JP2009515676A - 多層物体を表面処理アプリケーションにより形成する方法 - Google Patents

多層物体を表面処理アプリケーションにより形成する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009515676A
JP2009515676A JP2008535729A JP2008535729A JP2009515676A JP 2009515676 A JP2009515676 A JP 2009515676A JP 2008535729 A JP2008535729 A JP 2008535729A JP 2008535729 A JP2008535729 A JP 2008535729A JP 2009515676 A JP2009515676 A JP 2009515676A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
preform
layer
treatment
materials
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008535729A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009515676A5 (ja
Inventor
ジェリー, エー ハッチンソン,
ロバート, エー リー,
セド, ケー ファハ,
スリラム サーマプラム,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advanced Plastics Technologies Luxembourg SA
Original Assignee
Advanced Plastics Technologies Luxembourg SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advanced Plastics Technologies Luxembourg SA filed Critical Advanced Plastics Technologies Luxembourg SA
Publication of JP2009515676A publication Critical patent/JP2009515676A/ja
Publication of JP2009515676A5 publication Critical patent/JP2009515676A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/12Chemical modification
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/02Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials to macromolecular substances, e.g. rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/50Multilayers
    • B05D7/52Two layers
    • B05D7/54No clear coat specified
    • B05D7/544No clear coat specified the first layer is let to dry at least partially before applying the second layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0001Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor characterised by the choice of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1657Making multilayered or multicoloured articles using means for adhering or bonding the layers or parts to each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1684Injecting parison-like articles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/043Improving the adhesiveness of the coatings per se, e.g. forming primers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/046Forming abrasion-resistant coatings; Forming surface-hardening coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/048Forming gas barrier coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/056Forming hydrophilic coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/12Chemical modification
    • C08J7/123Treatment by wave energy or particle radiation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D129/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal, or ketal radical; Coating compositions based on hydrolysed polymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D129/02Homopolymers or copolymers of unsaturated alcohols
    • C09D129/04Polyvinyl alcohol; Partially hydrolysed homopolymers or copolymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D2201/00Polymeric substrate or laminate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D2701/00Coatings being able to withstand changes in the shape of the substrate or to withstand welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/08Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by flames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/14Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by electrical means
    • B05D3/141Plasma treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/14Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by electrical means
    • B05D3/141Plasma treatment
    • B05D3/142Pretreatment
    • B05D3/144Pretreatment of polymeric substrates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/14Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by electrical means
    • B05D3/141Plasma treatment
    • B05D3/145After-treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/50Multilayers
    • B05D7/52Two layers
    • B05D7/54No clear coat specified
    • B05D7/546No clear coat specified each layer being cured, at least partially, separately
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1657Making multilayered or multicoloured articles using means for adhering or bonding the layers or parts to each other
    • B29C2045/166Roughened surface bonds
    • B29C2045/1662Roughened surface bonds plasma roughened surface bonds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/0715Preforms or parisons characterised by their configuration the preform having one end closed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/081Specified dimensions, e.g. values or ranges
    • B29C2949/0811Wall thickness
    • B29C2949/0817Wall thickness of the body
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/081Specified dimensions, e.g. values or ranges
    • B29C2949/0811Wall thickness
    • B29C2949/0819Wall thickness of a layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/0861Other specified values, e.g. values or ranges
    • B29C2949/0872Weight
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/20Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer
    • B29C2949/22Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer at neck portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/20Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer
    • B29C2949/24Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer at flange portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3012Preforms or parisons made of several components at flange portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3016Preforms or parisons made of several components at body portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/302Preforms or parisons made of several components at bottom portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3024Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique
    • B29C2949/3026Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique having two or more components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3024Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique
    • B29C2949/3026Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique having two or more components
    • B29C2949/3028Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique having two or more components having three or more components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3024Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique
    • B29C2949/3026Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique having two or more components
    • B29C2949/3028Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique having two or more components having three or more components
    • B29C2949/303Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique having two or more components having three or more components having more than three components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3032Preforms or parisons made of several components having components being injected
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3032Preforms or parisons made of several components having components being injected
    • B29C2949/3034Preforms or parisons made of several components having components being injected having two or more components being injected
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3032Preforms or parisons made of several components having components being injected
    • B29C2949/3034Preforms or parisons made of several components having components being injected having two or more components being injected
    • B29C2949/3036Preforms or parisons made of several components having components being injected having two or more components being injected having three or more components being injected
    • B29C2949/3038Preforms or parisons made of several components having components being injected having two or more components being injected having three or more components being injected having more than three components being injected
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3064Preforms or parisons made of several components having at least one components being applied using techniques not covered by B29C2949/3032 - B29C2949/3062
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3064Preforms or parisons made of several components having at least one components being applied using techniques not covered by B29C2949/3032 - B29C2949/3062
    • B29C2949/3066Preforms or parisons made of several components having at least one components being applied using techniques not covered by B29C2949/3032 - B29C2949/3062 having two or more components being applied using said techniques
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3064Preforms or parisons made of several components having at least one components being applied using techniques not covered by B29C2949/3032 - B29C2949/3062
    • B29C2949/3066Preforms or parisons made of several components having at least one components being applied using techniques not covered by B29C2949/3032 - B29C2949/3062 having two or more components being applied using said techniques
    • B29C2949/3068Preforms or parisons made of several components having at least one components being applied using techniques not covered by B29C2949/3032 - B29C2949/3062 having two or more components being applied using said techniques having three or more components being applied using said techniques
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3064Preforms or parisons made of several components having at least one components being applied using techniques not covered by B29C2949/3032 - B29C2949/3062
    • B29C2949/3074Preforms or parisons made of several components having at least one components being applied using techniques not covered by B29C2949/3032 - B29C2949/3062 said at least one component obtained by coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3064Preforms or parisons made of several components having at least one components being applied using techniques not covered by B29C2949/3032 - B29C2949/3062
    • B29C2949/3074Preforms or parisons made of several components having at least one components being applied using techniques not covered by B29C2949/3032 - B29C2949/3062 said at least one component obtained by coating
    • B29C2949/3078Preforms or parisons made of several components having at least one components being applied using techniques not covered by B29C2949/3032 - B29C2949/3062 said at least one component obtained by coating by spray coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3064Preforms or parisons made of several components having at least one components being applied using techniques not covered by B29C2949/3032 - B29C2949/3062
    • B29C2949/3074Preforms or parisons made of several components having at least one components being applied using techniques not covered by B29C2949/3032 - B29C2949/3062 said at least one component obtained by coating
    • B29C2949/308Preforms or parisons made of several components having at least one components being applied using techniques not covered by B29C2949/3032 - B29C2949/3062 said at least one component obtained by coating by dip coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3086Interaction between two or more components, e.g. type of or lack of bonding
    • B29C2949/3088Bonding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/03Injection moulding apparatus
    • B29C45/04Injection moulding apparatus using movable moulds or mould halves
    • B29C45/06Injection moulding apparatus using movable moulds or mould halves mounted on a turntable, i.e. on a rotating support having a rotating axis parallel to the mould opening, closing or clamping direction
    • B29C45/062Injection moulding apparatus using movable moulds or mould halves mounted on a turntable, i.e. on a rotating support having a rotating axis parallel to the mould opening, closing or clamping direction carrying mould halves co-operating with fixed mould halves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1615The materials being injected at different moulding stations
    • B29C45/1625Injecting parison-like articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/06Injection blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2067/00Use of polyesters or derivatives thereof, as moulding material
    • B29K2067/04Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids
    • B29K2067/043PGA, i.e. polyglycolic acid or polyglycolide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2067/00Use of polyesters or derivatives thereof, as moulding material
    • B29K2067/04Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids
    • B29K2067/046PLA, i.e. polylactic acid or polylactide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/25Solid
    • B29K2105/253Preform
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2667/00Use of polyesters or derivatives thereof for preformed parts, e.g. for inserts
    • B29K2667/04Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids
    • B29K2667/043PGA, i.e. polyglycolic acid or polyglycolide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2667/00Use of polyesters or derivatives thereof for preformed parts, e.g. for inserts
    • B29K2667/04Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids
    • B29K2667/046PLA, i.e. polylactic acid or polylactide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2323/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2323/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • C08J2323/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2423/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2423/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2423/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2423/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • C08J2423/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08J2423/12Polypropene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2429/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal, or ketal radical; Hydrolysed polymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Derivatives of such polymer
    • C08J2429/02Homopolymers or copolymers of unsaturated alcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2433/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers
    • C08J2433/04Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2467/00Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2479/00Characterised by the use of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen with or without oxygen, or carbon only, not provided for in groups C08J2461/00 - C08J2477/00
    • C08J2479/02Polyamines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2491/00Characterised by the use of oils, fats or waxes; Derivatives thereof
    • C08J2491/06Waxes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

