JP2009520629A - ハイブリッド車両の作動方法 - Google Patents

ハイブリッド車両の作動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009520629A
JP2009520629A JP2008546343A JP2008546343A JP2009520629A JP 2009520629 A JP2009520629 A JP 2009520629A JP 2008546343 A JP2008546343 A JP 2008546343A JP 2008546343 A JP2008546343 A JP 2008546343A JP 2009520629 A JP2009520629 A JP 2009520629A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
target
elsoll
deviation
power plant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008546343A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4971355B2 (ja
Inventor
ファルケンシュタイン イェンス−ヴェルナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2009520629A publication Critical patent/JP2009520629A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4971355B2 publication Critical patent/JP4971355B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • B60K6/485Motor-assist type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • B60L15/2009Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed for braking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/12Recording operating variables ; Monitoring of operating variables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/30Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power stored mechanically, e.g. in fly-wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/10Dynamic electric regenerative braking
    • B60L7/18Controlling the braking effect
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/24Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means
    • B60W10/26Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means for electrical energy, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/10Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand
    • B60W20/11Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand using model predictive control [MPC] strategies, i.e. control methods based on models predicting performance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/10Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand
    • B60W20/15Control strategies specially adapted for achieving a particular effect
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/188Controlling power parameters of the driveline, e.g. determining the required power
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/423Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/44Drive Train control parameters related to combustion engines
    • B60L2240/443Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/48Drive Train control parameters related to transmissions
    • B60L2240/486Operating parameters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/08Electric propulsion units
    • B60W2710/086Power
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/10Change speed gearings
    • B60W2710/105Output torque
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/84Data processing systems or methods, management, administration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)

Abstract

本発明は、少なくとも2つの動力装置(10,12)が駆動形態で協働し、少なくとも一時的にエネルギー蓄積器が一方の動力装置(12)から充電され、さらに少なくとも一時的に一方の動力装置(12)がエネルギー蓄積器から駆動エネルギーを供給され、前記動力装置(12)は目標電力(Pelsoll)を生成している、ハイブリッド駆動機構の作動のための方法に関している。ここでは、駆動機構の要求された目標駆動トルク(Msoll)が生成されると同時に動力装置(12)の目標電力(Pelsoll)が時間的に平均して維持され、その際目標電力(Pelsoll)からの偏差が動力装置(10,12)の実際の作動点に依存して許容される。

Description

本発明は請求項1の特徴部分に記載されたハイブリッド車両の作動方法に関している。
排出ガスの削減や燃料消費の改善は、最近では自動車のハイブリッド駆動機構に対するさらなる開発にも結び付いている。このような目的に対しては、内燃機関を効率の良い領域で駆動させること、車両の停止状態ないし車速の低い状態の時に内燃機関を停止させて電気的に走行させること、並びに制動エネルギーを回生処理によって有効利用することが挙げられる。このようなことは、ドライブトレーンに存在し得る自由度に対する最適な値の設定によって行われる。パラレル方式のハイブリッドのケースでは、この自由度とは、例えば内燃機関と1つ以上の電気機械に対するドライバーから要求される目標駆動トルクの割当てであり、特に自動化された有段変速機の場合には変速段の選択である。この場合は総じて最適化に関する問題が生じ、僅かな燃料消費量や僅かな排出ガス放出量の他にも高い走行余裕度などが所期の目標とされる。
欧州特許出願公開第1136311号明細書からは、走行中のバッテリーにおいて充電が見込まれるのか又は放電が見込まれるのかに依存してバッテリーの目標充電状態が設定される、バイブリッド車両が公知である。ハイブリッド車両が近い将来において停止され再び発進若しくは急加速されることが予見されるときには、バッテリーの目標充電状態が高められる。またハイブリッド車両の制動過程の出現が予見されるときには、この制動過程中に電気機械の回生モードにより生じる電力をバッテリーに蓄積させるためにバッテリーの目標充電状態が低減される。
発明の利点
本発明によれば有利には、パラレル式のハイブリッドにおいて、駆動トルクを車両の動力装置、具体的には内燃機関と電気機械に対して最適に割当てることが可能となる。その他にも搭載電源網の電力需要を充足させ、電気的なエネルギー蓄積器の充電状態を許容範囲に維持することが可能である。例えば搭載電源網の目下の電力需要と目下の充電状態から、電気機械に対する目標電力を求めることが可能である。電気的な目標電力を電気機械の作動点の選択のもとで予め設定することはあまり意味がない。なぜなら電気機械のトルクは電気機械の目下の回転数を考慮して直接その結果からもたらされるからである。ハイブリッド運転(=内燃機関と電気機械が作動されている運転状態)の際に存在する自由度、すなわち2つの動力装置としての内燃機関と電気機械に対する目標駆動トルクの割当ては、それによって既に定められるようになる。例えば(トータル的にみて)有利な"エネルギーコスト"であることがわかっている場合には、むしろ電気的な目標電力から偏差させることの方がかえって有利となるときがある。例えばこの場合は充電を増加させることである。エネルギーコストとは、例えば電気的なエネルギーを生成するのに必要な燃料量と生成された電気エネルギー量から形成されるものである。エネルギーコストはドライブトレーンの現下の作動時点ないしは走行状態に依存している。エネルギーコストが不利な場合には、充電量を減少させたり放電させることも考えられる。電気的な目標電力は、各時点毎ではなく、時間的にも平均して充足されなければならない。相応の方法は他のハイブリッド構想、例えばパワー分岐型のハイブリッド車両のもとでも用いられる。エネルギー蓄積器は、有利には電気的なエネルギー蓄積器である。しかしながら他のエネルギー蓄積方式、例えばフライホイール方式も考えられる。
走行サイクルが前もってわかっている場合には、最適な動力装置作動点を求めるべくトラジェクトリーの最適化を利用することも可能である。通常のケースでは1つの走行サイクル中は過去の部分のみがわかっているだけで、未来にあることは不明である。
ハイブリッド車両において内燃機関と1つ以上の電気機械の動力装置作動点の最適な選択が行われるならば、その場合にはドライバーとサブ補助動力装置、例えば空調コンプレッサなどから要求される目標駆動トルクが生成され、さらに電気的な目標電力が時間的に平均して維持される。但しその場合目下のエネルギーコストに応じて電気的な目標電力からの一時的な偏差ないしずれは起こり得る。
このことは次のことによって達成される。すなわち動力装置作動点の最適化を目下の周辺条件、例えば車両速度やドライバーないし補助動力装置から要求される目標駆動トルク、に基づいて実行することで達成される。この最適化の際にはさらに付加的に、過去の期間に亘る電気的な目標電力からの実際値電力の加算的偏差ないし積算的偏差が考慮される。例えばある観察期間において少な過ぎる電気エネルギーしか生成されなかった場合には、車両制御アルゴリズムの実行時間(遅延時間)に対する最適化、いわゆるオンライン最適化のための品質基準が次のように変更される。すなわちより多くの電力がもたらされるように変更される。
別の有利な手段によれば、例えば車両速度や目標駆動トルクなどの周辺条件の種々異なるセット毎の最適化、いわゆるオフライン最適化が実行され、その結果が特性マップの形態で車両制御部にファイルされる。ここでは、実際値電力を適合化するために、特性マップによってファイルされた結果が積算的偏差に基づいて変更される。
さらに別の手段によれば、複数の特性マップのセットがファイルされる。これらの特性マップセットは、オフライン最適化の品質基準における電力の評価によって区別されており、そのため種々の実際値電力に平均的に結び付けられるものである。これらの特性マップのどのセットを用いるかの選択は、積算された偏差に基づいて行われる。偏差に基づく個々の特性マップセットの出力と出力の間に補間処理を施すことも可能である。
