JP2009533060A - 核酸配列決定の正確さを増加する方法 - Google Patents

核酸配列決定の正確さを増加する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009533060A
JP2009533060A JP2009505503A JP2009505503A JP2009533060A JP 2009533060 A JP2009533060 A JP 2009533060A JP 2009505503 A JP2009505503 A JP 2009505503A JP 2009505503 A JP2009505503 A JP 2009505503A JP 2009533060 A JP2009533060 A JP 2009533060A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
template
primer
sequence
nucleic acid
nucleotides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009505503A
Other languages
English (en)
Inventor
ティモシー ディー. ハリス,
Original Assignee
ヘリコス バイオサイエンシーズ コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヘリコス バイオサイエンシーズ コーポレイション filed Critical ヘリコス バイオサイエンシーズ コーポレイション
Publication of JP2009533060A publication Critical patent/JP2009533060A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6869Methods for sequencing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6869Methods for sequencing
    • C12Q1/6874Methods for sequencing involving nucleic acid arrays, e.g. sequencing by hybridisation

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

本発明は、テンプレートの少なくとも一部分、およびテンプレート相補的配列の少なくとも一部分を配列決定することにより、合成反応による配列決定の正確さを改良する方法を提供する。一つの実施形態において、テンプレート核酸がプライマーにハイブリダイズされ、そしてテンプレート依存の、合成による配列決定が行われ、プライマーの3’末端が伸長される。このテンプレートは、次に、伸長されたプライマーから除去され、そしてこのプライマーが次いで「プライム」され、そして再び配列決定される。