被覆された物体は、耐水性被覆を含む1またはそれ以上の被覆層を具備し得る。方法は、火炎処理、コロナ処理、イオン化空気処理、プラズマ空気処理およびプラズマアーク処理およびディップ、スプレーまたはフロー被覆から選択される1またはそれ以上の方法により物体基材を処理することによりそのような被覆層を塗布することを具備する。さらに、方法は第1の基材材料を成形して物体を形成し、火炎処理、コロナ処理、イオン化空気処理、プラズマ空気処理およびプラズマアーク処理から選ばれる1またはそれ以上の方法により物体表面を処理し、1またはそれ以上のバリア材料で物体基材をオーバーモールドする注入を含む。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、ここに全体を関連づけて一体化した、2005年10月14日に出願された仮出願60/726,973号、2005年11月17日に出願された仮出願60/737,536号、および、2006年1月24日に出願された仮出願60/761,667号について、第35米国法典119条(e)の下に優先権を主張する。
本発明の背景
発明の技術分野
この発明は物体の表面処理に関し、ガスバリアおよび耐水性層を有するそれらを含む。前記表面処理された物体を、物体基材上に1またはそれ以上の層の形成前、間および後に1またはそれ以上の物体の表面を処理することにより製作する方法にも関する。
関連技術の記述
プリフォームは、例えば容器などの物体が、ブロー成形によって製造される製品である。種々のプラスチックおよび他の材料が容器のために使用されており、多くのものが極めて適切である。例えば炭酸飲料および食料品などのいくつかの製品は、炭酸ガスまたは酸素などのガスの透過に対する耐性を示す容器を必要としている。そのような容器の被膜および層が長年にわたって示唆されてきた。容器産業において現在広く使用されている樹脂は、ポリエチレン・テレフタテレート(PET)であり、その用語としては、我々は、β−ヒドロキシエチル・テレフタレートの重縮合によって形成されたホモ重合体ばかりではなく、他のグリコールまたは二塩基酸、例えば、イソフタレートコポリマーから導き出された少量単位を含む共重合ホリエステルを含めている。
双軸方向に配向されたPETの製造は、従来から良く知られている。双軸方向に配向されたPETの容器は、強く、そして、クリープ(creep)に対して良好な耐性を有する。相対的に薄い壁で軽量の容器は、所望のシェルフ(shelf)寿命を越えて歪むことなく、炭酸液体、特に、コーラ、ビールを含むソフトドリンクなどの飲料から受ける圧力に耐えうるように製造できる。
薄い壁のPET容器は、例えば炭酸ガスおよび酸素ガスなどのガスに対してある程度透過可能であり、それゆえ、ビンの内容物の香りおよび品質に悪影響を及ぼし得る、炭酸ガスの圧力低下および酸素ガスの侵入が起こり得る。商業運転の一つの方法において、プリフォームが射出注入により製作され、それから、ビンにブロー成形される。商業的な2リットルの大きさで、12〜16週間のシェル寿命が期待できるが、半リットルなどのより小さなビンに関して、大きな表面対容積の比率がシェル寿命を制約している。炭酸飲料は4.5ガス容積(体積)に加圧され得るが、もしこの圧力が許容可能な製品の仕様レベル以下に低下した場合、その製品は満足されていないと考慮される。プラスチック容器を製作するために使用される材料の多くは、水蒸気にも影響を受けやすい。容器中への水蒸気の透過は、しばしば、容器内にパッケージ化された食料品の急速な悪化をもたらす。
このように、容器の表面と各層がガスおよび/または水浸透性に対する有効なバリアを提供することは、重要である。多くの異なる種類の材料がそのような浸透性に対してバリアとして働くために使用される間、そのような材料は、しばしば他のバリア材料と相いれないか、あるいは消費者向け容器に必要とされる材料間の所望の接着が欠如している。一般に、プラスチックは、それらを基材、印刷用インク、被膜および接着剤と接着することを受け入れないでもたらされる低い表面張力で化学的に不活発および無孔表面を有する。
発明の要約
ここで記述されていることは、被覆された物体および被覆物体を製作する方法である。いくつかの実施形態において、物体は被覆材料の1またはそれ以上の層により被覆されている。好ましくは、物体は機能的な被覆材料の1またはそれ以上の層により被覆されている。いくつかの実施形態において、1またはそれ以上の層は、2あるいはそれ以上の機能的な被覆材料の混合物を含む。いくつかの実施形態において、物体は第1の層と第2の層を含み、第1の層と第2の層は、異なる機能的な被覆材料を含む。いずれかのこれらの実施形態において、火炎処理、コロナ処理、イオン化空気処理、プラズマ空気処理およびプラズマアーク処理からなるグループから選択された1またはそれ以上の表面処理は、被覆の前、あるいは被覆の間、物体基材の表面に塗布され得る。
いくつかの実施形態の第1の観点は、物体基材の水およびガス浸透性を減らす方法を含む。いくつかの実施形態において、その方法は物体基材を火炎処理、コロナ処理、イオン化空気処理、プラズマ空気処理、およびプラズマアーク処理から選択された1またはそれ以上の方法により物体基材を処理することを含み、ビニルアルコールポリマーあついはコポリマーおよびフェノキシ系熱可塑性プラスチックから選択された1またはそれ以上を含むガスバリア材料の第1の水ベース溶液、分散液、あるいはエマルジョンを物体基材の表面にディップ、スプレーあるいはフロー被覆により塗布して、第1の内部の被覆層を形成し、第1の内側被覆層を乾燥する。選択的に、第1の内部の被覆層は、火炎処理、コロナ処理、イオン化空気処理、プラズマ空気処理、およびプラズマアーク処理から選択される1またはそれ以上の方法により処理される。その方法は、アクリルポリマーあるいはコポリマー、ポリオレフィンポリマーあるいはコポリマー、ポリウレタン、エポキシポリマー、およびワックスからなるグループから選択される1またはそれ以上を含む耐水性被覆材料の第2の水ベース溶液、分散液またはエマルジョンを物体の外面にディップ、スプレーまたはフロー被覆により塗布させて、第2の被覆層を形成し、第2の被覆層を乾燥させることを含む。いくつかの実施形態において、1またはそれ以上の層の乾燥は、遂行され、水に晒されたとき、実質的にブラッシングを示さない物体を形成する。
特定の実施形態において、基材および/または1またはそれ以上の被覆層が処理されて、被覆層の接着を助ける。処理法は、火炎処理、コロナ処理、イオン化空気処理、プラズマ空気処理、プラズマアーク処理、およびそれらの組み合わせを含む。これらの処理は、中間層接着、特に異なる材料間で役立つ。被覆する前に表面前処理のそのようなシステムを使用するので、ポリプロピレン(無水マレイン酸または他の化合物の変性あるいはグラフトのううにかかわらず)とポリ乳酸、EVOHまたはPETとの間ポリ乳酸とポリエチレン(無水マレイン酸または他の化合物の変性あるいはグラフトの有無にかかわらず)との間、EVOHとEAAまたはポリプロピレンの間、および、例えばフェノキシ系熱可塑性プラスチック、熱可塑性エポキシ樹脂、他の熱可塑性プラスチックなどのお互いまた他の樹脂をもつ上記の個々の材料のいずれかおよび全ての組み合わせの優れた接着を達成することが可能である。
その処理は、被覆装置の一部としてインラインを達成させ得る。好ましい方法において、プリフォームまたはビンなどの基材は、空気プラズマおよび/または化学プラズマで処理され、処理された基材は、その後被覆材料の第1の層により被覆されて、被覆された基材を形成する。被覆は、フロー被覆、ディップ被覆、スプレー被覆、オーバーモールド(例えばIOIまたはインデックスによって)、あるいは他の適した被覆処理によりなされ得る。いくつかの状況において、最も顕著に被膜が溶剤ベースである場合に、被膜は、好ましくはキュア(cured)されおよび/または乾燥される。被覆基材は、選択的に空気プラズマおよび/または化学プラズマで処理され、それから、更なる層で被覆される。処理、被覆および選択的なキュア/乾燥のプロセス(process)は、要求されるごとに繰り返され、要求される物体上の層の数および特徴を得る。いくつかの実施形態において、処理工程は、各々の被覆工程の間では遂行されない。
もう1つの実施形態において、接着性に影響を与え得る、例えば表面張力、極性、および/またはその他の表面特性を変更することにより、1またはそれ以上の化合物は、被覆する前に層または基材の表面に塗布され、接着性を向上させる。例えば、液体を構成する1またはそれ以上の極性分子はプリフォーム、容器またはその他の物体に、ディップ、フローまたはスプレー被覆(ここに記述される特有の装置を使用の有無にかかわらず)により塗布され得る。1つの実施形態において、液体は、モノマー、オリゴマー、およびまたは層または基材のポリマーに対応するポリマーを含む。例えば、PLA基材は、乳酸PLAオリゴマーおよび/またはPLAポリマーを含む液体に被覆され、またはそうでなければ晒され得る。物体はそれからEAA、ポリオレフィンまたはそれらの混合物などの材料により被覆され得る。
1つの特有の実施形態において、1またはそれ以上の被膜を物体に塗布する方法は、物体基材の表面を、火炎処理、コロナ処理、空気イオン化処理、プラズマ空気処理、プラズマアーク処理からなるグループから選択される1またはそれ以上により処理することを含む。その方法は、第1の水ベース溶液、分散液またはガスバリア材料のエマルジョンを物体基材の表面にディップ、スプレーまたはフロー被覆により塗布して、第1の被覆層を形成し、そして第1の被覆層を乾燥することをさらに含む。その方法は第2の水ベース溶液、耐水性被覆材料の分散液またはエマルジョンを物体の外面にディップ、スプレーまたはフロー被覆により塗布して、第2の被覆層を形成し、そして第2の被覆層を乾燥することも含み得る。いくつかの実施形態において、物体基材の表面を処理する工程は、ガスバリア材料を塗布する工程より前である。1つの特有の実施形態において、その方法は、第2の水ベース溶液、耐水性被覆材料の分散液またはエマルジョンを物体の外面にディップ、スプレーまたはフロー被覆により塗布し、第2の被覆層を形成し、そして第2の被覆層を乾燥するより前に、乾燥された第1の被覆層を火炎処理、コロナ処理、空気イオン化処理、プラズマ空気処理、プラズマアーク処理からなるグループから選択される1またはそれ以上により処理することを含む。
ここに記述されるように、さまざまな機能性材料は、ガスバリア材料および耐水性材料を含んで使用され得る。1つの実施形態において、ガスバリア材料は、ビニルアルコールポリマーあるいはコポリマーおよびフェノキシ系熱可塑性プラスチックの1またはそれ以上を含む。もう1つの実施形態において、ガスバリア材料は、ビニルアコールポリマーまたはコポリマーを含む。もう1つの実施形態において、ガスバリア材料は、EVOHおよびPVOHから選択される1またはそれ以上を含む。いくつかの実施形態において、ガスバリア材料は、フェノキシ系熱可塑性プラスチックを含む。特定の実施形態において、ガスバリア材料はPHAEを含む。他の実施形態において、ガスバリア材料は、EVOH、PVOH、PHAEから選択される2あるいはそれ以上の混合物を含む。
いくつかの実施形態において、耐水性被覆材料は、ポリオレフィンポリマーまたはコポリマーを含む。いくつかの実施形態において、耐水性被覆材料は、PE、PPまたはそれらのコポリマーを含む。いくつかの実施形態において、PEはPEMAを含む。いくつかの実施形態において、PPはPPMAを含む。いくつかの実施形態において、耐水性被覆材料はワックスを含む。いくつかの実施形態において、耐水性被覆材料はアクリルポリマーまたはコポリマーを含む。いくつかの実施形態において、耐水性被覆材料はポリプロピレンとEAAの混合物を含む。
前述のいくつかの実施形態において、物体基材はPET、PPおよびPLAからなるグループから選択される1またはそれ以上を含む。いくつかの実施形態において、物体のトップ被覆層は、PEIを含む。いくつかの実施形態において、耐水性被覆層は、トップ被覆層である。
いくつかの実施形態において、被膜は1回のパスより多くのパスが適用されて、被覆特性が各被覆層で向上される。被覆堆積の容積は、物体の温度、物体の角度、溶液/分散液/エマルジョン/懸濁液/融液温度または粘度により変化させることができる。好ましいプロセスの多層被覆は、複数の層間に実質的に差別(distinction)のない多層、向上した被覆性能および/または表面ボイド(void)と被覆ホリディ(holidays)の減少をもたらす。
いくつかの実施形態において、物体基材の表面は、ポリエステル、PLAまたはポリプロピレンから選択される1またはそれ以上を含む。好ましい実施形態において、表面はPETを含む。いくつかの実施形態において、表面はアモルファスおよび/または半結晶PETを含む。いくつかの実施形態において、物体は容器である。他の実施形態において、物体はプリフォームである。
1つの実施形態において、バリア被覆された物体を製作する方法は、物体を提供し、前記物体は表面を有し、そして、物体の表面を火炎処理、コロナ処理、空気イオン化処理、プラズマ空気処理、プラズマアーク処理からなるグループから選択される1またはそれ以上により処理することを含む。その方法は、さらに第1のバリア材料を物体の表面に配置して、バリア層が形成された物体を形成することを含む。いくつかの実施例において、第1のバリア材料は、表面にディップ、スプレーまたはフロー被覆およびオーバーモールドからなるグループから選択される被覆方法により配置される。1つの好ましい実施形態において、被覆法はオーバーモールドである。もう1つの好ましい実施形態において、被覆方法は、フロー被覆である。前述のいくつかの実施例において、物体の表面は、PET、PP、またはPLAから選択される1またはそれ以上を含む。いくつかの実施形態において、第1のバリア材料はビニルアルコールポリマーまたはコポリマーおよびフェノキシ系熱可塑性プラスチックから選択される1またはそれ以上を含む。
いくつかの実施形態において、前述の方法は、さらにバリア層が形成された物体を火炎処理、コロナ処理、空気イオン化処理、プラズマ空気処理、プラズマアーク処理からなるグループから選択される1またはそれ以上により処理することを含む。その方法は、第2のバリア材料を物体の表面に配置して、バリア層が形成された物体を形成することを含む。いくつかの実施例において、第2のバリア材料は、表面にディップ、スプレーまたはフロー被覆およびオーバーモールドからなるグループから選択される被覆方法により配置される。特定の実施形態において、第2のバリア材料は、アクリルポリマーまたはコポリマー、ポリオレフィンポリマーまたはコポリマー、ポリウレタン、エポキシポリマーおよびワックスからなるグループから選択される1またはそれ以上を含む。
1つの実施形態において、射出成形されたプリフォームを形成する方法は、第1の材料を第1の成型キャビティ内に射出成形することを含む。特定の実施形態において、第1の材料はポリエステル、ポリオレフィン、ポリ乳酸、およびフェノキシ−熱可塑性プラスチックからなるグループから選択される1またはそれ以上を含む。いくつかの実施形態において、第1の材料はPEIを含む。第1の材料は冷却して、物体を形成することを可能にされる。少なくとも物体の表面の一部は、火炎処理、コロナ処理、空気イオン化処理、プラズマ空気処理、プラズマアーク処理からなるグループから選択される1またはそれ以上により処理され得る。好ましい実施形態において、プラズマ処理が使用される。いくつかの実施形態において、物体は第1の成型キャビティ内で処理される。いくつかの実施形態において、物体は、それから第1の成型キャビティから除かれ、表面処理により処理され得る。他の実施形態において物体は、処理される前に第2の成型キャビティに移される。特定の実施形態において、物体は処理するために表面処理モジュールに移される。いくつかの実施形態において、プラズマ処理は表面処理モジュール(例えば、プラズマ処理装置)の1またはそれ以上のヘッドにより物体に供給される。もう1つの実施形態において、プラズマ処理は、構成されたトンネル(tunnel)により物体に供給されて、物体の表面をプラズマ処理に晒す。これらはプラズマ処理の好ましい方法に関して記述されているが、1またはそれ以上の他の表面処理の方法はオーバーモルディング工程の前に使用され得る。
いくつかの実施形態において、その方法は、さらに第2の材料を物体上で第2の成型キャビティ内に射出成形することを含む。いくつかの実施形態において、第2の材料はポリエステル、ポリオレフィン、ポリ乳酸およびポリアミドからなるグループから選択される1またはそれ以上を含む。特定の実施形態において、第2の材料は直接、プラズマまたは他の表面の一部の処理と接触する。
いくつかの実施形態において、被覆材料はバリア材料である。いくつかの好ましい実施形態において、バリア材料はガスバリア材料である。物体は、1またはそれ以上のガスバリア材料を具備する1またはそれ以上のガスバリア層を含み得る。ガスバリア材料は使用されて、物体基材および/または物体基材に配置された他の層を通り抜ける進入および放出ガスの透過率を減らし得る。いくつかの実施形態において、1またはそれ以上のガスバリア材料は、物体基材全域で酸素透過率を減らす。他の実施形態において、1またはそれ以上のガスバリア材料は、物体基材を通り抜ける二酸化炭素の透過率を減らす。
いくつかの実施形態において、ガスバリア層は物体基材上に被覆される1またはそれ以上の層の内層である。いくつかの実施形態において、ガスバリア層は物体基材上に被覆される最も内層あるいは基層である。
いくつかの実施形態において、機能的な被覆材料は、耐水性被覆材料である。物体は1またはそれ以上の耐水性被覆材料を具備する1またはそれ以上の耐水性被覆層を含み得る。いくつかの実施形態において、1またはそれ以上の耐水性被覆材料は使用されて、物体基材を通り抜ける水蒸気の透過率を減らし得る。いくつかの実施形態において、耐水性被覆層は物体基材上に基層として配置される。いくつかの好ましい実施形態において、耐水性被覆層は、物体基材上に配置されるトップまたは最も外部の層である。
いくつかの実施形態において、物体は1またはそれ以上のガスバリア層および1またはそれ以上の耐水性の被覆層を含む。いくつかの実施形態において、耐水性被覆層は、ガスバリア層の外側に配置される。他の実施形態において、耐水性被覆層は、最も外部あるいはトップ被覆層である。
いくつかの実施形態において、物体基材は1またはそれ以上の結合層を含む。いくつかの実施形態において、結合層は機能的な接着材料を含む。いくつかの実施形態において、結合層は物体基材の表面と被覆層の間に配置される。いくつかのこれらの実施形態において、結合層は最も内部の被覆層である。他の実施形態において、結合層は2あるいはそれ以上の被覆層の間に配置される。
物体に配置される1またはそれ以上の機能性をもつさまざまな層があり得る。いくつかの実施形態において、物体は少なくとも1つのガスバリア層、少なくとも1つの耐水性被覆層および少なくとも1つの結合層から選択される1またはそれ以上を含み得る。これらの層のどれでも、互いにあるいは物体基材に配置され得る。例えば、結合層は物体基材の表面に配置され得る。ガスバリア層は結合層に配置され得る。いくつかの実施形態において、耐水性被覆層は、ガスバリア層に配置され得る。他の実施形態において、第2の結合層は、ガスバリア層に配置され得る。これらの実施形態において、耐水性被覆層は、第2の結合層に配置され得る。
いくつかの実施形態において、物体は、ビニルアルコールポリマーあるいはコポリマーおよびフェノキシ系熱可塑性プラスチックの1またはそれ以上、および1またはそれ以上の耐水性被覆材料を具備する1またはそれ以上の耐水性被覆層を具備するガスバリア層を含み、耐水性材料は、アクリルポリマーあるいはコポリマー、ポリオレフィンポリマーあるいはコポリマー、ポリウレタン、エポキシポリマーおよびワックスからなるグループから選択される1またはそれ以上を含む。
いくつかの実施形態において、ガスバリア層は、酸素と二酸化炭素に対する透過性を有するバリア材料を含み、物体基材を製作する材料のそれより少ない。いくつかの実施形態において、ガスバリア層は、酸素と二酸化炭素に対する透過性を有するバリア材料を含み、ポリエチレンテレフタル酸のそれより少ない。
いくつかの実施形態において、ガスバリア層はビニルアルコールポリマーあるいはコポリマーを含む。いくつかの実施形態において、ガスバリア層はEVOHを含む。いくつかの実施形態において、ガスバリア層はPVOHを含む。他の実施形態において、ガスバリア層はフェノキシ系熱可塑性プラスチックを含む。いくつかの実施形態において、ガスバリア層はPHAEを含む。いくつかの実施形態において、ガスバリア層は、ビニルアルコールポリマーあるいはコポリマーとフェノキシ系熱可塑性プラスチックの混合物を含む。他の実施形態において、バリア層は、EVOH、PVOHおよびPHAEから選択される1またはそれ以上の混合物を含む。いくつかの実施形態において、EVOHは約60から約80wt%のエチレン含有量を有する。
いくつかの実施形態において、ガスバリア層は、EVOHとPHAEの混合物を含む。いくつかのこれらの実施形態において、混合物はPHAEの約5から約95wt%を含み、EVOHとPHAEの総重量に基づく。他の実施形態において、混合物はPHAEの約30から約70wt%を含み、EVOHとPHAEの総重量に基づく。いくつかの他の実施形態において、混合物はPHAEの約40から約60wt%を含み、EVOHとPHAEの総重量に基づく。
いくつかの実施形態において、耐水性被覆層は、1またはそれ以上の耐水性材料を含み、耐水性材料はアクリルポリマーあるいはコポリマー、ポリオレフィンポリマーあるいはコポリマー、ポリウレタン、エポキシポリマーおよびワックスからなるグループから選択される1またはそれ以上を含む。いくつかの実施形態において、耐水性被覆層は、ポリエチレンまたはポリプロピレンを含む。他の実施形態において、耐水性被覆層はカルナバとパラフィンから選択される1またはそれ以上のワックスを含む。いくつかの実施形態において、ワックスは1またはそれ以上の他の耐水性被覆材料と混合され得る。いくつかの実施形態において、耐水性被覆層は、アクリルポリマーあるいはコポリマーを含む。いくつかの実施形態で、耐水性被覆層は、ポリオレフィンポリマーあるいはコポリマーとアクリルポリマーあるいはコポリマーとの混合物を含む。いくつかのこれらの実施形態において、耐水性被覆層は、EAAを含む。
いくつかの耐水性被覆層は、EAAとポリプロピレンとの総重量に基づくEAAの30から約50wt%を含む。他の場合において、混合物はEAAとポリプロピレンの総重量に基づくEAAの50から約70wt%を含む。
いくつかの実施形態において、耐水性被覆層は水蒸気に対する透過性を有し、物体基材またはガスバリア層のそれより少ない。
ここで記述されるように1またはそれ以上の層は、接着強化化合物を含み得る。いくつかの実施形態において、1またはそれ以上の層は、PPMAあるいはPEMAを含む。いくつかの実施形態において、1またはそれ以上の層はPPMAとポリプロピレンの混合物を含む。いくつかの実施形態において、1またはそれ以上の層はポリエチレンイミン(PEI)を含む。いくつかの実施形態において、1またはそれ以上の層は1またはそれ以上のジルコニウム塩類を含む。いくつかの実施形態において、1またはそれ以上の層は1またはそれ以上の有機アルデヒドを含む。
被覆層は、好ましい実施形態において、以下の特徴の1またはそれ以上を含む。:ガス-バリア保護、紫外線保護、スカフ耐性(scuff resistance)、ブラシ(blush) 耐性、耐化学性、耐水性および撥水性。いくつかの実施形態において、1またはそれ以上の層はO捕捉(scavengers)、CO捕捉(scavengers)およびUV保護添加剤からなるグループから選択される1またはそれ以上を含む。いくつかの実施形態において、1またはそれ以上の層は実質的にVOCsがない。いくつかの好ましい実施形態において、物体基材に被覆される全ての層は、実質的にVOCsがない。
いくつかの実施形態に、ここで記述されているように1またはそれ以上の層は、物体基材の表面に塗布され得る。いくつかの実施形態に、ここで記述されているように1またはそれ以上の層は物体基材の全体上に被覆される。他の実施形態において、ここで記述されるように、1またはそれ以上の層は、一部の物体基材上に塗布される。いくつかの実施形態において、1またはそれ以上の層は、物体基材の表面上に塗布され得る。いくつかの実施形態において、表面は、1またはそれ以上の層が塗布される前に熱せられ得る。
1またはそれ以上の層がディップ、スプレーまたはフロー被覆方法によって塗付されることは好ましい。いくつかの実施形態において、層は被覆材料の水溶液、水性分散液、水性懸濁液、水性エマルジョンあるいは融液として塗布される。他の実施形態において、溶液、エマルジョン、分散液と懸濁液は、溶剤を含み得る。
その上、いくつかの実施形態において、プリフォームは射出成形処理によって製作され得る。ここに記述される1またはそれ以上の物体基材材料は、第1の成型キャビティ中に射出され得る。そのような材料は冷却して、プリフォームを形成することを可能とされる。ここで記述されるように、そのようなプリフォームは、それから1またはそれ以上のバリア材料でオーバーモールドされ得る。
いくつかの実施形態において、被覆される物体は容器またはプリフォームである。実施形態において、物体はプリフォームであり、当該方法は、ブロー成形操作をさらに具備し、好ましくは、ブロー成形プロセスにおいて、配向させるために(orientation)適切な温度で、ビン容器内に、乾燥され被覆されるプリフォームを軸方向および放射状に引き延ばすこと(stretching)を含む。
これら全ての実施形態は、ここに開示されている本発明の範囲内にあるべきことが意図されている。本発明のこれらのそして他の実施形態は、添付した図面に関連づけた好適な実施形態の下記の詳細な記述から当業者にとって容易に明らかになり、本発明は開示した任意の特定の好適な実施形態に限定されない。
好ましい実施形態の詳細な説明
1またはそれ以上の層を有する物体と1またはそれ以上の層を含むそのような物体を製作する方法は、ここに記述される。いくつかの実施形態において、物体の層は、その上に被覆され得る。他の実施形態において、物体の層は、例えばオーバーモールドなどの他の方法により形成される。特に明示しない限り、用語「物体」は広い意味を示す用語であり、通常の意味で使用され、限定されずに、前後関係は、プレート、成形されたものあるいは中空体、パイプ、シリンダー、容器、ブランク、パリソンおよびプリフォームを認める。特に明示しない限り、用語「容器」は広い意味を示す用語であり、通常の意味で使用され、限定されずに、それからプリフォームとビン容器の両方を含む。ここに記述されるようにプロセスは、一般にプリフォーム、あるいはプリフォームの形成において使用される。いくつかの実施形態において、工程はビンあるいは他の物体で、またはそのような物体の形成において使用される。
そのような物体に配置される層は、良好なガスバリア特性を持つ熱可塑性の材料のほかに、UV保護、スカフ(scuff)耐性、ブラッシ(blush)耐性、化学耐性、および/またはOおよび/またはCO捕捉のアクティブ特性をもたらす層または添加剤だけをも含み得る。好ましくは、物体の少なくとも1つの層は耐水性でもある。
ここで考慮されるように、物体の1つの実施形態は飲料容器として用いられる種類のプリフォームである。あるいは、物体の実施形態は、液体、食品、医薬品、あるいは酸素暴露または容器を通り抜けるガス移送の他の影響に敏感であるそれらを含む他の製品を収容する広口びん、管、トレー、ビンの形を取りうる。しかしながら、単純化のため、これらの実施形態は、ここでは最初に物体またはプリフォームとして記載される。
さらに、ここに記載される物体は、例えばポリエチレンテレフタレート(PET)などの特定の基材に関係して特定的に記載されうる。しかし、好適な方法は多くの他の熱可塑性プラスチックに適用可能である。ここで用いられるように、「基材(substrate)」という用語は、通常の意味で用いられる広い用語であり、「基材」が、被覆された基礎的な物体を形成するために用いられる材料を指す実施形態を含む。示唆されているように、1あるいはそれ以上の層は物体基材に被覆、オーバーモールドまたは配置プロセスを含む方法により配置されうる。他の適切な物体基材は、限定はないが、ポリエステル、ポリプロピレンおよびポリエチレンを含むポリオレフィン、ポリカーボネート、ポリ乳酸(PLA)、ナイロンを含むポリアミド、あるいはアクリル樹脂などの種々のポリマーを含む。これらの基材材料は、単独で、あるいは互いに複合して使用され得る。より特定的な基材の例は、限定はないが、ポリエチレン2,6−および1,5−ナフタレート(PEN)、PETG、ポリテトラメチレン1,2−ジオキシベンゾエートおよびエチレンテレフタレートとエチレンイソフタレートのコポリマーを含む。
1つの実施形態において、PETは被覆されるポリエステル基材として用いられる。ここで用いられるように、「PET」は、限定はないが、他の材料と混合されたPETだけでなく、変性したPETも含む。変性したPETの一例は「高IPA PET」またはIPA変性したPETである。用語「高IPA PET」は、IPA含有量が好適には重量の約2%より多く、重量の約2〜10%のIPAを含有しているPETに言及する。
1またはそれ以上の層の被覆材料は、好適な方法および処理で使用される。その層は、1またはそれ以上のバリア層、1またはそれ以上のUV保護層、1またはそれ以上のガスバリア層、1またはそれ以上の酸素捕捉層、1またはそれ以上の二酸化炭素捕捉層、1またはそれ以上の耐水性層および/または特定の適用のために必要とされる他の層を含み得る。1つの好ましい実施形態において、しかし限定されず、物体は1またはそれ以上の耐水性被覆層および1またはそれ以上のガスバリア層を含み、ガスは酸素または二酸化炭素である。
ここで用いられるように、用語「バリア材料」、「バリア樹脂」などは、広い用語であり、通常の意味で用いられ、限定はないが、好適には、物体に被膜を形成するのに用いられたときに、物体基材および/または他の層によく接着し、物体基材よりも酸素および二酸化炭素に対する透過性が低い材料に言及する。バリア材料は「ガスバリア材料」を含み得り、物体基材よりも酸素または二酸化炭素に対する低い透過性を有する1またはそれ以上の材料に言及する。バリア材料は「耐水性バリア材料」にも言及し得り、物体基材よりも低い水蒸気透過率または高い耐水性を有する1またはそれ以上の材料に言及する。ここで用いられるように、用語「UV保護」などは、広い用語であり、通常の意味で用いられ、限定はないが、好適には、物体に被膜を形成するのに用いられたときに、物体基材によく接着し、物体基材よりもUV吸収率が高い材料に言及する。ここで用いられるように、用語「酸素捕捉」などは、広い用語であり、通常の意味で用いられ、限定はないが、好適には、物体に被膜を形成するのに用いられたときに、物体基材によく接着し、物体基材よりも酸素の吸収率が高い材料に言及する。ここで用いられるように、用語「二酸化炭素捕捉」などは、広い用語であり、通常の意味で用いられ、限定はないが、好適には、物体に被膜を形成するのに用いられたときに、物体基材によく接着し、物体基材よりも二酸化炭素の吸収率が高い材料に言及する。ここで用いられるように、用語「架橋」、「架橋した」などは、広い用語であり、通常の意味で用いられ、限定はないが、非常に小さい架橋度から熱硬化性エポキシなどの完全に架橋した材料まで含む、程度がいろいろな材料および被膜に言及する。特定の環境における化学的または機械的酷使の耐性の適切な程度を提供するように、架橋度を調整することができる。
ここで使用されるように、用語「耐水性」、「撥水」などは、広い意味を示す用語であり、それらの通常の意味で使用され、限定されずに、材料を通り抜ける水透過率の減少をもたらす特定の材料の特性に言及する。いくつかの場合において、様々な温度で固体、液体または気体状態の水に晒しても実質的に化学的に不変のままである材料の能力に言及する。特定の材料の能力を含んで、さらに水に敏感で水に晒されて分解する材料に水の接近を妨げ得る。ここに使用されるように、用語「耐化学性」などは、広い意味を示す用語であり、それらの一般にの意味で使用され、限定されずに、固体、液体または気体状態かどうかにかかわらず水を含む薬品に晒しても実質的に化学的に不変のままである特定の材料の特性に言及する。
いくつかの実施形態において、多層物体の各々の層は、異なる機能を提供し得る。例えば、EVOHとナイロン膜は、酸素バリア材料として酸素バリア層に使用され得る。これらのバリア材料は水と水蒸気に敏感であるので、それらはポリオレフィンバリア層と共に使用され、水が物体基材に入るか、または酸素バリア層を低下させるのを防ぐ。さらに、ガスバリア材料、耐水性層材料またはUV保護材料を含む1またはそれ以上のさらなる層が、他のバリア層と共に使用され得た。いくつかの実施形態において、結合層は、1またはそれ以上の層および/または物体基材表面の間で十分な結合のために必要とされる。
いったん適切な層材料が選択されると、商業的に物体を製造するための装置および方法が必要となり得る。いくつかのディップ、スプレーおよびフロー被覆のそのような方法とディップ、スプレーまたはフロー被覆の装置は、「被覆された物体を形成するためのディップ、スプレーおよびフロー被覆工程」と表題つけられた米国の特許出願シリアル番号10/614,731、現在2004/0071885Alとして公開され、および「被覆された物体を形成するための被覆工程と装置」と表題つけらたPCT/US2005/024726、現在WO2006/010141A2として公開されているのに記載されており、両方は全体として参照によりここに取り入れられる。被覆物体のためのさらなる方法と材料は、米国特許出願シリアル番号11/405,761で記述され、「耐水性被覆物体と同じ物を製作する方法」と表題つけられ、全体として参照によりここに取り入れられる。多層物体を形成する他の方法は、米国特許番号6,312,641、6,391,408、6,352,426、6,676,883、6,939,951で記述され、全体として参照によりここに取り入れられる。
好適な方法は、特定的には後で容器へとブローされるプリフォームである、物体に被膜される層を提供する。そのような方法は、多くの例で、ビン自体に被膜を配するのに好ましい。プリフォームは、それからブロー成形された容器よりサイズが小さく、形もより規則的であり、均一で規則的な被膜を得ることをより簡単にしている。さらに、形と大きさが異なるビンと容器は、同様な大きさと形のプリフォームから製作することができる。このように、同じ装置およびプロセスは、被覆プリフォームに使用されて、いくつかの異なる種類の容器を形成し得る。ブロー成形は、成形および被覆の後で直ちに行われ得り、あるいはプリフォームが形成され、後でブロー成形するために蓄えられ得る。プリフォームがブロー成形に先立って蓄えられるならば、それらのより小さい大きさが、それらを占める貯蔵の空間をより小さくすることを可能にする。被覆されたプリフォームから容器を形成することがしばしば好ましいが、容器もまた被覆され得る。
ブロー成形プロセスはいくつかの課題を呈する。最大の困難が生じる1つの工程は、容器がプリフォームから形成されるブロー成形プロセス中である。このプロセス中、層の剥がれ、被覆の亀裂やクレージング(crazing)、不均一な被覆の膜厚、および不連続な被覆などの欠損または空隙(void)が生じうる。これらの困難は、適切な被覆材料を用い、層間の良好な接着を与える方法でプリフォームに被膜することにより克服できる。
このように、好適な実施形態は適切な被覆材料を含む。適切な被覆材料が用いられたとき、被覆は、重大な剥がれもなくプリフォームに直接接着し、プリフォームがブロー成形されて容器となってその後に至るまで、接着し続ける。適切な被覆材料の使用はまた、上述の容器のブロー成形の結果として生じうる表面的および構造的な欠損を減らすのに役立つ。
被覆溶液または分散液を用いた被覆の形成により形成された物体に生じる1つの共通の問題は、物体が直接水または高湿(相対湿度約70%以上を含む)中にディップ(部分的なディップを含む)あるいは晒されたときの「ブラッシング」またはホワイトニング(whitening)である。好適な実施形態において、ここで開示された物体およびここで開示された方法により製造された物体は、直接水または高湿中にディップあるいは晒されたときに、最小のまたは実質的にゼロのブラッシングまたはホワイトニングを示す。そのような暴露は、約6時間、12時間、24時間、48時間およびそれ以上を含んで、数時間あるいはそれ以上で生じ得り、および/または、氷または氷水を入れたクーラー中に物体を置いたときに見られるように、室温および下げられた温度付近で生じ得る。暴露はまた、通常は容器あるいは被膜を形成する材料の目に見える軟化を引き起こすのに十分高い温度は含まず、材料のTgに近づく温度は含む、上げられた温度において生じるかもしれない。1つの実施形態において、被膜を形成された物体は、5℃、10℃、15℃、20℃、22℃および25℃を含んで0℃から30℃までの温度で、24時間の間、直接水にディップあるいは晒されたときに、実質的にブラッシングまたはホワイトニングを示さない。被覆層をキュアあるいは乾燥するために用いられるプロセスは、物体のブラッシ耐性に効果があると思われる。
バリア特性、ガスバリア特性、酸素バリア特性、二酸化炭素バリア特性、耐水性特性、または接着特性を有する組成の水ベース溶液、分散液またはエマルジョンでバリアおよび被膜を達成することは好ましい。好ましい実施形態において、ここで記述されるように水ベース溶液、分散液およびエマルジョンは実質的にまたは完全にVOCsおよび/またはハロゲン化合物がない。
図面の詳細な記載
図1を参照すると、好適には、被覆されていないプリフォーム1が描写されている。プリフォームは、好適には未使用PETなどのFDAが認可した材料から形成され、広い範囲の形状および大きさのいずれでもよい。図1に示されたプリフォームは、16オンスの炭酸飲料ビンを形成する種類の24グラムのプリフォームであるが、しかし当業者に理解されるように、望まれる形状、特性および最終物体の用途に応じて、他のプリフォーム形状も用いることができる。被膜を形成されていないプリフォーム1は、従来技術で知られた射出成形あるいは他の適切な方法で形成され得る。
図2を参照すると、図1の好適な被覆が形成されていないプリフォームの断面図が描写されている。被覆されていないプリフォーム1はネック部2とボディ部4を有する。ネック部2はネック・フィニッシュ(neck finish)とも称され、開口部18からプリフォーム1の内側へと始まり、支持リング6まで延伸し、これを含む。ネック2はさらにねじ山8の存在で特徴付けられ、それはプリフォーム1から形成されたビンにキャップを閉める手段を提供する。ボディ部4はネック2から延伸して丸められた端部キャップ10に達する細長い円筒形状の構造である。プリフォームの厚み12は、プリフォーム1の全体の長さと得られる容器の壁の厚みと全体の大きさに依存する。ここで用語「ネック」および「ボディ」が用いられるように、口語で「ロングネック」容器と呼ばれる容器において、支持リングの直下の細長いところ、ねじ山、および/またはキャップが閉められる注ぎ口は、「ネック」の一部ではなく、容器の「ボディ」の一部と考えられることに注意されたい。図解されていない他の実施形態において、ネック部2はネックフィニッシュ(例えば、ネジ8を有さない)を含まないが、支持リングを含む。他の図解されていない実施形態において、ネック部2は、ネックフィニッシュまたは支持リングを含まない。
図3を参照すると、好適な実施形態に従った特徴を有する被覆されたある種類のプリフォーム20の断面図が描写されている。被覆されたプリフォーム20は、図1および図2の被覆が形成されていないプリフォームのように、ネック部2とボディ部4を有する。被覆層22はボディ部4のほぼ全表面に配置されており、支持リング6の底部で末端をなしている。図面に示された実施形態における被覆層22はネック部2まで伸びてはおらず、好適にはPETなどのFDAが認可した材料から形成されたプリフォームの内側の表面16上にも存在していない。被覆層22は1つの材料の1層、組み合わされたいくつかの材料の1層、あるいは、少なくとも2つの材料のいくつかの層を含み得る。プリフォームの全厚み26は、初期のプリフォームの厚みと被覆層または複数の被覆層の厚みの和に等しく、結果として生じる容器の全体の大きさと望まれる被覆の厚みに依存する。
いくつかの好ましい実施形態において、被覆層22はバリア層である。いくつかの実施形態において、被覆層22はガスバリア層である。他の実施形態において、被覆層22は耐水性被覆層である。
図4はプリフォームの特定の実施形態における被覆層の構成を示すプリフォームの壁部断面の拡大図である。層110はプリフォームの基材層であり、一方112はプリフォームの被覆層を含む。外側の被覆層116は1あるいはそれ以上の層の層の材料を含み、一方114は内側の被覆層を含む。好適な実施形態において、1あるいはそれ以上の層の外側の被覆層があってもよい。ここに示されるように、被覆されたプリフォームは1層の内側の被覆層と2層の外側の被覆層を有する。図4の全てのプリフォームがこの種類ということではない。
いくつかの実施形態において、内部被覆層114はガスバリア層であり、また外部被覆層116は耐水性被覆層である。しかしながら、いくつかの実施形態において、内部被覆層114は耐水性被覆層であり得り、また外部被覆層は酸素、二酸化炭素またはUV保護層である。
いくつかの図は、多層プリフォームの一般的な図解およびプリフォーム層の構成を提供する。そのような多層プリフォームの表面処理は、第1の被覆より前、被覆層の間および/またはトップ被覆層の後の物体基材上であろうとなかろうと、描写されない。多くの種類の記述された表面処理は、プリフォームの表面上でそれぞれのポリマーあるいは基材の特徴を変えるが、層を堆積させない。しかしながら、ここに記述されているようないくつかの表面処理は層を堆積させる。いくつかの実施形態において、表面処理に起因するこれらの堆積層は非常に薄く、図解される層より薄い。
図5を参照すると、被覆されたプリフォーム25のもう1つの実施形態が断面で示されている。被覆されたプリフォーム25と図3の被覆されたプリフォーム20の主要な差は、被覆層22がボディ部3だけでなくネック部2の支持リング6上にも配置されていることである。好適には、特に上層表面上、または支持リング6より上に配置されたいずれの被覆も、PETなどのFDAが認可した材料から形成されている。
被覆されたプリフォームと容器は、様々な相対的厚みの層を有することができる。本開示の観点において、与えられた層の厚みとプリフォームまたは容器全体の厚みは、与えられた点において、または容器全体にわたって、被覆形成処理または特に容器の最終用途に合うように選択することができる。さらに、図3における被覆層に関して上記で議論したように、ここに開示されるプリフォームと容器の実施形態における被覆層は1つの材料、いくつかの材料の1層、少なくとも2つ以上の材料のいくつかの層を含み得る。
図3に描写されたような被覆されたプリフォームが以下に詳細に記載されるような方法および装置により準備されたのち、それは引き伸ばすブロー成形プロセスが施される。図6を参照すると、このプロセスにおいて、被覆されたプリフォーム20は望まれた容器形状に対応するキャビティを有する型28に配置される。被覆されたプリフォームは、その後、加熱され、引き伸ばしにより拡張され、型28のキャビティを満たすようにプリフォーム20の内側に空気によって力で押し込められ、被覆された容器30を形成する。ブロー成形の操作は、一般に、元のプリフォームの形状を保つねじ山、ピルファ(pilfer)リングおよび支持リングを含むネック部2をもつプリフォームのボディ部4に限定される。
図7を参照すると、例えば、図3の被覆されたプリフォーム20をブロー成形して形成することができるような、好適な実施形態に従った被覆された容器40の実施形態が開示されている。容器40は、図3の被覆されたプリフォーム20のネックとボディ部に対応するネック部2ボディ部4を有する。ネック部2は、容器にキャップを閉める手段を提供するねじ山8の存在でさらに特徴付けられる。
被覆された容器40が図8のように断面で見られるとき、構成を見ることができる。被膜42は容器40のボディ部4全体の外側を被覆し、支持リング6の直下で止まる。FDAが認可した材料、好適にはPETで形成された容器の内側の表面50は被覆が形成されていないままであるので、内側の表面50のみが、飲料、食品あるいは薬品などの詰められた製品と接触する。炭酸飲料容器として用いられる1つの好適な実施形態において、24グラムのプリフォームが、約0.1〜約0.2グラムを含む、約0.05〜約0.75グラムの範囲の被膜をもつ16オンスのビン中にブロー成形される。
図9を参照すると、好適な3層のプリフォーム76が示されている。この被覆されたプリフォームの実施形態は、好適には、図1に示されたようなプリフォーム1上に2層の被覆層80および82を配することで形成される。好ましい実施形態において、被覆層80はガスバリア材料を含み、被覆層82は耐水性被覆材料を含む。
図10を参照すると、好適な処理および装置を図解する限定のないフローダイアグラムが示されている。好適なプロセスおよび装置は、装置84への物体の挿入(entry)、選択的に、火炎処理、corona処理イオン化された空気処理、プラズマ空気処理およびプラズマアーク処理85、ディップ、スプレーまたはフロー被覆86、過剰な材料の除去88、乾燥/キュア90、冷却92および装置94からの取り出しで物体を表面処理することを包含する。
図11を参照すると、好適な処理の1つの実施形態の限定のないフローダイアグラムが示されており、ここで、装置が1つの被覆物体を製造する図10のタイプの1つの被覆ユニットAを含む。物体は装置84に被覆ユニットより先に入れられ、被覆ユニットを取り去った後で装置94から取り出される。
図12を参照すると、好適な実施形態の限定のないフローダイアグラムが示されており、ここで、装置は、多数個のステーション100,101,102を含む1つの一体化したプロセスラインを含み、各ステーションの表面は物体を処理し、被覆し、乾燥またはキュアし、それによって多重の被膜を有する物体を製造する。物体は装置84に第1のステーション100より先に入れられ、最後のステーション102の後に装置94から取り出される。ここで記載された実施形態は、3つの被覆ユニットを有する1つの一体化された処理ラインを図解し、上記および下記の被覆ユニットの数も含まれていることが理解される。
図13を参照すると、好適な処理の1つの実施形態の限定のないフローダイアグラムが示されている。この実施形態では、装置はモジュラーであり、ここで、各プロセスライン107,108,109はもう一つのライン103に渡す能力で自己包含され(self-contained)、それによって、いくつのモジュールが接続されているかに依存して1層または多層の被覆形成を可能にし、それによって最大の柔軟性を可能にする。物体は最初に装置84または120のいくつかの点の1つで装置に入る。物体は84に入り、第1のモジュール107を通り抜けて進行することができ、その後、物体は118において装置から出てもよく、あるいは、当業者により知られている渡し(hand off)機構103を通り抜けて、次のモジュール108に続いてもよい。物体は120において次のモジュール108に入る。物体は次のモジュール109に続いてもよく、あるいは装置から出てもよい。モジュールの数は、必要な製造環境に応じて変わり得る。さらに、個々の被覆ユニット104,105,106は、特定の製造ラインの必要に応じて、異なる被覆材料を含み得る。異なるモジュールと被覆ユニットの互換性が最大の柔軟性を提供する。
図14は、オーバーモールドを利用する方法で使用するために、好ましい種類の型を図解する。型は2つの半体、キャビティ半体52とマンドレル半体51を含む。キャビティ半体52は、被覆されていないプリフォームが配置されるキャビティを含む。プリフォームはマンドレル半体51の間で適所に保たれ、それはプリフォームのトップと支持リング6が載置されるキャビティ半体52の水平の出っ張り(ledge)58に圧力をかける。プリフォームのネック部は、プリフォームのボディ部から切り離される。プリフォーム内部は、マンドレル96である。プリフォームが型内にあるとき、プリフォームのボディ部はボイドスペース60に完全に囲まれている。このように配置されるプリフォームは、内部ダイマンドレル(die mandrel)としてその後の射出手順において働き、オーバーモールド材料の融液は、ゲート56を通ってボイドスペース60に射出されて、被膜を形成する。被覆されていないプリフォームと同様に融液は、チャンネル55と57内に循環している流体により型の2つの半体内で冷却される。好ましくは、チャンネル55内の循環は、チャンネル57内の循環と完全に区別される。
図15と16は、一部の好ましいタイプの装置の概略図であり、本発明に従って被覆プリフォームを製作する。装置は、1またはそれ以上の被覆されていないプリフォームを製作し、その後に出来立てのプリフォームをバリア材料のオーバーインジェクションにより被覆するために設計された射出成形システムである。図15と16は、成形機内の反対である装置の型の一部の2つの半体を図解する。図16の中のアライメントペグ(peg)93は、型の他の半体におけるそれらに対応するレセプタクル(receptacle)95にはまる。
図16中で描写される型半体は、数対の成型キャビティを有し、各々のキャビティが図14中で描写される成型キャビティと類似している。成型キャビティは、2つのタイプ、第1の射出プリフォーム成型キャビティ98と第2の射出プリフォーム被覆キャビティ200である。プリフォームの表面処理は、成型キャビティ98または被覆キャビティ200でも可能である。あるいは、表面処理は、成型キャビティ98から取り出し後、遂行され得る。2つのタイプのキャビティは、数が等しく、好ましくは1つのタイプのすべてのキャビティが、アライメントペグレセプタクル95の間のラインにより二等分されるので射出ブロック201と同じ側になるように配列される。このように、全てのプリフォーム成型キャビティ98は、プリフォーム被覆キャビティ200から180°離れている。
図15の中で描写される型半体は、いくつかのマンドレル96を有し、各々の成型キャビティ(98と200)のため1つである。図15と16である2つの半体が組み立てられるとき、マンドレル96は各々のキャビティ内にぴったり収まり、プリフォーム成形キャビティ98のためのプリフォームの内部のための型として、およびプリフォーム被覆キャビティ200の中の被覆されていないプリフォームのセンタリング装置として役立ち、成形後、プリフォームの内部スペースになるものを満たす。マンドレルはそのセンターについて180°回転するターンテーブル202に取り付けら、最初にプリフォーム成型キャビティ98上に配置されるマンドレルが、回転後、プリフォーム被覆キャビティ200上に配置され、そしてその逆も同様である。以下により詳細に記述されるように、この種の設備は、装置の同じ部分を使用して2工程プロセスでプリフォームを成形させ、被覆させることを可能にする。選択的に、プリフォームは成形され得り、それからオーバーモールドプロセスを含むプロセスの前に、表面処理され得る。
図15と16の図面が単に実施例であることに留意すべきである。例えば、図面は3つの成型キャビティ98と3つの被覆キャビティ200(3/3成型機)を有する装置を描写する。しかしながら、成型と被覆キャビティの数が等しく、例えば12/12、24/24、48/48などである限り、機械はいくつものキャビティを有し得る。キャビティは、当業者により決定され得るようなどんな適切な方法ででも配列され得る。これらと他のマイナーな変更は、この発明の一部として考えられる。
図17と18中に描写された2つの型半体は、図15と16に論じられるような48/48のキャビティ機械の型の実施形態を図解する。
図19を参照すると、オーバーモールドする(inject−over−inject)工程のためのタイプの型の斜視図が示されており、マンドレル96は、部分的にキャビティ98と200内に位置する。矢印は可動型半体の動きを示し、マンドレル96は型が閉まるような状態にある。
