JP2009529143A - 眼鏡をかけた患者の遠視および近視の間の角度を測定する装置 - Google Patents
眼鏡をかけた患者の遠視および近視の間の角度を測定する装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009529143A JP2009529143A JP2008551843A JP2008551843A JP2009529143A JP 2009529143 A JP2009529143 A JP 2009529143A JP 2008551843 A JP2008551843 A JP 2008551843A JP 2008551843 A JP2008551843 A JP 2008551843A JP 2009529143 A JP2009529143 A JP 2009529143A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hyperopia
- glasses
- patient
- angle
- pair
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 239000011521 glass Substances 0.000 title claims abstract description 26
- 206010020675 Hypermetropia Diseases 0.000 title claims abstract description 21
- 230000004305 hyperopia Effects 0.000 title claims abstract description 21
- 201000006318 hyperopia Diseases 0.000 title claims abstract description 21
- 208000001491 myopia Diseases 0.000 title claims abstract description 16
- 230000004379 myopia Effects 0.000 title claims abstract description 15
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 claims abstract description 12
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 10
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 4
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 4
- 230000004438 eyesight Effects 0.000 description 3
- 230000004304 visual acuity Effects 0.000 description 3
- 230000004886 head movement Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 230000000750 progressive effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/02—Subjective types, i.e. testing apparatus requiring the active assistance of the patient
- A61B3/024—Subjective types, i.e. testing apparatus requiring the active assistance of the patient for determining the visual field, e.g. perimeter types
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02C—SPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
- G02C13/00—Assembling; Repairing; Cleaning
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02C—SPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
- G02C13/00—Assembling; Repairing; Cleaning
- G02C13/003—Measuring during assembly or fitting of spectacles
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Eyeglasses (AREA)
- Eye Examination Apparatus (AREA)
Abstract
本発明は一対の眼鏡をかけた患者の遠視に相応する第1の位置と、近視に相応する第2の位置との間に形成される角度△を測定する装置であって、前記装置は:2つの位置のそれぞれにおける一対の眼鏡の方位を記録するための記録手段(22)、および前記方向の関数として角度△を決定するための処理手段(30)、を包含し、そして前記装置は、遠視の患者の姿勢を明確にする視覚参照要素(26)を含むことを特徴とする前記装置に関する。
【選択図】図3
【選択図】図3
Description
本発明は一対の眼鏡をかけた患者の遠視に相応する第1の位置と、近視に相応する第2の位置との間に形成される角度△を測定する装置に関する。
眼鏡商業の分野において、眼鏡のフレームに関して、生理学的なパラメーターを決定するために試みる種々な方法と装置が知られている。いくつかの装置では、動画カメラの手段により測定の自動記録をしてそして得られた画像を処理する手段で結果の適切な測定を決定することが可能である。処理した測定で眼鏡技師はそれから患者に補正眼鏡を造ることができる。