Description

(発明の技術分野)
本発明は、一般に、核酸合成反応における正確さを増加するための方法に関する。
(発明の背景)
インビトロ核酸合成は、核酸増幅および配列決定のような、多くの基礎的な研究および診断ツールの基礎である。テンプレート依存核酸合成反応において、ヌクレオチドの逐次的添加は、核酸ポリメラーゼによって触媒される。テンプレートおよび反応の性質に依存して、核酸ポリメラーゼは、DNAポリメラーゼ、RNAポリメラーゼ、または逆転写酵素であり得る。
テンプレート依存核酸合成の正確さは、相補的ヌクレオチドと非相補的ヌクレオチドとの間を識別するポリメラーゼの能力に一部依存する。通常、ポリメラーゼ酵素の立体構造は、相補的ヌクレオチドの取り込みを好む。しかしなお、局所的配列および取り込まれる塩基のような因子に依存する誤取り込みの識別可能率が存在している。
標識されたヌクレオチドのような、合成または改変ヌクレオチドおよびアナログは、天然に存在するヌクレオチドより少ない効率でプライマー中に取り込まれる傾向にある。非在来ヌクレオチドがポリメラーゼによって取り込まれる減少された効率は、そのような非在来ヌクレオチドの忠実な取り込みに依存する配列決定技法の性能に有害に作用し得る。
単一分子配列決定技法は、遺伝子機能に影響を与え得る変化および/または差異を識別するために、個々の核酸分子の評価を可能にする。単一分子技法においては、核酸フラグメントが、この核酸フラグメントの少なくとも一部分が個々に光学的に解像可能であるように固体支持体に付着される。配列決定は、上記フラグメントをテンプレートとして用いて実施される。配列決定事象は検出され、そして個々のストランドに関連付けられる。例えば、本明細書中に参考として援用される非特許文献1を参照のこと。単一分子技法は、バルク技法が行うようなアンサンブル平均化に依存しないので、誤取り込みに起因する誤りは、配列決定結果に対し顕著に有害な影響を与え得る。プライマー伸長の間の対応するテンプレートヌクレオチドとの、標準的なWatson and Crick塩基対合の下で、不正確に対合されているヌクレオチドの取り込みは、配列決定誤りを生じ得る。さらに、配列決定されるテンプレートが、サンプル中に1つまたは2〜3コピーのみで存在する場合(希なテンプレート)、誤取り込みは、得られる配列に大きな衝撃を有し得る。なぜなら、得られる、互いに比較されるか、または参照配列と比較される配列がより少ないからである。
Braslavskyら、Proc.Natl.Acad.Sci.、100:3960−64(2003)
従って、当該技術分野には、特に単一分子配列決定における核酸合成反応の正確さを改良するための改良された方法に対する必要性が存在している。
(発明の要旨)
本発明は、核酸配列決定反応の正確さを改良する。本発明によれば、テンプレート核酸がプライマーにハイブリダイズされ、そしてテンプレート依存の、合成による配列決定(sequencing−by−synthesis)が行われ、プライマーの3’末端を伸長する。このテンプレートは、次に、伸長されたプライマーから除去され、そしてこのプライマーが次いで「プライム」され、そして再び配列決定される。本発明の実施は、同じ配列およびその相補物のインサイチュ(in situ)での再配列決定を可能にし、そして配列決定の正確さの増加をもたらし得る。
本発明によれば、重合反応は、テンプレート核酸にハイブリダイズしたプライマーを含む核酸二重鎖(duplex)上で実施される。この反応は、ポリメラーゼ、および検出可能な標識を含む少なくとも1つのヌクレオチドの存在下で実施される。このヌクレオチドが、テンプレート中の次のヌクレオチドに相補的である場合、それは、ポリメラーゼによってプライマーに付加される。付加されたヌクレオチドは検出され、そして上記反応は、次に少なくとも一度繰り返される。それ故、プライマーは、テンプレートの少なくとも一部分に相補的である配列に対応する1つ以上のヌクレオチドによって伸長される。このテンプレートは、二重鎖から除去され、伸長されたプライマーを残す。
1つの実施形態では、1つ以上のプライマー/テンプレート二重鎖は、二重鎖の少なくともいくつかが個々に光学的に検出可能であるように固体支持体に結合される。これら二重鎖は、ポリメラーゼ、および少なくとも1つの検出可能に標識されたヌクレオチドに、プライマーへのテンプレート依存ヌクレオチド付加のために十分な条件下で曝される。取り込まれなかった標識ヌクレオチドは、必要に応じて洗い流される。標識されたヌクレオチドの取り込みは検出され、それによって、付加されたヌクレオチドおよび相補的テンプレートヌクレオチドを識別する。塩基付加工程、洗浄工程、および識別工程は、その他のヌクレオチド種の各々に対応する検出可能に標識されたヌクレオチドの存在下で連続的に繰り返され得る。結果として、プライマーは、付加されたヌクレオチドによって伸長される。これら付加されたヌクレオチドは、テンプレートの少なくとも一部分に相補的である配列に対応する。
1つ以上のプライマー伸長反応の後、テンプレートは二重鎖から除去される。テンプレートは、任意の適切な手段、例えば、表面の温度を高めることによるか、もしくは二重鎖が融解されるようにフローセルによるか、または二重鎖を不安定にする緩衝液条件を変更するか、またはそれらの組み合わせにより除去され得る。テンプレート/プライマー二重鎖を融解するための方法は、当該技術分野で周知であり、そして例えば、Molecular Cloning、a Laboratory Manual、第3版、J.Sambrook、およびD.W.Russell、Cold Spring Harbor Press(2001)の第10章に記載され、その教示は、本明細書中に参考として援用される。テンプレートは、次に、例えば、表面を、適切なリンス溶液でリンスすることにより表面から除去され得る。
テンプレートを除去した後、重合反応中で用いられ伸長されたプライマーは、表面上に残る。プライマーの3’末端は、次いで、短いポリヌクレオチドの付加により改変される。このポリヌクレオチドは、酵素触媒によってプライマーに付加される。好ましい酵素は、リガーゼまたはポリメラーゼである。適切なリガーゼは、例えば、T4リガーゼおよびT4RNAリガーゼ(このようなリガーゼは、New England BioLabs(World Wide WebのNEB.com上)から入手可能であり市販されている)、ならびにプライマーの3’末端にヌクレオチドを付加し得るその他のプライマーを含む。好ましい実施形態では、脱リン酸化ポリヌクレオチドがプライマーに付加される。リガーゼおよび脱リン酸化オリゴヌクレオチドを用いるための方法は、当該技術分野で周知である。
重合が、プライマーの3’末端にポリヌクレオチドを付加するために用いられる場合、任意の適切な酵素が用いられ得る。例えば、USB(World Wide WebのUSB.com上)から市販され入手可能である酵母ポリ(A)ポリメラーゼを含むポリ(A)ポリメラーゼ、末端デオキシリボヌクレオチジルトランスフェラーゼ(TdT)などのようなポリメラーゼが有用である。これらポリメラーゼは、製造業者の指示書に従って用いられ得る。
上記に記載のように改変されて、上記プライマーは、次に、上記に概略が説明されたような、テンプレート依存の、合成による配列決定のためのテンプレートとして用いられる。
上記のプライマーに付加されるポリヌクレオチドは、それが新たなプライマー(またはその少なくとも一部分)に相補的であるように選択される。好ましい実施形態では、このポリヌクレオチドは、オリゴ(dA)のようなホモポリマーであり、そして対応するプライマーはオリゴ(dT)配列を含む。これら相補的配列は、ハイブリダイゼーションに適切な長さである。付加されたポリヌクレオチドおよびその相補的な新たなプライマーは、長さが約10〜約100ヌクレオチド、そして好ましくは長さが約50ヌクレオチドであり得る。この付加されたポリヌクレオチドおよび新たなプライマーは、同じ長さまたは異なる長さであり得る。ハイブリダイゼーションを最適化するためにプライマー長さおよび/またはオリゴヌクレオチド長さを調節することは、当該技術分野では慣用である。
一旦、ポリヌクレオチドがプライマーの3’末端に付加され、そして新たなプライマー配列がこのポリヌクレオチド(またはその一部分)にハイブリダイズされると、テンプレート依存の合成による配列決定が、プライマー上で当初の配列決定反応の反対方向(すなわち、プライマーが結合される表面に向かって)に実施される。
表面に向かって戻るこの配列決定反応を実施した後、「新たに」伸長されたプライマーは融解して離れ得、3’から5’方向(すなわち、表面に向かう)における任意の再配列決定のための当初のテンプレートと相補的な配列を有するテンプレートを残す。
当初のテンプレートの相補物の少なくとも一部分を配列決定すること、および/または再配列決定することは、例えば、参照配列と比較するために1セット以上の配列情報を提供することにより、所定のテンプレートから得られる配列情報の正確さを増加させる。別の実施形態では、最初に得られた配列は、新たなテンプレートから得られた配列と比較され得る。
本発明の配列決定方法は、好ましくは、表面に付着されたテンプレート/プライマー二重鎖を含む。この表面に付加された個々のヌクレオチドは、検出可能な標識−好ましくは、蛍光標識のような光学的に検出可能な標識を含む。各ヌクレオチド種は異なる標識を含み得るか、または同じ標識を含み得る。好ましい実施形態では、各鎖は単一分子配列識別を容易にするために個々に光学的に解像可能である。二重鎖の付着のための表面の選択は、採用される検出方法に依存する。本発明の方法のための好ましい表面は、Braslavskyら、前述、に記載のされる表面のような、エポキシド表面および多価電解質多層表面を含む。表面は、好ましくは、ガラスまたはシリカのような、表面化学の光学的検出を受け易い基体上に堆積される。
本発明で有用なヌクレオチドは、天然に存在するか、または合成の任意のヌクレオチドまたはヌクレオチドアナログを含む。例えば、好ましいヌクレオチドは、デオキシアデノシン、デオキシシチジン、デオキシグアノシン、デオキシチミジン、アデノシン、シチジン、グアノシン、およびウリジンのリン酸エステルを含む。
本発明で有用なポリメラーゼは、ヌクレオチドまたはヌクレオチドアナログのプライマーへのテンプレート依存付加を触媒し得る任意の核酸ポリメラーゼを含む。標的核酸の特徴に依存して、DNAポリメラーゼ、RNAポリメラーゼ、逆転写酵素、これらの任意の変異体または改変形態が用いられ得る。本発明の1つの局面によれば、ThermoSequenase(登録商標)、9゜NTM、TherminatorTM、Taq、Tne、Tma、Pfu、Tfl、Tth、Tli、Stoffelフラグメント、VentTMおよびDeep VentTMDNAポリメラーゼのような、好熱性ポリメラーゼが用いられる。
(詳細な説明)
本発明は、テンプレート核酸の少なくとも一部分を再配列決定することにより、合成反応による核酸配列決定の正確さを改良するための方法および組成物を提供する。バルク配列決定方法に適用可能であるが、本発明は、単一分子配列決定方法と組み合わせて特に有用である。本発明に従って、この方法は、テンプレートおよびプライマーを含む二重鎖を、ポリメラーゼおよび検出可能な標識を含む1つ以上のヌクレオチドに、プライマーへのテンプレート依存ヌクレオチド付加のために十分な条件下で曝す工程を包含する。1つの実施形態では、このテンプレートは、個々に光学的に解像可能である。任意の取り込まれなかった標識ヌクレオチドは、必要に応じて洗い流される。プライマー中に取り込まれた任意のヌクレオチドは、取り込まれたヌクレオチドに付随する標識を検出することにより識別される。二重鎖を、ポリメラーゼおよび検出可能な標識を含む別のヌクレオチドに曝す工程、および重合工程、必要に応じた洗浄工程、および識別工程は繰り返され、それによってヌクレオチド配列が決定される。曝す工程および重合する工程の結果として、プライマーは、テンプレートの対応する位置に相補的である1つ以上のヌクレオチドの付加により伸長される。テンプレートは、次いで二重鎖から除去され、伸長されたプライマーを残す。ポリヌクレオチドがプライマーまたは伸長されたプライマーの3’末端に付加され、それによって、改変されたプライマーを形成する。この改変されたプライマーは、引き続く配列決定反応でテンプレートとして用いられる。
図は、本発明の1つの実施形態の概略表示である。この実施形態では、プライマー2が、固体支持体3に付着される。テンプレート1がこのプライマーにハイブリダイズされ、テンプレート/プライマー二重鎖を形成する。ステップAでは、テンプレートプライマー/二重鎖が、ポリメラーゼおよび検出可能な標識を含む少なくとも1つのヌクレオチドに、上記プライマーへのテンプレート依存のヌクレオチド付加のために十分な条件下で曝される。このヌクレオチドが、プライマーの直ぐ下流のテンプレートヌクレオチドに相補的である場合、ヌクレオチドがプライマーに付加される。プライマーに取り込まれたヌクレオチドが識別された後、このプロセスは繰り返され、それによって、第2のヌクレオチドが、テンプレート依存様式でこのプライマーに付加される。以下同様。図に示されるように、このプロセスを繰り返す結果として、テンプレート相補的配列4がプライマーに付加される。このプロセスが所望の回数繰り返された後、テンプレートは、ステップBに示されるように除去され、伸長されたプライマーを残す。ステップCでは、ポリヌクレオチド6が、伸長されたプライマーにその3’末端(例えば、先に付加されたテンプレート相補的配列の下流)で付加され、反対方向の配列決定のための新たなテンプレートを形成する。ステップDでは、上記ポリヌクレオチドにハイブリダイズし得るプライマーが付加され、テンプレート/プライマー二重鎖7が形成される。ヌクレオチドおよびポリメラーゼを付加するプロセス、取り込まれたヌクレオチドを検出する工程、および所望の回数繰り返す工程が、次いで、図Eに示されるように、改変され伸長されたプライマーを用いて繰り返され、それによって、テンプレート相補的配列4、8を配列決定する。結果として、プライマー6は、当初のテンプレート1の少なくとも一部分に対応する配列8の付加により伸長される。伸長されたプライマー(6、8)は除去され得、Fおよびテンプレートは、上記に記載のように再配列決定される。
本発明の好ましい実施形態では、直接アミン付着が、プライマーまたはテンプレートをエポキシド表面に付着するために用いられる。このプライマーまたはテンプレートは、この表面上の二重鎖の位置を決定するために光学的に検出可能な標識を含み得る。この二重鎖の少なくとも一部分は、この表面上でその他の二重鎖から光学的に解像可能である。この表面は、好ましくは、不動態化がなければ蛍光を発し得る表面の部分を占める試薬で不動態化される。最適不動態化試薬は、アミン、リン酸塩、水、硫酸塩、洗浄剤、および本来の、または蓄積する表面蛍光を低減するその他の試薬を含む。配列決定は、次いで、プライマー中の相補的塩基取り込みを促進する条件下でポリメラーゼの存在下、1つ以上の標識されたヌクレオチドを呈示されることによって達成される。好ましい実施形態では、一度に(サイクルあたり)1つの塩基が添加され、そしてすべての塩基は同じ標識を有する。各取り込みサイクルの後には洗浄ステップがあり、そして標識は、除去されずに中和されるか、または取り込まれたヌクレオチドから除去される。塩基付加の所定の数のサイクルの終了の後、各々の個々の二重鎖に対する直線配列データは編集される。以下に論議されるように、多くのアルゴリズムが、配列編集およびアラインメント(alignment)のために利用可能である。
一般に、エポキシドで被覆されたガラス面が、テンプレート、プライマー、または両方の直接アミン付着のために用いられる。テンプレートおよびプライマー分子の末端へのアミン付着は、ターミナルトランスフェラーゼを用いて達成される。プライマー分子は、二重鎖形成のためにテンプレートにハイブリダイズするよう注文合成され得る。
全サイクルは、所望の長さのテンプレートの配列決定、またはテンプレート相補的配列の所望の長さの再配列決定を終了するために必要な限り多くの回数実施される。一旦、所望の数のサイクルが終了されると、この結果は、コンピューターデータベース中に呈示されるイメージのスタックである。初期の個々の二重鎖を含んだ表面上の各スポットに対して、塩基が任意の所定のサイクルで取り込まれた否かに対応して一連の明画像および暗画像の座標(コーディネート)が存在し得る。例えば、上記テンプレート配列が、TACGTACGであり、そしてヌクレオチドが、CAGU(T)の順で呈示された場合、そのときは、二重鎖は、第1のサイクル(Cの呈示)については、「暗い」(すなわち、検出可能な信号はない)が、第2のサイクル(テンプレート配列中で第1のTに相補的であるAの呈示)では信号を示す。サンプル二重鎖は、Gの呈示に際して信号を生成する。なぜなら、そのヌクレオチドは、テンプレート中の次の利用可能な塩基Cに相補的であるからである。次のサイクル(Uの呈示)に際し、二重鎖は暗い。なぜなら、テンプレート中の次の塩基はGであるからである。多くのサイクルの呈示に際し、テンプレートの配列は、画像スタックを通じて構築され得る。配列決定データは、次いで、再配列決定のために以下に記載のようにアライナー(aligner)に供給されか、または、プライマー中に取り込まれたヌクレオチドの直線状配列としてデノボ(de novo)の配列決定のために編集される。
本発明の実施で用いられるイメージングシステムは、単一の蛍光分子が解像され得るような倍率で配列決定表面の十分な照明を提供する任意のシステムであり得る。
(一般的考察)
(A.核酸テンプレート)
