JP2009510150A - Lfa−1メディエーターとしてのテトラヒドロ−ピロリジノン化合物 - Google Patents

Lfa−1メディエーターとしてのテトラヒドロ−ピロリジノン化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2009510150A
JP2009510150A JP2008533928A JP2008533928A JP2009510150A JP 2009510150 A JP2009510150 A JP 2009510150A JP 2008533928 A JP2008533928 A JP 2008533928A JP 2008533928 A JP2008533928 A JP 2008533928A JP 2009510150 A JP2009510150 A JP 2009510150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
phenyl
compound
aryl
heterocyclyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008533928A
Other languages
English (en)
Inventor
カール・バウマン
Original Assignee
ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB0520379A external-priority patent/GB0520379D0/en
Priority claimed from GB0520377A external-priority patent/GB0520377D0/en
Priority claimed from GBGB0520376.5A external-priority patent/GB0520376D0/en
Application filed by ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト filed Critical ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2009510150A publication Critical patent/JP2009510150A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/403Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

細胞接着、遊走および活性化に関連するLFA−1とそのリガンドの活性を調節するテトラヒドロ−ピロリジノン化合物。

Description

本発明は、薬学的に活性であるテトラヒドロ−ピロリジノン化合物に関する。
炎症の白血球動員は、インテグリンと内皮免疫グロブリンスーパーファミリー(IgSF)タンパク質、例えば、ICAM−1(細胞間接着分子−1)、ICAM−2、ICAM−3およびIgSFメンバー接合接着分子1(JAM−1)の動的相互作用により制御されており、これら全てがβ(2)インテグリンリンパ球機能関連抗原1(LFA−1)のリガンドであると同定されている。細胞接着、遊走および活性化に関連するLFA−1およびそのリガンドの相互作用を調節する、例えば、阻害する化合物が、炎症および自己免疫性疾患の治療的手段を構成することを見いだした。
今回、驚くべきことに、細胞接着、遊走および活性化に関連するLFA−1とそのリガンドの活性を調節する、例えば、阻害する化合物を見いだした。
1つの局面において、本発明は、式
Figure 2009510150
〔式中、
環Aは式
Figure 2009510150
で示される基であり、

アルキル、例えば、(C1−18)アルキル、例えば、(C1−6)アルキル;例えば、(C1−4)アルキル;アルケニル、例えば、(C2−18)アルケニル、例えば、(C2−6)アルケニル、アルキニル、(C2−18)アルキニル、例えば、(C2−4)アルキニル、または
−アルコキシ、例えば、(C1−4)アルコキシ、
−シリルもしくはシリルオキシ基、例えば、トリアルキルシリル、例えば、トリ(C1−6)アルキルシリル、例えば、トリメチルシリルもしくはトリ(C1−6)アルキルシリルオキシ、例えば、(tert.ブチル)(ジメチル)シリルオキシ、
−シクロアルキル、例えば、(C3−18)シクロアルキル、
−アリール、例えば、(C6−18)アリール、例えば、(C6−12)アリール、もしくは
−ヘテロシクリル、
により置換されているアルキル、アルケニルもしくはアルキニルであり、

シクロアルキル、例えば、(C3−18)シクロアルキル、
アリール、例えば、(C3−18)アリール、例えば、(C6−12)アリール、または
ヘテロシクリルであり、
は水素または所望により置換されている
−アルキル、例えば、(C1−8)アルキル、アルケニル、例えば、(C2−8)アルケニル、アルキニル、例えば、(C2−8)アルキニル、例えば、非置換アルキル、アルケニルもしくはアルキニル、または置換アルキル、アルケニルもしくはアルキニル、例えば、
−シクロアルキル、例えば、(C3−18)シクロアルキル、
−アリール、例えば、(C3−18)アリール、例えば、(C6−12)アリール、もしくは
−ヘテロシクリル
により置換されているアルキル、アルケニルもしくはアルキニルであり、

トリアルキルシリルオキシ、例えば、トリ(C1−6)アルキルシリルオキシ、N、アミノ、アルキルアミノ、例えば、(C1−8)アルキルアミノ、
ジアルキルアミノ、例えば、(C1−8)ジアルキルアミノ、シクロアルキルアミノ、例えば、(C3−8)シクロアルキルアミノ、アシルアミノ、例えば、(C2−18)アシルアミノ、例えば、(C1−8)アルキルカルボニルアミノ、(C6−12)アリールカルボニルアミノ、(C3−8)シクロアルキルカルボニルアミノ、およびヘテロシクリルカルボニルアミノ;または(アシル)(アルキル)−アミノ、例えば、((C2−18)アシル)−((C1−4)アルキル))−アミノ、例えば、アルキルN−メチル−N−メチルカルボニル−アミノ、N−ベンジル−N−メチルカルボニル−アミノ、N−エチル−N−メチルカルボニル−アミノ、スルホニルアミノ、例えば、(C1−4)アルキルスルホニルアミノ、(C6−12)アリールスルホニルアミノ、(C3−8)シクロヘキシルスルホニルアミノ、またはRは少なくとも1個のヘテロ原子として窒素原子を含み、そして式Iの化合物に窒素原子を介して結合しているヘテロシクリルであり、
は水素、非置換アルキル、例えば、(C1−18)アルキル、例えば、(C1−6)アルキル;例えば、(C1−4)アルキル;アルケニル、例えば、(C2−18)アルケニル、例えば、(C2−6)アルケニル、アルキニル、(C2−18)アルキニル、例えば、(C2−4)アルキニル、または
−アルコキシ、例えば、(C1−4)アルコキシ、
−シリルもしくはシリルオキシ基、例えば、トリアルキルシリル、例えば、トリ(C1−6)アルキルシリル、例えば、トリメチルシリルもしくはトリ(C1−6)アルキルシリルオキシ、例えば、(tert.ブチル)(ジメチル)シリルオキシ、
−シクロアルキル、例えば、(C3−18)シクロアルキル、
−アリール、例えば、(C6−18)アリール、例えば、(C6−12)アリール、もしくは
−ヘテロシクリル
により置換されているアルキル、アルケニルもしくはアルキニルであり、

ORまたはSRであり、
は水素、Rが(C1−4)アルキルもしくは(C6−12)アリール
アルキル、例えば、(C1−18)アルキル、例えば、(C1−6)アルキル;例えば、(C1−4)アルキル;アルケニル、例えば、(C2−18)アルケニル、例えば、(C2−6)アルケニル、アルキニル、(C2−18)アルキニル、例えば、(C2−4)アルキニル{例えば、ここでアルキル、アルケニルもしくはアルキニルは非置換であるか、または
−アルコキシ、例えば、(C1−4)アルコキシ,
−シリルもしくはシリルオキシ基、例えば、トリアルキルシリル、例えば、トリ(C1−6)アルキルシリル、例えば、トリメチルシリルもしくはトリ(C1−6)アルキルシリルオキシ、例えば、(tert.ブチル)(ジメチル)シリルオキシ、
−シクロアルキル、例えば、(C3−18)シクロアルキル、
−アリール、例えば、(C6−18)アリール、例えば、(C6−12)アリール、もしくは
−ヘテロシクリル
により置換されている}である基(SO)−Rであるか、
またはRはCORまたはCSRであり、
は(C3−18)シクロアルキル、(C6−18)アリール、ヘテロシクリル、非置換(C1−18)アルキル、(C2−18)アルケニルもしくは(C2−18)アルキニル、または
−(C3−18)シクロアルキル、(C6−18)アリール、もしくはヘテロシクリルにより置換されている(C1−18)アルキル、(C2−18)アルケニルもしくは(C2−18)アルキニルであり、

