JP2009516183A - 自動車の加速度センサの長期オフセットドリフトを求める方法 - Google Patents

自動車の加速度センサの長期オフセットドリフトを求める方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009516183A
JP2009516183A JP2008540540A JP2008540540A JP2009516183A JP 2009516183 A JP2009516183 A JP 2009516183A JP 2008540540 A JP2008540540 A JP 2008540540A JP 2008540540 A JP2008540540 A JP 2008540540A JP 2009516183 A JP2009516183 A JP 2009516183A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
vehicle
acceleration
state
offset drift
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008540540A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4976410B2 (ja
Inventor
クレッチュマン マティアス
ダニエル シュラハター イェンス
シュトラーテシュテフェン マーティン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Continental Automotive GmbH
Original Assignee
Continental Automotive GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Continental Automotive GmbH filed Critical Continental Automotive GmbH
Publication of JP2009516183A publication Critical patent/JP2009516183A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4976410B2 publication Critical patent/JP4976410B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/88Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration with failure responsive means, i.e. means for detecting and indicating faulty operation of the speed responsive control means
    • B60T8/885Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration with failure responsive means, i.e. means for detecting and indicating faulty operation of the speed responsive control means using electrical circuitry
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P21/00Testing or calibrating of apparatus or devices covered by the preceding groups
    • G01P21/02Testing or calibrating of apparatus or devices covered by the preceding groups of speedometers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W40/00Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
    • B60W40/10Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to vehicle motion
    • B60W40/107Longitudinal acceleration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W40/00Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
    • B60W40/10Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to vehicle motion
    • B60W40/109Lateral acceleration
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P21/00Testing or calibrating of apparatus or devices covered by the preceding groups
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/013Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over
    • B60R2021/01313Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over monitoring the vehicle steering system or the dynamic control system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2250/00Monitoring, detecting, estimating vehicle conditions
    • B60T2250/06Sensor zero-point adjustment; Offset compensation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2270/00Further aspects of brake control systems not otherwise provided for
    • B60T2270/40Failsafe aspects of brake control systems
    • B60T2270/411Offset failure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)

Abstract

本発明は、車両重心における車両縦速度Vxを求めるステップと、
前記車両縦速度Vxとヨーレートωzとから、基準縦速度と基準横速度への走行度特性の寄与成分
Figure 2009516183

Figure 2009516183

を計算するステップと、車両重心について計算した前記基準加速度における走行動特性
Figure 2009516183

の変換により、平面内で、前記センサの位置における前記基準加速度への走行動特性の寄与成分
Figure 2009516183

と向きθでの前記基準加速度への走行動特性の寄与成分
Figure 2009516183

を計算するステップと、
状態に依存した平均化プロセスによって、センサの測定値と該測定値における走行動特性成分とからセンサの長期オフセットドリフトを求めるステップを有することを特徴とする自動車の加速度センサの長期オフセットドリフトを求める方法に関する。

Description

本発明は自動車の加速度センサの長期オフセットドリフトを求める方法に関する。
この種の慣性センサの典型的なオフセットドリフトは異なる時間尺度で作用する2つの寄与成分に分けられる。センサ又はセンサの周囲の温度変化により生じるドリフトは数分から数時間までに及ぶ。さらに、実質的に経年劣化に起因するセンサオフセットの長期的ドリフトが加わり、数日の期間から数週間、数ヶ月までにわたって見られる。
従来の発明は、通常、オフセットの温度依存成分に注目し、この温度依存成分を特性曲線により温度の関数として求めようとしている。これに関しては、DE 32 12 611 A1から、センサ信号の温度補償をする方法が公知である。この方法によれば、非通電状態におけるオフセットが第1の温度係数を有し、傾きが第2の温度係数を有し、さらにこれらの温度係数の比がほぼ一定であるような特性曲線をもつ複数のセンサにおいて、様々な温度におけるこれら特性曲線の交点が求められる。この点の座標、センサ信号、センサ温度、及び前記温度係数の一方から、測定値が有利にはマイクロコンピュータを用いて求められる。
従来技術からは、出力電圧のオフセットを可変の比較電圧との比較により求めるハードウェア技術的アプローチも公知である。これに関しては、DE 33 34 603 A1から、加速度ピックアップ用の増幅器が公知である。この特許文献では、加速度ピックアップ、とりわけ、圧電式加速度ピックアップ用の増幅器が提案されており、オフセット補償のために、増幅器の出力信号をコンパレータにおいて一定の又は可変の時間間隔で比較電圧と比較する。このコンパレータの出力信号に依存して、電流源の出力電流は前記時間間隔で増加または減少させられ、補償のために増幅器の入力側に供給される。このようにして、安価な加速度ピックアップの場合でも、オフセットドリフトを時間と温度とに関して補償することが可能となる。
従来の解決手段の欠点は、温度依存性も電圧変化もオフセットドリフトと直接的な関係をもつ量ではないため、加速度センサのオフセットドリフトを正確に決定する理想的な変数ではないということにある。
本発明の課題は、これらを前提とした上で、長期オフセットドリフトの正確な算出及び補償を可能にする加速度センサのオフセットドリフトを求める方法を提供することである。
この課題は請求項1に記載された特徴を備えた方法により解決される。有利な実施形態は従属請求項の対象であり、単独で又は相互に組み合わせて使用しうるものである。
本発明による方法はまず車両縦速度Vxを求めることを特徴としている。次いで、基準縦加速度と基準横加速度への走行動特性の寄与成分
Figure 2009516183
Figure 2009516183
が車両縦速度Vxとヨーレートωzから計算される。そして、これらの値から、補償すべき加速度センサの位置における基準加速度への走行動特性の寄与成分
Figure 2009516183
が、車両重心について計算した基準加速度における走行動特性
Figure 2009516183
の変換により求められる。ここで、θは平面内でのセンサの向きを表している。最後に、センサのオフセットドリフトがセンサの測定値
Figure 2009516183
と基準加速度への走行動特性の寄与成分
Figure 2009516183
とから求められる。ただし、ここで、基準加速度への走行動特性の寄与成分は測定値への走行動特性の寄与成分に等しい、すなわち、
Figure 2009516183
であり、測定したセンサ信号への重力の寄与成分は所定の状態の下では長期的にゼロに平均化されるものと仮定されている。
本発明による方法は種々のセンサ信号の状態に依存する統計的評価を基礎としている。補償すべき慣性センサが車両平面内に任意の向きθで取り付けられている場合、ヨーレートωz、操舵角δ及びホイール速度V1,V2,V3,V4から基準値が計算される。ここで、向きθは車両縦軸と加速度センサの測定方向の間の角度である。さらなる基準の計算にとって重要な基本量は重心における車両縦速度である。これは、ホイール速度、操舵角δ、ブレーキランプ信号BLS、及び走行方向から計算することができる。
x=Vx(V1,V2,V3,V4,δ,BLS,走行方向)
ホイール回転数が速度の絶対値だけでなく、その符号も示す場合には、現在の走行方向についての追加情報はもはや不要である。最も簡単な近似では、基準縦加速度への走行動特性の寄与成分は車両重心では次のように表される。
Figure 2009516183
ここで、lRは車両重心からリヤアクスルまでの距離である。最も簡単な近似では、基準横加速度への走行動特性の寄与成分は車両重心では次の通りである。
Figure 2009516183
他の方法を用いて基準を求めることも可能である。しかし、その際、それらの方法ができるだけ簡潔であり、入力量が後続の平均値法の品質を下げ兼ねない系統誤差を含まないことに留意しなければならない。
平面内にある補償すべき加速度センサの基準値における走行動特性を得るには、2つの変換が必要である。まず、車両重心で計算した基準加速度における走行動特性
Figure 2009516183
をセンサの位置に変換しなければならない。
Figure 2009516183
ここで、rxとryはセンサ位置から車両重心までの縦方向ないし横方向の距離である。なお、ここでは、ヨーレート、ロールレート及びピッチレートの微分を含む量は無視されている。さらにセンサの測定方向θに射影するために、以下の関係を利用してもよい。
Figure 2009516183
監視すべきセンサから返る測定値は次の式から得られる。
Figure 2009516183
ここで、
Figure 2009516183
は測定値における走行動特性成分であり、
Figure 2009516183
はセンサの規定的オフセットであり、gΠは重力加速度の測定方向の成分である。
平均すれば地球は丸いので、成分gΠは長期的には走行時に平均化されるというのが、本発明による方法の基礎をなす原理である。この方法は平均化プロセスの時間尺度を規定するものである。下り坂走行せずに、何日にもわたって一方的に上り坂走行するということはあり得ない。よって、平均化定数は数時間であることが合理的である。したがって、センサオフセットに対する長期的な寄与は次の式によって得られる。
Figure 2009516183
ここで、平均化プロセスは線で示されており、また
Figure 2009516183
であることが利用されている。さらに、
Figure 2009516183
であることも仮定されている。
この平均化プロセスを完璧に実行できるようにするためには、高動特性の走行状態、急勾配ないし横勾配での走行、及び、車両停止状態を識別し、これらの状態を平均化プロセスから排除する状態識別器が使用される。
車両縦速度Vxは、本発明による方法に従い、ホイール速度V1、V2、V3、V4、操舵角δ、ブレーキランプ信号、ならびに走行方向から計算すると有利である。さらに、ホイール速度を計算するために求められるホイール回転数によって、速度の絶対値と符号を表すことが好ましい。よって、本発明による方法は種々のセンサ信号の状態に応じた統計的評価を基礎とする。
さらに、センサのオフセットドリフトを平均値として求めると有利である。ただし、平均化定数は数時間のものに選ばれる。というのも、この時間尺度であれば、測定された重力加速度は状態に依存したオフセットドリフト計算の際にゼロに平均化されるからである。
さらに、高動特性の走行状態、急勾配ないし横勾配での走行、及び、車両停止状態を識別する状態識別器を使用して、異常な走行状態を平均化プロセスから排除すると有利である。さらに、停止状態も平均化プロセスから排除しなければならない。
以下では、実施例と図面に基づいて、本発明のさらなる利点と実施形態を説明する。
なお、図1は本発明による方法のブロック回路図を概略的に示したものである。
図1には、本発明による方法のブロック回路図が概略的に示されている。この方法のインプットは有利には5つの入力信号により提供される。入力信号は、ブレーキランプ信号1、ホイール速度2、操舵角3、ヨーレート4及び加速度5から得られる。これらの信号からは、車両重心における基準縦加速度6又は基準横加速度7への走行動特性の寄与成分が計算される。この車両重心について計算された基準加速度6,7は変換8によりセンサの位置に置かれる。このセンサ位置への変換8から求められた基準加速度が状態に依存した平均化プロセス9の基礎をなす。
さらに、上で述べた入力信号からは基準速度10も求められる。この基準速度10は、状態に応じた平均化プロセス9と基準計算6,7の直接的な基礎として使用されるものである。
入力信号1〜5から得られた測定値はさらに状態識別器11によっても検出及び分析され、状態識別器11の評価は基準加速度6,7の計算にも状態に応じた平均化プロセス9にも取り入れられる。加速度センサのオフセット補償された値12はこの状態に応じた平均化プロセス9から得られる。
本発明によれば、自動車の平面内に任意の向き及び任意の位置で取り付けられた加速度センサのオフセットへの長期的な寄与成分を求めることが可能となる。この長期的なドリフトこそ非常にモデル化が難しいものであり、従来は特性曲線を用いても不十分にしか補償することができなかった。
本発明による方法のブロック回路図を概略的に示す。

Claims (10)

  1. 自動車の加速度センサの長期オフセットドリフトを求める方法であって、車両重心における車両縦速度Vxを求めるステップと、
    前記車両縦速度Vxとヨーレートωzとから、基準縦速度と基準横速度への走行度特性の寄与成分
    Figure 2009516183
    Figure 2009516183
    を計算するステップと、車両重心について計算した前記基準加速度における走行動特性
    Figure 2009516183
    の変換により、平面内で、前記センサの位置における前記基準加速度への走行動特性の寄与成分
    Figure 2009516183
    と向きθでの前記基準加速度への走行動特性の寄与成分
    Figure 2009516183
    を計算するステップと、
    状態に依存した平均化プロセスによって、センサの測定値と該測定値における走行動特性成分とからセンサの長期オフセットドリフトを求めるステップを有することを特徴とする、自動車の加速度センサの長期オフセットドリフトを求める方法。
  2. 前記車両縦速度Vxを、ホイール速度V1、V2、V3、V4、操舵角δ、ブレーキランプ信号及び走行方向から計算する、請求項1記載の方法。
  3. ホイール速度を計算するために求められるホイール回転数により速度の絶対値と符号を表す、請求項2記載の方法。
  4. 状態に依存して種々のセンサ信号の統計的評価を行う、請求項1から3のいずれか1項記載の方法。
  5. 前記センサのオフセットドリフトを平均値として求める、請求項1から4のいずれか1項記載の方法。
  6. 平均化定数として数時間の平均化定数を選ぶ、請求項5記載の方法。
  7. オフセットドリフト計算時に測定した重力加速度は、前記の状態に依存した平均化プロセスにおいて、平均すればゼロである、請求項1から6のいずれか1項記載の方法。
  8. 状態識別器を使用する、請求項1から7のいずれか1項記載の方法。
  9. 前記状態識別器により、高動特性の走行状態、急勾配ないし横勾配での走行、及び、車両停止状態を検出する、請求項8記載の方法。
  10. 高動特性の走行状態、急勾配ないし横勾配での走行、及び、車両停止状態を前記平均化プロセスから排除する、請求項9記載の方法。
JP2008540540A 2005-11-14 2006-09-08 自動車の加速度センサの長期オフセットドリフトを求める方法 Active JP4976410B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005054208.5 2005-11-14
DE102005054208A DE102005054208B3 (de) 2005-11-14 2005-11-14 Verfahren zur Bestimmung von Langzeit-Offset-Drifts von Beschleunigungssensoren in Kraftfahrzeugen
PCT/EP2006/066171 WO2007065740A1 (de) 2005-11-14 2006-09-08 Verfahren zur bestimmung von langzeit-offset-drifts von beschleunigungssensoren in kraftfahrzeugen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009516183A true JP2009516183A (ja) 2009-04-16
JP4976410B2 JP4976410B2 (ja) 2012-07-18