有利にはさらに付加的に、電気機械の実際値電力に対する加算若しくは積算された偏差の作用がレベル的に異なるように選択することも可能である。これは例えば増幅率や増幅度の設定によって行うことができる。電気的なエネルギー蓄積器の充電状態が過度に高いか過度に低い場合、あるいは電気的なエネルギー蓄積器の充電状態が臨界的な状況、例えば温度が極端に高まったときには、電気的な実際値電力が目標電力の近傍にあるかどうかを考慮してもよい。目標電力を相応に設定することによって、エネルギー蓄積器をいたわること、すなわち平均的な充電状態の領域にもたらすことができる。電気的なエネルギー蓄積器の充電状態ないし作動状態を改善すれば、実際値電力への積算的偏差の作用が再び減衰できる。それにより現下のエネルギーコストに応じて実際値電力が再び目標電力から大きくずれることがあるが、ただし平均すれば目標電力は保たれる。
本発明は、あらゆる種類のハイブリッド式自動車駆動機構、例えば内燃機関と1つ以上の電気機械に対するドライバーないし補助動力装置から要求されるトルクの割当てに関する自由度が存在する、ハイブリッド式自動車駆動機構に用いることが可能である。
本発明のさらなる実施形態や別の局面、利点等は、請求の範囲におけるそれらの包括関係に依存することなく生じ得るが、これによって以下の明細書で図面に基づき説明する本発明の実施例からの一般性が制限されるものではないことを述べておく。
図面
図1はハイブリッド駆動機構の有利な制御ストラテジを表した図であり、
図2は、内燃機関ないし電気機械の角速度に依存して最大トルクの経過を表した図であり、
図3は2つの作動点の間の跳躍的変化のもとでのトルクと電力の関係を時間に関して表した図である。
実施例
図1〜図3には本発明の実施例が示されている。内燃機関10は例えば吸気管内燃料噴射機構と電子制御式アクセルペダル(電子制御式アクセル、スロットル弁機構)を備えている。内燃機関10のフライホイールは、介在する分離クラッチなしで電気機械12に連結されており(クランクシャフトスタータジェネレータ)、そのためここでは電気のみによる走行は不可能である。内燃機関10のトルクと電気機械12のトルクが、駆動トルクに加算される。この駆動トルクは有段の変速比を有するマニュアルトランスミッション14とシャフト16を介して図には示されていない駆動輪に伝達される(図1参照)。さらに内燃機関10のための制御機器18と電気機械12のための制御機器18′が設けられている。
ドライバーによって選定される変速段は制御には影響されない。ドライバーからは変速機入力側において目標駆動トルクMsoll、すなわち内燃機関10と電気機械12の合算トルクが設定される。内燃機関10と電気機械12の共通の角速度ωは、車両速度と投入された変速段から得られる。オフライン最適化においては1つの特性マップ(ブロック28)が算出されており、このマップからは角速度ωと目標駆動トルクMsollに基づいて電気機械12に対する第1の目標トルクMElmsollKFが求められる。目標駆動トルクMsollと、電気機械12に対する補正された第2の目標トルクMElmsollKFからの差分は内燃機関10に対する目標トルクMEngsollに相応する。オフライン最適化においては内燃機関10と電気機械12並びに図示されていないエネルギー蓄積器の効率特性マップが得られる。目標トルクMElmsollKFないし特性マップは次のように選定される。すなわち電気機械12の良好なエネルギーコストを伴う作動点においてはより多くの電気エネルギーが生成されるように、そしてエネルギーコストが高い場合には相応に低減された電気エネルギーが生成されるように選定される。その他に電気機械12は、内燃機関10の作動点のシフトによって排出ガスを低減させるのに利用される。
電気機械12は、作動点ないし周辺条件(Msoll,ω)に応じて増減される実際値電力Pelistを生成し、あるいはジェネレータ運転モードから内燃機関運転モードに移行する。特性マップは次のように選択される。すなわち平均して(全ての作動点Msoll,ωに亘って)電気的な実際値電力Pelistが、図には示されていない搭載電源網のほぼ平均した電力需要を満たすように選択される。それに対しては、典型的な走行サイクルにおいて現れるような頻度分布が作動点(Msoll,ω)に亘って取り入れられる。個々の走行サイクルと搭載電源網の電力需要は変化しているので、特性マップ出力の補正が必要である。このことは、電気的な実際値電力Pelistと目標電力Pelsollの積算された偏差ΔEに基づいて行われる。電気的な目標電力Pelsollは、搭載電源網の電力需要と図には示されていない電気的なエネルギー蓄積器の充電状態(SOC)に基づいて求められる。その他にさらなる特性量、例えば温度などが考慮されてもよい。
有利な実施例によれば、電気的な電力実際値Pelistが、実質的に効率特性マップからなる電気機械12の簡単なモデル26を用いて算出される。ここでは、電気機械12が目標トルクMElmsollを十分正確に置換することを前提とする。それに対しては代替的に電気的実際値電力Pelistが測定された特性量から求められるようにしてもよい。
