JP2009534054A - 複数の容器および/または該容器から得た完成品を識別する方法 - Google Patents

複数の容器および/または該容器から得た完成品を識別する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009534054A
JP2009534054A JP2008508347A JP2008508347A JP2009534054A JP 2009534054 A JP2009534054 A JP 2009534054A JP 2008508347 A JP2008508347 A JP 2008508347A JP 2008508347 A JP2008508347 A JP 2008508347A JP 2009534054 A JP2009534054 A JP 2009534054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
identification code
containers
marking
incidental
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008508347A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5237087B2 (ja
Inventor
グリマード ジャン−ピエール
Original Assignee
ベクトン・ディキンソン・フランス・エス.エー.エス.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ベクトン・ディキンソン・フランス・エス.エー.エス. filed Critical ベクトン・ディキンソン・フランス・エス.エー.エス.
Publication of JP2009534054A publication Critical patent/JP2009534054A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5237087B2 publication Critical patent/JP5237087B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C23/00Other surface treatment of glass not in the form of fibres or filaments
    • C03C23/0005Other surface treatment of glass not in the form of fibres or filaments by irradiation
    • C03C23/0025Other surface treatment of glass not in the form of fibres or filaments by irradiation by a laser beam
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/05Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes for collecting, storing or administering blood, plasma or medical fluids ; Infusion or perfusion containers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/05Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes for collecting, storing or administering blood, plasma or medical fluids ; Infusion or perfusion containers
    • A61J1/06Ampoules or carpules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/28Syringe ampoules or carpules, i.e. ampoules or carpules provided with a needle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/30Syringes for injection by jet action, without needle, e.g. for use with replaceable ampoules or carpules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/3129Syringe barrels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J2205/00General identification or selection means
    • A61J2205/10Bar codes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J2205/00General identification or selection means
    • A61J2205/30Printed labels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J2205/00General identification or selection means
    • A61J2205/50General identification or selection means using icons or symbolic figures, e.g. by a graphical representation symbolising the type of pathology or the organ by an image
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/60General characteristics of the apparatus with identification means
    • A61M2205/6063Optical identification systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/24Ablative recording, e.g. by burning marks; Spark recording
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/262Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used recording or marking of inorganic surfaces or materials, e.g. glass, metal, or ceramics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/267Marking of plastic artifacts, e.g. with laser

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

本発明は、1バッチの物品を識別する方法に関連し、次のステップ群を具える。すなわち、(AA)少なくとも次の付加ステップが実行されることで特徴づけられる複数の容器(1)を取得するステップ;(AB)1つの本質的識別コード(5)をバッチ毎に生成するステップ;(AC)各容器(1)の壁(3)内に2次元または3次元の本質的マーキングゾーン(4)を設け、前記壁(3)の構成基材を変化させることにより、各容器(1)内に、その識別を行うために読み取り可能な本質的識別コード(5)を再現することによって前記1バッチの容器(1)をマーキングするステップ;(AD)前記1バッチの容器(1)に充填する製品(10)に関連した1つの付帯的識別コード(16)を生成するステップ;(AE)前記製品(10)を充填した前記1バッチの容器(1)に対し、その各々に付帯的マーキング手段(15)を組み合わせて各々の付帯的識別コード(16)を読み取り可能に再現することによって、再マーキングを行うステップ;(AF)各々の製品を、その本質的識別コード(5)および付帯的識別コード(16)を読み取ることで識別するステップ、を具える。

Description

本発明は概して、容器または、プロセスの最終段階で前記容器から得た完成品(finished article)を識別するための技術に関し、前記プロセスは特に対象品(product of interest)で前記容器を満たすステップを含んでいる。
後述するように、本発明は、医療用の容器を形成することを目的としている壁の識別表示またはマーキングに関連する(しかしこれに限られるものではない)。本書において、「医療用の容器」という表現は、例えば薬剤などの医療品の投与および/または注入に使用されるいかなる容器、および、分析用、試験用または診断用の容器をも意味するものとして理解される。従って医療用の容器は、スライド、ボトル、ビンまたはチューブであってよく、例えば注射器または注入ペンカートリッジなどの注入デバイスを得るために用いられるものであってよい。そしてスライド、ボトル、ビンまたはチューブの1以上の壁は、例えば反応剤などの対象品により、表面が被覆された形態で覆われる。ボトル、ビン、チューブ、注射器またはカートリッジにはまた、分割または非分割の固体、ゲル、粉体または液体の形態の薬剤が充填される。これは、例えば注入などの投与デバイスや、医療用、試験用、分析用または診断用に使用準備ができた完成品を得るためである。本書において、「対象品が充填された容器」という表現は、対象品が少なくとも部分的に充填されたいかなる容器をも意味するものとして理解される。また、コーティング、スプレーまたはその他の技術によって、例えば薬剤、ワクチンまたは反応剤などの対象品で壁の一部が被覆されることで提供されるいかなる容器をも意味するものとして理解される。
従って、本発明は、医療用の容器の識別表示またはマーキングに関連する。容器は、可能であれば、例えば加熱成形可能な(hot-formable)ガラスまたはプラスチックで作成することができる(しかしこれに限られるものではない)。容器は、次のステップ、すなわち
A1)容器を形成するためのブランクの少なくとも一端をこれが軟化するまで加熱し、当該軟化した端部を、これが所定形状となるように成形するステップ;
B1)冷却および補完的な操作を行った後、ステップ(A1)で成形されたブランクの基材(substrate)のアニールを行い、最終形態または中間形態の容器を得るステップ;
を具えるプロセスによって得られるものである。
本発明はまた、次のプロセスの後で、少なくとも1バッチの、または複数の容器および/または該容器から得た完成品を識別する、とりわけ確認する(authenticating)いかなる方法にも関連する。そのプロセスは、次のステップ、すなわち
a)複数の容器を取得するステップ;
b)例えば液体の対象品を取得するステップ;
c)1バッチの様々な容器に所定量または用量の対象品を充填するステップ;および
d)充填後、例えば、それぞれの内容物の完全性を確保するための手段により、1バッチの様々な容器を閉じるステップ、
を含み得るが、これは限定のための例示ではない。
本発明が考慮する識別表示の方法または方法群は、次のような様々な目的に用いられる。すなわち、
・容器または該容器から得た完成品の複製または模倣に対する保護;
・オリジナルの容器および完成品の確認;
・バッチまたはシリーズあたりの、可能であれば1ユニット(個々の容器および/または完成品を言う)あたりの、容器および/または該容器から得た完成品のトレーサビリティ;および
・特に前記完成品の由来に関する規制および/または安全性を背景とした、流通時および/または使用時における完成品の識別
である。
容器および/または該容器から得た完成品を識別するための様々な手法が既に提案されている。例えば、外部マーキング、ラベル付け、印刷、エッチングその他の手法により製品を識別することが知られている。これらの公知の手法には、マーキングにより裏付けられる(supprted)情報が、変更され、破壊または損壊され、取り外されまたは複製され、偽造または改竄され、それによって、特に不正や複製に対抗するために当該識別手法が少なからず有効でなくなり、および有用なものでもなくなってしまうという不都合がある。
特許文献1には、ガラス製容器でなる容器を、その実際の壁内に、その基材の基本ポイントまたは変更により個々に形成されたマーキングを、例えばレーザ照射によって得ることにより識別することが提案されている。かかるマーキング方法には、容器の基材が弱化するという問題があり、これは、ある応用例、例えば保健の分野では受容できない、ないしは禁止されるものである。
仏国特許出願公開第665855号公報
本発明の目的は、上述した問題を改善することにある。
本発明は、容器の基材に明確に一体化または組み込まれたマークであって、当該マークの形成により、例えば衝撃強さを含め、機械的な性質または特性に大きな影響を及ぼさないマークによって識別を行う方法を提案する。
対象品を保持するための医療または診断用の容器を識別する方法であって、前記容器が、その過程で少なくとも次のステップ、すなわち
(B)2次元または3次元のマーキングゾーンであって、その温度が第1温度に維持されるマーキングゾーンを、前記容器を構成するためのブランクの基材内またはその上に設け、前記マーキングゾーンに少なくとも1つのコヒーレントな単色の局部電磁放射ビームを照射することにより、前記マーキングゾーン内に識別表示を再現するステップであって、前記ビームに対して前記基材は少なくとも部分的に透過性があり、前記ビームは、壁の構成基材を除去または変化させて前記壁内に雄型または雌型の形態の識別表示を残すために作動および制御されることで、前記コードが読み取り可能となるようにするステップ、および
(C)少なくとも前記マーキングゾーンを、前記第1温度よりも厳密に高い第2温度に加熱することによってアニールし、前記マーキングゾーンと前記壁の残部との間の前記基材の内部張力の差を少なくとも減少させるステップ
を具えることによって特徴づけられるプロセスにより得られるものである方法を提案する。
有効な一実施形態によると、第1温度は、前記容器の構成基材のガラス変態点(glass transformation temperature)よりも厳密に低いものとなるように選択される。
好適な実施形態では、ステップ(B)の前に実行されるステップ(A)の間に、次の群から選択された少なくとも1つの技術によってブランクが得られる。すなわち、切削技術、バリ取り技術、加熱成形技術、ブランクの少なくとも一端部を、この端部の変形が許される温度まで加熱した後に熱変形(hot deformation)させる技術である。
この方法によって特に、例えば注射器などの、例えば分割された固体または液体の形態の薬剤などの対象品を注入するための注入デバイスを得ることが可能となる。当該デバイスは、前記製品が充填されることでこれを保持または収納するための容器を具え、該容器は、例えばガラス基材などの基材から作られ、基材内または基材上には2次元または3次元のマーキングゾーンが設けられ、識別コードが前記マーキングゾーンに再現されることでその読み取りが可能である。
本発明の方法によれば、衝撃強さを含む容器の機械的性質に悪影響を与えることがなく、かつ容器の製造プロセスを複雑にすることもない一体型および改竄防止マークを得ることが可能となる。
好適には、上記方法は、上述したプロセスの後、ともに得られた完成品のバッチを識別するより一般的な方法に統合することができる。
また、本発明は、所定のプロセス後に、少なくとも1バッチまたは複数の容器および/または該容器から得た完成品を識別、特に確認する方法であって、前記プロセスが、少なくとも
(AA)少なくとも次の付加ステップが実行されることで特徴づけられ、それぞれが少なくとも1つの壁を有する複数の容器を取得するステップ、
(AB)少なくとも1つの本質的な識別コードをバッチ毎に生成または作成するステップ、
(AC)各容器の壁内または壁上に2次元または3次元の本質的マーキングゾーンを設け、前記壁の構成基材を除去または変化させることにより、各容器内または各容器上に、その識別を行うための前記本質的識別コードを読み取り可能に再現することによって前記複数の容器をマーキングするステップ、
(AD)前記バッチの容器に充填しようとする、または充填する対象品に関連した少なくとも1つの付帯的(extrinsic)識別コードを生成または作成するステップ、
(AE)前記対象品を充填しようとする、または充填した前記複数の容器に対し、その各々に付帯的マーキング手段を組み合わせて各々の付帯的識別コードを読み取り可能に再現することによって、再マーキングを行うステップ、および
(AF)それにより、各々の完成品を、その本質的および/または付帯的識別コードを読み取ることで識別するステップ
を具えている方法を提供する。
完成品を識別するこの方法は、容器を識別するための上述した特定の方法とは独立して用いることができる。すなわち、上で考察した以外の、どのような容器識別方法にも用いることができる。
かかる方法には、容器に充填された後の、個々の完成品のトレーサビリティを確実にすることができるという大きな利点がある。トレーサビリティは製造者から直ちに使用ポイントに至るものであり、実際上、偽造や詐欺の可能性がなくなるものである。
「識別コード」という用語は、情報を表示(signifying)または担持(supporting)する基本サインまたはその組み合わせを意味するものとして理解され、例えば、数字、文字、記号、バーコードまたはその他のキャラクタであり、あるいは商標またはロゴタイプなどの表示であってもよい。
特に、そのように担持または表示される情報は、暗号化されたものでも、されないものでもよい。
従って、「識別コード」という用語は、必ずしもそれ自身がエンコードされていない情報を意味するものとしても理解される。
かかる識別コードは、例えば英数字である場合には、ランダムに生成されるものでもよいし、あるいは計数などの特別なデータ処理の結果として生成されるものでもよい。
肉眼での読み取りによって、または特定の読み取りもしくは認識手段の使用によってこの識別コードが識別されると、様々な項目の情報にアクセスすることが許容されるようになる。すなわち、例えば、日付、容器の製造および/または充填操作の日時、製造元および/または対象品を付加した者の身元、容器を得るためのプロセスに関する詳細およびその内容、対象品の性質、およびその他所要の情報などである。
「レーザ」という用語は、高エネルギのビームを放射可能ないかなるデバイスをも意味するものとして理解される。高エネルギのビームとは、従来のレーザのほか、電子ビーム、イオンビーム、シンクロトロン放射線ビームを含むものであり、高レベルの密度の局所エネルギを集中させ、壁の基材内に、肉眼で読み取り可能な、または肉眼では読み取り不能であって適切な読み取りもしくは認識器具を用いて読み取り可能な、恒久的な変形を生じさせることができるものである。「読み取り可能」という用語は、マーキングゾーン内の基材の変更された特徴に関連して、肉眼により、または適切な器具を用いることにより識別コードを検出または認識できるようになる特徴部をも意味するものとして理解される。「本質的識別表示」という用語は、除去不能にして容器に特有の、いかなる特徴部またはマーキングをも意味するものとして理解される。「付帯的識別表示」とは、より詳細には、容器への充填に続き、またはこれと同時に、取り付けられ、または添付される、容器に特有のいかなる特徴部をも意味するものとして理解される。
以下、添付の図面を参照して本発明を説明する。
本発明を限定するものではないが、例示される容器1はガラス製の注射器本体であり、対象品10を保持するためのものである。勿論、容器1はカートリッジ、チューブ、ボトル、ビンまたはスライドであってもよく、例えばプラスチックなどの他の材料で作られるものでもよい。同様に、対象品10は薬剤、ワクチン、比較用・試験用または分析用の製品、反応剤またはその他の同等品であってもよい。対象品10はまた、生物から取得され、または取得されないものとすることができる生理的流体や、サンプリング、分析または貯蔵されるべきその他の流体であってもよい。
図1を参照し、本発明に係る識別手段とともに医療に用いられる容器1を得るための方法を説明する。容器1は、硬い厚手の基材から作られた壁3を有し、例えばガラス基材を加熱して成形および/または変形させたものとすることができる。
この方法は、次のステップ群を具える:
・まず、ガラスチューブを、得るべき容器1の長さおよび高さに切断し、ブランク2を得るステップ。
・ステップ(A)において、このブランク2の2つの端部2aおよび2bをガラス軟化温度まで加熱し、不図示の手段によって当該軟化された端部2aおよび2bを所定形状に変形させ、すなわち端部2aでフランジおよび端部2bでフェルールがそれぞれ得られるように変形させる。このステップ(A)の過程では、2つの端部2aおよび2bの間に位置する中間部2cは、それらが加熱されず、いかなる場合でもガラス変態点より低い温度のままとなるようにすることによって、比較的低温のままとされるようにする。
・後述するステップ(B)の前に、2次元または3次元マーキングゾーン4を、中間部2cのいずこか適切なポイントにおいて、第1の所定温度にてブランク2の壁3内または壁3上に設け、該マーキングゾーン4内において、例えばレーザ源6から照射を行うことでマーキングゾーン4をコヒーレントな単色光のビーム7(少なくともこれに対して前記基材は部分的に透過性がある(例えばガラス基材である))にさらし、このビーム7を操作および制御し、壁3の構成基材を除去または変化させて雄型または雌型の形態の識別コードを前記壁3に再現することによって、前記コードが読み取り可能となるようにするステップ(W)。例えば、離散的な照射を続けて行うことで、識別コードが、基材内で微小泡または微小球の配列からなり、基材の他の部位とは異なった性質(例えば光透過性)をもつものとなるようにする。
・ステップ(B)において、ステップ(A)で形成され、ステップ(W)で識別されたブランク2の基材をアニールする。基材のアニールを行うために、少なくともマーキングゾーン4において基材は第1温度より厳密に高い第2温度に加熱され、冷却後には、前記マーキングゾーン4の範囲の壁における望ましくない内部張力による応力が十分に緩和される。例えば離散した要素(例えばドットやダッシュ)の配列により形成された識別コードによって、マーキングゾーン4を、1以上の離散要素の識別コードをそれぞれ具えた個々のマーキングゾーンに分けることができる。これにより、個々のマーキングゾーンまたはいくつかのマーキングゾーンに対し、別のアニール処理を連続的または同時に行うことが可能となる。
識別コードの基本ポイントのそれぞれの部位で、基材は変化する。これは、少なくとも1つのレーザビーム7を基本ポイントに集中させ、図7に示されるような適切な手段により焦点を移動させることにより行われる。図7では、適切なコヒーレント単色光のパルス源6が用いられている。焦点でのレーザ10のパワー密度は少なくとも106W/cm2、パルス持続時間は例えば数フェムト秒のオーダである。かかる手法において、各パルスのエネルギ密度は、ビームの焦点で基材を変化させるのに十分なものとされる。例えば、Nd:YAGレーザを用い、これを波長1.06μmで作動させるとともに、この波長で透過性のある基材を用いることができる。ブランク2に対してビームの焦点を移動させるための手段は、概して、ビーム7のパスに沿って配置された可動ミラー9a,9bを具え、その移動は、コンピュータプログラムおよび適切な制御または操作手段により制御可能なモータ駆動システムにより制御されるものとすることができる。一般に、壁3を移動させる、またはビーム7のパスを変更することが可能であり、あるいはその双方を同時に行うものでもよい。図示の例では、パスのみを変更している。
