rf antenna arrangement for mri comprising a trap circuit
US6788059B2 (en) RF detector array for magnetic resonance imaging
US11169232B2 (en) Device and method for electrically linking electronic assemblies by means of symmetrical shielded cables
US10627465B2 (en) MRI metamaterial liner
US8125226B2 (en) Millipede surface coils
CN103576108A (zh) 控制发送/接收阵列以用于在发送情况下退耦
Mollaei et al. Passive decoupling of two closely located dipole antennas
Webb Radiofrequency coils
US20240069130A1 (en) Gapped degenerate birdcage coil
CA3001217A1 (en) Mri metamaterial liner

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100401

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120321

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120327

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121211

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130307

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130806

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130829

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees