JP2009526239A - モジュール方式の蛍光測定および光度測定読取装置 - Google Patents

モジュール方式の蛍光測定および光度測定読取装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009526239A
JP2009526239A JP2008554491A JP2008554491A JP2009526239A JP 2009526239 A JP2009526239 A JP 2009526239A JP 2008554491 A JP2008554491 A JP 2008554491A JP 2008554491 A JP2008554491 A JP 2008554491A JP 2009526239 A JP2009526239 A JP 2009526239A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
light
target
detector
sample
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008554491A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5235681B2 (ja
Inventor
ダニエル エム. ストック,
ヨーゼフ ヨット. アツラー,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beckman Coulter Inc
Original Assignee
Beckman Coulter Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Beckman Coulter Inc filed Critical Beckman Coulter Inc
Publication of JP2009526239A publication Critical patent/JP2009526239A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5235681B2 publication Critical patent/JP5235681B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/645Specially adapted constructive features of fluorimeters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/0202Mechanical elements; Supports for optical elements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/0205Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows
    • G01J3/021Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows using plane or convex mirrors, parallel phase plates, or particular reflectors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/0205Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows
    • G01J3/0218Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows using optical fibers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/0205Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows
    • G01J3/0232Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows using shutters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/0205Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows
    • G01J3/0235Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows using means for replacing an element by another, for replacing a filter or a grating
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/0256Compact construction
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/0291Housings; Spectrometer accessories; Spatial arrangement of elements, e.g. folded path arrangements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/10Arrangements of light sources specially adapted for spectrometry or colorimetry
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/28Investigating the spectrum
    • G01J3/42Absorption spectrometry; Double beam spectrometry; Flicker spectrometry; Reflection spectrometry
    • G01J3/427Dual wavelengths spectrometry
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/28Investigating the spectrum
    • G01J3/44Raman spectrometry; Scattering spectrometry ; Fluorescence spectrometry
    • G01J3/4406Fluorescence spectrometry
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/6428Measuring fluorescence of fluorescent products of reactions or of fluorochrome labelled reactive substances, e.g. measuring quenching effects, using measuring "optrodes"
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/75Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated
    • G01N21/76Chemiluminescence; Bioluminescence
    • G01N21/763Bioluminescence
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N2021/1738Optionally different kinds of measurements; Method being valid for different kinds of measurement
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/6408Fluorescence; Phosphorescence with measurement of decay time, time resolved fluorescence
    • G01N2021/6415Fluorescence; Phosphorescence with measurement of decay time, time resolved fluorescence with two excitations, e.g. strong pump/probe flash
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N2021/6417Spectrofluorimetric devices
    • G01N2021/6419Excitation at two or more wavelengths
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/6428Measuring fluorescence of fluorescent products of reactions or of fluorochrome labelled reactive substances, e.g. measuring quenching effects, using measuring "optrodes"
    • G01N2021/6439Measuring fluorescence of fluorescent products of reactions or of fluorochrome labelled reactive substances, e.g. measuring quenching effects, using measuring "optrodes" with indicators, stains, dyes, tags, labels, marks
    • G01N2021/6441Measuring fluorescence of fluorescent products of reactions or of fluorochrome labelled reactive substances, e.g. measuring quenching effects, using measuring "optrodes" with indicators, stains, dyes, tags, labels, marks with two or more labels
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/645Specially adapted constructive features of fluorimeters
    • G01N2021/6482Sample cells, cuvettes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/6408Fluorescence; Phosphorescence with measurement of decay time, time resolved fluorescence
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/6445Measuring fluorescence polarisation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/02Mechanical
    • G01N2201/024Modular construction
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/06Illumination; Optics
    • G01N2201/061Sources
    • G01N2201/06166Line selective sources
    • G01N2201/0618Halogene sources
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/06Illumination; Optics
    • G01N2201/062LED's
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/06Illumination; Optics
    • G01N2201/062LED's
    • G01N2201/0621Supply
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/06Illumination; Optics
    • G01N2201/069Supply of sources
    • G01N2201/0692Regulated sources; stabilised supply
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/06Illumination; Optics
    • G01N2201/069Supply of sources
    • G01N2201/0696Pulsed

Abstract

試料(16)を分析するための装置(12)に用いるカートリッジ(10、60、80、110、130、140、170、180、200、222、224、226、228、230、240、242、246、280、282、300)およびカートリッジシステム(220)を提供する。該カートリッジは、1つ以上の光源(18)および/または光学系(22、34、84、120、162)、および蛍光、吸光度、またはルミネセンスなどの特定の種類の用途に特有の他の構成要素を有する。該光源、光学系、および特定の用途に対する他の構成要素は、単一カートリッジ内に収容される。該システムは、マルチモード機器の異なる用途に対する複数のカートリッジを有する。該カートリッジは、1つのカートリッジを該装置から除去し、他のカートリッジを簡単に搭載し得るように、「プラグイン」形態で該装置と着脱可能に係合される。

Description

(関連出願の参照)
本出願は、米国特許出願第11/351,181号(2006年2月8日出願)の優先権を主張し、該出願の全内容が参照により本明細書に援用される。
マルチモード読取装置とも称されるマルチモード分析機器は、単一機器において多数の解析的分析を行うことができる装置である。生命科学産業において使用される標準的なマルチモード読取装置は、単一装置において、最も一般的な種類の分析結果(つまり、蛍光、ルミネセンス、および吸光度などの用途)を測定することができる。これらの分析を行うための単一装置の使用は、同一の測定を行うために複数の専用機器を使用することよりも有利である。これは、マルチモード読取装置が使用の容易さ、より優れた性能対価格比を提供することができ、複数の機器に比べて作業領域をあまり必要としないためである。
特定レベルのモジュール方式を有するマルチモード読取装置は既知である。これらの装置に関するさらなる情報は、例えば、特許文献1、特許文献2および特許文献3に記載されている。
概して、これらの装置は、ハロゲンランプおよびキセノンフラッシュランプなどの組み込みの汎用(つまり、白色)光源、光電子増倍管(photomultiplier tube:PMT)およびシリコンフォトダイオードなどの汎用検出器を有する。また、これらの機器において、光学フィルタは、ホイールまたはスライド内に搭載されており、用途特有のビームスプリッタは、スライダ内、または回転装置のような機構内に搭載されている。
しかし、上記機器を用いて、特定の用途を行うことは、ハードウェアの視点から見れば、例えば、フィルタ、ビームスプリッタ、装置、および光誘導部の正確な組み合わせおよび調節を選択するために、その都度、複数の駆動段階に対処することを意味する。これらのデバイスにおいて、特定技術の新しい用途を可能にするには、特定の光学フィルタおよびビームスプリッタを組み込むことが必要である。さらに、新しい構成では、機器制御ソフトウェア内において新しいフィルタを正確に定義することが求められる。
米国特許出願公開第2005/012252号明細書 米国特許出願公開第2005/0105080号明細書 米国特許出願公開第2003/0048447号明細書
したがって、改良された、より効果的なマルチモード読取機器の必要性が存在する。また、用途を変更でき、新しい用途が自動的に実行されるために、プログラムされたパラメータの識別を有することができるマルチモード読取機器の必要性も存在する。最後に、新しい種類の用途へ容易にアップグレードされることができるマルチモード読取機器の必要性が存在する。
本発明は、これらの必要性を満たすマルチモード読取装置のための次世代設計である。該マルチモード読取装置は、「プラグイン」形態において着脱可能なカートリッジシステムを組み込む。該着脱可能な「プラグイン」カートリッジは、光源と、光学と、蛍光、吸光度、またはルミネセンスなどの選択された光学用途に特有の構成要素とを収容する。該カートリッジは、1つの機器内の複数の機器としてみられる。該「プラグイン」形態は、ユーザーが該装置を構成、カスタマイズ、およびアップグレードすることを可能にし、また容易に使用できる。さらに、該カートリッジシステムは、高出力発光ダイオード光源のような最新の技術進歩へのアップグレードおよび使用を可能にする。該カートリッジは、専門技術を持たないユーザーによって装置内に搭載されるので、新しい用途の組み込みを軽減するだけでなく、少なくとも、電力供給、総電力消費、および熱除去などの対応する構成要素が本来の装置内に既に設計されている限り、該システムはまだ今日存在していない技術に基づく用途に適合し得る。
本発明によると、試料中の標的を分析するための装置に用いるカートリッジが提供される。該装置は電源を有し、該標的は、励起光に応じて発光を生じさせることができる。該カートリッジは、該装置と着脱可能に係合するように適合され、励起光を生成するための光源と、該電源から該光源に電力を供給するための連結器と、該励起光を該標的に方向付けるための第1の光学系とを備える。該第1の光学系は、開口部、フォトダイオード、光学フィルタ、ビームスプリッタ、および光誘導部から成る群から選択される少なくとも1つの構成要素を備える。
また、該装置は検出器も有し、該標的から発光光を受け取り、該発光光を該標的から該検出器に方向付けるための第2の光学系を有してもよい。この実施形態は、蛍光検出に関する用途に使用される。該カートリッジは、二重チャネル検出器を有する二重発光カートリッジであってもよい。この実施形態によると、該第2の光学系は、該標的から発光光を受け取り、該発光光を該二重チャネル検出器に方向付けられる二重発光光に分割させるビームスプリッタを備える。
好ましくは、蛍光用途では、該光源は発光ダイオード光源であり、該カートリッジは、該発光ダイオード光源をパルス発光させる電子的電流供給、および該発光ダイオード光源から該励起光の強度を変化させるためのコントロール、および/または該発光ダイオード光源を安定化させるために使用される、該光源によって生成された励起光の強度を測定することができるフォトダイオードを有してもよい。吸光度測定などのための他の用途において、該光源はキセノンフラッシュランプモジュールであってもよく、該モジュールは該光源としてキセノンフラッシュランプを有し、パルス光源を生成するために対応する電子機器を有する。キセノンフラッシュランプなどの広帯域光源を使用する場合、該光学系は、該励起光の波長を制御するための波長選択器を含む。
必須ではないが好適な実施形態において、蛍光用途では、カートリッジ内の該励起光および該光学系の組み合わせは放射光を生成し、その一部は、該標的により吸収されることができ、該標的に蛍光光である該発光光を生じさせることができる。必須ではないが別の好適な実施形態において、吸光度用途では、該励起光および該光学系の組み合わせは発光光を生成し、その一部は、強度を軽減された該発光光を生じさせるために、該標的を透過することができる。
本発明による別の実施形態において、試料中の標的を分析するための装置に用いる多数の(例えば、二重)励起カートリッジが提供される。この実施形態によると、該装置は電源を有し、該標的は、励起光に応じて発光光を生じさせることができる。該多数の励起カートリッジは、該装置と着脱可能に係合するように適合され、第1の励起光を生成するための第1の光源と、第2の励起光を生成するための第2の励起光と、該電源から該第1および第2の光源に電力を供給するための連結器と、該励起光のうちの1つまたは両方を該標的に方向付けるための第1の光学系とを備える。特定の実施形態において、該第1の光源および該第2の光源はいずれも、読取ヘッドに方向付けられる該励起光に寄与し、および他の実施形態において、該カートリッジは、該第1の光源ないしは第2の光源を選択するための選択器を有する。
蛍光用途などのための必須ではないが好適な実施形態において、該装置は検出器を有し、該カートリッジは、該標的から発光光を受け取り、該発光光を該標的から該検出器に方向付けるための第2の光学系を有する。特定の実施形態において、該第1の励起光および該第2の励起光の波長はそれぞれ異なり、他の実施形態において、該第1の励起光および該第2の励起光の波長はそれぞれ実質的に同じであるが、偏光が異なる。別の実施形態において、該カートリッジは、該標的から発光光を受け取り、該発光光を該標的から該検出器に方向付ける第3の光学系も有する。
別の実施形態において、また、該二重励起カートリッジは、該第1および第2の光源ならびに該第2および第3の光学系を支持し、該励起光を該試料に方向付けるための選択された位置に該第1および第2の光源を移動させるための、回転支持部などの可動支持部を有してもよい。この実施形態によると、該可動支持部は、3、4、5、または6などの多数の光源およびそれらの対応する光学系を収容してもよい。
本発明の別の実施形態によると、試料中の標的を分析するための装置に用いるルミネセンスカートリッジが提供される。該装置は、読取ヘッドおよび検出器を有し、該標的は発光光を生じさせることができる。この実施形態によると、該カートリッジは、該装置と着脱可能に係合するように適合され、一体型読取ヘッドおよび該一体型読取ヘッドを移動させるための駆動部ならびに該標的から発光光を受け取り、該発光光を該標的から該検出器に方向付けるための光学系を備える。好ましくは、該一体型読取ヘッドは、硬い光誘導部であり、該光誘導部は、該カートリッジ内から該試料に向かって移動することができる。
本発明の別の実施形態によると、試料中の標的を分析するための装置に用いるカートリッジシステムが提供される。この実施形態によると、該装置は検出器および読取ヘッドを有し、該標的は、励起光に応じて発光光を生じさせることができる。該カートリッジシステムは、複数の着脱可能なカートリッジと、励起光を生成する光源および該励起光を該標的に方向付けるための第1の光学系を有する少なくとも1つの着脱可能なカートリッジと、複数のカートリッジを受け取り、各着脱可能なカートリッジを該検出器および読取ヘッドと整列させるように構成された支持部とを備える。好ましくは、該励起光を生成する光源を有する該カートリッジは、該発光光を該標的から該検出器に方向付ける第2の光学系も有する。
本発明の別の実施形態によると、標的を分析するための装置に用いる、可動支持部上に搭載されたカートリッジシステムが提供される。
この実施形態によると、該カートリッジシステムは、第1の支持部を有する構造と、該構造に接続された電源と、該構造に接続された検出器と、該第1の支持部と着脱可能に係合された第1のカートリッジとを備える。該第1のカートリッジは、(i)第1の励起光を生成するための第1の光源、(ii)該電源から該第1の光源に電力を提供するための連結器、および(iii)該第1の励起光を該標的に方向付けるための第1の光学系を含む。また、該カートリッジシステムは、該第1の励起光を該標的に方向付けるための該第1のカートリッジと連携する第2の光学系を含む読取ヘッドも有する。好適な実施形態によると、該読取ヘッドは、該発光光を該試料から該第1のカートリッジに方向付けるための第1のカートリッジと連携し、また、該第1のカートリッジは、該読取ヘッドから発光光を受け取り、該発光光を該読取ヘッドから該検出器に方向付けるための第3の光学系も有する。特定の実施形態において、該検出器は二重チャネル光検出器である。
また、該システムは、第1のカートリッジ内の該試料中に試薬を注入するための注入カートリッジも有し、該注入カートリッジは、試薬貯蔵所、ポンプ、および該注入カートリッジ内から該第1のカートリッジ内の該試料に向かって移動する可動ノズルを有してもよい。
他の実施形態において、また、該システムは、試料支持部と、光源、反射鏡および光源検出器を備える該試料支持部のクリアランスのための試料支持検出器とを有してもよい。
また、該システムは、同時的方法で該第1の支持部と着脱可能に係合され、核着脱可能なカートリッジを該読取ヘッドおよび該検出器と選択的に整列させる、本明細書に記載のものなどの複数の他の着脱可能なカートリッジを有してもよい。好ましくは、該多数のカートリッジのそれぞれは、該第1の支持部から除去されてもよく、該第1の支持部上で他のカートリッジと交換されてもよい。より好ましくは、該カートリッジは、機械的道具の使用なく、またはクリップ機構を除去するための単純な機械的道具を用いて除去または交換されてもよい。
好ましくは、該システム内に含まれた該カートリッジは、該カートリッジが使用され得る検出の種類を示す印を有し、該装置は、該第1の支持部上に位置し得る該印を検出するためのカートリッジ検出器をさらに備え、該印は、電気的に消去可能なプログラム可能型読取専用メモリである。
代替的実施形態において、該システムは、本明細書に記載されるものなどの多数のカートリッジを有するが、該システムは第2の支持部をさらに有し、1つ以上の該カートリッジは、該第2の支持部と着脱可能に係合される。この実施形態によると、また、該システムは、発光光を該第2の支持部上に含まれた該カートリッジから検出器に方向付けるための二重光誘導部を有してもよい。また、該システムは、第1の支持部と第2の支持部との間に配置される試料担体を有してもよい。
この実施形態によると、また、該システムは、該多数のカートリッジから生成された異なる光を切り替え可能なスイッチを有する検出器ポートを有してもよく、該検出器ポートの手前の位置に移動可能なシャッター、および/または該検出器ポートの手前の位置に移動可能な1つ以上の減衰フィルタを有してもよい。
別の実施形態によると、試料中の標的を分析するための試薬注入のためのカートリッジシステムが提供され、該標的は発光光を生じさせることができる。この実施形態によると、該システムは、第1の支持部および第2の支持部を有する構造と、該構造に接続された電源と、該構造に接続された検出器とを備える。また、該システムは、第1の支持部と着脱可能に係合された第1のカートリッジであって、該第1のカートリッジは、試薬貯蔵所、ポンプ、および該試料内に試薬を注入するための可動ノズルを有する、第1のカートリッジと、第2の支持部と着脱可能に係合された第2のカートリッジであって、該第2のカートリッジは、該発光光を該標的から該検出器に方向付けるための第1の光学系を有する、第2のカートリッジとを有する。該第1のカートリッジと連携する第2の光学系を含む読取ヘッドは、該発光光を該検出器に方向付ける。
別の実施形態によると、試料中の標的と関連する機能群の光活性化を用いる蛍光測定方法も提供される。該機能群は、第1の励起光に応じて不活性化状態から活性化状態に変化し、第2の励起光に応じて発光光を生成することができる。この方法によると、まず、第1の励起光源および第2の励起光源を有するカートリッジが選択され、該第1および第2の光源は、第1および第2の励起光をそれぞれ生成することができる。また、該カートリッジは、該第1および第2の励起光を該試料に方向付けるための第1の光学系と、該発光光を該検出器に方向付けるための第2の光学系とを有する。その後、該第1の励起光は、該試料中の該標的と関連する該機能群に方向付けられ、これにより、該標的と関連する該機能群が不活性化状態から活性化状態に変化する。その後、該第2の励起光は、該試料中の該標的と関連する該機能群に方向付けられ、これにより該標的と関連する該機能群から発光光が生成される。その後、該発光光は、好ましくは、読取ヘッドおよび該カートリッジ内の該第2の光学系を介して検出器に方向付けられる。その後、該検出器によって検出された該発光光に対応する信号が生成され、また、該信号の読み出しが生成されてもよい。
別の実施形態によると、また、試料中の標的を分析するための方法も提供される。該方法は、本明細書において記述された該システムのうちの1つなどの、第1および第2のカートリッジを有するカートリッジシステムを選択するステップおよび第1のカートリッジを該第2のカートリッジで置き換えるステップを含む。その後、試料中の標的は、該第2のカートリッジで分析される。該カートリッジを置き換えるステップは、好ましくは、機械的道具を使用することなく、該装置から該第1のカートリッジを除去するステップおよび該装置内で該第1のカートリッジを該第2のカートリッジで交換するステップを含む。置き換えた後、該システムは、該試料を分析するための情報を伴う装置可読の命令で命令される。
別の実施形態において、多数のカートリッジを用いて第1および第2の試料中の第1および第2の標的を分析する方法が提供される。
本発明のこれらのおよび他の特徴、側面および利点は、下記の記述、添付した特許請求の範囲、および添付の図面から明らかになるであろう。
本発明によると、試料を分析するための装置に用いるカートリッジが提供される。カートリッジは、1つ以上の光源、ならびに光学系および蛍光または吸光度などの特定の種類の用途に特有の他の構成要素を有する。光源、光学系、および特定の用途のための他の構成要素は、単一カートリッジ内に収容される。カートリッジは、「プラグイン」形態で装置と着脱可能に係合され、その結果、カートリッジを交換または搭載することにより装置をアップグレードでき、つまり、装置内に新しいカートリッジを追加または交換することによって新しい用途が搭載でき、または最新の技術進歩を組み込む同じ目的の他のカートリッジで、搭載したカートリッジを交換できる。新しいカートリッジは、事前調節または事前にテストされたその構成要素を有してもよく、カートリッジは、機器制御ソフトウェアが個々のカートリッジを識別し、カートリッジ内に保存された任意の用途特有のパラメータを認識できるように、装置によって自動的に識別可能であってもよい。したがって、新しい用途を実行することは、新しい用途のために、光源、光学系、および他の構成要素の組み合わせを選択することの代わりに、単一の構成要素、つまり、事前調節または事前にテストされた内部構成要素を選択し、装置内にカートリッジを搭載することになる。カートリッジ概念の利点は、サービスエンジニアによる補助の必要性無く、ユーザー自身が機器をその場でアップグレードできることである。
装置は、多数のカートリッジによって共有される汎用検出器(光電子増倍管およびフォトダイオードなど)を有してもよく、同一技術のすべての用途は、測定される試料と連動する特定の読取ヘッドを共有してもよい。
ここで図1A、1B、および1Cを参照すると、試料16中の標的14を分析するための装置12に用いるカートリッジ10を示す。試料16は、マイクロプレートなどの試料支持部17上の装置12内に収容されてもよい。図1に示すように、カートリッジ10は、個別にまたは組み合わせて励起光20を生成する1つ以上の光源18を備える。カートリッジ10は、装置12と着脱可能に係合するように設計される。カートリッジ10は、励起光20を試料16に方向付けるための構成要素を有する第1の光学系22を有する。発光ダイオードまたはレーザダイオードなどの光源18は、光の平行光線を発光するためにレンズおよび開口部により平行にされる。その後、第1の光学系22は、帯域通過フィルタなどのフィルタ24を介して励起光20を透過させ、その後、2色性ビームスプリッタなどの反射鏡26を活用してカートリッジ10からの励起光20を読取ヘッド28に反射させる。読取ヘッド28は、試料16に向けて励起光20を方向付ける。読取ヘッド28は、上下に移動可能な対物レンズ30を含む。対物レンズ30は、励起光20の焦点を試料16に合わせる。その後、標的14を含む試料16は、図1Bに示すような光電子増倍管96(photomultiplier tube:PMT)または図Cに示すようなフォトダイオード38を有する検出器36に方向付けられる発光光32を生成する。