核酸テンプレートは、デオキシリボ核酸(DNA)および/またはリボ核酸(RNA)を含む。核酸テンプレート分子は、タンパク質、脂質および非テンプレート核酸のような種々のその他の成分を含む生物学的サンプルから単離され得る。核酸テンプレート分子は、動物、植物、細菌、真菌、または任意のその他の細胞生物から得られる任意の細胞材料から得られ得る。本発明における使用のための生物学的サンプルはまた、ウイルス粒子またはウイルス材料から調製されたサンプルを含む。核酸テンプレート分子は、生物から直接、または生物から得られる生物学的サンプル(例えば、血液、尿、脳脊髄液、精液、唾液、痰、糞便)および組織から得られ得る。任意の組織または体液標本が、本発明における使用のための核酸の供給源として用いられ得る。核酸テンプレート分子はまた、一次細胞培養または細胞株のような培養された細胞から単離され得る。テンプレート核酸が得られる細胞または組織は、ウイルスまたはその他の細胞内病原体で感染され得る。サンプルはまた、生物学的標本、cDNAライブラリー、ウイルス、またはゲノムDNAから抽出された総RNAであり得る。
生物学的サンプルから得られた核酸は、代表的にはフラグメント化され、分析のための適切なフラグメントを生成する。1つの実施形態では、生物学的サンプルからの核酸は、超音波処理によってフラグメント化される。核酸テンプレートは、2003年10月9日に公開され、その教示がそれら全体で本明細書中に参考として援用される米国特許出願第2002/0190663号に記載のように得られ得る。一般に、核酸は、Maniatisら、Molecular Cloning:A Laboratory Manual、Cold Spring Harbor、N.Y.、pp280−281(1982)によって記載されるような種々の技法により生物学的サンプルから抽出され得る。一般に、個々の核酸テンプレート分子は、約5塩基から約20kbまでであり得る。核酸分子は、一本鎖、二本鎖、または一本鎖領域をもつ二本鎖(例えば、ステム構造およびループ構造)であり得る。
本明細書中に記載されるような生物学的サンプルは、洗浄剤または界面活性剤の存在下でホモゲナイズまたは分画され得る。緩衝液中の洗浄剤の濃度は、約0.05%〜約10.0%であり得る。この洗浄剤の濃度は、洗浄剤が溶液中で可溶性のままである量までであり得る。好ましい実施形態では、洗浄剤の濃度は、0.1%〜約2%であり得る。この洗浄剤、特に非変性性の刺激性の少ないものは、サンプルを可溶化するように作用し得る。洗浄剤は、イオン性または非イオン性であり得る。非イオン性の洗浄剤は、Triton(登録商標)Xシリーズ(Triton(登録商標)X−100 t−Oct−C−(OCH−CHOH、x=9−10、Triton(登録商標)X−100R、Triton(登録商標)X−114 x=7−8)のようなトリトン、オクチルグルコシド、ポリオキシエチレン(9)ドデシルエーテル、ジギトニン、IGEPAL(登録商標)CA630オクチルフェニルポリエチレングリコール、n−オクチル−β−D−グルコピラノシド(βOG)、n−ドデシルβ、Tween(登録商標)20ポリエチレングリコールソルビタンモノラウレート、Tween(登録商標)80ポリエチレングリコールソルビタンモノオレエート、ポリドカノール、n−ドデシルβ−D−マルトシド(DDM)、NP−40ノニルフェニルポリエチレングリコール、C12E8(オクタエチレングリコールn−ドデシルモノエーテル)、ヘキサエチレングリコールモノ−n−テトラデシルエーテル(C14EO6)、オクチル−β−チオグルコピラノシド(オクチルチオグルコシド、OTG)、Emulgen、およびポリオキシエチレン10ラウリルエーテル(C12E10)を含む。イオン性洗浄剤(アニオン性またはカチオン性)の例は、デオキシコレート、ドデシル硫酸ナトリウム(SDS)、N−ラウロイルサルコシン、およびセチルトリメチルアンモニウムブロミド(CTAB)を含む。Chaps、両性イオン3−14、および3−[(3−コルアミドプロピル)ジメチルアンモニオ]−1−プロパンスルホネートのような両性イオン試薬がまた、本発明の精製スキームで用いられ得る。尿素が、別の洗浄剤または界面活性剤とともに、またはそれらなしで添加され得ることがまた企図される。
溶解または均質化溶液は、還元剤のようなその他の試薬をさらに含み得る。このような還元剤の例は、ジチオスレイトール(DTT)、β−メルカプトエタノール、DTE、GSH、システイン、システアミン、トリカルボキシエチルホスフィン(TCEP)、または亜硫酸の塩を含む。
(B.ヌクレオチド)
本発明で有用なヌクレオチドは、天然に存在するか、または合成のいずれかの任意のヌクレオチドまたはヌクレオチドアナログを含む。例えば、好ましいヌクレオチドは、デオキシアデノシン、デオキシシチジン、デオキシグアノシン、デオキシチミジン、アデノシン、シチジン、グアノシン、およびウリジンのリン酸エステルを含む。本発明で有用なその他のヌクレオチドは、アデニン、シトシン、グアニン、チミジン塩基、キサンチンまたはヒポキサンチン;5−ブロモウラシル、2−アミノプリン、デオキシイノシン、またはメチル化シトシン、例えば、5−メチルシトシン、およびN4−メトキシデオキシシトシンを含む。また、メチル化核酸、例えば2’−O−methRNAのようなポリヌクレオチド模倣物の塩基、ペプチド核酸、改変ペプチド核酸、ロックされた核酸および、例えば、DNAまたはRNAにある1つ以上の塩基と塩基相補性を示すことにより、そして/または塩基相補性取り込みを行い得ることにより、実質的にヌクレオチドまたは塩基のように作用し得る任意のその他の構造成分が含まれ、そして鎖を終結するアナログが含まれる。ヌクレオチドは、それらが少なくとも1つの塩基について塩基相補性を共有する場合、特定のヌクレオチド種に対応する。
本発明による核酸配列決定のためのヌクレオチドは、好ましくは、直接または間接的に検出可能である検出可能標識を含む。好ましい標識は、蛍光標識のような光学的に検出可能な標識を含む。蛍光標識の例は、制限されないで、4−アセトアミド−4’−イソチオシアナトスチルベン−2,2’ジスルホン酸;アクリジンおよび誘導体;アクリジン、アクリジンイソチオシアナート;5−(2’−アミノエチル)アミノナフタレン−1−スルホン酸(EDANS);4−アミノ−N−[3−ビニルスルホニル)フェニル]ナフタルイミド−3,5ジスルホネート;N−(4−アニリノ−1−ナフチル)マレイミド;アントラニルアミド;BODIPY;ブリリアントイエロー;クマリンおよび誘導体;クマリン、7−アミノ−4−メチルクマリン(AMC、Coumarin 120)、7−アミノ−4−トリフルオロメチルクマリン(Coumaran 151);シアニン色素;シアノシン;4’,6−ジアニジノ−2−フェニルインドール(DAPI);5’5’’−ジブロモピロガロール−スルホナフタレイン(ブロモピロガロールレッド);7−ジエチルアミノ−3−(4’−イソチオシアナトフェニル)−4−メチルクマリン;ジエチレントリアミンペンタアセテート;4,4’−ジイソチオシアナトジヒドロ−スチルベン−2,2’−ジスルホン酸;4−4’−ジイソシアナトスチルベン−2,2’−ジスルホン酸;5−[ジメチルアミノ]ナフタレン−1−スルホニルクロライド(DNS、ダンシルクロライド);4−ジメチルアミノフェニルアゾフェニル−4’−イソチオシアネート(DABITC);エオシンおよび誘導体;エオシン、エオシンイソチオシアネート、エリスロシンおよび誘導体;エリスロシンB、エリスロシン、イソチオシアネート;エチジウム;フルオレセインおよび誘導体;5−カルボキシフルオレセイン(FAM)、5−(4,6ジクロロトリアジン−2−イル)アミノフルオレセイン(DTAF)、2’,7’−ジメトキシ−4’5’−ジクロロ−6−カルボキシフルオレセイン、フルオレセイン、フルオレセインイソチオシアネート、QFITC、(XRITC);フルオレスカミン;IR144;IR1446;マカライトグリーンイソチオシアネート;4−メチルウムベリフェロネオルトクレソルフタレイン;ニトロチロシン;パラロサニリン;フェノールレッド;B−フィコエリスリン;o−フタルジアルデヒド;ピレンおよび誘導体;ピレン、ピレンブチレート、スクシンイミジル1−ピレン;ブチレート量子ドット(butyrated quantum dot);Reactive Red4(CibacronTM Brilliant Red3B−A)ローダミンおよび誘導体;6−カルボキシ−X−ローダミン(ROX)、6−カルボキシローダミン(R6G)、リスアミンローダミンBスルホニルクロライドローダミン(Rhod)、ローダミンB、ローダミン123、ローダミンXイソチオシアネート、スルホローダミンB、スルホローダミン101、スルホローダミン101のスルホニルクロライド誘導体(Texas Red);N,N,N’,N’テトラメチル−6−カルボキシローダミン(TAMRA);テトラメチルローダミン;テトラメチルローダミンイソチオシアネート(TRITC);リボフラビン;ロゾール酸;テルビウムキレート誘導体;Cy3;Cy5;Cy5.5;Cy7;IRD700;IRD800;La Jolta Blue;フタロシアニン;およびナフタロシアニンを含む。好ましい蛍光標識は、シアニン−3およびシアニン−5である。蛍光標識以外の標識が本発明によって企図され、その他の検出可能な標識を含む。
(C.核酸ポリメラーゼ)
本発明で一般に有用な核酸ポリメラーゼは、DNAポリメラーゼ、RNAポリメラーゼ、逆転写酵素、および前述の任意の変異体または改変体を含む。DNAポリメラーゼおよびそれらの性質は、とりわけ、DNA Replication第2版、KombergおよびBaker、W.H.Freeman、New York,N.Y.(1991)に詳細に記載されている。本発明で有用な公知の従来のDNAポリメラーゼは、制限されないで、Pyrococcus furiosus(Pfu)DNAポリメラーゼ(Lundbergら、1991、Gene、108:1、Stratagene)、Pyrococcus woesei(Pwo)DNAポリメラーゼ(Hinnisdaelら、1996、Biotechniques、20;186−8、Boehringer Mannheim)、Thermus thermophilus(Tth)DNAポリメラーゼ(MyersおよびGelfand 1991、Biochemistry 30:7661)、Bacillus stearothermophilus DNAポリメラーゼ(SteneshおよびMcGowan、1977、Biochim Biophys Acta 475:32)、Thermococcus litoralis(Tli)DNAポリメラーゼ(VentTMDNAポリメラーゼとも呼ばれる、Carielloら、1991、Polynucleotides Res、19:4193、New England Biolabs)、9NmTMDNAポリメラーゼ(New England Biolabs)、Stoffelフラグメント、ThermoSequenase(登録商標)(Amersham Pharmacia Biotech UK)、TherminatorTM(New England Biolabs)、Thermotoga maritima(Tma)DNAポリメラーゼ(DiazおよびSabino、1998 Braz J.Med.Res、31:1239)、Thermus aquaticus(Taq)DNAポリメラーゼ(Chienら、1976、J.Bacteoriol、127:1550)、DNAポリメラーゼ、Pyrococcus kodakaraensis KOD DNAポリメラーゼ(Takagiら、1997、Appl.Environ.Microbiol.63:4505)、JDF−3 DNAポリメラーゼ(thermococcus sp.JDF−3由来、特許出願WO0132887)、PyrococcusGB−D(PGB−D)DNAポリメラーゼ(Deep VentTMDNAポリメラーゼとも呼ばれる、Juncosa−Ginestaら、1994、Biotechniques、16:820、New England Biolabs)、UITmaDNAポリメラーゼ(好熱性Thermotoga由来;DiazおよびSabino、1998 Braz J.Med.Res、31:1239;PE Applied Biosystems)、Tgo DNAポリメラーゼ(thermococcus gorgonarius由来、Roche Molecular Biochemicals)、E.coli DNAポリメラーゼ(LecomteおよびDoubleday、1983、Polynucleotides Res.11:7505)、T7DNAポリメラーゼ(Nordstormら、1981、J Biol.Chem.256:3112)、および古細菌DPII/DP2DNAポリメラーゼ(Cannら、1998、Proc.Natl Acad.Sci.USA 95:14250−−>5)を含む。
中温性ポリメラーゼが本発明によって企図されるが、好ましいポリメラーゼは好熱性である。好熱性DNAポリメラーゼは、制限されないで、ThermoSequenase(登録商標)、9NmTM、TherminatorTM、Taq、Tne、Tma、Pfu、Tfl、Tth、Tli、Stoffelフラグメンクト、VentTMおよびDeep VentTMDNAポリメラーゼ、KOD DNAポリメラーゼ、Tgo、JDF−3、およびそれらの変異体、改変体および誘導体を含む。
本発明で有用な逆転写酵素は、制限されないで、HIV、HTLV−1、HTLV−II、FeLV、FIV、SIV、AMV、MMTV、MoMuLVおよびその他のレトロウイルス(Levin、Cell 88:5−8(1997);Verma、Biochim Biophys Acta.473:1−38(1977);Wuら、CRC Crit Rev Biochem.3:289−347(1975)を参照のこと)由来の逆転写酵素を含む。
(D.表面)
好ましい実施形態では、核酸テンプレート分子は、基体(本明細書では表面とも呼ばれる)に付着され、そして本明細書中で教示されるように配列決定による分析に供される。核酸テンプレート分子は、この表面に、テンプレート/プライマー二重鎖が個々に光学的に解像可能であるように付着される。本発明における使用のための基体は、二次元または三次元であり得、そして平坦な表面(例えば、ガラススライド)を含み得るか、または形成され得る。基体は、ガラス(例えば、制御されたポアガラス(CPG))、石英、プラスチック(例えば、ポリスチレン(低架橋および高架橋ポリスチレン)、ポリカーボネート、ポリプロピレン、およびポリ(メチルメタクリレート))、アクリルコポリマー、ポリアミド、シリコン、金属(例えば、アルカンチオレート−誘導体化金)、セルロース、ナイロン、ラテックス、デキストラン、ゲルマトリックス(例えば、シリカゲル)、ポリアクロレイン、またはコンポジットを含み得る。
適切な三次元基体は、例えば、球、微粒子、ビーズ、膜、スライド、プレート、マイクロ機械加工されたチップ、チューブ(例えば、キャピラリーチューブ)、マイクロウェル、マイクロ流体デバイス、チャンネル、フィルター、または核酸を係留するために適切な任意のその他の構造を含む。基体は、テンプレート核酸またはプライマーの集団を含む領域を有し得る平坦なアレイまたはマトリックスを含み得る。例は、ヌクレオシド−誘導体化CPGおよびポリスチレンスライド;誘導体化磁性スライド;ポリエチレングリコールでグラフトされたポリスチレンなどを含む。
1つの実施形態では、基体は被覆され、最適の光学的処理および核酸付着を可能にする。本発明における使用のための基体はまた、バックグラウンドを低減するために処理され得る。例示的な被覆は、(例えば、ストレプトアビジンのような結合分子とともに)エポキシド、および誘導体化されたエポキシドを含む。上記表面はまた、分析のために付着された核酸(例えば、核酸テンプレート分子、プライマー、またはテンプレート/プライマー二重鎖)の位置決めを改良するために処理され得る。従って、本発明による表面は、1つ以上の荷電層(例えば、負電荷)で処理され得、荷電された分子(例えば、負に荷電された標識ヌクレオチド)をはねつける。例えば、本発明による基体は、ポリアリルアミン、次いでポリアクリル酸で処理され得、多電解質の複数層を形成する。ポリアクリル酸の層のカルボキシル基は負に荷電され、そしてそれ故、負に荷電された標識ヌクレオチドをはねつけ、検出のための標識の位置決めを改善する。この基体に付与される被覆またはフィルムは、次の処理ステップ(例えば、光曝露、煮沸、ベーキング、暖かい洗浄剤含有液体に中の浸漬など)に、実質的な分解または基体からの解離なくして耐え得るべきである。
基体被覆の例は、例えば、Molecular Dynamics、Sunnyvale、Californiaからのガラススライド製品に付与されるような、3−アミノプロピルトリメトキシシランの蒸気層被覆を含む。さらに、一般に、疎水性基体被覆およびフィルムは、基体表面上の親水性分子の均一分布を支援する。重要なことに、基体被覆またはフィルムを採用する本発明のこれらの実施形態では、プライマー伸長ステップおよび検出ステップを実質的に妨害しない被覆またはフィルムが好ましい。さらに、基体へのテンプレート分子結合を増加させるか、または、少なくともテンプレート結合を実質的に損なわない任意の被覆またはフィルムが基体に付与されることが好ましい。