図20は、オーバーモールド工程において使用されるタイプの型の斜視図を示し、ここでマンドレル96は完全にキャビティ98と200から引っ張り出される。矢印は、ターンテーブル202が180°回転し、マンドレル96を1つのキャビティから次まで動かすことを示す。また、型半体を冷却する方法を描写する概略図が示される。静止した半体上で、プリフォーム成型キャビティ206を冷却することは、プリフォーム被覆キャビティ208を冷却することと区別される。これらの両方はマンドレル104を可動半体において冷却することと区別される。いくつかの実施形態において、プリフォームは成型キャビティ98または被覆キャビティ200の範囲内で表面処理により処理され得る。あるいは、プリフォームはキャビティの外側、または別の表面処理キャビティ内で処理され得る。プリフォームが成型キャビティ98から除去されたあと、そのような処理が生じ得る。
I.物体の表面処理
1またはすべての形成または被覆工程および/または被覆、乾燥、キュアおよび/または冷却工程の前に、プリフォーム基材は表面処理、例えば火炎、コロナまたはプラズマ処理などに晒される。そのような処理が実施され、表面を物質的および/または化学的方法により活性化しまたは変更し、これには限定されず、表面エネルギーを増加させ、表面をきれいにし、材料を堆積させ、表面をマイクロエッチング(microetching)し、表面をクロスリンクし、表面の機械的特性を変更することを含む。好ましい実施形態において、処理は被覆の前および/または被覆層の間でありのままの基材に遂行される。いくつかの実施形態において、表面処理はプリフォームの内面に被覆をする前に物体基材の内部で遂行される。好ましい実施形態において、表面処理は物体基材の外側、またはプリフォームの外側に存在する被覆層の間で遂行される。そのような表面処理の効果は、基材に対する被覆層またはもう1つの被覆層の増加した接着力、表面の増加した親水性または疎水性、増加したバリア特性、増加した表面硬さまたは化学的または物理的劣化に対する抵抗、1またはそれ以上の層のきれいな表面または物体基材および/または他の有用な特性を含み得る。
コロナ処理において、例えば基材の外面などの表面は、高電圧、高周波電気放電に晒される。コロナ処理は、例えば、表面の酸化、表面の微小な孔食(micropitting)または一部のポリマーの炭化により、処理された表面の増加した表面エネルギーを引き起こし、より活性な表面を形成する。例えばPETなどのポリマー基材の場合において、ポリマー表面は、この処理により例えば周囲の酸素によって酸化され得り、例えばヒドロキシ、カルボニル、カルボキシル基などの官能基をより活性的そしてポリマー表面の能力を増加し得る表面に残し、他の表面に接着する。コロナ処理は遂行され得り、例えばピラー技術(ハートランド、ウィスコンシンから入手可能な装置を使用する。
いくつかの実施形態において、例えばここで記述するバリア材料などの1またはそれ以上のプラスチック材料を具備するコロナ処理表面は、未処理のプラスチック材料と比較して、1またはそれ以上のプラスチック材料の表面エネルギーを増加させる。いくつかの実施形態において、コロナ処理された表面が、インク、被膜、および接着剤の湿潤性と接着を改善した。このように、1またはそれ以上の材料を含むコロナ処理される層は、バリア層であるかどうかに関係なく、改善された印刷または被膜品質を示し得り、処理されていないそれらの層または材料と比較して、より強い薄膜強さも同様である。
1つの実施形態において、物体は、間隔をあけた高電位電極と接地電位電極の間に配置される。電圧が高電位電極に印加されるので、高電位電極と接地電位電極の間の電圧の増加はエアギャップにおいて空気をイオン化する。これは、物体基材の選択される表面に晒されるコロナを作り出す。この露出は、高電位と接地電位電極の間で物体基材表面の表面張力を増加し得る。この種の処理が基材に配置される基材自体または層に適用され得るので、表面処理は要望どおり繰り返され得る。
いくつかの実施形態において、コロナ処理システムは構成され、物体基材の少なくとも一部の表面の表面張力の増加を引き起こす。増加した表面張力を与えるために、コロナ処理システムの1またはそれ以上の特性は、変化され得る。そのような特性は、限定されずに、電力、ワット密度、電極の長さ、電極のタイプ、処理の時間、処理ステーションの大きさ、処理装置のロール直径、電極間のギャップ、そして、処理とその後の工程間の時間を含む。これらの要因は当業者によって変更されて、物体をコロナ処理に露出過度にいない間、物体の表面の表面張力の増加を引き起こす。1つの実施形態において、電極はプリフォームの表面から約0.1から約5mmに配置される。
その上、処理される表面の材料は、処理の前に可変の表面張力とコロナ処理に対する可変の反応とを有する。例えばポリエステル類のようないくつかの材料は、すぐに処理を受け入れ、相対的に低いワット密度レベルの下で、表面張力の急速な増加を示す。いくつかの実施形態において、低いワット密度レベルは、約0.9から約1.2ワット/ft2/minまで変動し得る。例えばポリエチレンなどの他の材料は、適度なワット密度レベルの下で、表面張力を増加する。いくつかの実施形態において、適度なワット密度レベルは約1.3から約2.4のwatts/fP/mmの間を変化し得る。例えばポリプロピレンのようないくつかの材料は、さらに高いワット密度レベルを必要し、それらの表面張力を増加する。そのようなレベルは、約2.5〜約3.0ワット/ft2/minを必要とし、材料の表面張力の増加を引き起こす。いくつかの材料は、プロセスのそれらの前処理方法によっても異なる。例えば、押出加工材料は、その形成において押出加工されなかった同じ材料と異なる表面張力を有し得る。
もう1つの種類の処理は火炎または熱の処理である。火炎処理において、表面は短く火炎に晒される。火炎処理は、ポリマー基材においてラジカル形成や鎖の切断を誘発することにより、表面の活性化または表面処理を引き起こすと考えられている。周囲のガスが空気であるならば、ラジカルまたは他の反応種の構造は、それから、例えば窒素、酸素と二酸化炭素のような周囲のガスと反応し得る。反応は、それから表面にヒドロキシル、カルボニル、アミドおよび/またはカルボキシル基を形成し得る。他の実施形態において、火炎処理は、処理された表面上で種の酸化をもたらし得る。この酸化は、表面分子の分極化も同様にもたらし得る。火炎処理は処理された表面上で電子分布と分子の密度を変更すると考えられている。いくつかの実施形態において、火炎処理は、セロン(theron)を配置された基材または1またはそれ以上の層を含む物体の表面上に上記の影響の1またはそれ以上を引き起こすように構成されている。
いくつかの実施形態において、火炎処理された表面は、ここに記述されるように、1またはそれ以上の他の材料に対し接着力を向上させた。そのような火炎処理は、物体面の処理と例えば被覆などのその後のプロセスとの間で大きなプロセスウインドウ(process window)のために、いくらか有利である。その上、火炎処理は、相対的に高い率で起こり得る。火炎温度は、いろいろなガスと、プロセスで使用されるガスの量によって変更され得る。その上、火炎処理は、三次元表面の上で異なるフレームヘッド(flame head)と他の制御方法を使用することにより制御され得る。
もう1つの処理は、プラズマ処理であり、「グロー放電」処理としても知られているのも含む。プラズマアーク処理および/またはプラズマジェット処理も使用され得る、しかし、1つの実施形態において、低圧プラズマは好ましく、いくつかのアークとジェット処理はプラスチックに適していない。コロナ処理とグロー放電プラズマとの間にはいくつかの類似点がある。しかし、プラズマ処理は、特定の実施形態において有利である基材のジオメトリーに対しいくぶん敏感さに欠ける。
プラズマを使用する基材の処理において、エッチングと堆積との間の争いが、頻繁にある。どちらが優位であるかは、当業者に知られているように、材料の選択およびプロセス状況またはガスの種類、流速、圧力、露出時間または率、力および/または温度などのパラメータにより決定される。用語「プラズマ処理」は当業者に主にエッチング処理と同義で頻繁に使用され、この公開において、すべての表面変更を意味するのに使用され、エッチング支配および堆積支配モードの両方を含む。
プラズマ処理によって達成され得る表面改質の種類は、表面活性、表面洗浄、マイクロエッチング、薬品/材料の堆積または吸着、架橋結合、化学修飾、重合(表面上で材料を重合する材料を堆積させ、表面上で新しいポリマーを形成する材料を堆積させることを含む)、表面エネルギーの改変または変性、電気特性、機械的特性、化学特性および/または形態論などを含む。使用されるガスまたはガス類を選択し、パラメータを処理することにより、当業者に知られているように、これらの特性の1またはそれ以上は他のものの上に強調され得る。ほとんど廃棄物が生成されないという点で、プラズマ処理の長所は、環境上の利点を含む。より高い表面活性度は、火炎またはコロナ処理と比較して達成され得り、生じる基材損傷がほとんどなく、処理は、一般に材料のバルク(bulk)特性に影響を及ぼさず、そして、処理は実質的に制限されず、基材のジオメトリーに影響を受けない。1つの実施形態において、Dyne−A−Miteプラズマ処理(例えばグロー放電)装置(Enercon Industries)または類似した装置は使用され、プラズマ処理をもたらす。
1つの実施形態において、Dyne−A−Mite VCPプラズマ処理装置または類似した装置が使用される。いくかのこれらの実施形態において、ここに記述されるように、装置は1またはそれ以上のガスを使用し得り、混合ガスを含み、表面上でさまざまな化学基を堆積させ、表面エネルギーを向上させる。いくつかの実施形態において、そのような処理は層間の接着力を向上させる。いくつかの実施形態において、そのような処理は接着剤、インク、ラベルおよび他のマークの向上した接着を提供する。
使用されるガスは、処理の好ましい影響および同様に基材材料に依存する。適切なガスは酸素(例えばポリマーの変性、洗浄、酸化表面、親水性の表面、脱脂、親水性の増加)、水素(例えば洗浄、表面の酸化の減少)、炭化水素(例えば重合、疎水性の増加)、フッ化材料とフルオロカーボン(例えば重合、疎水性の増加、こびりつかないまたは簡単に放出する面)、不活性/希ガス(例えば表面活性、洗浄、脱脂)を含みます。そして、窒素を含むガス(例えばNO、NH、N)および/または二酸化炭素(例えば化学特性の変更)、シリコン酸化物(例えば重合)および他の適切な材料を含む。
いくつかの実施形態において、プリフォームはチャンバー内に配置され、処理の前に空気または存在する他のガスを抜く。1つの実施形態において、チャンバーは真空により抜かれ得る。好ましいガスは、それから、プリフォームまたは電極に供給され、プラズマを作り出す。そのようなプラズマはプリフォームの表面に供給され得る。いくつかの実施形態において、処理チャンバーは部分的に抜かれ、大気中より低い圧力でガスを含み得る。
いくつかの実施形態において、二酸化炭素の使用は物体基材の表面でカルボキシルまたはカルボン酸基の形成をもたらし得る。他の実施形態において、アンモニアガスの使用は物体基材の表面でニトリルまたはアミド基の形成をもたらし得る。もう1つの実施形態において、酸素の使用は物体基材の表面でヒドロキシル基の形成をもたらし得る。いくつかの実施形態において、1またはそれ以上のガスが使用され、物体基材の表面上で異なる反応基を提供する。そのような反応基は、表面とその後に塗布されたプラスチック材料との間の付加的な接着を可能にし得る。
接着特性がプラズマまたは他の処理により強化され得る方法は、表面活性、所望の被膜に適応し表面に塗布される材料の層の堆積(例えば重合)、大きい材料より所望の被覆材料と適応する表面を形成するための化学的特性の変性、結合するための物理的表面を増大するための表面のマイクロエッチングおよび/または結合を妨げ得るグリース、埃または油を除去するための表面の洗浄である。
1つの実施形態において、放射線あるいは他の外部または応用エネルギー、材料または力にさらして遊離基を形成する遊離基または化合物は、ポリマーで使用されまたは付随ガス内に供給され、火炎、コロナまたはプラズマ処理の間、表面のより高い偏極を与える。
上記の表面処理モダリティのための装置は、いくつかの販売元から市販されている。そのような装置は、フロー被覆システムに取り入れら、非常に効果的で実質的に均一な処理を三次元表面に供給する。体積ヘッド(deposit head)または電極の設計は変性され得り、処理を例えばプリフォームまたは容器などの特定形状の基材に、被覆機の速度と一致する効果的な処理のために集中させる。1つの実施形態において、物体は、表面処理の間回転され、物体のすべての側面および表面を処理する。もう1つの実施形態において、物体は特定の領域で選択的に処理され、好ましい仕上げ処理を物体に提供する。あるいは、処理システムは、プリフォームまたは容器のまわりで回転され得る。ポリマー/被覆接着の高水準を成し遂げるために、プラズマ処理は使用され得り、被覆材料に適合できる適切なガスを選ぶことにより、さらに最適化され得る。
いくつかの実施形態において、プリフォームは、表面の接着および/または他の機能的な特性を促進するために使用される特定の状況の下で、表面処理に晒される。当業者は、異なる表面処理のための条件と、特定の基材の間の接着を向上させるためのそれらの処理を構成する方法を理解する。プラズマ処理のためのいくつかの条件は米国特許第5,074,770号およびその中の引用文献で記述されている。それは全体として参照によりここに取り入れらる。しかしながら、この発明のさまざまな実施形態で使用され得る条件は、それに制限されない。いくつかの実施形態において、プリフォームは約5秒〜約300秒の間、表面処理に晒される。好ましい実施形態において、これらの時間は、高速製造工程において表面被覆されたプリフォームまたは物体の高出力に必要である。
上述のように、いくつかの実施形態において、プリフォームは、処理されている間、回転され得る。いくつかの実施形態において、処理はインライン(in−line)商業プロセス(commercial process)の一部である。商業的に実現可能なそのような形成、処理および/または被覆プロセスをするために、高速インライン処理工程は、いくつかの実施形態に従って、使用され得る。1つの実施形態において、物体が処理領域内に移動する間、処理装置は静止している。いくつかの実施形態において、処理領域はプラズマ領域である。プリフォームは選択的に1またはそれ以上の処理領域内に移動し得る。いくつかの実施形態において、物体は処理領域で回転する。いくつかの商業プロセスにおいて、物体はネックフィニッシュ(neck finish)から物体のエンドキャップまで軸に沿って回転する。1つの実施形態において、物体は1分間に約10から約100回転、軸に沿って回転する。1つの実施形態において、物体は1分間に約40から約80回転、軸に沿って回転する。その上、物体はそれから約0.5から約10秒、処理領域に晒される。いくつかの実施形態において、物体の全ての表面は、1またはそれ以上処理領域を通り抜けるのに適している。
上記プロセスのいずれにおいても、プリフォームは回転し得り、物体の全ての表面を処理する。いくつかの実施形態において、プリフォームは複数回、回転し得り、物体の表面を表面処理の複数のパス(passes)に晒す。1つの実施形態において、表面処理装置がプリフォームの縦方向と実質的に平行して前後に通過される間、プリフォームは回転する。いくつかの実施形態において、処理ヘッドが好ましい表面の長さに伸ばして、処理するので、処理装置は静止している。
いくつかの実施形態において、プリフォームは処理の前および間に温められ、被覆層および/または物体基材の間のより優れた接着を促進する。
上述のように、1またはそれ以上の官能基は、ここに記述されるいろいろな方法および実施形態に従って処理された表面上に堆積され得る。これらの官能基および処理された表面の表面の化学的性質を変える方法は、変更され得り、特定の層の間の接着を促進する。いくつかの実施形態において、1またはそれ以上の表面処理は、異なり、そして互いに弱い接着を有する材料間の接着を強化するために使用され得る。例えば、1またはそれ以上の表面処理は使用され、例えばPETなどのポリエステルと、例えばEVOHなどのビニルアルコールポリマーまたはコポリマー、または例えばPEあるいはPPなどのポリオレフィン間の接着を強化する。もう1つの例において、ビニルアルコールポリマーまたはコポリマーとポリオレフィンの1またはそれ以上の層の間の接着は、強化され得る。いくつかの実施形態において、有極性と無極性の材料間の接着は強化され得る。
いくつかの実施形態において、表面処理によって堆積されまたは作り出された官能基は、その後の被覆層に基づいて、表面に堆積される。例えば、二酸化炭素ガスは、プラズマ処理において使用され得り、特にフェノキシ系材料のその後の層のために好まれるカルボキシル基を提供する。いくつかの実施形態において、2つの異なる表面処理は、下塗りと上塗りのために必要であり得る。
II.表面処理アプリケーションの好ましい材料と方法
A.好ましい材料の一般的な説明
1.物体基材の材料
ここに記述されるように、ここに公開される物体は、多種多様な材料のどれからでも製作され得る。いくつかの実施形態において、物体基材はガラス、プラスチックまたは金属から選択される1またはそれ以上の材料で作られている。例えば、熱可塑性材料のようなポリマーは好まれる。適切な熱可塑性物質の例は、限定されずに、ポリエステル類(例えばPET、PEN)、ポリオレフィン(PP、HDPE)、ポリ乳酸、ポリカーボネートおよびポリアミドを含む。
いくつかの物体が特定の基礎的なプリフォーム材料および/またはこれらと同じ物体の被覆材料に関係して特定的に記載されうる。そして、物体を製造するために使用される方法は、多くの他の熱可塑性樹脂に適用でき、熱可塑性プラスチックおよび熱硬化性ポリマーを含む。いくつかの実施形態において、基材材料は、ポリエステル、ポリオレフィンなどの熱可塑性材料、ポリプロピレンおよびポリエチレンポリカーボネート、ポリカーボネート、ポリ乳酸(PLA)、ポリアミドを含み、ナイロン(例えばナイロン6、ナイロン66)およびMXD6、ポリスチレン、エポキシ、アクリル、コポリマー、ブレンド(blends)、グラフトポリマーおよび/または変性ポリマー(モノマー、または側基としてもう一つの群を有するそれの部分、例えばオレフィン変性ポリエステル)を含む。これらの基材材料は、単独で、または、もう一つの基材材料と併せて使われてもよい。より特定的な基材材料例は、限定されないが、ポリエチレン2,6−および1,5−ナフタレート(PEN)、PETG、ポリテトラメチレン1,2−ジオキシベンゾエート、およびエチレンテレフタレートとエチレンイソフタレートのコポリマーを含む。付加的に、例えば高いIPA PETなどの変性されたPETまたはIPA変性されたPETはいくつかの実施形態においても使用され得る。
物体基材材料は、バリア層材料の材料を含み、物体基材を製作する。例えば、物体基材は、PETと共にビニルアルコールポリマーまたはコポリマーを含み得る。物体基材材料は、例えばナノ粒子バリア材料、脱酸素剤、紫外線吸収剤、発泡剤などの異なる添加物と結合され得る。
特定の実施形態において、好ましい基材材料は、未使用、使用前、使用済み、粉砕再生材料、リサイクルおよび/またはそれらの組み合わせであってもよい。例えば、PETは未使用、使用前または使用済み、リサイクル、粉砕再生材料PET、PETコポリマーおよびそれらの組み合わせであり得る。好ましい実施形態において、その中で使用される完成品の容器および/または材料は、その後のプラスチック容器リサイクル動向において有益である。これは物体基材材料および/または物体基材上に被覆されるバリア層を製作するために使用される材料を含む。
ここで用いられるように、用語「ポリエチレン・テレフタレートグリコール」(PETG)は、PETのコポリマーに参照づけられており、付加的なコモノマー、シクロヘキサン・ジメタノール(CHDM)がPETの混合物に有効な量(例えば重量として約40%以上)加えられる。一実施において、好適なPETG材料は、基本的に非結晶質である。適切なPETG材料は、様々な販売源から購入できる。1つの適切な販売源は、ボリディアン(Voridian)、イーストマンケミカル株式会社(Eastman Chemical Company)の事業部である。結果として得られる材料が結晶化可能な、または半結晶質のままであるように、他のPETコポリマーは、下位レベルでCHDMを含む。CHDMの下位レベルを含むPETコポリマーの1つの例は、ボリディアン(Voridian)9921樹脂である。変性PETの他の例は、IPA含有量が好適には重量の2%より多く、重量の約2〜20%のIPAを含み、また重量の約5〜10%のIPAを含むPETに参照づけられる「高IPA PET」またはIPA変性されたPETである。明細書中で、式(formulations)および組成における全ての割合は、他に規定されていない限り、重量に対してである。
いくつかの実施形態において、ポリマーの基材材料とバリア材料は、他の有機化合物、ポリマーまたはコポリマーによりグラフトまたは変性されたポリマーまたはコポリマーを含み得る。
好ましい実施形態において、そこで使用される最終容器および/または材料は、次のプラスチック容器のリサイクル動向において有益である。好適な実施形態において、容器、広口びん、ビンまたはプリフォーム(たまに基礎的なプリフォームとして参照づけられる)などの物体である基材は、ここで記載されている装置、方法および材料を使用して被覆される。基礎的なプリフォームまたは基材は、任意の適切な方法によって製造される。当技術分野で周知のものを含むが、限定されず、単分子射出成型を含む射出成型、インジェクト−オーバー−インジェクト(inject-over-inject)成型、および共射出成型、押出し成型、および圧縮成型を、ブロー成型の有無にかかわらず含む。
2.被覆層の材料
基材を被覆する1またはそれ以上の層は、ここに記載される方法に従った被覆層の構成に適用することにより形成される。好適な被覆層の構成は、少なくとも1つの高分子材料(好適には熱可塑性材料)および選択的に1またはそれ以上の添加剤を具備する溶液、懸濁液、エマルジョン、分散液および/または融液を含む。固体であるか液体である添加剤は、好適に、乾燥またはキュア(cured)被覆層(例えば、UV抵抗、バリア、引っかき抵抗(scratch resistance))および/または物体基材を形成し、最終容器を形成し、被覆層を塗布するプロセス(例えば、熱的エンハンサー、非発泡剤)の間に被覆の構成に対して機能性を提供する。層の構成で使用される高分子材料は、それ自身で、バリア、耐水性などの機能特性を提供する。
好ましい方法および処理の実施形態において、一つまたは複数の層は、バリア層、UV保護層、酸素捕捉層(oxygen scavenging layers)、酸素バリア層、二酸化炭素捕捉層(carbon dioxide scavenging layers)、二酸化炭素バリア層、耐水性被覆層および特定の応用のために必要とされる他の層を含み得る。ここに使われるように、用語「バリア材料」、「バリア樹脂」などは、広い用語であって、それらの通常の意味で使われ、限定されないが、好適な方法および処理において使われるとき、酸素および二酸化炭素の低い透過性を有する材料および/または最終物体(基材を含む)の1つまたは複数の他の層に言及する。ここに使われるように、用語「UV保護」用語は、広い用語であって、それらの通常の意味で使われ、限定されないが、物体の1またはそれ以上の他の層より高いUV吸収率を有する材料に言及する。ここに使われるように、用語「酸素捕捉」などは、広い用語であって、それらの通常の意味で使われ、限定されないが、物体の1またはそれ以上の他の層より高い酸素吸収率を有する材料に言及する。ここに使われるように、用語「酸素バリア」などは、広い用語であって、それらの通常の意味で使われ、限定されないが、事実上、不活性または活性、および物体の中および/または外への酸素の透過を遅らせる材料に言及する。ここに使われるように、用語「二酸化炭素捕捉」などは、広い意味であって、それらの通常の意味で使われ、限定されないが、物体の1またはそれ以上の他の層より高い二酸化炭素吸収率を有する材料に言及する。ここに使われるように、用語「二酸化炭素バリア」などは、限定されないが、事実上、不活性または活性、および物体の中および/または外への酸素の透過を遅らせる材料に言及する。任意の理論に束縛されることを望むことなく、出願人は、物体に含まれる炭酸ガス製品、例えば清涼飲料が、過度に炭酸ガスがある用途において、物体の1またはそれ以上の層で二酸化炭素捕捉の包含が、過剰な炭酸化作用を許容し、二酸化炭素捕捉を含む層を飽和させる。したがって、二酸化炭素が物体から大気に抜けるとき、それは第1にその中に含まれる製品よりむしろ物体層から出る。ここに使われるように、用語「架橋」、「架橋され」などは、広い意味であって、それらの通常に意味で使われ、限定されないが、材料および被膜を指す。それらは、非常にわずかの架橋から熱硬化性エポキシのような完全に架橋された材料を含むまで変化する。架橋度は、調整することができ、特定の状況のために耐化学的不正または耐機械的不正の程度などの好適なまたは適切な物理的特性を提供する。
ここに使われるように、用語「耐水性」、「撥水剤」は広い意味を示す用語であり、それらの一般にの意味で使用され、限定されずに、材料を通り抜けて水透過の減少をもたらす特定材料の特徴に言及する。いくつかの場合において、さまざまな温度でその固体、液体、またはガス状態で水に晒されて実質的に化学的に不変のままであることは、材料の能力に言及する。ここで使用されるように、用語「対化学性」などは広い意味を示す用語であり、それらの一般にの意味で使用され、限定せずに、固体、液体、またはガス状態にかかわらず水を含み、限定されず水を含む薬品に晒されても実質的に化学的に不変のままであるという特定の材料の特徴を指す。
a.ガスバリア材料
物体基材は1またはそれ以上のガスバリア層を含み得る。これらの実施形態において、ガスバリア材料は、物体基材材料または物体基材上に被覆された他の層に浸透するガス透過を減少させる1またはそれ以上の材料を含む。いくつかの実施形態において、ガスバリア層は、物体基材材料または他の被覆層を通り抜けてガス浸透性の実質的な減少をもたらす材料を含む。このために、ガスバリア材料は、少なくとも一部の物体基材の外側に、または物体基材上に既に堆積された層の上の層として堆積され得る。
被覆層または物体基材を通り抜けて、酸素および二酸化炭素を含む特定のガスの透過を減少させる多くの材料がある。ここに記述されるように、ガスバリア層において使用される材料は特に制限されない。いくつかの実施形態において、材料の選択は、物体基材材料と他の被覆層材料を考慮して最も相性の良い材料に基づき得る。例えば、いくつかの特定の材料は、組合せて機能し、物体基材の壁を通り抜けるガス透過率を実質的に減少させ、一方、特定の層および/または物体基材の間の接着を強化する。
1つの好ましい実施形態において、被覆材料は熱可塑性材料を含む。ビニルアルコールポリマーおよびコポリマーは、ガス、特に酸素による浸透性に対する優れた抵抗を有する。一般に、ビニルアルコールポリマーまたはコポリマーを含むガスバリア層は例えば酸素の減少した透過性、優れた耐油性、そして物体基材に対する剛性などの有利な点を与える。ビニルアルコールポリマーとコポリマーは、ポリビニルアルコール(PVOH)とエチレンビニルアルコール(EVOH)コポリマーを含む。このようにいくつかの実施形態において、ガスバリア層は、1またはそれ以上のPVOHとEVOHを含み得る。いくつかの実施形態において、EVOHは加水分解されたエチレン酢酸ビニル(EVA)コポリマーであり得る。いくつかの実施形態において、ビニルアルコールポリマーまたはコポリマーは、EVAを含む。
1つの好ましいガスバリア材料は、EVOHコポリマーである。EVOHで調製される層は、エチレン含有量、鹸化度およびEVOHの分子量による特性が異なる。好ましいEVOH材料の例は、制限されずに、それらが約35から約90重量%のエチレン含有量を有するそれらを含む。いくつかの実施形態において、エチレン含有量は、約50から約70重量%である。他の実施形態において、エチレン含有量は、約65から約80重量%である。いくつかの実施形態において、エチレン含有量は、約25から約55重量%である。いくつかの実施形態において、エチレン含有量は約27から約40重量%であることが好ましく、エチレンとビニルアルコールの総重量に基づく。いくつかの実施形態において、低いエチレン含有量は好まれる。いくつかの実施形態において、低いエチレン含有量は、ガスバリア層のより高いバリア効力と相関する。いくつかの実施形態において、鹸化度は、約20から約95%である。他の実施形態において、鹸化度は、約70から約90%である。しかしながら、鹸化度は、アプリケーションに従って列挙される値より小さくまたは大きくできる。
一般に、好ましいビニルアルコールポリマーとコポリマー材は、相対的に安定した水性溶液、分散液またはエマルジョンを形成する。実施形態において、その溶液/分散液の特性は、水との接触により悪影響を受けない。好ましい材料は、約10%固形分から約50%固形分に分布しており、約15%、20%、25%、30%、35%、40%と45%を含み、そしてそのようなパーセンテージを囲んで分布する。しかし、これらの値の上下の値も考慮される。好ましくは、使用される材料は、極性溶媒中において、溶解、または、分散する。これらの極性溶媒は、限定されず、水、アルコール類とグリコールエーテル類を含む。いくつかの分散液はEVOHコポリマーの約20から約50モル%を含む。他の分散液は、EVOHコポリマーの約25から約45モル%を含む。
いくつかの実施形態において、イオン変性されたビニルアルコールポリマーまたはコポリマー材料は、米国特許第5,272,200号と米国特許第5,302,417号ヤマグチ等に記載されているように安定化された水性分散液の構成において使用され得る。水性EVOHコポリマー組成物を生産する他の方法は、米国特許第6,613,833号と6,838,029カワハラ等に記載されている。
いくつかの実施形態において、市販のEVOH溶液と分散液が使用され得る。例えば、適切なEVOHは、限定されず、クラレグループのエバルカ(Evalca)により製造されるようにEVAL(登録商標)製品種目を含む。
ポリビニルアルコール(PVOH)が、ガスバリア層において使用され得る。PVOHはガス、酸素と二酸化炭素と香りに対して非常に不浸透である。いくつかの実施形態において、PVOHを含むガスバリア層は耐水性でもある。いくつかの好ましい実施形態において、PVOHは部分的に加水分解されるか、完全に加水分解される。PVOH材料の例は、限定されず、デュポン(登録商標)Elvanol(登録商標)製品種目を含む。
好ましくは、いくつかの実施形態において使われるフェノキシタイプ熱可塑性プラスチックは、以下のタイプのうちの1つを具備する:
(1)化学式Ia、Ib、または、Icのどれか一つによって代表される繰り返し単位を有するヒドロキシ基で官能化されたポリ(アミドエーテル):
Figure 2009515676
Figure 2009515676
または、
Figure 2009515676
(2)化学式IIa、IIb、または、IIcのどれか一つによって個々に代表される繰り返し単位を有するポリ(ヒドロキシアミドエーテル)
Figure 2009515676
Figure 2009515676
または、
Figure 2009515676
(3)化学式IIIによって代表される繰り返し単位を有するアミドおよびヒドロキシメチル基で官能化されたポリエーテル
Figure 2009515676
(4)化学式IVによって代表される繰り返し単位を有するヒドロキシ基によって官能化されたポリエーテル
Figure 2009515676
(5)化学式Va、または、Vbによって代表される繰り返し単位を有するヒドロキシ基によって官能化されたポリ(エーテルスルホンアミド)
Figure 2009515676
Figure 2009515676
(6)化学式VIによって代表される繰り返し単位を有するポリ(ヒドロキシエステルエーテル)
Figure 2009515676
(7)化学式VIIによって代表される繰り返し単位を有するヒドロキシ−フェノキシエーテルポリマー
Figure 2009515676
そして、
(8)化学式VIIIによって代表される繰り返し単位を有するポリ(ヒドロキシアミノエーテル)
Figure 2009515676
ここでは、各々のArは、個々に、二価芳香族部分、置換二価芳香族部分、または、ヘテロ芳香族部分、または、異なる二価芳香族部分、置換芳香族部分、または、ヘテロ芳香族部分の組み合わせを表す。Rは、個々に、水素、または、一価のヒドロカルビル基部分である。各々のArは、二価芳香族部分、または、アミド、または、ヒドロキシメチル基を有する二価芳香族部分の組合せである。各々のArは、Arと同じ、または、異なり、個々に、二価芳香族部分、置換芳香族部分、または、ヘテロ芳香族部分、または、異なる二価芳香族部分、置換芳香族部分、または、ヘテロ芳香族部分の組合せである。R1は、個々に、主に、ヒドロカルビレン基部分、例えば、二価芳香族部分、置換二価芳香族部分、二価ヘテロ芳香族部分、二価アルキレン部分、置換二価アルキレン部分、または、二価へテロアルキレン部分、または、そのような部分の組合せである。Rは、個々に、一価のヒドロカルビル基部分である。Aは、アミン部分、または、異なるアミン部分の組合せである。Xは、アミン、アリーレンジオキシ、アリーレンジスルホンアミド、または、アリーレンジカルボキシ部分、または、そのような部分の組合せである。そして、Arは、カルド(cardo)部分である。
Figure 2009515676
Figure 2009515676
ここでは、Yは、共有結合、または、リンク群であり、そこで、適切なリンク群は、例えば、酸素原子、硫黄原子、カルボニル原子、スルホニル基、または、メチレン基、または、類似した結合を含む。nは、約10〜約1000の整数である。xは、0.01〜1.0である。そして、yは0〜0.5である。
用語「主に、ヒドロカルビレン」は、主に、炭化水素である二価のラジカルを意味しているが、選択的に、例えば、酸素、硫黄、イミノ基、スルホニル基、スルホキシル基などのような、少量のヘテロ原子部分を含む。
化学式Iによって表されるヒドロキシ基によって官能化されたポリ(アミドエーテル)は、アメリカ特許番号第5,089,588号および5,143,998号に記述されているように、好ましくは、N,N’−ビス(ヒドロキシフェニルアミド)アルカン、または、アレーンを、ジグリシジルエーテルにコンタクトすることによって、調製される。
化学式IIによって表される、ポリ(ヒドロキシアミドエーテル)は、アメリカ特許番号第5,134,218号に記述されているように、例えば、N,N’−ビス(3−ヒドロキシフェニル)アジプアミド、または、N,N’−ビス(3−ヒドロキシフェニル)グルタミドなどのビス(ヒドロキシフェニルアミド)アルカン、または、アレーン、または、これらの化合物の2以上の組み合わせを、エピハロヒドリンとコンタクトすることによって調製される。
化学式IIIによって表される、アミドおよびヒドロキシメチルによって官能化されたポリエーテルは、例えば、ビスフェノールAのジグリシジルエーテルのようなジグリシジルエーテルを、ペンダントアミド、N−置換アミド、および/または、ヒドロキシルアルキル部分を有する二価フェノール、例えば、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)アセトアミドおよび3,5−ヒドロキシベンズアミドと反応させることによって、調製され得る。これらのポリエーテル、および、それらの生成物は、アメリカ特許番号5,115,075号、および、5,218,075号に記述されている。
化学式IVによって表されるヒドロキシ基によって官能化されたポリエーテルは、アメリカ特許番号5,164,472号に記述されるプロセスを使用して、例えば、ジグリシジルエーテル、または、ジグリシジルエーテルの組み合わせを、二価フェノール、または、二価フェノールの化合物を反応させることによって調製される。それに代わって、ヒドロキシ基で官能化されたポリエーテルは、二価フェノール、または、二価フェノールの組み合わせを、Reinking,Barnabeo and Hale in the Journal of Applied Polymer Science,Vol.7,p.2135(1963)に記述されるプロセスによって、エピハロヒドリンと反応させることによって、得られる。
化学式Vによって表される、ヒドロキシ基で官能化されたポリ(エーテルスルホンアミド)は、アメリカ特許番号5,149,768号に記述されているように、例えば、N,N’−ジアルキル、または、N,N’−ジアリルジスルホンアミドをジグリシジルエーテルと重合させることによって調製される。
化学式VIによって表されるポリ(ヒドロキシエステルエーテル)は、ジグリシジルテレフタレートまたは二価フェノールのジグリシジルエーテルのような、脂肪族、または、芳香族の二酸のジグリシジルエーテルを、アジピン酸またはイソフタル酸のような、脂肪族、または、芳香族の二酸と、反応させることによって調製される。これらのポリエステル類は、アメリカ特許番号5,171,820号に記述されている。
式VIIに示したヒドロキシ−フェノキシ・エーテルポリマーは、たとえば、少なくとも1つの複核モノマーを、9,9−ビス(4−ヒドロキシフェニル)フルオレン、フェノールフタレイン、または、フェノールフタリミジン、または、置換されたビス(ヒドロキシフェニル)フルオレン、置換されたフェノールフタレイン、または、置換されたフェノールフタリミジンのような、置換されたカルド・ビスフェノールのような、カルド・ビスフェノールの少なくとも一つのジグリシジルエーテルと、その複核モノマーの求核部をエポキシ部と反応させ、吊下ったヒドロキシ部、そして、エーテル、イミノ、アミノ、スルフォン・アミド、または、エステル鎖を含むポリマーの基幹を形成するのに十分な状態の下で、コンタクトすることによって、調製される。これらのヒドロキシ−フェノキシエーテルポリマーは、米国特許番号5,184,373において開示されている。
式VIIIに示されるポリ(ヒドロキシアミノエーテル)(「PHAE」、または、ポリエーテルアミン)は、2つの水酸基を含むフェノールのジグリシジルエーテルの1以上を、2つのアミン水素を有するアミンに、アミン鎖、エーテル鎖、そして、吊下ったヒドロキシ部を有するポリマー基幹を形成するようにエポキシ部分と反応するアミノ部分をもたらすのに十分な状態の下で、接触することによって、調製される。これらの化合物は、米国特許番号5,275,853において開示されている。たとえば、ポリヒドロキシアミノエーテルコポリマーは、ジグリシジルエーテル、ヒドロキノンジグリシジルエーテル、ビスフェノールA、ジグリシジルエーテル、または、それらの組合せから作る。ヒドロキシ−フェノキシエーテルポリマーは、ビスフェノールA、そして、エピハロヒドリンのような、分子中に2個の水酸基を有する多核なフェノールの縮合反応性生物であり、そして、式IVによって示す繰り返し単位を有し、ここでは、Arは、イソプロピリデン・ジフェニレン部である。これらを調製するプロセスは、米国特許番号3,305,528において開示されており、それの全てにおける言及によって組み込まれている。
一般に、好ましいフェノキシ−タイプ材料は、安定した水性な溶液、または、分散液を形成する。好ましくは、その溶液/分散液の特性は、水との接触によって逆行して作用されない。好ましい材料は、略10%固形分から、略50%固形分に分布しており、略15%、20%、25%、30%、35%、40%、および、45%を含み、そして、そのようなパーセンテージを囲んで分布する。好ましくは、用いられた材料は、極性溶媒中において、溶解、または、分散される。これらの極性溶媒は、限定されないが、水、アルコール、および、グリコールエーテルである。たとえば、米国特許番号6,455,116、6,180,715、および、5,834,078を参照すれば、そこでは、いくつかの好ましいフェノキシ系溶液、および/または、分散液を記載している。
一つの好ましいフェノキシ系材料は、ポリヒドロキシアミノエーテルコポリマー(PHAE)であって、式VIIIによって示されている分散液、または、溶液である。分散液または溶液は、容器またはプリフォームに適用するとき予測され、よく知られた方法において、容器の壁を通り抜けるさまざまなガスの浸透速度を大きく減らす。それにより作られた、一つの分散液またはラテックスは、10〜30パーセント固形分を具備する。PHAE溶液/分散液は、PHAEを、水の溶液において有機酸、好ましくは、乳酸、リンゴ酸、クエン酸、または、グリコールの酸、および/または、それらの組合せを含むもの以外である、酢酸、または、リン酸と共に、かき混ぜ、または、さもなければ撹拌することによって、調製される。これらのPHAE溶液/分散液は、また、これらの酸と、ポリヒドロキシアミノエーテルとの反応によって生成された有機酸塩を含む。
いくつかの実施形態において、フェノキシ系熱可塑性プラスチックは、当業者に知られている技術を使用して、他の材料と、混合、または、ブレンドされる。いくつかの実施形態において、相溶化剤は、混合物に加えられる。相溶化剤が使用されるとき、好ましくは、例えば、限定されないが、混合物と他の層とを具備する層の間の色、ヘイズおよび接着を含む、その混合物の1またはそれ以上の特性が、改善される。一の好ましい混合物は、1またはそれ以上のフェノキシタイプ熱可塑性プラスチック、および、1またはそれ以上のポリオレフィンを具備する。好ましいポリオレフィンは、ポリプロピレンを具備する。1つの実施形態において、ポリプロピレン、または、他のポリオレフィンは、無水マレイン酸、グリシジルメタクリレート、アクリルメタクリレート、および/または、相溶性を増す、類似した化合物を含む、限定されない、極性分子、または、モノマーで、グラフト、または、変性される。
以下のPHAEの溶液または分散液は、例えばWO04/004929およびアメリカ特許番号6,676,883号に記述されているように、樹脂の1またはそれ以上の層が、例えば、ディップ、フローまたはスプレー被覆による液体として塗布されるときに使用され得る、適したフェノキシ系溶液または分散液の例である。
ポリヒドロキシアミノエーテルの例は米国特許番号5,275,853に記載されている。一の適切なポリヒドロキシアミノエーテルは、BLOX(登録商標)の試験的なバリア樹脂であって、例えば、Dow Chemical社によって製造されたリン酸で製造されるXU−19061.00である。この特定のPHAEの分散液は、以下の典型的特徴を有すると言われている。固形分30%、比重1.30、pH4、24センチポアズの粘性(ブルックフィールド、60rpm、LVI、22°C。)、および、粒径1,400〜1,800オングストローム。他の適切な材料は、レゾルシノールに基づくBLOX(登録商標)588−29樹脂を含み、レゾルシノールは、バリア材料として優れた結果も提供する。この特定の分散液は、以下の典型的特徴を有すると言われている:固形分30%、比重1.2、pH4.0、20センチポアズの粘性(ブルックフィールド、60rpm、LVI、22°C。)および粒径1,500〜2,000オングストローム。他の適当な材料は、BLOX(登録商標)5000樹脂分散液の中間体、BLOX(登録商標)XUR588−29、BLOX(登録商標)0000および4000シリーズの樹脂を含む。これらの材料を溶解するために使われる溶媒は、限定されないが、極性溶剤、例えば、アルコール類、水、グリコールエーテル類、または、それらの混合物を含む。他の適切な材料は、限定されないが、BLOX(登録商標)R1を含む。
好ましいガスバリア層は、少なくとも1つのポリヒドロキシアミノエーテルとビニルアルコールポリマーまたはコポリマーの混合物を含む。いくつかの実施形態において、PHAEはEVOHを混ぜ合わせ、ガスバリア層を物体基材に提供する。これらの実施形態において、ここに記述されるように、EVOH/PHAE混合物は水溶液、分散液またはエマルジョンを被覆するディップ、スプレーまたはフローにより物体基材に塗布され得る。
ビニルアルコールポリマーまたはコポリマーとフェノキシ系熱可塑性プラスチックとの混合物とは、安定した水溶液、分散液またはエマルジョンを形成する。いくつかの実施形態において、混合物は少なくとも1つのビニルアルコールポリマーまたはコポリマーの5、10、15、20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90および約95重量%を含み、ビニルアルコールポリマーまたはコポリマーとフェノキシ系熱可塑性プラスチックの総重量に基づく。好ましい実施形態において、さらにここに記述されるように、ビニルアルコールポリマーまたはコポリマーはEVOHまたはPVOHである。好ましい実施形態において、フェノキシ系熱可塑性プラスチックは、PHAEである。
ポリヒドロキシアミノエーテルの化学的性質の他のバリエーションは、ヒドロキノンジグリシジルエーテルに基づく結晶バージョンのように有用であると分かる。他の適切な材料は、Imperial Chemical Industries(「ICI」、オハイオ、USA)によって、名称OXYBLOKの下で利用可能な、ポリヒドロキシアミノエーテルの溶液/分散液を含む。1つの実施形態において、PHAEの溶液または分散液は、適切な架橋剤材料を加えることによって、部分的に(半架橋)、完全に、またはアプリケーションに適するような正確に要求される程度に、架橋される。架橋の利点は、限定されないが、以下の1またはそれ以上を含む:向上される耐化学性、向上される耐摩耗性、低いブラッシング、低い表面張力。架橋剤材料の例は、限定されないが、ホルムアルデヒド、アセトアルデヒド、または、材料のアルデヒド族の他のもの含む。適切な架橋剤もまた、材料のTgを変化させ、特定の容器の形成を容易にする。1つの実施形態において、好ましいフェノキシタイプ熱可塑性プラスチックは、水溶性の酸に溶解する。ポリマー溶液/分散液は、熱可塑性エポキシを、水の溶液中において、好ましくは、酢酸、または、リン酸であって、また、乳酸、リンゴ酸、クエン酸、グリコール酸、および/またはそれらの混合物も含む有機酸と共に、撹拌、さもなければ、かき混ざることによって、調製される。好ましい実施形態において、ポリマー溶液中の酸濃度は、総重量に基づく重量で、好ましくは、約5%〜20%の範囲であり、約5%〜10%を含む。他の好ましい実施形態において、酸濃度は、約5%以下、または、約20%以上でもよく、そして、ポリマーのタイプ、および、その分子量のような因子に依存して変えてもよい。他の好ましい実施形態において、酸濃度は、重量で約2.5から約5%で分布する。好ましい実施形態における、溶解されたポリマーの量は、約0.1%〜約40%まで分布する。均一で、自由に流動するポリマー溶液が、好ましい。1つの実施形態において、10%のポリマー溶液は、90℃でポリマーを10%の酢酸溶液に溶解することによって調製される。そして、まだ熱い間に、その溶液は、20%の蒸留水で希釈され、8%のポリマー溶液を与える。ポリマーの濃度がより高いと、ポリマー溶液は、より高い粘性になる傾向がある。一つの好ましい、限定されない、ヒドロキシ−フェノキシエーテルポリマー、PAPHEN 25068−38−6は、フェノキシ・アソシエートInc(Phenoxy Associates,Inc)から、市販されている。別の好ましいフェノキシ樹脂は、イン・ケム(InChem(登録商標)(Rock Hill,South Carolina))から入手可能であり、これらの材料は、限定されないが、INCHEMREZ(登録商標)のPKHH、および、PKHW、製品ラインを含む。
ジャバリンのアメリカ特許番号4,578,295号において記述されているように、他の適切な被覆材料は、好ましい、コポリエステル材料を含む。それらは、一般的に、イソフタル酸、テレフタル酸、および、それらのC1からC4のアルキルエステルから選択される、少なくとも1つの反応体の混合物を、1,3−ビス(2−ヒドロキシエトキシル)ベンゼンおよびエチレングリコールと共に加熱することによって調製される。選択的に、その混合物は、1またはそれ以上のエステル形成ジヒドロキシ炭化水素、および/または、ビス(4−β−ヒドロキシエトキシフェニル)スルホンを、さらに、具備してもよい。特に、好ましいコポリエステル材料は、B−010、B−030、および、このファミリーの他のものとして、Mitsui Petrochemical Ind. Ltd.(日本)から入手可能である。
好ましいポリアミド材料の例は、Mitsubishi Gas Chemical (日本)からのMXD−6を含む。他の好ましいポリアミド材料は、ナイロン6、そして、ナイロン66を含む。他の好ましいポリアミド材料は、ポリアミドとポリエステルとの混合物であって、重量で約1〜20%のポリエステルを具備するものを含み、より好もしくは、重量で約1〜10%のポリエステルを具備するものを含み、そこでは、そのポリエステルが、好ましくは、PET、または、変性PETである。他の実施形態において、好ましいポリアミド材料は、ポリアミドとポリエステルとの混合物であって、重量で約1〜20%のポリアミドを具備するものを含み、より好もしくは、重量で約1〜10%のポリアミドを具備するものを含み、そこでは、そのポリエステルは、好ましくは、PET、または、変性PETである。その混合物は、普通の混合物であり、または、それらは酸化防止剤、または、他の材料で相溶化される。そのような材料の例は、2003年3月21日に出願された、アメリカ特許公報番号2004/0013833号に記述されるものを含み、それを完全に参照することによって、ここに取り入れられる。他の好ましいポリエステルは、限定されないが、PEN、および、PET/PENコポリマーを含むが、これらに限定されない。
一の適切な水溶性ベースのポリエステル樹脂は、アメリカ特許番号4,977,191号(Salsman)に記述され、参照することによって、ここに取り入れられる。更に具体的には、アメリカ特許番号4,977,191号は、不用なテレフタレートポリマーの重量による20〜50%、少なくとも1つのグリコールの重量の10〜40%、少なくとも1つのオキシアルキレート化されたポリオールの重量の5〜25%の反応性生物を具備する水溶性ベースのポリエステル樹脂を記述している。
もう一つの好ましい水溶性ベースポリマーは、スルホン化された水溶性ベースのポリエステル樹脂組成物であり、アメリカ特許番号5,281,630号(Salsman)に記述され、ここでは、参照することによって取り入れられる。具体的には、アメリカ特許番号5,281,630は、スルホン化された水溶液の水性懸濁液、または、テレフタレートポリマーの重量の20〜50%、少なくとも1つのグリコールの重量の10〜40%、少なくとも1つのオキシアルキレート化されたポリオールの重量の5〜25%の反応性生物を具備し、ヒドロキシアルキル機能を有するプレポリマーを生成する水和性ポリエステル樹脂であって、そのプレポリマー樹脂が、さらに、プレポリマー樹脂およびこのように生産された樹脂の100g当たり約0.10molから約0.50molのα,β−エチレン不飽和ジカルボン酸に反応され、α、β−エチレン不飽和ジカルボニル酸の残留物によって終了され、α、βエチレン不飽和ジカルボニル酸残余物の1モル当たりの亜硫酸塩剤の約0.5モルから約1.5モルで反応されて、スルホン末端化された樹脂を生成することを記述している。
さらに他の好ましい水溶性ベースのポリマーは、アメリカ特許番号5,726,277号(Salsman)に記述された被覆であって、ここでは、参照により、取り入れられる。具体的には、アメリカ特許番号5,726,277号は、不用なテレフタレートポリマー、および、解糖触媒の存在するオキシアルキレートポリオールを含むグリコールの混合物の重量で少なくとも50%の反応生成物を具備する被覆組成であって、その反応生成物が、さらに、二官能基、有機酸と反応され、グリコール中の酸の重量割合が、6:1〜2:1の範囲であることを記述している。