アルキル、例えば、(C1−18)アルキル、例えば、(C1−6)アルキル;例えば、(C1−4)アルキル;アルケニル、例えば、(C2−18)アルケニル、例えば、(C2−6)アルケニル、アルキニル、(C2−18)アルキニル、例えば、(C2−4)アルキニル{ここで、アルキル、アルケニルまたはアルキニルは非置換であるか、または
−シクロアルキル、例えば、(C3−18)シクロアルキル、
−アリール、例えば、(C6−18)アリール、例えば、(C6−12)アリール、もしくは
−ヘテロシクリル
により置換されている}
シクロアルキル、例えば、(C3−18)シクロアルキル、アリール、例えば、(C6−18)アリール、例えば、(C6−12)アリール、またはヘテロシクリルであり、
{例えば、ここで、
シクロアルキル、アリールまたはヘテロシクリルは非置換であるか、または置換されている、例えば、非置換であるか、または、例えば、有機化学で慣用の1個またはそれ以上の基、例えば、
アルキル、例えば、(C1−16)アルキル、アルケニル、例えば、(C2−16)アルケニル、アルキニル、例えば、(C2−16)アルキニル、シクロアルキル、例えば、(C3−8)シクロアルキル、アリール、例えば、フェニル、アラルキル、例えば、ベンジル、ヘテロシクリル、ハロアルキル、例えば、(C1−4)ハロアルキル、アルコキシ、例えば、(C1−8)アルコキシ、アリールオキシ、例えば、フェノキシ、オキソ、
アシル、例えば、(C2−13)アシル、例えば、アルキルカルボニル、例えば、(C1−4)アルキルカルボニル、アリールカルボニル、例えば、フェニルカルボニル、ヘテロシクリルカルボニル、
(C2−13)アシルオキシ、例えば、アルキルカルボニルオキシ、例えば、(C1−4)アルキルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、例えば、フェニルカルボニルオキシ、ヘテロシクリルカルボニルオキシ、
アミノ、例えば、非置換アミノおよび置換アミノ、例えば、(C1−6)アルキルアミノ、(C1−6)ジアルキルアミノ、
アシルアミノ、例えば、(C2−13)アシルアミノ、例えば、(C1−4)アルキルアミノカルボニル、フェニルアミノカルボニル、ベンジルアミノカルボニル、ヘテロシクリルアミノカルボニル、
ニトロ、シアノ、ハロゲン、アルキルスルホニル、例えば、(C1−4)アルキルスルホニル、アリールスルホニル、例えば、トリルスルホニル、トリ(C1−6)アルキルシリルもしくはトリ(C1−6)シリルオキシ、
(例えば、ここで、ヘテロシクリルは
−脂肪族および芳香族ヘテロシクリル、好ましくは芳香族ヘテロシクリル、
−3から8環員、例えば、5から6環員、
−1から4個のN、O、Sから選択されるヘテロ原子、
−縮合ヘテロシクリル、例えば、他の環(系)で縮合されたヘテロシクリルを含む
により置換されている}
(ただし、Rがヘテロシクリルであるとき、該ヘテロシクリルは、少なくとも1個のヘテロ原子として窒素原子を含み、そして式Iの化合物に窒素原子を介して結合している)〕で示される化合物を提供する。
式Iの化合物において、Rは式Iの環Aではない環におけるCH基、すなわち式Iのピロリジニル環におけるCH基に結合している。
好ましくは、シクロアルキル、アリールまたはヘテロシクリルの置換基は、
(C1−16)アルキル、(C3−8)シクロヘキシル、(C1−4)アルキルカルボニル、例えば、メチルカルボニル、(C1−4)アルコキシカルボニル、例えば、メトキシカルボニル、ハロゲン、シアノ、アミノカルボニル、5から6環員および1から4個のN、O、Sから選択されるヘテロ原子を含むヘテロシクリル、例えば、芳香族ヘテロシクリルおよび脂肪族ヘテロシクリル、好ましくは、芳香族ヘテロシクリル、トリ(C1−6)アルキルシリル、またはトリ(C1−6)アルキルシリルオキシを含む。
好ましくは、Rは、
(C1−6)アルキル、例えば、(C1−4)アルキル、例えば、メチルまたはエチル、(C2−6)アルケニル、例えば、プロペニル、例えば、プロペン−3イル、(C2−6)アルキニル、例えば、(C2−4)アルキニル、例えば、プロピニル、例えば、プロピン−3−イルであり、
ここで、(C1−6)アルキル、(C2−6)アルケニル、または(C2−4)アルキニルは非置換であるか、または
−(C6−18)アリール、例えば、(C6−12)アリール、例えば、フェニル、
−シリルまたはシリルオキシ基、例えば、トリアルキルシリル、例えば、トリ(C1−6)アルキルシリル、例えば、トリメチルシリルまたはトリ(C1−6)アルキルシリルオキシ、例えば、(tert.ブチル)(ジメチル)シリルオキシにより置換されており、
例えば、ここで、アリールは非置換であるか、または置換されており、例えば、非置換または置換(C1−16)アルキル、(C3−8)シクロヘキシル、(C1−4)アルキルカルボニル、例えば、メチルカルボニル、(C1−4)アルコキシカルボニル、例えば、メトキシカルボニル、ハロゲン、シアノ、アミノカルボニル、5から6環員および1から4個のN、O、Sから選択されるヘテロ原子を含むヘテロシクリル、例えば、芳香族ヘテロシクリルおよび脂肪族ヘテロシクリル、好ましくは、芳香族ヘテロシクリル、トリ(C1−6)アルキルシリルまたはトリ(C1−6)アルキルシリルオキシであり;
例えば、Rはメチル、エチル、プロペン−3イル、1−(トリメチルシリル)プロピン−3イル、またはシアノフェニルメチル、例えば、4−シアノフェニルメチルである。
好ましくは、Rは所望により置換されているアリール、例えば、(C6−18)アリール、例えば、フェニル、
例えば、非置換アリール、または(C1−16)アルキル、(C3−8)シクロヘキシル、(C1−4)アルキルカルボニル、例えば、メチルカルボニル、(C1−4)アルコキシカルボニル、例えば、メトキシカルボニル、ハロゲン、シアノ、アミノカルボニル、5から6環員および1から4個のN、O、Sから選択されるヘテロ原子を含むヘテロシクリル、例えば、芳香族ヘテロシクリルおよび脂肪族ヘテロシクリル;好ましくは、芳香族ヘテロシクリル、トリ(C1−6)アルキルシリルまたはトリ(C1−6)アルキルシリルオキシ;例えば、ハロゲンにより置換されているアリールであり、
例えば、Rはジハロフェニル、例えば、3,5−ジクロロフェニルである。
好ましくは、Rは水素、(C2−6)アルケニル、(C2−6)アルキニル、または(C6−12)アリール(C1−4)アルキルであり、
例えば、ここで、アリールは非置換アリールまたは
(C1−16)アルキル、(C3−8)シクロヘキシル、(C1−4)アルキルカルボニル、例えば、メチルカルボニル、(C1−4)アルコキシカルボニル、例えば、メトキシカルボニル、ハロゲン、シアノ、アミノカルボニル、5から6環員および1から4個のN、O、Sから選択されるヘテロ原子を含むヘテロシクリル、例えば、芳香族ヘテロシクリルおよび脂肪族ヘテロシクリル;好ましくは、芳香族ヘテロシクリル、トリ(C1−6)アルキルシリルまたはトリ(C1−6)アルキルシリルオキシにより置換されており;
例えば、ハロゲン、シアノまたは芳香族ヘテロシクリルにより置換されているフェニルであり、
例えば、Rは水素、プロパジエニル、例えば、プロパ−1,2−ジエニル、プロピニル、例えば、プロピン−3−イル、ベンジル、シアノフェニルメチル、例えば、4−シアノフェニルメチル、ハロフェニルメチル、例えば、ブロモフェニルメチル、例えば、4−ブロモフェニルメチルまたはピリミジノフェニルメチルである。
好ましくは、Rはトリ(C1−6)アルキルシリルオキシ、N、アミノ、(C1−4)アルキルカルボニルアミノ、スルホニルアミノ、例えば、(C1−4)アルキルスルホニルアミノ、(C6−12)アリールカルボニルアミノ、N−((C1−4)アルキルカルボニル)−N−((C1−4)アルキル)−アミノ、N−((C6−12)アリール(C1−4)アルキルカルボニル)−N−((C1−4)アルキル)−アミノ、または5もしくは6環員および少なくとも1個の窒素原子を含み、そして式Iの化合物に窒素原子を介して結合している芳香族ヘテロシクリルであり、
例えば、Rは(tert−ブチル)(ジメチル)シリルオキシ、N、アミノ、メチルカルボニルアミノ、tert−ブチルカルボニルアミノ、フェニルカルボニルアミノ、N−メチルカルボニル−N−メチル−アミノ、N−ベンジル−N−メチルカルボニル−アミノ、N−エチル−N−メチルカルボニル−アミノ、メチルスルホニルアミノ、または非置換もしくは置換、窒素ヘテロ原子を介して式Iの化合物に結合しているトリアゾリル、例えば、イソブチル、イソペンチル、n−トリデカニル、シクロペンチル、フェニル、メチルオキシカルボニル、1−メチル−プロピルカルボニル、イソプロイルカルボニル、ドデカニルカルボニル、オキソ、ハロゲン、例えば、ヨード、トリ(C1−4)アルキリルシリル、例えば、トリメチルシリル、または5もしくは6環員および1から4個、例えば、1個のN、O、S、例えば、Nから選択されるヘテロ原子を含む芳香族ヘテロシクリル、例えば、ピリジニルにより置換されているトリアゾリルである。
好ましくは、Rは水素またはフェニルにより置換されている(C1−4)アルキルであり、ここで、フェニルは非置換であるか、または置換されており、例えば、ここで、アリールは非置換アリール、または(C1−16)アルキル、(C3−8)シクロヘキシル、(C1−4)アルキルカルボニル、例えば、メチルカルボニル、(C1−4)アルコキシカルボニル、例えば、メトキシカルボニル、ハロゲン、シアノ、アミノカルボニル、5から6環員および1から4個のN、O、Sから選択されるヘテロ原子を含むヘテロシクリル、例えば、芳香族ヘテロシクリルおよび脂肪族ヘテロシクリル;トリ(C1−6)アルキルシリルまたはトリ(C1−6)アルキルシリルオキシにより置換されているアリールであり;例えば、ハロゲン、シアノまたは芳香族ヘテロシクリルにより置換されているフェニルであり、
例えば、Rはシアノフェニル、例えば、4−シアノフェニルである。
好ましくは、RはORである。
好ましくは、Rは水素、(C1−8)アルキル、(C1−8)アルコキシ(C1−8)アルキル、(C2−8)アルケニル、(C2−8)アルキニル、トリ(C1−4)アルキルシリルにより置換されている(C2−8)アルキニル、フェニルにより置換されている(C1−4)アルキル、基(SO)−R、またはCORであり、
例えば、ここで、アリールは非置換アリール、または(C1−16)アルキル、(C3−8)シクロヘキシル、(C1−4)アルキルカルボニル、例えば、メチルカルボニル、(C1−4)アルコキシカルボニル、例えば、メトキシカルボニル、ハロゲン、シアノ、アミノカルボニル、5から6環員および1から4個のN、O、Sから選択されるヘテロ原子を含むヘテロシクリル、例えば、芳香族ヘテロシクリルおよび脂肪族ヘテロシクリル;トリ(C1−6)アルキルシリルまたはトリ(C1−6)アルキルシリルオキシにより置換されているアリールであり;例えば、ハロゲン、シアノまたは芳香族ヘテロシクリルにより置換されているフェニルであり、
例えば、Rは水素、メチル、プロペニル、例えば、プロペン−3−イル、トリメチルシリル−プロピニル、例えば、1−トリメチルシリル−プロピン−3−イル、シアノフェニルメチル、例えば、4−シアノフェニルメチル、トリルスルホニルまたはメチルカルボニルである。
好ましくは、Rは(C1−4)アルキル;例えば、メチルである。
好ましくは、Rは(C6−12)アリール、例えば、フェニル、例えば、非置換または置換アリール、例えば、(C1−4)アルキルにより置換されているアリール、例えば、トリルである。
本発明は、定義された1個またはそれ以上または全ての残基が上記定義のとおりの好ましい意味を有し、そして他の残基が上記定義のとおりの意味を有する、式Iの化合物を含む。
式Iの化合物において、定義されているそれぞれ1個の置換基は、例えば、定義されている他の置換基と独立して、好ましい置換基であり得る。
他の局面において、本発明は、環Aが上記定義のとおりであり、
がメチル、エチル、プロペン−3−イル、1−(トリメチルシリル)プロピン−3−イル、またはシアノフェニルメチルであり、
がジハロフェニルであり、
が水素、プロパジエニル、プロピニル、ベンジル、シアノフェニルメチル、ハロフェニルメチルまたはピリミジノフェニルメチルであり、
が(tert−ブチル)(ジメチル)シリルオキシ、N、アミノ、メチルカルボニルアミノ、tert−ブチルカルボニルアミノ、フェニルカルボニルアミノ、N−メチルカルボニル−N−メチル−アミノ、N−ベンジル−N−メチルカルボニル−アミノ、N−エチル−N−メチルカルボニル−アミノ、メチルスルホニルアミノ、または式Iの化合物に窒素ヘテロ原子を介して結合している置換トリアゾリルであり、ここで、トリアゾリルはイソブチル、イソペンチル、n−トリデカニル、シクロペンチル、フェニル、メチルオキシカルボニル、1−メチル−プロピルカルボニル、イソプロイルカルボニル、ドデカニルカルボニル、オキソ、ハロゲン、トリ(C1−4)アルキリルシリル、またはピリジニルにより置換されており、
がシアノフェニルであり、
がORであり、そして
が水素、メチル、プロペニル、トリメチルシリル−プロピニル、シアノフェニルメチル、トリルスルホニルまたはメチルカルボニルである、式Iの化合物を提供する。
式Iの化合物において、置換基Rは、好ましくは、式
Figure 2009510150
で示すとおりの位置である。
環Aが式A1または式A2の基である式Iの化合物、または環Aが式A3または式A5の基であり、Rがヒドロキシである式Iの化合物は、化学平衡で存在し得る。
他の局面において、本発明は、下記からなる群から選択される化合物を提供する。
N−[7a−(4−シアノ−ベンジル)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−ヒドロキシ−5−オキソ−2,3,5,7a−テトラヒドロ−1H−ピロリジン−2−イル]−アセトアミド、例えば、N−[(2S,7aS)−7a−(4−シアノ−ベンジル)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−ヒドロキシ−5−オキソ−2,3,5,7a−テトラヒドロ−1H−ピロリジン−2−イル]−アセトアミド;
N−[7a−(4−シアノ−ベンジル)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−5−オキソ−2,3,5,7a−テトラヒドロ−1H−ピロリジン−2−イル]−アセトアミド、例えば、N−[(2S,7aS)−7a−(4−シアノ−ベンジル)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−5−オキソ−2,3,5,7a−テトラヒドロ−1H−ピロリジン−2−イル]−アセトアミド;
N−[7a−(4−シアノ−ベンジル)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−5−メトキシ−7−オキソ−2,3,7,7a−テトラヒドロ−1H−ピロリジン−2−イル]−アセトアミド、例えば、N−[(2S,7aS)−7a−(4−シアノ−ベンジル)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−5−メトキシ−7−オキソ−2,3,7,7a−テトラヒドロ−1H−ピロリジン−2−イル]−アセトアミド;
7a−(4−ブロモ−ベンジル)−6−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−2−(3,5−ジクロロ−フェニル)−3−メトキシ−5,6,7,7a−テトラヒドロ−ピロリジン−1−オン、例えば、(6R,7aS)−7a−(4−ブロモ−ベンジル)−6−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−2−(3,5−ジクロロ−フェニル)−3−メトキシ−5,6,7,7a−テトラヒドロ−ピロリジン−1−オン;
7a−(4−ブロモ−ベンジル)−6−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−2−(3,5−ジクロロ−フェニル)−3−メトキシ−5,6,7,7a−テトラヒドロ−ピロリジン−1−オン、例えば、(6R,7aS)−7a−(4−ブロモ−ベンジル)−6−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−2−(3,5−ジクロロ−フェニル)−3−メトキシ−5,6,7,7a−テトラヒドロ−ピロリジン−1−オン;
N−[7a−(4−ブロモ−ベンジル)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−5−メトキシ−7−オキソ−2,3,7,7a−テトラヒドロ−1H−ピロリジン−2−イル]−アセトアミド、例えば、N−[(2S,7aS)−7a−(4−ブロモ−ベンジル)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−5−メトキシ−7−オキソ−2,3,7,7a−テトラヒドロ−1H−ピロリジン−2−イル]−アセトアミド;
6−アジド−2−(3,5−ジクロロ−フェニル)−3−メトキシ−7a−(4−ピリミジン−5−イル−ベンジル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−ピロリジン−1−オン、例えば、(6S,7aS)−6−アジド−2−(3,5−ジクロロ−フェニル)−3−メトキシ−7a−(4−ピリミジン−5−イル−ベンジル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−ピロリジン−1−オン;
6−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−3−メトキシ−2−フェニル−5,6,7,7a−テトラヒドロ−ピロリジン−1−オン、例えば、(6R,7aS)−6−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−3−メトキシ−2−フェニル−5,6,7,7a−テトラヒドロ−ピロリジン−1−オンおよび(6R,7aR)−6−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−3−メトキシ−2−フェニル−5,6,7,7a−テトラヒドロ−ピロリジン−1−オン;
7a−(4−ブロモ−ベンジル)−6−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−1−ヒドロキシ−2−フェニル−5,6,7,7a−テトラヒドロ−ピロリジン−3−オン、例えば、(6R,7aR)−7a−(4−ブロモ−ベンジル)−6−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−1−ヒドロキシ−2−フェニル−5,6,7,7a−テトラヒドロ−ピロリジン−3−オン;
6−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−1−メトキシ−2−フェニル−5,6,7,7a−テトラヒドロ−ピロリジン−3−オン、例えば、(6R,7aR)−6−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−1−メトキシ−2−フェニル−5,6,7,7a−テトラヒドロ−ピロリジン−3−オン;
6−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−1−ヒドロキシ−2−フェニル−5,6,7,7a−テトラヒドロ−ピロリジン−3−オン、例えば、(6R,7aR)−6−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−1−ヒドロキシ−2−フェニル−5,6,7,7a−テトラヒドロ−ピロリジン−3−オン;または(6R,7aS)−6−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−1−ヒドロキシ−2−フェニル−5,6,7,7a−テトラヒドロ−ピロリジン−3−オン;
4−[6−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−3−オキソ−2−フェニル−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3H−ピロリジン−1−イルオキシメチル]−ベンゾニトリル、例えば、4−[(6R,7aR)−6−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−3−オキソ−2−フェニル−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3H−ピロリジン−1−イルオキシメチル]−ベンゾニトリル;

Figure 2009510150
で示される化合物、例えば、式
Figure 2009510150
で示される化合物、
4−[6−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−1,3−ジオキソ−2−フェニル−ヘキサヒドロ−ピロリジン−2−イルメチル]−ベンゾニトリル、例えば、4−[(6S,7aS)−6−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−1,3−ジオキソ−2−フェニル−ヘキサヒドロ−ピロリジン−2−イルメチル]−ベンゾニトリル;
7a−(4−ブロモ−ベンジル)−6−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−2−(3,5−ジクロロ−フェニル)−1−ヒドロキシ−5,6,7,7a−テトラヒドロ−ピロリジン−3−オン、例えば、(6R,7aS)−7a−(4−ブロモ−ベンジル)−6−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−2−(3,5−ジクロロ−フェニル)−1−ヒドロキシ−5,6,7,7a−テトラヒドロ−ピロリジン−3−オン;
7a−(4−ブロモ−ベンジル)−6−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−2−(3,5−ジクロロ−フェニル)−1−メトキシ−5,6,7,7a−テトラヒドロ−ピロリジン−3−オン、例えば、(6R,7aS)−7a−(4−ブロモ−ベンジル)−6−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−2−(3,5−ジクロロ−フェニル)−1−メトキシ−5,6,7,7a−テトラヒドロ−ピロリジン−3−オン;
7a−(4−ブロモ−ベンジル)−6−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−2−(3,5−ジクロロ−フェニル)−1−(4−メトキシ−ブトキシ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−ピロリジン−3−オン、例えば、(6R,7aS)−7a−(4−ブロモ−ベンジル)−6−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−2−(3,5−ジクロロ−フェニル)−1−(4−メトキシ−ブトキシ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−ピロリジン−3−オン;
6−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−1−メトキシ−2−フェニル−5,6,7,7a−テトラヒドロ−ピロリジン−3−オン、例えば、(6R,7aS)−6−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−1−メトキシ−2−フェニル−5,6,7,7a−テトラヒドロ−ピロリジン−3−オン;
トルエン−4−スルホン酸6−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−3−オキソ−2−フェニル−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3H−ピロリジン−1−イルエステル、例えば、トルエン−4−スルホン酸(6R,7aS)−6−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−3−オキソ−2−フェニル−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3H−ピロリジン−1−イルエステル;
4−[6−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−3−オキソ−2−フェニル−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3H−ピロリジン−1−イルオキシメチル]−ベンゾニトリル、例えば、4−[(6R,7aS)−6−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−3−オキソ−2−フェニル−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3H−ピロリジン−1−イルオキシメチル]−ベンゾニトリル;
1−アリルオキシ−6−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−2−フェニル−5,6,7,7a−テトラヒドロ−ピロリジン−3−オン、例えば、(6R,7aS)−1−アリルオキシ−6−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−2−フェニル−5,6,7,7a−テトラヒドロ−ピロリジン−3−オン;
6−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−2−フェニル−1−(3−トリメチルシラニル−プロプ−2−イニルオキシ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−ピロリジン−3−オン、例えば、(6R,7aS)−6−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−2−フェニル−1−(3−トリメチルシラニル−プロプ−2−イニルオキシ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−ピロリジン−3−オン;
6−アジド−7a−(4−ブロモ−ベンジル)−2−(3,5−ジクロロ−フェニル)−1−ヒドロキシ−5,6,7,7a−テトラヒドロ−ピロリジン−3−オン、例えば、(6S,7aS)−6−アジド−7a−(4−ブロモ−ベンジル)−2−(3,5−ジクロロ−フェニル)−1−ヒドロキシ−5,6,7,7a−テトラヒドロ−ピロリジン−3−オン;
6−アミノ−7a−ベンジル−2−(3,5−ジクロロ−フェニル)−1−ヒドロキシ−5,6,7,7a−テトラヒドロ−ピロリジン−3−オン、例えば、(6S,7aS)−6−アミノ−7a−ベンジル−2−(3,5−ジクロロ−フェニル)−1−ヒドロキシ−5,6,7,7a−テトラヒドロ−ピロリジン−3−オン;
酢酸6−アセチルアミノ−7a−ベンジル−2−(3,5−ジクロロ−フェニル)−3−オキソ−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3H−ピロリジン−1−イルエステル、例えば、酢酸(6S,7aS)−6−アセチルアミノ−7a−ベンジル−2−(3,5−ジクロロ−フェニル)−3−オキソ−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3H−ピロリジン−1−イルエステル;
N−[7a−(4−ブロモ−ベンジル)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−ヒドロキシ−5−オキソ−2,3,5,7a−テトラヒドロ−1H−ピロリジン−2−イル]−アセトアミド、例えば、N−[(2S,7aS)−7a−(4−ブロモ−ベンジル)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−ヒドロキシ−5−オキソ−2,3,5,7a−テトラヒドロ−1H−ピロリジン−2−イル]−アセトアミド;
N−[7a−(4−ブロモ−ベンジル)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−5−オキソ−2,3,5,7a−テトラヒドロ−1H−ピロリジン−2−イル]−アセトアミド、例えば、N−[(2S,7aS)−7a−(4−ブロモ−ベンジル)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−5−オキソ−2,3,5,7a−テトラヒドロ−1H−ピロリジン−2−イル]−アセトアミド;
6−アジド−2−(3,5−ジクロロ−フェニル)−1−メトキシ−7a−(4−ピリミジン−5−イル−ベンジル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−ピロリジン−3−オン、例えば、(6S,7aS)−6−アジド−2−(3,5−ジクロロ−フェニル)−1−メトキシ−7a−(4−ピリミジン−5−イル−ベンジル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−ピロリジン−3−オン;
6−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−2−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7a−プロパ−1,2−ジエニル−5,6,7,7a−テトラヒドロ−ピロリジン−3−オン、例えば、(6R,7aR)−6−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−2−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7a−プロパ−1,2−ジエニル−5,6,7,7a−テトラヒドロ−ピロリジン−3−オン
6−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−2−(3,5−ジクロロ−フェニル)−1−ヒドロキシ−7a−プロプ−2−イニル−5,6,7,7a−テトラヒドロ−ピロリジン−3−オン、例えば、(6S,7aS)−6−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−2−(3,5−ジクロロ−フェニル)−1−ヒドロキシ−7a−プロプ−2−イニル−5,6,7,7a−テトラヒドロ−ピロリジン−3−オン;

Figure 2009510150
で示される化合物、例えば、
Figure 2009510150
で示される化合物;

Figure 2009510150
で示される化合物、例えば、式
Figure 2009510150
で示される化合物、または、式
Figure 2009510150
で示される化合物;

Figure 2009510150
で示される化合物、例えば、式
Figure 2009510150
で示される化合物;

Figure 2009510150
で示される化合物、例えば、式
Figure 2009510150
で示される化合物;

Figure 2009510150
で示される化合物、例えば、式
Figure 2009510150
で示される化合物;

Figure 2009510150
で示される化合物、例えば、式
Figure 2009510150
で示される化合物;
4−[2−アジド−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−ヒドロキシ−5−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H,5H−ピロリジン−7a−イルメチル]−ベンゾニトリル、例えば、4−[(2S,7aS)−2−アジド−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−ヒドロキシ−5−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H,5H−ピロリジン−7a−イルメチル]−ベンゾニトリル;
4−[2−アミノ−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−5−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H,5H−ピロリジン−7a−イルメチル]−ベンゾニトリル、例えば、4−[(2S,7aS)−2−アミノ−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−5−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H,5H−ピロリジン−7a−イルメチル]−ベンゾニトリル;
N−[7a−(4−シアノ−ベンジル)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−5−オキソ−2,3,5,7a−テトラヒドロ−1H−ピロリジン−2−イル]−メタンスルホンアミド、例えば、N−[(2S,7aS)−7a−(4−シアノ−ベンジル)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−5−オキソ−2,3,5,7a−テトラヒドロ−1H−ピロリジン−2−イル]−メタンスルホンアミド;
N−[7a−(4−シアノ−ベンジル)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−5−オキソ−2,3,5,7a−テトラヒドロ−1H−ピロリジン−2−イル]−2,2−ジメチル−プロピオンアミド、例えば、N−[(2S,7aS)−7a−(4−シアノ−ベンジル)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−5−オキソ−2,3,5,7a−テトラヒドロ−1H−ピロリジン;
N−[7a−(4−シアノ−ベンジル)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−5−オキソ−2,3,5,7a−テトラヒドロ−1H−ピロリジン−2−イル]−ベンズアミド、例えば、N−[(2S,7aS)−7a−(4−シアノ−ベンジル)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−5−オキソ−2,3,5,7a−テトラヒドロ−1H−ピロリジン−2−イル]−ベンズアミド;
N−[7a−(4−シアノ−ベンジル)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−5−オキソ−2,3,5,7a−テトラヒドロ−1H−ピロリジン−2−イル]−N−メチル−アセトアミド、例えば、N−[(2S,7aS)−7a−(4−シアノ−ベンジル)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−5−オキソ−2,3,5,7a−テトラヒドロ−1H−ピロリジン−2−イル]−N−メチル−アセトアミド;
4−[2−アセチルアミノ−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−5−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H,5H−ピロリジン−7a−イルメチル]−ベンズアミド、例えば、4−[(2S,7aS)−2−アセチルアミノ−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−5−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H,5H−ピロリジン−7a−イルメチル]−ベンズアミド;
N−ベンジル−N−[7a−(4−シアノ−ベンジル)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−5−オキソ−2,3,5,7a−テトラヒドロ−1H−ピロリジン−2−イル]−アセトアミド、例えば、N−ベンジル−N−[(2S,7aS)−7a−(4−シアノ−ベンジル)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−5−オキソ−2,3,5,7a−テトラヒドロ−1H−ピロリジン−2−イル]−アセトアミド;
N−[(7a−(4−シアノ−ベンジル)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−5−オキソ−2,3,5,7a−テトラヒドロ−1H−ピロリジン−2−イル]−N−エチル−アセトアミド、例えば、N−[(2S,7aS)−7a−(4−シアノ−ベンジル)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−5−オキソ−2,3,5,7a−テトラヒドロ−1H−ピロリジン−2−イル]−N−エチル−アセトアミド;
1−[7a−(4−シアノ−ベンジル)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−5−オキソ−2,3,5,7a−テトラヒドロ−1H−ピロリジン−2−イル]−1H−[1,2,3]トリアゾール−4−カルボン酸メチルエステル、例えば、1−[(2S,7aS)−7a−(4−シアノ−ベンジル)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−5−オキソ−2,3,5,7a−テトラヒドロ−1H−ピロリジン−2−イル]−1H−[1,2,3]トリアゾール−4−カルボン酸メチルエステル;
4−[6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−5−オキソ−2−(4−フェニル−[1,2,3]トリアゾール−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H,5H−ピロリジン−7a−イルメチル]−ベンゾニトリル、例えば、4−[(2S,7aS)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−5−オキソ−2−(4−フェニル−[1,2,3]トリアゾール−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H,5H−ピロリジン−7a−イルメチル]−ベンゾニトリル;
4−{6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−2−[5−ヨード−4−(3−メチル−ブチル)−[1,2,3]トリアゾール−1−イル]−7−メトキシ−5−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H,5H−ピロリジン−7a−イルメチル}−ベンゾニトリル、例えば、4−{(2S,7aS)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−2−[5−ヨード−4−(3−メチル−ブチル)−[1,2,3]トリアゾール−1−イル]−7−メトキシ−5−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H,5H−ピロリジン−7a−イルメチル}−ベンゾニトリル;
4−{(2S,7aS)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−2−[4−(3−メチル−ブチリル)−[1,2,3]トリアゾール−1−イル]−5−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H,5H−ピロリジン−7a−イルメチル}−ベンゾニトリル、例えば、4−{(2S,7aS)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−2−[4−(3−メチル−ブチリル)−[1,2,3]トリアゾール−1−イル]−5−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H,5H−ピロリジン−7a−イルメチル}−ベンゾニトリル;
4−{(2S,7aS)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−2−[4−(3−メチル−ブチル)−[1,2,3]トリアゾール−1−イル]−5−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H,5H−ピロリジン−7a−イルメチル}−ベンゾニトリル、例えば、4−{(2S,7aS)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−2−[4−(3−メチル−ブチル)−[1,2,3]トリアゾール−1−イル]−5−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H,5H−ピロリジン−7a−イルメチル}−ベンゾニトリル;
4−{6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−2−[5−ヨード−4−(3−メチル−ブチリル)−[1,2,3]トリアゾール−1−イル]−7−メトキシ−5−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H,5H−ピロリジン−7a−イルメチル}−ベンゾニトリル、例えば、4−{(2S,7aS)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−2−[5−ヨード−4−(3−メチル−ブチリル)−[1,2,3]トリアゾール−1−イル]−7−メトキシ−5−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H,5H−ピロリジン−7a−イルメチル}−ベンゾニトリル;
4−[6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−2−(5−ヨード−4−トリメチルシラニル−[1,2,3]トリアゾール−1−イル)−7−メトキシ−5−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H,5H−ピロリジン−7a−イルメチル]−ベンゾニトリル、例えば、4−[(2S,7aS)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−2−(5−ヨード−4−トリメチルシラニル−[1,2,3]トリアゾール−1−イル)−7−メトキシ−5−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H,5H−ピロリジン−7a−イルメチル]−ベンゾニトリル;
4−[6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−2−(5−ヨード−[1,2,3]トリアゾール−1−イル)−7−メトキシ−5−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H,5H−ピロリジン−7a−イルメチル]−ベンゾニトリル、例えば、4−[(2S,7aS)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−2−(5−ヨード−[1,2,3]トリアゾール−1−イル)−7−メトキシ−5−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H,5H−ピロリジン−7a−イルメチル]−ベンゾニトリル;
4−[6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−5−オキソ−2−(4−トリメチルシラニル−[1,2,3]トリアゾール−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H,5H−ピロリジン−7a−イルメチル]−ベンゾニトリル、例えば、4−[(2S,7aS)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−5−オキソ−2−(4−トリメチルシラニル−[1,2,3]トリアゾール−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H,5H−ピロリジン−7a−イルメチル]−ベンゾニトリル;
4−[6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−5−オキソ−2−(4−ピリジン−2−イル−[1,2,3]トリアゾール−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H,5H−ピロリジン−7a−イルメチル]−ベンゾニトリル、例えば、4−[(2S,7aS)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−5−オキソ−2−(4−ピリジン−2−イル−[1,2,3]トリアゾール−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H,5H−ピロリジン−7a−イルメチル]−ベンゾニトリル;
4−[6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−5−オキソ−2−(4−ピリジン−3−イル−[1,2,3]トリアゾール−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H,5H−ピロリジン−7a−イルメチル]−ベンゾニトリル、例えば、4−[(2S,7aS)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−5−オキソ−2−(4−ピリジン−3−イル−[1,2,3]トリアゾール−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H,5H−ピロリジン−7a−イルメチル]−ベンゾニトリル;
4−[6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−2−(5−ヨード−4−イソブチリル−[1,2,3]トリアゾール−1−イル)−7−メトキシ−5−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H,5H−ピロリジン−7a−イルメチル]−ベンゾニトリル、例えば、4−[(2S,7aS)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−2−(5−ヨード−4−イソブチリル−[1,2,3]トリアゾール−1−イル)−7−メトキシ−5−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H,5H−ピロリジン−7a−イルメチル]−ベンゾニトリル;
4−[6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−2−(4−イソブチル−[1,2,3]トリアゾール−1−イル)−7−メトキシ−5−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H,5H−ピロリジン−7a−イルメチル]−ベンゾニトリル、例えば、4−[(2S,7aS)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−2−(4−イソブチル−[1,2,3]トリアゾール−1−イル)−7−メトキシ−5−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H,5H−ピロリジン−7a−イルメチル]−ベンゾニトリル;
4−[6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−2−(4−イソブチリル[1,2,3]トリアゾール−1−イル)−7−メトキシ−5−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H,5H−ピロリジン−7a−イルメチル]−ベンゾニトリル、例えば、4−[(2S,7aS)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−2−(4−イソブチリル[1,2,3]トリアゾール−1−イル)−7−メトキシ−5−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H,5H−ピロリジン−7a−イルメチル]−ベンゾニトリル;
4−[2−(4−シクロペンチル−5−ヨード−[1,2,3]トリアゾール−1−イル)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−5−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H,5H−ピロリジン−7a−イルメチル]−ベンゾニトリル、例えば、4−[(2S,7aS)−2−(4−シクロペンチル−5−ヨード−[1,2,3]トリアゾール−1−イル)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−5−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H,5H−ピロリジン−7a−イルメチル]−ベンゾニトリル;
4−[2−(4−シクロペンチル−[1,2,3]トリアゾール−1−イル)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−5−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H,5H−ピロリジン−7a−イルメチル]−ベンゾニトリル、例えば、4−[(2S,7aS)−2−(4−シクロペンチル−[1,2,3]トリアゾール−1−イル)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−5−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H,5H−ピロリジン−7a−イルメチル]−ベンゾニトリル;
4−[6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−2−(5−ヨード−4−トリデシル−[1,2,3]トリアゾール−1−イル)−7−メトキシ−5−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H,5H−ピロリジン−7a−イルメチル]−ベンゾニトリル、例えば、4−[(2S,7aS)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−2−(5−ヨード−4−トリデシル−[1,2,3]トリアゾール−1−イル)−7−メトキシ−5−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H,5H−ピロリジン−7a−イルメチル]−ベンゾニトリル;
4−[6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−5−オキソ−2−(4−トリデシル−[1,2,3]トリアゾール−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H,5H−ピロリジン−7a−イルメチル]−ベンゾニトリル、例えば、4−[(2S,7aS)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−5−オキソ−2−(4−トリデシル−[1,2,3]トリアゾール−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H,5H−ピロリジン−7a−イルメチル]−ベンゾニトリル;
4−[6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−2−(5−ヨード−4−トリデカノイル−[1,2,3]トリアゾール−1−イル)−7−メトキシ−5−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H,5H−ピロリジン−7a−イルメチル]−ベンゾニトリル、例えば、4−[(2S,7aS)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−2−(5−ヨード−4−トリデカノイル−[1,2,3]トリアゾール−1−イル)−7−メトキシ−5−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H,5H−ピロリジン−7a−イルメチル]−ベンゾニトリル、
および
4−[アジド−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−5−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H,5H−ピロリジン−7a−イルメチル]−ベンゾニトリル、例えば、4−[(2S,7aS)−2−アジド−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−5−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H,5H−ピロリジン−7a−イルメチル]−ベンゾニトリル;
例えば、N−[(2S,7aS)−7a−(4−シアノ−ベンジル)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−5−オキソ−2,3,5,7a−テトラヒドロ−1H−ピロリジン−2−イル]−アセトアミド、例えば、式Iの化合物の製造における中間体として有用である化合物に言及している実施例33、34、38、39、44および45を除いて、本明細書の実施例の部における表1および表2に記載されているような化合物。
本発明により提供される式Iの化合物は、“本発明の(による)化合物”と以下で称される。
本発明の化合物は、何らかの形態、例えば、遊離形、塩形、溶媒和物形ならびに塩および溶媒和物形の化合物を含む。
他の局面において、本発明は、塩形の本発明の化合物を提供する。
このような塩は、好ましくは、薬学的に許容される塩を含むが、例えば、製造/単離/精製の目的のために薬学的に許容されない塩を含む。
本発明の化合物の塩は、金属塩または酸付加塩を含む。遊離形の本発明の化合物は、塩形の対応する化合物に変換できる;逆も同様である。遊離形または塩形および溶媒和物形の本発明の化合物は、遊離形または塩形および非溶媒和物形の対応する化合物に変換できる;逆も同様である。
本発明の化合物および本発明の中間体は、異性体の形態およびそれらの混合物;例えば、光学異性体、ジアステレオ異性体、シス/トランス配座異性体で存在し得る。本発明の化合物および本発明の中間体は、例えば、不斉炭素原子を含み得、したがってエナンチオマーまたはジアステレオ異性体の形態およびそれらの混合物、例えばラセミ体で存在し得る。本発明の化合物および本発明の中間体は、本発明の化合物の特定の位置における置換基について(R)−、(S)−または(R,S)−立体配置、好ましくは(R)−または(S)−立体配置で存在し得る。例えば、式A1、A2、A3、A4またはA5の基の環Aの5位における、またはRが結合している式Iの化合物の環Aでない環のメチレン基における炭素原子の両方が不斉炭素原子であるとき、本発明の化合物は、本発明の化合物におけるこのような不斉炭素原子でのそれぞれの置換基に関して(R)−、(S)−または(R,S)−立体配置、好ましくは、(R)−または(S)−立体配置であり得、例えば、本発明の化合物は、上記記載のとおりの位置に結合しているRまたはR各々に関して(R)−、(S)−または(R,S)−立体配置、好ましくは、(R)−または(S)−立体配置であり得る。
異性体混合物は適当なとき、例えば、慣用の方法にしたがって、例えば、準じて分離し、純粋な異性体を得ることができる。本発明は、すべての異性体およびすべての異性体の混合物の本発明の化合物を含む。
本発明はまた互変異性体が存在できるとき、本発明の化合物の互変異性体を含む。
他の局面において、本発明は、式Iの化合物を製造する方法であって、
a.環Aが式A3またはA5の基である式Iの化合物の製造について、
a1.式
Figure 2009510150
〔式中、R、Rは上記定義のとおりであり、そしてR’は上記定義のとおりのRの意味を有し、さらにR’はヒドロキシ、オキソまたはアシルオキシ、例えば、メチルカルボニルオキシである〕で示される化合物をヘキサメチルシラザンカリウムと、例えば、有機溶媒中で反応させ、
a2.R、RおよびR’が上記定義のとおりであり、そしてRがヒドロキシである式Iの化合物を反応混合物から単離し、そして所望により、
a3.工程a2で得られた化合物をさらに反応させ、環Aが式A1、A2、A3、A4またはA5の基であり、R、R、RおよびRが上記定義のとおりであり、そしてR’が上記定義のとおりのRの意味を有する式Iの化合物を得る、
工程を含む、方法を提供する。
環Aが式A1、A2またはA4の基である式Iの化合物は、工程a2で得られる化合物から、
アルキル、例えば、(C1−18)アルキル、例えば、(C1−6)アルキル;例えば、(C1−4)アルキル;アルケニル、例えば、(C2−18)アルケニル、例えば、(C2−6)アルケニル、アルキニル、(C2−18)アルキニル、例えば、(C2−4)アルキニル、または
−アルキオキシ、例えば、(C1−4)アルコキシ、
−シリルもしくはシリルオキシ基、例えば、トリアルキルシリル、例えば、トリ(C1−6)アルキルシリル、例えば、トリメチルシリルもしくは(tert.ブチル)(ジメチル)シリルオキシ、
−シクロアルキル、例えば、(C3−18)シクロアルキル、
−アリール、例えば、(C6−18)アリール、例えば、(C6−12)アリール、または
−ヘテロシクリル
により置換されているアルキル、アルケニルもしくはアルキニルの反応性誘導体、例えば、ハロゲン化物とのさらなる反応により得ることができる。
がヒドロキシでない式Iの化合物は、工程a3で、例えば、慣用の方法にしたがって、例えば、準じてアルキル化、アシル化、スルホニル化により、工程a2で得られたRのヒドロキシ基をさらに処理することにより得ることができ;この反応の途中で、環Aが式A1、A2またはA4の基である式Iの化合物もまた得ることができる。
式IIの化合物においてR’がRでないとき、工程a3は、例えば、下記のとおりに実施できる:
例えば、R’がアシルオキシ、例えば、メチルカルボニルオキシであるとき、アシル基を、例えば、エステル鹸化に関する方法により切断し、ヒドロキシ基を得ることができ、
例えば、R’がオキソであるとき、該オキソ基をヒドロキシ基に還元することができ、
例えば、R’がヒドロキシであるとき、該ヒドロキシ基をさらに反応させて、例えば、シリル化させて、またはアミン、Nもしくはヘテロシクリルとの置換を介して置換し、Rが上記定義のとおりである式Iの化合物を得ることができる。
したがって、得られる式Iの化合物は他の式Iの化合物に変換でき、例えば、遊離形の得られる式Iの化合物は式Iの化合物の塩に変換できる、逆も同様である。
他の局面において、本発明は、下記からなる群から選択される化合物を提供する
1,6−ジヒドロキシ−7a−メチル−2−フェニル−5,6,7,7a−テトラヒドロ−ピロリジン−3−オン、例えば、(6R,7aS)−1,6−ジヒドロキシ−7a−メチル−2−フェニル−5,6,7,7a−テトラヒドロ−ピロリジン−3、
7a−(4−ブロモ−ベンジル)−2−(3,5−ジクロロ−フェニル)−1,6−ジヒドロキシ−5,6,7,7a−テトラヒドロ−ピロリジン−3−オン、例えば、(6R,7aS)−7a−(4−ブロモ−ベンジル)−2−(3,5−ジクロロ−フェニル)−1,6−ジヒドロキシ−5,6,7,7a−テトラヒドロ−ピロリジン−3−オン;

