JP2009528792A - メディアストリームの生成及び選択 - Google Patents
メディアストリームの生成及び選択 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009528792A JP2009528792A JP2008557462A JP2008557462A JP2009528792A JP 2009528792 A JP2009528792 A JP 2009528792A JP 2008557462 A JP2008557462 A JP 2008557462A JP 2008557462 A JP2008557462 A JP 2008557462A JP 2009528792 A JP2009528792 A JP 2009528792A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- media
- module
- event
- media stream
- node
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 90
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 56
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 46
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 10
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 6
- 238000010200 validation analysis Methods 0.000 claims description 4
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 26
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 25
- 230000006870 function Effects 0.000 description 16
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 13
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 6
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 6
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 6
- 230000009471 action Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 4
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 4
- 238000013468 resource allocation Methods 0.000 description 3
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 238000013475 authorization Methods 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/41—Structure of client; Structure of client peripherals
- H04N21/414—Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
- H04N21/41415—Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance involving a public display, viewable by several users in a public space outside their home, e.g. movie theatre, information kiosk
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/02—Details
- H04L12/16—Arrangements for providing special services to substations
- H04L12/18—Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/20—Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
- H04N21/21—Server components or server architectures
- H04N21/218—Source of audio or video content, e.g. local disk arrays
- H04N21/21805—Source of audio or video content, e.g. local disk arrays enabling multiple viewpoints, e.g. using a plurality of cameras
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/20—Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
- H04N21/23—Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/20—Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
- H04N21/23—Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
- H04N21/234—Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs
- H04N21/2343—Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for distribution or compliance with end-user requests or end-user device requirements
- H04N21/234327—Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for distribution or compliance with end-user requests or end-user device requirements by decomposing into layers, e.g. base layer and one or more enhancement layers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/20—Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
- H04N21/23—Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
- H04N21/238—Interfacing the downstream path of the transmission network, e.g. adapting the transmission rate of a video stream to network bandwidth; Processing of multiplex streams
- H04N21/2385—Channel allocation; Bandwidth allocation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/41—Structure of client; Structure of client peripherals
- H04N21/414—Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
- H04N21/41407—Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance embedded in a portable device, e.g. video client on a mobile phone, PDA, laptop
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/47—End-user applications
- H04N21/482—End-user interface for program selection
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/14—Systems for two-way working
- H04N7/15—Conference systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/16—Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
- H04N7/162—Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Television Systems (AREA)
Abstract
イベントを放送する通信方法を提供する。これは、イベントでの複数のメディアストリームを生成すること及びメディアストリームを受信するサービスを提供することを含む。このサービスから、メディアストリームのサブセットを選択するインタフェースを生成できる。メディアストリームは、音声、映像、又は、イベントにて提供される代替放送通信路から選択される他のフォーマットを含む。
Description
(アメリカ合衆国法典第35巻「特許法」第119条に基づく優先権の主張)
本特許出願は、2006年2月27日に出願され、本出願の譲受人に譲渡され、かつ、引用により本明細書に明示的に組み入れられる、「開催地放映サービス」という名称の特許仮出願第60/777,532号の優先権を主張するものである。
本特許出願は、2006年2月27日に出願され、本出願の譲受人に譲渡され、かつ、引用により本明細書に明示的に組み入れられる、「開催地放映サービス」という名称の特許仮出願第60/777,532号の優先権を主張するものである。
以下の説明は、一般的に、通信システムに関するものであり、更に詳しくは、競技場ななどの開催地の境界内での無線装置向けの放送及び様々なメディアチャンネルの選択に関するものである。
無線通信システムは、様々なタイプの通信を行なうために広く展開されており、例えば、音声及び/又はデータを当該無線通信システムを介して供給できる。一般的な無線通信システム、又は、ネットワークは、複数のユーザに1つ又はそれ以上の共用リソースへのアクセスを提供できる。例えば、システムは、周波数分割多重化(FDM)、時分割多重化(TDM)、符号分割多重化(CDM)、直交周波数分割多重(OFDM)及びその他などの様々なマルチアクセス技術を用いることができる。
共通の無線通信システムは、一般に、適用エリア(coverage area)を提供する1つ又はそれ以上の基地局を利用する。一般的な基地局は、ブロードキャストサービス、マルチキャスト、及びユニキャストサービスに向けて多重データストリームを伝送することができ、データストリームは、ユーザ装置に独立した受信嗜好のある可能性があるデータストリームである。当該基地局の適用エリア内のユーザ装置は、合成ストリームにより搬送されるデータストリームの1つ、1つ以上、又は全てを受信するために使用できる。同様に、ユーザ装置は、基地局又は別のユーザ装置にデータを伝送できる。
無線通信システムは、スポーツ競技、政治演説などのテレビ放送として特定のイベントに関連した情報を放送するために実行できる。当該のテレビ放送されたか、又は、他の方法で放送されたイベントの視聴者は、任意の特定の時間にイベントの1回の視聴を提供する信号を受信できる。時には、放送装置は、2つの角度からイベントを見せる「分割スクリーン」ビューアを提供できる、しかしながら、遠隔地でイベントを見る視聴者は、所望の視角又はカメラ撮影を選択することができない。イベントに臨む視聴者さえ、自分の相対位置からイベントソースまでの視角に、又は、閉回路テレビ画面上の規定のカメラアングルに限定される。したがって、前述の種々の不十分な点を克服して無線通信環境内でのユーザの体験を高めることを容易にするシステム及び方法に対する必要性が当分野において存在する。
以下は、本発明の一部の態様の基本的な理解が得られるように簡素化した要約を呈示している。この要約は、広範囲にわたる概要でなく、かつ、重要な/極めて重要な要素を特定したり、又は、本発明の範囲を表したりすることを意図したものではない。この唯一の目的は、後述するより詳細な説明の前書きとして一部の概念を簡素化した形で呈示することである。
複数のメディアチャンネル及びデータストリームは、スポーツ及び音楽イベントなどの開催地の範囲内で放送され、そこでは、移動装置を操作するユーザは、利用可能なものとして様々な所望の視野又は他のメディアオプションを受信及び選択できる。一般に、競技場、例えば、ナスカー(NASCAR)、フォーミュラ1(Formula 1)、ケンタッキダービ(Kentucky Derby)などのスポーツ施設では、当該イベントでの装置から表示されるように選択できる同時に動作する多くの異なるカメラアングル又は他のメディアストリームが得られる。当該メディアストリームは、たとえば、フットボール、バスケットボール、野球及びコンサートを含む他のイベントでも利用可能である。家庭にいる視聴者は、一般的に、放送網により配信される単一のビューを受信するか、又は、視聴者への高解像度(MD)又は標準定義(SD)伝送に向けて採用された大きな帯域幅のために、恐らくは、せいぜい、限られた数のビューを受信する。イベントに臨んでいるファンにとって、これは、カメラビューの多くの又は全ては、装置又は送受器、更に具体的には、携帯電話又は他の移動装置に直に供給できることからそうである必要がない。