また、図1Bおよび1Cに示すように、装置12は、試料を分析するためのシステムの一部である。システムは、ハウジングとも称される構造50を備え、読取ヘッド28、検出器36、電源44、および可動カートリッジ支持部52に係合される(つまり、接続される)。可動カートリッジ支持部52は、装置12内にカートリッジ10を位置付け、複数のカートリッジを支持し、各カートリッジを読取ヘッド28および検出器36と整列させることができる。カートリッジ10は、電源44から光源18に電流を供給するための連結器46を有する。好ましくは、カートリッジは、支持部52上に取り付けられ、カートリッジ内部の電子機器を終端させるプラグは、支持部52内のソケットに接続する。ソケットでは、電源44の幾つかの低電圧出力線が利用可能であり、それらは、主装置コントローラとのインターフェース線である。連結器46は、カートリッジ光源18および他の電子機器用の低直流電圧を受けるため、発光ダイオード電流調節用の制御線を確立するため、カートリッジ認識用の制御線を確立するため、カートリッジ内の検出器(例えば、測定されたデータをコントローラに送信するためのフォトダイオード)のためのデータ線(例えば、電子バス)のため、および検出器および主装置コントローラにおける光子計数回路網などの装置12内の他の回路網からのデータ取得に関する光源のパルスを同期させるための同期線などのために、装置内の他の構成要素にカートリッジを接続させるよう機能する。好ましくは、連結器46は、カートリッジ支持部52に沿って延び、1つ以上のカートリッジに対するソケットを提供するプリント基板と、主装置コントローラへのギャップを跨ぐ該プリント基板の端部の柔軟なフラットケーブル(支持部が移動可能なために柔軟)との2つの部分から成る。電子バス、すなわちデータ線機能は、SPI(シリアル周辺機器インターフェース)型として設計される。
また、システムは、ハウジング内で水平または垂直に試料支持部17を移動させるための構造に接続されるマイクロプレート走査ステージなどの試料支持担体54を有してもよい。
ここで図1Bを参照すると、蛍光用途に用いられるカートリッジ10などの特定の実施形態において、発光光32は、読取ヘッド28によって標的14から集光され、平行にされカートリッジ10内に戻される。カートリッジ10は、読取ヘッド28から発光光32を受け取り、発光光32を試料から検出器36に方向付ける第2の光学系34を有する。読取ヘッド28から受け取られた発光光32は、反射鏡26を透過され、その後、検出器ポート49を介して検出器36と連動するカートリッジ出口40に向けて反射鏡48で方向付けられる。発光光32は、カートリッジ10を出る前に、励起光が、読取ヘッド28および試料16から戻って散乱することを拒むために、帯域通過フィルタなどのフィルタ42を介してフィルタをかけられる。発光光32が、反射鏡26を介して通過した後の全通路は、励起光20の散漫散乱が浮遊し得るカートリッジ10のそれらの領域から光学的に遮蔽される。
ここで図1Cを参照すると、特定の実施形態において、吸光度用途に用いられるカートリッジなどのカートリッジ10は、装置12内で検出器36とは反対に配置される。この実施形態によると、励起光20は、試料支持担体54の開口部56(つまり、窓または光透過セクション)および試料支持部17の開口部58(つまり、窓または光透過セクション)を介して、試料16および試料支持担体54を透過される。標的14からの発光光32は、検出器36(例えば、フォトダイオード38を含む)に方向付けられる。本開示を参照して当業者により理解されるように、図1Cに示すような吸光度を測定するためのカートリッジの構成は例証として示され、他の構成が可能であり、例えば、カートリッジは、検出器36とほぼ同じ平面において装置12内に交互に配置されてもよく(例えば、並べて)、発光光32は、光誘導部などを用いて検出器36に中継されてもよい。
カートリッジ10内に収容された1つ以上の光源18は、発光ダイオード(LED)、レーザダイオード、およびキセノンフラッシュランプモジュールなどの当業者には公知の適切な光源から選択されてもよい。好ましくは、図1Bに示すように、光源18は、カートリッジ10が蛍光用途に使用される場合は1つ以上の発光ダイオード光源である。好適な発光ダイオード光源は、350nmから700nmの様々なピーク波長はLumileds、San Jose、California、USから、350nmから700nmの様々なピーク波長はLuxeon Star、Nichia、Tokushima、Japanから、350nmから700nmの様々なピーク波長はRoithner−Laser、Vienna、Austriaから入手される。好ましくは、図1Cに示すように、光源18は、カートリッジ10が吸光度用途に用いられる場合はキセノンフラッシュランプモジュールである。好適なキセノンフラッシュランプモジュールは、Perkin Elmer Optoelectronics、Fremont、CA、US(製品名RSL3100)、およびHamamatsu Photonics、Japan(製品名L9455)から入手される。
ここで図2を参照すると、試料16中の標的14を分析するための装置12の別の実施形態が示される。この実施形態によると、装置12は、光源18と、図1Bに関して記述されているような読取ヘッドを介して励起光線20を試料16に方向付けるための、構成要素を有する第1の光学系22とを有する光源強度監視カートリッジ60有する。カートリッジ60は、可動カートリッジ支持部52を介して装置12と着脱可能に係合するように設計される。特定の実施形態において、図1Bに関して記述されているように、カートリッジ60は、読取ヘッド(図示せず)を介して試料16から発光光32を受け取り、発光光32を試料から検出器36に方向付ける第2の光学系34(図示せず)を有する。
図2に示す実施形態によると、検出器36での信号検出時またはその前に、励起光線20は、励起フィルタ24を通過し、励起光線20の一部は、反射光66として部分的反射鏡64で光源検出器62(例えば、フォトダイオード)上に反射される。電子回路網68は、反射光66の強度レベルを測定する。反射光66の測定された強度レベルは、フィードバックループ70を介して光源18の出力を安定させるために用いられる。
図2に示される別の実施形態において、図1Bに関して記述されているように、蛍光法を用いて検出器36で試料16中の標的14を分析する場合、電子通路72a、72b、および72cが、検出器36の一般的ダイナミックレンジを拡張するために適用されてもよい。この実施形態によると、光源18は、最初に最大強度に調節され、発光光32の強度が、(先行読取値を得るための非常に短い先行読取時間に対して)検出器36でテストされる。主コントローラ74は、通路72cを介して検出器36からテストされた発光光信号を受信し、制御線72aおよび72bを介してコントローラ68にアドレスすることで励起光20(つまり、光源強度)の強度を調節してもよい。好ましくは、検出器36で閾値を越えた信号を検出する場合、主コントローラ74は、先行読取値に従って光源18への電力を調節することによって励起光20の強度を低下させる。この好適な実施形態において、標的14は、ユーザーによって選択されるより長い読取時間で測定され、発光光32の信号の強度は励起光20の強度に従って変化するので、検出器36で見られる発光光32からの信号の強度は、励起光20の強度の実際の値を用いて正規化される。したがって、読み出しは、他の光源の強度レベルで得られた測定値と比較可能になる。
蛍光用途において、一般的に、発光ダイオード光源は、即座の蛍光の読取のための定電流を供給し、即座の蛍光は遅れた蛍光読取と区別され、例えば、即座の蛍光において、ナノセカンド単位で動作する場合を除いて、蛍光発光は光源のスイッチを切ると瞬間的に消失する(蛍光標識は約1から約10ナノセカンドの一般的減衰時間を有する)。他の蛍光用途において、パルス発光され得る光源18の使用(例えば、発光ダイオード、レーザダイオード、およびキセノンフラッシュランプ)は、時間遅延のある(つまり、約20から約2,000ナノセカンドの減衰時間を有するランタニドイオン標識に関連する「時間分解された」)蛍光の測定を可能にする。かかる用途において、試料発光を監視する光子計数電子機器(検出器36内に含まれると考えられる)は、光源18が制御線72aおよび72bを介するコントローラ74によるスイッチ切断後の短い時間遅延で有効化される(制御線72cを介してコントローラ74により開閉される)。
ここで図3を参照すると、試料16中の標的14を分析するための装置12の別の実施形態が示される。図3に示される実施形態によると、装置12は、二重標識アッセイを測定可能な二重発光カートリッジ80を有する。二重発光カートリッジ80は、可動カートリッジ支持部52を介して装置12と着脱可能に係合するように設計される。特定のアッセイは、2つの異なる発光の波長を同時に測定することによる利益があり(例えば、蛍光共鳴エネルギー移動(Fluorescence Resonance Energy Transfer:FRET)タイプのアッセイ)、実質的に同時に2つの異なる発光の波長を測定することは、読取時間の減少のためにユーザーにとって総時間の節約に繋がる。
図3に示す実施形態によると、図1Bに関して記述されているように、装置12は、励起光20を生成する光源18を有する。装置12は電源44をさらに有し、カートリッジ80は、電流を電源44から光源18に供給するための連結器46を有する。二重発光カートリッジ80は、読取ヘッド28を介して励起光20を試料16に方向付ける、励起フィルタ24を含む構成要素を有する第1の光学系22を有する。読取ヘッド28は、試料16に向けて励起光20を方向付ける。標的14を含む試料16は、発光光82を生成する。二重発光カートリッジ80は、読取ヘッド28から発光光82を受け取り、発光光82を試料16から検出器36に方向付ける第2の光学系84を有する。発光光82は、いずれも反射鏡26を通過する2つの波長域82aおよび82bを含む。第1の波長域82aは、第1の発光フィルタ90(例えば、帯域通過フィルタ)を介して検出器36に向かってビームスプリッタ88によって反射される。第2の波長域82bはビームスプリッタ88を通過し、第2の発光フィルタ94(例えば、帯域通過フィルタ)を介して検出器36に向かって92鏡で反射される。検出器36は、好ましくは2つの検出器96および98を有する二重チャネル検出器であり、好ましくは、二重チャネル検出器を形成するように積み重ねられた光電子増倍管である。加えて、カートリッジ80は、検出器ポート104および106を介して検出器96および98と整列される二重出口ポート100および102を有する。検出器ポート104および106は、発光光82の光線の直径よりも一般的に小さい、検出器の活性領域上に準平行の発光光を集中させる集光レンズを含んでもよい。
ここで図4を参照すると、試料16中の標的14を分析するための装置12の別の実施形態が示される。図4に示す実施形態によると、装置12は、第2の光源116を備えた二重発光二重励起カートリッジ110を有する。カートリッジ110は、可動カートリッジ支持部52を介して装置12と着脱可能に係合するように設計される。発光ダイオードまたはレーザダイオードなどのパルス発光され得る光源が使用される場合、第1および第2の光源18および116は、電子的に切り替えられてもよく、異なる波長の光は試料を測定するために使用されてもよい。この実施形態によると、異なる波長の光を機械的に切り替える必要がなく、総測定時間の削減をもたらす。
図4に示す実施形態によると、装置12は、第1の励起光20を生成する第1の光源18および第2の励起光118を生成する第2の光源116を有する。装置12は電源44をさらに有し、カートリッジ110は、電流を電源44から光源18および116に共有するための連結器46を有する。二重発光二重励起カートリッジ110は、第1および第2の励起光20および118をそれぞれビーム結合器126に方向付ける、第1の励起フィルタ122および第2の励起フィルタ124を含む構成要素を有する第1の光学系120を有する。ビーム結合器126は、組み合わされた励起光線128を形成するために第1および第2の励起光20および118を整列させる。組み合わされた励起光線128は、反射鏡26および読取ヘッド28を介して試料16に方向付けられる。標的14を含む試料16は、発光光82を生成する。図3に関して前述したように、二重発光二重励起カートリッジ110は、読取ヘッド28から発光光82を受け取り、発光光82を試料16から検出器36に方向付ける第2の光学系84を有する。
図4に示す本発明の特定の実施形態において、二重発光二重励起カートリッジ110は、蛍光偏光を測定するために使用される。この実施形態によると、第1および第2の励起光20および118の波長は本質的に同一であり、ビーム結合器126およびビームスプリッタ88は偏光キューブである。第2の光源116の機能は、キャリブレーション測定を行うことで蛍光偏光に対する装置特有の正規化因子(G因子)を決定するためのものである。
ここで図5を参照すると、試料16中の標的14を分析するための装置12の別の実施形態が示される。図5に示す実施形態によると、装置12は、第2の光源116を備えた二重励起カートリッジ130を有する。カートリッジ130は、装置12と着脱可能に係合するように設計される。図4に関して記述されているように、パルス発光され得る光源が使用される場合、第1および第2の光源18および116は、電子的に切り替えられてもよく、異なる波長の光が試料を測定するために使用することができる。図5に示すカートリッジ130の実施形態によると、第2の発光通路(図4から)は除かれ、一方、第2の励起源は維持される。単一発光構成において(費用削減に関して好ましい)、下記の段落において記述されるように、二重励起カートリッジ130は機械的に偏光フィルタを移動されることなく蛍光偏光の測定を可能にするため、貴重な測定時間を節約することができる。
図5に示す実施形態によると、装置12は、第1の励起光20を生成する第1の光源18および第2の励起光118を生成する第2の光源116を有する。装置12は、電源44をさらに有し、カートリッジ130は、電源44から光源18および116に電流を供給するための連結器46を有する。図4に関して記述されているように、二重励起カートリッジ130は、第1および第2の励起光20および118をそれぞれ偏光ビームスプリッタ132に方向付ける、第1の励起フィルタ122および第2の励起フィルタ124を含む構成要素を有する第1の光学系120を有する。偏光光線134は、反射鏡26および読取ヘッド28を介して試料16に方向付けられる。読取ヘッド28は、励起光134を試料16に向けて方向付ける。二重励起測定は、光線の偏光状態を交互に入れ替えることによって、つまり、第1および第2の光源18および116を電子的に切り替えることによってある程度同時に行われてもよい。標的14を含む試料16は、発光光32を生成する。図1Bに関して記述されているように、二重励起カートリッジ130は、読取ヘッド28から発光光32を受け取り、発光光32を試料から検出器36に方向付ける第2の光学系34を有する。読取ヘッド28から受け取られた発光光32は、検出器36と連動するカートリッジ出口40に向かって、鏡48によって反射鏡26を介して送られる。カートリッジ130を出る前に、発光光32は、偏光分析シート136で挟まれるフィルタ42を介してフィルタをかけられる。この実施形態によると、G因子は、アッセイ標準を用いて決定される。
図5に示す本発明の別の実施形態によると、二重励起カートリッジ130は、1つの光源による試料の光活性化と、好ましくは、それに続く他の光源を使用した蛍光測定とを組み合わせて2つの光源を使用する新しいタイプのマイクロプレートアッセイ技術に用いられる場合がある。この実施形態によると、第1の励起光(例えば、光源116からの励起光118)および第2の励起光(例えば、光源18からの励起光20)は、連続して、つまり次々に標的に方向付けられる。標的は、閃光光分解によって活性化される生化学的出発試薬の(例えば、「ケージド化」)機能群である、不活性化状態および活性化状態を有する機能群を含むかまたは機能群と関連する。第1の励起光118は、標的と関連する機能群を不活性化状態から活性化状態(つまり、標的と関連する機能群が光活性化される)に変化させるために標的14にまず方向付けられる。機能群の光活性化に続いて、第2の励起光に応じて発光光を生成するために、活性化状態の機能群と関連する標的に第2の励起光20を方向付けることによって達成される蛍光測定が行われる。第2の光学系34は、標的14上の機能群により生成された発光光32を受け取り、発光光32を標的14から検出器36に方向付ける。
光活性化に用いられる上記のカートリッジシステムは、単一発光蛍光測定により試料16内の標的14を分析することに関連して記述される。しかし、本開示を参照することにより当業者には理解されるように、本発明は、上述の実施例により制限されず、第1のステップにおいて標的を光活性化することができ、第2のステップにおいて活性化された標的から発光を読み取ることができるカートリッジを採用するカートリッジシステムの他の実施形態が想定される。例えば、他の蛍光測定構成は、二重発光蛍光(例えば、図4に関連して記述)など、本発明に従って使用されてもよい。あるいは、試料16中の標的14は、吸光度またはルミネセンスなどの他の光学的測定結果を用いて分析されてもよい。例えば、試料16中の標的14は、吸光度を使用して測定されてもよい。この実施形態によると、カートリッジは二重光源を有し、図5に関して記述されているように、第1の光源は標的14上の機能群を活性化するために使用されるが、カートリッジおよび装置は、吸光度検出のために再構成される。別の実施例において、試料16中の標的14は、ルミネセンスを使用して測定されてもよい。この実施形態によると、図5に関して記述されているように、カートリッジ内の第2の光源は除かれ、第1の光源は、標的14上の機能群を活性化するために、活性化光源として使用されるが、カートリッジおよび装置はルミネセンス検出のために構成される。
試料の光活性化に用いられるカートリッジシステムは、試薬注入技術を採用する他の類似システムと比べて幾つかの利点を有する。例えば、(i)光活性化は、エアロゾル蓄積、光学素子上への飛散、および/または漏出に起因する機器汚染の何らかのリスクを課す試薬注入を伴わない。(ii)光活性化は、不完全な混合および再現性の欠如を有し得る、注入試薬の混合を必要としない。(iii)ケージド化出発試薬は、細胞内の反応を誘発させるために外部光学手段によって生細胞内すぐにもたらされる。かかる反応は、かかる細胞を含む試料内への出発試料の物理的注入によっては誘発され得ない。