Figure 2009510150
で示される化合物、例えば、式
Figure 2009510150
で示される化合物;

Figure 2009510150
で示される化合物、例えば、式
Figure 2009510150
で示される化合物;

Figure 2009510150

Figure 2009510150
で示される化合物;
および
酢酸7a−(4−シアノ−ベンジル)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−5−オキソ−2,3,5,7a−テトラヒドロ−1H−ピロリジン−2−イルエステル、例えば、酢酸(S)−7a−(4−シアノ−ベンジル)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−5−オキソ−2,3,5,7a−テトラヒドロ−1H−ピロリジン−2−イルエステル;
例えば、これらの化合物は式Iの化合物の製造のための中間体として有用であり;そしてこれらの化合物は、また、本明細書において“本発明の(による)中間体”と称する。
式IIの化合物は、例えば、式
Figure 2009510150
〔式中、RおよびR’は上記定義のとおりである〕で示される化合物を式
Figure 2009510150
〔例えばRは上記定義のとおりである〕で示される化合物の活性化形態、例えば、対応する酸ハロゲン化物、例えば、酸塩化物と、有機溶媒中で塩基、例えば、炭酸水素カリウム水溶液の存在下で反応させることにより得ることができる。
式IIIの化合物は、例えば、式
Figure 2009510150
〔式中、RおよびRは上記定義のとおりである〕で示される化合物をテトラキス−(トリフェニルホスフィン)−パラジウムと有機溶媒中で反応させることにより得ることができる。
式Vの化合物は、例えば、式Iの化合物のR’がNまたはオキソでないとき、式
Figure 2009510150
〔式中、Rは上記定義のとおりである〕で示される化合物を亜鉛粉末と氷酢酸中で反応させ、式
Figure 2009510150
で示される化合物を得、そして所望により、さらに得られたアミン基を反応させ、RおよびR’が上記定義のとおり(R’がオキソを除く)の式Vの化合物を得ることにより得ることができる。
が水素でない式VIの化合物は、例えば、式
Figure 2009510150
で示される化合物を強塩基、例えば、リチウム−ビス−トリメチルシリルアミドと有機溶媒中で処理し、そして得られた混合物を式
−Hal IX
〔Rが水素を除く上記定義のとおりであり、そしてHalはハロゲン、例えば、Brである〕で示される化合物と処理することにより得ることができる。
式II、III、IV、V、VIまたはVII、VIIIA、VIIIBおよびIXのすべての中間体において、存在するとき、官能基は所望により保護された形であるか、または塩形成基が存在するとき塩形であり得る。存在するとき、保護基は、例えば、慣用の方法にしたがって、例えば、準じて、適当な工程で除去され得る。
本明細書に記載のすべての化合物、例えば、本発明の化合物および式II、III、IV、V、VI、VII、VIIIA、VIIIBまたはIXの中間体(出発物質)は、適当なとき、例えば、慣用の方法にしたがって、例えば、準じて、例えば、または本明細書に記載のとおりに製造できる。
本発明の化合物は、例えば、LFA−1とそのリガンドの相互作用を調節する、例えば、阻害する、例えば、LFA−1/ICAM−1、LFA−1/ICAM−2、LFA−1/ICAM−3および/またはLFA−1/JAM−1相互作用、例えば、LFA−1/ICAM−1相互作用の活性を介在、例えば、阻害し、したがって炎症、例えば、本明細書のインビトロおよびインビボ試験系の記載のとおりに炎症をメディエート、例えば、阻害することによる薬理学的活性を示す。本発明の化合物は、したがって治療に適応される。
A.インビトロ試験系(無細胞アッセイ)
該アッセイは溶解性ヒトICAM−1の固定化ヒトLFA−1への結合を測定する。LFA−1をDustin et al., J. Immunol. 148, 2654-2663, 1992の記載に準じて免疫親和性クロマトグラフィーによりJY細胞、ヒトリンパ芽B細胞系から精製する。ICAM−1マウスCκ融合タンパク質(ICAM−1)をWeitz-Schmidt et al., Anal. Biochem. 238, 184-190, 1996に記載のとおりのバキュロウイルス系を使用して製造する。
精製LFA−1を2mMのMgCl、pH7.4を含むリン酸緩衝化塩水(PBS)で1:20に希釈し、37°で3時間マイクロタイタープレート(Nunc)上にコーティングする。プレートを2時間37°でPBS中で1%の熱処理ウシ血清アルブミンで遮断し、次にPBS、2mMのMgCl、1%のウシ胎仔血清、pH7.4(アッセイバッファー)を使用する工程で洗浄する。本発明の化合物(DMSO中で10mMの溶液)をアッセイバッファーで希釈し、プレートに加える。アッセイバッファー中のビオチン化組み換えICAM−1(6μg/ml)を加え、37°で1時間で結合させる。インキュベーション後、ウェルをアッセイバッファーで洗浄する。アッセイバッファー中で1:5000で希釈したストレプトアビジン−ペルオキシダーゼを加え、45分37°でインキュベートする。プレートをアッセイバッファーで洗浄し、2,2’−アジノ−ビス(3−エチルベンゾチアゾリン−6−スルホン酸)二アンモニウム塩基質溶液を各ウェルに加える。反応を20分後に止め、結合ICAM−1をマイクロプレートリーダーで405nmで光学濃度を測定することにより決定する。
このアッセイにおいて、本発明の化合物は、例えば、本発明の化合物はLFA−1のICAMへの接着を阻害する活性を示す。
B.アレルギー性接触性皮膚炎(ACD)のインビボ試験系
8匹の雌NMRIマウスのグループを剃った腹部に50μlのオキサゾロン(アセトン中で2%)で過敏性にし、7日後、右耳の内表面に10μlの0.2%のオキサゾロンで攻撃する。攻撃していない左耳を標準対照とし、皮膚炎を、攻撃24時間後に炎症腫脹の評価として用いる耳重量の個々の差から評価する。試験グループを経口的に試験化合物で処理し(試験2時間後)、対照を同様にビヒクルのみで処理する。経口投与に関して、該化合物は水中油型のエマルジョンで投与される。皮膚炎を試験および対照グループで評価する。動物を殺し、両方の耳を切り取り、計量する。試験化合物の阻害活性を、試験化合物で処置したマウスとビヒクルのみで処置した動物の比較における右および左耳(内部対照)における差から計算する。試験およびビヒクル処置対照グループのデータを統計学的にANOVA、次にダネットT検定(正規分布またはデータ)またはHおよびU検定、各々により分析する。本発明の化合物は、耳重量の差に基づいてアレルギー性接触性皮膚炎の誘発相を阻害する。
本発明の化合物は、したがって、疾患、細胞接着、遊走および活性化に関連するLFA−1とそのリガンドの相互作用が介在する疾患を含む障害の処置または予防における使用に適用される。本発明の化合物は、好ましくは、炎症状態、アレルギー性疾患、自己免疫性疾患、移植拒絶反応、抗増殖性または感染疾患を処置または予防するために有用であり得る。
細胞接着、遊走および活性化に関連するLFA−1とそのリガンドの相互作用が介在する疾患は、例えば、下記を含むことが報告されている、
−炎症と関連する障害、
例えば、(慢性)炎症性障害、気管支(例えば、気管支炎を含む)、子宮頸部(例えば、子宮頸管炎を含む)、結膜(例えば、結膜炎)、食道(例えば、食道炎)、心筋(例えば、心筋炎)、直腸(例えば、直腸炎)、骨を含む歯肉の炎症、肺炎症(肺胞炎)、気道の炎症(例えば、喘息、例えば、気管支喘息、急性呼吸促迫症候群(ARDS))、炎症性皮膚障害(例えば、接触過敏症、アトピー性皮膚炎)が関連する疾患;線維症(例えば、肺線維症)、脳炎、炎症性骨溶解を含む、
−免疫系の状態と関連する障害、
例えば、グレーブス病、橋本病(慢性甲状腺炎)、多発性硬化症、リウマチ性関節炎、関節炎、痛風、骨関節症、強皮症、狼瘡症候群、全身性エリテマトーデス、シェーグレン症候群、乾癬、炎症性腸疾患、クローン病、大腸炎、例えば、潰瘍性大腸炎を含む炎症性腸疾患;敗血症、敗血症性ショック、自己免疫性溶血性貧血(AHA)、自己抗体誘発蕁麻疹、天疱瘡、腎炎、糸球体腎炎、グッドパスチャー症候群、強直性脊椎炎、ライター症候群、多発筋炎、皮膚筋炎、サイトカイン介在毒性、インターロイキン−2毒性、脱毛症、例えば、円形脱毛症、発毛、ブドウ膜炎、扁平苔癬、類天疱瘡、重症筋無力症、I型糖尿病、免疫介在不妊症、例えば、早発閉経、多内分泌性機能障害、甲状腺機能低下症、尋常性天疱瘡、落葉状天疱瘡、腫瘍随伴性天疱瘡、B型肝炎ウイルス(HBV)およびC型肝炎ウイルス(HCV)と関連する自己免疫性肝炎、アジソン病、自己免疫性皮膚疾患、例えば、乾癬、疱疹状皮膚炎、表皮水疱症、線状IgA水疱性皮膚症、後天性表皮水疱症、子供の慢性水疱性疾患、悪性貧血、溶血性貧血、白斑症、I型、II型およびIII型自己免疫性多腺症候群、自己免疫性副甲状腺機能低下症、自己免疫性下垂体炎、自己免疫性卵巣炎、自己免疫性精巣炎、妊娠類天疱瘡、瘢痕性類天疱瘡、混合本態性クリオグロブリン血症、免疫性血小板減少性紫斑病、グッドパスチャー症候群、自己免疫性好中球減少症、イートン・ランバート筋無力症候群、スティッフマン症候群、脳脊髄炎、急性播種性脳脊髄炎、ギランバレー症候群、小脳変性、網膜症、原発性胆汁性硬化症、硬化性胆管炎、自己免疫性肝炎、グルテン過敏性腸症、反応性関節炎、多発筋炎/皮膚筋炎、混合性結合組織病、ベーチェット症候群、結節性多発動脈炎、アレルギー性血管炎および肉芽腫症(チャーグ・ストラウス症候群)、多発性血管炎重複症候群(過敏性)脈管炎、ウェゲナー肉芽腫症、側頭動脈炎、川崎病、サルコイドーシス、寒冷症、セリアック病を含む免疫、例えば、自己免疫性疾患、
−サイトカイン介在毒性と関連する障害
例えば、インターロイキン2毒性を含む、
−骨と関連する障害、
例えば、骨粗鬆症、骨関節症を含む、
−脳および神経と関連する障害、
−例えば、中枢神経系の障害ならびに末梢神経系の障害、例えば、中枢神経系感染を含むCNS障害、脳損傷、脳血管障害およびそれらの結果、パーキンソン病、大脳皮質基底核変性症、運動ニューロン疾患、ALSを含む認知症、多発性硬化症、外傷および外傷の結果による炎症を含む外傷性疾患、外傷性脳損傷、卒中、卒中後の、外傷性後の脳損傷を含む、神経変性障害、
小血管脳血管疾患、摂食障害;さらに、例えば、アルツハイマー病、血管性認知症、レビー小体型認知症、17番染色体と関連した前頭側頭骨性認知症およびパーキンソニズム、ピック病を含む前頭側頭骨性認知症、進行性核麻痺、大脳皮質基底核変性症、ハンチントン病、視床変性、クロイツフェルトヤコブ認知症、HIV認知症、認知症を伴う統合失調症、コルサコフ精神病、
認識関連障害、例えば、軽度認識障害、加齢による記憶障害、加齢による認識衰退、血管性認識機能障害、注意力欠損障害、注意欠陥過活動性障害、および学習障害を有する子供の記憶障害を含む、さらなる認知症;視床下部・下垂体・副腎系関連状態、
−例えば、神経細胞の遊走異常、筋緊張低下(減弱した筋緊張)、筋力低下、発作、発育遅延(肉体的または精神的発育障害)、知的障害、成長機能不全、食事困難、リンパ水腫、小頭症、頭および脳に影響する症状、運動機能障害を含む神経障害;
−眼と関連する障害、
例えば、ぶどう膜網膜炎、硝子体網膜症、角膜疾患、虹彩炎、虹彩毛様体炎、白内障、ブドウ膜炎、糖尿病網膜症、網膜色素変性、結膜炎、角膜炎を含む、
−胃腸管と関連する障害、
例えば、大腸炎、炎症性腸疾患、大腸炎、クローン病、潰瘍性大腸炎、胃潰瘍、胃炎、食道炎を含む、
−心臓および血管状態と関連する障害、
−例えば、心機能不全、心筋梗塞、心臓肥大、心不全、例えば根底の原因に無関係に、高拍出および低拍出、急性および慢性、右側または左側、収縮期または拡張期のような全ての形態の心臓ポンプ機能不全を含む心不全を含む心疾患;心筋梗塞(MI)、MI予防(一次および二次予防)、MIの急性処置、合併症の予防;心臓障害、増殖性血管障害、脈管炎、結節性多発動脈炎、虚血の結果である炎症、虚血性心臓疾患、心筋梗塞、卒中、末梢血管障害、肺高血圧、
例えば、心筋虚血、例えば、安定型狭心症、不安定型狭心症、狭心症、気管支炎を含む虚血性障害;無症候性不整脈、例えば、心房のおよび心室の頻脈性不整脈の全ての形態、心房性頻脈、心房粗動、心房細動、房室回帰性頻拍、興奮前症候群、心室頻拍、心室粗動、心室細動、不整脈の除脈形態;不整脈、慢性閉塞性肺疾患、
例えば、収縮期または拡張期高血圧、例えば一次性ならびに全ての種類の二次性動脈性高血圧、腎臓、内分泌、神経性およびその他のような高血圧性血管障害を含む高血圧;
例えば、アテローム性動脈硬化症、慢性末梢動脈閉塞性疾患(PAOD)、急性動脈血栓症および塞栓症、炎症性血管障害、レイノー現象および静脈障害を含む、動脈および/または静脈流の減少が血液供給および組織酸素要求間のアンバランスをもたらす末梢血管障害;アテローム性動脈硬化症、例えば、血管壁の脈管内膜における、細胞、平滑筋細胞および単球/マクロファージ炎症細胞両方の蓄積を含む血管壁がリモデリングされる疾患;
低血圧、
−肝臓および腎臓と関連する障害、
例えば、腎臓障害(renal disorder)、腎臓障害(kidney disorder)、例えば、急性腎臓機能不全、急性腎臓疾患、肝臓障害、例えば、肝硬変症、肝炎、肝臓機能不全、胆汁うっ滞、急性/慢性肝炎、硬化性胆管炎、原発性胆汁性肝硬変、急性/慢性間質性/糸球体腎炎、肉芽腫性疾患を含む、
−胃または膵臓状態と関連する障害、
胃の障害、例えば、胃潰瘍、消化器潰瘍、膵臓障害、膵臓疲労、
−呼吸管および肺と関連する障害、
例えば、肺障害、慢性肺疾患、急性(成人)呼吸窮迫症候群(ARDS)、喘息、喘息気管支炎、気管支拡張症、びまん性間質性肺疾患、塵肺、線維化性肺胞炎、肺線維症、
−皮膚および結合組織状態と関連する障害、
例えば、湿疹、アトピー性皮膚炎、接触性皮膚炎、乾癬、アクネ、皮膚筋炎、シェーグレン症候群、チャーグ・ストラウス症候群、日やけ、皮膚癌、創傷治癒、蕁麻疹、中毒性表皮剥離症、加齢に伴う皮膚状態、セルライトを含む、
−アレルギー性状態と関連する障害、
例えば、遅延型過敏症、アレルギー性結膜炎、薬剤アレルギー、鼻炎、アレルギー性鼻炎、脈管炎、接触皮膚炎を含む;
−血管形成と関連する障害、
例えば、血液供給の補充能力不足、修正血管形成により特徴付けられる障害、腫瘍関連血管形成を含む、
−癌および細胞過増殖と関連する障害、
例えば、前癌状態、過増殖性障害、原発性または転移性のいずれかの癌、子宮頸および転移性癌、非制御の細胞増殖起源の癌、例えば、非小細胞肺癌、子宮頸癌を含む、WO02066019に記載のもののような固形腫瘍;腫瘍増殖、リンパ腫、B細胞またはT細胞リンパ腫、良性腫瘍、良性の異常増殖障害、腎臓癌腫、食道癌、胃の癌、腎臓癌腫、膀胱癌、乳癌、大腸癌、肺癌、黒色腫、鼻咽腔癌、骨肉腫(osteocarcinoma)、卵巣癌、子宮癌;前立腺癌、皮膚癌、白血病、腫瘍新血管形成、血管腫、骨髄異形成障害、正常細胞死誘導シグナルの非応答(不死化)、細胞運動性および侵襲性の増加、遺伝的不安定性、無調節な遺伝子発現、(神経)内分泌腺癌(カルチノイド)、血液癌、リンパ性白血病、神経芽腫;軟組織の癌、転移の予防を含む、
−糖尿病状態と関連する障害、
例えば、糖尿病(I型糖尿病、II型糖尿病)、糖尿病性網膜症、インスリン依存糖尿病、真性糖尿病、妊娠性糖尿病)、インスリン分泌不全、肥満を含む;
−子宮内膜症、精巣機能障害と関連する障害、
−感染症、例えば、慢性感染状態と関連する障害、
例えば、細菌性障害、中耳炎、ライム病、甲状腺炎、ウイルス障害、寄生虫病、真菌病、マラリア、例えば、マラリア貧血、敗血症、重度の敗血症、敗血症性ショック、例えば、エンドトキシン誘導敗血症性ショック、エキソトキシン誘導毒素ショック、感染性(典型的な腐敗)ショック、グラム陰性菌により引き起こされる敗血症性ショック、骨盤内炎症性疾患、AIDS、腸炎、肺炎;髄膜炎、脳炎を含む、
−重症筋無力症と関連する障害、
−腎炎と関連する障害、
例えば、糸球体腎炎、間質性腎炎、ウェゲナー肉芽腫症、線維症を含む、
-疼痛と関連する障害、
例えば、CNS障害、例えば、多発性硬化症、脊髄損傷、坐骨神経痛、腰椎手術後症候群(failed back surgery syndrome)、外傷性脳損傷、癲癇、パーキンソン病、卒中後、ならびに脳および脊髄の血管病変(例えば、梗塞、出血、血管奇形)と関連する;
非中枢神経障害性疼痛、例えば下記に関連する疼痛、乳腺切除後の痛み、錯覚障害、反射性交感神経性ジストロフィー(RSD)、三叉神経痛、神経根障害、手術後の痛み、HIV/AIDS関連の痛み、癌の痛み、代謝性神経障害(例えば、糖尿病性神経障害、結合組織疾患後の脈管神経障害)、例えば、肺の癌腫、または白血病、またはリンパ腫、または前立腺、大腸または胃の癌腫に関連する腫瘍随伴性神経痛、三叉神経痛、頭蓋神経痛、およびヘルペス後神経痛;
末梢神経損傷と関連する疼痛、中心性疼痛(すなわち、脳虚血による)および様々な慢性疼痛すなわち、腰痛、背痛(腰痛)、炎症性および/またはリウマチ性疼痛;
頭痛(例えば、前兆有りの偏頭痛、前兆なしの偏頭痛、および他の偏頭痛障害)、一過性および慢性緊張性頭痛、緊張性頭痛、群発頭痛、ならびに慢性発作性偏頭痛;
内臓痛、例えば、膵炎、腸膀胱炎、月経困難症、過敏性腸症候群、クローン病、胆石疝痛、尿管疝痛、心筋梗塞および骨盤腔の疼痛症候群、例えば、陰部痛、精巣痛、尿道症候群15および前立腺痛;
急性の痛み、例えば、術後疼痛、および外傷後の痛み;
−リウマチ性障害と関連する障害、
例えば、関節炎、リウマチ性関節炎、骨関節症、乾癬性関節炎、結晶性関節症、痛風、偽痛風、カルシウムピロリン酸沈着症、狼瘡症候群、全身性エリテマトーデス、硬化症、強皮症、多発性硬化症、アテローム性動脈硬化症、動脈硬化症、脊椎関節症、全身性硬化症、反応性関節炎、ライター症候群、強直性脊椎炎、多発筋炎、
−サルコイドーシスと関連する障害、
−移植と関連する障害、
例えば、移植後の移植拒絶反応危機および他の障害、例えば、臓器または組織(異種)移植拒絶反応、例えば、心臓、肺、複合心肺、肝臓、腎臓、膵臓、皮膚、角膜移植レシピエントの、例えば処置のための、例えば、骨髄移植後の移植片対宿主拒絶反応、虚血性再還流傷害を含む。
本発明の化合物は、好ましくは、免疫系、炎症および移植の状態と関連する障害;例えば、乾癬、リウマチ性関節炎、炎症性腸疾患(クローン病、潰瘍性大腸炎)、(全身性)エリテマトーデス、多発性硬化症、シューグレン症候群、移植後の拒絶反応および移植片対宿主拒絶反応、ならびに炎症性皮膚疾患、例えば、皮膚炎、例えば、アトピー性皮膚炎、例えば、アレルギー性接触性皮膚炎を処置するために有用である。
1つの態様において、本発明の化合物は、自己免疫性疾患、例えば、リウマチ性関節炎、乾癬、炎症性腸疾患、(全身性)エリテマトーデス、多発性硬化症または炎症(皮膚)疾患、例えば、皮膚炎の処置において;
より好ましくは炎症性腸疾患、リウマチ性関節炎または皮膚炎の処置において有用である。
他の局面において、本発明は、例えば、細胞接着、遊走および活性化に関連するLFA−1とそのリガンドの相互作用が介在する疾患を処置するための、
−医薬として使用するための本発明の化合物、
−医薬としての本発明の化合物の使用
を提供する。
医薬的使用に関して、1種またはそれ以上の本発明の化合物は、例えば、1種の本発明の化合物または2種もしくはそれ以上の本発明の化合物の組合せで使用でき、好ましくは、1種の本発明の化合物を使用する。
本発明の化合物は、医薬組成物の形態で医薬として使用できる。
他の局面において、本発明は、本発明の化合物、少なくとも1種の薬学的に許容される賦形剤、例えば、適当な担体および/または希釈剤、例えば、増量剤、結合剤、崩壊剤、フロー調節剤、滑剤、糖または甘味剤、芳香剤、防腐剤、安定剤、湿潤剤および/または乳化剤、可溶化剤、浸透圧を調節するための塩および/バッファーを一緒に含む医薬組成物を提供する。
他の局面において、本発明は、
−細胞接着、遊走および活性化に関連するLFA−1とそのリガンドの相互作用が介在する障害を処置するために使用するための本発明の医薬組成物;
−細胞接着、遊走および活性化に関連するLFA−1とそのリガンドの相互作用が介在する障害を処置するための本発明の医薬組成物の使用
を提供する。
さらなる局面において、本発明は、細胞接着、遊走および活性化に関連するLFA−1とそのリガンドの相互作用が介在する障害を処置する方法であって、このような処置を必要とする対象に治療有効量の、例えば、医薬組成物の形態の本発明の化合物を投与することを含む方法を提供する。
他の局面において、本発明は、細胞接着、遊走および活性化に関連するLFA−1とそのリガンドの相互作用が介在する障害を処置するための、
薬剤の製造のための本発明の化合物、
または
薬剤、例えば、医薬組成物の製造のための本発明の化合物の使用
を提供する。
本明細書で使用される障害(疾患)の処置は処置および防止(予防)を含む。
このような処置に関して、適当な用量はもちろん、例えば、使用される本発明の化合物の化学的性質および薬物動態学的データ、個々の宿主、投与経路および処置される状態の性質および重症度に依存して変化する。しかし、一般に、大型哺乳類、例えばヒトにおいて満足のいく結果のための指示される1日用量は
−約0.0001gから約1.5g、例えば0.001gから1.5g、
−約0.01mg/kg体重から約20mg/kg体重、例えば0.01mg/kg体重から20mg/kg体重、
の範囲を含み、
例えば1日に4回までの分割用量で投与される。
本発明の化合物は、細胞接着、遊走および活性化に関連するLFA−1とそのリガンドの活性の他のメディエーター、例えば、低分子量の阻害剤で慣用に使用される同様の投与形態により大型哺乳類、例えば、ヒトに投与し得る。
本発明の化合物は、例えば、被覆または非被覆錠剤、カプセル、(注射)溶液、注入溶液、固溶体、懸濁液、分散体、固体分散体の形態で;例えば、アンプル剤、バイアルの形態で、クリーム、ゲル、ペースト、吸入粉末、泡状物、チンキ剤、リップスティック、ドロップ、スプレー状の形態で、または座薬の形態で、例えば、なんらかの慣用の経路で、例えば、経鼻、経口内、経直腸、経口投与を例えば含む経腸;例えば、静脈内、動脈内、筋肉内、心臓内、皮下、骨内注入、経皮(表皮を介する拡散)、経粘膜(粘膜を介する拡散)、吸入投与を含む非経腸で;例えば、皮膚、経鼻、気管内投与を含む局所的で;腹腔内(腹腔への注入または注射)に;硬膜外(epidural)(硬膜上腔への注射または注入)に;髄腔内(髄液への注射または注入)に;硝子体内(眼を介する投与)に;または、例えば、局所送達のための医療デバイス、例えば、ステントを介して投与できる。
例えば、眼への投与を含む局所使用に関して、満足のいく結果が1日に数回、例えば、1日に2から5回で0.5−10%、例えば、1−3%の活性物質の濃度の局所投与で得ることができる。
本発明の化合物は、薬学的に許容される塩形または遊離形;所望により溶媒和物の形態で投与できる。塩形および/または溶媒和物の形態の本発明の化合物は、遊離形の本発明の化合物と同程度の活性を示す。
本発明の化合物は、単独でまたは1種またはそれ以上の、少なくとも1種の、他の第2の薬剤と一緒に本明細書に記載のとおりのいずれかの方法または使用のために使用できる。
他の局面において、本発明は、下記を提供する:
−少なくとも1種の第2の薬剤と組み合わせた本発明の化合物の組合せ;
−少なくとも1種の第2の薬剤と組み合わせた本発明の化合物を含む医薬組合せ;
−少なくとも1種の第2の薬剤と組み合わせた本発明の化合物および1種またはそれ以上の薬学的に許容される賦形剤を含む医薬組成物;
−本明細書に記載のとおりのなんらかの方法で使用するための、例えば、医薬組合せまたは組成物の形態の少なくとも1種の第2の薬剤と組み合わせた本発明の化合物;
−医薬として使用するための本発明の化合物および少なくとも1種の第2の薬剤を含む組合せ、医薬組合せまたは組成物;
−例えば、医薬組合せまたは組成物の形態の少なくとも1種の第2の薬剤と組み合わせた本発明の化合物の医薬としての使用;
−第2の薬剤と組み合わせて使用するための薬剤を製造するための本発明の化合物の使用;
−細胞接着、遊走および活性化の活性に関連するLFA−1とそのリガンドの相互作用が介在する障害を処置する方法であって、このような処置を必要とする対象に治療有効量の、例えば、医薬組合せまたは組成物の形態の本発明の化合物および少なくとも1種の第2の薬剤を同時にまたは連続して共投与することを含む方法;
−細胞接着、遊走および活性化に関連するLFA−1とそのリガンドの相互作用が介在する障害を処置するための薬剤の製造において使用するための、例えば、医薬組合せまたは組成物の形態の少なくとも1種の第2の薬剤と組み合わせた本発明の化合物。
組合せは、本発明の化合物および少なくとも1種の第2の薬剤が同じ製剤である固定された組合せ;別々の製剤の本発明の化合物および少なくとも1種の第2の薬剤が例えば、共投与のための指示書と一緒に同じパッケージ中で提供されるキット;ならびに本発明の化合物および少なくとも1種の第2の薬剤が別々にパッケージングされるが、同時にまたは別々に投与するための指示書を付与する自由な組合せを含む。