1つの態様においては、映像、音声、テキストなどを含むメディアチャンネルのサブセットが特定の開催地に臨むユーザに提供される移動体放送フォーマットを採用する開催地放映アプリケーションを提供する。1つの特定の実行例においては、無線オペレータは、利用可能な通信周波数及び/又は他の所有スペクトル割当を使用してサービスを実行できる。大半の場合、スポーツイベントの視聴者には、イベントの単一の映像バージョンが供給され、それでも、実際の開催地では、複数のカメラビューが利用可能であることが多い。これらは、一般に、ジャンボトロン又は類似の画面が1度に1つのカメラビューを実行するイベントに臨む人でさえも利用不可能である。多重通信路及び関連のブロードキャストフォーマットにより、ユーザは、当該イベントでの全体的メディア体験を向上させるために特定のイベントにて放送される利用可能なメディアチャンネル及び代替メディアチャンネルから選択できる。
前述及び関連した目的の達成に対して、以下の説明及び添付図面に関連して特定の例示的な態様を以下で説明する。しかしながら、これらの態様は、本発明の諸原理を採用することができ、かつ、本発明が全ての当該の態様及び均等物を含むことが意図する様々な点の数点のみを示すものである。他の利点及び新規な特長は、図面に関連して考慮したときに以下の詳細な説明から明らかになるであろう。
実況イベントでのマルチメディア体験を容易にするシステム及び方法を提供する。一態様においては、イベントを放送する通信方法を提供する。これは、イベントでの複数のメディアストリームを生成して、かつ、メディアストリームを受信するサービスを提供することを含む。そのサービスから、メディアストリームのサブセットを選択するインタフェースを生成できる。メディアストリームは、イベントで提供された代案放送形通信路から選択される音声、映像又は他のフォーマットを含む。このようすると、無線オペレータは、イベントの特定の遠景からは利用不可能である他のビュー又はデータを示すことができる様々なデータストリームで自分たちの生の体験を補う。
更に、様々な態様を端末に関連して本明細書で説明する。端末は、システム、ユーザ装置、加入者装置、加入者ステーション、移動局、移動装置、遠隔局、遠隔端末、アクセス端末、ユーザ端末、ユーザエージェント又はユーザ機器とすることができる。ユーザ装置は、移動電話、コードレス電話、セション開始プロトコル(SIP)電話、無線ローカルループ(WLL)ステーション、PDA、無線接続能力を有する携帯装置、端末内のモジュール、ホスト装置に装着するか、ホスト装置と一体化できるカード(例えば、PCMCIAカード)、又は、無線モデムに接続された他の処理装置とすることができる。
更に、本発明の種々の態様は、本発明の様々な態様を実行するために、ソフトウェア、ファームウェア、ハードウェア、又は、その任意の組み合わせを生成してコンピュータ又は演算構成部を制御する標準的なプログラミング及び/又はエンジニアリング技法を用いて、方法、装置、又は製品として実行できる。本明細書で使用されるときの「製品」という用語は、任意のコンピュータ可読装置、搬送波又は媒体からアクセス可能なコンピュータプログラムを包含する。例えば、コンピュータ可読媒体は、磁気記憶装置(例えば、ハードディスク、フロッピー(登録商標)ディスク、磁気ストリップ...)、光ディスク(例えば、コンパクトディスク(CD)、デジタル多用途ディスク(DVD...)、スマートカード、及びフラッシュメモリ装置(例えば、カード、スティック、キードライブ...)を含むことができるが、これらに限定されない。更に、搬送波は、音声メールを送受信する際に、又は、携帯電話ネットワークなどネットワークにアクセスする際に使用されるものなどのコンピュータ可読電子データを、搬送するために採用できることを認識されたい。言うまでもなく、当業者は、本明細書で説明する内容の範囲又は精神から逸脱することなく、多くの改変をこの構成に行なうことができることを認識するであろう。
ここで図1を参照すると、システム100は、無線通信環境での開催地放映を例示している。開催地110は、イベントに対して、又は、他のイベントに関して、音声、映像、テキストなどのタイプのメディア又は他の形を生成できる区域又は場所となる。図示するように、開催地放映網120により、1つ又はそれ以上のオペレータ又はユーザ端末130は、開催地110での複数のメディアストリーム140を受信できる。例えば、開催地110で競技されるフットボール競技では、メディアストリーム140に関連づけられる利用可能な異なるカメラビューが6つあるとすることができる。同じイベントで、様々な音声ストリームをメディアストリーム140に関連づけることもできる。例えば、地元チーム音声放送及び遠征チーム音声放送である。更に別の実施例においては、メディアストリーム140は、文字情報などの別の形のメディアを含む。例えば、メディアストリーム140は、地元以外での得点又は他の情報を含む。
利用可能なメディアストリーム140から、端末130のオペレータは、受信したいストリームのサブセットを選択できる。例えば、130の第1の端末オペレータは、無線送受器(例えば、携帯電話、PDA、ラップトップPC)の分割画面ビューとしてカメラビュー1及び2を選択して、1組の可能な音声フィードから地元以外の音声放送を選択することを決定できる。以下で更に詳細に説明するように、ユーザが表示又は傾聴に向けて所望のメディアストリームを選択することを可能にする種々のインタフェースを端末130で提供できる。別の態様においては、メディアストリーム140を介して他の感覚による受信を可能にする通知を有効とすることができる。例えば、メディアストリームのうちの少なくとも1つにより反射されるように開催地以外のチームの得点が変ったときに電話を振動させるというものである。他の通知は、機械式なビープ音、ポップアップディスプレイなどを含む実質的に任意のタイプの出力を含む。図示するように、随意的な有効化成分150を提供できる。これらの成分150は、開催地放映網120への参加を制限するために提供できる。例えば、端末130には、開催地放映網120の受信が始まる前に、開催地110内で電子キー又は他の有効化構成部150を受信するように要求できる。以下で更に詳細に説明するように、それぞれの開催地放映サービスに向けた随意的な有効化構成部として場所検出成分を使用できる。
1つの特定の実施例においては、イベント参加者は、開催地110内で専用周波数にて信号を操作する無線サービスプロバイダにより向上した体験をすることが可能である。これらのサービスは、所望であれば既存のネットワークと関連して提供できる。ネットワーク120によるものであり、かつ、メディアストリーム140により供給される開催地放映コンテンツは、別個のネットワークとして、又は、既存のネットワークのサービス提供の不可欠部分として処理できる。別個のネットワーク方式では広域ネットワークと開催地放映網120との間で最大の独立性が得られるが、少なくとも2つのメディア配信システム(MDS)、即ち、各ネットワークに1つを運営する経費にて得られる。第2の態様では、ネットワーク120での開催地放映コンテンツを単一の共用ネットワークに組み込む。こちらの方が、BCS及びコンテンツ小売業者当たりに利用可能なRF信号として場所を発表する市内扱者インフラストラクチャ(LOI)(local operator infrastructure)波形から、開催地放映場所の存在が装置又は端末130により容易に発見されるので、ロバスト(robust)なものとすることができる。端末130は、開催地放映網120信号が存在する状態でLOI内にある間にたまに開催地放映搬送波がないかチェックできる。開催地の外側から開催地放映網120へのアクセスを取得する個人に関連した諸問題があることがある。端末130のオペレータ又はユーザは、契約上義務付けられている場合には、以下で更に詳細に説明するように、開催地内の売店又は類似の売店でイベントに必要とされるキー(又は他のイネーブラ150)を物理的に要求しなければならないことがある。有効化コードなどを受信するためにブルートゥース又は他の類似の短距離通信を採用できる。ネットワーク120へのアクセスを限定する要件は、物理的に当該スポーツ施設にいる個人のみが加入することが許可されるということとすることができる。以下で更に詳細に説明するように、端末測位を伴う特定の方法を適用できる。
端末130は、例えば、SDカード、ネットワークカード、無線ネットワークカード、コンピュータ(ラップトップ、デスクトップ、個人用携帯情報端末PDAを含む)、移動体電話、高度自動機能電話などのモジュール、又は、ネットワーク120にアクセスするために利用できる任意の他の適切な端末とすることができる。一般的に、端末130は、アクセスノード又は開催地内のノード(図示せず)を経由してネットワーク120にアクセスする。例えば、端末130は、通信のために、イーサネット(登録商標)ケーブル、USBケーブルなど、有線接続を経由してアクセスノードに接続できる。別の実施例においては、端末130とアクセスノード間の接続は、性質的に無線とすることができ、そこでは、アクセスノードは、基地局とすることができ、端末は、無線とすることができる。例えば、端末130及びアクセスノードは、時分割多元接続(TDMA)、符号分割多元接続(CDMA)、周波数分割多元接続(FDMA)、直交周波数分割多重(OFDM)、FLASH OFDM、直交周波数分割多重接続(OFDMA)を含むがこれらに限定されない任意の適切な無線プロトコル、又は、任意の他の適切なプロトコルを経由して通信できる。
端末130と同様に、アクセスノードは、有線ネットワーク又は無線ネットワークに関連したアクセスノードとすることが可能である。この目的のために、アクセスノードは、例えば、ルータ、スイッチなどとすることが可能である。アクセスノードは、他のネットワークノードと通信する1つ又はそれ以上のインタフェース、例えば、通信モジュールを含むことが可能である。更に、アクセスノードは、セルタイプのネットワーク内の基地局(又は開催地110内の無線アクセスポイント)とすることができ、基地局(又は無線アクセスポイント)は、複数の加入者に無線適用エリアを提供するために利用される。このような基地局(又は無線アクセスポイント)は、開催地110内の1つ又はそれ以上の携帯電話及び/又は他の無線端末130に隣接する適用エリアを提供するために配置できる。
ここで図2を参照すると、開催地放映環境内の装置用例示的なネットワークサポートオプションが例示されている。この態様において、装置が開催地放映信号を受信できる方法に関するモニタリング方法を説明する。210に進んで、合併ガイド提供を伴う2つのネットワーク例(又はそれ以上)を介した開催地放映用装置サポートを行なう。これは、装置(又は端末)が、例えば、広域ネットワークの指定のLOI内の少なくとも第2のネットワークがないか220にてモニタする場合を含む。220で行われるタイプのモニタリングは、開催地放映信号を受信する装置にとって、より電力効率が高いものと考えられる。230にて、装置は、実質的に全ての利用可能な時間にて、開催地放映信号がないかモニタできる。230でのこのオプションは、下位ネットワーク側の複雑性を容易にするものである。
240に進んで、既存のネットワーク内での開催地放映用放送に向けたサポートオプションを検討する。これは、開催地放映の存在が、例えば、250にてネットワークの無線周波数(RF)割付表内で見えることを可能にすることを含む。既存のネットワーク内での開催地放映240の別のサポート態様は、260にて、装置に、開催地放映用放送をサポートする開催地放映信号のLOI内での存在がないかモニタさせることを含む。270にて、端末インタフェースの一部として提供できる番組案内により、単一のLOI内での複数の開催地放映例が可能である。したがって、一態様においては、異なるイベント現場が、正確なリストが開催地にて配信できると共に帯域内で配信される異なるチャンネルとして登場することが可能である。一般的に、装置側の挙動については、必要とされる更なるネットワーク構成部はない。したがって、開催地放映周波数帯域をサポートしない装置は、それぞれの開催地放映チャンネルを表示したりしない。別の態様においては、測位システムを採用して装置が1つ又はそれ以上の利用可能な開催地放映ネットワークの範囲内にあるか否かを示すことができる。
図3を参照すると、開催地放映装置に関する例示的なインタフェース検討事項300が例示されている。この点において、利用可能な開催地放映メディアストリームを選択及び視聴するオプションの一部を説明する。310にて、複数のカメラビューを開催地放映用途に検討する。先述したように、映像以外のメディアを供給することもできる。一般的に、案内ビュー又はインタフェースを開催地放映メディア信号一式に提供できる。これは、310にて、多重カメラビュー用スクロールリスト、例えば、4:1又はN:1などを構築することを含む。多重カメラビューは、複数のメディアストリームを同時に復号する送受器に内蔵できる。あるいは、これは、多重ビュー映像符号化が採用される場合には、複数のストリームの選択パケット又は層の復号を含むこともできる。
310での多重カメラビューは、例えば、時空間予測に加えてビュー間の予測を伴う、別個に符号化したストリームとして又は単一の3DAV又は多重ビュー符号化ストリームとして送ることができる。多重ビュークォータ、クォータビデオグラフィックスアレイ(QQVGA)パネルを、例えば、QVGAで空間層コーデックのベース層として使用できる。あるいは、310のビューは、QQVGA解像度にて符号化することができ、特定のビューを選択すると、単一のビューの品質を回復するために強化アップサンプリングがQVGAに対して行われる。更なる別の態様は、ベース層と強化層との比を、例えば、1:3又は1:4に適合されているか否かである。この場合、ベース層は、1次ビューを搬送することができ、強化層は、1つの2次ビューから多くの2次ビューまでを搬送できる。ベース層及び強化層は、実質的に全てのビューを受信するために復号することができ、1次ビューについてはベース層のみを復号できる。
320に進んで、カスタムビューは、開催地放映ネットワークで提供しかつ受信できる。例えば、カスタムビューは、恐らくは、潜在的にフレーム補間又はFRUCを介して強化されたより遅いフレーム速度又は更新速度のビュー及びフルフレーム速度での予め符号化された多重ビューを含む。認識できるように、画面又はビューを混在させることができる。したがって、端末上の画面用の1つの部分は、通常フレーム速度のビューを表示することができ、端末画面の別の部分は、カスタムビュー320を表示できる。330に進んで、インタフェースビュー300は、一体化された「ポップする」カーソルモードを含むことができる。これは、次の秒(又は他の時間)に備えて取得できる強調表示ビューを含み、所望の又は選択したメディアストリームの全画面ビューモードへの素早いポップを可能にするものである。多重ビューは、選択サブセットのメディアストリームの全画面ビューから、素早くポップで全てのメディアストリームの多重ビューに戻るように取得状態のままとすることができる。