上述した方法は様々な別の手法で実行可能である。すなわち、
・容器の構成基材のガラス変態点よりも厳密に低い第1温度を選択する;
・マーキングゾーン4を含め、ブランク2の全体を単一のステップ(B)でアニールする;または、
・マーキングゾーン4を、ステップ(B)とは別の付加的なステップで、例えばステップ(B)を実行するのに用いたものとは別の加熱源(例えば炎、微小炎または少なくとも1つの焦点合わせしない(defocused)レーザビーム)を用いてアニールする、
ことである。
好ましくは、マーキングゾーン4は、内面3aから、および/または外面3bから、いくらか離れた厚みをもつよう、容器1の壁3に設けられる。
変形例として、マーキングゾーン4は、容器1の壁、例えば、その後対象品10を充填するための容器1の有用部分1bの内面3aに設けられる。この場合、後述する図6を参照するに、対象品10はその後容器1に充填され、容器1は、内容物の完全性を確保するための手段12によって閉鎖される。当該手段は、例えば、容器1の壁3に対する封止を行う少なくとも2つの封止リップ12aおよび12bを持つピストンである。この例では、リップ12aおよび12bは、容器1の軸に垂直な、2つのほぼ平行な平面をなしており、それらの間には封止不要ギャップ13が残されている。この場合、容器3の内面3aに表れるマーキングゾーン4によって封止損失が生じないようにするために、容器1の軸に沿ったマーキングゾーン(4)の長さ(l)ないし高さは、ギャップ13を画成している2つのリップ12aおよび12b間の距離(d)よりも小とされる。これにより、ピストン12がフェルール(ferrule)に向かって移動する際、いかなる時点でも、容器1の有用部分1bは、表面のマーキングゾーン4によって提供される漏洩パスを介して外部と連通することがない。
また、容器1の有用部分1bから離れた壁3の内面3aにマーキングゾーン4を設けることもできる。同様に、容器1がフランジ付きの注射器である場合には、マーキングゾーン4をフランジに設けることもできる。マーキングゾーン4を容器1の壁3の内面3aに設ける場合、レーザビーム7の焦点を移動させるのに様々な手段を用いることができる。図7においては、ミラー9a,9bを具えた装置8が用いられ、前記ミラーは、適切なコンピュータプログラムによって制御可能なモータ駆動システムにより制御される機械的手段によって、容器1内で回転および/または並進的な移動が可能なものである。図8においては、レーザビーム7は、マーキングゾーン4に対向する側部で容器1の壁3を通過してから、焦点にある内面3aに到達するようになっている。
全体的に、図5に示すように、分割または非分割の固体、ゲル、粉体または液体の形態の対象品10としての薬剤について、上述した方法により、例えば注射器などの注入デバイス11を得ることが可能となる。該デバイスは、前記対象品10を保持または収納するための容器1と、例えばガラス基材などの厚手の硬い基材から作られた壁3とを具え、壁には2次元または3次元のマーキングゾーン4が設けられ、該マーキングゾーン4には、読み取り可能となるように識別コード5が再現されている。注入デバイス11を使用可能な状態とするために、容器1が充填されるとき、内容物の完全性を確保するための手段12が、受容器(receptacle)ないし容器1の有用部分1bを閉鎖する。注射器型の注入デバイス11に関しては、これらの手段12は、容器3の内壁3aに対する封止を行うための2つの封止リップ12aおよび12bを形成または具備した、例えばエラストマー材料製の少なくとも1つのピストンからなる。前記リップは2つのほぼ平行な平面をなしており、それぞれは容器1の軸に垂直である。それらの間は、封止不要ギャップ13が残される。他の形態(不図示)では、後ろにいくつかのピストンが配置されるものでもよい。同様に、リップ12a,12bが、壁3に対する封止は行うが、非平行および/または容器1の軸に対し非垂直な、端部封止ゾーンを画成していてもよい。
ステップ(A)にある容器1の端部2aおよび2bの加熱は、付加的なものであることは勿論である。本発明に係る識別方法は、これを実行するために、次のような補助的な手法を有することができ、これらは互いに独立したものとして、または組み合わされたものとして考察される。すなわち、
・上述したステップ(A)の過程で、切削技術、バリ取り技術、加熱成形技術、ブランクの少なくとも一端部を、この端部の変形が許される温度まで加熱した後に熱変形(hot deformation)させる技術を含む群から選択した少なくとも1つにより、前記壁を形成する。;
・マーキングゾーン4を含め、ブランク2の全体を前記ステップ(C)でアニールする。;
・前記ステップ(C)の過程で、マーキングゾーン4を、前記ブランク全体をアニールするのに用いたものとは分離した加熱源(この加熱源には、例えば、少なくとも1つの炎、少なくとも1つの微小炎または少なくとも1つの焦点合わせしないレーザビームが含まれる)を用いてアニールする。;
・ステップ(C)の過程で、識別コードを離散要素(該離散要素は、前記分離した加熱源を用いてグループ単位で、または独立してアニールされる)から成立させる;
・容器の壁にマーキングゾーンを設ける。;
・容器の壁の内面にマーキングゾーンを設ける。;
・壁を、その少なくとも一部を用いて、注射器、ボトルまたはビン、カートリッジ、チューブ、スライドから選択される医療用の容器(分割または非分割の固体、ゲル、粉体または液体の形態の、薬剤、ワクチン、製品、生理流体を含む群から選択される対象品を保持するためのものである)を形成する。
などの手法である。
よって本発明は、分割または非分割の固体、ゲル、粉体または液体の形態の対象品を保持するための医療または診断用の容器であって、その少なくとも1つの壁に少なくとも1つの2次元状または3次元状のマーキングゾーンが設けられ、該マーキングゾーンに少なくとも1つの識別コードが読み取り可能となるように再現されていることを特徴とする容器を提案するものである。
本発明はまた、分割または非分割の固体、ゲル、粉体または液体の形態の、例えば薬剤などの対象品を注入するための注入デバイスであって、前記対象品を保持または収納するための少なくとも1つの容器医療または診断用の容器を具えた注入デバイスに関連する。容器の少なくとも1つの壁内または壁上には、少なくとも1つの2次元状または3次元状のマーキングゾーンが設けられ、該マーキングゾーンに少なくとも1つの識別コードが読み取り可能となるように再現されているものである。
かかるデバイスは、次の実施形態を有することができ、これらは互いに独立したものとして、または組み合わされたものとして考察される。すなわち、
・マーキングゾーンを、内面から、および/または外面から、いくらか離れた厚みをもつように、容器の壁に設ける。;
・マーキングゾーンを容器の壁の外面に設ける。;
・マーキングゾーンを、対象品を保持または収納するための容器の有用部分1b内で、容器の壁の内面に設ける。;
・対象品を収納した有用部分を、内容物の完全性を少なくとも部分的に確保するための手段により閉鎖する。該手段は、容器の壁に対する封止を行う少なくとも2つの端部封止ゾーンを画成するとともに、それらの間にギャップを残す。容器の軸に沿ったマーキングゾーンの長さ(l)ないし高さは、前記ギャップを画成している2つの封止ゾーン間の距離(d)よりも小とされる。