他の局面において、本発明は、下記を提供する:
−本発明の化合物である第1の薬剤および少なくとも1種の第2の薬剤に加えて組合せ投与のための指示書を含む医薬パッケージ;
−本発明の化合物に加えて少なくとも1種の第2の薬剤との組合せ投与のための指示書を含む医薬パッケージ;
−少なくとも1種の第2の薬剤に加えて本発明の化合物との組合せ投与のための指示書を含む医薬パッケージ。
本発明の組合せ処置は、単剤処置と比較して改良を提供し得る。
他の局面において、本発明は、下記を提供する:
−相乗治療効果を得るために適当である量の本発明の化合物および第2の薬剤を含む医薬組合せ;
−例えば、同時にまたは連続して、治療有効量の本発明の化合物および第2の薬剤の共投与を含む、本発明の化合物の治療的有用性を改良するための方法;
−例えば、同時にまたは連続して、治療有効量の本発明の化合物および第2の薬剤の共投与を含む、第2の薬剤の治療的有用性を改良するための方法。
本発明の組合せおよび組合せパートナーとしての第2の薬剤は、例えば、本発明の化合物に対して記載のとおりのなんらかの慣用の経路により投与できる。第2の薬剤は、適当なとき、例えば、単剤処置に対して使用される用量と同じか、または、例えば、相乗効果の場合、慣用の用量未満で投与できる。
本発明の医薬組成物は、慣用の方法にしたがって、例えば、準じて、例えば、混合、造粒、被覆、溶解または凍結乾燥法により製造できる。単位用量形は、例えば、約0.1mgから約1500mg、例えば、1mgから約1000mgを含み得る。
本発明の組合せを含む医薬組成物および本明細書に記載のとおりの第2の薬剤を含む医薬組成物は、適当なとき、例えば、慣用の方法にしたがって、例えば、準じて、または本発明の医薬組成物に対して本明細書で記載のとおりで提供される。
“第2の薬剤”なる用語は化学療法剤、とりわけ式Iの化合物のような本発明の化合物以外のすべての化学療法剤を意味する。
例えば、本明細書で使用される第2の薬剤は、例えば、下記を含む:
−LFA−1とそのリガンド、例えば、抗体および低分子量の化合物の細胞接着、遊走および活性化の活性に相互作用する本発明の化合物以外の化合物、
−抗炎症性剤および/または免疫調節剤、
−抗アレルギー剤、
−抗癌剤。
本発明の化合物と組み合わせて有用でありそうな抗炎症性剤および/または免疫調節剤および/または抗アレルギー剤は、例えば、下記を含む:
−mTOR活性のメディエーター、例えば、阻害剤、例えば、式
Figure 2009510150
で示されるラパマイシンおよびラパマイシン誘導体、例えば
40−O−アルキル−ラパマイシン誘導体、例えば、40−O−ヒドロキシアルキル−ラパマイシン誘導体、例えば、40−O−(2−ヒドロキシ)−エチル−ラパマイシン(エバロリムス)、
32−デオキソ−ラパマイシン誘導体および32−ヒドロキシ−ラパマイシン誘導体、例えば、32−デオキソラパマイシン、
16−O−置換ラパマイシン誘導体、例えば、16−ペンタ−2−イニルオキシ−32−デオキソラパマイシン、16−ペンタ−2−イニルオキシ−32(SまたはR)−ジヒドロ−ラパマイシン、16−ペンタ−2−イニルオキシ−32(SまたはR)−ジヒドロ−40−O−(2−ヒドロキシエチル)−ラパマイシン、
酸素基で40位をアシル化されているラパマイシン誘導体、例えば、40−[3−ヒドロキシ−2−(ヒドロキシ−メチル)−2−プロピオン酸メチル]−ラパマイシン(CCI779としても既知)、
40位をヘテロシクリルにより弛緩されているラパマイシン誘導体、例えば、40−エピ−(テトラゾリル)−ラパマイシン(ABT578としても既知)、
いわゆる、例えば、WO9802441、WO0114387およびWO0364383に記載されているようなラパログ、例えば、AP23573および
TAFA−93、AP23464、AP23675、AP23841およびバイオリムスの名の下に記載されている化合物(例えば、バイオリムスA9)
−カルシニューリンのメディエーター、例えば、阻害剤、例えば、シクロスポリンA、FK506;
−免疫抑制特性を有するアスコマイシン、例えば、ABT−281、ASM981;
−コルチコステロイド;シクロホスファミド;アザチオプレン;レフルノミド;ミゾルビン;
−ミコフェノール酸または塩;ミコフェノール酸モフェチル;
−15−デオキシスペルグアリンまたはそれらの免疫抑制性相同物、類似体もしくは誘導体;
−bcr−ablチロシンキナーゼ活性のメディエーター、例えば、阻害剤;
−c−kit受容体チロシンキナーゼ活性のメディエーター、例えば、阻害剤;
−PDGF受容体チロシンキナーゼ活性のメディエーター、例えば、阻害剤、例えば、グリーベック(イマチニブ);
−p38MAPキナーゼ活性のメディエーター、例えば、阻害剤、
−VEGF受容体チロシンキナーゼ活性のメディエーター、例えば、阻害剤、
−PKC活性のメディエーター、例えば、阻害剤、例えば、WO0238561またはWO0382859に記載されているような、例えば、実施例56または70の化合物;
−JAK3キナーゼ活性のメディエーター、例えば、阻害剤、例えば、N−ベンジル−3,4−ジヒドロキシ−ベンジリデン−シアノアセトアミドα−シアノ−(3,4−ジヒドロキシ)−]N−ベンジルシンナムアミド(チルホスチンAG490)、プロジギオシン25−C(PNU156804)、[4−(4’−ヒドロキシフェニル)−アミノ−6,7−ジメトキシキナゾリン](WHI−P131)、[4−(3’−ブロモ−4’−ヒドロキシルフェニル)−アミノ−6,7−ジメトキシキナゾリン](WHI−P154)、[4−(3’,5’−ジブロモ−4’−ヒドロキシルフェニル)−アミノ−6,7−ジメトキシキナゾリン]WHI−P97、KRX−211、遊離形または薬学的に許容される塩形の、例えば、一クエン酸塩の3−{(3R,4R)−4−メチル−3−[メチル−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−アミノ]−ピペリジン−1−イル}−3−オキソ−プロピオニトリル(CP−690,550とも呼ばれる)、またはWO2004052359またはWO2005066156に記載されているような化合物;
−S1P受容体活性のメディエーター、例えば、アゴニストまたはモジュレーター、例えば、所望によりリン酸化されているFTY720またはそれらの類似体、例えば、所望によりリン酸化されている2−アミノ−2−[4−(3−ベンジルオキシフェニルチオ)−2−クロロフェニル]エチル−1,3−プロパンジオールまたは1−{4−[1−(4−シクロヘキシル−3−トリフルオロメチル−ベンジルオキシイミノ)−エチル]−2−エチル−ベンジル}−アゼチジン−3−カルボン酸またはその薬学的に許容される塩;
−免疫抑制性モノクローナル抗体、例えば、白血球受容体に対するモノクローナル抗体、例えば、Blys/BAFF受容体、MHC、CD2、CD3、CD4、CD7、CD8、CD25、CD28、CD40、CD45、CD52、CD58、CD80、CD86、IL−12受容体、IL−17受容体、IL−23受容体またはそれらのリガンド;
−他の免疫調節化合物、例えば、CTLA4の少なくとも細胞外部分またはそれらの変異体を有する、例えば、非CTLA4タンパク質配列に結合しているCTLA4の少なくとも細胞外ドメイン部分またはそれらの変異体を有する、組み換え結合分子、例えば、CTLA4Ig(例えば、ATCC68629で示される)またはそれらの変異体、例えば、LEA29Y;
−接着分子活性のメディエーター、例えば、阻害剤、例えば、LFA−1アンタゴニスト、ICAM−1または−3アンタゴニスト、VCAM−4アンタゴニストまたはVLA−4アンタゴニスト、
−CCR9活性のメディエーター、例えば、アンタゴニスト、
−MIF活性のメディエーター、例えば、阻害剤、
−5−アミノサリチル酸(5−ASA)剤、例えば、スルファサラジン、アザルフィジン(登録商標)、アサコール(登録商標)、ジペンタム(登録商標)、ペンタサ(登録商標)、ロワサ(登録商標)、カナサ(登録商標)、コラザール(登録商標)、例えば、メサラジン含有薬剤;例えば、ヘパリンと組み合わせたメサラジン;
−TNF−α活性のメディエーター、例えば、阻害剤、例えば、TNF−αに結合する抗体、例えば、インフリキシマブ(レミケード(登録商標))、サリドマイド、レナリドマイド、
−酸化窒素放出非ステロイド系抗炎症剤(NSAID)、例えば、NO供与型COX阻害剤(CINOD);
−ホスホジエステラーゼ、例えば、PDE4B活性のメディエーター、例えば、阻害剤、
−カスパーゼ活性のメディエーター、例えば、阻害剤、
−Gタンパク質共役受容体、GPBAR1のメディエーター、例えば、アゴニスト、
−セラミドキナーゼ活性のメディエーター、例えば、阻害剤、
−‘多機能性抗炎症’剤(MFAID)、例えば、グリコサミノグリカンと関連している細胞質型ホスホリパーゼA2(cPLA2)阻害剤、例えば、膜結合型ホスホリパーゼA2阻害剤;
−抗生物質、例えば、ペニシリン、セファロスポリン、エリスロマイシン、テトラシクリン、スルホンアミド、例えば、スルファジアジン、スルフイソキサゾール;スルホン、例えば、ダプソーン;プレウロムチリン、フルオロキノロン、例えば、メトロニダゾール、キノロン、例えば、シプロフロキサシン;レボフロキサシン;プロバイオティクスおよび共生細菌、例えば、乳酸菌;
−抗ウイルス剤、例えば、リビビリン、ビダラビン、アシクロビア、ガンシクロビル、ザナミビル、リン酸オセルタミビル、ファムシクロビル、アタザナビル、アマンタジン、ディダノシン、エファビレンツ、フォスカルネット、インジナビル、ラミブジン、ネルフィナビル、リトナビル、サクイナビル、スタブジン、バラシクロビル、バルガンシクロビル、ジドブジン。
本発明の化合物と組み合わせて有用でありそうな抗炎症剤は、例えば、非ステロイド系抗炎症剤(NSAID)、例えば、プロピオン酸誘導体(アルミノプロフェン、ベノキサプロフェン、ブクロクス酸、カルプロフェン、フェンブフェン、フェノプロフェン、フルプロフェン、フルルビプロフェン、イブプロフェン、インドプロフェン、ケトプロフェン、ミロプロフェン、ナプロキセン、オキサプロジン、ピルプロフェン、プラノプロフェン、スプロフェン、チアプロフェン酸、およびチオキサプロフェン)、酢酸誘導体(インドメタシン、アセメタシン、アルクロフェナック、クリダナク、ジクロフェナク、フェンクロフェナック、フェンクロジン酸、フェンチアザク、フロフェナック、イブフェナック、イソキセパク、オキシピナク、スリンダク、チオピナク、トルメチン、ジドメタシン、およびゾメピラック)、フェナム酸誘導体(フルフェナム酸、メクロフェナミン酸、メフェナム酸、ニフルム酸およびトルフェナム酸)、ビフェニルカルボン酸誘導体(ジフルニサルおよびフルフェニサール)、オキシカム(イソキシカム、ピロキシカム、スドキシカムおよびテノキシカン)、サリチレート(アセチルサリチル酸、スルファサラジン)およびピラゾロン(アパゾン、ベズピペリロン、フェプラゾン、モフェブタゾン、オキシフェンブタゾン、フェニルブタゾン);シクロオキシゲナーゼ−2(COX−2)阻害剤、例えば、セレコキシブ;ホスホジエステラーゼIV型(PDE−IV)の阻害剤;ケモカイン受容体のアンタゴニスト、とりわけCCR−1、CCR−2、およびCCR−3;コレステロール低下剤、例えば、HMG−CoAレダクターゼ阻害剤(ロバスタチン、シンバスタチンおよびプラバスタチン、フルバスタチン、アトルバスタチン、および他のスタチン)、金属イオン封鎖剤(コレスチラミンおよびコレスチポール)、ニコチン酸、フェノフィブリック酸誘導体(ジェムフィブロジル、クロフィブラート、フェノフィブレートおよびベンザフィブレート)、およびプロブコール;抗コリン剤、例えば、ムスカリン性アンタゴニスト(臭化イプラトロピウム);他の化合物、例えば、テオフィリン、スルファサラジンおよびアミノサリチル酸、例えば、5−アミノサリチル酸およびそれらのプロドラッグ、抗リウマチ剤を含む。
本発明の化合物と組み合わせて有用でありそうな抗アレルギー剤は、例えば、抗ヒスタミン剤(H1−ヒスタミンアンタゴニスト)、例えば、ブロモフェニラミン、クロロフェニラミン、デクスクロフェニラミン、トリプロリジン、クレマスチン、ジフェンヒドラミン、ジフェニルピラリン、トリペレナミン、ヒドロキシジン、メトジラジン、プロメタジン、トリメプラジン、アザタジン、サイプロヘプタジン、アンタゾリン、フェニラミン、ピリラミン、アステミゾール、テルフェナジン、ロラタジン、セチリジン、フェキソフェナジン、デスカルボエトキシロラタジン、および非ステロイド系抗喘息剤、例えば、β2−アゴニスト(テルブタリン、メタプロテレノール、フェノテロール、イソエタリン、アルブテロール、ビトルテロール、サルメテロールおよびピルブテロール)、テオフィリン、クロモグリク酸ナトリウム、アトロピン、臭化イプラトロピウム、ロイコトリエンアンタゴニスト(ザフィルカスト、モンテルカスト、プランルカスト、イラルカスト、ポビルカスト、SKB−106,203)、ロイコトリエン生合成阻害剤(ジレウトン、BAY−1005);気管支拡張剤、抗喘息剤(肥満細胞安定剤)を含む。
本発明の化合物と他の薬剤の重量比率は、例えば、使用される組合せパートナーの活性、処置される疾患の種類に依存して変化し、そしてさらにそれぞれの成分の有効用量に依存して変化し得、例えば、他の薬剤に対する指示書により、例えば、慣用の方法にしたがって、例えば、準じて試験することにより確立することができる。
本明細書に記載のとおり本発明の化合物の化学名は、ISIS、version 2.5(AutoNom 2000 Name)からコピーした。
下記実施例において、指示される全ての温度は摂氏(℃)である。
下記略語が使用される:
EtOAc 酢酸エチル
THF テトラヒドロフラン
製造実施例1
N−[7a−(4−シアノ−ベンジル)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−ヒドロキシ−5−オキソ−2,3,5,7a−テトラヒドロ−1H−ピロリジン−2−イル]−アセトアミド(表の実施例1の化合物)
A)(2S,4S)−4−アジド−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−アリルエステル2−メチルエステル
700mlのTHF中の45gの(2S,4R)−4−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−アリルエステル2−メチルエステルおよび65gのトリフェニルホスフィンの冷却溶液に46gのジエチルアゾジカルボキシレート(DEAD)、次に53mlのジフェニルホスホリルアジド(DPPA)を加える。得られた混合物を室温に温め、溶媒を蒸発させる。蒸発して得られた残渣をクロマトグラフィーに付す。(2S,4S)−4−アジド−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−アリルエステル2−メチルエステルを少し黄色がかった油状の泡状物で得られる。
MS:277(MNa);H−NMRおよび13C−NMRデータは提案されている構造と一致する。
Ba)(2S,4S)−4−アジド−2−(4−シアノ−ベンジル)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸、1−アリルエステル、2−メチルエステルおよび
Bb)(2S,4R)−4−アジド−2−(4−シアノ−ベンジル)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−アリルエステル2−メチルエステル
THF中のリチウム−ビス−トリメチルシリルアミドの110mlの1M−溶液を冷却し(−78°)、温度が−50°を超えないような方法で200mlのTHF中の21.4gの(2S,4S)−4−アジド−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−アリルエステル2−メチルエステルの撹拌溶液を加える。得られた混合物に25.6gの4−シアノベンジルブロマイドを加え、撹拌し、冷却をさらに40分続ける。得られた混合物に1200mlのEtOAcおよび300mlの1NのHClを加え、得られた相を分離し、得られた有機層を洗浄し、乾燥させ、溶媒を蒸発させ、残渣をクロマトグラフィーに付す。(2S,4S)−4−アジド−2−(4−シアノ−ベンジル)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸、1−アリルエステル、2−メチルエステル(14g)および(2S,4R)−4−アジド−2−(4−シアノ−ベンジル)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−アリルエステル2−メチルエステル(7g)をそれぞれ無色の油状物で得る。両方の化合物:MS:392/761(MNa+/2MNa+);H−NMRおよび13C−NMRデータは提案されている構造と一致する。
C)(2S,4S)−4−アミノ−2−(4−シアノ−ベンジル)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸、1−アリルエステル、2−メチルエステル
150mlのCHCN、30mlのCHCOOH中の3.5gの(2S,4S)−4−アジド−2−(4−シアノ−ベンジル)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−アリルエステル2−メチルエステルの撹拌溶液に10gの亜鉛粉末を一度に室温で加え、得られた混合物を15分撹拌する。得られた混合物を濾過し、得られた濾液にEtOAcおよび飽和NAHCO水溶液を加える。得られた撹拌した二相混合物に、固体NAHCOをさらなるCOの放出が測定されないまで加える。得られた相を分離し、得られた有機層を洗浄し、乾燥させ、溶媒を蒸発させ、(2S,4S)−4−アミノ−2−(4−シアノ−ベンジル)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸、1−アリルエステル、2−メチルエステルを油状物で得る。MS:344/366/709(MNH+/MNa+/2MNa+);H−NMRおよび13C−NMRデータは提案されている構造と一致する。
D)(2S,4S)−4−アセチルアミノ−2−(4−シアノ−ベンジル)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−アリルエステル2−メチルエステル
150mlのTHF中の(2S,4S)−4−アミノ−2−(4−シアノ−ベンジル)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−アリルエステル2−メチルエステル(例えば、工程Cにしたがって得られる))の撹拌溶液に7mlのピリジン、次に4mlの酢酸無水物を室温で加える。得られた混合物を20分、室温で撹拌し、600mlのEtOAc、200mlの飽和NAHCO水溶液および200mlの塩水を加える。得られた2相を分離し、得られた有機層を洗浄し、乾燥させ、溶媒を蒸発させる。得られた残渣をクロマトグラフィーに付す。
(2S,4S)−4−アセチルアミノ−2−(4−シアノ−ベンジル)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−アリルエステル2−メチルエステルを結晶固体で得る。
MS:408/793(MNa+/2MNa+);H−NMRおよび13C−NMRデータは提案されている構造と一致する。
E)(2S,4S)−4−アセチルアミノ−2−(4−シアノ−ベンジル)−ピロリジン−2−カルボン酸メチルエステル
150mlのTHF中の2.53gの(2S,4S)−4−アセチルアミノ−2−(4−シアノ−ベンジル)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−アリルエステル2−メチルエステルの撹拌溶液に3.88gの1,4−ジアザ−ビシクロ[2.2.2]オクタン(DABCO)および782mgのテトラキス−(トリフェニルホスフィン)−パラジウムを室温で加える。得られた混合物を35分、室温で加え、200mlのEtOAcおよび200mlの飽和NAHCO水溶液を加え、得られた相を分離し、得られた有機層を洗浄し、乾燥させ、溶媒を蒸発させる。
MS:324(MNa+)、H−NMRおよび13C−NMRデータは提案されている構造と一致する。
F)(2S,4S)−4−アセチルアミノ−2−(4−シアノ−ベンジル)−1−[2−(3,5−ジクロロ−フェニル)−アセチル]−ピロリジン2−カルボン酸メチルエステル
(2S,4S)−4−アセチルアミノ−2−(4−シアノ−ベンジル)−ピロリジン−2−カルボン酸メチルエステル(例えば、工程Dにしたがって得られる)を100mlのCHCNおよび40mlの水で処理し、得られた混合物に4gのKHCOおよび2.6gの2,5−ジクロロフェニル酢酸を一度に加える。得られた混合物を35分、室温で撹拌し、300mlのEtOAc、50mlの塩水および50mlのHOを加え、得られた相を分離する。得られた有機層を洗浄し、乾燥させ、溶媒を蒸発させる。得られた残渣をクロマトグラフィーに付す。(2S,4S)−4−アセチルアミノ−2−(4−シアノ−ベンジル)−1−[2−(3,5−ジクロロ−フェニル)−アセチル]−ピロリジン2−カルボン酸メチルエステルは無定形粉末で得られる。
MS:510(MNa+)、H−NMRおよび13C−NMRデータは提案されている構造と一致する。
G)N−[(2S,7aS)−7a−(4−シアノ−ベンジル)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−ヒドロキシ−5−オキソ−2,3,5,7a−テトラヒドロ−1H−ピロリジン−2−イル]−アセトアミド
1.75gのカリウムヘキサメチルシラザン(KHMDS)を150mlの乾燥THF中の3.03gの(2S,4S)−4−アセチルアミノ−2−(4−シアノ−ベンジル)−1−[2−(3,5−ジクロロ−フェニル)−アセチル]−ピロリジン2−カルボン酸メチルエステルの撹拌溶液に加え、得られた混合物を数分撹拌する。得られた混合物に1NのHClおよびEtOAcを加える。得られた相を分離し、得られた有機層を洗浄し、乾燥させ、溶媒を蒸発させる。N−[(2S,7aS)−7a−(4−シアノ−ベンジル)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−ヒドロキシ−5−オキソ−2,3,5,7a−テトラヒドロ−1H−ピロリジン−2−イル]−アセトアミドを得る。
MS:478(MNa+)、H−NMRおよび13C−NMRデータは提案されている構造と一致する。
製造実施例2および3
N−[7a−(4−シアノ−ベンジル)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−5−オキソ−2,3,5,7a−テトラヒドロ−1H−ピロリジン−2−イル]−アセトアミド(製造実施例2、表の実施例2の化合物)
および
N−[7a−(4−シアノ−ベンジル)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−5−メトキシ−7−オキソ−2,3,7,7a−テトラヒドロ−1H−ピロリジン−2−イル]−アセトアミド(製造実施例3、表の実施例3の化合物)
60mlのCHCl中の1.8gの−[(2S,7aS)−7a−(4−シアノ−ベンジル)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−ヒドロキシ−5−オキソ−2,3,5,7a−テトラヒドロ−1H−ピロリジン−2−イル]−アセトアミドに、ジエチルエーテル中のCHの溶液を、未反応CHの特有の黄色が消失しなくなるまで加える。未反応CHをアルゴン流で除去し、溶媒を蒸発させる。得られた残渣をクロマトグラフィーに付す。
N−[(2S,7aS)−7a−(4−シアノ−ベンジル)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−5−オキソ−2,3,5,7a−テトラヒドロ−1H−ピロリジン−2−イル]−アセトアミド(実施例2)および
N−[(2S,7aS)−7a−(4−シアノ−ベンジル)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−5−メトキシ−7−オキソ−2,3,7,7a−テトラヒドロ−1H−ピロリジン−2−イル]−アセトアミド(実施例3)を得る。
両方の化合物:MS:368/713(MNa+/2MNa+)、H−NMRおよび13C−NMRデータは提案されている構造と一致する。
製造実施例4
4−[6−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−3−オキソ−2−フェニル−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3H−ピロリジン−1−イルオキシメチル]−ベンゾニトリル(表の実施例14の化合物)、