340にて、端末に関するコーデックの検討事項として、スポーツ用途又は他のリアルタイムイベントの検討事項のために採用できる待ち時間が少ない(例えば、最大で数秒)符号化を含むことができる。別の場合においては、関連の映像コーデック用Iデータを別個のメディア論理チャンネル(MLC)で搬送して同時に複数のチャンネルを取得状態に保持する電力消費量を低減できる。したがって、1秒のフレーム速度と同等のものを得るためには、スイッチフレームを、例えば、それぞれのIフレームに代用できる。同様の方法は、フォワードリンク専用放送より能率が劣る恐れがある共通バーストパターンでの全てのIフレームなど、特定の構成を介したDVB−Hなど、物理層について採用することもできる。
ここで図4を参照すると、開催地放映環境に関する随意的な装置有効化の検討事項400が呈示されている。この態様において、どの装置が開催地放映信号を受信できるかに関する制限事項を説明する。上述したように、電子キーなどの潜在的な有効化成分を採用して、開催地放映信号の受信をイベントの支払い済み参加者又はその他の場合でイベントの有効加入者に限定できる。410にて、装置が確実に開催地の内側にあるようにする随意的手段として、開催地放映送信器の有限のカバレージを超えて、施設内のイベント用単位暗号化キーを供給するイベントでの売店を含む。売店410は、紙を使用することができるか、又は、ブルートゥース又は他の短距離確認周波数を使用できる。一実施例においては、チケット上のバーコードをスキャン(装置又は売店により)して、サービスに対する加入イネーブラの一部として採用できる。
420にて、装置の有効化は、場所を判断するための装置の測位を採用することを含む。これは、開催地内の複数の送信器又は広域及び開催地放映の同時サポートを採用できる。430にて、装置は、装置の場所を判断して、したがって、装置がそれぞれのイベントに有効化されていることを確認するために全世界測位システム(GPS)による測位を採用できる。装置の場所を判断するGPSによる測位については、屋外の場所は、GPS位置技術に最適であるといえる。認識できるように、開催地内の装置が開催地放映信号を受信し、かつ、開催地外の装置を排除することを可能にする実質的に任意の技術を採用できる。
図5を参照すると、開催地放映装置500に関するマルチメディア送受器の検討事項が例示されている。この態様において、装置500での開催地放映信号のサポートに関する特別な意味合いを検討する。510に進んで、装置インフラストラクチャサポートを検討する。マルチモード(複数のマルチメディア物理層)送受器500においては、開催地放映ネットワーク及び広域ネットワークは、同じ物理層を共有する必要がない。したがって、送受器500は、例えば、デジタルビデオ放送(DVB−H)インフラストラクチャ又はデジタルメディア放送(T−DMB)インフラストラクチャ内での開催地放映に使用できる。認識できるように、更なるインフラストラクチャ入れ換えが可能である。520にて、装置の波形測位を行なう。この点において、測位は、開催地放映をサポートするそれぞれの波形に内蔵することができる。これは、層同期化信号を介した高速取得を含んでオールI及びスイッチフレームメディア論理チャンネル(MLC)などの特長を提供できる。530にて、加入オプションを送受器500に供給できる。先述したように、開催地放映は、例えば、イベントIPPV当たり、又は、季節的にサポートされる任意の方式での加入として提供できる。放送に関する契約上の義務のために、開催地の参加を発券済み又は加入者客に限定するためにイベント当たりのキー送出が必要とされると考えられる。一般に、送受器500は、開催地にて多重ビュー同報システムを実行して、送受器ネットワーク提供に合わせて当該ビューを既存の移動マルチメディアと一体化する特長部を提供するシステムの一部として採用できる。送受器サポート開催地放映アプリケーションの一部の成分及び送受器の他の成分により、例えば、音声及びテキストメッセージングなどの開催地放映以外の用途がサポートされる混生用途も可能である。
図6を参照すると、開催地放映プロセス600が例示されている。説明の簡素化のために、その方法を一連の行為として示すと共に説明するが、この方法は、一部の行為は、1つ又はそれ以上の実施形態により、本明細書で示しかつ説明するものと異なる順番及び/又は他の行為と同時に行われる場合があるので、行為の順番により限定されないことを理解及び認識されたい。例えば、当業者は、方法は、あるいは、状態図においてなど、一連の相互に関連がある状態又はイベントとして表すことができることを理解及び認識するであろう。更に、例示していない行為を利用して、本発明により方法を実行できる。
602に進んで、プロセスが始まり、604にて1つ又はそれ以上のチャンネル又は層に従って様々なメディアストリームを放送する。上述したように、当該メディアストリームは、複数のカメラアングルに備えて映像ストリームを、代替の傾聴体験に備えて、音声ストリーム、イベントに従って又はイベントの周辺にて、又は、情報を検討するためにテキストストリームなどの他のデータストリームを含む。606にて、開催地放映信号又は一式の信号を介して複数のチャンネル又はデータストリームを受信するために装置を有効にする。これは、開催地放映信号の参入を加入者客に限定するためにイベントでの装置を随意的に有効にすることを含む。先述したように、それぞれの装置にて有効化キーを受信するために売店を設置できるか、又は、他の手段として、利用可能な測位技術を利用して装置が特定のイベントについて定義された境界内にあると判断することを含む。
608にて、装置が開催地にて供給された利用可能なメディアオプションから選択するインタフェースを提供する。これは、表示又は他のメディア体験のためにサブセットを選択するために装置制御ボタンを採用できる、選択できる1組の利用可能な信号を示すサッと気を付けの姿勢をとるカーソル表示を含む。例えば、4つで1組の利用可能なメディアビューから、装置制御ボタンにより、全画面表示に向けて単一のビューの分割表示用ビューのサブセットを選択できる。610に進んで、608にて提供されたインタフェースから所望のビュー又はメディアストリームを選択する。610にて、メディアオプションを選択した後に、メディア出力をそれぞれの送受器又は端末に向けて生成する。620にて、プロセス600は、終了するか、又は、他のメディアオプションが決定されかつ選択されたときに602にて繰り返す。
ここで集合的に図7及び図8を参照すると、端末、オペレータネットワーク、アクセスノード、及びこれらを伴うトラフィックフローに対して開催地放映用放送に関係するシステムが呈示されている。システムは、プロセッサ、ソフトウェア、ハードウェア、ファームウェア、又は、任意の適切なこれらの組み合わせにより実行される諸機能を表すことができる一連の相互に関連がある機能ブロックとして表されている。
特に図7を参照すると、システム700は、開催地放映ネットワークでの通信を容易にする。システム700は、イベントでの複数のメディアストリームを放送する論理モジュール702、及び、メディアストリームを受信するサービスを有効にする論理モジュール704を含む。所望の表示に向けてメディアストリームのサブセットを選択するためにメディアストリームとインタフェースする論理モジュール706を採用できる。
ここで、図8を参照すると、システム800は、開催地放映ネットワークでの受信装置からの通信を容易にする。システム800は、イベントでの複数のメディアストリームを受信する論理モジュール802、及び、メディアストリームを受信するサービスを有効にする論理モジュール804を含む。所望の表示に向けてメディアストリームのサブセットを選択するためにメディアストリームとインタフェースする論理モジュール806を利用できる。
図9は、例えば、無線端末など、無線通信装置としての通信装置900を例示する。更に又はあるいは、通信装置900は、有線ネットワーク内に駐在できる。通信装置900は、端末(及び端末に関連したトラフィックフロー)向けの開催地放映データに対して当該装置を構成する命令を保持できるメモリ902を含む。更に、通信装置900は、メモリ902内の命令及び/又は別のネットワーク装置から受信された命令を実行する幾つかのモジュール又は装置を有することができるプロセッサ904を含むことができ、命令は、通信装置900又は関連の通信装置を構成することに関係することができる。例えば、プロセッサは、利用可能な開催地放映オプションを選択できるインタフェースを実行できる。特定の選択の後、例えば、単一のビューが選択される場合、それぞれの装置900で、その選択に関連したそれぞれのカメラアングルを全画面オプションとして表示できる。
本明細書で説明する1つ又はそれ以上の実施形態に向けて更なる状況を呈示するために、通信リンクにより相互接続された複数のノードを備える例示的な通信システム1000を例示するために図10が呈示されている。システム1000は、無線リンクで情報を伝達するために直交周波数分割多重(OFDM)信号を用いる。しかしながら、他のタイプの信号、例えば、符号分割多元接続(CDMA)信号又は時分割多元接続(TDMA)信号も企図されている(陸上ネットワークにおいて利用される信号と共に)。通信システム1000内のノードは、通信プロトコル、例えば、インターネットプロトコル(IP)に基づいて、信号、例えば、メッセージを使用した情報をやり取りする。システム1000の通信リンクは、例えば、ワイヤ技術、光ファイバケーブル技術及び/又は無線通信技術を用いて実行できる。システム1000は、複数のアクセスノード1014から1018を経由して通信システム1000にアクセスする複数の終端ノード1002から1012を含む。終端ノード1002から1012は、例えば、無線通信装置又は端末とすることができ、アクセスノード1014から1018は、例えば、無線アクセスルータ又は基地局とすることができる。通信システム1000は、相互接続性を提供するために、又は、特定のサービス又は機能を提供するために使用される幾つかの他のノード1020から1030も含む。
通信システム1000は、全てが、それぞれ、対応するネットワークリンク1032から1038により中間ネットワークノード1028に接続されている、アクセス制御ノード1020と、移動性サポートノード1022と、ポリシー制御ノード1024と、アプリケーションサーバノード1026とを含むネットワーク1060を示している。一部の実施形態においては、アクセス制御ノード、例えば、遠隔認証ダイヤルインユーザサービス(RADIUS)又はダイアメータサーバは、終端ノードの認証、認可、及び/又はアカウンティング及び/又は終端ノードに関連したサービスをサポートする。一部の実施形態においては、移動性サポートノード1022、例えば、モバイルIPホームエージェント及び/又はコンテキスト転送サーバは、移動性、例えば、終端ノードを起点/終点としたトラフィックの再方向づけ及び/又はアクセスノード間での終端ノードに関連した状態の転送を経由して、例えば、アクセスノード間での終端ノードのハンドオフをサポートする。一部の実施形態においては、ポリシー制御ノード1024、例えば、ポリシーサーバ又はポリシー決定点(PDP)は、サービス又はアプリケーション層セッションに関するポリシー認可をサポートする。一部の実施形態においては、アプリケーションサーバノード1026、例えば、セッション開始プロトコルサーバ、ストリーミングメディアサーバ、又は他のアプリケーション層サーバは、終端ノードが利用可能であるサービスに関するセッション合図をサポートし、及び/又は終端ノードが利用可能なサービス又はコンテンツを供給する。
ネットワーク1060内の中間ネットワークノード1028は、ネットワークリンク1034を経由してネットワーク1060の観点から外部にあるネットワークノードとの相互接続性を提供する。ネットワークリンク1034は、中間ネットワークノード1030に接続されており、中間ネットワークノード1030は、それぞれ、ネットワークリンク1036から1040を経由してアクセスノード1014、1016、及び1018との更なる接続性を提供する。各アクセスノード1014から1018は、それぞれ、対応するアクセスリンク1042から1052を経由して、それぞれ、終端ノード1002から1012との接続性を提供すると示されている。通信システム1000においては、各アクセスノード1014から1018は、アクセスを提供するために無線技術、例えば、無線アクセスリンクを用いると示されている。しかしながら、アクセス提供に関連して有線技術も利用できる。無線適用エリア、例えば、各アクセスノード1014から1018の通信セル1054から1058は、対応するアクセスノードを取り囲む円として例示されている。
通信システム1000は、本明細書で説明する様々な実施形態の説明の基盤として用いる。代替実施形態は、ノードの数及びタイプ(ネットワークノード、アクセスノード、終端ノード、ならびに、様々な制御ノード、サポートノード及びサービスノードを含む)、リンクの数及びタイプ、及び様々なノード間の相互接続性が通信システム1000と異なる恐れがある様々なネットワークトポロジーを含む。更に、通信システム1000において示されている機能的エンティティの一部は、省略かつ結合できる。これらの機能的エンティティの場所及び設置も変える。
図11は、例示的な終端ノード1100、例えば、無線端末の例を呈示する。終端ノード1100は、終端ノード1002から1012(図10)の任意の1つとして使用できる装置の表現となっている。終端ノード1100は、バス1110により共に結合された、プロセッサ1102と、無線通信インタフェースモジュール1104と、ユーザ入力/出力インタフェース1106と、メモリ1108とを含む。したがって、バス1110を経由して、終端ノード1100の様々な構成部は、情報、信号及びデータをやり取りできる。終端ノード1100の構成部1102から1108は、ハウジング1112の内側に位置することができる。
無線通信インタフェースモジュール1104は、終端ノード1100の内部構成部が外部装置及びネットワークノード、例えば、アクセスノードを終点/起点として信号を送受信できる機構となる。無線通信インタフェースモジュール1104は、例えば、無線通信チャンネルを経由して、終端ノード1100を他のネットワークノードに結合するために使用される、例えば、対応する受信アンテナ1116を有する受信器モジュール1114及び対応する送信アンテナ1120を有する送信器モジュール1118を含む。
終端ノード1100は、ユーザ入力/出力インタフェース1106を介してバス1110に結合されている、ユーザ入力装置1122、例えば、キーパッド、及びユーザ出力装置1124、例えば、ディスプレイも含む。したがって、ユーザ入力/出力装置1122及び1124は、ユーザ入力/出力インタフェース1106及びバス1110を経由して、情報、信号及びデータを終端ノード1100の他の構成部とやり取りできる。ユーザ入力/出力インタフェース1106及び関連の装置1122及び1124は、ユーザが様々なタスクを達成するために終端ノード1100を操作できる機構となる。特に、ユーザ入力装置1122及びユーザ出力装置1124は、ユーザが終端ノード1100、及び、終端ノード1100のメモリ1108内で実行されるアプリケーション、例えば、モジュール、プログラム、ルーチン及び/又は機能を制御することを可能にする機能性を提供する。