上記の例が、好ましい水溶性ベースのポリマー被覆組成物として提供される一方、他の水溶性ベースのポリマーは、その生成物、および、ここに記述される方法で使用するのに適している。一例として、限定されないが、さらに、適切な水溶性ベースの組成物は、アメリカ特許番号4,104,222号(Dateほか)に記述されており、ここでは、参照することによって取り入れられる。アメリカ特許番号4,104,222は、直鎖状ポリエステル樹脂を高級アルコール/エチレン酸化物添加タイプの界面活性剤と共に混合することによって得られる直鎖状ポリエステル樹脂の分散液であって、その混合物を融解し、特に、撹拌の下、アルカリの水溶液中に融液を注入することによって得られる融液を分散することを記述している。この分散液は、直鎖状ポリエステル樹脂を、高級アルコール/エチレン酸化物添加剤タイプとともに混合することによって得られ、混合物を融解し、撹拌の下、アルカリの水溶液中へ注入することによって、結果として得る融液を分散することを記述している。具体的には、この分散液は、直鎖状ポリエステルを、高級アルコール/エチレン酸化物添加タイプの界面活性剤と共に混合することによって得られ、混合物を融解し、70〜95℃の温度で撹拌の下、アルカノールアミンの水溶液中へ注入することによって、結果として得る融液を分散するものであって、前記のアルカノールアミンは、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、モノエチレンエタノールアミン、モノエチルエタノールアミン、ジエチルエタノールアミン、プロパノールアミン、ブタノールアミン、ペンタノールアミン、N−フェニルエタノールアミン、および、グリセリンノアルカノールアミンから成る群から選択され、そのアルカノールアミンが、水溶液中に0.2〜0.5重量%の量で存在し、高級アルコール/エチレン酸化物添加剤タイプの前記の界面活性剤が、少なくとも8個の炭素原子のアルキル基を有するエチレン酸化物添加剤の高級アルコールの生産物、アルキル置換フェノール、または、ソルビタンモノアクリレートであり、前記の界面活性剤は、少なくとも12価のHLBを有する。
同様に、例えば、アメリカ特許番号4,528,321号(アレン)は、水溶な、または、水膨張可能なポリマー粒子の、水に不混和な液体における分散を開示しており、水に不混和な液体中で、逆層重合によって作られ、C4〜12アルキレングリコールモノエーテル、それらのC1〜4アルカノアート、C6〜12ポリアルキレングリコールモノエーテル、そして、それらのC1〜4アルカノアートから選択される非イオン化合物を含む。
さらなるガスバリア層は、さらに1またはそれ以上のエチレン酢酸ビニル(EVA)、直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)、ポリエチレン2,6-1,5-ナフタレート(PEN)、ポリエチレンテレフタル酸グリコール(PETG)、ポリエステルシクロヘキシレンジメチレンテレフタル酸、ポリ乳酸(PLA)、ポリカーボネート、ポリグリコール酸(PGA)、ポリヒドロキシアミノエーテル、ポリエチレンイミン、エポキシ樹脂、ウレタン、アクリル酸塩、ポリスチレン、シクロオレフィン、ポリ-4-メチルペンテン-1、ポリメタクリル酸メチル、アクリロニトリル、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン(PVDC)、スチレンアクリロニトリル、アクリロニトリル-ブタジエン-スチレン、ポリアセタール、ポリブチレンテレフタル酸、エチレンテレフタル酸とエチレンイソフタル酸のPET、ポリスルホン、ポリテトラフルオロエチレン、ポリテトラメチレン1,2−ジオキシベンゾ酸、ポリウレタン、およびエチレンテレフタル酸およびエチレンイソフタル酸のコポリマー、および前述の1またはそれ以上のコポリマーおよび/または混合物を含み得る。
1つの実施形態において、ガスバリア耐性被覆は、ポリグリコール酸(PGA)を含み得る。この材料は物体基材上にベース被覆層として堆積され得る。いくつかの実施形態において、PGAの水分散液または溶液は物体基材上に堆積され、被覆層を形成する。
実施形態において、ガスバリア耐性被覆は、水溶性ポリマー溶液、水性ポリマー分散液またはポリマーの水性エマルジョンとして塗布され得る。
当業者は、ここに記述されるような特定のガスバリア材料が耐水性被覆材料、またはそのような材料と結合して使用され得ることを理解するであろう。
b.耐水性被覆材料
特定の被覆材料は、好ましくは、1またはそれ以上の層または上塗りの下の物体基材材料と比較して、例えば熱湯、蒸気、腐食剤または酸性材料などに対する改善された耐化学性を提供する上塗りまたは層の一部として塗布される。特定の実施形態において、これらの上塗りまたは層は、水性または非水性ポリエステル、アクリル、例えばEAAのようなアクリル酸コポリマー、例えばポリプロピレンまたはポリエチレンのようなポリオレフィンポリマーまたはコポリマー、および選択的に部分的または完全に架橋されたそれらの混合物である。1つの好ましい水性ポリエステルは、ポリエチレンテレフタル酸である、しかしながら、他のポリエステルも、使用され得る。
耐水性被覆層は、水の存在下で分解する材料または材料の層を含む物体基材に塗布されることに特に役立つ。水に晒されるとき、PVOHおよびEVOHのようなビニルアルコールポリマーまたはコポリマーは分解する傾向がある。このように、水への露出は、ビニルアルコールポリマーまたはコポリマーを含むガスバリア層または他の水に敏感なガスバリア材料の能力を低下させる。そのうえ、紫外線保護バリア材のようないくつかの添加物と他のバリア材料は、水への露出にも敏感であり得る。
いくつかの実施形態において、外層において材料間で架橋することは、実質的に内層および物体基材の耐水特性を増加する。いくつかの実施形態において、架橋度は、架橋密度および度により調節され得る。
i.重合耐水性被覆材料
いくつかの実施形態において、被覆されていないまたは1またはそれ以上の層で被覆されている表面を含む基材物体は、さらに耐水性被覆材料により被覆され得る。好ましい実施形態において、耐水性被覆材料で用いられる材料はアクリルポリマーまたはコポリマーである。いくつかの実施形態において、アクリルポリマーまたはコポリマーは、アクリル酸ポリマーまたはコポリマー、メタクリル酸ポリマーまたはコポリマーまたはメタクリル酸またはアクリル酸ポリマーまたはコポリマーのアルキルエステルを含む。いくつかの実施形態において、アクリル酸コポリマーは、エチレンアクリル酸(EAA)コポリマーを含む。EAAは、エチレンとアクリル酸の高圧共重合によって生成される。実施形態において、EAAは約75から約95重量%のエチレンと約5から約25重量%のアクリル酸を含むコポリマーである。共重合は、コポリマーのバックボーン(backbone)と側鎖に従って大きなカルボキシル基をもたらす。これらのカルボキシル基は遊離しており、接合を形成し、水のような極性基材により相互に作用する。さらに、カルボキシル基の水素結合はバリア層の増大した堅さをもたらし得る。EAA材料は、透明性、低い融点およびコポリマーの軟化点を強化し得る。
例えばEAAのアンモニウム塩のようなアクリル酸ポリマーまたはコポリマーの塩は、ここに記述されるように、ディップ、スプレーおよびフロー被覆プロセスの適用の容易さを可能にするアクリル酸の水生分散液の形成を可能にする。しかしながら、アクリル酸塩ポリマーまたはコポリマーを含む構成のいくつかの実施形態は、エマルジョンと溶液として塗布され得る。
EAA水性分散液の市販の例は、25%固形分を有しそして80重量%のエチレンと20重量%のアクリル酸の共重合から得られる水性分散液として、DOW PLASTICSから入手可能なPRIMACORを含む。Michem(登録商標) Prime4983、Prime4990R、Prime4422RとPrime 48525Rは、約20%から約40%に分布している固形分を持つEAAの水分散液として、Michelmanから入手可能である。いくつかの実施形態において、EAAは水性のまたはワックスエマルジョンとして塗布され得る。いくつかの実施形態において、EAA分散液またはエマルジョンは、低いVOC含有量を有し、一般に、VOCsの約0.25重量%より少ない。しかしながら、いくつかのEAA分散液またはエマルジョンは、実質的にまたは完全にVOCsの遊離している。
いくつかの実施形態において、ポリオレフィンポリマーまたはコポリマーが、耐水性被覆材料として使用され得る。例えば、ビニルアルコールポリマーまたはコポリマーを含むガスバリア層を含む物体は、耐水性被覆層として例えばポリプロピレンのようなポリオレフィンポリマーまたはコポリマーにより被覆され得る。いくつかの実施形態において、ポリオレフィンとアクリルポリマーおよびコポリマーの混合物は、耐水性被覆材料として使用され得る。例えば、ポリプロピレン(PP)とEAAは、耐水性被覆層として使用され得る。EAAとPPの混合物は約5、10、15、20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70、76、80、85、90、また95重量%のEAAを含み得り、耐水性被覆層においてPPとEAAの総重量に基づく。
ポリエチレンまたはプロピレンのようなポリオレフィンポリマーまたはコポリマーの1またはそれ以上の層は、例えばEVOHまたはPVOHのようなビニルアルコールポリマーまたはコポリマーを含む乾燥被覆層上に被覆され得り、感水性を減らし、物体基材の水蒸気透過率を低下させる。いくつかの実施形態において、例えばEVOHなどのビニルアルコールポリマーまたはコポリマーおよび、例えばPHAEなどのフェノキシ系熱可塑性プラスチックを含むガスバリア層は、例えばポリエチレン、ポリプロピレン、またはそれらの化合物などのポリオレフィンポリマーまたはコポリマーの層により上塗りされ得る。いくつかの実施形態において、例えばEVOHなどのビニルアルコールポリマーまたはコポリマーおよび例えばPHAEなどのフェノキシ系熱可塑性プラスチックを含むバリア層はEAAを含む層により上塗りされ得る。
他の実施形態において、例えばEVOHなどのビニルアルコールポリマーまたはコポリマーを含むバリア層は、ビニルアルコールポリマーまたはコポリマーの感水性を減らし、および/またはバリア層の耐水性を増大させる添加された添加物をも含み得る。例えば、EVOHを含むガスバリア層は、層の耐水性を、例えばPHAEなどのフェノキシ系熱可塑性プラスチックを加えることにより、実質的に増大させ得る。EVOHがポリヒドロキシアミノエーテルと混合するいくつかのこれらの実施形態において、付加的な上塗り耐水性被覆層は使用され、さらに下位層の感水性を減少させて、物体基材材料の水透過率を低下させる。上記の例のどれにおいても、EVOHはPVOHまたはEVOH/PVOHの混合物と置き換えられ得る。
ii.ワックス
いくつかの実施形態において、耐水性被覆層はワックスを含む。いくつかの実施形態において、ワックスは例えばブラジルロウヤシまたはパラフィンのような天然ワックスである。他の実施形態において、ワックスは例えばポリエチレン、ポリプロピレンおよびフィッシャー−トロップシュ(Fischer−Tropsch)ワックスなどの合成ワックスである。ワックス分散液は、水の中で分散される微粒状にされるワックスであり得る。溶媒分散液は、溶媒と結合されるワックスを含む。いくつかの実施形態において、ワックス分散液の粒径は、代表的に1ミクロン(lμ)より大きい。しかしながら、いくつかの分散液の粒径は、所望の被覆層および/またはワックス材料に従い変化し得る。
1つの好ましい実施形態において、耐水性被覆層はブラジルロウヤシを含む。カルナウバワックスは、ブラジルのヤシの木(Copernica cerifera)の葉から生じる天然ワックスです。その源のため、ブラジルロウヤシはFDA対応である利点を提供する。さらに、ブラジルロウヤシとブラジルロウヤシ混合物のエマルジョンは更なるスリップ、傷抵抗およびブロック抵抗が必要である性能優位性を提供する。
ここに記述されるように、いくつかのブラジルロウヤシは高固体エマルジョンとして使用され、物体基材に塗布され得る。いくつかのエマルジョンは、約10から約80パーセントの固形分を含み得る。
他の実施形態において、耐水性被覆層はパラフィンを含む。いくつかの実施形態において、パラフィンは48℃から74℃に分布する融点を持つ低分子量のワックスである。それらは非常に洗練され、低い油含有量を有し、直鎖炭化水素である。好ましい実施形態において、パラフィンを含む耐水性被覆層は、反ブロッキング、スリップ、耐水性または水蒸気透過抵抗を提供する。耐水性被覆層のいくつかの実施形態は、ブラジルロウヤシとパラフィンの混合物を含み得る。更なる実施形態において、耐水性被覆層はポリオレフィンとワックスの混合物を含み得る。耐水性被覆材料のいくつかの実施形態は、天然ワックスおよび/または合成ワックスの混合物を含み得る。例えば、カルナウバワックスとパラフィンの混合物が、いくつかの実施形態の耐水性被覆層で使用され得る。
水性ワックスエマルジョンは、マイケルソン(Michelson)から市販されている。好ましい実施形態において、水性ワックスエマルジョンは、低いVOC含有量を有する。低いVOC含有量を持つ水性ブラジルロウヤシエマルジョンの例は、Michem Lube156、およびMichem Lube160である。低いVOC含有量を持つブラジルロウヤシとパラフィンとの水性混合物の例は、Michem Lube180とMichem Lube182を含む。耐水性被覆層のための混合されたポリオレフィン/ワックス材料の1つの例は、ポリエチレンとパラフィンとを含むMichem Lube110である。
c.発泡材料
いくつかの実施形態において、フォーム材料は、基材(ベース物体またはプリフォーム)、または、被覆層において使用される。ここで用いられるように、用語「フォーム材料」は、広義語であって、そのものの通常の意味に従って使用され、そして、限定されないが、発泡剤、発泡剤の混合物、および、バインダー、または、キャリア材、エキスパンダブルな気泡材料、および/または、ボイドを有する材料を含む。用語「フォーム材料」と「エキスパンダブルな材料」とは、ここでは、同義的に使用される。好ましいフォーム材料は、物体(例えば、容器)の、熱的な、および/または構造的な特性を改良する1またはそれ以上の物理的特性を示し、そして、容器によって典型的に経験される、プロセス、および、物理的ストレスに耐えられるように、好ましい実施形態を可能にする。1つの実施形態において、フォーム材料は、容器に対する、構造的なサポートを提供する。他の実施形態において、フォーム材料は、プロセスの間に容器に対するダメージを減らす保護層を形成する。例えば、フォーム材料は、輸送の間、容器に対するダメージを減らす耐摩耗性を提供する。1つの実施形態において、発泡体の保護層は、容器のショック、または、耐衝撃性を増し、それ故、容器の破損を防止、または、減らす。さらに、他の実施形態において、発泡体は、容易にグリップする表面、および/または美的を強化または、容器の美観を提供することができる。
1つの実施形態において、フォーム材料は、発泡剤(foaming)、または、発泡剤(blowing agent)、および、キャリア材を具備する。1つの好ましい実施形態において、発泡剤は、膨張され、発泡体を生成するためにキャリア材と協働する、エキスパンダブルな構造体(例えば、微小球体)を具備する。例えば、発泡剤はAkzo Nobelによって販売される、EXPANCEL(登録商標)微小球体のような、熱可塑性微小球体である。1つの実施形態において、微小球体は、ガスをカプセル化する熱可塑性シェルを具備する熱可塑性の中空球体である。好ましくは、微小球体が加熱されるとき、熱可塑性シェルは、柔らかくなり、そして、ガスは、最初の位置から膨張された位置に微小球体の膨張をもたらす圧力を増加させる。その膨張された微小球体、および、キャリア材の少なくとも一部は、ここに記述される物体の発泡体の部分を形成する。フォーム材料は、単一材料(例えば、発泡剤とキャリア材の一般的に同質の混合物)、材料のミックス、または、ブレンド、2つ以上の材料により形成された基材、2つ以上の層、複数のマイクロ層(薄板)を具備し、好ましくは、少なくとも二つの異なる材料を含む層を形成する。あるいは、微小球体は、他のコントロール可能な、エキスパンダブルな材料に適している。例えば、微小球体は、構造内または構造からガスを生成する材料を具備する構造である。1つの実施形態において、その微小球体は、ガスを生成、または、含んでおり、ガス圧力の増加が、膨張、および/または、破裂する構造をもたらす、化学薬品を含む中空構造である。他の実施形態において、その微小球体は、ガスを生成するために、分解、または、反応し、微小球体を膨張、および/または、破裂させる、1またはそれ以上の材料から製造される、および/または、含む構造である。任意で、その微小球体は、一般的に、硬い構造である。任意で、その微小球体は、固体、液体、および/または、気体で満たされたシェルである。微小球体は、発泡体を形成するのに適した任意の構成および形状を有する。例えば、その微小球体は、一般的に球形である。任意で、その微小球体は、細長く、または、斜位回転楕円体である。任意で、その微小球体は、微小球体を膨張するのに適している任意のガス、またはガスの混合ガスを具備できる。1つの実施形態において、ガスは、不活性ガス、例えば、窒素などを具備できる。1つの実施形態において、ガスは、一般的に不燃性である。しかし、特定の実施形態において、非不活性ガス、および/または、可燃性ガスは、微小球体のシェルを満たすことができる。いくつかの実施形態において、公知技術として、フォーム材料は、発泡(foaming)剤、または、発泡(blowing)剤を具備してもよい。その上、フォーム材料は、ほぼ、または、完全に発泡剤であってもよい。
いくつかの好ましい実施形態は、一般的に、壊れない、または、破裂しない微小球体を具備するが、他の実施形態は、壊れ、破裂し、裂け、および/またはそのようなことになる微小球体を具備する。選択的に、その微小球体の部分は、壊れてもよいが、一方、微小球体の残りの部分は、壊れない。いくつかの実施形態において、微小球体の重量にて、約0.5%、1%、2%、3%、4%、5%、10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、および、これらの量を含む範囲で、壊れる。1つの実施形態において、例えば、微小球体の相当な部分は、微小球体が膨張されるとき、破裂、および/または、裂ける。加えて、微小球体の、様々な混合物および混合体は、フォーム材料を形成するために用いられる。
微小球体は、膨張を引き起こすのに適している任意の材料によって形成される。1つの実施形態において、ここに記述されるように、微小球体は、ポリマー、樹脂、熱可塑性プラスチック、熱硬化性樹脂などを具備するシェルを有する。その微小球体シェルは、1つの材料、または2つ以上の異なる材料の混合物を具備してもよい。例えば、その微小球体は、エチレン酢酸ビニル(EVA)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリアミド(例えば、ナイロン6およびナイロン66)、ポリエチレンテレフタレートグリコール(PETG)、PEN、PETコポリマーおよびそれらの組み合わせを具備する、外殻を有する。1つの実施形態において、PETコポリマーは、PETGとして一般的に呼ばれているものと、PETとの間のレベルで、CHDMコモノマーを具備する。他の実施形態において、DEGおよびIPAのようなコモノマーは、PETに加えられ、微小球体シェルを形成する。材料のタイプ、大きさ、および不活性ガスの特定の組み合わせは、微小球体の要求される膨張を達成するように選択される。1つの実施形態において、その微小球体は、好ましくは、微小球体が破裂を引き起こさずに、高温を条件のときに膨張可能な高温材料(例えば、PETG、または、類似した材料)によって形成されるシェルを具備する。その微小球体が低温材料(例えば、EVAとして)によって作成されたシェルを有するならば、その微小球体は、特定のキャリア材料(例えば、高い融点を有するPET、または、ポリプロピレン)を処理することに適した高温を条件として壊れる。いくつかの状況において、例えば、EXPANCEL(登録商標)の微小球体は、相対的に高い温度で処理されるときに、壊れる。有利に、中間、または、高温な微小球体は、相対的に高い融点を有するキャリア材とともに使用され、その微小球体を壊すことなしに、コントロール可能に、エキスパンダブルなフォーム材料を生成する。例えば、微小球体は、中間な温度の材料(例えば、PETG)、または、高温な材料(例えば、アクリロニトリル)を具備でき、相対的に高い温度のアプリケーションに適している。それ故、ポリマーを発泡するための発泡剤(blowing agent)は、使用される処理温度に基づいて選択される。
フォーム材料は、キャリア材を具備するマトリクスであり、好ましくは、エキスパンダブルな材料を形成する発泡剤(blowing agent)(例えば、微小球体)と混合可能な材料である。そのキャリア材は、熱可塑性プラスチック、熱硬化性樹脂、または、ポリマー化された材料であり、エチレンアクリル酸(EAA)、エチレン酢酸ビニル(EVA)、直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)、ポリエチレンテレフタレートグリコール(PETG)、ポリ(ヒドロキシアミノエーテル)(PHAE)、PET、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン(PS)、パルプ(例えば、木、または、繊維の製紙用パルプ、または、1またはそれ以上のポリマーとともに混合されたパルプ)、それらの混合物、などである。しかしながら、発泡剤を運ぶのに適した他の材料は、発泡体の要求される熱、構造、光学、および/または、他の特徴の1またはそれ以上を達成するために、用いられる。いくつかの実施形態において、キャリア材は、微小球体の容易で迅速な膨張のための、特性(例えば、高メルトインデックス)を有し、それ故に、サイクル時間を減らし、それにより、生産量を増やす結果となる。
別の実施形態において、発泡剤は被覆材料に加えられ、被覆層を泡立たる。さらなる実施形態において、発泡剤の反応生成物が使用される。役に立つ発泡剤は、限定されず、アゾビスホルムアミド、アゾビスイソブチロニトリル、ジアゾミノベンゼン、N,N−ジメチル−N,N−ジニトロソテレフタルアミド、N,N−ジニトロソペンタメチレン−テトラアミン、ベンゼンスルホニルヒドラジド、ベンゼン−l,3−ジスルホニルヒドラジド、ジフェニルスルフォン−3−3、ジスルホニルヒドラジド、4,4’−オキシビスベンゼンスルホニル基ヒドラジド、p−トルエンスルホニル基セミカルバジド、バリウムアゾジカルボン酸、ブチルアミンニトリル、ニトロウレアス(nitroureas)、トリヒドラジノトリアジン、フェニル−メチル−ウレタン、p−スルホンヒドラジド、過酸化物、重炭酸アンモニウムと重炭酸ナトリウムを含む。現在考えられているものとして、市販の発泡剤は、限定されず、EXPANCEL(登録商標)、CELOGEN(登録商標)、HYDROCEROL(登録商標)、MKROFINE(登録商標)、CEL−SPAN(登録商標)およびPLASTRON(登録商標)FOAMを含む。発泡剤と発泡層は、後で詳しく記述される。
発泡剤は、被覆層の重量に基づいて(すなわち、溶媒は除外される)、好ましくは被覆材料中に総計で重量として約1から約20パーセント存在し、より好ましくは重量として約1から約10パーセント、そして、最も好ましくは、重量として約1から約5パーセント圧縮ガスを用いた、当業者に知られている新しい発泡技術は、また上記に列記した従来の発泡剤(blowing agent)に代わって、泡を発生するための代替の手段として使用され得る。
好ましい実施形態において、成形可能な材料は、異なるプロセスウィンドウ、および/または物理的特性を有する各々の複数の成分を含む、2またはそれ以上の成分を具備する。その成分は、その成形可能な材料が1またはそれ以上の要求される特質を有するように、組み合わせられる。その成分の割合は、要求されるプロセスウィンドウ、および/または物理的特性をもたらすように変更させる。例えば、第1の材料は、第2の材料のプロセスウィンドウと類似、または、異なるプロセスウィンドウを有する。そのプロセスウィンドウは、例えば、圧力、温度、粘性などに基づく。それ故、成形可能な材料の成分は、その材料を形作るのに望ましい圧力、または温度範囲を実現するように混合される。
1つの実施形態において、第1の材料と第2の材料との組合せは、第2の材料のプロセスウィンドウよりも望ましいプロセスウィンドウを有する材料を結果として得る。例えば、その第1の材料は、広い温度範囲にわたって処理することに適しており、そして、第2の材料は、狭い温度範囲にわたって処理することに適している。第1の材料により形成される部分、および、第2の材料により形成される他の部分を有する材料は、第2の材料の処理温度の狭い範囲より広い温度範囲にわたって処理することに適している。1つの実施形態において、マルチコンポーネント材料のプロセスウィンドウは、第1の材料のプロセスウィンドウと類似している。1つの実施形態において、成形可能な材料は、多層シート、または、PETを具備する層とポリプロピレンを具備するチューブを具備する。PETおよびポリプロピレンの両方から形成される材料は、PETに適している処理温度範囲に類似した広い温度範囲で、処理される(例えば、押出される)ことができる。そのプロセスウィンドウは、例えば、圧力、温度、粘性などの1またはそれ以上のパラメータのためのものである。
選択的に、その材料の各々の成分の量は、所望のプロセスウィンドウを達成するために変更される。選択的に、その材料は組み合わされ、圧力、温度、粘性などの所望の範囲にわたって処理することに適した成形可能な材料を生成する。例えば、より所望のプロセスウィンドウを有する材料の割合は増やされ、より望ましくないプロセスウィンドウを有する材料の割合は減らされて、第1の材料のプロセスウィンドウと実質的に同様なプロセスウィンドウを有する材料を結果として得る。もちろん、より所望のプロセスウィンドウが、第1の材料の第1のプロセスウィンドウと第2の材料の第2のプロセスウィンドウとの間にあれば、第1および第2の材料の割合は、成形可能な材料の要求されるプロセスウィンドウを達成するように選択される。
選択的に、同様の、または異なるプロセスウィンドウを有する複数の材料の各々は、組み合わされて、結果として得る材料にとって所望のプロセスウィンドウを得る。
1つの実施形態において、成形可能な材料の流動学的特性は、異なる流動学的特性を有する1またはそれ以上の成分を変更することによって、変えられ得る。例えば、基材(例えば、PP)は、高い溶融強度を有しており、押出し成形に従う。PPは、例えば押出し成形を困難にさせる低い溶融強度を有するPETなどの他の材料と組み合わされて、押出し成形処理に適した材料を形成する。例えば、PP、または他の強い材料の層は、共押出成形(例えば、水平な、または、垂直な共押出成形)の間、PET層をサポートし得る。それ故、PETおよびポリプロピレンにより形成された成形可能な材料は、一般的にPPに適し、一般的にPETに適さない温度範囲において、例えば押出し成形などの処理をされ得る。
いくつかの実施形態において、成形可能な材料の組成は、物体の1またはそれ以上の特性に影響を及ぼすように選択され得る。例えば、熱特性、構造特性、バリア特性、光学特性、流動特性、好ましい風味特性、および/または、他の特性、または、ここに開示される特性は、ここに記述される成形可能な材料を用いて得られる。
d.接着材料
いくつかの実施形態において、特定の粘着材料は、物体基材の1またはそれ以上の層に加えられ得る。他の実施形態において、1またはそれ以上の層は、粘着材料を含む。それ故に、ここに記述されるように、実施形態は粘着材料を具備するバリア層を含み得る。他の実施形態において、結合層は、粘着材料を含み得る。
いくつかの好ましい実施形態において、ポリオレフィン層は接着層および/またはバリア層として使用される。いくつかの実施形態において、1またはそれ以上の層は変性されたポリオレフィン組成を含み得る。実施形態において、エチレンまたはプロピレンホモポリマーまたはコポリマーは接着層のための材料として使用される。1つの実施形態において、ポリプロピレンまたは他のポリマーは、極性基によりグラフとされ、または変性され得り、限定されずに、無水マレイン酸、メタクリル酸グリシジル、メタクリル酸アクリルおよび/または類似した化合物を含み、接着を向上させる。好ましい実施形態において、無水マレイン酸変性されたポリプロピレンホモポリマー、あるいは無水マレイン酸変性されたポリプロピレンコポリマーもまた使用され得る。ここで使用されるように、「PPMA」は無水マレイン酸変性されたポリプロピレンホモポリマーおよびコポリマーの両方の頭字語である。ここで使用されるように、「PEMA」は無水マレイン酸変性されたポリエチレンホモポリマーとコポリマーの両方の頭字語である。これらの材料は、他のガスバリアと耐水性被覆材料と混合され得り、互いにまたは物体基材材料に対しこれらの層の接着を助ける。あるいは、材料は、基材または被覆層をもう一つの被覆層に接着する結合層として塗布され得る。
いくつかの実施形態において、ポリプロピレンとPPMAの混合物は使用され得る。いくつかの実施形態において、PPMAは、約20から約80重量%であり、ポリプロピレンとPPMAの総重量に基づく。
他の実施形態において、ポリプロピレンも澄んだ(clarified)ポリプロピレンを指す。ここで用いられるように、用語「澄んだポリプロピレン」は、広い意味を示す用語であり、そのものの通常の意味に従って使われ、限定されないが、核生成抑制剤および/または澄んだ添加物を含むポリプロピレンを含む。澄んだポリプロピレンは、一般的にホモポリマーまたはポリプロピレンのブロックコポリマーと比較して透明な材料である。核生成抑制剤の含有物は、結晶化度または結晶化度の影響を防止および/または減らすのに役立ち、ポリプロピレンまたはそれに加えられる他の材料内で、それはポリプロピレンのかすみに寄与する。いくつかの浄化剤は、結晶性ドメインの大きさを減らすことよりも減らす合計の結晶化度を減らすことにより働き、および/または浄化剤の不足により形成されうる大きいドメインの大きさに対抗するように多くの小さいドメインの形成を含む。澄んだポリプロピレンは、ダウケミカル社(Dow Chemical Co.)のような様々な販売源から購入できる。また、核生成抑制剤は、ポリプロピレンまたは他の材料に加えられてもよい。核生成抑制剤添加物の1つの適切な源は、シュルマン(Schulman)である。
いくつかの実施形態において、これらが結合層またはバリア層に関わらず、フェノキシ系熱可塑性プラスチックが他の層と共に使用され得る。例えば、PHAEはに、1またはそれ以上の層に加えられ、物体基材材料および/または他のバリア層の間の接着を増大させる。他のヒドロキシル官能性エポキシ樹脂はガスバリア材料や接着材料として使用され得る。
いくつかの実施形態において、接着材料は、1またはそれ以上の被覆層で使用され得るポリエチレンアミン(PEI)である。これらのポリマーは多数の利用できる第1級、第2級、または第3級アミノ基を有し、バリア層の接着を増大させることに効果的である。いくつかの実施形態において、PEIは約25%の第1級アミノ基、50%の第二のアミノ基と25%の第三アミノ基を持つ高い分岐ポリマーである。
PEIは接着を促進し、充填剤と顔料を分散させ、濡れ特性を強化し得る。いくつかの実施形態において、PEIはさらにカーボン、窒素、硫黄、揮発性のアルデヒド、塩素、臭素および有機ハロゲン化物の酸化物を取り除き得る。いくつかの実施形態において、PEIsは水性エマルジョンまたは分散液で存在し得る。いくつかの実施形態において、PEIsの分子量は約5,000―1,000,000である。いくつかの実施形態において、ガスバリア被覆層または耐水性被覆層へのポリエチレンアミンの添加は、バリア層と物体基材を通り抜けるCO2の透過率の減少をもたらす。いくつかの実施形態において、PEIは例えばアクリルアミドとエチレンイミンのコポリマーのようなエチレンイミンのコポリマーを含む。いくつかの実施形態において、1またはそれ以上のPEIが、層の総重量に基づく約10重量%未満の量で使用され得る。いくつかの実施形態において、PEIは約10から約20重量%である。他の実施形態において、PEIは約0.01から約5重量%である。
好ましい実施形態において、PEIは被覆の前にビニルアルコールポリマーまたはコポリマーと共に混合され得る。例えば、PEIは、被覆層として物体基材に塗布される前に、EVOHおよび/またはPVOHを混合され得る。構成要素の混合物は、いくつかの実施形態において、EVOHを含む押出機に液体PEIを注入し、または押出機のスクリューにより混合する前に供給ホッパー中に液体PEIとEVOHを配置することにより、得られ得る。他の実施形態において、PEIは、例えばPHAEのようなフェノキシ系熱可塑性プラスチックを含む1またはそれ以上の他のガスバリアまたは耐水性被覆材料と混合され得る。
いくつかの実施形態において、1またはそれ以上のジルコニウム塩は、物体基材上に被覆される1またはそれ以上の層のための接着エンハンサー(enhancer)としても使用され得る。いくつかの実施形態において、ジルコニウム塩は、チタン酸またはジルコン酸の1またはそれ以上である。チタン酸塩とジルコン酸塩が、接着促進剤(promoter)として使われ得る。いくつかの実施形態において、オルガノジルコン酸(organozirconates)が接着促進剤として使用され得る。いくつかの実施形態において、配位ジルコニウム、ネオアルコキシジルコン酸(neoalkoxyzirconate)、ジルコニウムプロピオン酸、ジルコアルミン酸(zircoaluminates)、ジルコニウムアセチルアセトン酸(zirconium acetylacetonate)とジルコニウムメタクリル酸から選択される1またはそれ以上が、接着促進剤として使用され得る。いくつかの実施形態において、ジルコニウム塩は、溶媒中に溶かされる。ジルコニウム塩の例は、例えばオキシ塩化ジルコニウム、塩化ヒドロキシジルコニウム、四塩化ジルコニウムと臭化ジルコニウムなどのハロゲン化されたジルコニウム塩;例えば硫酸ジルコニウム、塩基性の硫酸ジルコニウムおよびジルコニウム硝酸などの無機酸のジルコニウム塩;例えばジルコニウムギ酸塩、ジルコニウムアセテート、ジルコニウムプロピオン酸塩、ジルコニウムカプリル酸塩およびジルコニウムステアリン酸塩などの有機酸のジルコニウム塩;例えばジルコニウム炭酸アンモニウム、ジルコニウム硫酸ナトリウム、ジルコニウムアンモニウムアセテート、ジルコニウムナトリウムシュウ酸エステル、ジルコニウムクエン酸ナトリウム、ジルコニウムアンモニウムクエン酸などのジルコニウム錯塩などを含み得る。いくつかの実施形態において、ジルコニウム塩は、水素結合基(例えば水酸基)に対して架橋材として働き得る。そのうえ、ジルコニウム塩は、PVOHおよびEVOHのようなビニルアルコールポリマーまたはコポリマーまたはポリヒドロキシアミノエーテルなどのフェノキシ系熱可塑性プラスチック、およびそれらの化合物のような高水素結合樹脂の耐水性をも向上させ得る。いくつかのこれらの実施形態において、1またはそれ以上のジルコニウム塩化合物は約0.1から約30重量パーセントであり、ジルコニウム塩が加えられる層の総重量に基づく。他の実施形態において、1またはそれ以上のジルコニウム塩化合物は、約0.05から約3重量%である。他の実施形態において、1またはそれ以上のジルコニウム塩化合物は、約5から約15重量%である。いくつかの実施形態において、接着剤の重量は10重量%未満である。いくつかの実施形態において、重量は30重量%を越え得り、約50重量%を含む。ジルコニウム塩またはジルコニウム塩の分散液は、他のバリア材料の溶液、分散液またはエマルジョンに加えられ得る。
いくつかの実施形態において、1またはそれ以上の有機アルデヒドが、1またはそれ以上の被覆層に対する接着エンハンサーとして使用され得る。適切な有機アルデヒドの例は、ホルムアルデヒド、アセトアルデヒド、ベンズアルデヒド、重合可能なアルデヒドおよびプロピオンアルデヒドを含むが、それには限定されない。いくつかの実施形態において、有機アルデヒドは、物体がディップ、スプレーまたはフロー被覆であり、1またはそれ以上の層を形成する溶液中に存在する。他の実施形態において、被覆層が物体基材に塗布された後、有機アルデヒドは被覆層に加えらる。実施形態において、有機アルデヒドは約0.1から約50重量パーセントであり、加えられる層の総重量に基づく。いくつかの実施形態において、有機アルデヒドは約10から約30重量パーセントである。さらに実施形態において、有機アルデヒドは約0.5から約5重量パーセントである。他の実施形態において、有機アルデヒドは約10重量%未満である。
3.被覆層の添加剤
1またはそれ以上の被覆層は、例えばナノ粒子バリア材料、脱酸素剤、紫外線吸収剤、着色剤、染料、顔料、耐磨耗添加剤、充填剤などの添加物を含み得る。
ここに開示される好ましい方法の利点は、複数の官能化された添加物の使用を可能にする、それらの柔軟性である。強化されたCOバリア、Oバリア、UV保護、スカフ耐性、ブラシ耐性、耐衝撃性、耐水性および/または、耐化学性を提供するそれらの能力のために、当業者に知られている添加物が、使用されてもよい。ここでリストされた添加物にとって、そのパーセントは、溶媒の閉鎖的な被覆溶液中における、その材料の重量によるパーセントであり、全ての溶媒でない材料(non-solvent material)が固体ではないが、しばしば、「固体」として言及される。
好ましい添加物は、当業者に知られている方法によって準備される。例えば、その添加物は、直接、特定の材料と混合されて、それらは、別々に、溶解/分散され、それから、特定の材料に加えられ、または、それらは、溶媒の追加に特定の材料を組み合わされ、材料の溶液/分散液を形成する。そのうえ、いくつかの実施形態において、好ましい添加物が、一つの層として単独で使用される。
好ましい実施形態において、層のバリア特性は、異なる添加物の追加によって強化される。添加物は、好ましくは、その材料の約40%の量まで存在し、また、材料の重量の約30%、20%、10%、5%、2%、および、1%も含む。他の実施形態において、添加物は、好ましくは、1%以下の量で存在し、材料の好ましい範囲は、限定されないが、重量で、約0.01%〜約1%、約0.01%〜約0.1%および約0.1%〜約1%である。さらに、いくつかの実施形態において、添加物は、好ましくは、水性の状態において安定している。
レゾルシノール(m−ジヒドロキシベンゼン)の誘導体は、混合物として、または、材料の形成で添加物、または、モノマーとして、様々な好ましい材料とともに使用される。より高いレゾルシノールは、より優れた材料のバリア特性を含む。例えば、レゾルシノール・ジグリシジルエーテルは、PHAEにおいて使用され、ヒドロキシエチルエーテルレゾルシノールは、PETおよび他のポリエステルおよびコポリエステルバリア材料において使用される。
使用される他の添加物は、「ナノ粒子」、または、「ナノ粒子材料」である。便宜のために、ナノ粒子の語句は、ここでは、ナノ粒子およびナノ粒子材料の両方に言及するように使われる。これらのナノ粒子は、小さく、ミクロン、あるいは、サブミクロン以下のサイズ(直径)、移動するガス分子、例えば、酸素、または、二酸化炭素のために、それらが材料に浸透するように、より捩れた経路をつくることによって、材料のバリア特性を強化する、材料の特性である。好ましい実施形態において、ナノ粒子材料は、重量で、0.05〜1%まで変動する量で存在し、重量で、0.1%、0.5%を含み、および、これらの量を包含する範囲である。
ナノ粒子材料の一の好ましいタイプは、Southern Clay Productsからの入手可能な製品に基づく、マイクロ粒子クレイである。Southern Clay Productsから入手可能な製品の一の好ましいラインは、Cloisite(登録商標)ナノ粒子である。1つの実施形態において、好ましいナノ粒子は、第4アンモニウム塩で変性される、モンモリロナイトを具備する。他の実施形態において、ナノ粒子は、第3アンモニウム塩で変性されるモンモリロナイトを具備する。他の実施形態において、ナノ粒子は、天然のモンモリロナイトを具備する。さらなる実施形態において、ナノ粒子は、アメリカ特許番号5,780,376号に記述されているように、有機粘土を具備し、ここでの全体の開示は、言及によって受け入れられて、そして、本明細書の開示の一部を形成する。製品に基づいた、他の適切な、有機、および、無機のマイクロ粒子クレイは、また、使用される。人工、および、天然な製品が、また、適切である。
好ましいナノ粒子材料の他のタイプは、金属の複合材料を具備する。例えば、一の適切な複合物は、BYK Chemie(Germany)から入手可能なナノ粒子形状における酸化アルミニウムの、水をベースとした分散液である。このタイプのナノ粒子材料は、以下の利点の1またはそれ以上を提供すると考えられている。増加された耐摩耗性、スクラッチ抵抗性、増加されたTg、および、熱的安定性。
他のタイプの好ましいナノ粒子材料は、ポリマー−ケイ酸塩複合物を具備する。好ましい実施形態において、ケイ酸塩は、モンモリロナイトを具備する。適切なポリマー−ケイ酸塩ナノ粒子材料は、Nanocor、および、RTP Companyから入手可能である。他の好ましいナノ粒子材料は、燻したシリカ(fumed silica)を含み、たとえば、Cab−O−Silである。
好ましい実施形態において、材料のUV保護特性は、異なる添加物の添加によって強化される。好ましい実施形態において、その使用されるUV保護材料は、約350nm以下、好ましくは、約370nm以下、より好ましくは、約400nm以下までUV保護を提供する。そのUV保護材料は、付加的な機能を与え、または、単一の層として別々に適用される層と共に、添加物として使用される。好ましくは、強化されたUV保護を提供する添加物は、重量で約0.05〜20%まで材料で存在し、また、重量の約0.1%、0.5%、1%、2%、3%、5%、10%および15%、および、それらの量の包含する範囲である。好ましくは、UV保護材料は、他の材料と適合する形で加えられる。例えば、好ましいUV保護材料は、Milliken,Ciba and Clariant(登録商標)である。UV390Aは、最初に、それの混合が、好ましくは、体積で略同じな、液体を水と混合させることによって補助される、油性液体である。それから、この混合物は、その材料溶液、例えば、BLOX(登録商標) 599−29に加えられて、撹拌される。その結果として得た溶液は、約10%のUV390Aを含み、そして、PETプリフォームに適用されるとき、390nmまでUV保護を提供する。前述のとおり、他の実施形態において、UV390A溶液は、単一な層として適用される。他の実施形態において、好ましいUV保護材料は、濃縮物として加えられるUV吸収材で、グラフト、または、変性されたポリマーを具備する。他の好ましいUV保護材料は、限定されないが、ベンゾトリアゾール、フェノチアジン、および、アザフェノチアジンを含む。UV保護材料は、使用の前、例えば、射出成形、または、押出し成形の前に、溶解段階プロセスの間に、加えられ、または、溶液、または、分散液の形成において、直接、被覆材料に加えられる。適切なUV保護材料は、Milliken,Ciba and Clariantから入手可能である。
二酸化炭素(CO)捕捉特性が、1あるいはそれ以上の材料および/または層に加えられる。1つの好ましい実施形態において、そのような特性は、例えば高いガスバリア塩を形成するCOと反応する活性アミンなどの捕捉剤を含むことによって実現される。この塩は、それから受動的なCOバリアの働きをする。その活性アミンは、添加物であり、または、それは、1またはそれ以上の層の熱可塑性樹脂材料における1またはそれ以上の部分でもよい。アミン以外の適する二酸化炭素捕捉材料もまた、使用される。
酸素(O)捕捉特性は、例えば、アンスロクイノン(anthroquinone)、および、公知な技術の他のもののような、脱酸素剤を含むことによって、好ましい材料に加えられる。別の実施形態において、1つの適切な脱酸素剤は、BP Amoco Corporation、および、Color Matrix Corporationから入手可能なAMOSORB(登録商標)の脱酸素剤であり、それらは、Cahillその他のアメリカ特許番号6,083,585号で開示され、その開示は、完全にここに取り入れられる。1つの実施形態において、O捕捉特性は、異なる活性化メカニズムで、脱酸素剤をフェノキシ系材料中に含むことによって、好ましいフェノキシ系材料、または、他の材料に加えられる。好ましい脱酸素剤は、また、徐々に、または特定のトリガーによって活性化されるまで、遅延作用で、各々自発的に作用できる。いくつかの実施形態において、脱酸素剤は、UV、または、水(例えば、容器の内容物に存在する)、または両方の組み合わせのいずれかの露出によって活性化する。脱酸素剤は、好ましくは、重量で約0.1〜約20パーセントまでの量にて、より好ましくは、約0.5〜約10パーセントの量にて、最も好ましくは、約1〜約5パーセントの量にて存在し、被覆層の総重量に基づく。
特定の実施形態の材料は、様々なアプリケーション、例えば、高温充填アプリケーションのための熱的安定性を強化するために、架橋され得る。1つの実施形態において、内層は、低い架橋性の材料を具備し、一方、外層は、高い架橋材料、または、他の適切な組合せを具備し得る。例えば、PET面上における内側の被覆は、非架橋性、または、低い架橋材料、例えば、BLOX(登録商標)588−29などを利用し、外側の被覆は、他の材料、例えば、ICIからのEXP 12468−4Bなどを利用し、PETまたはPP層のような底部の層に対してより強力に接着するような架橋を可能にする。架橋が可能な適切な添加物は、1またはそれ以上の層に加えられてもよい。適切な架橋剤は、それらが加えられる、樹脂、または、材料の化学的性質および機能性に依存して選択される。例えば、アミン架橋剤は、エポキシド・グループを具備する架橋剤樹脂に有用である。好ましくは、架橋添加物は、存在するならば、被覆溶液/分散液の重量で、約1%〜10%の量で存在し、好ましくは、重量で約1%〜5%、より好ましくは、重量で約0.01%〜0.1%であり、また、重量で2%、3%、4%、6%、7%、8%、および、9%を含む。選択的に、熱可塑性エポキシ(TPE)は、1またはそれ以上の架橋剤と共に使用される。いくつかの実施形態において、薬剤(例えば、カーボンブラック)は、TPE材料を含む層材料で被覆され、そのTPE材料に組み込まれる。そのTPE材料は、ここに開示される物体の一部を形成可能である。カーボンブラック、または、類似した添加物が、他のポリマーにおいて使用されて材料特性を強化することが、意図されている。
特定の実施形態の材料は、任意に、硬化エンハンサーを具備してもよい。ここに使われるように、用語「硬化エンハンサー(curing enhancer)」は、広義語であって、その通常の意味で使われ、限定されないが、化学的に架橋する触媒、熱エンハンサーなどを含む。ここで用いられるように、用語「熱エンハンサー(thermal enhabcer)」は、広義語であって、そのものの通常の意味で使われ、限定されないが、ポリマー層に含まれるとき、熱を吸収するポリマー層の割合を増加し、および/または熱エンハンサーのない層と比較して温度を増加する材料を含む。好ましい熱エンハンサーは、限定されないが、遷移金属、遷移金属化合物、放射線吸収添加物(例えば、カーボンブラック)を含む。適切な遷移金属は、限定されないが、コバルト、ロジウム、および銅を含む。適切な遷移金属化合物は、限定されないが、金属カルボキル酸塩を含む。好ましいカルボン酸塩は、限定されないが、ネオデカン酸塩、オクチル酸塩、および酢酸塩を含む。熱エンハンサーが、単独で、または、1またはそれ以上の他の熱エンハンサーとの組み合わせにおいて、使用される。
その熱エンハンサーは、材料に加えられることができ、熱エンハンサーがない材料と比較して、硬化プロセスの間、材料の温度を、著しく増加する。例えば、いくつかの実施形態において、熱エンハンサー(例えば、カーボンブラック)は、硬化プロセス(例えば、IR放射線)を受けたポリマーの温度が、同一、または類似した硬化プロセスを受けた熱エンハンサーがないポリマーよりも著しく高くなるように、ポリマーに加えることができる。熱エンハンサーによってもたらされたポリマーの増加された加熱速度は、硬化の割合を増加可能であり、それゆえに、生産率を増加可能である。なぜならば、そのプロセスにとって、必要とされる時間が少ないからである。
いくつかの実施形態において、熱エンハンサーは、約5〜800ppmの量で存在し、好ましくは、約20〜約150ppm、好ましくは、約50〜125ppm、好ましくは、約75〜100ppmであって、約10、20、30、40、50、75、100、125、150、175、200、300、400、500、600、および、700ppm、そして、これらの量を包む範囲を含む。その熱エンハンサーの量は、その熱エンハンサー、または、その物体を具備する全層の総重量を具備する層の重量に基づいて計算される。
いくつかの実施形態において、好ましい熱エンハンサーは、カーボンブラックを具備する。1つの実施形態において、カーボンブラックは、被覆材料の成分として適用されて被覆材料の硬化を強化する。被覆材料の成分として使われるとき、カーボンブラックは、その被覆材料が物体へ適用(例えば、浸透、コート、など)される前、間、および/または、後に、1つ以上の被覆材料に加えられる。好ましくは、カーボンブラックは、被覆材料に加えられて、完全な混合を確実にするように撹拌される。その熱エンハンサーは、付加的な材料を具備して物体の要求される材料特性を実現する。カーボンブラックが射出成形プロセスにおいて使われる、他の実施形態において、そのカーボンブラックは、溶解段階プロセスにおいて、ポリマー混合物に加えられる。
いくつかの実施形態において、そのポリマーは、約5〜800ppmを具備し、好ましくは、約20〜約150ppm、好ましくは、約50〜125ppm、好ましくは、約75〜100ppmであり、約10、20、30、40、50、75、100、125、150、175、200、300、400、500、600および700ppmの熱塩ハンサーを含み、これらの総量を包む範囲である。さらなる実施形態において、その被覆材料は、放射線、例えば、赤外線(IR)加熱を用いて、硬化される。好ましい実施形態において、IR加熱は、他の方法を用いて硬化するよりも、効果的な被膜を提供する。他の熱および硬化エンハンサー、そして、それらを使用する方法は、2004年11月5日に出願されたアメリカ特許出願番号第10/983,150号、表題「the disclosure of which is hereby incorporated by reference it its entirety」で開示され、そこでの開示は、参照によって、ここで取り込まれる。
いくつかの実施形態において、非発泡剤の添加が要求される。溶液、または、分散液を利用する、いくつかの実施形態において、その溶液、または、分散液は、好ましいプロセスを妨害する、発泡体、および/または、バブルを形成する。この妨害を避ける一の方法は、非発泡/バブル剤を、溶液/分散液へ加えることである。適切な非発泡剤は、限定されないが、ノニオン界面活性剤、酸化アルキレンをベースにする材料、シロキサンをベースにする材料、そして、イオン界面活性剤を含む。好ましくは、非発泡剤は、存在するならば、溶液/分散液の約0.01%〜約0.3%の量で存在し、好ましくは、約0.01%〜約0.2%であって、約0.02%、0.03%、0.04%、0.05%、0.06%、0.07%、0.08%、0.09%、0.1%、0.25%、および、これらの量を包含する範囲も含む。
B.好ましい物体の詳細