前記偏差ΔEは、電気的な目標値電力Pelsollと電気的な実際値電力Pelistの間の差分を順方向積分する積分器24の出力値として生じる。さらに付加的な補正トルクMElmΔが算出される。これは前記偏差ΔEと目下の角速度ωからの商に相応する(ブロック32)。ここではさらに電気機械12の効率も任意に考慮することができる。増幅率k(ブロック30)を用いることにより、フィードバックの効果に影響を与える。増幅率kを高めることによって、電気的な実際値電力Pelistと目標電力Pelsollの偏差が小さくなる。特に電気的なエネルギー蓄積器の充電状態(SOC)が非常に多い場合ないし非常に少ない場合、あるいは電気的エネルギー蓄積器の作動パラメータが臨界的な場合(例えば極端に高い温度)には、増幅率kの増加によって電気的な目標電力Pelsollを十分正確に維持することが推奨される。
前述した方法では、作動点が大きく入れ替わるダイナミック走行形態において、電気的な実際値電力Pelistがエネルギーコストに応じて最適に選定され、特性マップ出力によって制御される。動的に入れ替わる作動点のもとでは積分器特性に起因してフィードバックないしは偏差ΔEにおいて僅かな変化しか生じない。偏差ΔEは次のように生じている。すなわち目標値電力Pelsollが各時点毎に充足されるのではなく、時間的に平均して充足されるようにである。
ほぼ一定した作動点(Msoll,ω)の伴う長時間走行の場合(例えば高速道路走行時)には、実際値電力Pelistは、偏差ΔEに基づく補正トルクMElmΔに基づいて目標値電力Pelsollに漸近的に近似する。
電気機械の目標トルクMElmsollは、リミッタ22を用いて制限される。限界値MElmmax,MElmminは、電気機械12と電気的エネルギー蓄積器の目下の作動限界と、搭載電源網の目下の電力需要から算出される。前記限界値MElmmax,MElmminはさらなる周辺条件、例えば角速度ωや目標駆動トルクMsollにも依存し得る。リミットがアクティブならば、偏差ΔEの積分は、例えば一面的な制限("アンチワインドアップ"線路34)によって影響を受ける。
同じように有利には、前記偏差ΔEは、ドライブトレーンの作動状態に依存して制限され、作動状態の切り替わりの際、例えば制動エネルギー回生状態からハイブリッド駆動モード若しくはブーストモードへの移行の際に新たに初期化される。
内燃機関10に対する目標トルクMElmsollは、リミッタ20によって作動限界値MEngmax,MEngminに制限される。図示の方法は、ブーストモードのもとでの抑制制御にも用いることが可能である。前記抑制制御の特性は、例えば電気的エネルギー蓄積器の目下の充電状態(SOC)によって影響を受ける増幅率kを介して調整可能である。
次に図2及び図3に基づいて、目標駆動トルクMsollが突発的に変化している作動点36における理想的なジャンプを説明する。ここでは分かり易くするために、一定の角速度ωから出発することを前提とする。そのため前記ジャンプ(突発的な跳躍的変化)は角速度ωに作用を及ぼさない。相応の作動点の切り替わりは、例えばフラットな走行路(作動点B1)から傾斜路への移行の際にギヤーチェンジなしで車両速度を一定に保つべくドライバーから比較的高いトルクMsollが突然要求されたような場合に生じる。作動点B1では目標トルクMsollが要求され、この目標トルクMsollは内燃機関10の最大トルクMEngmaxの下方に存在している(図2参照)。その場合特性マップ(ブロック28)は負のトルクMElmsollKFを供給し、これは電気エネルギー(負のPelist)の生成の増加に結び付き、それによって内燃機関10のエネルギー的にみて有意な負荷の引き上げが達成される(図2参照)。前記作動点B1は、比較的長い期間に亘って維持され、補正トルクMElmAの作用によって電気的な電力実際値Pelistは目標電力Pelsollに漸近的に近似する(図3参照)。
作動点B2においては目標トルクMsollが要求され、これは内燃機関10の最大トルクMEngmaxよりも上方に存在し、この目標トルクMsollは一時的に設定され、その際電気機械12はモーター作動モードに切り替えられ、電気的エネルギー蓄積器からは電力が引き出される(ブーストモード、MElmsollKF及びPelistは正)。作動点B2は、比較的長い期間ドライバーによって要求され、補正トルクMElmAは目標トルクMElmsollの低減と電気的な電力実際値Pelistの目標電力Pelsollへの近似に結び付き、内燃機関10と電気機械12から生成された総和トルク量の低減に結び付く。このことはブーストモードの抑制をまねく。
順方向積分された偏差ΔEはブーストモード中にエネルギー蓄積器から受取ったエネルギー量に対する尺度と見なすことが可能である。ドライバーが目標トルクMsollを下げたいときには、ΔEないしMElmAの"蓄積作用"に起因してまず高められた充電電力が要求され、ブーストモード中に生じた電気的エネルギー蓄積器のエネルギーロスが少なくとも部分的に補償される。
ハイブリッド駆動機構の有利な制御ストラテジを表した図 内燃機関ないし電気機械の角速度に依存して最大トルクの経過を表した図 2つの作動点の間の跳躍的変化のもとでのトルクと電力の関係を時間に関して表した図