本発明は遠視および近視を考慮した補正レンズに関する。そのような補正レンズを含む一対の眼鏡は図1に図示される。それぞれの補正レンズ2は補正レンズの上部分と横部分を占める第1の箇所4からなり、そして補正レンズの中央下部分を占める第2の箇所6からなる。第1の箇所は患者により遠視のために利用されるものであり、それに対し第2の箇所は近視のために利用される。これらの両方の箇所は一般的に中間箇所、いわゆる累進帯によって分離されており、図示されていない。近視において、視力は80cm以下を意味し、特別には40cmのオーダーであり、これは彼の/彼女の手の間に患者により保持される資料を読むために利用される視力である。
補正レンズの上限と第2の箇所6の上限との距離dは患者に依存して変わる。それを決定するために、眼鏡技師は患者に遠くをそしてそれから近くを見るように頼みそして彼/彼女は両視力の患者の眼鏡の位置の差、すなわち両視力の患者の縦方向の頭の動きの度合いを記録する。これらの位置の間の角度の差△で、眼鏡技師は患者のための適切な距離dを知ることができる。
従来の技術の障害は遠視の眼鏡の位置が大変不完全に決定されていたことである。事実、患者に距離をおいて凝視するように頼む眼鏡技師は患者が何を見ているか正確に知らない。見ているものは遠視に正確に相応しない位置にある特殊な目的物に惹きつけられた彼/彼女の一瞥かも知れない。遠視の眼鏡の適切な位置に関するこの不正確な結果は距離dの値に不正確さをもたらす。彼/彼女が遠視から近視あるいはその逆を通過するとき一対の眼鏡を調整(移動)するよう力をかけさせられる患者を不愉快にさせる。
本発明の目的は従来の技術の障害を克服しそして角度△がもっと正確に測定できる装置を提案し、そしてかくして第1と第2の箇所の制約が第2の箇所の視力に適する補正レンズを患者に提供することである。
かくして本発明の目的は一対の眼鏡をかける患者の遠視に相応する第1の位置と近視に相応する第2の位置の間に形成される角度△測定するための装置であり、前記装置は二つの位置のそれぞれの一対の眼鏡の方位を記録できる記録手段および前記方位の関数として角度△を決定するための処理手段を包含し、この装置はさらに遠視測定のため患者の姿勢を決めるための視覚の参照要素を含んでいる。
視覚の参照要素で第1の位置は正確な方法で決定され、そしてそれにより遠視および近視に相応する位置間の角度△を決定できる。
優位な点として、装置は測定の間、一対の眼鏡に機械的に取付けられる位置決め部材を包含し、この位置決め部材は少なくとも一つの参照マークを含み、記録手段は前記参照マークの方位を記録できる。
好ましい実施態様に従って、装置は記録手段の高さを調整するための変位手段を含んでいる。
優位な点として、記録手段は動画カメラでありそして処理手段は、例えば、ソフトウエアパッケージとして両位置のそれぞれの視覚参照要素の方位を決定しそしてそこから角度△を推察するための画像処理モジュールを含んでいる。
視覚の参照要素は記録手段と望ましくは一体である。
制限のない実施例として、本発明の実施態様は付属の図面を参照して下記に記述する。
既に記述した図1は一対の眼鏡、遠視の箇所および近視の箇所を含む補正レンズを図示する、
図2aおよび2bはそれぞれ位置決め部材を伴う一対の眼鏡の前面および側面を図示する、
図3は遠視の位置決め部材の方位の測定を図示する、
図4は近視の位置決め部材の方位の測定を図示する、そして
図5は装置の処理手段を概要的に図示する。
一対の眼鏡10に取付けられた位置決め部材8は図2aおよび2bに図示される。この位置決め部材は本質的に水平のブリッジを含んでおり、それぞれの端は補正レンズ2の前面が支えられている第1のブランチ14および補正レンズの裏面に固定されている第2のブランチ16を持っている。位置決め部材は少なくとも一つの参照マーク18を含んでいる。後者の方位は測定装置によって記録され決定される。方位の差−遠視と近視の間の患者の頭の異なった位置から結果がでる−は眼鏡技師にこの患者に対する距離d(図1参照)の適正な値を正確に決めさせることができる。
図2aに図示すように、位置決め部材は一対の眼鏡の適当な位置決めを水平線と相対的にチェックするための参照マーク20のような付加的参照マークを含む。これらの参照マーク20はまた参照マーク18の方向を測定するために使用され、後者は参照マーク20を結ぶ直線lの上方の参照マーク18の高さhの関数である。
図3および図4は、知られた方法で、角度△およびその後距離dを決定するための本発明に従う装置の使用を図示している。
この装置は図2aおよび図2bに図示するように一対の眼鏡に取付けられた位置決め部材を包含する。これは、例えば高さ調節可能な変位手段を形成するカラム24に取付けられた動画カメラあるいはスチールカメラのような記録手段22を包含する。遠視の間、位置決め部材の参照マークの方位を決定するために、装置は患者に対する視覚参照要素26を含んでいる。この視覚参照要素は例えば記録手段の丁度上か下に設置される。これはまた記録手段のレンズを取り巻く環状型である。これはまた記録手段に接近している必要はなく例えば記録手段の背面にある壁に取り付けられる。
従来の技術に従う装置においては、患者彼自身/彼女自身が遠視の彼/彼女の頭の位置に関していると思う参照を選択する。それから彼/彼女は参照として遠視の彼の/彼女の自然な姿勢に相応する不完全な点をとるかも知れない。
本発明において、患者の凝視を視覚参照要素に力を入れることによりこの不正確さを取り除くことができる。
補正レンズの中間の平面と垂直方向の間に形成される角度βは捕捉した画像を解析する処理手段によって参照マーク18の方位(図2aおよび2b)を計算される。
測定手段は図4に示されるように、近視に対し同様な方法で再び適用される。
患者に資料28を見るようにさせ、彼/彼女は彼/彼女自身の読書に沿った通常の姿勢を保つ。補正レンズの中間の平面と垂直方向の間に形成される角度αは角度βと同様の処理方法により計算される。患者の補正レンズのための値d(図1)はそれから知られた方法で角度の差△=α−βから推察される。
患者に資料28を見るようにさせ、彼/彼女は彼/彼女自身の読書に沿った通常の姿勢を保つ。補正レンズの中間の平面と垂直方向の間に形成される角度αは角度βと同様の処理方法により計算される。患者の補正レンズのための値d(図1)はそれから知られた方法で角度の差△=α−βから推察される。