一般的に、この好ましい物体は、1層またはそれ以上の層の被膜を有するプリフォームまたは容器を含む。被覆層または複数の被覆層は、好ましくは、バリア保護、紫外線保護、衝撃耐性、スカフ耐性、ブラシ耐性、化学耐性、撥水度、水蒸気特性、抗菌特性などのいくつかの機能を提供する。その層は、各層が1つまたはそれ以上の機能的特徴を有する多数の層として、あるいは1つまたはそれ以上の機能的成分を含む単一の層として、塗布され得る。その層は、次の層が塗布されるより前に、各層が部分的あるいは完全に乾燥/固化されて、連続して塗布される。
ここに記述されるように、好ましい物体は、表面処理アプリケーションを使用して形成される。いくつかの実施形態において、好ましい物体は、火炎処理、コロナ処理、イオン化空気処理、プラズマ空気処理とプラズマアーク処理から選択される1またはそれ以上により処理される。好ましい実施形態において、これらの処理方法の1またはそれ以上は物体基材と物体基材上に配置される層の間、または物体上に配置される層の間の増大した接着を導く。さらに、いくつかの実施形態において、1またはそれ以上の処理は、物体に対して所望の完成品を生産するために使用され得る。いくつかの実施形態において、1またはそれ以上の処理は、ビンを作るために使用され、印またはラベルを受ける。
好ましい基材は、上記のようにPETのプリフォームまたは容器である。しかしながら、他の基材材料も利用し得る。他の適した基材材料は、限定はされないが、ポリエステル、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリカーボネート、ポリアミドおよびアクリル樹脂を含む。
特定の好ましい実施形態において、その完成された物体は、ベース物体上に順次適用された2以上の層を具備し、プリフォーム、または、ビン、または、コンテナの他のタイプの形成におけるもののプロセスから形成される。そのベース物体は、ガスバリア特性および/または、他の機能特性が、被覆層が順次適用されたものよりも小さい熱可塑性プラスチックから製造され、そして、PETを備えるが、他の実施形態において、また、PEN,PLA,PP,ポリカーボネート,または、ここで述べた他の材料であってもよい。別の実施形態において、そのベース・プリフォーム(base preform)または、物体は、好ましくは、その完成された物体が廃棄された後に、次にリサイクルする流れに対して良性な酸素捕捉剤(oxygen scavenger)を、組み込む。
例えば、1つの多層の物体において、内層は、高められたPET(例えばベースコートに塗布された他の付加的な被覆のための結合層)に対する接着、O捕捉、紫外線耐性および受動的バリア性という機能的特性を有するプライマーまたは基礎被覆であり、1層またはそれ以上の外層は、受動的バリア性およびスカフ耐性を提供する。被覆についてのここの記述において、内側は基材により近く、外側は容器の外の表面により近いとみなされる。内側と外側の層の間のいずれの層も、一般的には中間(intermediate)あるいは真ん中(middle)と記載される。他の実施形態において、多層で被覆された物体は、O捕捉体を有する内側の被覆、紫外線保護活性な中間の層、その後の部分的あるいは高度に架橋した材料の外側の層を有する。もう1つの実施形態において、多層で被覆された物体は、O捕捉体を有する内側の被覆、CO捕捉体の中間の層、紫外線保護活性な中間の層、その後の部分的あるいは高度に架橋した材料の外側の層を有する。これらの組み合わせは、ビールなどの炭酸飲料に適した硬く増強して架橋された被膜を提供する。炭酸ソフトドリンクに役立つ別の実施形態では、内側の被覆層は紫外線保護層であり、架橋材料の外層がその外側にある。上記の実施形態は特定の飲料と関連して記載されたが、それらは他の目的に使用されてもよく、他の層構成が言及された飲料に対して使用されてもよい。
1つの実施形態において、そのベース物体上に塗布された被覆層は、好ましくは、ベース基材と比較して低い厚みを有する層において塗布されるときに、ベース物体のみを超える、改善されたガスおよび/またはアロマバリア特性を与える熱可塑性材料を含む。バリア被覆層において使用されるのに適した材料は、熱可塑性のエポキシ、PHAE、フェノキシ系(Phenoxy-type)熱可塑性プラスチック、フェノキシ系熱可塑性プラスチックを含むブレンド、MXD6、ナイロン、ナノ粒子、または、ナノコンポジット(nanocomposite)、そして、それらのブレンド、PGA、PVDCおよび/または、ここで開示した他の材料を含む。その材料は、好ましくは、水性溶液、分散液エマルジョンの形成において適用されるが、また、溶媒ベース溶液、分散液またはエマルジョンとして適用可能であり、好ましくは、低いVOCまたは溶液として示す。材料は、好ましくは、直接的な食物接触に対するFDAによる承認がなされたものであるが、その承認は、必須ではない。バリアまたは他のいずれの被覆層への添加物は、紫外線吸収剤(UV absorber)、着色剤(coloring agent)、そして、基材への、その被覆の接着を強化する接着促進剤(adhesion promoter)を含む。所望の特性を達成するために、適切な材料は、そのアプリケーションに応じた、さまざまな程度に、部分的に、熱キュア、および/または、架橋される。その被覆層の材料は、好ましくは、ここで示されているように、ディップ、スプレー、またはフロー被覆よって塗布され、次いで、乾燥および/または、好ましくは、IRまたは他の適切な方法により、必要ならば、キュアする。その被覆材料が、溶液、分散液、または、そのようなものの形成において適用される際には、その後の被覆層が適用される前に、その被覆された基材は、好ましくは、完全に乾燥される。
1つの実施形態において、3あるいはそれ以上の層の物体またはプリフォームまたは1層被覆プロセスにおいて少なくとも2層有するプリフォームまたは容器を作るための第1の被覆層のための2層被覆プロセスにおける第2の被覆などの外層または表面の被覆層は、好ましくは耐水性被覆材料を含み、水蒸気に対するバリアを与え、撥水性を示し、熱湯に対する耐化学性を示す熱可塑性材料である。好ましい実施形態において、材料は速いキュアおよび/または耐熱性である。選択的に、ベース物体のみを越えるなめらかさと耐摩耗性を増大させるそれらのような添加物も含まれる。所望の特性を達成するために、適切な材料は、そのアプリケーションに応じた、さまざまな程度に、部分的に、熱キュア、および/または、架橋される。さらに、1またはそれ以上のベース層またはトップ層は、表面処理される可能性がある。
耐水性被覆層のための適切な材料は、エチレン−アクリル酸コポリマー、ポリオレフィン、ポリエチレン、EAAを持つポリエチレン/ポリプロピレン/他のポリオレフィンの混合物、ウレタンポリマー、エポキシポリマーおよびパラフィンを含む。他の適切な材料は米国特許第6,429,240号に記述されるそれらを含み、完全に参照によりここに取り入れられる。ポリオレフィンの間で、1つの好ましいクラスは低分子量のポリオレフィンであり、好ましくは、当業者に知られていているように、材料を所望の特性に調製することを容易にすることができるメタロセン(metallocene)技術を使用する。例えば、メタロセン技術は、材料を微調整するのに使用され得り、取り扱いを改善し、所望の融解温度または他の溶融挙動を達成し、所望の粘性を達成し、特定の分子量または分子量分布(例えばMw、Mn)を達成しおよび/または、他のポリマーとの互換性を向上させる。適切な材料の例は、クラリアントにより製造されるポリマーのLICOCENE範囲である。範囲は、例えば商用名LICOWAX、LICOLUBおよびLICOMONTの下のクラリアントから入手可能なポリエチレン、ポリプロピレンおよびPE/PPワックスなどのオレフィンワックスを含む。詳細な情報は、www.clariant.comで利用できる。他の材料はポリプロピレンのようなポリオレフィンを含むグラフとされまたは変性されるポリマーを含み、例えば、ポリプロピレンなどのポリオレフィンを含み、グラフトまたは変性は、例えば無水マレイン酸、メタクリル酸グリシド(glycidyl methacrylate)、メタクリル酸アクリル(acryl methacrylate)および/または類似した化合物などの極性化合物を含む。そのようなグラフトまたは変性されたポリマーは、材料の特性を変え、例えば、例えばポリプロピレンおよび/またはPETまたは他のポリエステル類などの両方のポリオレフィンに対して優れた接着を可能にし得る。材料は、好ましくは、直接的な食物接触に対するFDAによる承認がなされたものであるが、その承認は、必須ではない。
ポリエチレン/EAA混合物において、一般的に言えば、より高いポリエチレンはより良い結果として起こる耐水性を含み、しかしより低いEAAはより弱い接着を含む。類似したトレードオフ(trade-offs)は、上記に列記された材料の1またはそれ以上を含む他の混合物とともに発生し得る。したがって、混合物における各々の構成要素のパーセンテージは、選ばれ、所定のアプリケーションおよび物体において使用される所定の他の材料においてより重要であると考えらるいずれの特徴でも最大にする。
1つの実施形態において、限定されないがPETまたはPLAを含む適切なベース材料で作られているプリフォームまたは容器は、提供される。プリフォームは、さらに、例えばポリプロピレン(PP)、EAA、PP/EAA混合物または他の耐水性被覆材料のようなポリプロピレンの耐水性被覆層を含む。いくつかの実施形態において、プリフォームは、フェノキシ系熱可塑性プラスチックのような、例えばPHAEまたは熱可塑性エポキシ、例えばEVOHのようなビニルアルコールポリマーまたはコポリマーのような1またはそれ以上のガスバリア材料を含む。いくつかの実施形態において、フェノキシ系熱可塑性プラスチックとビニルアルコールポリマーたはコポリマーの混合物が使用される。好ましい実施形態において、ガスバリア層は、EVOHとPHAEの混合物を含む。いくつかの実施形態において、ガスバリア層はベースコートであり、そして耐水性被覆層は外側の被覆層である。
1つの好ましい実施形態において、物体基材は表面、表面に配置されているガスバリア層および耐水性被覆層を含む。この実施形態において、材料の特定の組合せは、1またはそれ以上のバリア層および物体基材の表面を越えるガスおよび水浸透の実質的な減少を可能にし得る。
1つの実施形態において、物体基材の表面はPETを含む。これらの実施形態において、ガスバリア層はビニルアルコールポリマーまたはコポリマーを含む。いくつかの実施形態において、ビニルアルコールポリマーまたはコポリマーはEVOHである。いくつかの実施形態において、EVOHは約75重量%から約95重量%までのエチレン含有量を有する。他の実施形態において、EVOHは約65重量%から約85重量%までのエチレン含有量を有する。他の実施形態において、ビニルアルコールポリマーまたはコポリマーはPVOHです。いくつかのこれらの実施形態のにおいて、接着剤はアプリケーションの前にまたは、キュアする前に構成に加えらる。いくつかの好ましい実施形態において、ガスバリア層は、例えばEVOHまたはPVOHまたはそれらの混合物などのビニルアルコールポリマーまたはコポリマーおよびポリエチレンイミンを含む。もう1つの被覆層はガスバリア層上に配置される。いくつかの実施形態において、被覆層は耐水性被覆層である。いくつかの実施形態において、耐水性被覆層はポリオレフィンポリマーおよびコポリマーを含む。いくつかの場合において、ポリオレフィン、ポリプロピレンまたはそれらのコポリマーである。他の実施形態において、トップの耐水性被覆層は、例えばEAAなどのアクリルポリマーまたはコポリマーを含む。さらに、いくつかのこれらの実施形態は、pポリエチレンイミンを含んでいる1またはそれ以上の層を含む。1つの特定の実施形態において、内層は過剰なポリエチレンイミンを含む。いくつかの場合において、COが過剰なポリエチレンイミンを含む層に達し、全体的な物体基材のそれと同様に、PEIを含む層のガスバリア特性に付加的に役立つ塩が形成される。
他の実施形態において、ガスバリア層は、例えばEVOHとPVOHの混合物などのビニルアルコールポリマーまたはコポリマーの混合物を含む。いくつかの実施形態において、混合物はEVOHの約5、10、15、20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、および95重量%を含み、EVOHとPVOHの混合物の総重量に基づく。いくつかのこれらの実施形態において、付加的な耐水性被覆層はその上に被覆される。これらの実施形態において、耐水性被覆層はポリオレフィンポリマーまたはコポリマーを含む、いくつかの場合において、ポリオレフィンポリマーまたはコポリマーはポリエチレン、ポリプロピレンまたはそのコポリマーである。他の実施形態において、耐水性被覆層はEAAを含む。
いくつかの実施形態において、ガスバリア層は、ビニルアルコールポリマーまたはコポリマーとポリヒドロキシアミノエーテルのようなフェノキシ系熱可塑性プラスチックとの混合物を含む。いくつかのこれらの実施形態において、ビニルアルコールポリマーまたはコポリマーはPVOHである。他の実施形態において、ビニルアルコールポリマーまたはコポリマーはEVOHである。いくつかの実施形態において、混合物はポリヒドロキシアミノエーテルの約5、10、15、20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、および約95重量%を含む。耐水性被覆層は、ガスバリア層上に表層として被覆され得る。いくつかの実施形態において、耐水性被覆層はポリオレフィンポリマーまたはコポリマーを含む。いくつかの実施形態において、ポリオレフィンはポリエチレン、ポリプロピレンまたはそのコポリマーでである。他の実施形態において、耐水性被覆層はEAAを含む。
いくつかの実施形態はEVOHと他の熱可塑性反応材料の混合物を含む。いくつかの実施形態において、EVOHは、例えばPHAEなどのエポキシベースの熱可塑性材料を混合され得る。他の実施形態において、EVOHはポリエステルポリマー材料を混合され得る。他の実施形態において、EVOHは、ポリエーテルベースの熱可塑性物質、場合によってはポリウレタンを混合され得る。
いくつかの物体は、表面を含み得り、表面はPLAを含む。いくつかのこれらの実施形態において、PLAを含む物体は、生物分解性であり得る。いくつかの実施形態において、1またはそれ以上の層はPLA物体基材表面上に被覆され得る。いくつかの実施形態において、PP/PPMA混合物はPLA表面上に配置される。いくつかの実施形態において、結合層はPLA表面とガスバリア層および/または耐水性被覆層の間に配置される。いくつかの実施形態において、耐水性被覆層はポリオレフィンポリマーまたはコポリマーを含むガスバリア層または結合層に配置される。これらの実施形態において、ガスバリア層はビニルアルコールポリマーまたはコポリマーを含み得る。他の実施形態において、ガスバリア層は、例えばポリヒドロキシアミノエーテルなどのフェノキシ系熱可塑性プラスチックを含む。いくつかの実施形態において、ガスバリア層はビニルアルコールポリマーまたはコポリマーの混合物とポリヒドロキシアミノエーテルを含む。ビニルアルコールポリマーまたはコポリマーとポリヒドロキシアミノエーテルの混合物は、ビニルアルコールポリマーの約5、10、15、20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90および95%を含み得り、1またはそれ以上のビニルアルコールと1またはそれ以上のポリヒドロキシアミノエーテルとの総重量に基づく。実施形態において、ガスバリア層はポリヒドロキシアミノエーテルとポリエチレンイミンを含む。
他の実施形態において、基材はPLAで作られており、ポリプロピレンとPPMAの混合物を含む層は、基材表面上で被覆され得る。他の実施形態において、ポリエチレンはPLA面で被覆される。いくつかの実施形態において、基材は、例えばポリエステルなどの熱可塑性材料で作られており、場合によってはPETであり、ポリプロピレンとPPMAの混合物を含む層は基材表面上で被覆され得る。いくつかの実施形態において、ポリプロピレンとPPMAの混合物を含む層は、例えばEVOHおよび/またはPVOHなどのビニルアルコールポリマーまたはコポリマーの1またはそれ以上を含むガスバリア被覆材料により被覆され得る。いくつかの実施形態において、EVOHとPVOHを含む層は、EAAとPPの1またはそれ以上を含む耐水性被覆材料により被覆され得る。
いくつかの実施形態において、物体基材が例えばポリエステルなどの熱可塑性材料で作られているとき、EVOHを含むガスバリア層は塗布され、第1の被覆層を形成する。この層に、例えばPPMAまたはPEMAなどの変性されたポリオレフィンを含むもう1つの被覆層は塗布され、第1の内部被覆層を形成する。変性されたポリオレフィンのポリマーまたはコポリマー層上に、EAA、EVA、PPから選択される1またはそれ以上が堆積され得る。いくつかの実施形態において、表層はナイロンを含む。ここに記述されるように、前述の層の全ては、水性溶液、分散液またはエマルジョンとしてディップ、スプレーまたはフロー被覆方法により塗布され得る。
いくつかの実施形態において、物体基材は、熱可塑性材料で作られている。いくつかの実施形態において、ポリアミド膜は物体基材の表面上に配置され、第1のポリアミド層を形成する。1つの実施形態において、ビニルアルコールポリマーまたはコポリマーを含むガスバリア層は第1のポリアミド層に配置される。いくつかのこれらの実施形態において、付加的な耐水性被覆層は、ビニルアルコールポリマーまたはコポリマーを含む層に配置され得る。他の実施形態において、第2のポリアミド層は、ビニルアルコールポリマーまたはコポリマーを含むガスバリア層に配置され得る。さらに、第2のポリアミド層は、ポリオレフィンポリマーまたはコポリマーを含み得る。いくつかの実施形態において、ガスバリア層、ポリアミド層または耐水性被覆層は、さらに過剰なポリエチレンイミンを含み得る。すべてのこれらの実施形態において、ここに記述されるように、層は、水溶液、分散液またはエマルジョンとして、ディップ、スプレーまたはフロー被覆により塗布され得る。
いくつかの実施形態において、熱可塑性材料を含む物体基材は、第1の結合層、ガスバリア層、第2の結合層および耐水性被覆層により被覆される。これらの実施形態において、第1および第2の結合層は、ここに記述されるように、1または接着材料を含み得る。いくつかの実施形態において、第1および第2の結合層は、PPMAおよび/またはPPMA/PP混合物を含む。いくつかの実施形態において、ワックスを含む耐水性層は、1またはそれ以上の結合層に配置され得る。いくつかの実施形態において、ワックスはカルナウバワックスまたはパラフィンのような天然ワックスである。他の実施形態において、ワックスは合成ワックスである。いくつかのこれらの実施形態において、ガスバリア層はビニルアルコールポリマーまたはコポリマーを含む。他の実施形態において、ガスバリア層は、例えばPHAEのようなフェノキシ系材料を含む。他の実施形態において、ガスバリア層は、PHAEとEVOHとの混合物を含む。
被覆は、好ましくは液体状態で塗布される。液体は溶液、分散液またはエマルジョンまたは融液であり得る。いくつかの実施形態において、液体は水性溶液、分散液またはエマルジョンを形成する水である。1つの実施形態において、材料は融液として塗布される。前およびこの中の他の場所に記述されるように、融液は1またはそれ以上の材料を含み得り、機能的な添加物を含む1またはそれ以上の添加物も含み得り、例えばこの中の他の場所に記述される。アプリケーションの間の溶融温度は、1またはそれ以上の構成要素の溶融温度に依存し、例えば粘性、添加剤、アプリケーションのモードなどの1またはそれ以上の他の特徴にも依存し得る。1つは、溶融被覆のためのアプリケーション温度を選択する前に、基材と基礎となる被覆材料の溶融温度とTgを考慮するべきである。1つの実施形態において、熱溶融材料は約120−150℃まで加熱され、プリフォームまたは容器にディップまたはフロー被覆、あるいはスプレー被覆により塗布され、冷却が続き、被膜を固める。溶融被覆の1つの利点は、それが撥水または耐水被覆を可能とし、基材または他の被覆層を水に晒すことなく塗布させるということである。熱溶融ディップまたはフロー被覆のための1つの好ましい材料は、例えばポリプロピレンなどの低分子量のポリエステルである。
他の実施形態において、水および/または蒸気耐性材料は、融液または水性または溶媒ベース溶液または分散液の形で塗布され、好ましくは低いVOCsを示す。被覆層の添加剤は、シリコーンベース潤滑油、ワックス、パラフィン、熱エンハンサー、紫外線吸収剤および接着促進剤を含み得る。アプリケーションは、好ましくは、ディップ、スプレーまたはフロー被覆により、例えば容器などのプリフォームまたは物体にもたらされ、その後に乾燥およびキュアが続き、好ましくはIR、他の放射線により、ブローエアーまたは他の適切な方法による。1つの実施形態において、物体の外面は、例えば食物と飲料をパッケージする技術に使用するのに適切なそれらを含むインクおよび顔料を使用することなどによる所望のグラフィックデザインでその上に直接印刷することに適している。
結果として生じる容器は、冷たい充填物、熱い充填物および低温殺菌工程の使用に適し得る。もう1つの実施形態において、ガスバリア特性が必要でないか層にとって望ましくない場合、水蒸気バリアは重要であるところに、被覆層は、高いガスバリア材料の被膜を塗布する必要とせずに、直接ベース物体に塗布され得る。
関連した実施形態において、プリフォームの最後の被覆形成および乾燥は、プリフォームおよび最終的な容器の表面にスカフ耐性を提供し、ここで、溶液または分散液は、容器の表面張力を下げるために、希釈されたあるいは懸濁されたパラフィンまたはワックス、滑り剤、ポリシランまたは低分子量ポリエチレンを含有する。
C.好ましい材料の強化された接着
ここに記述されるように、被覆より前または被覆の間に、表面の前処理を使用して、特定の材料の間の優れた接着を成し遂げることは可能である。いくつかの実施形態において、1つの材料は、表面の前処理がなかったら、別の材料に優れた接着を有さない。表面処理は使用され、同じまたは異なる材料を含む層の間の接着を強化する。
いくつかの実施形態において、ここに記述されるように、1またはそれ以上のポリオレフィンを含む層と、ポリ乳酸、ビニルアルコールのポリマーまたはコポリマーまたはポリエステルから選択される1またはそれ以上を含む層との間の接着は、表面処理により増大され得る。特定のこれらの実施形態において、表面処理は、ポリプロピレン(無水マレイン酸または他の化合物の変性またはグラフトの有無にかかわらず)を含む層とポリ乳酸、ビニルアルコール(例えばEVOHとPVOH)のポリマーまたはコポリマーまたはPETを含む層との接着を増大する。もう1つの実施形態において、ここに記述されるように、ポリ乳酸とポリエチレン(無水マレイン酸または他の化合物の変性またはグラフトの有無にかかわらず)の間の接着は表面処理により増大され得る。
他の実施形態において、ここに記述されるように、ビニルアルコール(例えばEVOH)とアクリル酸(例えばEAA)またはポリオレフィン(例えばポリプロピレン)の1またはそれ以上のポリマーまたはコポリマーを含む層の間の接着は表面処理により増大し得る。
ここに記述される方法は、少しの特定の方法にも限定されず、そして、互いにそして他の樹脂を持つ上記の個々の材料のいずれかおよび全ての組合せを含む層の接着を増大することを含む。いくつかの特定の実施形態において、記述された材料のいずれかを含む層は、接着を例えばフェノキシ系熱可塑性プラスチック、熱可塑性エポキシ樹脂と他の熱可塑性物質などの樹脂を含む1またはそれ以上の層に対して増大し得た。
好ましい方法において、例えばプリフォームまたはビンなどの基材はプラズマや他の表面処理により処理され、処理された基材はそれから、被覆材料の第1の層により被覆され、被覆された基材を形成する。被覆はフロー被覆、ディップ被覆、スプレー被覆、オーバーモールド(例えばIOIまたはインデックスによる)または他の適切な被覆プロセスによりなされ得る。いくつかの状況において、最も顕著に、被覆が溶媒ベースである場合、被覆は好ましくはキュアおよび/または乾燥される。被覆された基材は、選択的に空気プラズマおよび/または化学プラズマにより処理され、それから、更なる層により被覆される。処理、被覆および選択的にキュア/乾燥のプロセスは、所望するのと同じくらい頻繁に繰り返され、所望の数と層の特徴を物体上で得る。いくつかの実施形態において、処理工程は各々の被覆工程の間で遂行されない。
前述のプロセスは、ディップ、スプレーまたはフロー被覆プロセスと関連して使用され得り、そこで基材が例えばPET、PPまたはPLAなどの材料を含み、1またはそれ以上の被覆層がフェノキシタイプ熱可塑性プラスチック(例えばPHAEまたはBLOX樹脂)またはEVOHを含み、そして選択の上塗り層はEAA、PPMA(無水マレイン酸により変性され、またはグラフトされるポリプロピレン)を持つEAA、またはPEMA(無水マレイン酸で変性され、またはグラフとされるポリエチレン)を含む。本公開のほかの場所で言及されるそれらを含む他の材料は、この方法に従う基材、被覆または上塗り材料として使用され得る。
前述のプロセスは、射出成形で使用され得り、基材(第1の注入、内層)がPET、PP、PLAまたはフェノキシ系熱可塑性材料(PHAEとヒドロキシフェノキシエーテルを含む)を含み、そしてオーバーモールド層がPET、PP、ナイロン、PE、PLAまたはPPMAを含む。本公開のほかの場所で言及されるそれらを含む他の材料は、この方法に従って内部のおよび/またはオーバーモールドされた層で使用され得る。
もう1つの実施形態において、1またはそれ以上の化合物は、被覆の前に層または基材の表面に塗布され、例えば表面張力、両極性および/または接着に影響を及ぼし得る他の表面特性を変えることにより接着を増大する。例えば、1またはそれ以上の極性分子を含む液体は、プリフォーム、容器または他の物体にディップ、フローまたはスプレー被覆(ここに記述される特定の装置の使用の有無にかかわらず)により塗布され得る。1つの実施形態において、液体は、層または基材のポリマーと一致するモノマー、オリゴマー、および、またはポリマーを含む。例えば、PLA基材は被覆され、あるいはその逆で、乳酸、PLAオリゴマーやPLAポリマーを含む液体に晒され得る。物体は、それから、例えばEAA、ポリオレフィンまたはその混合物などの材料で被覆され得る。
D.被覆された物体の調製のための方法と装置
適した被覆材料が選択されたら、2つの材料の間の接着を増進する方法で、プリフォームは好ましく被覆される。下記の議論はプリフォームに関しているが、そのような議論は限定とみなされるべきではなく、そこに記載された方法および装置は容器および他の物体にも適用され、あるいは採用されてよい。一般的に、被覆材料とプリフォーム基材の間の接着は、プリフォームの表面温度が高まるにつれて増強する。このため、好ましい被覆材料は室温でプリフォームに接着するが、加熱されたプリフォームに被覆を形成することが好ましい。さらに、被覆材料および/またはプリフォーム基材の間の接着は、ここに記述される1またはそれ以上の表面処理方法により増大され得る。
一般的にプラスチック、特定的にはPETプリフォームは、静電気を有し、その結果プリフォームはごみを引き付けてすぐに汚れてしまう。1つの実施形態において、プリフォームは射出成形装置から直接取り出され、まだ暖かい間を含んで、被覆される。別の実施形態において、プリフォームは射出成形装置から直接取り出され、ここに記述されるように、被覆に続き、1またはそれ以上の表面処理で処理される。プリフォームが射出成形装置から取り出された後ですぐに被覆が形成され、または被覆の前にプリフォームを表面処理することにより、ごみの問題が避けられるだけでなく、暖かいプリフォームおよび/または表面処理されたプリフォームが被覆形成工程を強化すると信じられている。しかしながら、方法はまた、被覆形成に先立って貯蔵されるプリフォームの被覆形成を可能にする。例えば、プリフォームは被覆の前に、保存され、表面処理される。そのような方法は、プリフォームと被覆材料との間の接着を強化すると信じられている。好ましくは、プリフォームは実質的に清浄であるが、クリーニングは不要である。
1またはすべての被覆工程、および/または被覆に続く、乾燥、キュア、および/または、冷却工程の前に、プリフォーム基材は、例えば火炎、コロナまたはプラズマなどの表面処理を受け得る。そのような処理がされ得り、表面エネルギーを増大し、表面を洗浄し、材料を堆積し、表面をマイクロエッチし、表面を架橋し、表面の機械的特性を変性し、表面の化学的特性を変性し、および/または、表面の形態を変性する。
1つの実施形態において、例えばプラズマ処理装置またはモジュールなどの処理装置は被覆システムに配置され、プリフォームは処理装置によって運ばれ、そして被覆プロセスの一部として処理される。1つの実施形態において、Dyn−A−Miteプラズマ処理(例えばグロー放電)装置または類似した装置は使用され、限定されず、1またはそれ以上の酸素、水素、炭化水素、フッ化材料、フルオロカーボン、不活性/希ガス、窒素を含有するガス(例えばNO、NH、N)、二酸化炭素、シリコン酸化物および他の適切な材料を含む適切なガスを使用して表面を処理する。好ましい実施形態において、処理は被覆の前におよび/または被覆層の間にありのままの基材に遂行される。
1.ディップ、スプレーまたはフロー被覆
1つの実施形態において、被覆されている物体は、最初に表面の変性および/または洗浄の影響を与える表面処理に晒され得る。この処理は、被覆装置の一部としてインラインに生じ得り、例えば送り込みからの歯車により、プリフォームがシステム中に取り入れられた後、直ちに処理を遂行することにより基材を処理することを含む。1つの実施形態において、第1の被覆層は処理された表面に塗布され、そしてその結果として、プリフォームまたは容器基材の表面に対する接着を強化した。増大された接着は、ほこりまたは油粒子の減少または欠如から、および/またはイオン化された空気またはプラズマ処理から生じる基材の表面の活性化からであり得る。第1の被覆層が塗布され、乾燥されおよび/またはキュアされた後、被覆されたプリフォームまたは容器は、それから同じまたは異なる種類のさらなる処理に晒され得る。1つの実施形態において、更なる処理は、被覆された基材を例えば表面被膜などの塗布される次の被覆層の接着を強化する効果を提供するプラズマ処理に晒すことによってである。別の実施形態において、プラズマ処理は、被覆層だけに適用され得り、基材にされない。さらに別の実施形態において、最も外部の被覆層はプラズマ処理を受け、完成品の外面で所望の特性をつくる。そのような処理は、ブロー成形または他の処理の前後に起こり得り、容器を形成する。
好ましい実施形態において、自動化されたシステムが用いられる。1つの好ましい方法は、プリフォームのシステムへの挿入、プリフォームの表面処理、プリフォームのディップ、スプレーあるいはフロー被覆、任意の過剰な材料の除去、乾燥/固化、冷却、システムからのエジェクションを包含する。システムは選択的にリサイクル工程も含んでよい。システムは選択的に第2の表面処理を含み得り、所望の仕上がりを提供する。1つの実施形態において、装置は、2個またはそれ以上の表面処理ユニット、2個またはそれ以上のディップ、フローまたはスプレー被覆ユニットおよび2個またはそれ以上の乾燥/固化ユニットを含む1つの一体化した工程ラインを有し、多層で被覆されたプリフォームを製造する。もう1つの実施形態では、システムは1つまたはそれ以上の被覆モジュールを有する。各被覆モジュールは、1個またはそれ以上のディップ、フローまたはスプレー被覆ユニットおよび1個またはそれ以上の乾燥/固化ユニットで自己包含された工程ラインを有する。被覆モジュールは選択的に表面処理ユニットを含み得る。
モジュールの構成により、プリフォームは1層またはそれ以上の被覆が形成されうる。例えば、1つの構成は3つの被覆モジュールを有し、そこでプリフォームは1つのモジュールから次へと移動する。他の構成では、同じく3つのモジュールが存在しているが、プリフォームは第1のモジュールから第3のモジュールへ、第2のモジュールをスキップして移動する。異なるモジュール構成間を切り替えるこの能力は、被覆および表面処理において柔軟性を可能にする。さらに好ましい実施形態において、モジュラーも一体化したシステムも、プリフォームの射出成形装置および/またはブロー成形装置と直接結合されてもよい。特定の機会において、射出成形機は表面処理モジュールを含み、1またはそれ以上の被服の前にプリフォームを処理する。いくつかの実施形態において、射出成形装置は本発明での使用のためのプリフォームを製造する。
完全に自動化された被覆装置の好ましい実施形態が次に記載される。この装置は現在好ましい材料に関して記載されているが、当業者により、使用される材料と望まれる最終製品のプリフォームの特定の物理構造に応じてパラメータが変わることを理解される。この方法は、被覆された24グラムのプリフォームに関して記載され、プリフォームはその表面に堆積された、トータルで、約0.07,0,09,0.10,0.15,0.20,0.25,0.30,0.35,0.40,0.45,0.50,0.55,0.60,0.65および0.70グラムを含む、約0.05〜約0.75グラムの被覆材料を有する。下記に記載の方法では、被覆溶液/分散液は、24グラムのプリフォーム上に、1被覆層あたり約0.07,0.08,0.09,0.1,0.11,0.12,0.13,0.14,0.15,0.16,0.17,0.18および0.19グラムを含んで、1被覆層あたり約0.06〜約0.20グラムの被覆材料を堆積するのに適した温度および粘度である。大きさの異なる物体に対する好ましい堆積量は、24グラムのプリフォームと比較したときの表面積の増加または減少に応じて見積もられ得る。従って、24グラムプロフォーム以外の物体は、上記の範囲外となってもよい。さらに、特定の実施形態では、単層あるいは上記の範囲外となる24グラムプリフォーム上の総被覆量を持つことが望まれ得る。
いくつかの特定の実施形態において、ここに記述される方法が使用され、ガスバリア層と耐水性被覆層を含む被覆された物体を作る。ガスバリア構成を含む水溶液、エマルジョンまたは分散液は物体に塗布され得る。特定の実施形態において、これは表面処理の前、または後に起こる。いくつかの好ましい実施形態において、ガスバリア構成は、EVOH、PVOHとポリヒドロキシアミノエーテルの1またはそれ以上を含む。いくつかの特定の実施形態において、ガスバリア構成は、EVOHとポリヒドロキシアミノエーテルの混合物を含む。いくつかのこれらの実施形態において、構成はEVOHの約20から約80重量%とポリヒドロキシアミノエーテルの約20から約80重量%を含み、EVOHとポリヒドロキシアミノエーテルの総重量に基づく。さらに、ガスバリア構成は、ガスバリア層全体でさらにガスの浸透を減少するポリエチレンイミンを含み得る。層が物体基材上に配置される後、乾燥させて、第1の被覆層を形成する。この層に、ガスバリア層、耐水性層または結合層の1またはそれ以上が堆積され得る。いくつかの実施形態において、結合層は、ガスバリア層の塗布の前に基材に塗布され、またはガスバリア層の表面に塗布される。結合層は、ガスバリア層に塗布されるPPMAおよびPEMAの1またはそれ以上を含み得る。PEMAとPPMAは、また、乾燥する前に直接ガスバリア層に加えられる得る。
内層が部分的にまたは完全に乾いた後、耐水性被覆材料を含む耐水性被覆層の1あるいは、水溶液、分散液またはエマルジョンにより作られた。耐水性被覆材料は表面処理の前または後に、発生し得る。いくつかの実施形態において、耐水性被覆材料はワックスである。いくつかの実施形態において、耐水性被覆材料は、例えばPEまたはPPなどのポリオレフィンである。いくつかの実施形態において、耐水性被覆材料はEAAである。いくつかの実施形態において、耐水性被覆材料はEAA/PP混合物を含み、混合物はEAAの約5、10,15、20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90および95重量%を含み、混合物の総重量に基づく。耐水性被覆層は、乾燥して、耐水性被覆層を形成してもよい。
例えば、ここに記述される方法のいくつかの実施形態において、24グラムのプリフォームフォームはその上に堆積される被覆材料の約0.05〜約0.75総グラムを有し、約0.07、0.09、0.10、0.15、0.20、0.25、0.30、0.35、0.40、0.45、0.50、0.55、0.60、0.65および0.70グラムを含む。以下に記述される方法において、水溶液、分散液またはエマルジョン被覆は好ましくは、適切な温度と粘性において、24グラムのプリフォームのガスバリア被覆層につき約0.06から約0.20グラムのガスバリア材料を堆積させる。また、24グラムのプリフォームの被覆層につき約0.07、0.08、0.09、0.1、0.11、0.12、0.13、0.14、0.15、0.16、0.17、0.18および0.19グラム含む。このガスバリア被覆層は、EVOH、PVOHとポリヒドロキシアミノエーテルの1またはそれ以上を含む。材料はPEIも含み得る。以下に記述する方法において、水溶液、分散液またはエマルジョン被覆は、好ましくは、適切な温度と粘性において、24グラムのプリフォームの耐水性被覆層につき約0.06から約0.20グラムの耐水性被覆材料を堆積させる。また、24グラムのプリフォームの被覆層につき約0.07、0.08、0.09、0.1、0.11、0.12、0.13、0.14、0.15、0.16、0.17、0.18および0.19グラム含む。この耐水性被覆層は、ワックス、例えばポリプロピレンなどのポリオレフィンおよびEAAの1またはそれ以上を含み得る。さらに、結合層は、バス(bas)バリア被覆層と耐水性被覆層の間に配置され得る。好ましくは、水溶液、分散液またはエマルジョンは、24グラムのプリフォームの結合層につき接着材料の約0.01〜約0.15グラムを堆積させるのに使用し得る。さまざまな寸法の物体のための好ましい堆積量は、24グラムのプリフォームと比較して表面積の増大またはで減少に従い概算され得る。したがって、24グラムのプリフォーム以外の物体は、上記の範囲から外れ得る。さらに、いくつかの実施形態において、単一層または上記の範囲外である24グラムのプリフォーム上に総被覆量を有することを要求され得る。前述のいずれにおいても、表面処理は、被覆の前、間、または後で、プリフォームに適用され得る。
装置および方法は、他の似たような寸法のプリフォームおよび容器に対しても使用され得り、あるいは次の議論で当業者に明白となるように、他の大きさの物体に対して採用され得る。現在好ましい被覆材料はTPEを含み、好ましくはフェノキシタイプの樹脂、より好ましくは上述のBLOX樹脂を含むPHAEを含む。これらの材料および方法は、例のみによって与えられ、いずれにしても発明の範囲を限定しようとするものではない。
a.システム内への挿入
プリフォームは、まず装置にもたらされる。1つの好ましい方法の利点は、当業者により普通に使用されるプリフォームなどの通常のプリフォームを使用してよいということである。例えば、16オンスのビンを形成するのに一般的に使用されるタイプの24グラム単層プリフォームは、装置への挿入に先立ってどんな修正もなしに使用可能である。1つの実施形態において、装置は、装置に温かいプリフォームを提供するプリフォーム射出成形装置に直接結合される。もう1つの実施形態において、貯蔵されたプリフォームが、追加の工程の装置にプリフォームを装填する方法を含む、当業者によってよく知られた方法によって装置に加えられる。好ましくは、装置への挿入に先立って、貯蔵されたプリフォームは、約120°Fを含む、約100°F〜130°Fまで前もって温められる。貯蔵されたプリフォームは、クリーニングが不要であるとはいえ、好ましくは清浄である。他のプリフォームおよび容器基材が使用可能であるが、PETプリフォームが好ましい。他の適した物体基材は、限定はないが、ポリエステル、ポリプロピレンおよびポリエチレンを含むポリオレフィン、ポリカーボネート、ナイロンを含むポリアミドあるいはアクリル樹脂などの様々なポリマーを含む。
b.ディップ、噴霧あるいはフロー被覆
適した被覆材料が選択されたら、それは調製され、ディップ、噴霧あるいはフロー被覆のいずれかに使用できる。材料調製は本質的にディップ、噴霧およびフロー被覆と同じである。被覆材料は、被覆材料の樹脂が溶解および/または懸濁された1つあるいはそれ以上の溶媒から形成された溶液/分散液を有する。
被覆溶液/分散液の温度は、溶液/分散液の粘度に対して猛烈な影響を有することができる。温度が高くなると、粘度が下がり、その逆も成立する。さらに、粘度があがるにつれて、材料堆積の割合も大きくなる。そのため、温度は堆積を制御する機構として使用できる。フロー被覆を用いる1つの実施形態において、溶液/分散液の温度は、被覆材料のキュアリングを最小にするのに十分低温で、しかし適した粘度を維持するのに十分高温である範囲に維持される。1つの実施形態では、温度は約70°Fを含んで、約60°F〜80°Fである。いくつかの場合において、噴霧またはフロー被覆で使用するには粘度が高すぎる溶液/分散液がディップ被覆で使用されうる。同様に、スプレー被覆では被覆材料は上昇された温度でより少ない時間を過ごしうるので、キュアリングの問題からディップまたはフロー被覆に対して推奨されているのより高い温度がスプレー被覆において利用されてよい。いずれの場合でも、溶液あるいは分散液はそれが塗布に対して適した特性を呈するどのような温度で使用されてもよい。好ましい実施形態において、温度制御装置が塗布工程中における被覆溶液/分散液の一定の温度を確保するために使用される。特定の実施形態では、粘度が高まるにつれて、水の添加が溶液/分散液の粘度を減少させうる。他の実施形態は、また、粘度が望ましい範囲を外れたときに信号を出し、および/または水あるいは他の溶媒を自動的に添加して望ましい範囲の粘度を達成する、水含有量モニターおよび/または粘度モニターを含んでよい。
好ましい実施形態において、溶液/分散液は、24グラムプリフォーム上に、塗布あたり0.07,0.08,0.09,0.1,0.11,0.12,0.13,0.14,0.15,0.16,0.17,0.18および0.19グラムを含んで、塗布あたり約0.06〜約0.2グラムを堆積するのに適した温度および粘度である。様々な大きさの物体に対する好ましい堆積量は、24グラムのプリフォームと比較したときの表面積の増加または減少に応じて見積もられてよい。従って、24グラムプリフォーム以外の物体に対しては上記の範囲外となりうる。さらに、特定の実施形態では、24グラムプリフォーム上に上記の範囲外である単一の層を有することが望まれうる。
1つの実施形態において、ディップ、噴霧あるいはフロー被覆から製造された被覆されたプリフォームは、図3に見られるタイプである。被覆22がプリフォームの本体部4上に堆積し、ネック部2は被覆しない。被覆されたプリフォーム16の内側は、好ましくは被覆が形成されていない。好ましい実施形態において、これが、プリフォームのネック部の外側を取り囲むハウジングと組み合わされてプリフォーム内に挿入される、拡張できるコレットを有する保持メカニズムまたはグリップメカニズムの使用を通して、達成される。コレットが拡張し、それによってコレットとハウジング間でのプリフォームの保持がなされる。ハウジングはねじ山を含むネックの外側をカバーし、それによって、ネック部を被覆から保護するのと同様に、プリフォームの内側を保護する。
好ましい実施形態において、ディップ、スプレーまたはフロー被覆から生産される被覆されたプリフォームは、実質的には層間の区別なしで、完成品を生産する。さらに、ディップとフロー被覆手順において、プリフォーム上に堆積される被覆材料の量が各々の連続する層でわずかに減少することが分かっている。
好ましい実施形態では、ディップ、噴霧あるいはフロー被覆から製造された被覆されたプリフォームは実質的に層間の区別なしに最終製品を製造する。さらに、ディップおよびフロー被覆の手順では、プリフォーム上に堆積する被覆材料の量は、連続する各層で、わずかに減少することが発見されている。
i.ディップ被覆
好ましい実施形態において、被覆はディップ被覆工程を通して塗布される。プリフォームは、被覆材料を含むタンクまたは他の適した容器に浸される。プリフォームを被覆材料へ浸けることは、保持棚などの使用により相互に行うことが可能で、あるいは、完全に自動化された工程で行うことができる。好ましい実施形態では、プリフォームは被覆材料に浸けられている間回転する。プリフォームは好ましくは、50,60および70RPMも含む、約30〜80RPMの速度で回転し、より好ましくは40RPMである。これはプリフォームの完全な被覆を可能にする。他の速度が使用されてもよいが、好ましくは、遠心力により被覆材料のロスを発生させるほど高くはない。
プリフォームは好ましくは、プリフォームの完全な被覆が可能となるように、十分な時間、浸けられる。これは一般的に、この上と下の範囲も含まれるが、約0.25〜約5秒の範囲である。理論に束縛されることを望むことなしに、長い滞在時間は加えられた被覆の利益をすこしも提供しないと考えられる。
浸ける時間とそれゆえに速度を決めるのに、被覆材料の不透明性も考慮に入れるべきである。もし速度が速すぎると被覆材料が波打ってきて、はね散らかって被覆の欠損を引き起こす。もう1つの考慮は、多くの被覆材料溶液または分散液が、被覆工程を妨げうる泡および/または気泡を形成することである。この妨げを避けるために、浸ける速度は、好ましくは被覆材料の余剰な攪拌を避けるように選択される。必要であれば、消泡/気泡剤が被覆溶液/分散液に添加されてもよい。
ii.スプレー被覆
好ましい実施形態において、スプレー被覆工程をと通して被覆が行われる。プリフォームは、被覆材料を含むタンクあるいはその他の適した容器に流体接続(connection)している被覆材料で噴霧される。被覆材料でプリフォームに噴霧することは、保持棚などを用いて手動で行うこともでき、あるいは、完全に自動化された工程で行われてもよい。好ましい実施形態において、プリフォームは被覆材料で噴霧される間回転している。プリフォームは好ましくは、約50,60および70RPMを含む、約30〜80RPMの速度で回転し、より好ましくは40RPMである。好ましくは、プリフォームは被覆噴霧を通して進行する間、少なくとも約360°回転する。これは、プリフォームの完全な被覆を可能にする。しかし、噴霧がプリフォームに向けられている間、プリフォームは静止したままでもよい。
プリフォームは、好ましくはプリフォームの完全な被覆を可能にするのに十分な時間の間噴霧される。噴霧に必要とされる時間の長さは、噴霧速度(単位時間あたりの噴霧の堆積)、噴霧により取り囲まれる領域などを含むいくつかの要因に依存する。
被覆材料は、製造ラインと流体伝達(communication)しているタンクあるいはその他の適した容器に含まれている。好ましくは、未使用の被覆材料がリサイクルされる閉じた装置が使用される。1つの実施形態において、これは、被覆材料タンクに流体伝達している被覆材料コレクタに未使用の被覆材料を収集することで成し遂げられてもよい。多くの被覆材料溶液または分散液は、被覆工程を妨げることができる泡または気泡を生成する。この妨げを避けるために、被覆材料は好ましくはタンクの底または中部から取り出される。また、さらに泡および/または気泡をさらに減らすために、被覆タンクに戻る前に材料の流れを減速することが好ましい。これは当業者に知られた手段によってなされうる。必要であれば、消泡/気泡剤が被覆溶液/分散液に添加されてもよい。
噴霧時間と、ノズルの大きさおよび形状などの関連するパラメータの決定において、被覆材料の特性も考慮されるべきである。もし速度が速すぎるおよび/またはノズルの大きさが正しくない場合、被覆材料は被覆の欠損を引き起こすはね散らかし得る。もし速度が遅すぎるまたはノズルの大きさが正しくない場合、被覆材料は所望よりも厚意方法で塗布され得る。適した噴霧装置は、Nordson社(ウエストレイク、オハイオ)によって売られているものを含む。もう1つの考慮は、多くの被覆材料溶液または分散液が被覆工程を妨げることができる泡または気泡を生成することである。この妨げを避けるため、噴霧速度、用いられるノズルおよび流体結合が、被覆材料の余剰な攪拌を避けるために、好ましく選択される。必要であれば、消泡/気泡剤が被覆溶液/分散液に添加されてもよい。
iii.フロー被覆
好ましい実施形態において、フロー被覆工程をと通して被覆が行われる。フロー被覆の目的は、落ちるシャワーカーテンまたはウォーターフォールのような、完全な被覆のためにプリフォームが通過する材料のシートを提供することである。好都合に、フロー被覆の好ましい方法は、被覆材料中におけるプリフォームの短い滞在時間を可能にする。プリフォームは、プリフォームの表面に被覆するのに十分な時間の間、シートを通過することのみを必要とする。理論に束縛されることを望むことなしに、長い滞在時間は加えられた被覆の利益をすこしももたらさないようである。
均一な被膜を提供するために、プリフォームが被覆材料のシートを通過して進行する間、プリフォームは好ましくは回転している。プリフォームは好ましくは、約50,60および70RPMを含む、約30〜80RPMの速度で回転し、より好ましくは40RPMである。好ましくは、プリフォームは被覆材料のシートを通過して進行する間、少なくとも完全な2回回転または約720°回転する。1つの好ましい実施形態において、プリフォームは被覆材料のシートを通過して進行する間、回転してある角度がつけられている。プリフォームの角度は、好ましくは、被覆材料のシートの平面に対して鋭角である。これは好都合に、プリフォームのネック部や内側に被覆することなく、プリフォームの完全な被覆を可能にする。別の好ましい実施形態において、図16に示されるプリフォーム1は、被覆材料のシートを通過して進行する間、垂直あるは床に対して直行する。被覆材料のシートがプリフォームと接触するとき、シートは接触の初期の位置からプリフォームの壁を徐々に上がる傾向であることが見出された。当業者は、フロー速度、被覆材料粘度およびプリフォームに対する相対的な被覆シート材料の物理的位置取りなどのパラメータを調節することでクリープ(creep)効果を制御することができる。例えば、フローが増加するとき、クリープ効果も増加し、被覆材料がプリフォームを所望する以上に多く被覆することを引き起こしうる。もう1つの例として、角度の調節は重力によるプリフォームの底部へ取り除かれ、または置き換えられた材料の量を減らすので、より多くの材料をプリフォームの中心またはボディ部に保持するために、被覆材料シートに対する相対的なプリフォームの角度を小さくすることにより、被覆の厚さが調整されうる。このクリープ効果を巧みに処理する能力は、好都合に、プリフォームのネック部あるいは内側を被覆することなしに、プリフォームの完全な被覆を可能にする。
被覆材料は、閉じた装置において、製造ラインと流体伝達しているタンクまたは他の適した容器に含まれている。未使用の被覆材料をリサイクルすることが好ましい。1つの実施形態では、被覆材料タンクと流体伝達している被覆材料コレクタに戻ってきたウォーターフォールフロー(waterfall flow)の流れを収集することによって成し遂げられてもよい。多くの被覆材料溶液または分散液は、被覆工程を妨げることができる泡または気泡を生成する。この妨げを避けるために、被覆材料は好ましくはタンクの底または中部から取り出される。また、さらに泡および/または気泡をさらに減らすために、被覆タンクに戻る前に材料の流れを減速することが好ましい。これは当業者に知られた手段によってなされうる。必要であれば、消泡/気泡剤が被覆溶液/分散液に添加されてもよい。
被覆材料の妥当なフロー速度の選択において、被覆材料の粘度を含む妥当なシート化、フロー速度、プリフォームの長さおよび直径を提供するためにいくつかの変数を考慮するべきである。
フロー速度は材料のシートの正確性を決定する。もしフロー速度が速すぎ、あるいは遅すぎると、材料はプリフォームを正確に被覆しないかもしれない。フロー速度が速すぎると、材料は跳ね散らかり、製造ラインに無理を強いるかもしれず、それは、プリフォームの不完全な被覆、被覆材料のむだ使い、および増加した泡および/または気泡の問題を引き起こす。もしフロー速度が遅すぎたら、被覆材料はプリフォームを部分的に被覆するだけかもしれない。