プロセッサ1102は、メモリ1108内に含まれた様々なモジュール、例えば、ルーチンの制御下で、様々な搬送及び処理を行なうために終端ノード1100の動作を制御する。メモリ1108内に含まれたモジュールは、起動時又は他のモジュールにより呼び出されたときに実行される。モジュールは、実行されたときに、データ、情報、及び信号をやり取りできる。モジュールは、実行されたときに、データ及び情報を共有することもできる。終端ノード1100のメモリ1108は、制御搬送モジュール1126と、アプリケーションモジュール1128と、トラフィック制御モジュール1130とを含み、トラフィック制御モジュール1130は、更に、構成情報1132及び様々な更なるモジュールを含む。
制御搬送モジュール1126は、例えば、トラフィック制御モジュール1130ならび構成情報1132及び含まれる様々な更なるモジュールを含む終端ノード1100の様々な態様の動作及び/又は構成を制御する信号、例えば、メッセージを送受信することに関係する処理を制御する。一部の実施形態においては、制御搬送モジュール1126は、終端ノード1100の動作及び/又は制御搬送モジュール1126によりサポートされた1つ又はそれ以上の搬送プロトコルに関係する、状態情報、例えば、パラメータ、状態及び/又は他の情報を含む。特に、制御搬送モジュール1126は、構成情報、例えば、終端ノード識別情報及び/又はパラメータ設定、及び、動作情報、例えば、現在の処理状態、保留中のメッセージトランザクションの状態などの情報を含む。
アプリケーションモジュール1128は、終端ノード1100によりサポートされた1つ又はそれ以上のアプリケーションに関係する処理及び通信を制御する。一部の実施形態においては、アプリケーションモジュール1128処理は、ユーザ入力/出力インタフェース1106を経由する情報の入力/出力、アプリケーションに関連した情報の操作、及び/又は、アプリケーションに関連した信号、例えば、メッセージの受信又は送信に関係するタスクを含む。一部の実施形態においては、アプリケーションモジュール1128は、アプリケーションモジュール1128によりサポートされた1つ又はそれ以上のアプリケーションの動作に関係する、状態情報、例えば、パラメータ、状態及び/又は他の情報を含む。特に、アプリケーションモジュール1128は、構成情報、例えば、ユーザ識別情報及び/又はパラメータ設定、及び動作情報、例えば、現在の処理状態、保留中の応答の状態などの情報を含む。アプリケーションモジュール1128によりサポートされたアプリケーションは、例えば、ボイス・オーバー・インターネット・プロトコル(VoIP)、ウェブブラウジング、ストリーミング音声/映像、インスタントメッセージング、ファイル共有、ゲーミングなどを含む。
トラフィック制御モジュール1130は、無線通信インタフェースモジュール1104を介して、データ情報、例えば、メッセージ、パケット及び/又はフレームを送受信することに関係する処理を制御する。例示的なトラフィック制御モジュール1130は、構成情報1132、ならびに、パケット及び/又はトラフィックフローのQoSの様々な態様、例えば、パケットの関連シーケンスを制御する様々な更なるモジュールを含む。一部の実施形態においては、トラフィック制御の特定の態様をサポートするために必要に応じて特定の機能及び作業を行なうために、様々な更なるモジュールが含まれる。モジュールは、トラフィック制御の機能要件によっては必要に応じて省略及び/又は結合できる。トラフィック制御モジュール1130に含まれた各々の更なるモジュールの説明を以下で行なう。
受付制御モジュール1134は、リソース利用/利用可能性に関係する情報を維持し、かつ、特定のトラフィックフローに望ましく関連づけられたQoSパラメータをサポートするのに十分なリソースが利用可能であるか否か判断する。受付制御モジュール1134により維持されるリソース利用可能性情報は、例えば、1つ又はそれ以上のトラフィックフローをサポートするために必要とされる、パケット及び/又はフレーム待ち行列能力と、スケジューリング能力と、ならびに、処理及びメモリ能力とを含む。制御搬送モジュール1126、アプリケーションモジュール1128、及び/又は終端ノード1100内に含まれた他のモジュールは、新規又は修正トラフィックフローをサポートするのに十分なリソースが利用可能であるか否か判断するために受付制御モジュール1134に問い合わせることができ、その場合、受付制御判断は、特定のトラフィックフローのQoSパラメータ及びプロファイル内で定義されたQoSパラメータの関数である。構成情報1132は、構成情報、例えば、受付制御モジュール1134の動作に影響を及ぼすパラメータ設定、例えば、更なる要求を却下する前に割り当てることができるリソースの百分率を示す受付制御閾値を含む。
アップリンクスケジューラモジュール1136は、データ情報、例えば、メッセージ、パケット及び/又はフレームが、例えば、終端ノード1100からアクセスノードに無線通信インタフェースモジュール1104を経由して送られるように、伝送スケジューリング、例えば、順番及び/又はタイミング、及び、伝送リソース、例えば、情報符号化速度、伝送時間スロット、及び/又は伝送電力の割当に関係する処理を制御する。アップリンクスケジューラモジュール1136は、伝送を予定して、1つ又はそれ以上のトラフィックフローに関連したQoSパラメータの関数として伝送リソースを割り当てる。一部の実施形態においては、アップリンクスケジューラモジュール1136により行われるスケジューリング作業及び/又はリソース割当作業は、更に、チャンネル条件及び他の要素、例えば、電力予算の関数である。
アップリンクPHY/MACモジュール1138は、例えば、終端ノード1100からアクセスノードに、無線通信インタフェースモジュール1104を経由して、データ情報、例えば、メッセージ、パケット及び/又はフレームを送ることに関係する物理(PHY)層及びメディアアクセス層処理(MAC)を制御する。例えば、アップリンクPHY/MACモジュール1138の動作は、データ情報、例えば、メッセージ、パケット及び/又はフレームの送信を調整するために、制御情報、例えば、信号又はメッセージを送受信する。構成情報1132は、アップリンクPHY/MACモジュール1138の動作に影響を及ぼす構成情報、例えば、パラメータ設定、伝送に使用されるべきである、例えば、周波数、帯域、チャンネル、拡散符号又はホーピング符号(hoping code)、終端ノード1100に関連した識別子、割当要求チャンネルなどの使用を規定する要求辞書を含む。
アップリンクLLC(ARQ)モジュール1140は、例えば、終端ノード1100からアクセスノードに、無線通信インタフェースモジュール1104を介して、データ情報、例えば、メッセージ、パケット及び/又はフレームを送ることに関係する論理リンク制御(LLC)層処理を制御する。アップリンクLLC(ARQ)モジュール1140は、自動再送要求(ARQ)能力に関連した処理、例えば、紛失パケット又はフレームの再送を含む。アップリンクLLC(ARQ)モジュール1140は、例えば、チェックサムフィールドの利用を介してタイプフィールド又は誤差検出を経由して、更なる機能性、例えば、多重プロトコル多重化/逆多重化を行なうための、上位層メッセージ、例えば、パケットへのLLCヘッダ及び/又はトレーラの追加に関係する処理を更に含む。アップリンクLLC(ARQ)モジュール1140は、更に、アップリンクPHY/MACモジュール1140により送られるべき複数の副部分(sub-portion)、例えば、フレームへの上位層メッセージ、例えば、パケットの分解を行なう。構成情報1132は、アップリンクLLC(ARQ)モジュール1140の動作に影響を及ぼす構成情報、例えば、ARQウィンドウサイズ、最大再送数、破棄タイマなどを含む。
アップリンク待ち行列管理モジュール1142は、情報を維持し、かつ、例えば、終端ノード1100からアクセスノードに、無線通信インタフェースモジュール1104を経由して送られるべきデータ情報の記憶に関係する処理を制御する。アップリンク待ち行列管理モジュール1142は、例えば、伝送を待つデータ情報の記憶を制御し、かつ、トラフィックフロー当たりの条件で伝送を待つデータ情報に関する状態情報を維持することができ、例えば、各トラフィックフローに関連したパケットは、別個の待ち行列内に記憶できる。例えば、アップリンク待ち行列管理モジュール1142は、様々な待ち行列管理技術及び/又は能力、例えば、落差、尻下がり、ならびに、ランダム早期検出(RED)などの様々な能動待ち行列管理(AQM)機構をサポートする。構成情報1132は、待ち行列制限、落差戦略(drop strategy)及び/又は1つ又はそれ以上のトラフィックフローに関連したAQM閾値など、アップリンク待ち行列管理モジュール1142の動作に影響を及ぼす構成情報を含む。
アップリンク分類器モジュール1144は、例えば、終端ノード1100からアクセスノードに、無線通信インタフェースモジュール1104を経由して送られる前に特定のトラフィックフローに属するというデータ情報の識別に関係する処理を制御する。一部の実施形態においては、無線通信インタフェースモジュール1104の利用を介して送られるべきメッセージ、パケット及び/又はフレームは、1つ又はそれ以上のヘッダ及び/又はペイロードフィールドの検査に基づいて、アップリンク分類器モジュール1144により様々なトラフィックフローの1つに属すると分類される。アップリンク分類器モジュール1144による分類の結果は、アップリンク待ち行列管理モジュール1142ならびにメモリ11108内の他のモジュールによる分類データ情報の処置に影響を及ぼす可能性がある。例えば、結果は、メッセージ、パケット及び/又はフレームが記憶に向けて関連づけられることになる特定の待ち行列を決定し、更に、スケジューリングなどのその後の処理に影響を及ぼす恐れがある。構成情報は、アップリンク分類器モジュール1144の動作に影響を及ぼす構成情報、データ情報、例えば、メッセージ、パケット、及び/又はフレームを1つ又はそれ以上のトラフィックフローに属すると関連づけるために使用される判定基準を規定する1つ又はそれ以上で1組の分類器フィルタ規則を含む。
ダウンリンクPHY/MACモジュール1146は、無線通信インタフェースモジュール1104を経由してデータ情報を受信することに関係するPHY層及びMAC層処理を制御する。ダウンリンクPHY/MACモジュール1146の動作は、データ情報の受信を調整するために制御情報を送受信することを含む。構成情報1104は、ダウンリンクPHY/MACモジュール1146の動作に影響を及ぼす構成情報、例えば、受信に使用されるべき周波数、帯域、チャネル、拡散符号またホーピング符号(hoping code)、終端ノード1100に関連した識別子などを含む。
ダウンリンクLLC(ARQ)モジュール1148は、無線通信インタフェースモジュール1104を経由してデータ情報を受信することに関係するLLC層処理を制御する。ダウンリンクLLC(ARQ)モジュール1148は、ARQ能力に関連した処理、例えば、紛失パケット又はフレームの再送を含む。例えば、ダウンリンクLLC(ARQ)モジュール1148は、上位層メッセージを封入するLLCヘッダ及び/又はトレーラに関係する処理を更に含むことができ、これは、更なる機能性、例えば、チェックサムフィールドを経由してタイプフィールド又は誤差検出を介した多重プロトコル多重化/逆多重化を提供する。ダウンリンクLLC(ARQ)モジュール1148は、ダウンリンクPHY/MACモジュール1146により受信されたフレームの、上位層メッセージへの再組立てを行なうこともできる。構成情報1132は、ダウンリンクLLC(ARQ)モジュール1148の動作に影響を及ぼす構成情報、例えば、パラメータ設定、例えば、ARQウィンドウサイズ、最大再送数、破棄タイマなどを含み、また、一部の実施形態においては、実際に含んでいる。
図12は、本発明により実行される例示的なアクセスノード1200の詳細な実例を呈示する。アクセスノード1200は、図10に示すアクセスノード1014から1018の任意の1つとして使用できる装置の詳細な表現となっている。図12の実施形態においては、アクセスノード1200は、バス1210により共に結合された、プロセッサ1202と、メモリ1204と、ネットワーク/ネットワーク間インタフェースモジュール1206と、無線通信インタフェースモジュール1208とを含む。したがって、バス1210を経由して、アクセスノード1200の様々な構成部は、情報、信号、及びデータをやり取りできる。アクセスノード1200の構成部1202からら1210は、ハウジング1212の内側に位置する。
ネットワーク/ネットワーク間インタフェースモジュール1206は、アクセスノード1200の内部構成部が外部装置及びネットワークノードを起点/終点として信号を送受信できる機構を提供する。ネットワーク/ネットワーク間インタフェースモジュール1206は、例えば、銅線又は光ファイバ線を介して他のネットワークノードにノード1200を結合するために使用される、受信器モジュール1214及び送信器モジュール1216を含む。無線通信インタフェースモジュール1208は、アクセスノード1200の内部構成部が外部装置及びネットワークノード、例えば、終端ノードを起点/終点として信号を送受信できる機構を提供する。無線通信インタフェースモジュール1208は、例えば、対応する受信アンテナ1220を有する受信器モジュール1218及び対応する送信アンテナ1224を有する送信器モジュール1222を含む。無線通信インタフェースモジュール1208は、例えば、無線通信チャンネルを経由してアクセスノード1200を他のノードに結合するために使用される。
メモリ1204内に含まれた様々なモジュール、例えば、ルーチンの制御下にあるプロセッサ1202は、様々な搬送及び処理を行なうためにアクセスノード1200の動作を制御する。メモリ1204内に含まれたモジュールは、起動時又は他のモジュールにより呼び出されたときに実行される。モジュールは、実行されたときにデータ、情報、及び信号をやり取りできる。モジュールは、実行されたときにデータ及び情報を共有することもできる。図12の実施形態においては、アクセスノード1200のメモリ1204は、制御搬送モジュール1226、及び、構成情報1230及び様々な更なるモジュール1232から1254を更に含むトラフィック制御モジュール1228を含む。
制御搬送モジュール1226は、例えば、トラフィック制御モジュール1228ならび構成情報1230及びこれらに含まれた様々な更なるモジュール1232から1254を含むアクセスノード1200の様々な態様の動作及び/又は構成を制御する信号、例えば、メッセージを送受信することに関係する処理を制御する。例えば、制御搬送モジュール1226は、アクセスノード1200の動作及び/又は制御搬送モジュール1226によってサポートされる1つ又はそれ以上の搬送プロトコルに関係する、状態情報、例えば、パラメータ、状態及び/又は他の情報を含む。特に、制御搬送モジュール1226は、構成情報、例えば、アクセスノード識別情報及び/又はパラメータ設定、及び、動作情報、例えば、現在の処理状態、保留中のメッセージトランザクションの状態などの情報を含む。