図3および図4において、参照は遠視および近視の補正レンズの中間の平面によって形成される角度に対して作られた、例えばブランチあるいは参照マーク18のような一対の眼鏡に機械的に取付けられた他の構成部品は遠視と近視の間の異なる方位を持っていることおよびこのような方位の差は角度の差△をまた形成することは明らかである。
遠視と近視の間の方位の測定は記録手段を患者の比較的横に設置し(視覚参照要素は常に患者に面して設置される)、それで処理手段は眼鏡のブランチあるいは参照マークあるいは一対の眼鏡のいずれの他の部分あるいは位置決め部材の角度差を測定することにより遠視と近視間の角度△を決定することによってそれ故達成されることが理解できる。
図5は処理手段30の実施態様を概略的に図示している。これは保存した画像内の参照マーク18の方位を決定するために動画カメラ22および画像処理モジュール34により伝達された画像を保存するための保存モジュールを包含する。遠視および近視にある患者の姿勢に相応する保存画像から、処理手段30は引き続いて角度αおよびβ、およびそれより角度差△=α−βそしてこの差から距離dを求める。
2,4,6 補正レンズ
8 部材
10 眼鏡
14 第1のブランチ
16 第2のブランチ
18,20 参照マーク
22 動画カメラ
24 変位手段
26 視覚参照要素
28 資料
30 処理手段
34 画像処理モジュール
8 部材
10 眼鏡
14 第1のブランチ
16 第2のブランチ
18,20 参照マーク
22 動画カメラ
24 変位手段
26 視覚参照要素
28 資料
30 処理手段
34 画像処理モジュール
Claims (7)
- 一対の眼鏡をかけた患者の遠視に相応する第1の位置と、近視に相応する第2の位置との間に形成される角度△を測定する装置であって、前記装置は:
−2つの位置のそれぞれにおける一対の眼鏡の方位を記録できる記録手段(22)、および
−前記方位の関数として角度△を決定するための処理手段(30)、
を包含し、そして
前記装置は、遠視の患者の姿勢を明確にする視覚参照要素(26)を含むことを特徴とする前記装置。 - 測定の間、機械的に一対の眼鏡に取付けられる位置決め部材(8)を包含し、この位置決め部材は少なくとも一つの参照マーク(18)を含んでおり、記録手段(22)は前記参照マーク(18)の方位を記録できることを特徴とする請求項1の装置。
- 装置が記録手段(22)の高さを調整するための変位手段(24)を包含することを特徴とする請求項1および請求項2の装置。
- 記録手段が動画カメラ(22)を包含することを特徴とする前記いずれかの請求項の装置。
- 処理手段(30)が画像処理モジュール(34)を包含することを特徴とする請求項4の装置。
- 視覚参照要素(26)が記録手段(22)の近くにあることを特徴とするいずれかの前記請求項の装置
- 視覚参照要素(26)が記録手段(22)の上側か下側にあることを特徴とする請求項6の装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR0600876A FR2896682B1 (fr) | 2006-01-31 | 2006-01-31 | Dispositif de mesure de l'angle, pour un patient porteur de lunettes, entre la vision de loin et la vision de pres. |
PCT/FR2007/050721 WO2007088313A1 (fr) | 2006-01-31 | 2007-01-31 | Dispositif de mesure de l'angle, pour un patient porteur de lunettes, entre la vision de loin et la vision de pres |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009529143A true JP2009529143A (ja) | 2009-08-13 |
Family
ID=37027013
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008551843A Withdrawn JP2009529143A (ja) | 2006-01-31 | 2007-01-31 | 眼鏡をかけた患者の遠視および近視の間の角度を測定する装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20100149486A1 (ja) |
EP (1) | EP1981394A1 (ja) |
JP (1) | JP2009529143A (ja) |
KR (1) | KR101318875B1 (ja) |
CN (1) | CN101378693A (ja) |
FR (1) | FR2896682B1 (ja) |
WO (1) | WO2007088313A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011521283A (ja) * | 2008-05-15 | 2011-07-21 | アーセーウーペー フランス | フレームに属する眼科用レンズの配向算出装置及び眼科用レンズの配向き算出方法 |
JP2013539073A (ja) * | 2010-09-23 | 2013-10-17 | アセップ フランス | 累進焦点眼鏡用レンズを選択する方法 |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2931002B1 (fr) * | 2008-05-09 | 2010-08-20 | Acep France | Ensemble de mesure de parametres ophtalmiques |
FR2932577B1 (fr) * | 2008-06-12 | 2010-08-27 | Essilor Int | Realisation d'un verre ophtalmique progressif personnalise |
KR101075972B1 (ko) * | 2009-04-02 | 2011-10-21 | (주) 휴아이 | 렌즈처방을 위한 매개변수 측정장치 |