などの実施形態である。
上述した識別方法は、少なくとも1バッチの、または複数の容器1および/または該容器から得た完成品11を識別する、とりわけ確認する方法に組み込まれ、またはその一部とすることができる。この方法は、例えば上述した注入デバイスを使用可能な状態とすることを含んでおり、注入デバイスは、少なくとも次のステップを具えるプロセスの終了時にともに得られるものである。そのプロセスは、
a)それぞれ硬い厚手の基材で作られた複数の容器を準備する取得するステップ(図2参照);
b)例えば液体の対象品を準備し、供給(dispense)手段14を用いて供給するステップ(図4参照);
c)1バッチの様々な容器に所定量または用量の対象品10を充填するステップ(図4参照);および
d)有用部分1bへの充填後、例えば、それぞれの内容物の完全性を確保するための手段12により、1バッチの様々な容器1を閉じるステップ(図5参照)、
を含む。
この識別方法は、次のステップの組み合わせを具える。すなわち、
(AB)それぞれ異なる一連の本質的識別コード5をバッチ毎に生成または作成するステップ。コードの数は容器1の数と同じであり、それぞれの容器に割り当てられることで、他の容器1とは異なる単一の本質的識別コード5によって容器1が識別されるようになる。
(AC)図3に従い、空の状態にある複数の容器1の壁内または壁上に2次元または3次元の本質的マーキングゾーン4を設け、容器1の壁3の構成基材を除去または変化させることにより、各容器内または各容器上に、各本質的識別コード5を読み取り可能に再現することによって、前記複数の容器1をマーキングするステップ。このステップは、図1を参照して上に説明したものと同じであってもよい。コードは、物理的、化学的、光学的または同等の手段により再現可能である。
AD)図4に示す充填ステップ(C)の後、同一またはそれぞれ異なった一連の付帯的識別または情報コード16を生成または作成するステップ。前記コードは、本質的識別コード5とそれぞれ関連性がある。付帯的識別コード16は本質的識別コード5と共通する少なくとも一部の情報を担持し、これはバッチの容器1に充填される対象品に関係がある。当該確立された関連性は、メモリに格納される。
(AE)図5に示すように、対象品を充填した前記複数の容器1に対し、その各々(1bに充填されている)に付帯的マーキング手段15(本質的マーキングゾーン4と同じものでも、異なるものでもよい)を組み合わせて各々の付帯的識別コードを読み取り可能に再現することによって、再マーキングを行うステップ。各付帯的識別コードは、1bに充填がなされている各容器1の外側にある。
(AF)それにより、各々の完成品11を、これらの本質的識別コード5および付帯的識別コード16を読み取り、当該読み取られたコードと、ステップ(AD)において確立されてメモリに格納されている関連性との関係をチェックすることで識別するステップ。
である。
上述した説明を参照すると、本質的マーキングゾーン4は、各容器1の壁3の厚み内に設けられるか、または各容器1の壁3の上に設けられる。後者の場合、例えば、本質的マーキングゾーン4は、有用部分1bにおける容器1の壁3の内面3aに設けられる。ここは対象品10を充填しようとする部分であり、各容器1の内容物の完全性を確保するための手段12によって閉じられる。
例えば、付帯的識別コード16は、容器1の壁3の外面3b上に取り付けまたは貼付されたラベルからなる。
一例として、付帯的マーキング手段15を凹面でなるものとすることもでき、これは、各容器1の壁3の外側のアブレーションにより得ることができる。さらに、当該凹部に例えば印刷を行うことによって、付帯的識別コード16を再現することができる。
勿論、上で定義し、または説明した識別方法は、次に例示する手順に従ってコンピュータ手段と組み合わせることもできる。すなわち、
・第1のオペレータ、例えば1バッチの空の容器1の製造者が、当該1バッチに組み合わされ、本質的識別コード5によってランク付けされる第1データベースを作る。
・第2のオペレータ、例えば1バッチの容器の充填を行う者が、本質的識別コード5によって再ランク付けされる第2データベースを作る。ここで、第2データベースには、それぞれの前記本質的識別コード5と関連付けた付帯的識別コード16が格納される。
・適切であれば、第3のオペレータ、例えば完成品11を使用する者が、本質的識別コード5および/または付帯的識別コード16の少なくとも一方を読み取り、容器1および対象品10の確認を行うために第2データベースにアクセスする。
上述した方法はまた、これに組み合わされる次のような代替的手法を有する。これらは互いに独立したものとして、または組み合わされたものとして考察される。すなわち、
・前記ステップ(AB)または(AD)の少なくとも一方において、1容器あたりの本質的識別コードおよび/または付帯的識別コードを次のように生成または提供する。すなわち、容器と、これに収納しようとする、または収納される対象品とが、少なくとも1つの本質的識別コードおよび付帯的識別コードと組み合わせた独特の方法で識別されるようにする。
・前記本質的マーキングゾーンおよび前記付帯的マーキング手段を分離したものとし、重ならないようにする。
・方法は関連付けステップを含み、このステップでは、付帯的識別コードに対応して本質的識別コードが作成されるか、または本質的識別コードに対応して付帯的識別コードが作成され、前記関連性はメモリに格納される。
・各容器の壁の厚み内に本質的マーキングゾーンを設ける。
・各容器の壁に本質的マーキングゾーンを設ける。
・各容器の壁の内面上に本質的マーキングゾーンを設ける。
・容器の有用部分に本質的マーキングゾーン4を設ける。有用部分は、対象品10と接触することになる部分であり、各々の前記容器の内容物の完全性を確保するための手段によって閉じられる。
・付帯的マーキング手段を、各容器の外側に取り付けまたは貼付されたラベルからなるものとする。
・付帯的マーキング手段を、各容器の壁の外側にアブレーションにより形成された凹面でなるものとし、例えば印刷を行うことによって当該凹部に付帯的識別コード16を再現する。
・容器を、注射器、ボトルまたはビン、カートリッジ、チューブ、またはスライドを含む群から選択される医療用のものとする。また、対象品を、薬剤、ワクチン、製品または生理流体を含む群から選択されるものとし、対象品は分割または非分割の固体、ゲル、粉体または液体の形態である。
・容器は、いくつかの本質的識別コードおよび/またはいくつかの付帯的識別コードを有する。
好適には、本発明に係る識別方法を実施するために、ガラスまたはプラスチックなどの材料で作られた容器1が使用され、その壁は硬く、50μm超の厚みを有するものとされる。本発明に係る識別方法に組み合わされるこれらの材料によって、対象品10の完全性と誤りのない保存とが保証され、さらにそのトレーサビリティも保証される。
本発明に係る識別手段を含む容器を得るために行われる方法のステップを模式的に示す。 本発明によって識別される完成品を得る方法のステップを模式的に示す。 本発明によって識別される完成品を得る方法のステップを模式的に示す。 本発明によって識別される完成品を得る方法のステップを模式的に示す。 本発明によって識別される完成品を得る方法のステップを模式的に示す。 本発明の一実施形態において識別される容器の一部を示す。 図6に示される識別手段を得る手法を模式的に示す。 図6に示される識別手段を得る手法を模式的に示す。