トラフィック制御モジュール1228は、無線通信インタフェースモジュール1208を経由してデータ情報、例えば、メッセージ、パケット、及び/又はフレームを送受信することに関係する処理を制御する。例えば、トラフィック制御モジュールは、構成情報1230ならびにパケット及び/又はトラフィックフローに関するサービスの品質の様々な態様、例えば、関連のパケットシーケンスを制御する様々な更なるモジュール1232から1254を含む。一部の実施形態においては、トラフィック制御モジュール1228は、アクセスノード1200、トラフィック制御モジュール1228、及び/又は含まれた様々な更なるモジュール1232から1254の1つ又はそれ以上の動作に関係する状態情報、例えば、パラメータ、状態及び/又は他の情報を含む。構成情報1230、例えば、パラメータ設定は、トラフィック制御モジュール1228及び/又は含まれた様々な更なるモジュール1232から1254の動作を決定したり、影響を与えたり、及び/又は規定するものである。様々な更なるモジュールは、一部の実施形態においては、トラフィック制御の特定の態様をサポートするために必要に応じて特定の機能及び作業を行なうために含まれている。様々な実施形態においては、モジュールは、トラフィック制御の機能要件によっては、必要に応じて省略及び/又は結合できる。トラフィック制御モジュール1228内に含まれた各々の更なるモジュールの説明を以下で行なう。
受付制御モジュール1232は、リソース利用/利用可能性に関係する情報を維持し、かつ、特定のトラフィックフローのサービス要件の品質をサポートするのに十分なリソースが利用可能であるか否か判断する。受付制御モジュール1232により維持されるリソース利用可能性情報は、例えば、1つ又はそれ以上のトラフィックフローをサポートするために必要とされる、パケット及び/又はフレーム待ち行列能力と、スケジューリング能力と、ならびに、処理及びメモリ能力とを含む。制御搬送モジュール1226及び/又はアクセスノード1200内に含まれた他のモジュールは、新規又は修正トラフィックフローをサポートするのに十分なリソースが利用可能であるか否か判断するために受付制御モジュール1232に問い合わせることができ、その場合、受付制御判断は、特定のトラフィックフロー及び/又は利用可能なリソースのサービス要件の品質の関数である。構成情報1230は、受付制御モジュール1232の動作に影響を及ぼす構成情報、例えば、パラメータ設定、例えば、更なる要求を却下する前に割り当てることができるリソースの百分率を示す受付制御閾値を含む。
アップリンクスケジューラモジュール1234は、データ情報、例えば、メッセージ、パケット及び/又はフレームが無線通信インタフェースモジュール1208を経由して1つ又はそれ以上の終端ノードからアクセスノードに送られるように、伝送スケジューリング、例えば、順番及び/又はタイミング、及び、伝送リソース、例えば、情報符号化速度、伝送時間スロット、及び/又は伝送電力の割当に関係する処理を制御する。アップリンクスケジューラモジュール1234は、伝送を予定して、サービス要件の品質及び/又は1つ又はそれ以上のトラフィックフロー及び/又は1つ又はそれ以上の終端ノードに関連した制約事項の関数として伝送リソースを割り当てる。構成情報1230は、アップリンクスケジューラモジュール1234の動作に影響を及ぼす構成情報、例えば、1つ又はそれ以上のトラフィックフロー及び/又は終端ノードに関連した優先順位、レート限界、待ち時間限界、及び/又は共有重み付け(sharing weight)を含む。一部の実施形態においては、アップリンクスケジューラモジュール1234により行われるスケジューリング作業及び/又はリソース割当作業は、更に、チャンネル状態及び他の要素、例えば、電力予算の関数である。
ダウンリンクスケジューラモジュール1236は、データ情報、例えば、メッセージ、パケット及び/又はフレームが無線通信インタフェースモジュール1208を経由してアクセスノード1200から1つ又はそれ以上の終端ノードに送られるように、伝送スケジューリング、例えば、順番及び/又はタイミング、及び、伝送リソース、例えば、情報符号化速度、伝送時間スロット、及び/又は伝送電力の割当に関係する処理を制御する。ダウンリンクスケジューラモジュール1236は、伝送を予定して、サービス要件の品質及び/又は1つ又はそれ以上のトラフィックフロー及び/又は1つ又はそれ以上の終端ノードに関連した制約事項の関数として伝送リソースを割り当てる。構成情報1230は、ダウンリンクスケジューラモジュール1236の動作に影響を及ぼす構成情報、例えば、1つ又はそれ以上のトラフィックフロー及び/又は終端ノードに関連した優先順位、レート限界、待ち時間限界、及び/又は共有重み付け(sharing weight)を含む。一部の実施形態においては、ダウンリンクスケジューラモジュール1236により行われるスケジューリング作業及び/又はリソース割当作業は、更に、チャンネル状態及び他の要素、例えば、電力予算の関数である。
アップリンクトラフィック調整(conditioner)モジュール1238は、例えば、終端ノードからアクセスノード1200に、無線通信インタフェースモジュール1208を経由して受信された、データ情報、例えば、メッセージ、パケット、及び/又はフレームに関するトラフィック条件付け(traffic conditioning)、例えば、調量(metering)、マーキング、ポリシングなどに関係する処理を制御する。アップリンクトラヒック調整モジュール1238は、トラフィックを条件づけし、例えば、サービス品質要件及び/又は1つ又はそれ以上のトラフィックフロー及び/又は1つ又はそれ以上の終端ノードに関連した制約事項の関数として、調量し、マーキングし、及び/又はポリシングすることができる。構成情報1230は、アップリンクトラフィック調整モジュール1238の動作に影響を及ぼす構成情報、例えば、1つ又はそれ以上のラフィックフロー及び/又は終端ノードに関連したレート限界、及び/又はマーキング値を含む。
アップリンク分類器モジュール1240は、例えば、終端ノードからアクセスノード1200に、アップリンクトラフィック調整モジュール1238を経由して処理される前に特定のトラフィックフローに属するという、無線通信インタフェースモジュール1208を介して受信された、データ情報、例えば、メッセージ、パケット、及び/又はフレームの識別に関係する処理を制御する。一部の実施形態においては、無線通信インタフェースモジュール1208を介して受信されたメッセージ、パケット、及び/又はフレームは、1つ又はそれ以上のヘッダ及び/又はペイロードフィールドの検査に基づいて、アップリンク分類器モジュール1240により、様々なトラフィックフローの1つに属すると分類される。アップリンク分類器モジュール1240による分類の結果は、アップリンクトラフィック調整モジュール1238による分類データ情報、例えば、メッセージ、パケット、及び/又はフレームの処理に影響を及ぼす可能性があり、例えば、結果は、メッセージ、パケット及び/又はフレームが関連づけられることになる特定のデータ構造体又は状態機械を決定し、更に、調量、マーキング、及び/又はポリシングなどのその後の処理に影響を及ぼす恐れがある。構成情報1230は、アップリンク分類器モジュール1240の動作に影響を及ぼす構成情報、データ情報、例えば、メッセージ、パケット、及び/又はフレームを1つ又はそれ以上のトラフィックフローに属すると関連づけるために使用される判定基準を規定する1つ又はそれ以上で1組の分類器フィルタ規則を含む。
アップリンクLLC(ARQ)モジュール1242は、例えば、終端ノードからノード1200に、無線通信インタフェースモジュール1208を経由してデータ情報、例えば、パケット及び/又はフレームを受信することに関係するLLC層処理を制御する。アップリンクLLC(ARQ)モジュール1242は、ARQ能力、例えば、紛失パケット又はフレームの再送に関連した処理を含む。一部の実施形態においては、アップリンクLLC(ARQ)モジュール1242は、更なる機能性、例えば、チェックサムフィールドを経由してタイプフィールド又は誤差検出を介した多重プロトコル多重化/逆多重化を提供する上位層メッセージ、例えば、パケットを封入するLLCヘッダ及び/又はトレーラに関係する処理を更に含む。アップリンクLLC(ARQ)モジュール1242は、アップリンクPHY/MACモジュール1244により受信されたフレームの、上位層メッセージ、例えば、パケットへの再組立てを行なうこともできる。構成情報1230は、アップリンクLLC(ARQ)モジュール1242の動作に影響を及ぼす構成情報、例えば、ARQウィンドウサイズ、最大再送数、破棄タイマなどを含む。
アップリンクPHY/MACモジュール1244は、例えば、終端ノードからアクセスノード1200に、無線通信インタフェースモジュール1208を経由して、データ情報、例えば、パケット及び/又はフレームを受信することに関係するPHY層及びMAC層処理を制御する。一部の実施形態においては、アップリンクPHY/MACモジュール1244の動作は、データ情報、例えば、メッセージ、パケット及び/又はフレームの受信を調整するために、制御情報、例えば、信号又はメッセージを送受信することを含む。構成情報1230は、アップリンクPHY/MACモジュール1244の動作に影響を及ぼす構成情報、例えば、受信に使用されるべきである、例えば、周波数、帯域、チャンネル、拡散符号又はホーピング符号(hoping code)、アクセスノード1200に関連した識別子などを含む。
ダウンリンク分類器モジュール1246は、例えば、アクセスノード1200から終端ノードに、無線通信インタフェースモジュール1208を経由して送られる前に特定のトラフィックフローに属するという、データ情報、例えば、メッセージ、パケット、及び/又はフレームの識別に関係する処理を制御する。一部の実施形態においては、無線通信インタフェースモジュール1208を介して送られるべきであるメッセージ、パケット、及び/又はフレームは、1つ又はそれ以上のヘッダ及び/又はペイロードフィールドの検査に基づいて、ダウンリンク分類器モジュール1246により、様々なトラフィックフローの1つに属すると分類される。ダウンリンク分類器モジュール1246による分類の結果は、ダウンリンク待ち行列管理モジュール1250及び他のモジュール1248、1252、及び1254による分類データ情報、例えば、メッセージ、パケット、及び/又はフレームの処理に影響を及ぼす可能性があり、例えば、結果は、メッセージ、パケット及び/又はフレームが記憶に向けて関連づけられることになる特定の待ち行列を決定し、更に、スケジューリングなどのその後の処理に影響を及ぼす恐れがある。構成情報1230は、ダウンリンク分類器モジュール1246の動作に影響を及ぼす構成情報、例えば、パラメータ設定、データ情報、例えば、メッセージ、パケット、及び/又はフレームを1つ又はそれ以上のトラフィックフローに属すると関連づけるために使用される判定基準を規定する1つ又はそれ以上で1組の分類器フィルタ規則を含む。
ダウンリンクトラフィック調整モジュール1248は、例えば、アクセスノード1200から終端ノードに、無線インタフェースモジュール1208を経由して送られるべきである、データ情報、例えば、メッセージ、パケット、及び/又はフレームに関するトラフィック条件付け(traffic conditioning)、調量、マーキング、ポリシングなどに関係する処理を制御する。ダウンリンクトラフィック調整モジュール1248は、トラフィックを条件づけし、例えば、サービス品質要件及び/又は1つ又はそれ以上のトラフィックフロー及び/又は1つ又はそれ以上の終端ノードに関連した制約事項の関数として、調量し、マーキングし、及び/又はポリシングすることができる。構成情報1230として、ダウンリンクトラフィック調整モジュール1248の動作に影響を及ぼす構成情報、例えば、1つ又はそれ以上のトラフィックフロー及び/又は終端ノードに関連したレート限界、及び/又はマーキング値を含む。
ダウンリンク待ち行列管理モジュール1250は、情報を維持し、かつ、例えば、アクセスノード1200から終端ノードに、無線通信インタフェースモジュール1208を経由して送られるべきデータ情報、例えば、メッセージ、パケット、及び/又はフレームの記憶に関係する処理を制御する。ダウンリンク待ち行列管理モジュールは、伝送を待つデータ情報の記憶を制御し、かつ、トラフィックフロー当たりの条件で伝送を待つデータ情報に関する状態情報を維持することができ、例えば、各トラフィックフローに関連したパケットは、別個の待ち行列内に記憶できる。一部の実施形態においては、ダウンリンク待ち行列管理モジュール1250は、様々な待ち行列管理技術及び/又は能力、例えば、落差、尻下がり、ならびに、REDなどの様々なAQM機構をサポートする。構成情報1230は、ダウンリンク待ち行列管理モジュール1250の動作に影響を及ぼす構成情報、例えば、待ち行列制限、落差戦略(drop strategy)及び/又は1つ又はそれ以上のトラフィックフローに関連したAQM閾値を含む。
ダウンリンクLLC(ARQ)モジュール1252は、例えば、アクセスノード1200から終端ノードに、無線通信インタフェースモジュール1208を介して、データ情報、例えば、メッセージ、パケット及び/又はフレームを送ることに関係するLLC層処理を制御する。ダウンリンクLLC(ARQ)モジュール1252は、ARQ能力に関連した処理、例えば、紛失パケット又はフレーム再送を含む。一部の実施形態においては、ダウンリンクLLC(ARQ)モジュール1252は、チェックサムフィールドを介してタイプフィールド又は誤差検出を経由して、更なる機能性、例えば、多重プロトコル多重化/逆多重化を行なうための、上位層メッセージ、例えば、パケットへのLLCヘッダ及び/又はトレーラの追加に関係する処理を更に含む。ダウンリンクLLC(ARQ)モジュール1252は、ダウンリンクPHY/MACモジュール1254により送られるべき複数の副部分(sub-portion)、例えば、フレームへの上位層メッセージ、例えば、パケットの分解を行なうこともできる。構成情報1230は、ダウンリンクLLC(ARQ)モジュール1252の動作に影響を及ぼす構成情報、例えば、ARQウィンドウサイズ、最大再送数、破棄タイマなどを含む。