ここで図6Aおよび図6Bを参照すると、試料中の標的を分析するための装置12の別の実施形態が示される。図6Aおよび図6Bに示すように、装置12は、多数のセクションまたはチャンバーを備える多目的カートリッジ140を有し、各セクションは特定の分光用途のために構成される。多目的カートリッジ140は、多数のセクション(例えば、5または6)を備えてもよく、各チャンバーは、特定の用途に対応する用途特有の一連の光源および/または光学系を有する。代替的実施形態において、セクション(つまり、チャンバー、または支持部のセクション)は、ルミネセンスチャネルを提供するために光源を有さずに構成することができ、つまり、読取ヘッド28により集光されたルミネセンス光は、カートリッジ140のセクションを介して検出器36に送られる。
図6Aおよび6Bに示す実施形態によると、多目的カートリッジ140は、図6Aおよび6Bに示すように、第1および第2のセクション144および146内にそれぞれ収容される第1および第2の光源18および116などの、それぞれが別々のセクション内にある多数の光源を有する。多目的カートリッジ140は、多数のセクションのそれぞれを搭載する回転装置機構142を活用し、各セクションは、特定のセクション内の光源に対応する用途特有の一連の光学系を有し、例えば、各セクションは、各異なる光源に対して励起および発光フィルタ、ならびにビームスプリッタを収容する。装置12は電源44をさらに有し、多目的カートリッジ140は、電源44から多数のセクションならびに光源18および116などの光源に電流を供給するための連結器46を有し、装置12と着脱可能に係合するように設計される。図6Aおよび6Bに示す実施形態によると、図1Bおよび1Cに関連して記述されているように、電源44は、連結器46によって光源18および116と連結する。カートリッジ内部では、カートリッジプラグと光源制御盤68(図2に示す)間においては、支持部142が回転するが、コイル状に巻き上がり、再び真っすぐになるフラットケーブルを活用して連結が継続する。
図6Aおよび6Bに示すように、多目的カートリッジ140は、カートリッジの第1のセクション144(つまり、チャンバー)上に第1の光源18と対応する光学を搭載する可動支持部142(例えば、回転装置タイプの機構)有する。また、可動支持部142は、カートリッジの第2のセクション146上に第2の光源116と対応する光学も搭載する。また、可動支持部142は、カートリッジ上に他のセクション、例えばセクション3、4、5以上(図示せず)も搭載する。第1のセクション144もしくは第2のセクション146、またはカートリッジ140の他のセクションによって提供される特定の用途(例えば、光源またはルミネセンス用途のための光学系によって決定されるような、特定の波長の励起光)は、所望の光源をカートリッジ内の動作位置内に移動させることによって選択される(例えば、軸周囲で回転装置機構を回転させる(点線))。図6Aは、第1の光源18の動作位置を示し、図6Bは、第2の光源116の動作位置を示す。
再び図6Aを参照すると、多色カートリッジ140の第1のセクション144は、第1の励起光20(好ましくは平行になった)を生成する第1の光源18と、読取ヘッド28に向けて、第1の励起光を部分的反射鏡148に、次いで、2色性ビームスプリッタ150に方向付ける、第1の励起フィルタ24を含む構成要素を有する第1の光学系22とを備える。2色性ビームスプリッタ150を通過する前に、第1の励起光20の一部は、図2に関して前述したように、部分的反射鏡148を通過して、フォトダイオードなどの検出器152によって測定される。第1の励起光20は、読取ヘッド28を介して試料16に方向付けられる。標的14を含む試料16は、発光光32を生成する。カートリッジ140の第1のセクション144は、読取ヘッド28から発光光32を受け取り、発光光32を、フィルタ42を介して試料16から検出器36に、および検出器36と連動するカートリッジ出口40を介して反射鏡38に方向付ける第2の光学系34を有する。
再び図6Bを参照すると、多色カートリッジ140の第2のセクション146は、第2の励起光118(好ましくは平行となった)と、読取ヘッド28に向けて第2の励起光118を部分的反射鏡148に、次いで2色性ビームスプリッタ158に方向付ける、第1の励起フィルタ156を含む構成要素を有する第3の光学系154とを備える。図2に関して前述したように、2色性ビームスプリッタ158を通過する前に、第2の励起光118の一部は部分的反射鏡148を通過し、検出器152によって測定される。第2の励起光118は、読取ヘッド28を介して試料16に方向付けられる。標的14を含む試料16は、第2の発光光160を生成する。また、カートリッジ140の第2のセクション146は、読取ヘッド28から第2の発光光160を受け取り、第2の発光光160を、試料16から、フィルタ164および反射鏡38を介し、検出器36と連動するカートリッジ出口40を介して検出器36に方向付ける第4の光学系162を有する。
ここで図7を参照すると、試料中の標的を分析するための装置12の別の実施形態が示される。図7に示す実施形態によると、装置12は、第1および第2の光源18および116をそれぞれ備える二重波長吸光度カートリッジ170を有する。装置12は電源44をさらに有し、二重波長吸光度カートリッジ170は、電源44から光源18および116に電流を供給するための連結器46を有する。二重波長吸光度カートリッジ170は、装置12と着脱可能に係合するように設計される。
図7に示すように、二重波長吸光度カートリッジ170は、第1の励起光20(好ましくは平行となった)を生成する第1の光源18と、第1の励起光をビーム結合器172に、次いで試料16に向けて方向付ける、第1の励起フィルタ24を含む構成要素を有する第1の光学系22とを備える。吸光度用途では、ビームは蛍光用途よりも小径に平行にされ、励光フィルタは一般的に、より小さい(つまり、より狭い)帯域通過を備える。二重波長測定では、第2の光源116は、第2の励起光118を生成し、フィルタ124を通過し、ビーム結合器172を活用して第1の励起光20と整列され、組み合わされた励起光線174を生成する。次いで、組み合わされた励起光線174は、開口部176(つまり、カートリッジ支持部の窓または光透過セクション)を介してカートリッジ支持部52を通過し、開口部58を介して試料支持部17上に配置された試料16に焦点を合わせられる。二重波長測定は、組み合わされた光線の色を交代させることによって、つまり、第1および第2の光源18および116間の電子的切り替えによって準同時的に行われてもよい。試料を透過し発光光32は、読取ヘッド28によって集光され、例えばフォトダイオード38を含む吸光度検出器176上に焦点を合わせられる。好ましくは、吸光度検出器176のフォトダイオードで測定された信号は、マイクロプレート17なしで測定されたビーム強度を用いて正規化される。また、信号は、図2に関して記述されたもののような光源監視回路網に関して正規化される。
ここで図8を参照すると、試料中の標的を分析するための装置12の別の実施形態が示される。図8に示す実施形態によると、装置12は、キセノンフラッシュランプモジュールなどの、好ましくは広帯域光源182である第1の光源18を備える広帯域光源カートリッジ180を有する。装置12は電源44をさらに有し、広帯域光源カートリッジ180は、電源44から光源18に電流を供給するための連結器46を有する。広帯域光源カートリッジ180は、装置12と着脱可能に係合するように設計される。
広帯域光源182は、広帯域の紫外線(Ultraviolet:UV)、可視(Visible:VIS)、および近赤外(Near infrared:NIR)電磁スペクトル(つまり、約200nmから約1000nmの波長を有する光)に渡って励起光を提供することができる光源である。好ましくは、キセノンフラッシュランプモジュールは、所望される波長動作範囲を超える高強度であるので広帯域光源182として使用される。フラッシュモードは、一定キセノンアーク放電ランプと比べて低いその熱放散のために選択される。
図8に示す実施形態によると、広帯域光源カートリッジ180は、広帯域光源182から成る第1の光源18を備える。広帯域光源182は、広帯域光源182のスリット184から出る励起光20を生成し、(異なる波長を異なる角度に)励起光20を分散させるモノクロメータ回折格子などの波長選択器188上に(反射鏡186を介して)方向付けられる。鏡190は、図8の点線で示す扇形の光線で示されるように、モノクロメータの出口スリット192全体にわたって、異なる位置上に異なる角度(波長)を位置付ける。スリット192を透過する励起光198の波長(点線でないもの)は、波長選択器188を回転させることによって選択される。カートリッジ180内に収容されるさらなる機能は、光線成形光学素子194、フィルターホイール上に位置する(一次格子回折以外の光で所望される光線波長の不必要な汚染を除去するための)オーダーソーティングフィルタ(order sorting filter)196、および図2に関して説明したような、既存光線の強度を監視するための部分的反射鏡64およびフォトダイオード62である。広帯域光源カートリッジ180を出た後、組み合わされた励起光線198は、開口部176を介してカートリッジ支持部52を通過し、次いで、開口部58を介してマイクロプレート17上に配置された試料16に焦点を合わせられる。試料を透過した発光光32は、読取ヘッド28によって集光され、フォトダイオード38などの吸光度検出器176上に焦点を合わせられる。好ましくは、吸光度検出器176フォトダイオードで測定された信号は、マイクロプレート17を用いずに測定された光線強度で正規化される。また、信号は、図2に関して説明したものなどの光源監視回路網に対しても正規化される。
本発明によると、図3〜8に示すカートリッジなどの励起光源を有する上述の任意のカートリッジは、図2に関して記述した電子測定回路網68および対応する検出器62、装置コントローラ74、ならびにフィードバックループ66および72によって制御されてもよい。
ここで図9を参照すると、試料16中の標的14を分析するための装置12に用いるルミネセンスカートリッジ200が示される。図9に示すように、カートリッジ200は、一体型読取ヘッド202と、発光ルミネセンス光206を試料16から受け取ったときに、読取ヘッドを、試料16より上の検出位置へ矢印205で示す方向に移動させる駆動部204とを備える。また、一体型読取ヘッド202は、ルミネセンスカートリッジ200が使用されていない場合、または装置が新しい試料支持部17を装填している場合、駆動204によって隠れた位置へ試料から離れて移動させることもできる。好ましくは、読取ヘッドはカートリッジ内に完全に引込み可能であり、また好ましくは、測定時間を節約するために、読取ヘッド202は、1つの試料から次の試料へ移動する際に上下移動ぜず、1つの試料から次の試料へ移動する際に試料支持部17のすぐ上に留まる。一体型読取ヘッド202は、試料支持レベル上部を超えて延びる試料支持担体の部分(図示せず)を避けるために、試料支持部17が装置を出入りする際に引込められる。
好ましくは、一体型読取ヘッド202は、試料保持器17および試料16より上の位置から一体型読取ヘッド202の近位端208で発光ルミネセンス光206を受け取る硬い光誘導部である。次いで、発光ルミネセンス光206は、一体型読取ヘッド202の遠位端210で一体型読取ヘッド202を出て、平行光線218を生成するためにレンズ212によって平行にされる。
図9に示すルミネセンスカートリッジ200の実施形態によると、装置12およびルミネセンスカートリッジ200は、バイオルミネセンス共鳴エネルギー移動(bioluminescence resonance energy transfer:BRET)タイプの測定用に構成され、ルミネセンス光は、二重チャネル検出器で同時に検出される2つの波長域(例えば、二重発光カートリッジ構成)から成る。二重発光カートリッジおよび二重チャネル検出器は、図3および4に関してさらに説明される。図9に示すように、平行発光ルミネセンス光線218は、レンズ216を介して2色性ビームスプリッタ88に向けて反射鏡214で再び方向付けられ、2つの波長域218aおよび218bとに分けられる。第1の波長域218aは、ビームスプリッタ88によって第1の発光フィルタ90(例えば、帯域通過フィルタ)を介して検出器36に向けて通過または透過される。第2の波長域218bは、ビームスプリッタ88によって反射され、鏡92で第2の発光フィルタ94(例えば、帯域通過フィルタ)を介して検出器36に向けて反射される。好ましくは、検出器36は、二重チャネル検出器を形成するために積み重ねされた2つの検出器96および98(例えば、光電子増倍管)を有する二重チャネル検出器である。さらに、ルミネセンスカートリッジ200は、検出器ポート104および106を介して検出器96および98と整列される二重出口ポート100および102を有する。
代替的な実施形態において、2つの波長域の同時測定を必要としないより広範な部類のルミネセンス測定では、カートリッジは、ビームスプリッタ88、鏡92、および第2の発光フィルタ94を除くことで単純化されてもよい。
ここで、本発明の別の実施形態である図10を参照すると、試料(図示せず)中の標的を分析するための装置12に用いるカートリッジシステム220が提供される。図10に示すように、装置12は、多数の異なるカートリッジを同時に受けるように構成されたカートリッジ支持部232(つまり、スライド機構またはカートリッジスライダー)を有する。この実施形態によると、蛍光、吸光度またはルミネセンスなどの所望用途のカートリッジはユーザーによって選択され、選択したカートリッジを矢印234で示す方向に沿って分析位置A内に移動させることによって、装置12により読取ヘッド28および検出器36と選択的に整列される。この方法において、単一機器は、幾つかの用途のカートリッジを一度に収容してもよく、用途は、所定の用途に対するフィルタ、ビームスプリッタ、開口部および光誘導部等の正確な組み合わせおよび調節などの多数の用途特有の装置調節を行わずに、ユーザーによって選択されてもよい。
再び図10を参照すると、カートリッジシステムは、複数のカートリッジを備え、各カートリッジは装置12と着脱可能に係合される。カートリッジシステム220に用いられてもよいカートリッジの例には、図1〜9に記述されている1つ以上のカートリッジが挙げられる。カートリッジシステム220に用いられる例示的なカートリッジは、カートリッジ222、カートリッジ224、カートリッジ226、カートリッジ228、およびカートリッジ230として図10に示す。しかし、より多いまたはより少ない数のカートリッジが、カートリッジシステム220に用いられてもよく、さらに複雑なシステム(およびより大きな寸法)またはあまり複雑でないシステム(およびより小さな寸法)を有するカートリッジが装置12内で使用できるように、カートリッジは同じ寸法を有する必要はない。装置12は、カートリッジ(例えば、カートリッジ222、224、226、228、および230)を受け、各カートリッジを検出器36および読取ヘッド28と整列させるように構成されたカートリッジ支持部232(つまり、スライド機構またはカートリッジスライダー)を有する。
必須ではないが好適な実施形態において、各カートリッジは、カートリッジが使用され得る検出の種類および特定のカートリッジに対する対応パラメータを示す、電気的に消去可能なプログラム可能型読取専用メモリ(electrically erasable programmable read−only memory:EEPROM)などの印を有する。また好ましくは、カートリッジ支持部232は、データ回線機能または電子バスシステムなどのカートリッジ検出器を備え、機器制御ソフトウェア(図示せず)がカートリッジのスロット位置(つまり、カートリッジ支持部232上のカートリッジの位置)を特定およびカートリッジのEEPROM内に保存された任意の用途特有のパラメータを認識できるようにする。
必須ではないが別の好適な実施形態において、カートリッジ支持部232の寸法は、該支持部が装置ハウジングの前扉またはアクセスパネルを介して移動できるように、またはすべてのカートリッジ位置またはカートリッジ支持部232上の「スロット」がカートリッジの搭載または除去のためにアクセスされ得るような寸法である。より好ましくは、機械的道具を使用することなく、または締結機構(例えば、締結クリップ)を解除するためなどの単純な機械的道具を用いて、1つのカートリッジをカートリッジ支持部から除去し、第2のカートリッジと交換することができ、またあるいは、新しいカートリッジがカートリッジ支持部232上の空きスロット内に搭載される。
必須ではないが別の好適な実施形態において、図1〜8に関して記述したカートリッジなど、カートリッジシステム220内のカートリッジの少なくとも1つは、励起光を生成する1つ以上の光源を有する。必須ではないが別の好適な実施形態において、カートリッジシステム220内のカートリッジの少なくとも1つは、一体型読取ヘッド、および図9に関して記述されたものなど読取ヘッドを移動させるための駆動部(図示せず)を有する。
ここで、本発明の別の実施形態である図11を参照すると、試料16中の標的14を分析するための装置12に用いられる上部および下部読取カートリッジシステム240が提供される。図11に示すように、装置12は、第1のカートリッジ242を支持する第1のカートリッジ支持部232と、第2のカートリッジ246を支持する第2のカートリッジ支持部244とを有する。第1および第2のカートリッジ242および246は、図1〜9に関して記述されているカートリッジなどの本明細書において記述されたもののいずれかであってもよいが、好ましくは蛍光用途のために構成される。
図11に示す実施形態によると、第1のカートリッジ支持部232および第1のカートリッジ242は、試料支持部17より上の位置に配置される。励起光20および発光光32は、例えば図1〜6に関して本明細書で上述されたように、試料16に向けられ、第1の読取ヘッド28を介し、そして再度、第1のカートリッジ242を介して、検出器36に方向付けられる。第2のカートリッジ支持部244および第2のカートリッジ246は、試料支持部17より下の位置に配置され、第2のカートリッジ246からの励起光248は、第2の読取ヘッド250を介して試料16に方向付けられる。次いで、発光光252は、第2のカートリッジ246を介して再び方向付けられ、発光光252aおよび252bに分割され、検出器36にリモートで中継される。好ましくは、光誘導部254および256は、出口ポート(図示せず)を介して第2のカートリッジ246の下部から検出器36に発光光252aおよび252bを中継する。