Claims (12)

  1. 所定のプロセス後に、少なくとも1バッチまたは複数の容器(1)および/または該容器から得た完成品(11)を識別、特に確認する方法であって、前記プロセスが、少なくとも
    (AA)少なくとも次の付加ステップが実行されることで特徴づけられ、それぞれが少なくとも1つの壁(3)を有する複数の容器(1)を取得するステップ、
    (AB)少なくとも1つの本質的識別コード(5)をバッチ毎に生成または作成するステップ、
    (AC)各容器(1)の壁(3)の内部またはその上に2次元または3次元の本質的マーキングゾーン(4)を設け、前記壁(3)の構成基材を除去または変化させることにより、各容器(1)内またはその上に、その識別を行うための前記本質的識別コード(5)を読み取り可能に再現することによって前記複数の容器(1)をマーキングするステップ、
    (AD)前記バッチの容器(1)に充填しようとする、または充填する対象品(10)に関連した少なくとも1つの付帯的識別コード(16)を生成または作成するステップ、
    (AE)前記対象品(10)を充填しようとする、または充填した前記複数の容器(1)に対し、その各々に付帯的マーキング手段(15)を組み合わせて各々の付帯的識別コード(16)を読み取り可能に再現することによって、再マーキングを行うステップ、および
    (AF)それにより、各々の完成品(11)を、その本質的識別コード(5)および/または付帯的識別コード(16)を読み取ることで識別するステップ
    を具えていることを特徴とする方法。
  2. 前記ステップ(AB)または(AD)の少なくとも一方において、1つの容器(1)あたりの少なくとも1つの本質的識別コード(5)および/または少なくとも1つの付帯的識別コード(16)を生成または提供し、容器(1)と、これに収納しようとする、または収納される対象品(10)とが、少なくとも1つの本質的識別コード(5)および付帯的識別コード(16)と組み合わせた独特の方法で識別されるようにすることを特徴とする請求項1に係る方法。
  3. 前記本質的マーキングゾーン(4)と前記付帯的マーキング手段(15)とを分離し、重ならないようにしたことを特徴とする請求項1に係る方法。
  4. 関連付けステップを含み、該ステップでは、付帯的識別コード(16)に対応して本質的識別コード(5)の各々が作成されるか、または本質的識別コード(5)に対応して付帯的識別コードが各々作成され、当該関連性がメモリに格納されることを特徴とする請求項1に係る方法。
  5. 各容器(1)の壁(3)の厚み内に前記本質的マーキングゾーン(4)が設けられることを特徴とする請求項1に係る方法。
  6. 各容器(1)の壁(3)の上に前記本質的マーキングゾーン(4)が設けられることを特徴とする請求項1に係る方法。
  7. 各容器(1)の壁(3)の内面(3a)の上に前記本質的マーキングゾーン(4)が設けられることを特徴とする請求項4に係る方法。
  8. 前記容器(1)の有用部分に前記本質的マーキングゾーン(4)が設けられ、前記有用部分は前記対象品(10)と接触することになる部分であり、各々の前記容器(1)の内容物の完全性を確保するための手段(12)によって閉じられることを特徴とする請求項7に係る方法。
  9. 前記付帯的マーキング手段(15)は、各容器(1)の外側に取り付けまたは貼付されたラベルからなることを特徴とする請求項1に係る方法。
  10. 前記付帯的マーキング手段(15)は、各容器(1)の壁(3)の外側にアブレーションにより形成された凹面でなり、当該凹部に例えば印刷を行うことによって前記本質的識別コード(5)を再現することを特徴とする請求項1に係る方法。
  11. コンピュータ手段と組み合わされ、
    ・第1のオペレータ、例えば1バッチの空の容器(1)の製造者が、当該1バッチに組み合わされ、本質的識別コード(5)によってランク付けされる第1データベースを作り、
    ・第2のオペレータ、例えば1バッチの容器(1)の充填を行う者が、本質的識別コード(5)によって再ランク付けされる第2データベースであって、それぞれの前記本質的識別コード(5)と関連付けた付帯的識別コード(16)が格納される第2データベースを作り、
    ・適切であれば、第3のオペレータ、例えば完成品(11)を使用する者が、前記本質的識別コード(5)および/または前記付帯的識別コード(16)の少なくとも一方を読み取り、前記容器(1)および前記対象品(10)の確認を行うために前記第2データベースにアクセスする、
    ことを特徴とする請求項1に係る方法。
  12. 前記容器(1)は、注射器、ボトルまたはビン、カートリッジ、チューブ、またはスライドを含む群から選択される医療用のものであり、前記対象品(10)は、薬剤、ワクチン、製品または生理流体を含む群から選択されるものであり、前記対象品は分割または非分割の固体、ゲル、粉体または液体の形態であることを特徴とする請求項1に係る方法。
JP2008508347A 2005-04-28 2006-04-26 複数の容器および/または該容器から得た完成品を識別する方法 Active JP5237087B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0504306A FR2885248B1 (fr) 2005-04-28 2005-04-28 Procede d'identification d'une multiplicite de contenants et/ou d'articles finis obtenus a partir desdits contenants
PCT/IB2006/001733 WO2006123252A1 (en) 2005-04-28 2006-04-26 Method of identifying a plurality of containers and/or finished articles obtained from the said containers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009534054A true JP2009534054A (ja) 2009-09-24
JP5237087B2 JP5237087B2 (ja) 2013-07-17