ダウンリンクPHY/MACモジュール1254は、例えば、アクセスノード1200から終端ノードに、無線通信インタフェースモジュール1208を経由して、データ情報、例えば、メッセージ、パケット及び/又はフレームを送ることに関係するPHY層及びMAC層処理を制御する。一部の実施形態においては、ダウンリンクPHY/MACモジュール1254の動作は、データ情報、例えば、メッセージ、パケット、又はフレームの送信を調整するために、制御情報、例えば、信号又はメッセージを送受信することを含む。構成情報1230は、ダウンリンクPHY/MACモジュール1254の動作に影響を及ぼす構成情報、例えば、送信に使用されるべきである、周波数、帯域、チャンネル、拡散符号又はホーピング符号(hoping code)、アクセスノード1200に関連した識別子などを含む。
図13は、例示的な終端ノード1100及び例示的なアクセスノード1200内に含まれた様々なモジュール間の例示的な搬送フロー及びトラフィックフローを例示する。図13の終端ノード1100及び図13のアクセスノード1200は、それぞれ、図11の終端ノード1100及び図12のアクセスノード1200の簡素化した表現となっている。図13の実施例は、データ情報、例えば、メッセージ、パケット、又はフレームのシーケンスを備えるトラフィックフローを送受信するアプリケーションモジュール1128を示す。図10の例示的なシステムという状況においては、図13の終端ノード1100は、図10に示す終端ノード1002から1012の任意の1つとすることができ、図13の終端ノード1100内に含まれたアプリケーションモジュール1128は、本システムの別のノード、例えば、別の終端ノード1002から1012又は図10に示すようなアプリケーションサーバノード1026とデータ情報をやり取りしていると考えられる。図13及びその後の説明においては、図13の終端ノード1100がデータ情報をやり取りしているノードは、対応するノードという。
データ情報、例えば、終端ノード1100内のアプリケーションモジュール1128から対応するノードに送られるデータ情報、例えば、メッセージ、パケット、又はフレームのシーケンスを備えるトラフィックフローは、処理に向けて終端ノード1100内に含まれたモジュール1138から1144のシーケンスを通るように矢印1302から1308のシーケンスにより示されており、この後、データ情報は、例えば、無線通信インタフェースモジュール1104を経由して終端ノード1100からアクセスノード1200に送られる。例えば、無線通信インタフェースモジュール1208を経由した、アクセスノード1200による受信後、データ情報、例えば、終端ノード1100内のアプリケーションモジュール1128から対応するノードに送られる、メッセージ、パケット、又はフレームのシーケンスを備えるトラフィックフローは、アクセスノード1200から、例えば、ネットワーク/ネットワーク間インタフェースモジュール1206を経由してアクセスノードに接続された中間ノードにルーティング情報に従って方向づけされた対応するノードに向かって転送される前に、処理に向けてアクセスノード1200内に含まれたモジュール1238から1244のシーケンスを通るように、矢印1310から1318のシーケンスにより示されている。
データ情報、例えば、対応するノードから終端ノード1128内のアプリケーションモジュール1128に送られる、メッセージ、パケット、又はフレームのシーケンスを備えるトラフィックフローは、例えば、ネットワーク/ネットワーク間インタフェースモジュール1206を経由してアクセスノード1200により受信され、その後、処理に向けてアクセスノード1200内に含まれたモジュール1246から1254のシーケンスを通るように、矢印1320から1328のシーケンスにより示されており、その後、データ情報は、例えば、無線通信インタフェースモジュール1208を介して、アクセスノード1200から終端ノード1100に送られる。例えば、無線通信インタフェースモジュール1104を経由した、終端ノード1100による受信後、データ情報、例えば、対応するノードから終端ノード1100内のアプリケーションモジュール1128に送られる、メッセージ、パケット、又はフレームのシーケンスを備えるトラフィックフローは、終端ノード1100内のアプリケーションモジュール1128に送出される前に、処理に向けて終端ノード1100内に含まれたモジュール1146及び1148のシーケンスを通るように、矢印1330から1334のシーケンスにより示されている。
データ情報、例えば、トラフィックフローのやり取りに加えて、図13は、制御情報、例えば、搬送フロー及び/又は通信インタフェースのやり取りも示す。特に、図13の実施例は、アクセスノード1200内に含まれた制御搬送モジュール1226とトラフィック制御モジュール1228との間の制御情報のやり取りを示す。同様に、図13の実施例は、終端ノード1100内に含まれた搬送モジュール1126とトラフィック制御モジュール1130との間の制御情報のやり取りを示す。アクセスノード1200と終端ノード1100の両方においては、図示するようなモジュール間の制御情報のやり取りにより、アクセスノード1200/終端ノード1100内のそれぞれの制御搬送モジュール1226/1126は、データ情報、例えば、終端ノード1100内のアプリケーションモジュール1128を起点/終点としたトラフィックフローのサービス処理の適切な品質を提供するために、必要に応じて、それぞれのトラフィック制御モジュール1228/1130内に含まれた様々なモジュールの構成及び/又は動作に影響を与える、例えば、様々なモジュールの構成及び/又は動作を設定、修正及び/又はモニタできる。
制御情報、例えば、搬送フロー及び/又は通信インタフェースのやり取りは、a)別のノードとアクセスノード1200内の制御搬送モジュール1226との間、b)終端ノード1100内のアプリケーションモジュール1128と終端ノード1100内の制御搬送モジュール1126との間、及びc)アクセスノード1200及び終端ノード1100内のそれぞれの制御搬送モジュール1226/1126との間でも示されている。制御情報、例えば、搬送フロー及び/又は通信インタフェースのこれらのやり取りにより、アクセスノード1200及び終端ノード1100の両方のトラフィック制御モジュール1228/1130の構成及び/又は動作は、a)1つ又はそれ以上の更なるノード、例えば、アクセス制御ノード1020及び/又はアプリケーションサーバノード1026、b)終端ノード1100内のアプリケーションモジュール1128、又は、c)1つ又はそれ以上の更なるノード及び終端ノード1100内のアプリケーションモジュール1128の組み合わせにより影響を受ける。本発明の様々な実施形態は、必要に応じて、示した制御情報やり取りの全て又はサブセットのみをサポートできるし、かつ、確かに行なう。
以上説明した内容は、1つ又はそれ以上の実施形態の実施例を含む。言うまでもなく、前述の種々の実施形態を説明するために構成部又は方法の全ての考えられる組み合わせを説明することは不可能であるが、当業者は、様々な実施形態の多くの更なる組み合わせ及び入れ替えが可能であることを認識するであろう。したがって、説明した種々の実施形態は、添付の特許請求の範囲の精神及び範囲内に該当する全ての当該の変更、修正、及び変形を包含することを意図する。更に、「を含む」という用語が詳細な説明又は特許請求の範囲で使用される範囲で、このような用語は、「を備える」が採用時には請求項の移行部として解釈されるように「を備える」という用語と同様に包括的であることを意図する。
Claims (41)
- イベントを放送する通信方法であって、
イベントでの複数のメディアストリームを生成し、
前記メディアストリームを受信するサービスを行い、
前記メディアストリームのサブセットを選択するインタフェースを生成することを備える方法。 - 前記メディアストリームは、映像データ、メタデータ、音声データ、又は、文字情報を備える、請求項1に記載の方法。
- 前記メディアストリームに従って通知を生成することを更に備える、請求項2に記載の方法。
- 共用開催地放映(venue cast)ネットワークの一部として前記メディアストリームを生成することを更に備える、請求項1に記載の方法。
- 少なくとも2つのメディア配信システム(MDS)で前記メディアストリームを生成することを更に備える、請求項1に記載の方法。
- 指定市内扱者インフラストラクチャ(local operator infrastructure)(LOI)内の少なくとも第2のネットワークについてモニタリングすることを更に備える、請求項5に記載の方法。
- 実質的に常時、開催地放映信号についてモニタリングすることを更に備える、請求項1に記載の方法。
- ネットワーク内の無線周波数(RF)割付表をモニタリングすることを更に備える、請求項1の方法。
- 前記メディアストリームをプログラムガイドから選択することを更に備える、請求項1に記載の方法。
- 異なる放送通信路として異なるイベント現場を放送することを更に備える、請求項9に記載の方法。
- 端末にて複数のカメラビューを生成することを更に備える、請求項1に記載の方法。
- 同時にマルチデータストリームを復号することを更に備える、請求項11に記載の方法。
- 前記マルチデータストリームの選択されるパケット又は層を復号することを更に備える、請求項12に記載の方法。
- 時空間予測に関連するコード化された視野を生成することを更に備える、請求項11に記載の方法。
- 空間層コーデックのベース層として1/4ビデオグラフィックアレイパネルを更に備える、請求項11に記載の方法。
- 前記ベース層を採用して1次視野を提供し、強化層を採用して1つの2次視野から多くの視野までを提供することを更に備える、請求項15に記載の方法。
- 縮小したフレーム率で視野を生成することを更に備える、請求項1に記載の方法。
- ポップ(pop to)するカーソルビューに前記インタフェースを生成する、請求項1に記載の方法。
- 前記メディアストリームを受信するために有効化構成部を採用することを更に備える、請求項1に記載の方法。
- 前記有効化構成部は、装置が前記メディアストリームを受信するためのキーを生成する、請求項19に記載の方法。
- 前記有効化構成部は、測位システムに関連している、請求項5に記載の方法。
- 開催地放映ネットワークの可用性を判断するために測位システムを使用することを更に備える、請求項1に記載の方法。
- イベントにて放送される利用可能なメディアチャネルを生成する命令を保持するメモリと、
前記命令を実行するプロセッサと、を備え、
前記メディアチャネルは、インタフェース構成部の一部として提供され、前記メディアチャネルは、サブセットを前記イベントにて選択できる1組のチャネルとして提供される、通信装置。 - 開催地放映ネットワークの1つ又はそれ以上の層で、前記メディアチャンネルを生成することを更に備える、請求項23に記載の通信装置。
- 装置が前記メディアチャンネルを受信するように有効にされているか否か判断する構成部を更に備える、請求項24に記載の通信装置。
- 前記メディアチャンネルに関連するコーデックを操作することを更に備える、請求項23に記載の通信装置。
- イベントでの複数のメディアストリームを放送する手段と、
前記メディアストリームを受信するサービスを有効にする手段と、
所望の視聴に向けて前記メディアストリームのサブセットを選択するために前記メディアストリームとインタフェースする手段と、
を備える通信装置。 - コンピュータに、1つ又はそれ以上のメディアストリームに関連した、イベントでの複数のメディアチャンネルを生成させる第1の組のコードと、
前記コンピュータに、前記メディアストリームを処理するサービスを管理させる第2の組のコードと、
前記コンピュータに、前記メディアストリームのサブセットが選択できる1組の利用可能なメディアストリームを提供させる第3の組のコードと、
を備える機械実行可能命令が記憶された機械可読媒体を備えるコンピュータプログラム製品。 - 前記コンピュータに、前記メディアストリームを受信するために1つ又はそれ以上の装置を有効にさせる第4の組のコードを更に備える、請求項28に記載の機械可読媒体。
- 前記コンピュータに、前記1つ又はそれ以上の装置を有効にするために電子キー又は測位システムを採用させる第5の組のコードを更に備える、請求項29に記載の機械可読媒体。
- イベントでの複数のメディアストリームを生成する第1のモジュールと、
前記メディアストリームを受信するために1つ又はそれ以上の装置を有効にする第2のモジュールと、
前記イベントでの前記メディアストリームのサブセットを選択する第3のモジュールと、を備えるプロセッサ。 - イベントでメディアデータを受信するする通信方法であって、
イベントでの複数のメディアストリームを受信し、
前記メディアストリームを受信するサービスを有効にし、
前記イベントでの前記メディアストリームのサブセットを選択するインタフェースを操作すること、を備える方法。 - 前記メディアストリームは、映像データ、音声データ、又は、文字情報を備える、請求項32に記載の方法。
- ネットワーク内の無線周波数(RF)割付表をモニタリングすること更に備える、請求項32に記載の方法。
- 前記メディアストリームをプログラムガイドから選択することを更に備える、請求項32に記載の方法。
- 端末にて複数のカメラビューを生成することを更に備える、請求項32に記載の方法。
- イベントでの複数のメディアチャンネルを受信する命令を保持するメモリと、
前記命令を実行するプロセッサと、を備え、
前記メディアチャネルは、インタフェースの一部として受信され、前記メディアチャネルは、サブセットを前記イベントにて選択できる1組のチャネルとして提供される通信装置。 - 前記メディアチャンネルを受信する装置を有効にする構成部を更に備える、請求項37に記載の通信装置。
- イベントでの複数のメディアストリームを受信する手段と、
前記メディアストリームを受信するサービスを有効にする手段と、
所望の視聴に向けて前記メディアストリームのサブセットを選択するために前記メディアストリームとインタフェースする手段と、
を備える通信装置。 - 機械実行可能命令が記憶された機械可読媒体と、
コンピュータに、1つ又はそれ以上のメディアストリームに関連した、イベントでの複数のメディアチャンネルを受信させる第1の組のコードと、
前記コンピュータに、前記メディアストリームを処理するサービスを有効にさせる第2の組のコードと、
前記コンピュータに、前記イベントでの前記複数のメディアチャンネルから前記メディアストリームのサブセットを選択させる第3の組のコードと、
を備えるコンピュータプログラム製品。 - イベントでの複数のメディアストリームを受信する第1のモジュールと、
前記メディアストリームを受信する少なくとも1つの装置を有効にする第2のモジュールと、
前記イベントでの前記メディアストリームのサブセットを選択する第3のモジュールと、
を備えるプロセッサ。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US77753206P | 2006-02-27 | 2006-02-27 | |