第1および第2のカートリッジ242および246の設計は、カートリッジが試料支持部17より上または下のどの位置に配置されるかとは無関係である。しかし、図11に示すカートリッジ構成が使用される場合、第1のカートリッジ242および第1の読取ヘッド28からの発光光を見るか、または第2のカートリッジ246および第2の読取ヘッド250からの発光光を見るかのいずれか一方に切り替える可動検出器ポート支持部258(例えば、スライドまたは選択器ホイール機構)が使用される。光誘導部254および256を出る発光光252aおよび252bは、鏡260aおよび260bによって検出器36内に反射される。第1および第2のカートリッジ242および246の選択は、検出器36と垂直な軸262に沿って可動検出器ポート支持部258を移動させることによって行われる。この実施形態は、図12にさらに詳述する。
図12に示す実施形態によると、可動検出器ポート支持部258は、第1のカートリッジ242の出口と検出器36への入り口の間の間隙に配置される。可動検出器ポート支持部258は、第1のカートリッジ242から発光光32aおよび32bを方向付ける開口部264(例えば、光線通路)と、カートリッジの保守管理または交換などで機器の前扉が開いている場合に検出器36を保護する光線停止/シャッター266とを収容する。また、可動検出器ポート支持部258は、検出器には強すぎる信号をシステムが分析できるようにする光減衰フィルタ268および270を備えてもよい。また、可動検出器ポート支持部258は、長時間動作におよぶ検出器の機能および性能を監視するために、一定の低出力光源を備えてもよい(図示せず)。検出器ポート支持部内臓の光源は、図2に関してカートリッジに関して記述されているように、発光ダイオードから構築され、フォトダイオードからのフィードバックにより安定化される。発光ダイオード出力は、拡散ガラスを活用することで検出器が許容可能なレベルまで低減される。可動検出器ポート支持部258に沿った別の位置は、可動検出器ポート支持部258より上または下から光誘導部256および254を出る発光光を反射する鏡260aおよび260bを収容してもよい。光誘導部256および254を出る光は、検出器ポート支持部上の光誘導部位置が検出器36と整列する場合に、検出器36に入光することができる。
ここで、本発明の別の実施形態である図13を参照すると、試料16内の標的14を分析するための装置12に用いるフラッシュ蛍光カートリッジシステム280が提供される。フラッシュ蛍光カートリッジシステム280は、注入器カートリッジ(つまり、第1のカートリッジ282)を有し、即座の蛍光読取と組み合わせて出発試薬を注入する必要があるフラッシュ蛍光用途に使用される。
一般的なフラッシュ蛍光用途では、試薬の注入がウェル上方から生じ、同時に試料保持器17下方から蛍光を測定できるように、クリアボトムマイクロプレートが試料支持部17(つまり、開口部58を有する試料支持部)としてよく使用される。したがって、図13は、図11に関して記述されている上部および下部読取カートリッジ構成を使用する。図13に示す実施形態によると、注入器カートリッジ282は、第1のカートリッジ支持部232上の第1のカートリッジ(つまり、上方カートリッジ)として搭載される。第2のカートリッジ246は、第2のカートリッジ支持部244上に配置される。第2のカートリッジは、図1〜6および13に関して記述したカートリッジなどの本明細書において記述したもののいずれかであってもよいが、蛍光用途のために構成される。
図13に示すように、第1のカートリッジ282は、試薬貯蔵所284と、ポンプ286と、ノズル290(好ましくは硬い)に接続された配管システム288とを備える。ノズル290は、矢印292で示すように、上方から試料支持部17に接近するように、第1のカートリッジ282内から下向きに駆動される。ノズル290は、試料16および読取ヘッド250と整列され、試薬294は、ノズル290を介して試料16に送達される。励起光248および発光光252は、図11に関して記述されているように、試料16に方向付けられ、その後、検出器36に方向付けられる。試料測定は、試薬294の注入前、注入時、および注入後に行われてもよい。
本明細書に記述した注入器カートリッジなどの、所定の動作条件下で簡単に除去可能な注入器モジュールを使用することにより、幾つかの利点が得られる。注入器カートリッジおよび外部ドッキングステーションも精密ディスペンサー装置として使用してもよい。さらに、カートリッジの配管システムは、顧客によって簡単に洗浄/清掃され、プライミングされ、つまり溢れさせられて、それにより、機器筺体の外で試薬の気泡を除去することができる。これは、カートリッジ支持部内に差し込まれたままの注入器カートリッジでも、カートリッジ支持部が機器の扉を通って移動し、底面に配設された廃棄物貯蔵所を有することにより生じ得る。プライミングは、注入器カートリッジがカートリッジ支持部から除去され、ドッキングステーション内に差し込まれても生じ得る。両方法は、試薬が装置の内部に誤って溢れるリスクを減少させる。また、注入器カートリッジの出力は、秤量はかりの上部に搭載された外部ドッキングステーションを使用して、顧客サイトで顧客の溶剤に対して較正されることができる。
ここで、本発明の別の実施形態である図14を参照すると、試料(図示せず)中の標的を分析するための装置12に用いられるフラッシュルミネセンスカートリッジシステム300が提供される。フラッシュタイプルミネセンスの測定は、出発試薬の注入、および1秒の何分の1か後にルミネセンス光の測定が必要とされる。この用途のためのカートリッジシステム300の構成は、図13に関して記述したような注入器カートリッジ282および図9に関して記述したようなルミネセンスカートリッジ200を有する。注入器カートリッジ282およびルミネセンスカートリッジ200は、図10に関して記述したようなカートリッジ支持部232上の隣接スロット上に配置される。カートリッジの任意の組み合わせが可能であってもよい(例えば、図6を参照)。しかし、カートリッジは一般的に、追加用途を含むことで必須性能が損なわれないかぎり、単一(または少数)用途専用である。好ましくは、注入位置と読取位置の接近のために、ルミネセンスカートリッジ200および注入器カートリッジ282は、単一の二重スロット内に融合される。
図14に示すように、ルミネセンスカートリッジ200は、検出器36と整列され、カートリッジ支持部232の下部に配置される、試料支持部17上の第1の標的14a(図示せず)からの発光光32を検出する。フラッシュタイプルミネセンス測定は、まず、図14に示す分析位置において、ルミネセンスカートリッジ200を検出器36と整列させることによって行われる。次いで、カートリッジ支持部232は、試料分析が完了するまで固定位置にある。次いで、試料支持部17は、第1の位置、つまり位置Aである「注入位置」において試料16a(図示せず)を注入器カートリッジ282と整列させるように移動する。次いで、出発試薬が第1の試料16a上に注入される。その後、出発試薬の注入後、ルミネセンスカートリッジ200内において試料16がルミネセンス読取ヘッド(図示せず)と整列される第2の位置、つまり位置Bである「読取位置」に、試料支持部17上の第1の試料16aがあるように、試料支持部17が移動する。測定は、試料支持部17を注入位置、つまり注入器カートリッジ282下方の位置Aである「注入位置」に移動すること、および第2の試料16b上に出発試薬を注入することによって、第2の試料16b(図示せず)上で行われてもよい。次いで、ルミネセンスカートリッジ200内において第2の試料16bがルミネセンス読取ヘッド(図示せず)と整列される第2の位置、つまり位置Bである「読取位置」に、試料支持部17上の第2の試料16bがあるように、試料支持部17が移動する。
本発明の必須ではないが別の好適な実施形態において、試料16中の標的14を分析するためのシステムに用いられる試料支持検出器310が図15Aおよび15Bに示される。試料支持検出器310の側面図である図15Aおよび試料支持検出器310の上面図である図14Bに示すように、試料支持検出器310は、検出光源312(例えば、レーザポインタ)、反射鏡314(例えば、鏡)および検出器316(例えば、フォトダイオード)を備える。ルミネセンス読取ヘッドまたは蛍光読取ヘッドが、試料からの最大信号の受信を求める場合に、極端に下まで移動して試料支持部17の上部と衝突しないように、試料支持検出器310は試料支持部17のクリアランス(つまり、高さ)を測定する。試料支持検出器310によって生成された測定結果は、測定によって決定された特定の値よりも低値に移動しないように装置のソフトウェアに命令する値である。
図15Aおよび15Bに示す実施形態によると、検出光源312は試料支持部17の方向に方向付けられる、レーザポインタからのレーザ線などの光線318を生成する。反射鏡314は、試料支持担体54に取り付けられる。試料16を読み取る前に、試料支持担体54は、試料支持部装填位置において、装置の外側の試料支持部17上に配置された試料16を装填される。試料読取を取得するには、試料支持担体54を、装置内に引き込む必要がある。装置外側の試料支持部の装填位置から、内部の初期化位置への途中に、試料支持担体54は、検出光源312を通過させる。次いで、図15Aの図Iに示すように、光線318は、試料支持部17の表面と平行な屈折光線320を生成するために反射鏡314によって屈折(再方向付け)され、その後検出器316に接触する。次いで、反射鏡314は、図15Aの図IIに示すように、屈折光線320が試料支持部17の表面に接近するまで、反射鏡314上の光線318の屈折点322が反射鏡表面に沿って下方に移動できるように移動し、その後、図15Aの図IIIに示すように、屈折光線318が試料支持部17の端部によって遮断されるまでさらに移動する。
好ましくは、図15Aに示すように、検出光源312は試料支持部17と垂直に配置され、反射鏡314は、約45度の角度で光線318を再方向付けするため、屈折光線320は、試料支持部17とおよそ平行となる。その結果、フォトダイオードの信号は、オン/オフ遷移される。異なる高さの試料支持部を使用した較正により、オン/オフ遷移が発生する試料支持部の位置は、試料支持部17の高さの尺度となる。
図15Bに示すように、整列は、光線318のためにレーザ線ポインタを使用し、試料支持部17の表面と平行な扇形の光線を投射することによって、より容易に為され得る。フォトダイオードの高感度領域は、レーザ線の投射に対して直角な方向に広がる(垂直線として図15Bに示す)。したがって、扇形の光線は、試料支持部17によってまだ遮断されていない場合、光検出器316との交差を常に有する。
再び図5を参照すると、本発明の別の実施形態によると、試料16の標的14と関連する機能群の光活性化を用いた蛍光測定方法が提供され、機能群は、励起光に応じて不活性化状態から活性化状態に変化させることができる。この実施形態によると、まず、第1および第2の励起光118および20をそれぞれ生成することができる第1および第2の励起光源116および18をそれぞれ有する、二重励起カートリッジ130が選択される。次に、第1の励起光118が、試料16中の標的14と関連する機能群に方向付けられ、その後、第2の励起光20を試料16中の標的14と関連する機能群に方向付ける。標的14と関連する機能群からの発光光32が生成され、発光光32は、カートリッジ130内の読取ヘッド28および第2の光学系34を介して検出器36に方向付けられる。発光光32に対応する信号は、装置12により生成される。また、読み出しが、ハードコピーまたは電子的形態であり得る装置12によって生成されてもよい。
本発明の別の実施形態によると、試料中の標的を分析する方法が提供される。この実施形態によると、カートリッジ支持部と、カートリッジ支持部と着脱可能に係合される1つ以上のカートリッジと、を有するカートリッジシステムが選択される。カートリッジは、本明細書において記述される1つ以上のカートリッジであってもよい。次いで、カートリッジシステム内に含まれる第1のカートリッジが選択される。第2のカートリッジ、つまり、カートリッジシステム内に含まれない新しいまたは交換カートリッジが、その後選択される。次いで、第1のカートリッジは第2のカートリッジで置き換えられ、試料中の標的は第2のカートリッジで分析される。好ましくは、第1のカートリッジは、機械的道具を使用せずに、装置から除去および第2のカートリッジで置き換えられてもよく、第1のカートリッジが第2のカートリッジで置き換えられた後、システムは、試料中の標的を分析するための情報を伴う装置可読の命令で命令される。
本発明の別の実施形態によると、1つの試料または複数の試料中の標的を分析する方法が提供される。この実施形態によると、まず、第1および第2の着脱可能なカートリッジを備えるカートリッジシステムが選択される。第1および第2のカートリッジは、励起光を生成する1つ以上の光源を有し、第1のカートリッジから生成された励起光は第1の波長を有し、第2のカートリッジからの励起光は第2の波長を有し、第1および第2の波長は異なり、また、1つ以上の支持部は、第1および第2の着脱可能なカートリッジを受け、着脱可能なカートリッジのうちの少なくとも1つを検出器および読取ヘッドと整列させるように構成される。次に、分析される第1の試料は、第1のカートリッジを第1の試料、検出器、および読取ヘッドと整列させることによって選択される。好ましくは、これは、第1のカートリッジを選択し、第1のカートリッジを読取ヘッドおよび検出器と整列させ、その後、第1のカートリッジと整列された位置に第1の試料を移動させることによって行われる。次いで、第1のカートリッジからの励起光は、読取ヘッドを介して第1の標的に方向付けられ、第1の標的からの第1の発光光が生成される。第1の標的からの第1の発光光は、その後、検出器に方向付けられ、第1の発光光に対応する第1の信号が生成される。次いで、第2のカートリッジは、第1の試料、検出器、および読取ヘッドと整列される。好ましくは、これは、第2のカートリッジを選択し、第2のカートリッジを読取ヘッドおよび検出器と整列させ、その後、第2のカートリッジと整列された位置に第1の試料を移動させることによって行われる。次いで、第2のカートリッジからの励起光は、読取ヘッドを介して第1の標的に方向付けられ、第1の標的からの第2の発光光が生成される。次いで、第1の標的からの第2の発光光は、検出器に方向付けられ、第2の発光光に対応する第2の信号が生成される。好ましくは、第1および第2の発光光は、読取ヘッドならびに第1のカートリッジおよび第2のカートリッジをそれぞれ介して、第1の標的から検出器に方向付けられる。また、装置は、第1および第2の信号の印刷された「ハードコピー」または電気的データなどの、読み出しを生成することもできる。
別の実施形態によると、1つの試料または複数の試料を分析する方法は、第2の試料中の第2の標的を分析するステップをさらに含み、第2の標的は、第1および第2の波長の励起光に応じて第3および第4の発光光を生じさせることができる。この実施形態によると、分析される第2の試料が選択される。次いで、第1のカートリッジは、上述したように、第2の試料、検出器、および読取ヘッドと整列される。次いで、第1のカートリッジからの励起光は、読取ヘッドを介して第2の標的に方向付けられ、第2の標的からの第3の発光光が生成される。第2の標的からの第3の発光光はその後、検出器に方向付けられ、第3の発光光に対応する第3の信号が生成される。次いで、第2のカートリッジは、第2の試料、検出器、および読取ヘッドと整列される。第2のカートリッジからの励起光は、読取ヘッドを介して第2の標的に方向付けられ、第2の標的からの第4の発光光が生成される。第4の発光光はその後、第2の標的から検出器に方向付けられ、第4の発光光に対応する第4の信号が生成される。第3および第4の信号の読み出しは、上述のような装置によって生成されてもよく、および/または第1、第2、第3および第4の信号の組み合わされた読み出しは、装置によって生成されてもよい。
上記の方法において、第1の試料として記述された試料分析の順序は、最初に第1のカートリッジによって、次いで第2のカートリッジによって分析され、その後、第2の試料は、第1のカートリッジ、続いて第2のカートリッジによって分析される。しかし、本発明は、本開示を参照することにより当業者には明らかなように、上述の試料分析の順序に制限されるものではない。さらに、試料分析の時間節約のため、マイクロプレート走査ステージ上に試料を移動させるなど、第1のカートリッジに対する試料の位置を移動させることによって、第1のカートリッジを検出器および読取ヘッドと整列させ、第1のカートリッジを使用して順々にすべての試料の分析を完了させることが好ましい。すべての試料を第1のカートリッジで分析した後、次いで、第2のカートリッジは、検出器および読取ヘッドと整列されてもよく、同じまたはさらなる試料が分析されてもよい。
本発明は、特定の好適な実施形態を参照してかなり詳細に記述したが、他の実施形態が可能である。したがって、添付の特許請求の範囲は、本明細書に含まれる好適な実施形態の記述に制限されるべきではない。
図1Aは、本発明の実施形態によるカートリッジの構成要素の略図である。 図1Bは、本発明の実施形態による蛍光用途に使用されるカートリッジの構成要素の略図である。 図1Cは、本発明の実施形態による吸光度用途に使用されるカートリッジの構成要素の略図である。 図2は、本発明の実施形態による光源強度監視構成要素を有するカートリッジの略図である。 図3は、本発明の実施形態による二重発光カートリッジの略図である。 図4は、本発明の実施形態による二重発光二重励起カートリッジの略図である。 図5は、本発明の実施形態による二重励起カートリッジの略図である。 図6Aおよび6Bは、本発明の実施形態によるカートリッジ内の回転装置機構上に搭載された多数の用途を有する多目的カートリッジの略図である。 図7は、本発明の実施形態による二重波長吸光度カートリッジの略図である。 図8は、本発明の実施形態による波長選択を用いた広帯域光源カートリッジの略図である。 図9は、本発明の実施形態による一体型読取ヘッドを有するルミネセンスカートリッジの略図である。 図10は、本発明の実施形態によるカートリッジシステムの上面略図である。 図11は、本発明の実施形態による上部および下部読取カートリッジシステムの略図である。 図12は、図11に示されるカートリッジ構成の上面略図である。 図13は、本発明の実施形態によるフラッシュ蛍光カートリッジシステムの略図である。 図14は、本発明の実施形態によるフラッシュルミネセンスカートリッジシステムの上面略図である。 図15Aおよび15Bは、本発明の実施形態によるカートリッジ内の試料支持部クリアランスを検出するためのシステムの略図である。