DE102009025215A1 (de) | 2009-06-17 | 2010-12-30 | Carl Zeiss Vision Gmbh | Methode und Vorrichtung zur Ermittlung der habituellen Kopfhaltung |
KR101300670B1 (ko) * | 2012-11-14 | 2013-08-27 | (주)뷰아이텍 | 누진렌즈의 누진대 길이 설정을 위한 안구회선각 측정장치 및 그 방법 |
ES2536259B2 (es) * | 2013-11-20 | 2015-12-18 | Universidad De Sevilla | Procedimiento para la medición de la longitud de progresión real de un paciente para la fabricación de una lente progresiva |
FR3015058B1 (fr) * | 2013-12-16 | 2017-12-08 | Essilor Int | Procede de controle de la conformite de montage d'une monture et de verres correcteurs |
EP3413122B1 (de) | 2017-06-08 | 2020-03-04 | Carl Zeiss Vision International GmbH | Verfahren, vorrichtung und computerprogramm zum bestimmen eines nah-durchblickpunktes |
US11048100B2 (en) | 2018-04-20 | 2021-06-29 | Optikam Tech, Inc. | System and method for obtaining ophthalmic measurements for progressive lenses that accurately account for body stature and posture |
CN110595441B (zh) * | 2018-06-13 | 2021-10-12 | 杭州海康微影传感科技有限公司 | 瞄具 |
CN110236481B (zh) * | 2019-07-05 | 2021-08-03 | 青岛大学 | 一种视力检验装置 |
CN110313887B (zh) * | 2019-07-05 | 2021-08-03 | 青岛大学 | 一种异构视力表及视力检验方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE60042942D1 (de) * | 1999-02-22 | 2009-10-22 | Nidek Kk | Vorrichtung zur Messung von Augenpunkten eines Subjektes im Bezug auf ein Brillengestell |
US7431455B2 (en) * | 2005-03-22 | 2008-10-07 | Amo Manufacturing Usa, Llc | Pupilometer for pupil center drift and pupil size measurements at differing viewing distances |
DE10033983A1 (de) * | 2000-04-27 | 2001-10-31 | Frank Mothes | Einrichtung zur Bestimmung der Brillenglas-Zentrierdaten |
FR2829842B1 (fr) * | 2001-09-19 | 2003-12-05 | Jean Philippe Sayag | Dispositif d'acquisition des parametres de positionnement de verres ophtalmiques sur une monture de lunettes |
US7441895B2 (en) * | 2004-03-26 | 2008-10-28 | Hoya Corporation | Spectacle lens supply system, spectacle wearing parameter measurement apparatus, spectacle wearing test system, spectacle lens, and spectacle |
DE102004021407A1 (de) * | 2004-04-30 | 2005-11-17 | Rupp + Hubrach Gmbh & Co. Kg | Meßgerät |
FR2894687B1 (fr) * | 2005-12-13 | 2008-02-15 | Essilor Int | Procede de determination d'une lentille ophtalmique progressive |
-
2006
- 2006-01-31 FR FR0600876A patent/FR2896682B1/fr not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-01-31 WO PCT/FR2007/050721 patent/WO2007088313A1/fr active Application Filing
- 2007-01-31 KR KR1020087020922A patent/KR101318875B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2007-01-31 US US12/161,022 patent/US20100149486A1/en not_active Abandoned
- 2007-01-31 CN CNA2007800040399A patent/CN101378693A/zh active Pending
- 2007-01-31 EP EP07731549A patent/EP1981394A1/fr not_active Ceased
- 2007-01-31 JP JP2008551843A patent/JP2009529143A/ja not_active Withdrawn