種々の方法が、プライマーを基体の表面に係留または固定化するために用いられ得る。この固定化は、基体への直接的または間接的結合を通じて達成され得る。この結合は、共有結合であり得る。Joosら、Analytical Biochemistry 247:96−101、1997;Oroskarら、Clin.Chem.42:1547−1555、1996;およびKhandjian、Mol.Bio.Rep.11:107−115、1986を参照のこと。好ましい付着は、テンプレートまたはプライマーの末端ヌクレオチドの、表面上に一体化されたエポキシドへの直接アミン結合である。この結合はまた、非共有結合を介した結合であり得る。例えば、ビオチン−ストレプトアビジン(Taylorら、J.Phys.D.Appl.Phys.24:1443、1991)および抗−ジゴキシゲニンとのジゴキシゲニン(Smithら、Science 253:1122、1992)は、核酸を表面および対等物に係留するための従来ツールである。あるいは、この付着は、疎水性鎖を脂質単層または脂質二層中に係留することにより達成され得る。核酸分子を基体に付着するための当該技術分野で公知のその他の方法がまた用いられ得る。
(E.検出)
採用される標識のタイプに適切である任意の検出方法が用いられ得る。それ故、例示的な検出方法は、放射活性検出、光学的吸光度検出、例えば、UV−可視吸光度検出、光学的放射検出、例えば、蛍光または化学ルミネセンスを含む。例えば、伸長されたプライマーは、各基体の全てまたは一部分を、用いられる走査方法に依存して同時または連続的に走査することにより基体上で検出され得る。蛍光標識化のために、基体上の選択された領域は、Fodor(米国特許第5,445,934号)およびMathiesら(米国特許第5,091,652号)に記載されるように蛍光顕微鏡装置を用いて1つ1つまたは列毎に連続的に走査され得る。単一分子から蛍光を感知し得るデバイスは、走査トンネル顕微鏡(siM)および原子間力顕微鏡(AFM)を含む。ハイブリダイゼーションパターンはまた、Yershovら、Proc.Natl.Aca.Sci.93:4913(1996)に記載されるような、適切な光学性(Ploem、Fluorescent and Luminescent Probes for Biological Activity Mason、T.G.編、Academic Press、Landon、1−11(1993))を有するCCDカメラ(例えば、Model TE/CCD512SF、Princeton Instruments、Trenton、N.J.)を用いて走査され得るか、またはTVモニタリングにより画像化され得る。放射性信号には、蛍光体画像化デバイスが用いられ得る(Johnstonら、Electrophoresis、13:566、1990;Drmanacら、Electrophoresis、13:566、1992;1993)。その他の画像化機器の商業的供給元は、General Scanning Inc.,(Watertown、Mass.World Wide Webのgenscan.com上)、Genix Technologies(Waterloo、Ontario、Canada;World Wide Webのconfocal.com上)、およびApplied Precision Inc.を含む。このような検出方法は、複数の付着されたテンプレート核酸の同時走査を達成するために特に有用である。
多くのアプローチが、単一の核酸分子中への蛍光標識されたヌクレオチドの取り込みを検出するために用いられ得る。光学的セットアップは、近接場走査顕微鏡、遠距離場共焦点顕微鏡、広視野エピ−イルミネーション、光散乱、暗視野顕微鏡、単一および/または多光子励起、スペクトル波長識別、発蛍光団識別、エバネッセント波照射、および全反射蛍光(TIRF)顕微鏡を含む。適切な光子検出システムは、制限されないで、光ダイオードおよび強化CCDカメラを含む。例えば、強化荷電カップルデバイス(ICCD)カメラが用いられ得る。表面近傍の流体中の個々の蛍光色素分子を画像化するためのICCDカメラの使用は、多くの利点を提供する。例えば、ICCD光学的セットアップとともに、発蛍光団の画像のシークエンス(ムービー)を獲得することが可能である。
本発明のいくつかの実施形態は、二次元画像のためにTIRF顕微鏡を用いる。TIRF顕微鏡は、全反射励起光を用い、そして当該技術分野では周知である。例えば、World Wide Webのnikon−instruments.jp/end/page/products/tirf.aspxを参照のこと。特定の実施形態では、検出は、エバネッセント波照射および全反射蛍光顕微鏡を用いて実施される。エバネッセント光場は、表面でセットアップされ得、例えば、蛍光標識された核酸分子を画像化する。レーザービームが液体と固体基体(例えば、ガラス)との間の界面で全反射されるとき、励起光ビームは、短い距離だけ液体中を貫通する。この光学的場は、反射界面で突然に終わらず、その強度は、距離とともに指数関数的に落ちる。この表面電磁場は、「エバネッセント波」と呼ばれ、界面近傍の液体中の蛍光分子を選択的に励起する。この界面にある薄いエバネッセント場は、低バックグラウンドを提供し、そして可視波長で高い信号−対−ノイズ比とともに単一分子の検出を容易にする。
このエバネッセント場はまた、ポリメラーゼの存在下で付着されたテンプレート/プライマー複合体中への蛍光標識されたヌクレオチドの取り込みに際し、それらを画像化し得る。全反射蛍光顕微鏡が、次いで、付着されたテンプレート/プライマー複合体および/または取り込まれたヌクレオチドを、単一分子解像で可視化するために用いられる。
(F.分析)
一般に上記に記載のように生成された画像スタックから得られた配列結果のアラインメントおよび/または編集は、(例えば、誤り、変異などに起因する)可能な配列変化を考慮する参照テーブルを利用する。本質的に、本明細書中に記載した通りに得られた配列決定結果は、すべての可能な参照配列プラス1または2の誤りを含む参照タイプテーブルと比較される。
再配列決定において、配列アラインメントのための好ましい実施形態は、得られた配列を、同じ長さ、または同じ長さの1または2の塩基内の参照配列のデータベースと、最初に得られた配列または参照テーブルフォーマット中に含まれる標的配列から比較する。好ましい実施形態では、この参照テーブルは、1つまたは2つの誤りを有する参照配列および規定された長さの配列(例えば、すべての可能な1塩基または2塩基誤りをもつ9マー)に対して正確な一致を含む。得られた配列は、次に、参照テーブル上の配列に一致され、そしてこのテーブル中の配列(単数または複数)に対する一致の唯一性を反映するスコアを与えられる。これらの得られた配列は、次に、上記得られた配列が参照配列の一部分に最良に一致する位置を基に参照配列に配列される。このアラインメントプロセスに関するさらなる詳細は、以下の実施例に提供される。
バクテリオファージM13mp18の7249ヌクレオチドゲノムを、本発明の単一分子方法を用いて配列決定した。精製された一本鎖ウイルスM13mp18ゲノムDNAを、New England Biolabsから得た。約25ugのM13DNAを、0.1U DnaseI(New England Biolabs)で10分間37℃で40bpの平均フラグメントサイズまで消化した。消化されたDNAフラグメントサイズは、プレキャスト変性(TBE−尿素)10%ポリアクリルアミドゲル(Novagen)上で消化混合物のアリコートを泳動すること、およびSYBR Gold(Invitrogen/Molecular Probes)で染色することにより推定された。このDNaseIで消化されたゲノムDNAは、YM10限外濾過スピンカラム(Millipore)を通じて濾過し、約30nt未満の消化小産物を除いた。約20pmolの濾過されたDNaseI消化物を、次いで、公知の方法に従ってターミナルトランスフェラーゼでポリアデニル化した(Roychoudhury、RおよびWu、R.1980、Terminal transferase−catalyzed addition of nucleotides to the 3’termini of DNA.Methods Enzymol.65(1):43−62)。平均のdAテイル長さは、50+/−5ヌクレオチドであった。ターミナルトランスフェラーゼは、次いで、Cy3−dUTPでフラグメンクトを標識するために用いられた。フラグメントは、次いで、ジデオキシTTPで終結された(さらにターミナルトランスフェラーゼを用いて付加された)。得られたフラグメントは、再び、YM10限外濾過スピンカラムで濾過し、遊離のヌクレオチドを除去し、そしてddHO中−20℃で貯蔵した。
エポキシド被覆ガラススライドを、オリゴヌクレオチド付着のために調製した。エポキシド官能性付与された40mm直径の#1.5ガラスカバースリップ(スライド)は、Erie Scientific(Salem、NH)から得た。これらスライドは、3×SSC中に15分間37℃で浸すことにより予備調製された。次に、5’アミネート化polydT(50)プライマー(5’末端アミンを有する長さが50ヌクレオチドのポリチミジン)の500pMのアリコートを、80mlの容量で各スライドと30分間室温でインキュベートする。得られたスライドは、エポキシドへの直接アミン結合により付着されたプライマーを有する。これらスライドは、次いで、表面を不動態化するために室温で4時間リン酸(1M)で処理される。スライドは、次いで、ポリメラーゼリンス緩衝液(20mM Tirs、100mM NaCl、0.001%Triton X−100、pH8.0)中に、それらが配列決定のために用いられるまで貯蔵された。
配列決定のために、スライドは、50umの厚いガスケットを用いて改変FCS2フローセル(Bioptechs、Butler、PA)中に置かれる。このフローセルは、全反射(TIR)対物レンズを装備したNikon TE−200倒立顕微鏡の周りに構築された高効率蛍光画像化システムの一部である移動可能ステージ上に配置される。スライドを、次に、100mM NaClを有するHEPES緩衝液でリンスし、そして50℃の温度に平衡化した。ポリ(dT50)のアリコートをフローセル中に置き、そしてスライド上で15分間インキュベートする。インキュベーションの後、このフローセルを1×SSC/HEPES/0.1%SDS、次いでHEPES/NaClでリンスする。受動的減圧装置を、フローセルを横切って流体を引くために用いる。得られたスライドは、M13/テンプレート/プライマー二重鎖を含む。このフローセルの温度を、次いで、配列決定のために37℃まで低くし、そして対物レンズをフローセルと接触させる。
配列決定のために、各々がシアニン−5標識を有する(ATPおよびGTPについては7−デアザ位置に、そしてCTPおよびUTPについてはC5位置に(PerkinElmer))シトシン三リン酸、グアニジン三リン酸、アデニン三リン酸、およびウラシル三リン酸を、20mM Tris−HCl、pH8.8、10mM MgSO、10mM (NHSO、10mM HCl、および0.1%Triton X−100、および100U Klenow exo ポリメラーゼ(NEN)を含む緩衝液中で別個に貯蔵する。配列決定は、以下のように進行する。
第一に、初期画像化を用いて、エポキシド表面上の二重鎖の位置を決定する。M13テンプレートに付着されたCy3標識は、二重鎖位置を確立するために、532nm照射に調整されたレーザー(Verdi V−2レーザー、Coherent、Inc.、Santa Clara、CA)を用いる励起により画像化される。各スライドについて、この工程で画像化された単一の蛍光分子のみがカウントされる。以下に記載されるように取り込まれたヌクレオチドの画像化は、635nm照射レーザー(Coherent)を用いるシアニン−5色素の励起によって達成される。5uMのCy5CTPをフローセル中に置き、そしてスライドに2分間暴露する。インキュベーションの後、スライドを、1×SSC/15mM HEPES/0.1%SDS/pH7.0(「SSC/HEPES/SDS」)中(各々60ul容量中で15回)、次いで、150mM HEPES/150mM NaCl/pH7.0(「HEPES/NaCl」)(60ul容量で10回)中でリンスした。30%アセトニトリルおよびスカベンジャー緩衝液(134ul HEPES/NaCl、MES、pH6.1中の24ul 100mM Trolox、MES、pH6.1中の10ul DABCO、8ul 2Mグルコース、20ulのNaI(水中の50mMストック)、および4ulグルコースオキシダーゼ)を含む酸素スカベンジャーが次に添加される。スライドを、次いで、Inova301Kレーザー(Coherent)を用い647nmで0.2秒間(500フレーム)、次いで、Verdi V−2レーザー(Coherent)を用い532nmで2秒間緑画像化し、二重鎖位置を確認する。検出可能な蛍光を有する位置が記録される。画像化の後、フローセルを5回、各々SSC/HEPES/SDS(60ul)およびHEPES/NaCl(60ul)でリンスする。次に、シアニン−5’標識を5分間50mM TCEPのフローセル中への導入により取り込まれたCTPから切断し、その後、フローセルを5回、各々SSC/HEPES/SDS(60ul)およびHEPES/NaCl(60ul)でリンスする。残りのヌクレオチドを50mMヨードアセトアミドで5分間キャップし、次いで5回、各々SSC/HEPES/SDS(60ul)およびHEPES/NaCl(60ul)でリンスする。上記スカベンジャーを上記に記載のように再び付与し、そしてスライドを再び、切断/キャップステップの有効性を決定し、そして非取り込み蛍光目的物を識別するために画像化する。
上記に記載された手順は、次いで、100nM Cy5ATP、次いで100nM Cy5dGTP、そして最後に500nM Cy5dUTPで実施される。この手順(ヌクレオチドへの曝露、ポリメラーゼ、リンス、スカベンジャー、画像化、リンス、切断、リンス、キャップ、リンス、スカベンジャー、最終画像化)が、Cy5dUTPが2分ではなく5分間インキュベートされることを除いて、ATP、GTP、およびUTPについて正確に繰り返される。Cy5標識がチミジン三リン酸中のメチル基によって通常占められている位置で取り込まれという事実に起因して、ウリジンがチミジンの代わりに用いられそれ故dTTPはdUTPに変えられる。すべての64のサイクル(C、A、G、U)が、この段落および先行する段落に記載のように実施される。
一旦、所望の数のサイクルが終了されると、画像スタックデータ(すなわち、種々の表面−結合二重鎖から得られた単一分子配列)は、M13参照配列に配列される。得られた画像データは、ホモポリマー領域を折り畳むために圧縮され得る。それ故、配列「TCAAAGC」は、アラインメントのために用いられるデータタグにおいては「TCAGC」として表される。同様に、参照配列中のホモポリマー領域は、アラインメントのために折り畳まれる。
アラインメントアルゴリズムは、上で記載の通りに得られた配列を、実際のM13直線状配列に一致させる。M13上の得られた配列の配置は、0、1、または2の可能な誤りを考慮して、得られた配列と同じ長さのM13の一部分との間の最良の一致に基づく。誤りが0のすべての得られた9マー(それらはM13参照配列中の9マーに正確に一致することを意味する)は、最初、M13で配列される。次に、誤りが0または1の10−、11−、および12マーが配列される。最後に、0、1、または2の誤りのすべての13−マーまたはより大きいマーが配列される。
テンプレートフラグメントは、二重鎖の融解温度を超えてフローセルの温度を高めることによって除去され、それによってテンプレートフラグメントを二重鎖から放出する。遊離のテンプレートは、フローセルを洗浄することによりフローセルから除去され、例えば、このフローセルは、5回、各々、SSC/HEPES/SDS(60ul)およびHEPES/NaCl(60ul)でリンスされ得る。
プライマーは、次いで、ポリヌクレオチド配列をプライマーの3’末端に付加することによって改変される。このオリゴヌクレオチド改変プライマーは、次いで、引き続く重合反応でテンプレートとして用いられる。付加されたオリゴヌクレオチドにハイブリダイズし得る遊離のプライマーがフローセルに添加され、そしてテンプレートの付加されたオリゴヌクレオチド部分と遊離のプライマーとの間のハイブリダイゼーションを可能にするに十分な条件下でインキュベートされる。インキュベーション後、フローセルは、1×SSC/HEPES/0.1%SDS、次いでHEPES/NaClでリンスされる。得られたスライドは、テンプレート/プライマー二重鎖を含み、ここで、このテンプレートは、それに付加され、オリゴヌクレオチドで改変されたM13テンプレート相補的配列を有する当初のプライマーを含む。フローセルの温度を、次いで配列決定のために37℃まで低下させ、そして対物レンズをフローセルと接触させる。上記手順(ヌクレオチドへの曝露、ポリメラーゼ、リンス、スカベンジャー、画像化、リンス、切断、リンス、キャップ、リンス、スカベンジャー、最終画像化)が上記に記載のように繰り返される。
一旦、所望の数のサイクルが終了すると、画像スタックデータ(すなわち、種々の表面結合二重鎖から得られた単一分子配列)がM13参照配列に配列され、そして/または上記のように最初に得られたデータ配列に配列される。得られた画像データは、上記にように圧縮され得、ホモポリマー領域を折り畳む。
本発明は、その思想または本質的特徴を逸脱することなく、その他の特定の形態で具現化され得る。前述の実施形態は、従って、本明細書中に記載される本発明を制限するよりむしろすべての点で例示的であると考慮されるべきである。本発明の範囲は、それ故、前述の説明によるより、むしろ添付の請求項によって示され、そしてこれら請求項の意味および等価な範囲内にあるすべての変更は、従って、その中に包含されることが意図される。
図面は、本発明の1つの実施形態の概略図を示す。