Claims (13)

  1. 少なくとも2つの動力装置(10,12)が駆動形態で協働し、少なくとも一時的にエネルギー蓄積器が一方の動力装置(12)から充電され、さらに少なくとも一時的に一方の動力装置(12)がエネルギー蓄積器から駆動エネルギーを供給され、前記動力装置(12)は目標電力(Pelsoll)を生成している、ハイブリッド駆動機構の作動のための方法において、
    駆動機構の要求された目標駆動トルク(Msoll)が生成されると同時に動力装置(12)の目標電力(Pelsoll)が時間的に平均して維持され、その際目標電力(Pelsoll)からの偏差が動力装置(10,12)の実際の作動点に依存して許容されるようにしたことを特徴とする方法。
  2. 前記動力装置(10,12)の作動点の最適化が実際の周辺条件と目標駆動トルク(Msoll)に依存して行われる、請求項1記載の方法。
  3. 先行する期間において加算若しくは積分された、前記動力装置(12)の電力目標値(Pelsoll)と電力実際値(Pelist)の偏差(ΔE)が、最適化の際に考慮される、請求項2記載の方法。
  4. 充電が前記動力装置(10,12)の作動点の最適化に結び付く場合に、エネルギー蓄積器の充電が増強される、請求項1から3いずれか1項記載の方法。
  5. 前記最適化は、車両制御アルゴリズムの実行期間中に行われる、請求項2から4いずれか1項記載の方法。
  6. 前記最適化のために、複数の周辺条件の様々なセットに対する結果が車両制御部の特性マップ内にファイルされる、請求項2から4いずれか1項記載の方法。
  7. 先行する期間において加算若しくは積分された、前記動力装置(12)の電力目標値(Pelsoll)と電力実際値(Pelist)の偏差(ΔE)に基づいて、特性マップを用いてファイルされた結果が修正変更される、請求項6記載の方法。
  8. 平均して動力装置(12)の様々な電力実際値(Pelist)に結び付くような複数の特性マップのセットがファイルされる、請求項2から4いずれか1項記載の方法。
  9. 先行する期間において加算若しくは積分された、前記動力装置(12)の電力目標値(Pelsoll)と電力実際値(Pelist)の偏差(ΔE)に基づいて、複数の特性マップのセットの選択が行われる、請求項6記載の方法。
  10. 個々の特性マップセットの出力間で補間が行われる、請求項8または9記載の方法。
  11. 先行する期間において加算若しくは積分された、前記動力装置(12)の電力目標値(Pelsoll)と電力実際値(Pelist)の偏差(ΔE)が、増幅係数(k)の設定によって重み付けされる、請求項2から10いずれか1項記載の方法。
  12. 先行する期間において加算若しくは積分された、前記動力装置(12)の電力目標値(Pelsoll)と電力実際値(Pelist)の偏差(ΔE)が、ドライブトレーンの作動状態に依存して制限される、請求項2から11いずれか1項記載の方法。
  13. 先行する期間において加算若しくは積分された、前記動力装置(12)の電力目標値(Pelsoll)と電力実際値(Pelist)の偏差(ΔE)が、ドライブトレーンの1つの作動状態から他の作動状態への切り替わりの際に新たに初期化される、請求項2から12いずれか1項記載の方法。
JP2008546343A 2005-12-22 2006-11-30 ハイブリッド車両の作動方法 Active JP4971355B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005061397A DE102005061397A1 (de) 2005-12-22 2005-12-22 Verfahren zum Betreiben eines Hybridfahrzeugs
DE102005061397.7 2005-12-22
PCT/EP2006/069137 WO2007074020A1 (de) 2005-12-22 2006-11-30 Verfahren zum betreiben eines hybridfahrzeugs