Family

ID=35432569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008508347A Active JP5237087B2 (ja) 2005-04-28 2006-04-26 複数の容器および/または該容器から得た完成品を識別する方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7856795B2 (ja)
EP (1) EP1890748B1 (ja)
JP (1) JP5237087B2 (ja)
KR (2) KR101706833B1 (ja)
CN (1) CN101370539B (ja)
BR (1) BRPI0611344B8 (ja)
ES (1) ES2799601T3 (ja)
FR (1) FR2885248B1 (ja)
MX (1) MX2007013313A (ja)
WO (1) WO2006123252A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018099510A (ja) * 2016-12-21 2018-06-28 ショット アクチエンゲゼルシャフトSchott AG マーキングを備えている、ガラス管半製品またはガラス管半製品から作製された中空ガラス製品を製造するための方法および中空ガラス製品の使用
US10677810B2 (en) 2016-10-07 2020-06-09 Brooks Automation, Inc. Sample tube and method

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008028376A1 (de) * 2008-06-13 2009-12-17 Krones Ag Vorrichtung und Verfahren zum Kennzeichnen von Kunststoffbehältnissen
WO2010011833A1 (en) * 2008-07-23 2010-01-28 Alexander Stuck Secure tracking of tablets
US8626672B2 (en) * 2008-07-23 2014-01-07 I-Property Holding Corp. Secure tracking of tablets
CH699407A1 (de) * 2008-08-25 2010-02-26 Tecan Trading Ag Probenröhrchen mit Kennzeichnung.
MX2011013939A (es) 2009-06-30 2012-02-21 Sanofi Aventis Deutschland Codigo de barras circular, recipiente para fármaco, elemento que lleva un código de barras circular y sistema de codigos de barras cieculares.
US9189728B2 (en) * 2009-07-23 2015-11-17 I-Property Holding Corp. Method for the authentication of dosage forms
CN102939203B (zh) 2010-04-30 2014-08-27 贝克顿迪金森法国公司 用于标记透明容器的方法
DE102010037273A1 (de) 2010-09-02 2012-03-08 Schott Ag Verfahren und Vorrichtung zum Markieren von Glas
WO2012174545A1 (en) * 2011-06-17 2012-12-20 I-Property Holding Corp. 3d laser coding in glass
KR102344384B1 (ko) 2016-05-31 2021-12-28 코닝 인코포레이티드 유리 물품의 위조-방지 방법
DE102016123865A1 (de) 2016-12-08 2018-06-14 Schott Ag Verfahren zum Weiterverarbeiten eines Glasrohr-Halbzeugs einschließlich einer thermischen Umformung
CN108178496A (zh) * 2016-12-08 2018-06-19 肖特股份有限公司 用于再加工玻璃管半成品的方法
DE102016124833A1 (de) 2016-12-19 2018-06-21 Schott Ag Verfahren zum Herstellen eines Hohlglasprodukts aus einem Glasrohr-Halbzeug mit Markierungen, sowie Verwendungen hiervon
EP4127577A1 (en) * 2020-04-03 2023-02-08 Ember Lifesciences, Inc. Portable cooler with active temperature control
BE1030479B1 (fr) * 2022-04-26 2023-11-27 Laser Eng Applications Procédé et dispositif de marquage d’un container contenant une substance médicinale

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11267861A (ja) * 1998-01-16 1999-10-05 Sumitomo Heavy Ind Ltd 光透過性材料のマーキング方法
JP2001192036A (ja) * 1999-11-01 2001-07-17 Lion Corp 容器、および文字・図形の形成方法
JP2002236784A (ja) * 2001-02-13 2002-08-23 Nippon Paint Co Ltd 再使用可能な容器の管理システム
JP2005077354A (ja) * 2003-09-03 2005-03-24 Nipro Corp 検体検査システム