Claims (8)

  1. 核酸配列決定の正確さを増加させる方法であって:
    a)テンプレートおよびプライマーを含む二重鎖を、ポリメラーゼおよび検出可能な標識を含む1つ以上のヌクレオチドに、該プライマーへのテンプレート−依存ヌクレオチド付加のために十分な条件下で曝し、ここで、該テンプレートが、個々に光学的に解像可能である工程;
    b)該プライマー中に取り込まれたヌクレオチドを識別する工程;
    c)工程a)およびb)を繰り返す工程であって、それによってヌクレオチド配列を決定する工程;
    d)工程c)のプライマーからテンプレートを除去する工程;
    e)工程d)のプライマーの3’末端にポリヌクレオチドを添加し、テンプレートを形成する工程;
    f)工程e)のテンプレートを、該添加されたポリヌクレオチドにハイブリダイズし得るプライマーに曝し、テンプレート/プライマー二重鎖を形成する工程、および
    該テンプレートの一部分を配列決定するために工程a)〜c)を繰り返す工程、
    を包含し、ここで、得られる配列の少なくとも一部分が、c)のヌクレオチド配列に相補的であり、それによって、核酸配列決定の正確さが増加する、方法。
  2. 前記工程c)で得られる配列が、前記工程f)で得られる配列の相補物と比較される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記工程d)およびf)を繰り返す工程をさらに包含する、請求項1に記載の方法。
  4. 前記標識が、光学的に検出可能な標識である、請求項1に記載の方法。
  5. 前記光学的に検出可能な標識が、蛍光標識である、請求項4に記載の方法。
  6. 前記蛍光標識が、フルオレセイン、ローダミン、シアニン、Cy5、Cy3、BODIPY、アレクサ、およびそれらの誘導体からなる群から選択される、請求項5に記載の方法。
  7. 前記二重鎖が、表面に付着される、請求項1に記載の方法。
  8. 前記プライマーが、表面に付着される、請求項1に記載の方法。
JP2009505503A 2006-04-14 2007-04-13 核酸配列決定の正確さを増加する方法 Pending JP2009533060A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/404,695 US7282337B1 (en) 2006-04-14 2006-04-14 Methods for increasing accuracy of nucleic acid sequencing
PCT/US2007/009151 WO2008016399A1 (en) 2006-04-14 2007-04-13 Methods for increasing accuracy of nucleic acid sequencing

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009533060A true JP2009533060A (ja) 2009-09-17

Family

ID=38997463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009505503A Pending JP2009533060A (ja) 2006-04-14 2007-04-13 核酸配列決定の正確さを増加する方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US7282337B1 (ja)
EP (1) EP2007908B1 (ja)
JP (1) JP2009533060A (ja)
AT (1) ATE474938T1 (ja)
CA (1) CA2649291A1 (ja)
DE (1) DE602007007924D1 (ja)
WO (1) WO2008016399A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022518568A (ja) * 2019-01-28 2022-03-15 アボット ダイアベティス ケア インコーポレイテッド クレアチニンを検出するための分析物センサ及び検出方法