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011521283A (ja) * | 2008-05-15 | 2011-07-21 | アーセーウーペー フランス | フレームに属する眼科用レンズの配向算出装置及び眼科用レンズの配向き算出方法 |
JP2013539073A (ja) * | 2010-09-23 | 2013-10-17 | アセップ フランス | 累進焦点眼鏡用レンズを選択する方法 |
JP2017151468A (ja) * | 2010-09-23 | 2017-08-31 | アセップ フランス | 累進焦点眼鏡用レンズを選択する方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR101318875B1 (ko) | 2013-10-17 |
EP1981394A1 (fr) | 2008-10-22 |
KR20080094079A (ko) | 2008-10-22 |
US20100149486A1 (en) | 2010-06-17 |
FR2896682B1 (fr) | 2008-05-02 |
FR2896682A1 (fr) | 2007-08-03 |
WO2007088313A1 (fr) | 2007-08-09 |
CN101378693A (zh) | 2009-03-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009529143A (ja) | 眼鏡をかけた患者の遠視および近視の間の角度を測定する装置 | |
CN111031893B (zh) | 用于确定与眼科装置相关联的至少一个参数的方法 | |
US10201273B2 (en) | Method for determining ocular measurements using a consumer sensor | |
US10433724B2 (en) | Method and apparatus for determining the location of the ocular pivot point | |
JP5497627B2 (ja) | 対象者の眼の注目点の矢状面における水平方向の位置を計測する方法 | |
JP5078616B2 (ja) | 一対の累進焦点眼鏡レンズを決定する方法 | |
US10082682B2 (en) | Methods and systems for measuring human faces for fitting, selecting, and optimizing eyeglasses | |
US8556420B2 (en) | Method and system for the on-line selection of a virtual eyeglass frame | |
JP5013930B2 (ja) | 眼鏡装用パラメータ測定装置及び眼鏡装用パラメータ測定方法 | |
US20180095295A1 (en) | Method for determining a geometrical parameter of an eye of a subject | |
US10890786B2 (en) | Method and system for determining an adaptive parameter for a spectacle lens accommodated in a spectacle frame | |
ES2544554T3 (es) | Procedimiento de estimación de una postura de referencia | |
JP2011209530A (ja) | 眼鏡レンズの装用状態パラメーター測定装置および眼鏡レンズの装用状態パラメーター測定方法 | |
KR101208062B1 (ko) | 시각 교정 보조 시스템 | |
US10048516B2 (en) | Methods and systems for measuring human faces and eyeglass frames | |
JP4754756B2 (ja) | 眼科レンズをフィッティングするための方法 | |
JP6232287B2 (ja) | 累進焦点眼鏡用レンズを選択する方法 | |
KR20180037291A (ko) | 안경 렌즈를 위한 원거리 시각적 지점 결정 | |
JP2007289683A5 (ja) | ||
JP3363425B2 (ja) | 瞳孔中心確認記録装置 | |
US11324399B2 (en) | Method and system for determining a pupillary distance of an individual | |
US11300815B2 (en) | Method and assembly for verifying the mounting of an ophthalmic lens in a frame | |
US20220035182A1 (en) | Method for determining at least one geometrico-morphological parameters of a subject in a natural posture for determining a vision correction equipment | |
US20220221740A1 (en) | Method and device for determining at least an optical feature of a progressive lens to be placed in a frame for vision correction of a subject | |
JP2000296111A (ja) | 検眼装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100128 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20110801 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20110801 |