Claims (49)

  1. 試料中の標的を分析するための装置に用いるカートリッジであって、該装置は電源を有し、該標的は励起光に応じて発光光を発生させることができ、該カートリッジは、
    a)励起光を生成するための光源と、
    b)該電源から該光源に電力を供給するための連結器と、
    c)該励起光を該標的に方向付けるための第1の光学系と
    を備え、
    該装置と着脱可能に係合するように適合される、カートリッジ。
  2. 前記装置は検出器をさらに備え、かつ前記標的から発光光を受け取り、該発光光を該標的から該検出器に方向付けるための第2の光学系をさらに備え、好ましくは、該検出器は二重チャネル検出器であり、該第2の光学系は、該標的から発光光を受け取り、該発光光を該二重チャネル検出器に方向付けられる二重発光光に分割させるビームスプリッタを備える、請求項1に記載のカートリッジ。
  3. 前記光源はLED光源であり、好ましくは、
    (a)前記カートリッジは、該LEDをパルス発光させることができる電子的電流供給をさらに備え、および/または
    (b)該カートリッジは、該LED光源からの前記励起光の強度を変化させるコントロールをさらに備える、請求項1または2に記載のカートリッジ。
  4. 前記カートリッジは、前記光源により生成された励起光の強度を測定することができるフォトダイオードをさらに備え、好ましくは、
    該光源はLED光源であり、該測定された光強度は、該LED光源を安定化させるために使用される、請求項1、2および3に記載のカートリッジ。
  5. 前記光源はキセノンフラッシュランプモジュールであり、該モジュールは、該光源としてキセノンフラッシュランプを有し、パルス光源を生成するために対応する電子機器を有する、請求項1または2に記載のカートリッジ。
  6. 前記第1の光学系は、レンズ、開口部、フォトダイオード、光学フィルタ、ビームスプリッタ、および光誘導部から成る群から選択される少なくとも1つの構成要素を備える、請求項1〜5のいずれか1つに記載のカートリッジ。
  7. 前記励起光および前記光学系の組み合わせは放射光を生成し、その一部は、前記標的により吸収されることができ、前記標的に蛍光灯である前記発光光を生じさせることができる、請求項1〜6のいずれか1つに記載のカートリッジ。
  8. 前記励起光および前記光学系の組み合わせは放射光を生成し、その一部は、強度を軽減された前記発光光を生じさせるために、前記標的を透過することができる、請求項1〜7のいずれか1つに記載のカートリッジ。
  9. 前記光源は広帯域光源であり、前記光学系は、前記励起光の波長を制御するための波長選択器を含む、請求項1〜8のいずれか1つに記載のカートリッジ。
  10. 試料中の標的を分析するための装置に用いるカートリッジであって、該装置は電源を有し、該標的は励起光に応じて発光光を発生させることができ、該カートリッジは、
    a)第1の励起光を生成するための第1の光源と、
    b)第2の励起光を生成するための第2の光源と、
    c)該電源から該第1および第2の光源に電力を供給するための連結器と、
    d)該励起光の一方または両方を該標的に方向付けるための第1の光学系と
    を備え、
    該装置と着脱可能に係合するように適合される、カートリッジ。
  11. 前記装置は検出器を有し、前記カートリッジは、前記標的から発光光を受け取り、該発光光を該標的から該検出器に方向付けるための第2の光学系をさらに備え、好ましくは、
    該検出器は二重チャネル検出器であり、該第2の光学系は、該標的から発光光を受け取り、該発光光を該二重チャネル検出器に方向付けられる二重発光光に分割させるビームスプリッタを備える、請求項10に記載のカートリッジ。
  12. 前記第1の励起光および前記第2の励起光の波長はそれぞれ異なり、好ましくは、
    該第1の励起光および該第2の励起光は、前記標的に連続して方向付けられる、請求項10または11に記載のカートリッジ。
  13. 前記標的は、不活性化状態および活性化状態を有する機能群をさらに備え、前記第1の励起光は、該標的上の機能群を該不活性化状態から該活性化状態に変化させるために、該標的に最初に方向付けられ、好ましくは、
    該第2の励起光は、該第2の励起光に応じて発光光を生成するために、活性化状態の該機能群を有する該標的に方向付けられる、請求項12に記載のカートリッジ。
  14. 前記装置は検出器を有し、前記カートリッジは、前記第2の励起光に応じて前記標的上の前記機能群によって生成される前記発光光を受け取り、該発光光を該標的から該検出器に方向付けるための第2の光学系をさらに備える、請求項13に記載のカートリッジ。
  15. 前記第1の励起光および前記第2の励起光の波長はそれぞれ実質的に同じであるが、偏光が異なる、請求項10または11に記載のカートリッジ。
  16. 前記標的から発光光を受け取り、該発光光を該標的から検出器に方向付けるための第3の光学系をさらに備える、請求項10または11に記載のカートリッジ。
  17. 前記第1および第2の光源ならびに前記第2および第3の光学系を支持し、前記励起光を前記試料に方向付けるための選択された位置内へ該第1および第2の光源を移動させる可動支持部をさらに備え、好ましくは、
    該可動支持部は回転する、請求項16に記載のカートリッジ。
  18. 前記第1の光源および前記第2の光源はいずれも、前記標的に方向付けられる前記励起光に寄与する、請求項10または11に記載のカートリッジ。
  19. 前記第1の光源ないしは前記第2の光源を選択する選択器をさらに備える、請求項10または11に記載のカートリッジ。
  20. 試料中の標的を分析するための装置に用いるカートリッジであって、該装置は電源および検出器を有し、該標的は不活性化状態および活性化状態を有する機能群と関連し、該標的上の該機能群の該活性化状態は、活性化光に応じて発光光を発生させることができ、該カートリッジは、
    a)該活性化光を生成するための光源と、
    b)該電源から該光源に電力を供給するための連結器と、
    c)該活性化光を標的と関連する該機能群に方向付けるための第1の光学系と、
    d)該標的から発光光を受け取り、該標的から該検出器に該発光光を方向付けるための第2の光学系と
    を備える、カートリッジ。
  21. 試料中の標的を分析するための装置に用いるカートリッジであって、該装置は読取ヘッドおよび検出器を有し、該標的は発光光を生じさせることができ、該カートリッジは、
    a)一体型読取ヘッドおよび該一体型読取ヘッドを移動させるための駆動部と、
    b)該標的から発光光を受け取り、該発光光を該標的から該検出器に方向付けるための光学系と
    を備え、
    該装置と着脱可能に係合するように適合される、カートリッジ。
  22. 前記一体型読取ヘッドは、硬い光誘導部であり、該光誘導部は、前記カートリッジ内から前記試料に向かって移動することができる、請求項21に記載のカートリッジ。
  23. 試料中の標的を分析するための装置に用いるカートリッジシステムであって、該装置は検出器および読取ヘッドを有し、該標的は励起光に応じて発光光を生じさせることができ、該カートリッジシステムは、
    a)複数の着脱可能なカートリッジであって、少なくとも1つの着脱可能なカートリッジが、励起光を生成する光源と該励起光を該標的に方向付けるための第1の光学系とを有する、カートリッジと、
    b)該複数のカートリッジを受け取り、各着脱可能なカートリッジを該検出器および読取ヘッドと整列させるように構成される支持部と
    を備える、カートリッジシステム。
  24. 前記励起光を生成する光源を有する前記カートリッジは、前記発光光を前記標的から前記検出器に方向付けるための第2の光学系をさらに備える、請求項23に記載のカートリッジシステム。
  25. 試料中の標的を分析するためのシステムであって、該標的は第1の励起光に応じて第1の発光光を生じさせることができ、該システムは、
    a)第1の支持部を有する構造と、
    b)該構造に接続された電源と、
    c)該構造に接続された検出器と、
    d)該第1の支持部と着脱可能に係合された第1のカートリッジであって、
    (i)第1の励起光を生成するための第1の光源と、
    (ii)該電源から該第1の光源に電力を供給するための連結器と、
    (iii)該第1の励起光を該標的に方向付けるための第1の光学系と
    を含む、第1のカートリッジと、
    e)該第1の励起光を該標的に方向付けるための該第1のカートリッジと連携する第2の光学系を含む読取ヘッドと
    を備え、
    f)該試料中に試薬を注入するための注入カートリッジ、および/または、検出器をさらに備える該第1のカートリッジであって、該検出器は、該励起光の強度を監視し、その値が該検出器出力を正規化するために使用される、第1のカートリッジのうちの1つ以上
    を随意にさらに備える、
    システム。
  26. 前記読取ヘッドは、前記発光光を前記試料から前記第1のカートリッジに方向付けるための該第1のカートリッジと連携し、該第1のカートリッジは、該読取ヘッドから発光光を受け取り、該発光光を該読取ヘッドから前記検出器に方向付けるための第3の光学系をさらに備える、請求項25に記載のシステム。
  27. 前記注入カートリッジを備え、該注入カートリッジは、試薬貯蔵所、ポンプ、および該注入カートリッジ内から前記第1のカートリッジ内の前記試料に向かって移動可能な可動ノズルを備える、請求項25に記載のシステム。
  28. 前記検出器は、二重チャネル光検出器を備える、請求項25、26または27に記載のシステム。
  29. 試料支持部および試料支持検出器をさらに備え、好ましくは、
    該試料支持検出器は、光源、反射鏡および光源検出器を備える、請求項25〜28のいずれか1つに記載のシステム。
  30. 前記第1の支持部と着脱可能に係合される第2のカートリッジをさらに備え、該第2のカートリッジは、(i)第2の励起光を生成するための第2の光源であって、前記標的が前記第2の励起光に応じて第2の発光光を生じさせることができる、第2の光源と、(ii)電源から該第2の光源に電力を供給するための連結器と、(iii)該第2の励起光を該標的に方向付けるための第4の光学系とを含み、前記第2の光学系を含む前記読取ヘッドは、該第2の励起光を該標的に方向付けるための該第2のカートリッジと連携する、請求項25〜29のいずれか1つに記載のシステム。
  31. 前記標的から前記第2の発光光を受け取り、該第2の発光光を該標的から前記検出器に方向付けるための第5の光学系をさらに備え、前記第2の光学系を含む前記読取ヘッドは、該第2の発光光を該検出器に方向付けるための前記第2のカートリッジと連携する、請求項30に記載のシステム。
  32. 前記第1のカートリッジおよび前記第2のカートリッジはいずれも、同時に前記第1の支持部と係合され、好ましくは、
    該第1の支持部は、該第1および第2の着脱可能なカートリッジの両方を同時に収納し、各着脱可能なカートリッジを前記読取ヘッドおよび前記検出器と選択的に整列させるように構成される、請求項30に記載のシステム。
  33. 前記第1のカートリッジは前記第1の支持部から除去され、かつ該第1の支持部上で前記第2のカートリッジと交換され、好ましくは、
    該第1のカートリッジは、機械的道具を使用することなく、該第1の支持部から除去され、かつ該第1の支持部上で該第2のカートリッジと交換され得る、請求項30に記載のシステム。
  34. 前記第1の支持部はカートリッジ検出器を有し、好ましくは、
    前記第1のカートリッジおよび前記第2のカートリッジはいずれも、カートリッジが使用され得る検出の種類を示す印を有し、該カートリッジ検出器は、該印を検出することができ、より好ましくは、
    該印は、電気的に消去可能なプログラム可能型読取専用メモリである、請求項30に記載のシステム。
  35. 前記カートリッジ検出器は、前記第1の支持部上の前記カートリッジの位置を識別する、請求項34に記載のシステム。
  36. f)第2の支持部と着脱可能に係合される第2のカートリッジであって、
    (i)第2の励起光を生成するための第2の光源であって、前記標的が該第2の励起光に応じて第2の発光光を生じさせることができる、第2の光源と、
    (ii)前記電源から該第2の光源に電力を供給するための連結器と
    を含む、第2のカートリッジと、
    g)該第2の励起光を該標的に方向付けるための該第2のカートリッジと連携する第3の光学系を含む読取ヘッドと、
    h)該第2の発光光を該検出器に方向付けるための第4の光学系と
    をさらに備え、随意に、
    i)(iii)前記第1の支持部および該第2の支持部の間に配置された試料担体、および/または
    (iv)スイッチを有する検出器ポートであって、該検出器ポートは該第1のカートリッジからの光と該第2のカートリッジからの光を切り替え可能である、検出器ポート
    のうちの1つ以上をさらに備える、請求項25に記載のシステム。
  37. 前記第4の光学系は、二重光誘導部を備える、請求項36に記載のシステム。
  38. 検出器ポートがスイッチを有する前記随意的な要素(iv)を備え、
    該検出器ポートの手前の位置に移動可能なシャッター、および/または
    該検出器ポートの手前の位置に移動可能な1つ以上の減衰フィルタ、および/または
    検出器機能を検証するために、該検出器ポートの手前の位置に移動可能な微弱かつ一定の出力光源
    のうちの1つ以上をさらに備える、請求項36に記載のシステム。
  39. 試料中の標的を分析するためのシステムであって、該標的は発光光を生じさせることができ、該システムは、
    a)1つ以上のカートリッジ支持部を有する構造と、
    b)該構造に接続された電源と、
    c)該構造に接続された検出器と、
    d)カートリッジ支持部と着脱可能に係合される第1のカートリッジであって、試薬貯蔵所、ポンプ、および該試料内に試薬を注入するための可動ノズルを有する、第1のカートリッジと、
    e)カートリッジ支持部と着脱可能に係合される第2のカートリッジであって、該発光光を該標的から該検出器に方向付けるための第1の光学系を有する、第2のカートリッジと、
    f)該発光光を該検出器に方向付けるための該第2のカートリッジと連携する第2の光学系を含む読取ヘッドと
    を備える、システム。
  40. 前記1つ以上のカートリッジ支持部は、第1および第2のカートリッジ支持部を備え、前記第1のカートリッジは、該第1の支持部と着脱可能に係合され、前記第2のカートリッジは、該第2の支持部と着脱可能に係合される、請求項39に記載のシステム。
  41. 前記第1のカートリッジおよび前記第2のカートリッジは、同じ支持部と着脱可能に係合される、請求項39に記載のシステム。
  42. 検出器および読取ヘッドを有する装置での蛍光測定方法であって、該測定は試料中の標的と関連する機能群の光活性化を用い、該機能群は、第1の励起光に応じて不活性化状態から活性化状態に変化し、第2の励起光に応じて発光光を生成することができ、
    a)(i)第1の励起光源および第2の励起光源であって、該第1の励起光源および第2の励起光源は第1および第2の励起光をそれぞれ生成することができる、第1の励起光源および第2の励起光源と、(ii)該第1および第2の励起光を該試料に方向付けるための第1の光学系と、(iii)該発光光を該検出器に方向付けるための第2の光学系とを有するカートリッジを選択するステップと、
    b)該第1の励起光を該試料中の該標的と関連する該機能群に方向付けるステップと、
    c)該標的と関連する該機能群を不活性化状態から活性化状態に変化させるステップと、
    d)該第2の励起光を該試料中の該標的と関連する該機能群に方向付けるステップと、
    e)該標的と関連する該機能群から発光光を生成するステップと、
    f)該発光光を該検出器に方向付けるステップであって、好ましくは、該発光光は、該カートリッジ内における該読取ヘッドおよび第2の光学系を介して該検出器に方向付けられる、ステップと
    を含む、方法。
  43. 前記検出器によって検出された前記発光光に対応する信号を生成するステップをさらに含む、請求項42に記載の方法。
  44. 前記信号の読み出しを生成するステップをさらに含む、請求項43に記載の方法。
  45. 試料中の標的を分析する方法であって、
    a)請求項30に記載のシステムを選択するステップと、
    b)前記第1のカートリッジを前記第2のカートリッジに置き換えるステップと、
    c)該第2のカートリッジで試料中の標的を分析するステップと
    を含み、好ましくは、
    該置き換えるステップは、前記装置から該第1のカートリッジを除去するステップおよび該装置において該第1のカートリッジを該第2のカートリッジで交換するステップを含み、より好ましくは、
    該第1のカートリッジは、機械的道具を使用することなく、該装置から除去され、かつ該装置において該第2のカートリッジで交換される、
    方法。
  46. ステップb)の後、ステップc)を実行するための情報を伴う装置可読命令で前記システムに命令するステップをさらに含む、請求項45に記載の方法。
  47. 検出器および読取ヘッドを有する装置で、第1の試料中の第1の標的を分析する方法であって、該第1の標的は、第1および第2の波長の励起光に応じて第1および第2の発光光をそれぞれ生じさせることができ、
    a)カートリッジシステムを選択するステップであって、該カートリッジシステムは、
    (i)第1および第2の着脱可能なカートリッジであって、各着脱可能なカートリッジは励起光を生成する1つ以上の光源を有し、該第1のカートリッジから生成される該励起光は第1の波長を有し、該第2のカートリッジからの該励起光は第2の波長を有し、該第1の波長と該第2の波長とは異なる、第1および第2の着脱可能なカートリッジと、
    (ii)該第1および第2の着脱可能なカートリッジを収納し、該着脱可能なカートリッジのうちの少なくとも1つを該検出器および該読取ヘッドと整列させるように構成された1つ以上の支持部とを備える、ステップと、
    b)分析される第1の試料を選択するステップと、
    c)該第1のカートリッジを該第1の試料、該検出器、および読取ヘッドと整列させるステップと、
    d)該読取ヘッドを介して該励起光を該第1のカートリッジから該第1の標的に方向付けるステップと、
    e)該第1の標的から第1の発光光を生成するステップと、
    f)該第1の発光光を該第1の標的から該検出器に方向付けるステップと、
    g)該第1の発光光に対応する第1の信号を生成するステップと、
    h)該第2のカートリッジを該第1の試料、該検出器、および該読取ヘッドと整列させるステップと、
    i)該読取ヘッドを介して該励起光を該第2のカートリッジから該第1の標的に方向付けるステップと、
    j)該第1の標的から第2の発光光を生成するステップと、
    k)該第2の発光光を該第1の標的から該検出器に方向付けるステップと、
    l)該第2の発光光に対応する第2の信号を生成ステップと
    を含み、好ましくは、
    ステップf)は、該第1の発光光を、該読取ヘッドおよび該第1のカートリッジを介して該第1の標的から該検出器に方向付けるステップ
    を含み、より好ましくは、
    ステップk)は、該第2の発光光を、該読取ヘッドおよび該第2のカートリッジを介して該第1の標的から該検出器に方向付けるステップを含む、
    方法。
  48. 前記第1および第2の信号の読み出しを生成するステップをさらに含む、請求項47に記載の方法。
  49. 第2の試料中の第2の標的を分析するステップをさらに含む請求項47に記載の方法であって、該第2の標的は、前記第1および第2の波長に応じて第3および第4の発光光をそれぞれ生じさせることができ、
    m)分析される第2の試料を選択するステップと、
    n)前記第1のカートリッジを前記第2の試料、前記検出器、および前記読取ヘッドと配列させるステップと、
    o)前記読取ヘッドを介して前記励起光を該第1のカートリッジから該第2の標的に方向付けるステップと、
    p)該第2の標的から第3の発光光を生成するステップと、
    q)該第3の発光光を該第2の標的から該検出器に方向付けるステップと、
    r)該第3の発光光に対応する第3の信号を生成するステップと、
    s)前記第2のカートリッジを該第2の試料、該検出器、および該読取ヘッドと整列させるステップと、
    t)該読取ヘッドを介して該励起光を該第2のカートリッジから該第2の標的に方向付けるステップと、
    u)該第2の標的から第4の発光光を生成するステップと、
    v)該第4の発光光を該第2の標的から該検出器に方向付けるステップと、
    w)該第4の発光光に対応する第4の信号を生成するステップと
    を含み、最も好ましくは、
    x)(i)該第3および第4の信号の読み出しを生成するステップ、および/または
    (ii)前記第1、前記第2、該第3および該第4の信号の組み合わせた読み出しを生成ステップ
    のうちの1つ以上をさらに含む、請求項47に記載の方法。
JP2008554491A 2006-02-08 2007-02-07 モジュール方式の蛍光測定および光度測定読取装置 Active JP5235681B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/351,181 2006-02-08
US11/351,181 US8119066B2 (en) 2006-02-08 2006-02-08 Multimode reader
PCT/US2007/061801 WO2007092903A2 (en) 2006-02-08 2007-02-07 Modular fluorimetric or photometric reader