Figure 2009510150
で示される化合物、例えば、式
Figure 2009510150
で示される化合物(表の実施例15の化合物)、および
4−[6−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−1,3−ジオキソ−2−フェニル−ヘキサヒドロ−ピロリジン−2−イルメチル]−ベンゾニトリル(表の実施例16の化合物)
50mlのCHCl中の840mgの(6R,7aR)−6−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−1−ヒドロキシ−2−フェニル−5,6,7,7a−テトラヒドロ−ピロリジン−3−オン、2mlのN−エチル−ジイソプロピルアミン(ヒューニッヒ塩基)および1.09gの4−シアノ−ベンジルブロマイドの混合物を15時間、室温で撹拌し、得られた混合物をクエン酸バッファー(pH3)で処理し、EtOAcおよび相を分離する。得られた有機層を洗浄し、乾燥させ、溶媒を蒸発させる。得られた残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル;勾配 トルエン:アセトニトリル=10:1から1:1)に付す。
322mgの式IEX15−Sの化合物、55mgの4−[(6R,7aR)−6−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−3−オキソ−2−フェニル−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3H−ピロリジン−1−イルオキシメチル]−ベンゾニトリルおよび678mgの4−[(6S,7aS)−6−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−1,3−ジオキソ−2−フェニル−ヘキサヒドロ−ピロリジン−2−イルメチル]−ベンゾニトリルを得る。
製造実施例5