被覆されるプリフォームの長さおよび直径も、フロー速度を選択する際に考慮されるべきである。材料のシートはプリフォーム全体を完全に被覆するべきであり、それゆえに、プリフォームの長さや直径が変わったときにフロー速度調整が必要かもしれない。
もう1つの考慮すべき要因は、プリフォームのライン上の間隔である。プリフォームが材料のシートを通過して進むとき、いわゆるウェイク(wake)効果が観察されうる。もし次のプリフォームが先のプリフォームの通った位置においてシートを通過すると、それは適切な被覆がなされないかもしれない。それゆえ、プリフォームのスピードとセンターラインをモニターすることが重要である。プリフォームのスピードは使用される特定の装備の処理量に依存する。
c.余分な材料の除去
好都合に、好ましい方法は、事実上プリフォーム上の全ての被覆が利用されるように十分な堆積を提供する(即ち、事実上除去すべき余剰な材料がない)。しかし、プリフォームにディップ、スプレーあるいはフロー法によって被覆された後、余剰な被覆材料を除去することが必要な状況がある。好ましくは、プリフォーム上のシートを常態化(normalize)して余剰な材料を除去するために、回転速度と重力がともに作用する。好ましくは、プリフォームは約5〜約15秒間、さらに好ましくは約10秒間、常態化させられる。被覆の後にプリフォームがタンクの上を通過することを可能にするように被覆材料を保持するタンクが配置されていれば、プリフォームの回転と重力はプリフォームから被覆材料タンクへと余剰な材料が戻って滴下することを引き起こすかもしれない。これは、追加の努力なしに余剰な材料がリサイクルされるのを可能にする。もし余剰な材料がタンクに戻って滴下しないような状況にタンクがあれば、被覆タンクまたはバットとの流体伝達における被覆材料コレクタあるいはリザーバなどの余剰な材料を捕らえて再使用のために戻す他の適した手段が採用され得る。
製造環境あるいは不適切で様々な方法および装置に起因して、上記の方法が非実用的である場合、当業者に知られているドリップリムーバなどが余剰な材料の除去のために用いられ得る。例えば、適したドリップリムーバは1つまたはそれ以上の次を含む:単独あるいは互いに組み合わせて用いられる、ワイパー、ブラシ、スポンジローラー、エアナイフあるいは空気の気流。さらに、これらの方法のいずれも、上述の回転および重力の方法と組み合わせられ得る。好ましくは、これらの方法で除去された余剰な材料はさらなる使用のためにリサイクルされる。
d.乾燥とキュア
プリフォーム1に被覆が形成され、余剰な材料が除去された後、被覆されたプリフォームは、それから乾燥され、キュアされる。乾燥およびキュアリング工程は、好ましくは赤外(IR)加熱により施される。1つの実施形態で、1000Wのクオーツ赤外ランプ200が源(source)として用いられる。好ましい源はゼネラルエレクトリックQ1500 T3/CLクオーツライン タングステン−ハロゲンランプである。この特定の源および等価な源は、ゼネラルエレクトリックおよびフィリップスを含むいくつかの源から商業的に購入できる。源は全容量で用いてもよく、あるいは約50%、約60%、約75%などの部分的な容量で用いられて得る。好ましい実施形態は、1個のランプまたは多数個のランプの組み合わせを使用し得る。例えば、6個の赤外ランプが70%の容量で使用され得る。
好ましい実施形態は、プリフォームに対する物理的な配向が調節できるランプも使用し得る。ランプ位置はプリフォームに近づくあるいは遠ざかる位置に調節され得る。例えば、多数個のランプを有する1つの実施形態において、プリフォームの底部の下方に配置されていた1つまたはそれ以上のランプをプリフォームに近づけて動かすことが望ましい。これは、好都合に、プリフォームの底部の完全なキュアリングを可能にする。調節可能なランプを有する実施形態は、種々の幅を有するプリフォームにも用いられ得る。例えば、プレフォームが頂部において底部より幅が広い場合、キュアリングをいっそう確実にするために、ランプはプリフォームの底部においてプリフォームにより近づけてよい。ランプは好ましくは、被覆の全表面の相対的に均一な照明を提供するように配向されている。
他の実施形態において、完全なキュアリングをもたらすためにリフレクタが赤外ランプとの組み合わせで使用される。好ましい実施形態においてランプは工程ラインの一方のサイドに配置され、一方、1つまたはそれ以上のリフレクタが工程ラインの反対側あるいは下方に配置される。これは、好都合に、ランプの出力をプリフォーム上に反射して戻す、より完全なキュアリングを可能にする。より好ましくは、ランプからの熱を上方へプリフォームの底部に向けて反射するために、追加のリフレクタがプリフォームの下方に配置される。これは、好都合に、プリフォームの底部の完全なキュアリングを可能にする。他の好ましい実施形態では、物体および用いられる赤外ランプの特性に応じて様々なリフレクタの組み合わせが用いられてよい。より好ましくは、リフレクタは上述の調節可能な赤外ランプとの組み合わせで用いられる。
さらに、赤外線熱の使用は、PET基材を余剰に加熱することなく熱可塑性エポキシ(例えばPHAE)被覆が乾燥するのを可能にし、ブロー成形前のプリフォームの加熱中に使用でき、このようにエネルギー効率のよい装置に役立つ。また、赤外線加熱の使用はブラシを減らし、化学耐性を向上させることが発見された。
この工程は追加の空気なしに施すことができるが、赤外加熱は強制された空気と組み合わされることが好ましい。使用される空気は熱くても、冷たくても、あるいは周囲のものでもよい。赤外線と空気のキュアリングの組み合わせは、好ましい実施形態の優れた化学、ブラシおよびスカフ耐性という独特の特性をもたらす。さらに、理論に束縛されることを望むことなしに、被覆の化学耐性は架橋とキュアリングの機能であると思われる。キュアリングがより完全なほど、化学耐性がより大きい。
被膜を完全に乾燥およびキュアリングさせるために必要な時間の長さを決めるには、被覆材料、堆積の厚み、および基材の材料などのいくつかの要因を考慮すべきである。異なる被覆材料は他より早くあるいは遅くキュアリングする。また、固形分の度合いが高くなるにつれ、キュアリング速度は遅くなる。一般的に、約0.05〜約0.75グラムの被覆材料が形成された24グラムのプリフォームの赤外線キュアリングに対して、この範囲より長いおよび短い時間も使用してよいが、キュアリング時間は約5〜60秒である。
いくつかの実施形態において、長い間、物体は低いIR密度によりキュアされ得る。いくつかの実施形態において、低いER密度は物体の完全な架橋を可能にする。他の実施形態において、材料の低い堆積重量または層は低いIR密度キュアと組み合わせてキュアされ得る。いくつかの実施形態において、キュアされる材料の低い堆積重量または層(層を製作するために使用される1つの材料より多くある)は、24グラムのプリフォーム上で約0.01から約0.75gである。他の実施形態において、キュアされる材料の低い堆積重量または層は、24グラムのプリフォーム上で約0.1から約0.5gである。他の実施形態において、堆積重量は0.6グラムより軽く、材料または層の約0.55、0.5、0.45、0.4、0.35、0.3、0.25、0.2、0.15または約0.1グラム含む。
考慮すべきもう1つの要因はプリフォームの表面温度であり、それは基材および被覆材料のガラス転移温度(Tg)に関連するからである。乾燥/キュアリング工程において、基材のTgを超えて基材を加熱することなく、被覆の表面温度が被覆材料のTgを超えるのが好ましい。これは、基材の余剰の加熱に起因するプリフォーム形状の変形なしに、望ましい膜形成および/または架橋をもたらす。例えば、被覆材料がプリフォームの基材材料より高いTgを有する場合、基材の温度は基材のTgかそれより下に保ったままで、プリフォームの表面が被覆のTgを超えた温度に加熱されるのが好ましい。このバランスを達成する乾燥/キュアリング工程を調節する1つの方法は、他の方法も使用してよいが、赤外線加熱と空気冷却を組み合わせることである。
赤外線加熱に加えて空気を使用することの利点は、空気がプリフォームの表面温度を調節し、それによって輻射熱の浸透の制御における柔軟性を可能にすることである。特定の実施形態がより遅いキュアリング速度またはより深い赤外線の浸透を必要とする場合、これは空気単独で、赤外線ユニットに留まる時間、あるいは赤外線ランプの周波数で制御可能である。これらは、単独であるいは組み合わせて使用できる。
好ましくは、プリフォームは赤外線ヒーターを通して進行する間、回転する。プリフォームは好ましくは約30〜80RPMの速度で回転し、より好ましくは約40RPMである。回転速度が速すぎると、被覆ははね散らかってプリフォームの不均一な被覆の原因となる。回転速度が遅すぎると、プリフォームは不均一に乾燥する。より好ましくは、赤外線ヒーターを通して進行する間、プリフォームは少なくとも約360°回転する。これは、好都合に完全なキュアリングおよび乾燥を可能にする。
他の好ましい実施形態において、赤外線加熱またはその他の方法の代わりに、電子ビーム加工(Electron Beam Processing)が採用されてもよい。電子ビーム加工(EBP)は、主にその大きな寸法と高いコストに起因して、射出成形されたプリフォームおよび容器に用いられ、これに関連したポリマーのキュアリングのために用いられてはこなかった。しかしながら、この技術における最近の進歩は、より小さくて安価な装置のもととなることが期待されている。EBP加速器はそのエネルギーとパワーによって特徴的に記載される。例えば、食品の膜の被覆のキュアリングおよび架橋に対して、150〜500keVのエネルギーの加速器がだいたいは使用される。
EBPポリマー化は分子のいくつかの個々のグループが結合して1つの大きなグループ(ポリマー)を形成する工程である。基材または被覆が高速に加速された電子に晒されると、材料中の化学結合が破壊して新しい変性された分子構造が形成される反応が起こる。このポリマー化は生成物に重大な物理的変化起こし、高い光沢と摩擦耐性などの望ましい特性に帰着しうる。EBPは多くの材料においてポリマー化工程を開始する大変効率的な方法となりうる。
EBPポリマー化と同様に、EBP架橋は処理される材料の物理特性を改め、高める化学反応である。それは、それによって化学結合(chemical bond)または結合(link)の内部結合のネットワークが大きなポリマー鎖間で発展し、より強い分子構造を形成する工程である。EBPは安価な産物の熱可塑性物質の熱的、化学的、バリア、衝撃、摩滅および他の特性を改善させるために用いてもよい。架橋可能なプラスチックのEBPは、改善された寸法安定性、低減された応力による亀裂、より高いセット温度、低減された溶媒および水の透過率および改善された熱機械的特性を有する材料を作り出すことができる。
ポリマー化した材料のイオン化反応の効果は3つのうちの1つで現れる:(1)自然に分子量が増加する(架橋);(2)自然に分子量が減少する(分割);あるいは(3)放射耐性のあるポリマーの場合、分子量に重大な変化が観測されない。あるポリマーは(1)と(2)の組み合わせを経験しうる。照射の間、鎖の分割が架橋と同時にかつ競争的に発生し、最終結果はこれらの反応の収率比によってきまる。各炭素原子にハロゲン原子を含むポリマーは主に架橋を経験し、一方で4級の炭素原子を含むポリマーおよび−CX2−CX2−型(Xはハロゲン)のポリマーの場合は、鎖の分割が支配的である。芳香族ポリスチレンおよびポリカーボネートはEBPに相対的に耐性がある。
ポリ塩化ビニル、ポリプロピレンおよびPETに対して、両方向の変質が可能である;ある条件はそれぞれの優勢のために存在する。架橋と分割の比は、全放射ドーズ量、ドーズ速度、酸素、安定剤、ラジカル捕捉体の存在、および/または構造上の結晶の力から導かれる妨害(hindrance)を含むいくつかの要因による。
特に共重合体と混合物において、架橋の全体の特性の効果は矛盾して反対となりうる。例えば、EBPの後、HDPEのような高度に結晶化したポリマーは、結晶構造から導かれる特性である、張力に重大な変化を示さないかもしれないが、衝撃および応力亀裂耐性などのアモルファス構造の振る舞いに関連した特性における重大な改善を明示しうる。
芳香族ポリイミド(ナイロン)はイオン化放射にかなり敏感である。露光後、芳香族ポリアミドの張力は改善されないが、芳香族ポリアミドと線形脂肪族ポリアミドの混合物に対しては、実質的な長さの減少と共に張力の増加が導かれる。
EBPは、プリフォームおよび容器に塗布されたTPE被覆のより正確で早いキュアリングのために、赤外線に代わるものとして用いることができる。
ディップ、噴霧あるいはフロー被覆とともに用いられたら、赤外線キュアリングと比較して、EBPはより安いコスト、改善された速度および/または改善された架橋の制御を提供する力があると思われる。EBPはまた、溶解したポリマーに施された代わりの化学および熱反応とは反対に、それがもたらす変化が固相で発生するという点で有益である。
他の好ましい実施形態では、ガスヒーター、紫外線放射、フレーム(flame)が、赤外線またはEBPキュアリングに加えて、あるいはこれに代えて、採用され得る。好ましくは、乾燥/キュアリングユニットは、未使用の被覆材料の望まないキュアリングを避けるために、被覆材料タンクおよび/またはフロー被覆シートから十分な距離であるいは分離されて配置される。
e.冷却
プリフォームはそれから冷却される。冷却工程はキュアリング工程と組み合わされ、高められた化学、ブラシ、スカフ耐性をもたらす。それは1層の被覆の後あるいは連続的被覆の間の溶媒と揮発性物質の除去に起因すると考えられる。
1つの実施形態において、冷却工程は周囲の温度で行われる。別の実施形態において、冷却工程は強制された周囲のあるいは冷たい空気の使用により加速される。
冷却工程中にはいくつかの考慮すべき要因がある。プリフォームの表面温度は、プリフォーム基材または被覆のTgの低いほうのTgより低いことが好ましい。例えば、ある被覆材用はプリフォーム基材材料より低いTgを持ち、この例ではプリフォームは被覆のTgより低い温度に冷却すべきである。プリフォーム基材がより低いTgを持つ場合は、プリフォームはプリフォーム基材のTgより低く冷却すべきである。
冷却時間も、工程中のどこで冷却が行われるかによって影響を受ける。好ましい実施形態において、多層の被覆が各プリフォームに塗布される。冷却工程が、続いて行われる被覆の前であるときは、上昇されたプリフォームの温度が被覆工程を向上すると思われるので、冷却時間は短くされてもよい。冷却時間は変わるが、それらは約0.05〜約0.75グラムの被覆された24グラムのプリフォームに対して一般的に約5〜40秒である。
f.システムからの排出
1つの実施形態において、プリフォームが一度冷却されたら、それは装置から取り出されてパッケージの準備がなされる。別の実施形態において、プリフォームは被覆装置から取り出され、さらなる工程のためにブロー成形装置へと送られる。さらに別の実施形態において、被覆されたプリフォームは、さらなる被覆または複数の被覆が形成されるもう1つの被覆モジュールへと渡される。このさらなる装置はさらなる被覆モジュールまたはブロー成形装置に接続されてもよく、されなくてもよい。
g.リサイクル
好都合に、上記の好ましい方法で形成され、またはその結果として形成されたビンは、容易にリサイクルされうる。現在のリサイクル工程を用いて、回収されたPETから被覆が容易に除去できる。例えば、ディップ被覆で塗布され、赤外線加熱でキュアされたポリヒドロキシアミノエーテル系被覆は、pH12の80℃の水溶液に晒されると30秒で除去できる。また、4と等しいかそれより低いpHの水溶液が被膜を除去するために使用できる。ポリヒドロキシアミノエーテルから形成される酸の塩の多様性は、被覆の除去に必要とされる条件を変える。例えば、ポリヒドロキシアミノエーテル樹脂の酢酸溶液から結果として生じる酸の塩は中性のpHの80℃の水溶液の使用で除去できる。代わりに、ヒドロキシフェノキシエーテルポリマーを有する物体のリサイクル方法という名称のアメリカ特許番号6,528,546に記載のリサイクル方法を使用してもよい。このアプリケーションに開示された方法は参照によりここに組み込まれる。
2.オーバーモールド
被覆されたプリフォームを生産する1つの方法は、一般に、ここではオーバーモールド、時々インジェクト-オーバー-インジェクト(inject−over−inject)(「IOI」)と称される。その名称は、射出成形を使用する手順に言及し、好ましくは射出成形によりそれ自身で作られる既存のプリフォームの上のバリア材料の1またはそれ以上の層を注入する。用語「オーバーインジェクト(overinjecting)」と「オーバーモールド(overmolding)」はここで使用され、好ましくはバリア材料を含む材料の層が既存のプリフォームフォーム上に射出される被覆プロセスを記述する。1つの実施形態において、基礎となるプリフォームフォームがまだ完全に固まらない間、オーバーインジェクトプロセスは遂行される。オーバインジェクトは使用され得り、1またはそれ以上の、例えばそれらを被覆するバリア材料などの材料、リサイクルされたPETまたは他の材料を被覆された又は被覆されていないプリフォームの上に配置する。
同じ表面の前処理の概念は、いかなる多層射出オーバーモールドシステム(IOIとインデックスシステムを含む、限定されず当業者に知られているそれらを含む)、インサート成型システムおよび他の方法に適用し、1つのプラスチック材料がもう1つに接着し、類似したまたは異なる材料の層間の接着を強化する。そのように、前述された方法のいずれも、オーバーモールドプロセスに適用され得る。射出ベース被覆の場合において、表面処理材料はプリフォームごとに、個々のヘッドを使用し、またはトンネルにより取り入れられ得る。
いくつかの実施形態において、プリフォームは射出成形プロセスによって形成され得る。プリフォームが冷却された時、ここに記述されるように、それは射出成形装置から放出され得り、1またはそれ以上の処理プロセスに従って処理領域に晒され得る。その後、ここにさらに記述されるように、プリフォームはオーバーモールドプロセスを受け得る。そのような方法は、プリフォームのベース基材層と被覆層の間の接着を向上させ得る。
オーバーモールドすることは、被覆されていないプリフォーム自体を形成するのに使用されるのに類似した装置を使用する射出成形プロセスを使用することにより実行される。オーバーモールドするための好ましい型は、所定の位置に被覆されていないプリフォームを持ち、図14に示される。型は2つの半体、キャビティ半体52とマンドレル半体51を含み、オーバーインジェクトする前に、閉じた状態で図14に示される。キャビティ半体52は、被覆されていないプリフォームが配置されるキャビティを含む。プリフォームの支持リング6は水平の出っ張り(ledge)58の上に載り、支持リング6に圧力をかけるマンドレル半体51により適切な状態に保たれ、このように、プリフォームのボディ部からネック部を封印する。キャビティ半体52は複数のチューブまたはその中に流体を運ぶチャンネル55を有する。好ましくは、チャンネル中の流体は、流体がキャビティ半体52中を通る通路中を循環し、チャンネル55を通り抜けて、アウトプット(output)を通り抜けてキャビティ半体52の外へ、冷却装置または他の冷却方法を通り抜け、そして流入装置(input)に戻る。循環する流体は型を冷やすのに役立ち、順番に型に注入されるプラスチック溶液を冷却し、被覆プリフォームを形成する。
型のマンドレル半体は、マンドレルを含む。時々コアと呼ばれるマンドレル96は、型のマンドレル半体51から突き出て、プリフォームの中心キャビティを占有する。プリフォームを型に集中させるのを助けることに加えて、マンドレル96はプリフォームの内部を冷却する。冷却は、循環している流体により、型のマンドレル半体51中のチャンネル57を通り抜けてなされ、最も重要なことに、マンドレル96自体の長さを通り抜ける。マンドレル半体51のチャンネル57は、それらが型半体の内部にある冷却する流体が進む経路の一部をつくるという点で、キャビティ半体52中の類似しているチャンネル55で働く。
プリフォームが成型キャビティにあるとき、プリフォームのボディ部はキャビティ範囲内で中心に集められて、ボイド(void)スペース60に完全に囲まれる。このように配置されるプリフォームは、その後の注入手順において内部のダイマンドレルとして働く。オーバーモールド材料の融液は、好ましくはバリア材料を含み、門56とプリフォームのまわりの流れを通って、注入器から成型キャビティ内に挿入され、好ましくは、少なくともプリフォームのボディ部4を囲む。オーバーインジェクションの後で、オーバーモールドされた層は、およその寸法とボイドスペース60の形を取る。
オーバーモールド手順を実行するために、1つは好ましくは、そのTgより上の温度で被覆される最初のプリフォームを加熱する。PETの場合において、その温度は好ましくは100から200℃であり、より好ましくは180−225°Cである。PETの結晶化の温度、またはより上の温度、約120℃、で使用されるならば、プリフォーム中でPETを冷やすとき、注意を必要とする。冷却は、プリフォームの中のPETを好ましくは、結晶状態よりアモルファス状態を取るのを可能とするのに十分でなければならない。あるいは、使用される最初のプリフォームは、直近で射出成形され、完全には冷やされず、現状のまま高温であるのでオーバーモールドプロセスが好まれる。
被覆材料は加熱されて、射出成形装置の使用に適応する粘性融液を形成する。ポリマーの溶融範囲と溶融の粘度が、過程、化学的特性、分子量、分岐度および材料の他の特徴に起因して異なるので、このための温度、注入温度は材料間で異なる。上述された好ましいバリア材料のために、注入温度は好ましくは約175−325℃の範囲であり、より好ましくは、200から275℃である。例えば、コポリエステルバリア材料B−010のための好ましい温度は約275℃であるが、それに対しPHAE XU−19040.00Lのための好ましい温度は約200℃である。リサイクルされたPETが使用されるならば、注入温度は好ましくは250-300℃である。被覆材料は、ボイドスペース60を満たすのに十分な量で、型内に注入される。被覆材料がバリア材料を含むならば、被覆層はバリア層である。
被覆されたプリフォームは、好ましくは、それが型から移動され得り、または損害を受けることなく取り扱われる温度まで少なくとも冷やされ、さらなる冷却が行われる得る型から取り出される。PETが使用され、そしてプリフォームがPETの結晶化の温度の近くまたはより上の温度まで加熱されたならば、冷却はかなり急速でなければならず、プリフォームが完全に冷却されるとき、PETが主にアモルファス状態であることを確実とするのに十分でなければならない。このプロセスの結果として、強く、そして効果的な結合が、最初のプリフォームとその後塗布された被覆材料の間で起こる。
オーバーモールドすることは、3あるいはそれ以上の層で被覆されたプリフォームをつくるのに使用され得る。図9において、本発明のプリフォームの3層の実施形態が示される。その中で示されるプリフォームは、2つの被覆層、中間層80と外層82を有する。図9に示される層の相対的な厚さは変更され、層材料の特有の組合せに適応し、または異なる大きさのビンを作ることができる。当業者により理解されるように、上述されるのと類似する手順に従い、最初のプリフォーム既に被覆されているものであること以外は、ここに記述される被覆されたプリフォームを作るための方法の1つによるように、オーバーモールドすることを含む。
a.表面処理オーバーモールドのための好ましい装置
オーバーモールドプロセスを遂行する好ましい装置は、エンゲル(オーストリア)による330−330−200機械の使用に基づ、型の一部は固定された半体と可動半体を含む。両方の半体は、好ましくは硬い金属から作られる。固定された半体は、少なくとも2つの型部を含み、各々の型部が、N(N>0)と等しい成型キャビティ、冷却流体のための流入装置および流出装置(output)、型領域内の冷却流体の循環を可能にするチャンネル、注入装置および注入装置から各々の成型キャビティの門まで溶解材料を導く熱い通路を含む。各々の型部が異なったプリフォーム層を形成し、各々のプリフォーム層が好ましくは異なる材料で作られるので、各々の型部は別々に制御され、各々の材料と層に必要な潜在的に異なる条件に対応させる。特定の型部と関連した注入器は、融解材料を、その特定の材料にふさわしい温度で、その型部の熱い通路と門を通って、成型キャビティ内に注入する。冷却流体のための型部自身の流入装置および流出装置は、型部の温度を変えることを可能にし、型部に注入される特定の材料の特徴に対応する。従って、各々の型部は、異なる注入温度、型温度、圧力、注入量、冷却流体温度などを有し、特定のプリフォーム層の材料と操作上の必要条件に適応させる。
図15を参照すると、型の可動半体は、ターンテーブル202および複数のコアまたはマンドレル96を含む。アライメントピンはプレートを導き、スライド可能なように好ましくは水平方向へまたは固定された半体から離れて動く。ターンテーブルは時計回りまたは反時計回りの方向に回転し得り、プレート上に備え付けられる。複数のマンドレルは、ターンテーブル上に貼り付けられる。これらのマンドレルは、プリフォーム内部のための型枠として、成型操作の間のプリフォームに対してキャリヤーおよび冷却手段として働くことと同様に働く。マンドレルにおける冷却手段は、型部における冷却手段と別である。
型のための型温度または冷却は、流体を循環させる手段によって制御される。別々の冷却流体循環が、可動半体のためおよび固定された半体の各々の型部のためにある。それ故に、固定された半体で2つの型部を有する型において、各々の2つの型部のための別の冷却装置に加えて型の可動半体のための別の冷却装置がある。同じように、固定された半体で3つの型部を有する型において、別の4つの冷却流体循環設備がある:各々型部のために1つ、合計3つ、加えて可動半体のために1つ。各々の冷却流体循環設備は、同様の方法で働く。流体は型に入り、図9で上述されたようにチャンネルまたはチューブの中のネットワークを通り抜けて流れ、そして、流出装置を通って出る。出力装置から、流体は、流体を流れさせ続けるポンプ手段を通り抜けて進み、そして、型に戻る前に、所望の温度範囲に流体を保つ冷やす手段を通り抜ける。
好ましい実施形態において、マンドレルとキャビティは、例えばベリリウムなどの高熱伝導材料を含み、例えばスズまたはクロムなどの硬い金属で被覆される。硬い被覆は、ベリリウムをプリフォームと直接の接触させないようにし、排出のための解放として働き、硬い表面を長い間提供することと同様である。高熱伝導材料はより効果的な冷却を可能にし、そしてより低いサイクル時間を成し遂げる助けをする。高熱伝導材料は各々のマンドレルおよび/またはキャビティの全域上に配置され、または、それがその一部だけの上であり得る。好ましくは、少なくともマンドレルの表面は、高熱伝導材料を含む。
マンドレルの数はキャビティの総数と等しく、そして可動半体上のマンドレルの配置は固定された半体上のキャビティの配置を映す。型を閉じるために、可動半体は固定された半体の方に移動し、マンドレルをキャビティと結合させる。型を開けるために、可動半体は固定された半体から移動し、マンドレルは固定された半体上のブロックをきれいに取り除く。マンドレルが型部から完全に引き出された後、可動半体のターンテーブルは異なる型部と協力してマンドレルを回転させる。このように、固定された半体からマンドレルの各々の引き出し後、可動半体は3607(固定された半体の多くの型部)程度を回転させる。機械が運転中のとき、引き出しと回転工程の間、いくつかまたは全てのマンドレルの存在するプリフォームがある。
型部に与えられるキャビティの寸法は同一であるが、しかしながらキャビティの寸法は型部の間で異なる。被覆されていないプリフォームが最初に成形されるキャビティ、プリフォーム成型キャビティは、寸法がもっとも小さい。最初の被覆工程が遂行される型部におけるキャビティの寸法は、プリフォーム成型キャビティより大きく、被覆されていないプリフォームに対応し、スペースを被覆材料に提供し、オーバーモールドされた被膜を形成するために注入される。各々のその後の型部において、キャビティは、さらなるオーバーモールド工程が遂行され、次第に寸法が大きくなり、各々の被覆工程で大きくなるようにプリフォームに適応させる。
一組のプリフォームが完全に成形され、オーバーモールドされた後、一連の排出装置はマンドレルから離れた完成品のプリフォームを排出する。マンドレルのための排出装置は独立して動き、あるいは、少なくとも、一つの排出装置が一組のマンドレルと等しい数あり、一つの型部を構成する。そのため、完成品のプリフォームだけが排出される。被覆されていないまたは不完全に被覆されたプリフォームはマンドレル上にとどまり、それらは次の型部に対するサイクルにおいて続き得る。排出は、プリフォームを完全にマンドレルから分離し、容器内にまたは運搬装置上に分類する。あるいは、排出後プリフォームがマンドレルにとどまり、その後ロボットアームまたは他の装置は、プリフォームまたはプリフォームのグループを容器、運搬装置または他の所望の位置に移動するためにつかみ得る。
図15と16は、上述された装置の実施形態のための概略図を図解する。図16は、型の固定された半体である。この実施形態において、ブロック201は2つの型部を有し、1つは一組の3つのプリフォームの成型キャビティ98を含み、そして他のものは一組の3つのプリフォームの被覆キャビティ200を含む。各々のプリフォーム被覆キャビティ200は、好ましくは、上述されるように図14に示されるのと同様のものである。各々のプリフォーム被覆キャビティ98は、材料がマンドレル(すでにその上のプリフォームなくても)によって定義されるスペースと循環している流体により型ブロック内でチャンネルを通って冷却される型の壁内に注入されるという点で、好ましくは、図14に示されるのと類似のものである。従って、この装置の1つの完全な生産サイクルは、3つの2層のプリフォームをもたらす。サイクル当たりの3つのプリフォームより多いことを望むならば、固定された半体は変更され得り、型部の各々においてより多くのキャビティに対応する。これの例は、図18において見られ、2つの型部を含む型の固定された半体が示され、1つは48のプリフォーム成型キャビティ98を含み、そして他のものは48のプリフォーム被覆キャビティ200を含む。3つあるいはそれ以上の層プリフォームが望まれるならば、固定された半体は変更され得り、各々のプリフォーム層のための1つである、さらなる型部に対応する。
図15は、型の可動半体を図解する。可動半体は、ターンテーブル202に取り付けられる6本の同一のマンドレル96を含む。各々のマンドレルは、型の固定された半体上で、キャビティと一致する。可動半体もアライメントペグ93を含み、固定された半体上でレセプタクル95と一致する。型の可動半体が型を閉じるために移動するとき、成型キャビティ98と被覆キャビティ200がマンドレル96で位置を調整するように、アライメントペグ93はそれらの対応するレセプタクル95に係合される。位置の調整と閉鎖の後、マンドレル96の半体はプリフォーム成型キャビティ98の範囲内で中心に集められ、他のマンドレル96の半体はプリフォーム被覆キャビティ200の範囲内で中心に集められる。
型が分離され、適切な角度を回転させる後のように、キャビティ、マンドレルおよびアライメントペグの構成と容器はすべて十分な対称を有さなければならない。全てのマンドレルはキャビティと一致し、そして、すべてのアライメントペグは容器と一致する。さらに、回転の前にあったよりも、各々のマンドレルは異なる型部においてキャビティ内になければならず、それが機械で作られる各々のプリフォームと同一の方法で形作りそしてオーバーモールドする順序の正しいプロセスを達成する。
2つの型半分の2つの図は、図19と20に同時に示される。図19において、矢印により示されるように、可動半体は固定された半体の方へ移動する。ターンテーブル202に取り付けられる2本のマンドレル96は、キャビティに入り始め、1つは成型キャビティ98に入り、そして、他はブロック201に取り付けられた被覆キャビティ200に入る。図16において、マンドレル96は固定した側でキャビティから完全に引き出される。この図において、冷却装置は概略的に示され、プリフォーム成型キャビティ98は冷却循環206を有し、他の型部を含むプリフォーム被覆キャビティ200のために冷却循環208から分離される。2本のマンドレル96は、すべてのマンドレルを結びつける単一システム204により冷却される。図20中の矢印は、ターンテーブル202の回転を示す。ターンテーブルは、時計回りに回転することもできた。機械が運転中であるならば、マンドレル上にある被覆されまたは被覆されていないプリフォームは示されない。アライメントペグと容器も、明瞭のために省略される。
オーバーモールド装置の操作は、2層プリフォームを作る好ましい2つの型部装置に関して論じられる。それらが接触するまで、その型は固定された半体の方に可動半体を移動することにより閉じられる。第1の注入装置は、第1の型部内に第1の材料の融液を注入し、熱い通路を通り抜けて、そしてプリフォーム成型キャビティ98内にそれらのそれぞれの門を通り抜け、各々の被覆されたプリフォームの内層になる被覆されていないプリフォームを形成する。第1の材料は、プリフォーム成型キャビティ98とマンドレル96の間でボイドを満たす。同時に、第2の注入装置は、第2の材料の融液を固定された半体の第2の型部に注入し、熱い通路を通り抜けて、各々のプリフォーム被覆キャビティ200内にそれらのそれぞれの門を通り抜け、第2の材料は空所(図14の中の60)を被覆キャビティ200とその中のマンドレル96上に取り付けられた被覆されていないプリフォームの壁の間で満たす。
この全プロセスの間に、冷却流体は循環し、プリフォーム成型キャビティ型部、プリフォーム被覆キャビティの型部および型の可動半体と一致する3つの分離した部分206、208および204を通り抜ける。このように、融液とプリフォームは、可動半体において循環により中心で冷却され、マンドレルの内部を通り抜けていき、キャビティの各々において循環により外側も同様である。プリフォーム成型キャビティ98を含む第1の型部中に冷却流体の操作パラメータは、被覆キャビティを含む第2の型部における冷却流体の操作パラメータと別に制御され、プリフォームと被覆の異なる材料特性を明らかにする。型が開いているか閉じているかに関わらず、これらはサイクルを通り抜けて一定の冷却を隠れたプリフォームに提供する型の可動半体のそれらから離れている。
その上にプリフォームを有する全てのマンドレル96が、プリフォーム成型キャビティ98およびプリフォーム被覆キャビティ200から完全に取り出されるまで、可動半体は、後ろにすべり、2つの型半体を分離し、型を開く。排出装置は、被覆された、完成品のプリフォームをマンドレル96から離して排出し、プリフォーム被覆キャビティから取り外された。上述のように、排出はプリフォーム96を完全にマンドレルから分離し、容器内にまたは運搬装置上に分類し、あるいは、排出後プリフォームがマンドレルにとどまるならば、ロボットアームまたは他の装置は、プリフォームまたはプリフォームのグループを容器、運搬装置または他の所望の位置に移動するためにつかみ得る。ターンテーブル202はそれから180Dを回転させ、その上に被覆されていないプリフォームを有する各々のマンドレル96がプリフォーム被覆キャビティ200の上に配置され、そして被覆プリフォームが排出された各々のマンドレルはプリフォーム成型キャビティ98上に配置される。ターンテーブル202の回転は、0.3秒と同じくらい速く起こり得る。アライメントペグ93を使用して、型半体は再び位置を調整し、閉じて、そして、第1の注入装置が第1の材料をプリフォーム成型キャビティ中に注入し、一方、第2の注入装置がプリフォーム被覆キャビティ中にバリア材料を注入する。
型を閉じ、融液を注入し、型を開け、完成品のバリアプリフォームを排出し、ターンテーブルを回転させ、型を閉じる生産サイクルは繰り返され、プリフォームは連続的に成形され、そしてオーバーモールドされる。
装置が最初に起動し始めるとき、最初のサイクルの間、プリフォームはまだ、プリフォーム被覆キャビティ200中にない。それ故に、オペレータは第2の注入装置が、第1の注入の間、第2の型部に第2の材料を注入するのを防がなければならないか、または第2の材料を注入され、排出し、第2の材料だけを含む結果として生じる単一層プリフォームを廃棄しなければならない。この開始工程の後、オペレータが手動で操作を制御するか、または所望のパラメータをプログラムして、プロセスが自動的に制御される得る。
b.好ましいオーバーモールド装置を使用して2層プリフォームを作る方法
2層プリフォームは、上述の好ましいオーバーモールド装置を使用して作られる得る。1つの好ましい実施形態において、2層プリフォームは、ポリエステルを含む内層とバリア材料を含む外層とを具備する。特に好ましい実施形態において、内層は未使用のPETを含む。説明は、以下の記載にしたがって、未使用のPETの内層を含む2層プリフォームの特に好ましい実施形態に向けられる。説明は、図3で見られるタイプの単一セットの被覆されたプリフォームの形成を記述することに向けられ、すなわち、全体として装置の操作を記述することよりむしろ、成形、オーバーモールドおよび排出を経て一組のプリフォームに続く。記述されるプロセスは、約3mmの壁部3における総厚みを有するプリフォームに向けられ、約2mmの未使用のPETと約1mmのバリア材料を含む。図3で示すように、2層の厚みは、プリフォームの他の部分で変わる。
プリフォームの他の実施形態が使用されるならば、下で詳述されるいくつかのパラメータが異なることは、当業者にとって明らかである。例えば、型が閉じた状態にある時間は、プリフォームの壁の厚さにより異なる。しかしながら、この好ましい実施形態およびここで公開の残部の下記の公開が与えられれば、当業者は、他のプリフォーム実施形態の適切なパラメータを決定することができる。
上述される装置は組み立てられ、プリフォーム成型キャビティ98を含む型部を供給する注入装置は未使用のPETを供給され、そして、プリフォーム被覆キャビティ200を含む型部を供給する注入装置はバリア材料を供給される。両方の型半分は、循環流体により冷却され、好ましくは水、好ましくは0−50℃の温度で、より好ましくは10−15℃。
型の可動半体は動かされ、型が閉じられる。未使用のPETの融液は、ブロック201の後ろを通り抜けて、そして、各々のプリフォーム成型キャビティ98内に注入され、被覆されたプリフォームの内層になる被覆されていないプリフォームを形成する。PET融液の注入温度は、好ましくは250から300℃であり、より好ましくは265から280℃である。型は好ましくは3から10秒の間閉じてられており、より好ましくは、PETが型を循環している水により冷却される間の4から6秒である。この間に、プリフォーム形成キャビティ98またはマンドレル96の表面と接触するプリフォームの表面は膜を形成し始め、しかし一方プリフォームのコアは融解され、凝固していない。
型の可動半体は動かされ、型の2つの半体は、マンドレル96上にとどまる新しく成形されたプリフォームが型の固定された側から取り除かれるポイントで、またはそれを過ぎて、切り離される。プリフォームの内部は、マンドレル96と接触して、冷却され続ける。冷却は、好ましくは、PETの晶析速度より速い速度で熱を取り除く方法でなされ、プリフォームにおいてPETはアモルファス状態にある。上述のように、型を通って循環している冷却された水は、この課題を達成するのに十分でなければならない。しかしながら、プリフォームの内部が冷却している間、プリフォームの融解されたコアから熱を吸収するので、プリフォームの外面の温度は上がり始める。この加熱は、新しく成形されたプリフォームの外面で膜を柔らかくし始める。
そして、ターンテーブル202は180°回転し、その上に成形されたプリフォームを有する各々のマンドレル96がプリフォーム被覆キャビティ200の上に配置される。このように配置され、その上に成型されたプリフォームを有さない各々の他のマンドレル96は、各々プリフォーム成型キャビティ98の上に配置される。型は、再び閉じられる。好ましくは、プリフォーム成型キャビティからの除去からプリフォーム被覆キャビティへの挿入の間の時間は1から10秒であり、より好ましくは1〜3秒である。
成形されたプリフォームがプリフォーム被覆キャビティ200内に最初に配置されるとき、プリフォームの外面は型面と接触していない。このように、接触冷却はマンドレルの内部からだけであるので、外膜は、上述されているようにまだ柔らかく、熱い。被覆されていないプリフォーム(被覆されたプリフォームの内層を形成する)の外面の高温は、PETと完成品のバリア被覆されたプリフォームにおけるバリア層との間の接着を促進するのに役立つ。熱いとき、材料の表面がより反応すると仮定される。このように、バリア材料と未使用のPETの間の化学相互作用が高温により強化される。バリア材料はプリフォームを冷えた表面で被覆し、接着する。そして、このように、操作は冷えた最初の被覆されていないプリフォームを使用して遂行され得り、しかし、オーバーモールドプロセスが高温でなされるとき、接着は著しくよく、被覆されていないプリフォームを成形することの後ですぐに起こる。
それから、第2の注入操作があとに続き、バリア材料の融液は各々のプリフォーム被覆キャビティ200に注入され、プリフォームを被覆する。バリア材料の融液の温度は、好ましくは160℃から300℃である。どんな個々のバリア材料の正確な温度範囲でもバリア材料の特定の特徴に依存する。しかし、当業者の能力の範囲内であり、ここの公開を与える決まりきった実験により適切な範囲を決定する。例えば、PHAEバリア材料XU19040.00Lが使用されるならば、融液の温度(注入温度)は好ましくは160から240℃であり、より好ましくは200から220℃である。コポリエステルバリア材料(Copolyester Barrier Material)B−010が使用されるならば、注入温度は好ましくは160から240℃であり、より好ましくは200から220℃である。この一組のプリフォームがプリフォーム被覆キャビティ200においてバリア材料でオーバーモールドされている同じ時間の間、もう一組の被覆されていないプリフォームは、上述されたように、プリフォーム成型キャビティ内で成形される。
型の2つの半体は、好ましくは3から10秒再び離され、より好ましくは注射工程の開始の後4〜6秒である。ちょうどプリフォーム被覆キャビティ200内でバリア被覆されたプリフォームは、マンドレル96から排出される。ちょうどプリフォーム成型キャビティ98内で成形された被覆されていないプリフォームは、それらのマンドレル96にとどまる。それからターンテーブルが180°回転し、その上に被覆されていないプリフォームを有する各々のマンドレルが被覆キャビティ200上に配置され、そして、ちょうど被覆プリフォームが除去された各々のマンドレル96は、成型キャビティ98上に配置される。
型を閉じ、材料を注入し、型を開け、完成品のバリアプリフォームを排出し、ターンテーブルを回転し、そして型を閉じるサイクルは繰り返され、そのため、プリフォームは連続的に成形され、オーバーモールドされる。最初の型の後、プリフォームはここに記述される方法によって表面処理され得る。
ここに公開されるプロセスを使用する多くの利点の1つは、プロセスのサイクル時間が被覆されていないプリフォームを生産するための標準的なプロセスに対するものと類似している;すなわちこのプロセスによるプリフォームフォームの成形および被覆は、プリフォーム生産において現在使用される標準的な方法により同程度の寸法の被覆されていないPETプリフォームを作るのに必要であるのと同程度の期間でなされる。したがって、1つは生産出力と能力を十分に変更することなしで、被覆されていないPETプリフォームの代わりにバリア被覆されたPETプリフォームを作ることができる。
PET融液がゆっくり冷却するならば、PETは結晶性形状を呈する。結晶質のポリマーがアモルファスポリマーと同様にブロー成形しないので、結晶質PETのプリフォームは本発明により容器を作るのと同様に遂行することを期待されない。しかしながら、PETが結晶形成速度より速い速度で冷却されるならば、ここに記述されるように、それはアモルファス形状を呈する。アモルファス形状は、ブロー成形に適している。このように、PETの十分な冷却は、処理されるとき、必要に応じて遂行するプリフォームを形成することに対してとても重要である。
例えばここに記述されるように、PETの層が型で冷却する速度は、PETの層の厚みに比例し、接触している冷却面の温度と同様である。型温度の要素が一定の状態に保たれるならば、PETの厚い層は薄い層よりゆっくり冷却する。これは、熱が厚い層中を進まなければならない距離が長いのでPETの薄い層より、熱が厚いPET層の内部の内部から型の冷却面と接触するPETの外面に移動するので加熱により長い期間かかるからである。このように、PETの厚い層を有するプリフォームは、PETの薄い層を有するプリフォームより長い時間の間、型の冷却面と接触する必要がある。言い換えると、すべてのものが等しいならば、PETの薄い壁を有するプリフォームを成形するのに必要であるより、PETの厚い壁を有するプリフォームを成形するにはより長い時間必要である。
上述された装置で第1の注入により作られるそれらを含む、この発明の被覆されていないプリフォームは、所定の容器寸法の従来のPETプリフォームより好ましくは薄い。これは、本発明のバリア被覆されたプリフォームを作る際に、従来のPETプリフォームの中にあるPETの量が、好ましいバリア材料のうちの1つと同程度の量だけ配置され得るからである。上述されたように、好ましいバリア材料がPETと類似する物理的特性を有するので、これはなされ得る。このように、バリア材料が、PETとほぼ等しい量をプリフォームまたは容器の壁に配置するとき、容器の物理的特性に関する有意差はない。本発明のバリア被覆されたプリフォームの内層を形成する好ましい被覆されていないプリフォームが薄い壁であるので、それらはそれらの厚い壁の従来の対応物よりすぐに型から取り出され得る。約3mmの総壁厚を有する従来のPETプリフォームの約14−24秒と比較して、例えば、本発明の被覆されていないプリフォームは、結晶化することなく、好ましくは約4−6秒後に型から取り出され得る。全体で本発明のバリア被覆されたプリフォームを作る時間は、同じ総厚さの単層PETプリフォームを作るのに必要な時間と等しく、またはわずかに長い(最長約30%)。
さらに、好ましいバリア材料がアモルファスであるので、そらはPETと同じ種類の処理を必要としない。このように、成形−オーバーモールドプロセスのサイクル時間は、上述されたように、一般に、PETで必要な冷却時間により影響される。上述された方法において、バリア被覆されたプリフォームは、被覆されていない従来のプリフォームを生産するのに必要であるのとほぼ同じ時間で作られ得る。
本発明の好ましいバリア材料の物理的特性は、この種のプリフォーム設計を実行可能にするのに役立つ。物理的特性の類似性のため、主にバリア材料である壁部を有する容器は、容器の性能を犠牲にすることなく作製され得る。使用されるバリア材料がPETと類似していないならば、図4のように可変的な壁構成を有する容器は、容器性能に影響を及ぼし得る弱点または他の欠点を有するであろう。
ここで引用された全ての特許と公報は、全て引用によって以下に組み込まれている。ここで、さらに記載するものを除き、所定の実施形態、特徴、装置、デバイス、材料、方法そして、ここで記載された技術事項は、実施形態によっては、アメリカ特許番号6,109,006;6,808,820;6,528,546;6,312,641;6,391,408;6,352,426;6,676,883; アメリカ特許出願番号09/745,013(公開番号 2002−0100566);10/168,496(公開番号 2003−0220036);09/844,820(2003−0031814);10/090,471(公開番号 2003−0012904);10/395,899(公開番号 2004−0013833);10/614,731(公開番号 2004−0071885),2004年4月16日に出願された仮出願60/563,021,2004年5月28日に出願された仮出願60/575,231,2004年7月7日に出願された仮出願60/586,399,2004年10月18日に出願された仮出願60/620,160,2004年10月22日に出願された仮出願60/621,511そして、2005年1月11日に出願された仮出願60/643,008,2005年4月18日に出願された名称「単一/複数層の物体とその物体を製造するための圧縮方法」のアメリカ特許出願番号11/108,342、2005年4月18日に出願された名称「単一/複数層の物体とその物体を製造するための注入方法」のアメリカ特許出願番号11/108,345、2005年4月18日に出願された名称「単一/複数層の物体とその物体を製造するための延伸方法」のアメリカ特許出願番号11/108,607(これらは引例によってそれらの全体に組み入れられる)に記載された実施形態、特徴、装置、デバイス、材料、方法、記載された技術事項のうちの1またはそれ以上と類似するものもある。そして、上記の実施形態、特徴、装置、デバイス、材料、方法そして、そこで記載された技術事項は、実施形態によっては、実施形態、特徴、装置、デバイス、材料、方法そして、上述した特許や出願において開示された技術事項に適用したり使用したりすることができる。
上述した様々な方法や技術は、本発明を実施するための多数の方法を提供する。もちろん、ここに記載したある特定の実施形態によっては、記載したすべての目的や利点が必ずしも達成されるわけではないことがわかる。
さらに、当業者ならば異なる実施形態から様々な特徴の変形例を見つけることができる。同様に、上述した様々な特徴や工程は、この技術の方法を実施する当業者は、ここに記述された手法に従って、他の既知の特徴や工程の同等なものとともに、組み合わせたり適合させたりすることができる。
本発明は、所定の実施形態や例についての文脈から開示されたものであるが、本発明は、当業者により、特に記載された実施形態を超えて他の実施形態としたり、および/もしくは、使用したり変形したりその同等なものと、することができることがわかる。したがって、本発明はここでの好適な実施形態で特に開示されたものに限定されるものではない。
図1は好適な実施形態の開始材料として使用される被覆されていないプリフォームである。 図2は好適な実施形態に基づいて被覆される種類の好適な被覆されていないプリフォームの断面である。 図3は好適な1つの実施形態の被覆されたプリフォームの断面である。 図4は被覆されたプリフォームの壁部の一部の拡大である。 図5は他の実施形態の被覆されたプリフォームの断面である。 図6は本発明の好適な被覆された容器を製作するために使用され得る種類のブロー成形装置のキャビティにおける好適なプリフォームの断面である。 図7はブロー成形処理に基づいて準備された被覆された容器である。 図8は本発明に基づく特徴を有する好適な実施形態の被覆された容器の断面である。 図9はプリフォームについての3層の実施形態である。 図10は好適なプロセスを図解する制限のない流れ図である。 図11はある好適なプロセスについての制限のない流れ図であり、ここで、装置は単一の被覆ユニットを備える。 図12はある好適なプロセスについての制限のない流れ図であり、ここで、装置は1つに一体化された装置内に多数の被覆ユニットを備える。 図13はある好適なプロセスについての制限のない流れ図であり、ここで、装置はモジュラー装置内の多数の被覆ユニットを備える。 図14はバリア被覆されたプリフォームを製作するために使用される種類の射出成形金型の断面図である。 図15は成形機の2つの半体であり、バリア被覆されたプリフォームを製作する。 図16は成形機の2つの半体であり、バリア被覆されたプリフォームを製作する。 図17は成形機の2つの半体であり、48の2層プリフォームを製作する。 図18は成形機の2つの半体であり、48の2層プリフォームを製作する。 図19は成形キャビティ内に部分的に配置されたマンドレルを持つ概略図の斜視図である。 図20は回転の前に、成形キャビティから完全に回収されたマンドレルを持つ型の斜視図である。
図は、一定の縮尺で描かれていない可能性がある。