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009520629A true JP2009520629A (ja) 2009-05-28
JP4971355B2 JP4971355B2 (ja) 2012-07-11

Family

ID=37682572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008546343A Active JP4971355B2 (ja) 2005-12-22 2006-11-30 ハイブリッド車両の作動方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20090093921A1 (ja)
EP (1) EP1966020B1 (ja)
JP (1) JP4971355B2 (ja)
KR (1) KR101076165B1 (ja)
DE (1) DE102005061397A1 (ja)
WO (1) WO2007074020A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007043605A1 (de) * 2007-09-13 2009-03-19 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur dynamischen Moment- und/oder Drehzahlkoordination von Antriebsaggregaten eines Hybridantriebs und entsprechende Vorrichtung
DE102007051127A1 (de) * 2007-10-24 2009-04-30 Behr Gmbh & Co. Kg Klimaanlage und Verfahren zum Betrieb einer Klimaanlage
DE102010011163A1 (de) * 2010-03-12 2011-09-15 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zur Steuerung eines Lade- und/oder Entladevorgangs eines Energiespeichers in einem Hybridfahrzeug
DE102013009732B4 (de) * 2013-06-10 2021-07-29 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren und System zur Verteilung einer Rekuperationsleistung für ein Fahrzeug
DE102020204561A1 (de) 2020-04-08 2021-10-14 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur Steuerung eines Antriebsstranges eines Hybridfahrzeugs
DE102020204562A1 (de) 2020-04-08 2021-10-14 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur Steuerung eines Antriebsstranges eines Hybridfahrzeugs
CN111559387B (zh) * 2020-04-09 2022-06-14 宁波吉利汽车研究开发有限公司 一种节能驾驶提示方法、装置、设备和存储介质
CN112026775B (zh) * 2020-09-09 2022-04-26 东风汽车有限公司 一种车辆四驱控制方法及电子设备
US11897447B2 (en) * 2020-12-01 2024-02-13 Ford Global Technologies, Llc Iterative sequential velocity and state of charge setpoint selection for autonomous vehicles
DE102021206421A1 (de) 2021-06-22 2022-12-22 Rolls-Royce Solutions GmbH Regeleinrichtung zur Regelung einer eine Brennkraftmaschine und einen mit der Brennkraftmaschine antriebswirkverbundenen Generator umfassenden Leistungsanordnung, Regelanordnung mit einer solchen Regeleinrichtung, Leistungsanordnung und Verfahren zur Regelung einer Leistungsanordnung