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009526239A true JP2009526239A (ja) 2009-07-16
JP5235681B2 JP5235681B2 (ja) 2013-07-10

Family

ID=38107986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008554491A Active JP5235681B2 (ja) 2006-02-08 2007-02-07 モジュール方式の蛍光測定および光度測定読取装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8119066B2 (ja)
EP (2) EP2495549B1 (ja)
JP (1) JP5235681B2 (ja)
CN (2) CN101379390B (ja)
WO (1) WO2007092903A2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101300314B1 (ko) * 2009-12-11 2013-08-30 울산대학교 산학협력단 복수의 발광 다이오드를 이용한 세포 특성 탐지 시스템
JP2016053560A (ja) * 2014-09-02 2016-04-14 株式会社日立ハイテクサイエンス 分光蛍光光度計及びそれを用いた三次元蛍光スペクトルの取得方法
JP2017211180A (ja) * 2016-05-23 2017-11-30 株式会社ミツトヨ 測定システム及び調整用設定値の切替方法
JP2017536542A (ja) * 2014-10-29 2017-12-07 ホリバ インスツルメンツ インコーポレイテッドHoriba Instruments Incorporated 吸光度および蛍光に基づく水処理パラメータの決定
JP2017537328A (ja) * 2014-12-10 2017-12-14 モレキュラー デバイシーズ, エルエルシー マイクロプレート注入器システムのための液体およびプレートセンサ
JPWO2017078153A1 (ja) * 2015-11-06 2018-09-06 株式会社 資生堂 蛍光検出装置、分析方法、及び蛍光検出システム
CN109211741A (zh) * 2017-07-05 2019-01-15 大塚电子株式会社 光学测定装置以及光学测定方法
JP2019518206A (ja) * 2016-04-26 2019-06-27 モレキュラー デバイシーズ, エルエルシー 選択可能な励起光経路を用いる光学ベースの測定のための方法およびシステム