Claims (32)

  1. 物体に1またはそれ以上の被膜を塗布する方法であって、
    物体基材の表面を火炎処理、コロナ処理、イオン化空気処理、プラズマ空気処理およびプラズマアーク処理からなるグループから選択された1またはそれ以上により処理し、
    ガスバリア材料の第1の水ベース溶液、分散液あるいはエマルジョンを物体基材の表面にディップ、スプレーあるいはフロー被覆により塗布して第1の被覆層を形成し、
    前記第1の被覆層を乾燥することを
    具備する方法。
  2. 耐水性被覆材料の第2の水ベース溶液、分散液あるいはエマルジョンを前記物体の外面にディップ、スプレーあるいはフロー被覆により塗布して第2の被覆層を形成し、
    前記第2の被覆層を乾燥することをさらに具備する
    請求項1の方法。
  3. 物体基材の表面を処理するステップが前記ガスバリア材料を塗布するステップの前である
    請求項1または2の方法。
  4. 火炎処理、コロナ処理、イオン化空気処理、プラズマ空気処理およびプラズマアーク処理からなるグループから選択された1またはそれ以上で乾燥した第1の被覆層を処理し、
    耐水性被覆材料の第2の水ベース溶液、分散液あるいはエマルジョンを前記物体の外面にディップ、スプレーあるいはフロー被覆により塗布して第2の被覆層を形成し、
    前記第2の被覆層を乾燥することを
    をさらに具備する
    請求項3の方法。
  5. ガスバリア材料がビニルアルコールポリマーまたはコポリマーおよびフェノキシ系熱可塑性プラスチックの1またはそれ以上を有する
    請求項1から4のいずれかの方法。
  6. 前記ガスバリア材料がビニルアルコールポリマーまたはコポリマーを有する
    請求項15のいずれかの方法。
  7. 前記ガスバリア材料がEVOHおよびPVOHから選択された1またはそれ以上を有する
    請求項1から6のいずれかの方法。
  8. 前記ガスバリア材料がフェノキシ系熱可塑性プラスチックを有する
    請求項1から7のいずれかの方法。
  9. 前記ガスバリア材料がPHAEを有する
    請求項8の方法。
  10. 前記ガスバリア材料がEVOH,PVOHおよびPHAEから選択された2あるいはそれ以上の混合物を有する
    請求項1から9のいずれかの方法。
  11. 前記耐水性被覆材料がポリオレフィンポリマーあるいはコポリマーを有する
    請求項2から10のいずれかの方法。
  12. 前記耐水性被覆材料がPE、PPあるいはそれらのコポリマーを有する
    請求項11の方法。
  13. 前記耐水性被覆材料がワックスを有する
    請求項2から12のいずれかの方法。
  14. 前記耐水性被覆材料がアクリルポリマーあるいはコポリマーを有する
    請求項2から13のいずれかの方法。
  15. 前記耐水性被覆材料がポリプロピレンとEAAとの混合物を有する
    請求項2から14のいずれかの方法。
  16. 前記物体基材がPET、PPおよびPLAからなるグループから選択された1またはそれ以上を有する
    請求項1から15のいずれかの方法。
  17. 上塗り層がPEIを有する
    請求項1から16のいずれかの方法。
  18. 前記第2の被覆層が上塗り層である
    請求項2から17のいずれかの方法。
  19. 表面を有する物体を提供し、
    前記物体の表面を火炎処理、コロナ処理、イオン化空気処理、プラズマ空気処理およびプラズマアーク処理からなるグループから選択された1またはそれ以上で処理し、
    第1のバリア材料を前記物体の前記表面上に配置してバリア層が形成された物体を形成することを有し、
    前記第1のバリア材料が前記表面上に、ディップ被覆、スプレー被覆、フロー被覆およびオーバーモールドからなるグループから選択された被覆方法により配置される
    バリア被覆された物体を製作する方法。
  20. 前記被覆方法がオーバーモールドである
    請求項19の方法。
  21. 前記被覆方法がフロー被覆である
    請求項19の方法。
  22. 前記物体の前記表面がPET、PPあるいはPLAから選択された1またはそれ以上を有する
    請求項19から21のいずれかの方法。
  23. 前記第1バリア材料がビニルアルコールポリマーまたはコポリマーおよびフェノキシ系熱可塑性プラスチックから選択された1またはそれ以上を有する
    請求項19から22のいずれかの方法。
  24. 前記バリア層が形成された物体の表面を火炎処理、コロナ処理、イオン化空気処理、プラズマ空気処理およびプラズマアーク処理からなるグループから選択された1またはそれ以上により処理することをさらに有する
    請求項19から23のいずれかの方法。
  25. 第2のバリア材料を前記物体の前記表面上に配置してバリア層が形成された物体を形成することをさらに有し、
    前記第2バリア材料が前記表面上にディップ被覆、スプレー被覆、フロー被覆およびオーバーモールドからなるグループから選択された被覆方法により配置される
    請求項24の方法。
  26. 前記第2のバリア材料がアクリルポリマーまたはコポリマー、ポリオレフィンポリマーまたはコポリマー、ポリウレタン、エポキシポリマーおよびワックスからなるグループから選択された1またはそれ以上を有する
    請求項25の方法。
  27. ポリエステル、ポリオレフィン、ポリ乳酸およびフェノキシ熱可塑性プラスチックから選択された1またはそれ以上を有する第1の材料を第1の成型キャビティ内で射出成形して、物体を形成し、
    前記物体の表面の少なくとも一部をプラズマ処理で処理し、
    ポリエステル、ポリオレフィン、ポリ乳酸およびポリアミドからなるグループから選択された1またはそれ以上を有する第2の材料を第2の成型キャビティ内で前記物体上に射出成形することを有し、
    前記第2の材料が前記プラズマ処理された前記表面の一部と直接接触する
    射出成形されたプリフォームを形成する方法。
  28. 前記第1の材料がPEIを有する
    請求項27の方法。
  29. 前記プラズマ処理は前記物体に1またはそれ以上のプラズマヘッドにより供給される
    請求項27または28の方法。
  30. 前記プラズマ処理を前記物体の表面に晒すように構成されたトンネルにより前記プラズマ処理を前記物体に供給することをさらに有する
    請求項27、28または29の方法。
  31. 前記物体の被膜がPGAを有する
    請求項1から30のいずれかの方法。
  32. 前記被膜が前記物体上のベース被膜である
    請求項31の方法。
JP2008535729A 2005-10-14 2006-10-12 多層物体を表面処理アプリケーションにより形成する方法 Pending JP2009515676A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US72697305P 2005-10-14 2005-10-14
US73753605P 2005-11-17 2005-11-17
US76166706P 2006-01-24 2006-01-24
PCT/US2006/040157 WO2007047475A2 (en) 2005-10-14 2006-10-12 Methods of forming multilayer articles by surface treatment applications