Families Citing this family (290)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL131332A (en) 1997-02-12 2003-07-31 Eugene Y Chan Methods and products for analyzing polymers
WO2002044425A2 (en) 2000-12-01 2002-06-06 Visigen Biotechnologies, Inc. Enzymatic nucleic acid synthesis: compositions and methods for altering monomer incorporation fidelity
US7668697B2 (en) * 2006-02-06 2010-02-23 Andrei Volkov Method for analyzing dynamic detectable events at the single molecule level
EP1567670A1 (en) * 2002-12-02 2005-08-31 Solexa Limited Recovery of original template
US20100022414A1 (en) 2008-07-18 2010-01-28 Raindance Technologies, Inc. Droplet Libraries
GB0307403D0 (en) 2003-03-31 2003-05-07 Medical Res Council Selection by compartmentalised screening
GB0307428D0 (en) 2003-03-31 2003-05-07 Medical Res Council Compartmentalised combinatorial chemistry
US20060078893A1 (en) 2004-10-12 2006-04-13 Medical Research Council Compartmentalised combinatorial chemistry by microfluidic control
US7169560B2 (en) 2003-11-12 2007-01-30 Helicos Biosciences Corporation Short cycle methods for sequencing polynucleotides
EP1716254B1 (en) * 2004-02-19 2010-04-07 Helicos Biosciences Corporation Methods for analyzing polynucleotide sequences
US20100216153A1 (en) 2004-02-27 2010-08-26 Helicos Biosciences Corporation Methods for detecting fetal nucleic acids and diagnosing fetal abnormalities
US20050221339A1 (en) 2004-03-31 2005-10-06 Medical Research Council Harvard University Compartmentalised screening by microfluidic control
US7833709B2 (en) 2004-05-28 2010-11-16 Wafergen, Inc. Thermo-controllable chips for multiplex analyses
US7968287B2 (en) 2004-10-08 2011-06-28 Medical Research Council Harvard University In vitro evolution in microfluidic systems
AU2006335290A1 (en) 2006-01-11 2007-07-19 Raindance Technologies, Inc. Microfluidic devices and methods of use in the formation and control of nanoreactors
US20090075252A1 (en) * 2006-04-14 2009-03-19 Helicos Biosciences Corporation Methods for increasing accuracy of nucleic acid sequencing
US7282337B1 (en) * 2006-04-14 2007-10-16 Helicos Biosciences Corporation Methods for increasing accuracy of nucleic acid sequencing
US9562837B2 (en) 2006-05-11 2017-02-07 Raindance Technologies, Inc. Systems for handling microfludic droplets
EP4190448A3 (en) 2006-05-11 2023-09-20 Bio-Rad Laboratories, Inc. Microfluidic devices
WO2008021123A1 (en) 2006-08-07 2008-02-21 President And Fellows Of Harvard College Fluorocarbon emulsion stabilizing surfactants
US11940413B2 (en) 2007-02-05 2024-03-26 IsoPlexis Corporation Methods and devices for sequencing nucleic acids in smaller batches
WO2008097559A2 (en) 2007-02-06 2008-08-14 Brandeis University Manipulation of fluids and reactions in microfluidic systems
US8592221B2 (en) 2007-04-19 2013-11-26 Brandeis University Manipulation of fluids, fluid components and reactions in microfluidic systems
WO2008151023A2 (en) 2007-06-01 2008-12-11 Ibis Biosciences, Inc. Methods and compositions for multiple displacement amplification of nucleic acids
US20100267041A1 (en) * 2007-09-14 2010-10-21 Predictive Biosciences, Inc. Serial analysis of biomarkers for disease diagnosis
US8617811B2 (en) 2008-01-28 2013-12-31 Complete Genomics, Inc. Methods and compositions for efficient base calling in sequencing reactions
US20090156412A1 (en) * 2007-12-17 2009-06-18 Helicos Biosciences Corporation Surface-capture of target nucleic acids
US20090163366A1 (en) * 2007-12-24 2009-06-25 Helicos Biosciences Corporation Two-primer sequencing for high-throughput expression analysis
WO2009091798A1 (en) * 2008-01-16 2009-07-23 Helicos Biosciences Corporation Quantitative genetic analysis
US7767400B2 (en) * 2008-02-03 2010-08-03 Helicos Biosciences Corporation Paired-end reads in sequencing by synthesis
WO2009120374A2 (en) * 2008-03-28 2009-10-01 Pacific Biosciences Of California, Inc. Methods and compositions for nucleic acid sample preparation
BRPI0909212A2 (pt) 2008-03-28 2015-08-18 Pacific Biosciences California Composições e método para sequeciamento de ácido nucléico
US8628940B2 (en) * 2008-09-24 2014-01-14 Pacific Biosciences Of California, Inc. Intermittent detection during analytical reactions
US8383369B2 (en) * 2008-09-24 2013-02-26 Pacific Biosciences Of California, Inc. Intermittent detection during analytical reactions
WO2010036287A1 (en) * 2008-09-24 2010-04-01 Pacific Biosciences Of California, Inc. Intermittent detection during analytical reactions
US8486630B2 (en) 2008-11-07 2013-07-16 Industrial Technology Research Institute Methods for accurate sequence data and modified base position determination
US9778188B2 (en) * 2009-03-11 2017-10-03 Industrial Technology Research Institute Apparatus and method for detection and discrimination molecular object
US8528589B2 (en) 2009-03-23 2013-09-10 Raindance Technologies, Inc. Manipulation of microfluidic droplets
JP2012529918A (ja) 2009-04-19 2012-11-29 セルマティックス, インコーポレイテッド 不妊症および/または卵の質を評価するための方法および装置
AU2010242073C1 (en) 2009-04-30 2015-12-24 Good Start Genetics, Inc. Methods and compositions for evaluating genetic markers
US9334531B2 (en) 2010-12-17 2016-05-10 Life Technologies Corporation Nucleic acid amplification
US9309566B2 (en) 2010-12-17 2016-04-12 Life Technologies Corporation Methods, compositions, systems, apparatuses and kits for nucleic acid amplification
US9309557B2 (en) 2010-12-17 2016-04-12 Life Technologies Corporation Nucleic acid amplification
WO2011011175A2 (en) 2009-07-24 2011-01-27 Illumina, Inc. Method for sequencing a polynucleotide template
WO2011014811A1 (en) 2009-07-31 2011-02-03 Ibis Biosciences, Inc. Capture primers and capture sequence linked solid supports for molecular diagnostic tests
ES2573277T3 (es) 2009-08-14 2016-06-07 Epicentre Technologies Corporation Métodos, composiciones y kits de generación de muestras empobrecidas en ARNr o de aislamiento del ARNr de las muestras
CA2773049C (en) 2009-09-08 2019-08-20 Laboratory Corporation Of America Holdings Compositions and methods for diagnosing autism spectrum disorders
US10520500B2 (en) 2009-10-09 2019-12-31 Abdeslam El Harrak Labelled silica-based nanomaterial with enhanced properties and uses thereof
ES2628739T3 (es) 2009-10-15 2017-08-03 Ibis Biosciences, Inc. Amplificación por desplazamiento múltiple
US10837883B2 (en) 2009-12-23 2020-11-17 Bio-Rad Laboratories, Inc. Microfluidic systems and methods for reducing the exchange of molecules between droplets
US9366632B2 (en) 2010-02-12 2016-06-14 Raindance Technologies, Inc. Digital analyte analysis
US9399797B2 (en) 2010-02-12 2016-07-26 Raindance Technologies, Inc. Digital analyte analysis
EP2534267B1 (en) 2010-02-12 2018-04-11 Raindance Technologies, Inc. Digital analyte analysis
US10351905B2 (en) 2010-02-12 2019-07-16 Bio-Rad Laboratories, Inc. Digital analyte analysis
CA2790434A1 (en) 2010-02-18 2011-08-25 Anthony P. Shuber Compositions and methods for treating cancer
US9482615B2 (en) 2010-03-15 2016-11-01 Industrial Technology Research Institute Single-molecule detection system and methods
US9476812B2 (en) 2010-04-21 2016-10-25 Dna Electronics, Inc. Methods for isolating a target analyte from a heterogeneous sample
US20110262989A1 (en) 2010-04-21 2011-10-27 Nanomr, Inc. Isolating a target analyte from a body fluid
US8841104B2 (en) 2010-04-21 2014-09-23 Nanomr, Inc. Methods for isolating a target analyte from a heterogeneous sample
CA2798635A1 (en) 2010-05-06 2011-11-10 Ibis Biosciences, Inc. Integrated sample preparation systems and stabilized enzyme mixtures
US9670243B2 (en) 2010-06-02 2017-06-06 Industrial Technology Research Institute Compositions and methods for sequencing nucleic acids
US8865077B2 (en) 2010-06-11 2014-10-21 Industrial Technology Research Institute Apparatus for single-molecule detection
US8865078B2 (en) 2010-06-11 2014-10-21 Industrial Technology Research Institute Apparatus for single-molecule detection
EP2596127A2 (en) 2010-07-23 2013-05-29 Esoterix Genetic Laboratories, LLC Identification of differentially represented fetal or maternal genomic regions and uses thereof
US20120070830A1 (en) 2010-09-16 2012-03-22 lbis Biosciences, Inc. Stabilization of ozone-labile fluorescent dyes by thiourea
EP2622103B2 (en) 2010-09-30 2022-11-16 Bio-Rad Laboratories, Inc. Sandwich assays in droplets
CN110079588B (zh) 2010-12-17 2024-03-15 生命技术公司 用于核酸扩增的方法、组合物、系统、仪器和试剂盒
US9163281B2 (en) 2010-12-23 2015-10-20 Good Start Genetics, Inc. Methods for maintaining the integrity and identification of a nucleic acid template in a multiplex sequencing reaction
CN103502463B (zh) 2010-12-27 2016-03-16 艾比斯生物科学公司 核酸样品的制备方法及组合物
EP2673614B1 (en) 2011-02-11 2018-08-01 Raindance Technologies, Inc. Method for forming mixed droplets
EP3736281A1 (en) 2011-02-18 2020-11-11 Bio-Rad Laboratories, Inc. Compositions and methods for molecular labeling
US8841071B2 (en) 2011-06-02 2014-09-23 Raindance Technologies, Inc. Sample multiplexing
DE202012013668U1 (de) 2011-06-02 2019-04-18 Raindance Technologies, Inc. Enzymquantifizierung
WO2012177792A2 (en) 2011-06-24 2012-12-27 Sequenom, Inc. Methods and processes for non-invasive assessment of a genetic variation
US8658430B2 (en) 2011-07-20 2014-02-25 Raindance Technologies, Inc. Manipulating droplet size
WO2013022778A1 (en) 2011-08-05 2013-02-14 Ibis Biosciences, Inc. Nucleic acid sequencing by electrochemical detection
SG10201602144PA (en) 2011-10-03 2016-04-28 Celmatix Inc Methods and devices for assessing risk to a putative offspring of developing a condition
US9984198B2 (en) 2011-10-06 2018-05-29 Sequenom, Inc. Reducing sequence read count error in assessment of complex genetic variations
US9367663B2 (en) 2011-10-06 2016-06-14 Sequenom, Inc. Methods and processes for non-invasive assessment of genetic variations
US10196681B2 (en) 2011-10-06 2019-02-05 Sequenom, Inc. Methods and processes for non-invasive assessment of genetic variations
US20140242588A1 (en) 2011-10-06 2014-08-28 Sequenom, Inc Methods and processes for non-invasive assessment of genetic variations
US10424394B2 (en) 2011-10-06 2019-09-24 Sequenom, Inc. Methods and processes for non-invasive assessment of genetic variations
CA2852665A1 (en) 2011-10-17 2013-04-25 Good Start Genetics, Inc. Analysis methods
WO2013063308A1 (en) 2011-10-25 2013-05-02 University Of Massachusetts An enzymatic method to enrich for capped rna, kits for performing same, and compositions derived therefrom
WO2013096819A2 (en) 2011-12-22 2013-06-27 Ibis Biosciences, Inc. Macromolecule positioning by electrical potential
EP2794927B1 (en) 2011-12-22 2017-04-12 Ibis Biosciences, Inc. Amplification primers and methods
WO2013096799A1 (en) 2011-12-22 2013-06-27 Ibis Biosciences, Inc. Systems and methods for isolating nucleic acids from cellular samples
ES2645418T3 (es) 2011-12-22 2017-12-05 Ibis Biosciences, Inc. Amplificación de una secuencia de un ácido ribonucleico
WO2013096838A2 (en) 2011-12-22 2013-06-27 Ibis Biosciences, Inc. Systems and methods for isolating nucleic acids
US9506113B2 (en) 2011-12-28 2016-11-29 Ibis Biosciences, Inc. Nucleic acid ligation systems and methods
US9803231B2 (en) 2011-12-29 2017-10-31 Ibis Biosciences, Inc. Macromolecule delivery to nanowells
CA2860594A1 (en) 2012-01-09 2013-07-18 Oslo Universitetssykehus Hf Methods and biomarkers for analysis of colorectal cancer
EP2802666B1 (en) 2012-01-13 2018-09-19 Data2Bio Genotyping by next-generation sequencing
EP2805280B1 (en) 2012-01-20 2022-10-05 Sequenom, Inc. Diagnostic processes that factor experimental conditions
WO2013120089A1 (en) 2012-02-10 2013-08-15 Raindance Technologies, Inc. Molecular diagnostic screening assay
US10011871B2 (en) 2012-02-17 2018-07-03 Fred Hutchinson Cancer Research Center Compositions and methods for accurately identifying mutations
WO2013126741A1 (en) 2012-02-24 2013-08-29 Raindance Technologies, Inc. Labeling and sample preparation for sequencing
EP2834370B1 (en) 2012-04-03 2019-01-02 The Regents Of The University Of Michigan Biomarker associated with irritable bowel syndrome and crohn's disease
US8209130B1 (en) 2012-04-04 2012-06-26 Good Start Genetics, Inc. Sequence assembly
US8812422B2 (en) 2012-04-09 2014-08-19 Good Start Genetics, Inc. Variant database
US10227635B2 (en) 2012-04-16 2019-03-12 Molecular Loop Biosolutions, Llc Capture reactions
EP2844768B1 (en) 2012-04-30 2019-03-13 Raindance Technologies, Inc. Digital analyte analysis
US10202642B2 (en) 2012-05-02 2019-02-12 Ibis Biosciences, Inc. DNA sequencing
WO2013166302A1 (en) 2012-05-02 2013-11-07 Ibis Biosciences, Inc. Nucleic acid sequencing systems and methods
US9512477B2 (en) 2012-05-04 2016-12-06 Boreal Genomics Inc. Biomarker anaylsis using scodaphoresis
EP2847353B1 (en) 2012-05-10 2022-01-19 The General Hospital Corporation Methods for determining a nucleotide sequence
US10504613B2 (en) 2012-12-20 2019-12-10 Sequenom, Inc. Methods and processes for non-invasive assessment of genetic variations
US9920361B2 (en) 2012-05-21 2018-03-20 Sequenom, Inc. Methods and compositions for analyzing nucleic acid
US10497461B2 (en) 2012-06-22 2019-12-03 Sequenom, Inc. Methods and processes for non-invasive assessment of genetic variations
WO2014005076A2 (en) 2012-06-29 2014-01-03 The Regents Of The University Of Michigan Methods and biomarkers for detection of kidney disorders
JP2015526092A (ja) * 2012-08-24 2015-09-10 ライフ テクノロジーズ コーポレーション 核酸ペアエンド配列決定のための方法、組成物、システム、装置、およびキット
US10482994B2 (en) 2012-10-04 2019-11-19 Sequenom, Inc. Methods and processes for non-invasive assessment of genetic variations
EP3447150A1 (en) 2012-10-16 2019-02-27 Abbott Molecular Inc. Methods and apparatus to sequence a nucleic acid
US10162800B2 (en) 2012-10-17 2018-12-25 Celmatix Inc. Systems and methods for determining the probability of a pregnancy at a selected point in time
US9177098B2 (en) 2012-10-17 2015-11-03 Celmatix Inc. Systems and methods for determining the probability of a pregnancy at a selected point in time
US9836577B2 (en) 2012-12-14 2017-12-05 Celmatix, Inc. Methods and devices for assessing risk of female infertility
US9434940B2 (en) 2012-12-19 2016-09-06 Dna Electronics, Inc. Methods for universal target capture
US10000557B2 (en) 2012-12-19 2018-06-19 Dnae Group Holdings Limited Methods for raising antibodies
US9551704B2 (en) 2012-12-19 2017-01-24 Dna Electronics, Inc. Target detection
US9995742B2 (en) 2012-12-19 2018-06-12 Dnae Group Holdings Limited Sample entry
US9804069B2 (en) 2012-12-19 2017-10-31 Dnae Group Holdings Limited Methods for degrading nucleic acid
US9599610B2 (en) 2012-12-19 2017-03-21 Dnae Group Holdings Limited Target capture system
WO2014113204A1 (en) 2013-01-17 2014-07-24 Personalis, Inc. Methods and systems for genetic analysis
US20130309666A1 (en) 2013-01-25 2013-11-21 Sequenom, Inc. Methods and processes for non-invasive assessment of genetic variations
WO2014134403A2 (en) 2013-03-01 2014-09-04 Vivonics, Inc. Aptamers that bind cd271
US9146248B2 (en) 2013-03-14 2015-09-29 Intelligent Bio-Systems, Inc. Apparatus and methods for purging flow cells in nucleic acid sequencing instruments
EP2971154A4 (en) 2013-03-14 2017-03-01 Ibis Biosciences, Inc. Nucleic acid control panels
EP2971159B1 (en) 2013-03-14 2019-05-08 Molecular Loop Biosolutions, LLC Methods for analyzing nucleic acids
WO2014160117A1 (en) 2013-03-14 2014-10-02 Abbott Molecular Inc. Multiplex methylation-specific amplification systems and methods
EP2971140B1 (en) 2013-03-15 2019-01-16 Ibis Biosciences, Inc. Methods to assess contamination in dna sequencing
CA2905410A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Abbott Molecular Inc. Systems and methods for detection of genomic copy number changes
US9591268B2 (en) 2013-03-15 2017-03-07 Qiagen Waltham, Inc. Flow cell alignment methods and systems
ES2939547T3 (es) 2013-04-03 2023-04-24 Sequenom Inc Métodos y procedimientos para la evaluación no invasiva de variaciones genéticas
WO2014172288A2 (en) 2013-04-19 2014-10-23 Raindance Technologies, Inc. Digital analyte analysis
US9725724B2 (en) 2013-05-16 2017-08-08 Vivonics, Inc. Neutral nucleic acid ligands
AU2014268377B2 (en) 2013-05-24 2020-10-08 Sequenom, Inc. Methods and processes for non-invasive assessment of genetic variations
WO2014197377A2 (en) 2013-06-03 2014-12-11 Good Start Genetics, Inc. Methods and systems for storing sequence read data
KR102299305B1 (ko) 2013-06-21 2021-09-06 시쿼넘, 인코포레이티드 유전적 변이의 비침습 평가를 위한 방법 및 프로세스
EP3036359B1 (en) 2013-08-19 2019-10-23 Abbott Molecular Inc. Next-generation sequencing libraries
US9116866B2 (en) 2013-08-21 2015-08-25 Seven Bridges Genomics Inc. Methods and systems for detecting sequence variants
US9898575B2 (en) 2013-08-21 2018-02-20 Seven Bridges Genomics Inc. Methods and systems for aligning sequences
EP3965111A1 (en) 2013-08-30 2022-03-09 Personalis, Inc. Methods and systems for genomic analysis
CN105793859B (zh) 2013-09-30 2020-02-28 七桥基因公司 用于检测序列变异体的系统
GB2535066A (en) 2013-10-03 2016-08-10 Personalis Inc Methods for analyzing genotypes
IL304949A (en) 2013-10-04 2023-10-01 Sequenom Inc Methods and processes for non-invasive evaluation of genetic variations
US11901041B2 (en) 2013-10-04 2024-02-13 Bio-Rad Laboratories, Inc. Digital analysis of nucleic acid modification
US10438691B2 (en) 2013-10-07 2019-10-08 Sequenom, Inc. Non-invasive assessment of chromosome alterations using change in subsequence mappability
EP3058093B1 (en) 2013-10-18 2019-07-17 Seven Bridges Genomics Inc. Methods and systems for identifying disease-induced mutations