Figure 2009510150
で示される化合物、例えば、式
Figure 2009510150
で示される化合物
7mlのTHFおよびTHF中の2.8mlの1Mのフッ化テトラブチルアンモニウム中の式IEX15の化合物の255mgの溶液を20分、室温で撹拌する。得られた混合物を1N−HClおよびEtOAcで処理し、得られた相を分離し、得られた有機層を洗浄し、乾燥させる。得られた混合物から溶媒を蒸発させ、残渣をクロマトグラフィーに付す。式IEX38−Sの化合物を無色固体で得る。MS:347/369/715(MH+/MNa+/2MNa+)、H−NMRおよび13C−NMRデータは提案されている構造と一致する。
製造実施例6

Figure 2009510150
で示される化合物、例えば、式
Figure 2009510150
で示される化合物
5mlのEtOAc中の325mgの1−ヒドロキシ−1,2−ベンズヨードキソール−3(1H)−オン1−オキシドおよび90mgの式IEX38−Sの化合物の混合物をマイクロ波条件下で反応させる(100℃;65分;Personal chemistry Emrys optimizer)。得られた混合物を濾過し(過剰な試薬の除去)、減圧下で濃縮し、クロマトグラフィーに付す。式IEX39−Sの化合物を固体で得る。
MS:399/755(MNa+MeOH/2MNa+2MeOH)、H−NMRおよび13C−NMRデータは提案されている構造と一致する。
製造実施例7
4−{6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−2−[5−ヨード−4−(3−メチル−ブチル)−[1,2,3]トリアゾール−1−イル]−7−メトキシ−5−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H,5H−ピロリジン−7a−イルメチル}−ベンゾニトリル(表の実施例57の化合物)、
4−{6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−2−[4−(3−メチル−ブチリル)−[1,2,3]トリアゾール−1−イル]−5−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H,5H−ピロリジン−7a−イルメチル}−ベンゾニトリル(表の実施例58の化合物);
4−{6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−2−[4−(3−メチル−ブチル)−[1,2,3]トリアゾール−1−イル]−5−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H,5H−ピロリジン−7a−イルメチル}−ベンゾニトリル、(表の実施例59の化合物)、および
4−{(2S,7aS)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−2−[5−ヨード−4−(3−メチル−ブチリル)−[1,2,3]トリアゾール−1−イル]−7−メトキシ−5−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H,5H−ピロリジン−7a−イルメチル}−ベンゾニトリル(表の実施例60の化合物)
100mgの4−[(2S,7aS)−2−アジド−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−5−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H,5H−ピロリジン−7a−イルメチル]−ベンゾニトリル(表の実施例74の化合物)および0.14mlの5−メチル−1−ヘキシンの撹拌溶液に42.8mgのヨウ化銅(I)を加え、得られた混合物を室温で約20時間撹拌する。後処理のために、得られた混合物をEtOAcおよび飽和水性NaHCO溶液で処理する。得られた有機層を塩水で洗浄し、乾燥させ、溶媒を蒸発させる。残渣をカラムクロマトグラフィーに付す。
4−{(2S,7aS)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−2−[5−ヨード−4−(3−メチル−ブチル)−[1,2,3]トリアゾール−1−イル]−7−メトキシ−5−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H,5H−ピロリジン−7a−イルメチル}−ベンゾニトリル;(MS:698(MNa+))、
4−{(2S,7aS)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−2−[4−(3−メチル−ブチリル)−[1,2,3]トリアゾール−1−イル]−5−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H,5H−ピロリジン−7a−イルメチル}−ベンゾニトリル(MS:586(MNa+))、
4−{(2S,7aS)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−2−[4−(3−メチル−ブチル)−[1,2,3]トリアゾール−1−イル]−5−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H,5H−ピロリジン−7a−イルメチル}−ベンゾニトリル;(MS:572(MNa+))、および
4−{(2S,7aS)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−2−[5−ヨード−4−(3−メチル−ブチリル)−[1,2,3]トリアゾール−1−イル]−7−メトキシ−5−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H,5H−ピロリジン−7a−イルメチル}−ベンゾニトリル(MS:712(MNa+))
を固体で得る。
適当な出発物質(中間体)を使用するが、前記実施例に記載のとおりの方法に準じて、式
Figure 2009510150
〔式中、環Aは式A1、A2、A3、A4またはA5の基であり、そしてR、R、R、R、RおよびRは下記表1の定義のとおりである〕で示される化合物の式Iの化合物を得る。分析データ(質量分析)も表1に示す。下記表1に示した化合物のH−NMRおよび13C−NMRデータが対応する提案されている構造と一致することを見いだした。
実施例33、34、38、39、44および45は式IPREFの化合物の製造のための中間体として有用である化合物を言及する。
表1
Figure 2009510150
Figure 2009510150
Figure 2009510150
Figure 2009510150
Figure 2009510150
Figure 2009510150
Figure 2009510150
Figure 2009510150
Figure 2009510150
Figure 2009510150
Figure 2009510150
Figure 2009510150
Figure 2009510150
適当な出発物質(中間体)を使用するが、前記実施例に記載のとおりの方法に準じて、式
Figure 2009510150
で示される化合物、例えば、式
Figure 2009510150
で示される化合物〔式中、R4EXは下記表2の定義のとおりである〕を得る。分析データ(質量分析)も表2に示す。下記表2に定義のとおりの化合物のH−NMRおよび13C−NMRデータが対応する提案されている構造と一致することが判明している。
表2
Figure 2009510150
Figure 2009510150
Figure 2009510150
Figure 2009510150
Figure 2009510150
Figure 2009510150