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5343970A (en) * 1992-09-21 1994-09-06 Severinsky Alex J Hybrid electric vehicle
US5682329A (en) * 1994-07-22 1997-10-28 Johnson Service Company On-line monitoring of controllers in an environment control network
DE19906871A1 (de) * 1999-02-18 2000-08-24 Siemens Ag Verfahren zum Ansteuern eines Antriebsaggregats in einem Antriebssystem
US6172558B1 (en) * 1999-09-02 2001-01-09 Siemens Aktiengesellschaft Switching amplifier and method for operating same
JP2001268719A (ja) * 2000-03-23 2001-09-28 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両のバッテリ充電制御装置
DE10038181B4 (de) * 2000-08-04 2004-10-28 Siemens Ag Verfahren und Einrichtung zum Ermitteln von Drehmoment-Sollwerten für Antriebsaggregate von Kraftfahrzeugen mit mindestens zwei Antriebsaggregaten
GB0028598D0 (en) * 2000-11-23 2001-01-10 Ricardo Consulting Eng Improvements in hybrid power sources
GB2375748B (en) * 2001-05-24 2003-06-18 Univ Cranfield A method and system for monitoring the performance of an aircraft during the take-off manoeuvre
DE10160018A1 (de) * 2001-12-06 2003-06-26 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Einstellung eines Soll-Betriebszustandes eines Hybridantriebes eines Fahrzeuges
JP3614134B2 (ja) * 2001-12-28 2005-01-26 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
DE10201264A1 (de) * 2002-01-15 2003-11-06 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Steuerung eines Hybridantriebes eines Fahrzeugs
DE10203760A1 (de) * 2002-01-25 2003-08-07 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Einstellung eines Soll-Betriebszustandes eines Hybridantriebes eines Fahrzeuges
DE10241018A1 (de) * 2002-09-05 2004-03-25 Robert Bosch Gmbh Kraftfahrzeug mit einem Hybridantrieb sowie Verfahren zur Leerlaufregelung eines Hybridantriebs eines Kraftfahrzeugs
US8538611B2 (en) * 2003-01-06 2013-09-17 General Electric Company Multi-level railway operations optimization system and method
JP3711984B2 (ja) * 2003-02-14 2005-11-02 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP4131188B2 (ja) 2003-04-09 2008-08-13 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ハイブリッド車輌の制御装置
DE10319880A1 (de) * 2003-05-03 2004-11-18 Daimlerchrysler Ag Antriebsstrang mit einer Brennkraftmaschine und zwei elektrischen Antriebsaggregaten
JP4310683B2 (ja) * 2003-05-13 2009-08-12 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 電動機内蔵駆動装置
JP3889381B2 (ja) * 2003-08-01 2007-03-07 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
FR2887495B1 (fr) * 2005-06-27 2007-09-28 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede pour piloter le couplage et le decouplage du premier moteur et du deuxieme moteur d'un groupe motopropulseur hybride parallele
DE102006023575A1 (de) * 2005-07-18 2007-02-01 Daimlerchrysler Ag Vorrichtung zur Verbrennungsmotor-/Antriebsstrangsteuerung für ein Kraftfahrzeug
DE102005040778A1 (de) * 2005-08-29 2007-03-08 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Begrenzung von Sollmomenten bei der Motorsteuerung
DE102005060858A1 (de) * 2005-12-20 2007-06-28 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Hybridfahrzeugs
US7608169B2 (en) * 2006-08-09 2009-10-27 Honeywell Asca Inc. Apparatus and method for break recovery in a paper machine or other system

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007074020A1 (de) 2007-07-05
JP4971355B2 (ja) 2012-07-11
KR101076165B1 (ko) 2011-10-21
US20090093921A1 (en) 2009-04-09
KR20080076964A (ko) 2008-08-20
EP1966020A1 (de) 2008-09-10
EP1966020B1 (de) 2012-02-01
DE102005061397A1 (de) 2007-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4971355B2 (ja) ハイブリッド車両の作動方法
US9205831B2 (en) Controller and method of control of a hybrid electric vehicle
JP4535184B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP4988046B1 (ja) 回生制御装置、ハイブリッド自動車および回生制御方法、並びにプログラム
US6843337B2 (en) Control system and method for hybrid vehicle
KR100741583B1 (ko) 하이브리드 차량의 변속 제어 장치
KR101714206B1 (ko) 친환경 차량의 엔진 운전 제어 시스템 및 방법
US20150307084A1 (en) Hybrid electric vehicle control system and method
JP4646262B2 (ja) ハイブリッド駆動機構を備えた自動車の駆動方法
WO2012053593A1 (ja) 発進制御方法、発進制御装置およびハイブリッド自動車、並びにプログラム
KR102703176B1 (ko) 전동식 슈퍼차저를 구비한 하이브리드 차량의 제어 장치 및 이를 이용한 제어 방법
JP2005516160A (ja) 車両のハイブリッドドライブの動作点の調整方法
JPH11324751A (ja) 駆動力制御装置
JP2008538341A (ja) 車両駆動装置の運転方法および装置
JP5176935B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
KR20220036318A (ko) 하이브리드 차량의 제어 장치 및 방법
KR102237064B1 (ko) 하이브리드 차량 및 그 제어 방법
JP5212749B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置及び制御方法
JP4258467B2 (ja) ハイブリッド車両の駆動力制御装置
JP4318698B2 (ja) 車両の動力切替制御方法
JP3997633B2 (ja) 車両の駆動力制御装置
KR102371015B1 (ko) 하이브리드 차량의 제어 방법
JP2006508854A (ja) ドライブトレーンの作動点を設定調整するための方法
JP2021160547A (ja) 車両の制御装置
JP2004058776A (ja) ハイブリッド車両用走行速度制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090729

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091027

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091126

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091225

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100128

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101206

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20101214

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20110408

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110825

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110830

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110926

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120209

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120405

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4971355

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250