US11041203B2 (en) 2013-10-18 2021-06-22 Molecular Loop Biosolutions, Inc. Methods for assessing a genomic region of a subject
US10851414B2 (en) 2013-10-18 2020-12-01 Good Start Genetics, Inc. Methods for determining carrier status
SG11201602903XA (en) 2013-10-18 2016-05-30 Seven Bridges Genomics Inc Methods and systems for genotyping genetic samples
US10832797B2 (en) 2013-10-18 2020-11-10 Seven Bridges Genomics Inc. Method and system for quantifying sequence alignment
WO2015058120A1 (en) 2013-10-18 2015-04-23 Seven Bridges Genomics Inc. Methods and systems for aligning sequences in the presence of repeating elements
US9092402B2 (en) 2013-10-21 2015-07-28 Seven Bridges Genomics Inc. Systems and methods for using paired-end data in directed acyclic structure
US9944977B2 (en) 2013-12-12 2018-04-17 Raindance Technologies, Inc. Distinguishing rare variations in a nucleic acid sequence from a sample
US10768181B2 (en) 2013-12-17 2020-09-08 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Detection of an antibody against a pathogen
DE202014010499U1 (de) 2013-12-17 2015-10-20 Kymab Limited Targeting von humaner PCSK9 zur Cholesterinbehandlung
US11193176B2 (en) 2013-12-31 2021-12-07 Bio-Rad Laboratories, Inc. Method for detecting and quantifying latent retroviral RNA species
CA2935941C (en) 2014-01-10 2022-05-17 Seven Bridges Genomics Inc. Systems and methods for use of known alleles in read mapping
WO2015107430A2 (en) 2014-01-16 2015-07-23 Oslo Universitetssykehus Hf Methods and biomarkers for detection and prognosis of cervical cancer
US10450597B2 (en) 2014-01-27 2019-10-22 The General Hospital Corporation Methods of preparing nucleic acids for sequencing
US9817944B2 (en) 2014-02-11 2017-11-14 Seven Bridges Genomics Inc. Systems and methods for analyzing sequence data
US11053548B2 (en) 2014-05-12 2021-07-06 Good Start Genetics, Inc. Methods for detecting aneuploidy
EP3151733B1 (en) 2014-06-06 2020-04-15 The Regents Of The University Of Michigan Compositions and methods for characterizing and diagnosing periodontal disease
KR102598819B1 (ko) 2014-06-23 2023-11-03 더 제너럴 하스피탈 코포레이션 서열결정에 의해 평가된 DSB의 게놈 전체에 걸친 비편향된 확인 (GUIDE-Seq)
WO2015200541A1 (en) 2014-06-24 2015-12-30 Bio-Rad Laboratories, Inc. Digital pcr barcoding
DE202015009007U1 (de) 2014-07-15 2016-08-19 Kymab Limited Targeting von humaner PCSK9 zur Cholesterinbehandlung
EP3332790A1 (en) 2014-07-15 2018-06-13 Kymab Limited Antibodies for use in treating conditions related to specific pcsk9 variants in specific patients populations
EP4328245A2 (en) 2014-07-15 2024-02-28 Kymab Ltd. Antibodies for use in treating conditions related to specific pcsk9 variants in specific patients populations
SG11201700303UA (en) 2014-07-17 2017-02-27 Celmatix Inc Methods and systems for assessing infertility and related pathologies
ES2864855T3 (es) 2014-07-24 2021-10-14 Abbott Molecular Inc Métodos para la detección y análisis de mycobacterium tuberculosis
EP3175000B1 (en) 2014-07-30 2020-07-29 Sequenom, Inc. Methods and processes for non-invasive assessment of genetic variations
WO2016023916A1 (en) 2014-08-12 2016-02-18 Kymab Limited Treatment of disease using ligand binding to targets of interest
WO2016040446A1 (en) 2014-09-10 2016-03-17 Good Start Genetics, Inc. Methods for selectively suppressing non-target sequences
US10429399B2 (en) 2014-09-24 2019-10-01 Good Start Genetics, Inc. Process control for increased robustness of genetic assays
CA2964349C (en) 2014-10-14 2023-03-21 Seven Bridges Genomics Inc. Systems and methods for smart tools in sequence pipelines
US10125399B2 (en) 2014-10-30 2018-11-13 Personalis, Inc. Methods for using mosaicism in nucleic acids sampled distal to their origin
US10000799B2 (en) 2014-11-04 2018-06-19 Boreal Genomics, Inc. Methods of sequencing with linked fragments
WO2016071701A1 (en) 2014-11-07 2016-05-12 Kymab Limited Treatment of disease using ligand binding to targets of interest
DK3227684T3 (da) 2014-12-03 2019-11-11 Isoplexis Corp Analyse af og screening for cellesekretionsprofiler
EP4095261A1 (en) 2015-01-06 2022-11-30 Molecular Loop Biosciences, Inc. Screening for structural variants
US10208339B2 (en) 2015-02-19 2019-02-19 Takara Bio Usa, Inc. Systems and methods for whole genome amplification
CN107407685B (zh) 2015-02-20 2021-08-03 宝生物工程(美国)有限公司 快速精确分配、可视化和分析单个细胞的方法
US10192026B2 (en) 2015-03-05 2019-01-29 Seven Bridges Genomics Inc. Systems and methods for genomic pattern analysis
JP2018518155A (ja) 2015-04-15 2018-07-12 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション Lnaベース突然変異体エンリッチメント次世代シーケンシングアッセイ
US10275567B2 (en) 2015-05-22 2019-04-30 Seven Bridges Genomics Inc. Systems and methods for haplotyping
US10526664B2 (en) 2015-07-14 2020-01-07 Abbott Molecular Inc. Compositions and methods for identifying drug resistant tuberculosis
EP3322805B1 (en) 2015-07-14 2021-10-20 Abbott Molecular Inc. Purification of nucleic acids using copper-titanium oxides or magnesium-titanium oxides
US10793895B2 (en) 2015-08-24 2020-10-06 Seven Bridges Genomics Inc. Systems and methods for epigenetic analysis
US10584380B2 (en) 2015-09-01 2020-03-10 Seven Bridges Genomics Inc. Systems and methods for mitochondrial analysis
US10724110B2 (en) 2015-09-01 2020-07-28 Seven Bridges Genomics Inc. Systems and methods for analyzing viral nucleic acids
US10647981B1 (en) 2015-09-08 2020-05-12 Bio-Rad Laboratories, Inc. Nucleic acid library generation methods and compositions
EP3347467B1 (en) 2015-09-11 2021-06-23 The General Hospital Corporation Full interrogation of nuclease dsbs and sequencing (find-seq)
AU2016331185A1 (en) 2015-09-30 2018-04-26 The General Hospital Corporation Comprehensive in vitro reporting of cleavage events by sequencing (CIRCLE-seq)
US11347704B2 (en) 2015-10-16 2022-05-31 Seven Bridges Genomics Inc. Biological graph or sequence serialization
US20170199960A1 (en) 2016-01-07 2017-07-13 Seven Bridges Genomics Inc. Systems and methods for adaptive local alignment for graph genomes
EP3400298B1 (en) 2016-01-08 2024-03-06 Bio-Rad Laboratories, Inc. Multiple beads per droplet resolution
US10364468B2 (en) 2016-01-13 2019-07-30 Seven Bridges Genomics Inc. Systems and methods for analyzing circulating tumor DNA
EP4012416A1 (en) 2016-01-22 2022-06-15 Purdue Research Foundation Use of a charged mass labeling system for the detection of target analytes
US10460829B2 (en) 2016-01-26 2019-10-29 Seven Bridges Genomics Inc. Systems and methods for encoding genetic variation for a population
JP6902052B2 (ja) 2016-02-08 2021-07-14 アールジーン・インコーポレイテッドRgene, Inc. 複数のリガーゼ組成物、システム、および方法
US10262102B2 (en) 2016-02-24 2019-04-16 Seven Bridges Genomics Inc. Systems and methods for genotyping with graph reference
WO2017160788A2 (en) 2016-03-14 2017-09-21 RGENE, Inc. HYPER-THERMOSTABLE LYSINE-MUTANT ssDNA/RNA LIGASES
US10961573B2 (en) 2016-03-28 2021-03-30 Boreal Genomics, Inc. Linked duplex target capture
WO2017168329A1 (en) 2016-03-28 2017-10-05 Boreal Genomics, Inc. Droplet-based linked-fragment sequencing
US11355328B2 (en) 2016-04-13 2022-06-07 Purdue Research Foundation Systems and methods for isolating a target ion in an ion trap using a dual frequency waveform
US20190176153A1 (en) 2016-05-18 2019-06-13 Roche Sequencing Solutions, Inc. Quantitative real time pcr amplification using an electrowetting-based device
US11299783B2 (en) 2016-05-27 2022-04-12 Personalis, Inc. Methods and systems for genetic analysis
US11624064B2 (en) 2016-06-13 2023-04-11 Grail, Llc Enrichment of mutated cell free nucleic acids for cancer detection
US11091795B2 (en) 2016-07-11 2021-08-17 Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Compositions and methods for diagnosing and treating arrhythmias
WO2018013558A1 (en) 2016-07-12 2018-01-18 Life Technologies Corporation Compositions and methods for detecting nucleic acid regions
CN109070044B (zh) 2016-07-21 2021-07-30 宝生物工程(美国)有限公司 使用多孔装置进行的多z平面成像和分配
US11200963B2 (en) 2016-07-27 2021-12-14 Sequenom, Inc. Genetic copy number alteration classifications
WO2018042251A1 (en) 2016-08-29 2018-03-08 Oslo Universitetssykehus Hf Chip-seq assays
US11250931B2 (en) 2016-09-01 2022-02-15 Seven Bridges Genomics Inc. Systems and methods for detecting recombination
CN109937254B (zh) 2016-09-15 2023-05-30 阿谢尔德克斯有限责任公司 核酸样品制备方法
CA3037190A1 (en) 2016-09-15 2018-03-22 ArcherDX, Inc. Methods of nucleic acid sample preparation for analysis of cell-free dna
US10487358B2 (en) 2016-09-23 2019-11-26 Grail, Inc. Methods of preparing and analyzing cell-free nucleic acid sequencing libraries
EP4198140A1 (en) 2016-11-02 2023-06-21 ArcherDX, LLC Methods of nucleic acid sample preparation for immune repertoire sequencing
WO2018085862A2 (en) 2016-11-07 2018-05-11 Grail, Inc. Methods of identifying somatic mutational signatures for early cancer detection
JP7348066B2 (ja) 2016-11-11 2023-09-20 アイソプレキシス コーポレイション 単一細胞のゲノム、トランスクリプトームおよびプロテオームの同時解析のための組成物および方法
WO2018098372A1 (en) 2016-11-22 2018-05-31 IsoPlexis Corporation Systems, devices and methods for cell capture and methods of manufacture thereof
CA3048420A1 (en) 2016-12-09 2018-06-14 Boreal Genomics, Inc. Linked ligation
US20180163201A1 (en) 2016-12-12 2018-06-14 Grail, Inc. Methods for tagging and amplifying rna template molecules for preparing sequencing libraries
US11021738B2 (en) 2016-12-19 2021-06-01 Bio-Rad Laboratories, Inc. Droplet tagging contiguity preserved tagmented DNA
US10982351B2 (en) 2016-12-23 2021-04-20 Grail, Inc. Methods for high efficiency library preparation using double-stranded adapters
JP7237003B2 (ja) 2017-01-24 2023-03-10 セクエノム, インコーポレイテッド 遺伝子片の評価のための方法およびプロセス
EP3354746B1 (en) 2017-01-30 2019-05-29 Gregor Mendel Institute of Molecular Plant Biology GmbH Novel spike-in oligonucleotides for normalization of sequence data
US11274344B2 (en) 2017-03-30 2022-03-15 Grail, Inc. Enhanced ligation in sequencing library preparation
WO2018183897A1 (en) 2017-03-31 2018-10-04 Grail, Inc. Higher target capture efficiency using probe extension
WO2018183942A1 (en) 2017-03-31 2018-10-04 Grail, Inc. Improved library preparation and use thereof for sequencing-based error correction and/or variant identification
JP7179766B2 (ja) 2017-05-12 2022-11-29 ラボラトリー コーポレイション オブ アメリカ ホールディングス バイオマーカー識別のためのシステムおよび方法
EP3622298A1 (en) 2017-05-12 2020-03-18 Laboratory Corporation of America Holdings Compositions and methods to detect non-coeliac gluten sensitivity
EP3634992B1 (en) 2017-06-08 2024-03-27 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Methods and compositions for identifying epitopes
US11186862B2 (en) 2017-06-20 2021-11-30 Bio-Rad Laboratories, Inc. MDA using bead oligonucleotide
WO2019002265A1 (en) 2017-06-26 2019-01-03 Universität Für Bodenkultur Wien NOVEL BIOMARKERS FOR THE DETECTION OF SENESCENT CELLS
JP6998404B2 (ja) 2017-08-01 2022-02-04 深▲セン▼恒特基因有限公司 標的ヌクレオチド配列の富化及び決定方法
US20200263170A1 (en) 2017-09-14 2020-08-20 Grail, Inc. Methods for preparing a sequencing library from single-stranded dna
AU2018335405A1 (en) 2017-09-20 2020-04-09 Guardant Health, Inc. Methods and systems for differentiating somatic and germline variants
EP3688191B1 (en) 2017-09-28 2022-03-02 Grail, LLC Enrichment of short nucleic acid fragments in sequencing library preparation
CN111787930A (zh) 2017-10-06 2020-10-16 芝加哥大学 针对癌症特异性抗原对t淋巴细胞的筛选
EP3704247B1 (en) 2017-11-02 2023-01-04 Bio-Rad Laboratories, Inc. Transposase-based genomic analysis
EP3710820A1 (en) 2017-11-13 2020-09-23 F. Hoffmann-La Roche AG Devices for sample analysis using epitachophoresis
US11414656B2 (en) 2017-12-15 2022-08-16 Grail, Inc. Methods for enriching for duplex reads in sequencing and error correction
EP3728641A1 (en) 2017-12-20 2020-10-28 Laboratory Corporation of America Holdings Compositions and methods to detect head and neck cancer
WO2019126803A1 (en) 2017-12-22 2019-06-27 Grail, Inc. Error removal using improved library preparation methods
CN111699253A (zh) 2018-01-31 2020-09-22 生物辐射实验室股份有限公司 用于解卷积分区条码的方法和组合物
US11512002B2 (en) 2018-04-18 2022-11-29 University Of Virginia Patent Foundation Silica materials and methods of making thereof
WO2019213619A1 (en) 2018-05-04 2019-11-07 Abbott Laboratories Hbv diagnostic, prognostic, and therapeutic methods and products
CN112424605A (zh) 2018-05-11 2021-02-26 美国控股实验室公司 用于检测肾纤维化的组合物和方法
US10801064B2 (en) 2018-05-31 2020-10-13 Personalis, Inc. Compositions, methods and systems for processing or analyzing multi-species nucleic acid samples
US11814750B2 (en) 2018-05-31 2023-11-14 Personalis, Inc. Compositions, methods and systems for processing or analyzing multi-species nucleic acid samples
US20190385700A1 (en) 2018-06-04 2019-12-19 Guardant Health, Inc. METHODS AND SYSTEMS FOR DETERMINING The CELLULAR ORIGIN OF CELL-FREE NUCLEIC ACIDS
CA3107983A1 (en) 2018-07-23 2020-01-30 Guardant Health, Inc. Methods and systems for adjusting tumor mutational burden by tumor fraction and coverage
EP4249651A3 (en) 2018-08-20 2023-10-18 Bio-Rad Laboratories, Inc. Nucleotide sequence generation by barcode bead-colocalization in partitions
CA3109646A1 (en) 2018-08-30 2020-03-05 Guardant Health, Inc. Methods and systems for detecting contamination between samples
JP2021535489A (ja) 2018-08-31 2021-12-16 ガーダント ヘルス, インコーポレイテッド 無細胞dnaにおけるマイクロサテライト不安定性の検出
WO2020096691A2 (en) 2018-09-04 2020-05-14 Guardant Health, Inc. Methods and systems for detecting allelic imbalance in cell-free nucleic acid samples
US11339440B2 (en) 2018-09-20 2022-05-24 Tamirna Gmbh Micro-RNA signatures for the prediction of liver dysfunction
WO2020074742A1 (en) 2018-10-12 2020-04-16 F. Hoffmann-La Roche Ag Detection methods for epitachophoresis workflow automation
EP3874060A1 (en) 2018-10-31 2021-09-08 Guardant Health, Inc. Methods, compositions and systems for calibrating epigenetic partitioning assays
US11680261B2 (en) 2018-11-15 2023-06-20 Grail, Inc. Needle-based devices and methods for in vivo diagnostics of disease conditions
CA3121923A1 (en) 2018-12-18 2020-06-25 Wenying Pan Methods for detecting disease using analysis of rna
EP3898969A1 (en) 2018-12-20 2021-10-27 Guardant Health, Inc. Methods, compositions, and systems for improving recovery of nucleic acid molecules
WO2020141464A1 (en) 2019-01-03 2020-07-09 Boreal Genomics, Inc. Linked target capture
WO2020142768A1 (en) 2019-01-04 2020-07-09 Northwestern University Storing temporal data into dna
AU2020216438A1 (en) 2019-01-31 2021-07-29 Guardant Health, Inc. Compositions and methods for isolating cell-free DNA
WO2020176659A1 (en) 2019-02-27 2020-09-03 Guardant Health, Inc. Methods and systems for determining the cellular origin of cell-free dna
JP7441243B2 (ja) 2019-05-14 2024-02-29 エフ. ホフマン-ラ ロシュ アーゲー 試料分析のための装置および方法
WO2020243722A1 (en) 2019-05-31 2020-12-03 Guardant Health, Inc. Methods and systems for improving patient monitoring after surgery
DK3812472T3 (da) 2019-10-21 2023-02-20 Univ Freiburg Albert Ludwigs Virkelig uvildig in vitro-undersøgelse til profilering af off-target-aktivitet af en eller flere målspecifikke programmerbare nukleaser i celler (abnoba-seq)
US20210214800A1 (en) 2019-11-26 2021-07-15 Guardant Health, Inc. Methods, compositions and systems for improving the binding of methylated polynucleotides
WO2021152586A1 (en) 2020-01-30 2021-08-05 Yeda Research And Development Co. Ltd. Methods of analyzing microbiome, immunoglobulin profile and physiological state
WO2021214766A1 (en) 2020-04-21 2021-10-28 Yeda Research And Development Co. Ltd. Methods of diagnosing viral infections and vaccines thereto
EP4143338A1 (en) 2020-04-30 2023-03-08 Guardant Health, Inc. Methods for sequence determination using partitioned nucleic acids
WO2021224677A1 (en) 2020-05-05 2021-11-11 Akershus Universitetssykehus Hf Compositions and methods for characterizing bowel cancer
JP2023526252A (ja) 2020-05-14 2023-06-21 ガーダント ヘルス, インコーポレイテッド 相同組換え修復欠損の検出
WO2023282916A1 (en) 2021-07-09 2023-01-12 Guardant Health, Inc. Methods of detecting genomic rearrangements using cell free nucleic acids
WO2022026761A1 (en) 2020-07-30 2022-02-03 Guardant Health, Inc. Methods for isolating cell-free dna
EP4205126A1 (en) 2020-08-25 2023-07-05 Guardant Health, Inc. Methods and systems for predicting an origin of a variant
US20220154285A1 (en) 2020-09-30 2022-05-19 Guardant Health, Inc. Analysis of methylated dna comprising methylation-sensitive or methylation-dependent restrictions
WO2022140629A1 (en) 2020-12-23 2022-06-30 Guardant Health, Inc. Methods and systems for analyzing methylated polynucleotides
KR20230156364A (ko) 2021-03-05 2023-11-14 가던트 헬쓰, 인크. 분자 반응을 분석하기 위한 방법 및 관련 측면
EP4305200A1 (en) 2021-03-09 2024-01-17 Guardant Health, Inc. Detecting the presence of a tumor based on off-target polynucleotide sequencing data
WO2022194764A1 (en) 2021-03-15 2022-09-22 F. Hoffmann-La Roche Ag Targeted next-generation sequencing via anchored primer extension
WO2022204321A1 (en) 2021-03-24 2022-09-29 Ambry Genetics Corporation Conservative concurrent evaluation of dna modifications
CA3222128A1 (en) 2021-07-20 2023-01-26 Casandra M. PANEA Butyrophilin-like 2 agents for treating inflammatory disorders
EP4253550A1 (en) 2022-04-01 2023-10-04 GenCC GmbH 6 Co. KG Method for the manufacture of a viral system, a vector system or any transport system for cancer-specific crispr complexes
WO2023220602A1 (en) 2022-05-09 2023-11-16 Guardant Health, Inc. Detecting degradation based on strand bias
WO2023218408A1 (en) 2022-05-11 2023-11-16 Freya Biosciences Aps Methods of identifying strains associated with the human female genitourinary tract