PCT/US2007/062829 WO2007101169A1 (en) | 2006-02-27 | 2007-02-26 | Generating and selecting media streams |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009528792A true JP2009528792A (ja) | 2009-08-06 |
Family
ID=38109976
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008557462A Pending JP2009528792A (ja) | 2006-02-27 | 2007-02-26 | メディアストリームの生成及び選択 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8929870B2 (ja) |
EP (1) | EP1994678A1 (ja) |
JP (1) | JP2009528792A (ja) |
KR (2) | KR101132935B1 (ja) |
CN (1) | CN101390335B (ja) |
BR (1) | BRPI0708279A2 (ja) |
CA (1) | CA2640660A1 (ja) |
RU (1) | RU2404519C2 (ja) |
TW (1) | TWI347760B (ja) |
WO (1) | WO2007101169A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016127303A (ja) * | 2014-12-26 | 2016-07-11 | ダブルウィンシステム株式会社 | 音声データ送受信システム |
Families Citing this family (39)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8929870B2 (en) | 2006-02-27 | 2015-01-06 | Qualcomm Incorporated | Methods, apparatus, and system for venue-cast |
CA2569967A1 (en) * | 2006-04-07 | 2007-10-07 | Marc Arseneau | Method and system for enhancing the experience of a spectator attending a live sporting event |
US10749642B2 (en) * | 2007-02-07 | 2020-08-18 | Valens Semiconductor Ltd. | Dynamic retransmissions with fixed and minimum delays |
US9722763B2 (en) * | 2007-02-07 | 2017-08-01 | Valens Semiconductor Ltd. | Highly utilized communication channel with order and retransmissions |
US10284483B2 (en) | 2007-02-07 | 2019-05-07 | Valens Semiconductor Ltd. | Indicating delays added to packets due to retransmission |
US20080311844A1 (en) * | 2007-03-19 | 2008-12-18 | Viasat, Inc. | Multiple Input Receiver In Satellite Communication System |
US8635645B2 (en) * | 2008-09-30 | 2014-01-21 | Qualcomm Incorporated | Apparatus and methods of providing and receiving venue level transmissions and services |
US20100080313A1 (en) * | 2008-09-30 | 2010-04-01 | Qualcomm Incorporated | Apparatus and method for supporting in-band venue-cast on a forward link only (flo) network using pilot interference cancellation |
US8611325B2 (en) * | 2008-10-01 | 2013-12-17 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for plug-and-play venue-cast co-channel with wide-area network |
US8452011B2 (en) * | 2008-10-24 | 2013-05-28 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for billing and security architecture for venue-cast services |
US9137495B2 (en) * | 2009-01-30 | 2015-09-15 | Yinzcam, Inc. | Systems and methods for providing interactive video services |
US9271054B2 (en) | 2009-03-03 | 2016-02-23 | Mobilitie, Llc | System and method for WiFi video streaming |
US9986268B2 (en) * | 2009-03-03 | 2018-05-29 | Mobilitie, Llc | System and method for multi-channel WiFi video streaming |
US10616619B2 (en) | 2009-03-03 | 2020-04-07 | Mobilitie, Llc | System and method for multi-channel WiFi video streaming |
US8756507B2 (en) | 2009-06-24 | 2014-06-17 | Microsoft Corporation | Mobile media device user interface |
US8879440B2 (en) * | 2009-09-29 | 2014-11-04 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for ad hoc venue-cast service |
US9461848B2 (en) * | 2009-10-13 | 2016-10-04 | Nec Corporation | Gateway device, mobile communication system, mobile terminal, packet transfer control method, control method of mobile terminal, and non-transitory computer readable medium |
EP2403236B1 (en) * | 2010-06-29 | 2013-12-11 | Stockholms Universitet Holding AB | Mobile video mixing system |
US9237328B2 (en) * | 2010-07-27 | 2016-01-12 | Electronics And Telecommunications Research Institute | 3D image processing apparatus and method thereof using connection status and glass type selection icons |
JP5742233B2 (ja) * | 2011-01-17 | 2015-07-01 | ソニー株式会社 | 情報配信装置及び方法、並びに情報配信システム |
DE102011002822A1 (de) * | 2011-01-18 | 2012-07-19 | Siemens Ag Österreich | Verfahren und System zum Erstellen einer Bedienoberfläche für interaktive Media-Anwendungen |
US20150163271A1 (en) * | 2011-12-22 | 2015-06-11 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Apparatus and method for monitoring performance in a communications network |
US9071628B2 (en) * | 2012-05-18 | 2015-06-30 | Andrew Milburn | Method and apparatus for managing bandwidth by managing selected internet access by devices in a Wi-Fi linked audience |
US8774172B2 (en) * | 2012-10-09 | 2014-07-08 | Heartv Llc | System for providing secondary content relating to a VoIp audio session |
RU2513722C1 (ru) * | 2012-11-27 | 2014-04-20 | Общество с ограниченной ответственностью "Сетевизор" | Способ отображения на экране мобильного терминала связи аудиовизуального ряда, преимущественно относящегося к одному событию, сформированного при съемках несколькими камерами и пользовательское устройство воспроизведения - мобильный терминал связи для осуществления способа |
TWM487509U (zh) | 2013-06-19 | 2014-10-01 | 杜比實驗室特許公司 | 音訊處理設備及電子裝置 |
CN109903776B (zh) | 2013-09-12 | 2024-03-01 | 杜比实验室特许公司 | 用于各种回放环境的动态范围控制 |
GB2525913B (en) | 2014-05-08 | 2018-03-28 | Mewt Ltd | Synchronisation of audio and video playback |
GB2525914B (en) | 2014-05-08 | 2018-07-18 | Mewt Ltd | Synchronisation of audio and video playback |
GB2525912B (en) | 2014-05-08 | 2018-02-28 | Mewt Ltd | Synchronisation of audio and video playback |
US10084728B2 (en) * | 2015-05-11 | 2018-09-25 | Futurewei Technologies, Inc. | Localized traffic flow management in a wireless network |
EP3375113A4 (en) | 2015-11-09 | 2019-07-17 | Wiser Systems, Inc. | METHODS FOR SYNCHRONIZING MULTIPLE DEVICES AND DETERMINING A LOCATION BASED ON SYNCHRONIZED DEVICES |
EP4216556A1 (en) * | 2016-05-20 | 2023-07-26 | Lg Electronics, Inc. | Broadcast signal transmission device, broadcast signal reception device, broadcast signal transmission method, and broadcast signal reception method |
CN106843732A (zh) * | 2017-01-24 | 2017-06-13 | 维沃移动通信有限公司 | 一种分屏显示的方法及移动终端 |
US11184364B2 (en) * | 2018-01-09 | 2021-11-23 | Cisco Technology, Inc. | Localized, proximity-based media streaming |
US11210058B2 (en) | 2019-09-30 | 2021-12-28 | Tv Ears, Inc. | Systems and methods for providing independently variable audio outputs |
WO2021134781A1 (en) * | 2020-01-03 | 2021-07-08 | Qualcomm Incorporated | Multichannel multicasting or broadcasting of multizone video |
US11736545B2 (en) | 2020-10-16 | 2023-08-22 | Famous Group Technologies Inc. | Client user interface for virtual fan experience |
US11418557B1 (en) * | 2021-06-16 | 2022-08-16 | Meta Platforms, Inc. | Systems and methods for automatically switching between media streams |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001275101A (ja) * | 2000-03-24 | 2001-10-05 | Sanyo Electric Co Ltd | 携帯型端末装置及び放送装置並びに情報提供システム |