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2690862A1 (fr) * 1992-05-07 1993-11-12 Ares Sa Procédé et installation de gravure au laser de la surface intérieure d'une paroi d'un réceptacle.
US5383858B1 (en) * 1992-08-17 1996-10-29 Medrad Inc Front-loading medical injector and syringe for use therewith
KR100293906B1 (ko) * 1992-11-17 2001-11-22 가끼자끼다께요시 수지제박판수납용기
DE4310808C2 (de) * 1993-04-02 1995-06-22 Boehringer Mannheim Gmbh System zur Dosierung von Flüssigkeiten
US5531697A (en) * 1994-04-15 1996-07-02 Sims Deltec, Inc. Systems and methods for cassette identification for drug pumps
JP2002506358A (ja) * 1996-09-06 2002-02-26 メルク アンド カンパニー,インコーポレーテッド 顧客専用パッキングライン
US6259654B1 (en) * 1997-03-28 2001-07-10 Telaric, L.L.C. Multi-vial medication organizer and dispenser
US5852590A (en) * 1996-12-20 1998-12-22 De La Huerga; Carlos Interactive label for medication containers and dispensers
GB2324985A (en) * 1997-03-13 1998-11-11 United Distillers Plc Applying a sub-surface mark to a glassy thermoplastic polymeric material using laser radiation
US7061831B2 (en) * 1997-03-28 2006-06-13 Carlos De La Huerga Product labeling method and apparatus
US5802015A (en) * 1997-05-05 1998-09-01 Rothschild Technology, L.L.C. Intelligent label
US5945651A (en) * 1997-07-17 1999-08-31 Chorosinski; Leonard Remotely programmable medication dispensing system
US6392683B1 (en) * 1997-09-26 2002-05-21 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. Method for making marks in a transparent material by using a laser
FR2787061B1 (fr) * 1998-12-14 2001-01-26 Becton Dickinson France Procede et installation de marquage superficiel d'un substrat
US6372293B1 (en) * 1999-09-20 2002-04-16 Matrix Technologies Corporation Test tube with data matrix code markings
US6519569B1 (en) * 1999-12-01 2003-02-11 B. Braun Medical, Inc. Security infusion pump with bar code reader
US6533183B2 (en) * 2000-05-03 2003-03-18 Novo Nordisk A/S Coding of cartridges for an injection device
US6669090B2 (en) * 2000-08-10 2003-12-30 Novo Nordick A/S Electronic marking of a medication cartridge
US6994261B2 (en) * 2000-08-10 2006-02-07 Novo Nirdisk A/S Support for a cartridge for transferring an electronically readable item of information from the cartridge to an electronic circuit
JP3083751U (ja) * 2001-02-26 2002-02-15 宥榮企業有限公司 マウス
US20030083890A1 (en) * 2001-11-01 2003-05-01 Duncan Gregory Scott Automated pack out
US20040186437A1 (en) * 2003-03-20 2004-09-23 Frenette Claude E. Content-coded medical syringe, syringe set and syringe content identification method
EP1608305B1 (en) * 2003-03-24 2008-07-30 Novo Nordisk A/S Transparent electronic marking of a medicament container
KR100592382B1 (ko) * 2003-10-13 2006-06-22 엘지전자 주식회사 일렉트로 루미네센스 표시소자의 바코드 마킹방법

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11267861A (ja) * 1998-01-16 1999-10-05 Sumitomo Heavy Ind Ltd 光透過性材料のマーキング方法
JP2001192036A (ja) * 1999-11-01 2001-07-17 Lion Corp 容器、および文字・図形の形成方法
JP2002236784A (ja) * 2001-02-13 2002-08-23 Nippon Paint Co Ltd 再使用可能な容器の管理システム
JP2005077354A (ja) * 2003-09-03 2005-03-24 Nipro Corp 検体検査システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10677810B2 (en) 2016-10-07 2020-06-09 Brooks Automation, Inc. Sample tube and method
JP2018099510A (ja) * 2016-12-21 2018-06-28 ショット アクチエンゲゼルシャフトSchott AG マーキングを備えている、ガラス管半製品またはガラス管半製品から作製された中空ガラス製品を製造するための方法および中空ガラス製品の使用
JP7280013B2 (ja) 2016-12-21 2023-05-23 ショット アクチエンゲゼルシャフト マーキングを備えている、ガラス管半製品またはガラス管半製品から作製された中空ガラス製品を製造するための方法および中空ガラス製品の使用

Also Published As

Publication number Publication date
ES2799601T3 (es) 2020-12-18
BRPI0611344B8 (pt) 2021-06-22
CN101370539B (zh) 2012-03-28
US7856795B2 (en) 2010-12-28
EP1890748B1 (en) 2020-05-27
EP1890748A1 (en) 2008-02-27
MX2007013313A (es) 2008-02-19
BRPI0611344B1 (pt) 2018-03-13
KR101706833B1 (ko) 2017-02-14
WO2006123252A1 (en) 2006-11-23
KR20140104506A (ko) 2014-08-28
FR2885248A1 (fr) 2006-11-03
CN101370539A (zh) 2009-02-18
JP5237087B2 (ja) 2013-07-17
FR2885248B1 (fr) 2007-08-10
KR20080016819A (ko) 2008-02-22
BRPI0611344A2 (pt) 2010-08-31
US20090159174A1 (en) 2009-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5237087B2 (ja) 複数の容器および/または該容器から得た完成品を識別する方法
US8196807B2 (en) Method of identifying a container and/or a finished article obtained from the said container, in particular for medical use
JP2008539136A5 (ja)
JP5731633B2 (ja) 透明コンテナのマーキング方法
Zadbuke et al. Recent trends and future of pharmaceutical packaging technology
JP2021037420A (ja) マーキングを備えている、ガラス管半製品またはガラス管半製品から作製された中空ガラス製品を製造するための方法および中空ガラス製品の使用
JP7189340B2 (ja) レーザーで刻印されたエラストマー製の医療用部品
Shanta 3D printing technology for visually impaired patients-a review
CN114760952A (zh) 用于制造激光标记的弹性体部件的系统和方法
Luijk Design of a new micro-needle device

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110311

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110322

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110613

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110620

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110711

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110719

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110811

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110818

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110912

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120712

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20120713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120713

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130328

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5237087

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160405

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250