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6818395B1 (en) * 1999-06-28 2004-11-16 California Institute Of Technology Methods and apparatus for analyzing polynucleotide sequences
AU7751600A (en) * 1999-10-06 2001-05-10 Amersham Biosciences Corp. Method for detecting mutations using arrayed primer extension
US7282337B1 (en) * 2006-04-14 2007-10-16 Helicos Biosciences Corporation Methods for increasing accuracy of nucleic acid sequencing

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022518568A (ja) * 2019-01-28 2022-03-15 アボット ダイアベティス ケア インコーポレイテッド クレアチニンを検出するための分析物センサ及び検出方法
JP7135218B2 (ja) 2019-01-28 2022-09-12 アボット ダイアベティス ケア インコーポレイテッド クレアチニンを検出するための分析物センサ及び検出方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008016399A1 (en) 2008-02-07
ATE474938T1 (de) 2010-08-15
CA2649291A1 (en) 2008-02-07
EP2007908A4 (en) 2009-04-29
US7282337B1 (en) 2007-10-16
US20070243535A1 (en) 2007-10-18
EP2007908B1 (en) 2010-07-21
US20090053705A1 (en) 2009-02-26
DE602007007924D1 (de) 2010-09-02
EP2007908A1 (en) 2008-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7282337B1 (en) Methods for increasing accuracy of nucleic acid sequencing
US20150159210A1 (en) Methods for Increasing Accuracy of Nucleic Acid Sequencing
US7767400B2 (en) Paired-end reads in sequencing by synthesis
US20080103058A1 (en) Molecules and methods for nucleic acid sequencing
US20070099212A1 (en) Consecutive base single molecule sequencing
US20110301042A1 (en) Methods of sample encoding for multiplex analysis of samples by single molecule sequencing
US20090305248A1 (en) Methods for increasing accuracy of nucleic acid sequencing
US9163053B2 (en) Nucleotide analogs
US9284605B2 (en) Single molecule sequencing of captured nucleic acids
US7767805B2 (en) Methods and compositions for sequencing a nucleic acid
US8795961B2 (en) Preparations, compositions, and methods for nucleic acid sequencing
US20090163366A1 (en) Two-primer sequencing for high-throughput expression analysis
US20090186771A1 (en) Nucleotide analogs
WO2009097626A2 (en) Paired-end reads in sequencing by synthesis
US20080138804A1 (en) Buffer composition
US20090226906A1 (en) Methods and compositions for reducing nucleotide impurities
US20090226900A1 (en) Methods for Reducing Contaminants in Nucleic Acid Sequencing by Synthesis
WO2009085328A1 (en) Molecules and methods for nucleic acid sequencing
WO2009086353A1 (en) Improved two-primer sequencing for high-throughput expression analysis
WO2010096532A1 (en) Sequencing small quantities of nucleic acids

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100402

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20110822