JP2002290844A (ja) * | 2001-03-27 | 2002-10-04 | Ntt Docomo Inc | テレビジョン信号受信システム、これに用いる無線通信端末、及び、テレビジョン信号受信方法 |
JP2003069476A (ja) * | 2001-08-27 | 2003-03-07 | Victor Co Of Japan Ltd | 携帯情報端末装置 |
JP2003097760A (ja) * | 2001-09-21 | 2003-04-03 | Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd | 油圧作動式大型弁のグランドパッキン交換方法 |
JP2003209880A (ja) * | 2002-01-09 | 2003-07-25 | Sony Corp | 情報配信システム、情報配信装置、情報配信方法、情報配信プログラム及び情報配信プログラム格納媒体 |
JP2005006193A (ja) * | 2003-06-13 | 2005-01-06 | Nec Commun Syst Ltd | 動画配信方法及びシステム |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6578203B1 (en) * | 1999-03-08 | 2003-06-10 | Tazwell L. Anderson, Jr. | Audio/video signal distribution system for head mounted displays |
US7124425B1 (en) * | 1999-03-08 | 2006-10-17 | Immersion Entertainment, L.L.C. | Audio/video system and method utilizing a head mounted apparatus with noise attenuation |
US7149549B1 (en) * | 2000-10-26 | 2006-12-12 | Ortiz Luis M | Providing multiple perspectives for a venue activity through an electronic hand held device |
KR20020006983A (ko) | 2000-07-14 | 2002-01-26 | 전상권 | 인터넷 방송 방법 및 시스템 |
US20060253330A1 (en) * | 2000-10-12 | 2006-11-09 | Maggio Frank S | Method and system for automatically substituting media content |
US6909702B2 (en) * | 2001-03-28 | 2005-06-21 | Qualcomm, Incorporated | Method and apparatus for out-of-band transmission of broadcast service option in a wireless communication system |
US6892193B2 (en) | 2001-05-10 | 2005-05-10 | International Business Machines Corporation | Method and apparatus for inducing classifiers for multimedia based on unified representation of features reflecting disparate modalities |
KR100860581B1 (ko) | 2002-05-18 | 2008-09-26 | 엘지전자 주식회사 | 멀티캐스트 데이터 전송 방법 |
EP1414176B1 (en) | 2002-10-24 | 2010-03-31 | Panasonic Corporation | Communication device and communication method immune to burst error, program for executing the method, and computer-readable storage medium storing the program |
US7337334B2 (en) | 2003-02-14 | 2008-02-26 | International Business Machines Corporation | Network processor power management |
US7787371B2 (en) | 2003-05-29 | 2010-08-31 | Alcatel-Lucent Usa Inc. | Method and apparatus for providing distinctive levels of access to resources on a high-speed wireless packet data network |
US8659636B2 (en) * | 2003-10-08 | 2014-02-25 | Cisco Technology, Inc. | System and method for performing distributed video conferencing |
RU2264042C1 (ru) | 2004-04-12 | 2005-11-10 | Открытое акционерное общество "Центральная телекоммуникационная компания" | Сеть для вещания |
US7266383B2 (en) * | 2005-02-14 | 2007-09-04 | Scenera Technologies, Llc | Group interaction modes for mobile devices |
US8929870B2 (en) | 2006-02-27 | 2015-01-06 | Qualcomm Incorporated | Methods, apparatus, and system for venue-cast |
US8370732B2 (en) * | 2006-10-20 | 2013-02-05 | Mixpo Portfolio Broadcasting, Inc. | Peer-to-portal media broadcasting |
US8929873B2 (en) | 2012-01-27 | 2015-01-06 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatuses for initiating multi-mode system selection at user equipment power up |
-
2007
- 2007-02-23 US US11/678,554 patent/US8929870B2/en active Active
- 2007-02-26 KR KR1020087023646A patent/KR101132935B1/ko active IP Right Grant
- 2007-02-26 EP EP07757503A patent/EP1994678A1/en not_active Withdrawn
- 2007-02-26 CN CN200780006704.8A patent/CN101390335B/zh active Active
- 2007-02-26 RU RU2008138565A patent/RU2404519C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2007-02-26 BR BRPI0708279-7A patent/BRPI0708279A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2007-02-26 KR KR1020127001646A patent/KR20120020208A/ko not_active Application Discontinuation
- 2007-02-26 CA CA002640660A patent/CA2640660A1/en not_active Abandoned
- 2007-02-26 WO PCT/US2007/062829 patent/WO2007101169A1/en active Application Filing
- 2007-02-26 JP JP2008557462A patent/JP2009528792A/ja active Pending
- 2007-02-27 TW TW096106671A patent/TWI347760B/zh active
-
2014
- 2014-12-15 US US14/569,849 patent/US9538228B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001275101A (ja) * | 2000-03-24 | 2001-10-05 | Sanyo Electric Co Ltd | 携帯型端末装置及び放送装置並びに情報提供システム |
JP2002290844A (ja) * | 2001-03-27 | 2002-10-04 | Ntt Docomo Inc | テレビジョン信号受信システム、これに用いる無線通信端末、及び、テレビジョン信号受信方法 |
JP2003069476A (ja) * | 2001-08-27 | 2003-03-07 | Victor Co Of Japan Ltd | 携帯情報端末装置 |
JP2003097760A (ja) * | 2001-09-21 | 2003-04-03 | Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd | 油圧作動式大型弁のグランドパッキン交換方法 |
JP2003209880A (ja) * | 2002-01-09 | 2003-07-25 | Sony Corp | 情報配信システム、情報配信装置、情報配信方法、情報配信プログラム及び情報配信プログラム格納媒体 |
JP2005006193A (ja) * | 2003-06-13 | 2005-01-06 | Nec Commun Syst Ltd | 動画配信方法及びシステム |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016127303A (ja) * | 2014-12-26 | 2016-07-11 | ダブルウィンシステム株式会社 | 音声データ送受信システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20150100990A1 (en) | 2015-04-09 |
CN101390335B (zh) | 2014-02-26 |
RU2404519C2 (ru) | 2010-11-20 |
CA2640660A1 (en) | 2007-09-07 |
KR20080109780A (ko) | 2008-12-17 |
TW200746696A (en) | 2007-12-16 |
WO2007101169A1 (en) | 2007-09-07 |
US20070204294A1 (en) | 2007-08-30 |
KR101132935B1 (ko) | 2012-04-06 |
US9538228B2 (en) | 2017-01-03 |
KR20120020208A (ko) | 2012-03-07 |
TWI347760B (en) | 2011-08-21 |
RU2008138565A (ru) | 2010-04-10 |
US8929870B2 (en) | 2015-01-06 |
BRPI0708279A2 (pt) | 2011-05-24 |
CN101390335A (zh) | 2009-03-18 |
EP1994678A1 (en) | 2008-11-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9538228B2 (en) | Methods, apparatus, and system for venue-cast | |
US10051293B2 (en) | System and method for operation of a temporary control facility for video distribution in a venue | |
CN105556889B (zh) | 广播/宽带融合网络 | |
JP5329597B2 (ja) | サービスセンタ | |
KR20060095090A (ko) | 이동통신 단말기를 이용하여 개인방송 서비스 제공 시스템및 서비스 제공 방법 | |
WO2016126735A2 (en) | Systems and methods for electronic news gathering | |
CN103825797B (zh) | 服务漫游系统和方法 | |
CN106714006B (zh) | 一种基于单播广播技术的异构无线网络视频多路并行传输方法 | |
CN114007087B (zh) | 一种媒体流切换方法及装置 | |
US11431779B2 (en) | Network controlled uplink media transmission for a collaborative media production in network capacity constrained scenarios | |
CN112585979B (zh) | 用于所存储内容的网络控制媒体上传的方法和系统 | |
CN103458269B (zh) | 移动多媒体业务访问方法、热点服务器及系统 | |
CN101536424A (zh) | 服务漫游系统和方法 | |
CN118509647A (zh) | 数据传输方法、服务器及核心网网元 | |
WO2014152658A2 (en) | System and method for wifi video streaming |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110405 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110412 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110913 |