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009515676A true JP2009515676A (ja) 2009-04-16
JP2009515676A5 JP2009515676A5 (ja) 2009-11-26

Family

ID=37763765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008535729A Pending JP2009515676A (ja) 2005-10-14 2006-10-12 多層物体を表面処理アプリケーションにより形成する方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20070087131A1 (ja)
EP (1) EP1934275A2 (ja)
JP (1) JP2009515676A (ja)
KR (1) KR20080063400A (ja)
AU (1) AU2006304284A1 (ja)
BR (1) BRPI0617873A2 (ja)
CA (1) CA2622023A1 (ja)
WO (1) WO2007047475A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012159666A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Nippon Zeon Co Ltd 光学フィルムの製造方法
JP2015084848A (ja) * 2013-10-29 2015-05-07 株式会社八光 医療用樹脂成形物へのコーティング方法
JP2022163101A (ja) * 2020-06-19 2022-10-25 大日本印刷株式会社 プリフォーム及びボトル

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5260050B2 (ja) * 2005-05-27 2013-08-14 麒麟麦酒株式会社 ガスバリア性プラスチック容器の製造装置及びその容器の製造方法
ATE537964T1 (de) 2007-05-09 2012-01-15 Baxter Int Mehrschichtige strukturen mit einer poly(vinylidenchlorid)schicht
DE102007061624A1 (de) * 2007-05-31 2009-06-25 Ernst-Moritz-Arndt-Universität Greifswald Verfahren zur Beschichtung von Oberflächen mit Mikro- und Nanopartikeln mit Hilfe von Plasmaverfahren und dessen Verwendung
US7879688B2 (en) * 2007-06-29 2011-02-01 3M Innovative Properties Company Methods for making electronic devices with a solution deposited gate dielectric
US20090001356A1 (en) * 2007-06-29 2009-01-01 3M Innovative Properties Company Electronic devices having a solution deposited gate dielectric
WO2009076541A1 (en) * 2007-12-11 2009-06-18 Toray Plastics (America), Inc. Process to produce biaxially oriented polylactic acid film at high transverse orientation rates
US20090286090A1 (en) * 2008-05-19 2009-11-19 Ting Yuan-Ping R Enhance performance on current renewable film using functional polymer coatings
EP2323788B1 (en) * 2008-08-15 2014-07-30 Toray Plastics (America) , Inc. Biaxially oriented polylactic acid film with high barrier
WO2010104626A1 (en) * 2009-03-13 2010-09-16 Exxonmobil Oil Corporation Coated polymer films
US20110059277A1 (en) * 2009-09-04 2011-03-10 Rainer Kolb Elastomeric Surface Coatings for Plastic Articles
US9150004B2 (en) * 2009-06-19 2015-10-06 Toray Plastics (America), Inc. Biaxially oriented polylactic acid film with improved heat seal properties
WO2010151872A1 (en) * 2009-06-26 2010-12-29 Toray Plastics (America) , Inc. Biaxially oriented polylactic acid film with improved moisture barrier
WO2011016838A1 (en) * 2009-07-29 2011-02-10 Inmat Inc. Polyetheramine nanocomposite barrier coatings and articles made therewith
US9023443B2 (en) * 2009-09-25 2015-05-05 Toray Plastics (America), Inc. Multi-layer high moisture barrier polylactic acid film
US9221213B2 (en) * 2009-09-25 2015-12-29 Toray Plastics (America), Inc. Multi-layer high moisture barrier polylactic acid film
US9492962B2 (en) 2010-03-31 2016-11-15 Toray Plastics (America), Inc. Biaxially oriented polylactic acid film with reduced noise level and improved moisture barrier
EP2552689B1 (en) 2010-03-31 2017-10-25 Toray Plastics (America) , Inc. Biaxially oriented polyactic acid film with reduced noise level
WO2011155366A1 (ja) * 2010-06-10 2011-12-15 ウィンテックポリマー株式会社 接着力改善用変性ポリアルキレンテレフタレート樹脂、接着力改善用変性ポリアルキレンテレフタレート樹脂組成物、樹脂成形体、及び接合体
TW201209087A (en) * 2010-08-25 2012-03-01 Jin-Fu Chen Biomass composite material composition and foaming method thereof
DE102010036029A1 (de) * 2010-08-31 2012-03-01 Khs Gmbh Verfahren zum Behandeln von Vorformlingen für die Herstellung von Behältern durch Blasformen sowie zum Bedrucken solcher Behälter
US20120082838A1 (en) * 2010-09-29 2012-04-05 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Barrier film or fabric
US9561886B2 (en) * 2011-09-21 2017-02-07 Toray Plastics (America), Inc. Barrier lidding structure based on polypropylene film
US20130115381A1 (en) * 2011-11-09 2013-05-09 Palo Alto Research Center Incorporated Hydrophobic surface coating
JP2013143563A (ja) 2012-01-10 2013-07-22 Hzo Inc 内部耐水性被覆を備える電子デバイスを組み立てるためのシステム
WO2013142858A1 (en) 2012-03-23 2013-09-26 Hzo, Inc. Apparatuses, systems and methods for applying protective coatings to electronic device assemblies
ES2600077T3 (es) * 2012-04-27 2017-02-07 Compagnie Gervais Danone Artículo que comprende ácido poliláctico espumado y proceso para fabricarlo
WO2013192209A2 (en) * 2012-06-18 2013-12-27 Hzo, Inc. Apparatuses, systems and methods for protecting electronic device assemblies
KR20150020574A (ko) 2012-06-18 2015-02-26 에이치제트오 인코포레이티드 완전히 조립된 전자 디바이스의 내부 표면에 보호 코팅을 제공하는 시스템 및 방법
FR2998613B1 (fr) * 2012-11-27 2014-12-12 Peugeot Citroen Automobiles Sa Assemblage d'arbre a cames de vehicule automobile a emission de bruit reduite
KR102253463B1 (ko) 2013-01-08 2021-05-18 에이치제트오 인코포레이티드 보호 코팅의 적용을 위한 기판 마스킹
US10449568B2 (en) 2013-01-08 2019-10-22 Hzo, Inc. Masking substrates for application of protective coatings
US9894776B2 (en) 2013-01-08 2018-02-13 Hzo, Inc. System for refurbishing or remanufacturing an electronic device
US10058889B2 (en) * 2013-03-11 2018-08-28 Kettering University Wear resistant and biocompatible coatings for medical devices and method of fabrication
DE102013104325A1 (de) * 2013-04-29 2014-10-30 Krones Ag Verfahren zum Herstellen von Behältnissen
DE102013113780A1 (de) * 2013-12-10 2015-06-11 Krones Ag Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von Kunststoffpreforms
ITUB20155236A1 (it) * 2015-10-30 2017-04-30 Univ Degli Studi Di Milano Bicocca Processo di rivestimento di substrati polimerici e carta.
WO2017180491A1 (en) * 2016-04-11 2017-10-19 Sun Chemical Corporation Electron beam curable inkjet formulation with improved adhesion
WO2018015099A1 (en) 2016-07-18 2018-01-25 Unilever N.V. A method of modifying the dispensing properties of a container
CA3034246A1 (en) * 2016-08-16 2018-02-22 Plastipak Packaging, Inc. Over-molded preform system and method
US9956587B2 (en) * 2016-08-29 2018-05-01 The Aerospace Corporation Fabrication assembly and methods for fabricating composite mirror objects
BR112019020161B1 (pt) * 2017-03-31 2023-01-10 Yupo Corporation Rótulo de moldagem em molde, e, artigo rotulado moldado em resina
US10640277B2 (en) * 2017-06-01 2020-05-05 Chef Pack, Llc Packaging for a food item
WO2018229204A1 (en) * 2017-06-15 2018-12-20 Unilever Plc Frozen confection product packaging
EP3842229B1 (en) * 2018-08-22 2023-12-13 Toppan Printing Co., Ltd. Water-resistant gas barrier film, and method for producing water-resistant gas barrier film
US10745579B2 (en) 2018-08-31 2020-08-18 International Business Machines Corporation Extrudable poly(propylene) compositions
NL2024298B1 (en) * 2019-11-22 2021-08-18 Heineken Supply Chain Bv Container with a coating layer
NL2024296B1 (en) * 2019-11-22 2021-08-23 Heineken Supply Chain Bv Bag-in-container with a coating layer
EP3881941A1 (en) * 2020-03-17 2021-09-22 Molecular Plasma Group SA Plasma coating method and apparatus for biological surface modification
DE102020111667A1 (de) 2020-04-29 2021-11-04 Kautex Maschinenbau Gmbh Fertigung mehrlagiger Funktionskörper
IT202000027513A1 (it) * 2020-11-17 2022-05-17 Sipa Progettazione Automaz Preforma di un contenitore in plastica
KR102438324B1 (ko) * 2021-03-11 2022-08-31 손혁준 접착증강 표면개질된 나노 세라믹메탈 분말를 이용한 교면방수 시공방법
WO2022266329A2 (en) * 2021-06-18 2022-12-22 Mantrose-Haeuser Co., Inc. Water vapor barrier coating composition

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1026797A (en) * 1961-11-24 1966-04-20 Dow Chemical Co Coating shaped articles of alkenyl aromatic resins
JPS59152929A (ja) * 1983-02-17 1984-08-31 Yoshino Kogyosho Co Ltd 熱可塑性ポリエステル製容器の処理方法
JPS6344965A (ja) * 1986-04-22 1988-02-25 Nippon Paint Co Ltd 多層塗膜の形成法
JP2000080188A (ja) * 1998-09-04 2000-03-21 Tokuyama Corp 積層フィルムの製造方法
JP2000319426A (ja) * 1999-05-07 2000-11-21 Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd ポリオレフィン成形品
JP2001520135A (ja) * 1997-10-17 2001-10-30 プラスチックス ファブリケーション テクノロジーズ,エルエルシー バリア層で被覆されたポリエステル
JP2004051146A (ja) * 2002-07-18 2004-02-19 Kureha Chem Ind Co Ltd ガスバリア性を有する容器の製造方法及びその容器
EP1582557A1 (en) * 2004-03-22 2005-10-05 Paramelt B.V. Multilayer coating composition

Family Cites Families (95)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3317471A (en) * 1959-03-12 1967-05-02 Dow Chemical Co Thermoplastic resinous reaction product of a diglycidyl ether and an amino compound
US3305528A (en) * 1960-11-30 1967-02-21 Union Carbide Corp Poly (hydroxyethers) and a method for their preparation
US3395118A (en) * 1962-10-15 1968-07-30 Union Carbide Corp Modified thermoplastic polyhydroxyethers
US3560325A (en) * 1967-06-17 1971-02-02 Kurashiki Rayon Co Packaging laminate film comprising polyethylene and ethylene/vinyl alcohol copolymer
US3941730A (en) * 1972-06-05 1976-03-02 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyvinyl alcohol microgel precursor blends
US3966378A (en) * 1974-05-28 1976-06-29 Valyi Emery I Apparatus for making oriented hollow plastic articles
US4149645A (en) * 1975-07-02 1979-04-17 Valyi Emery I Plastic article and method for making same
FR2416784A1 (fr) * 1978-02-13 1979-09-07 Rhone Poulenc Ind Procede de fabrication de corps creux biorientes
GB2038208B (en) * 1978-11-20 1983-05-11 Yoshino Kogyosho Co Ltd Saturated polyester bottle-shaped container with hard coating and method of fabricating the same
US4254169A (en) * 1978-12-28 1981-03-03 American Can Company Multi-layer barrier film
US4370368A (en) * 1980-05-07 1983-01-25 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. Plastic bottles and process for preparation thereof
US4381277A (en) * 1980-05-29 1983-04-26 Plm Ab Method for producing containers
DE3173472D1 (en) * 1980-10-31 1986-02-20 Toyo Seikan Kaisha Ltd Laminated plastic container and process for preparation thereof
US4731266A (en) * 1981-06-03 1988-03-15 Rhone-Poulenc, S.A. Water-resistant polyvinyl alcohol film and its application to the preparation of gas-impermeable composite articles
US4515836A (en) * 1982-07-16 1985-05-07 Nordson Corporation Process for coating substrates with aqueous polymer dispersions
JPS5989149A (ja) * 1982-11-15 1984-05-23 三井化学株式会社 多層容器
DE3465456D1 (en) * 1983-02-08 1987-09-24 Toyo Seikan Kaisha Ltd Plastic laminate structure and vessel
US4438254A (en) * 1983-02-28 1984-03-20 The Dow Chemical Company Process for producing epoxy resins
GB8309275D0 (en) * 1983-04-06 1983-05-11 Allied Colloids Ltd Dissolution of water soluble polymers in water
US4573429A (en) * 1983-06-03 1986-03-04 Nordson Corporation Process for coating substrates with aqueous polymer dispersions
US4505951A (en) * 1983-07-18 1985-03-19 Owens-Illinois, Inc. Method for making a polyvinylidene chloride coated biaxially oriented polyethylene terephthalate container
JPS6071207A (ja) * 1983-09-29 1985-04-23 Toyo Seikan Kaisha Ltd 延伸ブロー成形用多層プリフォームの製造方法
US4649004A (en) * 1983-12-27 1987-03-10 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. Process for production of multi-layer pipes for draw-forming
US4499262A (en) * 1984-03-09 1985-02-12 Eastman Kodak Company Process for the preparation of sulfo-modified polyesters
JPS60262869A (ja) * 1984-06-08 1985-12-26 Kuraray Co Ltd コ−テイング材料
US4578295A (en) * 1984-07-16 1986-03-25 Owens-Illinois, Inc. High barrier polymer blend and articles prepared therefrom
US4942008A (en) * 1985-07-10 1990-07-17 Cahill John W Process for molding a multiple layer structure
US4647648A (en) * 1985-08-26 1987-03-03 The Dow Chemical Company Polyhydroxyethers from hydroxybiphenyls
GB2188272B (en) * 1986-02-28 1990-10-10 Toyo Seikan Kaisha Ltd A process for preparation of a biaxially drawn polyester vessel having resistance to heat distortion and gas barrier properties.
USRE34537E (en) * 1987-09-23 1994-02-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Plastic composite barrier structures
US5300541A (en) * 1988-02-04 1994-04-05 Ppg Industries, Inc. Polyamine-polyepoxide gas barrier coatings
US5006381A (en) * 1988-02-04 1991-04-09 Ppg Industries, Inc. Ungelled polyamine-polyepoxide resins
US4847129A (en) * 1988-09-16 1989-07-11 Continental Pet Technologies, Inc. Multilayer preform for hot fill containers
US5028462A (en) * 1989-07-21 1991-07-02 Amoco Corporation Molded bottles and method of producing same
US5115075A (en) * 1990-05-08 1992-05-19 The Dow Chemical Company Amide and hydroxymethyl functionalized polyethers as thermoplastic barrier resins
US5218075A (en) * 1990-05-08 1993-06-08 The Dow Chemical Company Amide and hydroxymethyl functionalized polyethers as thermoplastic barrier resins
GB9013481D0 (en) * 1990-06-15 1990-08-08 Ici Plc Polyester polymer products
GB9013663D0 (en) * 1990-06-19 1990-08-08 Ici Plc Composition comprising a crystallisable polymer
EP0479445B1 (en) * 1990-10-03 1998-03-11 The Dow Chemical Company Hydroxyl functionalized polyetheramines as barrier packaging for oxygen-sensitive materials
US5089588A (en) * 1990-10-17 1992-02-18 The Dow Chemical Company Hydroxy-functional poly(amide ethers) as thermoplastic barrier resins
DE4041512A1 (de) * 1990-12-22 1992-06-25 Schulte Soehne Gmbh Co A Lenkrolle
US5272200A (en) * 1991-02-15 1993-12-21 Kuraray Co., Ltd. Aqueous dispersion and substrate coated with the same
US5196469A (en) * 1991-03-28 1993-03-23 Mica Corporation Ethylene/vinyl alcohol coatings
US5134218A (en) * 1991-06-06 1992-07-28 The Dow Chemical Company Hydroxy-functional poly(amide ethers) as thermoplastic barrier resins
US5192620A (en) * 1991-11-08 1993-03-09 Mobil Oil Corporation Metallized composite film structure and method
US5281630A (en) * 1991-12-18 1994-01-25 The Seydel Companies Sulfonated water-soluble or water-dispersible polyester resin compositions
US5509965A (en) * 1992-03-18 1996-04-23 Continental Pet Technologies, Inc. Preform coating apparatus and method
MX9303141A (es) * 1992-05-28 1994-04-29 Polar Materials Inc Metodos y aparatos para depositar recubrimientos de barrera.
DE69323751T2 (de) * 1992-07-07 1999-07-01 Continental Pet Technologies, Inc., Florence, Ky. Verfahren zum formen eines mehrlagigen vorformlings und behälter mit niedrig kristalliner innenschicht
CA2139741C (en) * 1992-07-07 1998-08-25 Wayne N. Collette Method of forming container with high-crystallinity sidewall and low-crystallinity base
EP0673313A1 (en) * 1992-12-09 1995-09-27 Hoechst Aktiengesellschaft Copolyester primed biaxially oriented copolyester film
US5258444A (en) * 1993-01-22 1993-11-02 Ppg Industries, Inc. Aqueous coating composition for plastic substrates
DE69306256T2 (de) * 1993-04-15 1997-04-30 Nippon Synthetic Chem Ind Verfahren zur herstellung einer oxidierten polymerlösung sowie verfahren zur herstellung eines daraus produzierten laminates
US6011111A (en) * 1993-10-18 2000-01-04 The Dow Chemical Company Hydroxy-phenoxyether polymer thermoplastic composites
US5726277A (en) * 1994-02-02 1998-03-10 Seydel Companies, Inc. Adhesive compositions from phthalate polymers and the preparation thereof
US5491023A (en) * 1994-06-10 1996-02-13 Mobil Oil Corporation Film composition
US5492947A (en) * 1994-06-23 1996-02-20 Aspen Research Corporation Barrier material comprising a thermoplastic and a compatible cyclodextrin derivative
US5753358A (en) * 1994-08-25 1998-05-19 W. L. Gore & Associates, Inc. Adhisive-filler polymer film composite
US5759653A (en) * 1994-12-14 1998-06-02 Continental Pet Technologies, Inc. Oxygen scavenging composition for multilayer preform and container
ES2141387T3 (es) * 1994-12-16 2000-03-16 Ppg Ind Ohio Inc Revestimientos barrera a base de epoxi-amina con grupos ariloxi o ariloato.
US6673874B1 (en) * 1994-12-21 2004-01-06 Imperial Chemical Industries Plc Modified polymers
US5804016A (en) * 1996-03-07 1998-09-08 Continental Pet Technologies, Inc. Multilayer container resistant to elevated temperatures and pressures, and method of making the same
CN1086398C (zh) * 1996-06-12 2002-06-19 赫彻斯特-特拉丝帕番有限公司 涂覆聚烯烃制件的打底方法
US6068900A (en) * 1996-07-05 2000-05-30 Wella Ag Plastic container having a high resistance to chemical attack and method of making same
DE69701814T2 (de) * 1996-09-23 2000-10-12 Bp Amoco Corp., Chicago Nicht sauerstoffdurchlässige kunstoffflasche für bier und andere anwendungen
US6863988B2 (en) * 1996-09-23 2005-03-08 Bp Corporation North America Inc. Oxygen scavenging monolayer bottles
US5731094A (en) * 1996-10-22 1998-03-24 The Dow Chemical Company Hydroxy-phenoxyether polyester coextruded laminates
AU747272B2 (en) * 1997-09-30 2002-05-09 Tetra Laval Holdings & Finance Sa Method and apparatus for treating the inside surface of plastic bottles in a plasma enhanced process
US6352426B1 (en) * 1998-03-19 2002-03-05 Advanced Plastics Technologies, Ltd. Mold for injection molding multilayer preforms
US6068991A (en) * 1997-12-16 2000-05-30 Bristol-Myers Squibb Company High expression Escherichia coli expression vector
EP0941836B1 (en) * 1998-03-12 2005-06-08 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Oxygen-absorbing multi-layer laminate, production method thereof and packaging container
CA2239671C (en) * 1998-06-04 2007-10-02 H.B. Fuller Licensing & Financing, Inc. Waterborne primer and oxygen barrier coating with improved adhesion
US6749785B2 (en) * 1998-09-01 2004-06-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Multilayer structures of poly(1,3-propylene 2,6 napthalate) and poly (ethylene terephthalate)
AT409631B (de) * 1998-10-28 2002-09-25 Solutia Austria Gmbh Ionisch oder nichtionisch stabilisierte epoxidaddukte als wasserverdünnbare basisharze für 2 k-isocyanat systeme
US6393803B1 (en) * 1998-11-06 2002-05-28 Graham Packaging Company, L.P. Process for coating blow-molded plastic containers
US6524672B1 (en) * 1999-02-12 2003-02-25 Plastipak Packaging, Inc. Multilayer preform and container with co-extruded liner
US6184281B1 (en) * 1999-06-21 2001-02-06 The Glidden Company Strippable aqueous emulsion inomeric coating for recyclable plastic containers
CN1263654C (zh) * 1999-08-06 2006-07-12 普拉斯蒂派克包装公司 具有碳处理内表面的塑料容器
US6180715B1 (en) * 1999-09-03 2001-01-30 The Dow Chemical Company Aqueous solution and dispersion of an acid salt of a polyetheramine
US6214279B1 (en) * 1999-10-02 2001-04-10 Nanotek Instruments, Inc. Apparatus and process for freeform fabrication of composite reinforcement preforms
US6673432B2 (en) * 1999-11-30 2004-01-06 Elk Premium Building Products, Inc. Water vapor barrier structural article
US6723431B2 (en) * 2000-01-24 2004-04-20 Exxonmobil Oil Corporation Multilayer metallized polyolefin film
DE10011275A1 (de) * 2000-03-08 2001-09-13 Wolff Walsrode Ag Verfahren zur Oberflächenaktivierung bahnförmiger Werkstoffe
US20030031814A1 (en) * 2000-04-28 2003-02-13 Hutchinson Gerald A. Bottles and preforms having a crystalline neck
US6403231B1 (en) * 2000-05-12 2002-06-11 Pechiney Emballage Flexible Europe Thermoplastic film structures having improved barrier and mechanical properties
US6346596B1 (en) * 2000-07-14 2002-02-12 Valspar Corporation Gas barrier polymer composition
AU2002225713A1 (en) * 2000-11-06 2002-05-15 The Procter And Gamble Company Method of disposal for plastic articles digestible by hot alkaline treatment
US6515067B2 (en) * 2001-01-16 2003-02-04 Chevron Phillips Chemical Company Lp Oxygen scavenging polymer emulsion suitable as a coating, an adhesive, or a sealant
US6838029B2 (en) * 2001-01-19 2005-01-04 Kuraray Co., Ltd. Method for producing ethylene-vinyl alcohol copolymer resin
JP3678361B2 (ja) * 2001-06-08 2005-08-03 大日本印刷株式会社 ガスバリアフィルム
FR2831172A1 (fr) * 2001-10-19 2003-04-25 Inergy Automotive Systems Man Corps creux impermeable en materiau thermoplastique et procede pour sa fabrication
US6709735B2 (en) * 2001-11-14 2004-03-23 Mitsubishi Polyester Film, Llc Oxygen barrier coating and coated film
JP2005522572A (ja) * 2002-04-15 2005-07-28 ザ・コカ−コーラ・カンパニー エポキシド添加剤を含有する被膜用組成物及びそれを被覆した構造体
EG23499A (en) * 2002-07-03 2006-01-17 Advanced Plastics Technologies Dip, spray, and flow coating process for forming coated articles
US6893730B2 (en) * 2002-09-24 2005-05-17 Honeywell International Inc. Barrier film with reduced dynamic coefficient of friction

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1026797A (en) * 1961-11-24 1966-04-20 Dow Chemical Co Coating shaped articles of alkenyl aromatic resins
JPS59152929A (ja) * 1983-02-17 1984-08-31 Yoshino Kogyosho Co Ltd 熱可塑性ポリエステル製容器の処理方法
JPS6344965A (ja) * 1986-04-22 1988-02-25 Nippon Paint Co Ltd 多層塗膜の形成法
JP2001520135A (ja) * 1997-10-17 2001-10-30 プラスチックス ファブリケーション テクノロジーズ,エルエルシー バリア層で被覆されたポリエステル
JP2000080188A (ja) * 1998-09-04 2000-03-21 Tokuyama Corp 積層フィルムの製造方法
JP2000319426A (ja) * 1999-05-07 2000-11-21 Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd ポリオレフィン成形品
JP2004051146A (ja) * 2002-07-18 2004-02-19 Kureha Chem Ind Co Ltd ガスバリア性を有する容器の製造方法及びその容器
EP1582557A1 (en) * 2004-03-22 2005-10-05 Paramelt B.V. Multilayer coating composition

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012159666A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Nippon Zeon Co Ltd 光学フィルムの製造方法
JP2015084848A (ja) * 2013-10-29 2015-05-07 株式会社八光 医療用樹脂成形物へのコーティング方法
JP2022163101A (ja) * 2020-06-19 2022-10-25 大日本印刷株式会社 プリフォーム及びボトル
JP7439866B2 (ja) 2020-06-19 2024-02-28 大日本印刷株式会社 プリフォーム及びボトル

Also Published As

Publication number Publication date
KR20080063400A (ko) 2008-07-03
WO2007047475A3 (en) 2007-12-06
EP1934275A2 (en) 2008-06-25
BRPI0617873A2 (pt) 2011-08-09
WO2007047475A2 (en) 2007-04-26
WO2007047475A9 (en) 2007-06-07
CA2622023A1 (en) 2007-04-26
AU2006304284A1 (en) 2007-04-26
US20070087131A1 (en) 2007-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009515676A (ja) 多層物体を表面処理アプリケーションにより形成する方法
US20110200827A1 (en) Water-resistant coated articles and methods of making same
US20090220717A1 (en) Containers having crosslinked barrier layers and methods for making the same
KR100921270B1 (ko) 피복품을 형성하기 위한 딥, 스프레이, 및 플로우 코팅 공정
JP5037335B2 (ja) ボトル、ボトル形成方法
JP2008505785A (ja) 被覆方法と被覆された物体を形成する装置
MXPA06014381A (es) Metodos y sistemas para controlar temperaturas de moldeo.
CN101198415A (zh) 耐水性涂层制品及其制备方法
CN101287780A (zh) 通过表面处理涂敷形成多层制品的方法
AU2007237158A1 (en) Dip, Spray, and Flow Coating Process for Forming Coated Articles

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091009

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091009

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110913

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120306