Family

ID=37416193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008540540A Active JP4976410B2 (ja) 2005-11-14 2006-09-08 自動車の加速度センサの長期オフセットドリフトを求める方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8489355B2 (ja)
EP (1) EP1949112B1 (ja)
JP (1) JP4976410B2 (ja)
KR (1) KR101358166B1 (ja)
CN (1) CN101322034B (ja)
DE (2) DE102005054208B3 (ja)
WO (1) WO2007065740A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013019837A (ja) * 2011-07-13 2013-01-31 Advics Co Ltd 車両用の加速度センサの出力補正装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008002000B4 (de) * 2007-11-14 2021-03-25 Robert Bosch Gmbh Sensoranordnung mit einer Offsetstellung und Verfahren zur Offsetstellung bei einer Sensoranordnung
US8165742B2 (en) 2008-11-14 2012-04-24 Robert Bosch Gmbh System and method for compensating sensor signals
JP5477316B2 (ja) * 2011-03-16 2014-04-23 株式会社アドヴィックス 車両ずり下がり状態判定装置およびそれを備えた車両制御装置
DE102012222893A1 (de) * 2012-12-12 2014-06-12 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Ermittlung des Offsetwertes eines Sensorsignals
EP2899547B1 (en) 2013-12-05 2016-09-28 Huawei Device Co., Ltd. Method and apparatus for determining acceleration of vehicle
DE102014207628A1 (de) 2014-04-23 2015-10-29 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren zur Ermittlung eines Offsets eines Inertialsensors
DE102017223001A1 (de) * 2017-12-18 2019-06-19 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben einer Inertialsensoreinheit für ein Fahrzeug
JP2020179808A (ja) * 2019-04-26 2020-11-05 トヨタ自動車株式会社 車両制御装置
CN114894471B (zh) * 2022-05-09 2023-08-18 重庆大学 齿轮副动态传递误差预估方法及系统

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02163663A (ja) * 1988-12-19 1990-06-22 Nissan Motor Co Ltd 車両の加速度検出値の補正装置
JPH0572223A (ja) * 1991-09-13 1993-03-23 Hitachi Ltd 角加速度検出装置
JP2000283994A (ja) * 1999-03-30 2000-10-13 Aisin Seiki Co Ltd 車両の横加速度補正装置及び該横加速度補正装置を備えた横すべり角演算装置
JP2002515977A (ja) * 1996-10-16 2002-05-28 オートモーティブ システムズ ラボラトリー インコーポレーテッド 車両衝突感知システム
JP2003307524A (ja) * 2002-04-15 2003-10-31 Pioneer Electronic Corp 加速度データの補正装置、その補正方法、その補正プログラム、その補正プログラムを記録した記録媒体、および、ナビゲーション装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3212611A1 (de) 1982-04-05 1983-10-06 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur temperaturkompensation eines sensorsignales
DE3334603A1 (de) * 1983-09-24 1985-04-04 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verstaerkeranordnung fuer einen beschleunigungsaufnehmer
DE4228893B4 (de) * 1992-08-29 2004-04-08 Robert Bosch Gmbh System zur Beeinflussung der Fahrdynamik eines Kraftfahrzeugs
JPH11190742A (ja) * 1997-12-26 1999-07-13 Nisshinbo Ind Inc 前後gセンサのズレ検出方法
US6532419B1 (en) * 1998-09-23 2003-03-11 Magellan Dis, Inc. Calibration of multi-axis accelerometer in vehicle navigation system
KR100369130B1 (ko) * 1999-12-24 2003-01-24 현대자동차주식회사 차량용 사고 기록 장치의 센서 오차 최소화 방법
JP2002213944A (ja) * 2001-01-18 2002-07-31 Niles Parts Co Ltd 回転角測定装置
JP4076740B2 (ja) * 2001-06-22 2008-04-16 住友ゴム工業株式会社 路面勾配判定装置および方法、ならびに勾配判定のプログラム
US6675074B2 (en) * 2001-08-21 2004-01-06 Robert Bosch Gmbh Method and system for vehicle trajectory estimation
DE10154341A1 (de) * 2001-11-06 2003-05-15 Volkswagen Ag Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung einer geometrischen Fahrzeugneigung eines Kraftfahrzeuges
JP4258430B2 (ja) * 2003-06-27 2009-04-30 日本ビクター株式会社 電流センサ
EP1692026B1 (de) * 2003-12-12 2012-04-11 Continental Automotive GmbH Verfahren und anordnung zur überwachung einer in einem radfahrzeug angeordneten messeinrichtung
DE102005003292A1 (de) * 2004-04-15 2005-11-03 Continental Teves Ag & Co. Ohg Langzeitoffsetabgleich eines Sensors