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070248494A1 (en) * 2006-04-24 2007-10-25 Mokelke Michael F Multi-Mode Modular Method and Apparatus for Micro-titer Plate Analysis
US7733488B1 (en) * 2007-01-26 2010-06-08 Revolution Optics, Llc Compact multi-wavelength optical reader and method of acquiring optical data on clustered assay samples using differing-wavelength light sources
WO2009023153A1 (en) * 2007-08-10 2009-02-19 Carnegie Institution Of Washington Methods of using ret nanosensors
AU2010206657A1 (en) * 2009-01-23 2011-08-11 Drexel University Apparatus and methods for detecting inflammation using quantum dots
JP5591747B2 (ja) * 2011-03-30 2014-09-17 株式会社日立製作所 発光計測装置及び微生物計数装置
US9007377B2 (en) 2011-05-27 2015-04-14 Molecular Devices, Llc System and method for displaying parameter independence in a data analysis system
US8723139B2 (en) 2011-06-09 2014-05-13 Molecular Devices, Llc System and method for automatically determining optimal excitation and emission wavelengths of a fluorophore
DE102011079938A1 (de) * 2011-07-27 2013-01-31 Endress + Hauser Conducta Gesellschaft für Mess- und Regeltechnik mbH + Co.KG Optikmodul zur Bestimmung zumindest einer physikalischen oder chemischen Prozessgröße, insbesondere der Konzentration zumindest einer Komponente eines Mediums
WO2013049709A1 (en) * 2011-09-30 2013-04-04 Life Technologies Corporation Optical systems and methods for biological analysis
ES2776481T3 (es) * 2012-10-01 2020-07-30 Hoffmann La Roche Módulo de fuente de luz y procedimiento para modificar un instrumento analítico para analizar una muestra
US8858886B1 (en) * 2013-05-08 2014-10-14 Agilent Technologies, Inc. Scanning system with interchangeable optical cartridges for fluorescence measurements
CN105247538B (zh) 2013-05-28 2017-12-19 锡克拜控股有限公司 标识读取装置中的序列照明
US9892893B2 (en) 2015-03-23 2018-02-13 Molecular Devices, Llc Cooled photomultiplier tube based light detector with reduced condensation, and related apparatuses and methods
US10093960B2 (en) 2015-07-24 2018-10-09 Molecular Devices, Llc Luminescence measurement of biological samples utilizing dual reagents
CH712847A1 (de) 2016-08-19 2018-02-28 Tecan Trading Ag Messvorrichtung mit Injektor und Spritzschutz.
US10222254B2 (en) 2016-11-07 2019-03-05 Molecular Devices (Austria) GmbH System for optically monitoring operating conditions in a sample analyzing apparatus
CA3079984A1 (en) 2017-10-31 2019-05-09 Alberta Biophotonics Inc. Optical measurement method and system
EP3614130B1 (de) * 2018-08-22 2021-11-24 Berthold Technologies GmbH & Co. KG Vorrichtung zur ermittlung optischer eigenschaften von proben
WO2023115537A1 (en) * 2021-12-24 2023-06-29 Molecular Devices, Llc. Microplate reader

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4327752A1 (de) * 1993-08-18 1995-02-23 Taurus Daten & Mestechnik Gmbh Strahlungsmeßgerät zur Lumineszenz- und Fluoreszenzmessung
JPH08220112A (ja) * 1995-02-08 1996-08-30 Olympus Optical Co Ltd 走査型近接場光顕微鏡
US20030042428A1 (en) * 2001-07-28 2003-03-06 Berthold Technologies Gmbh & Co. Kg Apparatus for measuring in particular luminescent and/or fluorescent radiation
JP2003195177A (ja) * 2001-12-27 2003-07-09 Nikon Corp 照明光照射装置及びこれを備えた蛍光観察装置
US20050105080A1 (en) * 2001-05-23 2005-05-19 Richard Landlinger Fluorometer
US20050201441A1 (en) * 2003-12-15 2005-09-15 Leica Microsystems Heidelberg Gmbh Device for generating a laser light beam
JP2005345717A (ja) * 2004-06-02 2005-12-15 Olympus Corp 顕微鏡の照明装置

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3806259A (en) * 1970-11-03 1974-04-23 Sargent Welch Scientific Co Holder unit for optical instrumental analysis system
US4349510A (en) * 1979-07-24 1982-09-14 Seppo Kolehmainen Method and apparatus for measurement of samples by luminescence
CH692120A5 (de) * 1997-01-14 2002-02-15 Schweizerische Eidgenossenschaft Technische Hochschule Eth Multidimensionale modulare Sensorvorrichtung für die Prozess-Messtechnik.
US6469311B1 (en) * 1997-07-16 2002-10-22 Molecular Devices Corporation Detection device for light transmitted from a sensed volume
US6097025A (en) * 1997-10-31 2000-08-01 Ljl Biosystems, Inc. Light detection device having an optical-path switching mechanism
WO2001004608A1 (en) * 1999-07-07 2001-01-18 Ljl Biosystems, Inc. Light detection device
US6200531B1 (en) * 1998-05-11 2001-03-13 Igen International, Inc. Apparatus for carrying out electrochemiluminescence test measurements
DE19840055A1 (de) * 1998-09-03 2000-03-09 Stratec Biomedical Systems Ag Luminometer
EP1192446A4 (en) * 1999-04-21 2002-08-21 Chromagen NEW SCANNING SPECTROPHOTOMETER FOR HIGH FLOW FLUORESCENCE DETECTION
DE19936999C2 (de) * 1999-08-02 2002-03-14 Jena Optronik Gmbh Anordnung zum Erfassen der Fluoreszenzstrahlung von matrixförmigen Probenträgern
US6379969B1 (en) * 2000-03-02 2002-04-30 Agilent Technologies, Inc. Optical sensor for sensing multiple analytes
US6795189B2 (en) * 2000-06-15 2004-09-21 Packard Instrument Company Universal microplate analyzer
EP1354193B1 (en) * 2001-01-26 2007-06-06 Biocal Technology, Inc. Optical detection in a multi-channel bio-separation system
EP1379845B1 (de) * 2001-03-22 2007-08-15 ESE Embedded System Engineering GmbH Vorrichtung zur simultanen detektion von strahlungen unterschiedlicher wellenlänge
DE10136865B4 (de) * 2001-07-28 2007-11-15 Berthold Technologies Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zur Messung der Chemilumineszenz
US6822741B2 (en) * 2001-09-07 2004-11-23 Wallac Oy Optical instrument and process for measurement of samples
US7023553B2 (en) * 2001-09-07 2006-04-04 Wallac Oy Intelligent instrumentation with changeable optical components
US6891618B2 (en) * 2001-09-07 2005-05-10 Wallac Oy Optical instrument and process for measurement of samples
JP4220374B2 (ja) * 2001-09-12 2009-02-04 アプライズ テクノロジーズ,インコーポレーテッド マルチチャネル蛍光センサ
JP2003207453A (ja) * 2002-01-16 2003-07-25 Hitachi High-Technologies Corp 蛍光,燐光測定装置
US6998598B2 (en) * 2002-08-02 2006-02-14 Sandia National Labroatories Modular optical detector system
US20040057870A1 (en) * 2002-09-20 2004-03-25 Christer Isaksson Instrumentation for optical measurement of samples
US6946671B2 (en) * 2002-09-26 2005-09-20 Honeywell Federal Manufacturing & Technologies, Llc System and method for identifying, reporting, and evaluating presence of substance
US7597847B2 (en) * 2003-03-31 2009-10-06 Ortho-Clinical Diagnostics, Inc. Analyzer having a stationary multifunction probe
KR20050043219A (ko) * 2003-11-05 2005-05-11 엘지전자 주식회사 광 픽업 모듈 및 그 제조 방법
US20050012252A1 (en) * 2003-07-14 2005-01-20 Kuang-O Yu Cold hearth and skull for refining metals which seal together to prevent overflow of molten metal therebetween
FI20031357A0 (fi) * 2003-09-19 2003-09-19 Wallac Oy Monikäyttöinen laitteisto näytteiden optiseen mittaukseen
US7217937B2 (en) * 2003-11-21 2007-05-15 Brightwell Technologies Automatic identification of suspended particles
CN100381810C (zh) * 2003-12-19 2008-04-16 财团法人工业技术研究院 荧光辅助检测装置
KR100580639B1 (ko) * 2003-12-30 2006-05-16 삼성전자주식회사 미세유체 검출을 위한 형광검출기

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4327752A1 (de) * 1993-08-18 1995-02-23 Taurus Daten & Mestechnik Gmbh Strahlungsmeßgerät zur Lumineszenz- und Fluoreszenzmessung
JPH08220112A (ja) * 1995-02-08 1996-08-30 Olympus Optical Co Ltd 走査型近接場光顕微鏡
US20050105080A1 (en) * 2001-05-23 2005-05-19 Richard Landlinger Fluorometer
US20030042428A1 (en) * 2001-07-28 2003-03-06 Berthold Technologies Gmbh & Co. Kg Apparatus for measuring in particular luminescent and/or fluorescent radiation
JP2003195177A (ja) * 2001-12-27 2003-07-09 Nikon Corp 照明光照射装置及びこれを備えた蛍光観察装置
US20050201441A1 (en) * 2003-12-15 2005-09-15 Leica Microsystems Heidelberg Gmbh Device for generating a laser light beam
JP2005345717A (ja) * 2004-06-02 2005-12-15 Olympus Corp 顕微鏡の照明装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101300314B1 (ko) * 2009-12-11 2013-08-30 울산대학교 산학협력단 복수의 발광 다이오드를 이용한 세포 특성 탐지 시스템
JP2016053560A (ja) * 2014-09-02 2016-04-14 株式会社日立ハイテクサイエンス 分光蛍光光度計及びそれを用いた三次元蛍光スペクトルの取得方法
JP2017536542A (ja) * 2014-10-29 2017-12-07 ホリバ インスツルメンツ インコーポレイテッドHoriba Instruments Incorporated 吸光度および蛍光に基づく水処理パラメータの決定
JP2017537328A (ja) * 2014-12-10 2017-12-14 モレキュラー デバイシーズ, エルエルシー マイクロプレート注入器システムのための液体およびプレートセンサ
JPWO2017078153A1 (ja) * 2015-11-06 2018-09-06 株式会社 資生堂 蛍光検出装置、分析方法、及び蛍光検出システム
JP2019518206A (ja) * 2016-04-26 2019-06-27 モレキュラー デバイシーズ, エルエルシー 選択可能な励起光経路を用いる光学ベースの測定のための方法およびシステム
JP2017211180A (ja) * 2016-05-23 2017-11-30 株式会社ミツトヨ 測定システム及び調整用設定値の切替方法
CN109211741A (zh) * 2017-07-05 2019-01-15 大塚电子株式会社 光学测定装置以及光学测定方法
JP2019015576A (ja) * 2017-07-05 2019-01-31 大塚電子株式会社 光学測定装置および光学測定方法
CN109211741B (zh) * 2017-07-05 2022-06-17 大塚电子株式会社 光学测定装置以及光学测定方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2495549B1 (en) 2016-07-27
CN103308504B (zh) 2015-07-15
US20070183931A1 (en) 2007-08-09
CN101379390B (zh) 2013-07-10
WO2007092903A3 (en) 2007-11-01
CN101379390A (zh) 2009-03-04
EP1982161A2 (en) 2008-10-22
CN103308504A (zh) 2013-09-18
WO2007092903A2 (en) 2007-08-16
EP2495549A1 (en) 2012-09-05
EP1982161B1 (en) 2013-04-10
US8119066B2 (en) 2012-02-21
JP5235681B2 (ja) 2013-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5235681B2 (ja) モジュール方式の蛍光測定および光度測定読取装置
US8496879B2 (en) Optical detection utilizing cartridge with tunable filter assembly
US9347882B2 (en) Dynamic signal extension in optical detection systems
US8968658B2 (en) Luminescence measurement utilizing cartridge with integrated detector
US7782454B2 (en) Universal multidetection system for microplates
US6891618B2 (en) Optical instrument and process for measurement of samples
US9188527B2 (en) Monochromator-based and filter-based detection system
US7023553B2 (en) Intelligent instrumentation with changeable optical components
US20040057870A1 (en) Instrumentation for optical measurement of samples
US7199879B2 (en) Versatile instrumentation for optical measurement of samples
US20160169808A1 (en) Liquid and plate sensors for microplate injector system
JP2019534458A (ja) サンプル分析装置における動作条件を光学的に監視するためのシステム
US6822741B2 (en) Optical instrument and process for measurement of samples
US6949754B2 (en) Apparatus for measuring in particular luminescent and/or fluorescent radiation
EP3293510B1 (en) Fluorescent microscopy system
EP3449241B1 (en) Methods and systems for optical-based measurement with selectable excitation light paths
JP2008512666A (ja) 増幅発光近接均質解析(AmplifiedLuminescentProximityHomogeneousAssay)の光学的測定に適合する器具類および方法
EP2899534A1 (en) Dynamic signal extension in optical detection systems

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120904

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130326

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5235681

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160405

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250