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02163663A (ja) * 1988-12-19 1990-06-22 Nissan Motor Co Ltd 車両の加速度検出値の補正装置
JPH0572223A (ja) * 1991-09-13 1993-03-23 Hitachi Ltd 角加速度検出装置
JP2002515977A (ja) * 1996-10-16 2002-05-28 オートモーティブ システムズ ラボラトリー インコーポレーテッド 車両衝突感知システム
JP2000283994A (ja) * 1999-03-30 2000-10-13 Aisin Seiki Co Ltd 車両の横加速度補正装置及び該横加速度補正装置を備えた横すべり角演算装置
JP2003307524A (ja) * 2002-04-15 2003-10-31 Pioneer Electronic Corp 加速度データの補正装置、その補正方法、その補正プログラム、その補正プログラムを記録した記録媒体、および、ナビゲーション装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013019837A (ja) * 2011-07-13 2013-01-31 Advics Co Ltd 車両用の加速度センサの出力補正装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4976410B2 (ja) 2012-07-18
KR101358166B1 (ko) 2014-02-07
WO2007065740A1 (de) 2007-06-14
EP1949112A1 (de) 2008-07-30
CN101322034A (zh) 2008-12-10
CN101322034B (zh) 2010-12-22
DE502006005623D1 (de) 2010-01-21
KR20080074982A (ko) 2008-08-13
EP1949112B1 (de) 2009-12-09
US20090037129A1 (en) 2009-02-05
US8489355B2 (en) 2013-07-16
DE102005054208B3 (de) 2007-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4976410B2 (ja) 自動車の加速度センサの長期オフセットドリフトを求める方法
CN102076543B (zh) 路面摩擦系数估计装置和路面摩擦系数估计方法
JP6122916B2 (ja) タイヤ摩耗を決定するためのシステムおよび方法
US10766468B2 (en) Ascertaining an offset of an inertial sensor
CN111315593B (zh) 用于确定轮胎花纹的花纹深度的方法、控制装置和系统
JP2003519371A (ja) センサ信号の補正値テーブルを作成する方法とセンサモジュール
JP6526818B2 (ja) 緩み車輪検出
US20160033367A1 (en) System and method for determining tire wear
KR100222506B1 (ko) 제동 차량의 속도 추정 방법
US20090024354A1 (en) Road gradient estimating system
CN102649433A (zh) 用于提高燃料经济性指标计算的道路坡度估计的方法
JP7237632B2 (ja) 自動車の全体傾斜を自律的に求めるための方法及び装置
JP4903269B2 (ja) ピッチレートセンサの信号のずれを求めるための方法と装置
CN109282832B (zh) 适用于特殊路面的惯性辅助里程计自适应标定方法及系统
US6556912B2 (en) Road friction coefficient estimating apparatus
US20070208524A1 (en) Long-Duration Offset Compensation of a Sensor
JP2019113373A (ja) 輪荷重推定装置
CN109715418B (zh) 绝对车轮滚动半径的估计和竖向压缩值的估计
JP4382448B2 (ja) 縦方向加速度センサのオフセット値の決定方法および装置
EP3687869A1 (en) Friction estimation
JP5039149B2 (ja) ロールレートセンサの信号のオフセットを求めるための方法と装置
CN113942518B (zh) 一种路面纵向坡度计算方法和装置
JP2020041900A (ja) 慣性センサ出力補正装置及び慣性センサ出力補正方法
JP4479219B2 (ja) 路面摩擦係数検出装置
WO2024017999A1 (en) Rotation rate offset compensation

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101217

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110314

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110322

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120314

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150420

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250