Claims (11)


  1. Figure 2009510150
    〔式中、
    環Aは式
    Figure 2009510150
    で示される基であり、

    (C1−18)アルキル、(C2−18)アルケニル、(C2−18)アルキニル、または
    −(C1−4)アルコキシ、
    −シリルもしくはシリルオキシ基、
    −(C3−18)シクロアルキル、
    −(C6−18)アリール、もしくは
    −ヘテロシクリル
    により置換されている(C1−18)アルキル、(C2−18)アルケニル、(C2−18)アルキニルであり、
    は(C3−18)シクロアルキル、(C3−18)アリール、またはヘテロシクリルであり、
    は水素または非置換(C1−8)アルキル、(C2−8)アルケニル、(C2−8)アルキニル、または
    −(C3−18)シクロアルキル、
    −(C3−18)アリール、もしくは
    −ヘテロシクリル、
    により置換されている(C1−8)アルキル、(C2−8)アルケニル、(C2−8)アルキニルであり、

    トリ(C1−6)アルキルシリルオキシ、N、アミノ、(C1−8)アルキルアミノ、(C1−8)ジアルキルアミノ、(C3−8)シクロアルキルアミノ、(C2−18)アシルアミノ、((C2−18)アシル)−((C1−4)アルキル))−アミノ、(C1−4)アルキルスルホニルアミノ、(C6−12)アリールスルホニルアミノ、(C3−8)シクロヘキシルスルホニルアミノ、またはRは少なくとも1個のヘテロ原子として窒素原子を含み、そして式Iの化合物に窒素原子を介して結合しているヘテロシクリルであり、
    は水素、非置換(C1−18)アルキル、(C2−18)アルケニル、(C2−18)アルキニル、または
    −(C1−4)アルコキシ、
    −トリ(C1−6)アルキルシリル、トリ(C1−6)アルキルシリルオキシ、
    −(C3−18)シクロアルキル、
    −(C6−12)アリールのような(C6−18)アリール、もしくは
    −ヘテロシクリルにより置換されている(C1−18)アルキル、(C2−18)アルケニル、(C2−18)アルキニルであり、

    ORまたはSRであり、
    は水素、Rが(C1−4)アルキルもしくは(C6−12)アリールである基(SO)−R、COR、CSR
    非置換(C1−18)アルキル、(C2−18)アルケニルもしくは(C2−18)アルキニル、または
    −(C1−4)アルコキシ、トリ(C1−6)アルキルシリル、トリ(C1−6)アルキルシリルオキシ、(C3−18)シクロアルキル、(C6−18)アリール、もしくはヘテロシクリルにより置換されている(C1−18)アルキル、(C2−18)アルケニル、もしくは(C2−18)アルキニルであり、
    は(C3−18)シクロアルキル、(C6−18)アリール、ヘテロシクリル、非置換(C1−18)アルキル、(C2−18)アルケニルもしくは(C2−18)アルキニル、または
    −(C3−18)シクロアルキル、(C6−18)アリール、もしくはヘテロシクリルにより置換されている(C1−18)アルキル、(C2−18)アルケニルもしくは(C2−18)アルキニルであり、
    ここで、
    シクロアルキル、アリールまたはヘテロシクリルは、非置換であるか、または1個またはそれ以上の(C1−16)アルキル、(C2−16)アルケニル、(C2−16)アルキニル、(C3−8)シクロアルキル、フェニル、ベンジル、ヘテロシクリル、(C1−4)ハロアルキル、(C1−8)アルコキシ、フェノキシ、オキソ、(C2−13)アシル、(C2−13)アシルオキシ、アミノ、(C1−6)アルキルアミノ、(C1−6)ジアルキルアミノ、(C2−13)アシルアミノ、ニトロ、シアノ、ハロゲン、(C1−4)アルキルスルホニル、トリルスルホニル、トリ(C1−6)アルキルシリルまたはトリ(C1−6)シリルオキシにより置換されており、そして、
    ここで、ヘテロシクリルは、
    −脂肪族および芳香族ヘテロシクリル、
    −3から8環員、
    −1から4個のN、O、Sから選択されるヘテロ原子、
    −他の環(系)で縮合されているヘテロシクリルのような縮合ヘテロシクリルを含む
    (ただし、Rがヘテロシクリルであるとき、該ヘテロシクリルは、少なくとも1個のヘテロ原子として窒素原子を含み、そして式Iの化合物に窒素原子を介して結合している)〕
    で示される化合物。
  2. 環Aが請求項1に定義のとおりであり、
    が非置換(C1−6)アルキル、(C2−6)アルケニル、(C2−6)アルキニル、または
    −(C6−18)アリール、
    −トリ(C1−6)アルキルシリル、トリ(C1−6)アルキルシリルオキシにより置換されている(C1−6)アルキル、(C2−6)アルケニル、もしくは(C2−4)アルキニルであり、
    が所望により置換されている(C6−18)アリールであり、
    が水素、(C2−6)アルケニル、(C2−6)アルキニル、または(C6−12)アリール(C1−4)アルキルであり、

    トリ(C1−6)アルキルシリルオキシ、N、アミノ、(C1−4)アルキルカルボニルアミノ、(C1−4)アルキルスルホニルアミノ、(C6−12)アリールカルボニルアミノ、N−((C1−4)アルキルカルボニル)−N−((C1−4)アルキル)−アミノ、N−((C6−12)アリール(C1−4)アルキルカルボニル)−N−((C1−4)アルキル)−アミノ、または5もしくは6環員および少なくとも1個の窒素原子を含み、そして式Iの化合物に窒素原子を介して結合している芳香族ヘテロシクリルであり、
    が水素または(C6−18)アリールにより置換されている(C1−4)アルキルであり、
    がORであり、
    が水素、(C1−8)アルキル、(C1−8)アルコキシ(C1−8)アルキル、(C2−8)アルケニル、(C2−8)アルキニル、トリ(C1−4)アルキルにより置換されている(C2−8)アルキニル、フェニルにより置換されている(C1−4)アルキル、基(SO)−R、またはCORであり、
    が(C1−4)アルキルであり;そして
    が(C6−12)アリールであり、
    ここで、アリールは所望により(C1−16)アルキル、(C3−8)シクロヘキシル、メチルカルボニルのような(C1−4)アルキルカルボニル、(C1−4)アルコキシカルボニル、ハロゲン、シアノ、アミノカルボニル、5から6環員および1から4個のN、O、Sから選択されるヘテロ原子を含むヘテロシクリル、またはトリ(C1−6)アルキルシリルにより置換されている、請求項1に記載の化合物。
  3. 環Aが請求項1に定義のとおりであり、
    がメチル、エチル、プロペン−3イル、1−(トリメチルシリル)プロピン−3イル、またはシアノフェニルメチルであり、
    がジハロフェニルであり、
    が水素、プロパジエニル、プロピニル、ベンジル、シアノフェニルメチル、ハロフェニルメチルまたはピリミジノフェニルメチルであり、
    が(tert−ブチル)(ジメチル)シリルオキシ、N、アミノ、メチルカルボニルアミノ、tert−ブチルカルボニルアミノ、フェニルカルボニルアミノ、N−メチルカルボニル−N−メチル−アミノ、N−ベンジル−N−メチルカルボニル−アミノ、N−エチル−N−メチルカルボニル−アミノ、メチルスルホニルアミノ、または式Iの化合物に窒素ヘテロ原子を介して結合している置換トリアゾリルであり、ここで、トリアゾリルはイソブチル、イソペンチル、n−トリデカニル、シクロペンチル、フェニル、メチルオキシカルボニル、1−メチル−プロピルカルボニル、イソプロイルカルボニル、ドデカニルカルボニル、オキソ、ハロゲン、トリ(C1−4)アルキリルシリル、またはピリジニルにより置換されており、
    がシアノフェニルであり、
    がORであり、そして
    が水素、メチル、プロペニル、トリメチルシリル−プロピニル、シアノフェニルメチル、トリルスルホニルまたはメチルカルボニルである、請求項1または2に記載の化合物。
  4. 塩の形態である請求項1から3のいずれかに記載の化合物。
  5. 医薬として使用するための、請求項1から4のいずれかに記載の化合物。
  6. 請求項1から4のいずれかに記載の化合物を少なくとも1種の医薬賦形剤と一緒に含む医薬組成物。
  7. 細胞接着、遊走および活性化の活性に関連するLFA−1とそのリガンドの相互作用が介在する障害を処置する方法であって、このような処置を必要とする対象に治療有効量の請求項1から4のいずれかに記載の化合物を投与することを含む方法。
  8. 細胞接着、遊走および活性化の活性に関連するLFA−1とそのリガンドの相互作用が介在する障害を処置するための薬剤の製造のための請求項1から4のいずれかに記載の化合物。
  9. 請求項1から4のいずれかに記載の化合物と少なくとも1種の第2の薬剤の組合せ。
  10. 請求項5、7または8に記載の使用のための、少なくとも1種の第2の薬剤と組み合わせた請求項1から4のいずれかに記載の化合物。
  11. (6R,7aS)−1,6−ジヒドロキシ−7a−メチル−2−フェニル−5,6,7,7a−テトラヒドロ−ピロリジン−3のような1,6−ジヒドロキシ−7a−メチル−2−フェニル−5,6,7,7a−テトラヒドロ−ピロリジン−3−オン、
    7a−(4−ブロモ−ベンジル)−2−(3,5−ジクロロ−フェニル)−1,6−ジヒドロキシ−5,6,7,7a−テトラヒドロ−ピロリジン−3−オン、

    Figure 2009510150
    で示される化合物のような式
    Figure 2009510150
    で示される化合物;

    Figure 2009510150
    で示される化合物のような式
    Figure 2009510150
    で示される化合物;

    Figure 2009510150
    で示される化合物のような式
    Figure 2009510150
    で示される化合物;
    および
    酢酸(S)−7a−(4−シアノ−ベンジル)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−5−オキソ−2,3,5,7a−テトラヒドロ−1H−ピロリジン−2−イルエステルのような酢酸7a−(4−シアノ−ベンジル)−6−(3,5−ジクロロ−フェニル)−7−メトキシ−5−オキソ−2,3,5,7a−テトラヒドロ−1H−ピロリジン−2−イルエステルからなる群から選択される化合物。
JP2008533928A 2005-10-06 2006-10-04 Lfa−1メディエーターとしてのテトラヒドロ−ピロリジノン化合物 Pending JP2009510150A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0520379A GB0520379D0 (en) 2005-10-06 2005-10-06 Organic compounds
GB0520377A GB0520377D0 (en) 2005-10-06 2005-10-06 Organic compounds
GBGB0520376.5A GB0520376D0 (en) 2005-10-06 2005-10-06 Organic compounds
PCT/EP2006/009598 WO2007039286A1 (en) 2005-10-06 2006-10-04 Tetrahydro-pyrrolizinone compounds as lfa-i mediators

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009510150A true JP2009510150A (ja) 2009-03-12

Family

ID=37507534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008533928A Pending JP2009510150A (ja) 2005-10-06 2006-10-04 Lfa−1メディエーターとしてのテトラヒドロ−ピロリジノン化合物

Country Status (12)

Country Link
US (1) US20080262070A1 (ja)
EP (1) EP1937685A1 (ja)
JP (1) JP2009510150A (ja)
KR (1) KR20080050605A (ja)
AR (1) AR056207A1 (ja)
AU (1) AU2006299017B2 (ja)
BR (1) BRPI0616870A2 (ja)
CA (1) CA2624488A1 (ja)
GT (1) GT200600449A (ja)
PE (1) PE20070707A1 (ja)
TW (1) TW200800169A (ja)
WO (1) WO2007039286A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2830024T3 (es) * 2007-10-19 2021-06-02 Novartis Ag Composiciones y métodos para el tratamiento del edema macular
DE102010008644A1 (de) 2010-02-15 2011-08-18 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft, 13353 Zyklische Ketoenole zur Therapie
US9000026B2 (en) 2011-02-17 2015-04-07 Bayer Intellectual Property Gmbh Substituted 3-(biphenyl-3-yl)-8,8-difluoro-4-hydroxy-1-azaspiro[4.5]dec-3-en-2-ones for therapy
DE102011080405A1 (de) 2011-08-04 2013-02-07 Bayer Pharma AG Substituierte 3-(Biphenyl-3-yl)-8,8-difluor-4-hydroxy-1-azaspiro[4.5]dec-3-en-2-one zur Therapie
DE102011080406A1 (de) 2011-08-04 2013-02-07 Bayer Pharma AG Substituierte 3-(Biphenyl-3-yl)-4-hydroxy-8-methoxy-1-azaspiro8[4.5]dec-3-en-2-one

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002050080A1 (en) * 2000-12-19 2002-06-27 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. Small molecules useful in the treatment of inflammatory disease
JP2003512468A (ja) * 1999-10-20 2003-04-02 田辺製薬株式会社 αLβ2介在細胞接着阻害剤
WO2003066636A1 (en) * 2002-02-07 2003-08-14 Tanabe Seiyaku Co., Ltd. Inhibitors of alpha l beta 2 integrin mediated cell adhesion
US20030232817A1 (en) * 2002-05-29 2003-12-18 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. Small molecules useful for the treatment of inflammatory disease
US20060052434A1 (en) * 2004-08-18 2006-03-09 Dhar T G M Pyrrolizine compounds useful as anti-inflammatory agents

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4581462A (en) * 1983-08-25 1986-04-08 The Upjohn Company Pyrrolizidine-3-ones

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003512468A (ja) * 1999-10-20 2003-04-02 田辺製薬株式会社 αLβ2介在細胞接着阻害剤
WO2002050080A1 (en) * 2000-12-19 2002-06-27 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. Small molecules useful in the treatment of inflammatory disease
WO2003066636A1 (en) * 2002-02-07 2003-08-14 Tanabe Seiyaku Co., Ltd. Inhibitors of alpha l beta 2 integrin mediated cell adhesion
US20030232817A1 (en) * 2002-05-29 2003-12-18 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. Small molecules useful for the treatment of inflammatory disease
US20060052434A1 (en) * 2004-08-18 2006-03-09 Dhar T G M Pyrrolizine compounds useful as anti-inflammatory agents

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007039286A1 (en) 2007-04-12
PE20070707A1 (es) 2007-08-20
GT200600449A (es) 2007-06-11
AU2006299017A1 (en) 2007-04-12
EP1937685A1 (en) 2008-07-02
BRPI0616870A2 (pt) 2011-07-05
TW200800169A (en) 2008-01-01
AR056207A1 (es) 2007-09-26
US20080262070A1 (en) 2008-10-23
AU2006299017B2 (en) 2010-11-04
CA2624488A1 (en) 2007-04-12
KR20080050605A (ko) 2008-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6517928B2 (ja) キナーゼ阻害剤として有用なインドールカルボキシアミド
JP7443495B2 (ja) ヘテロ環式rip1キナーゼ阻害剤
TWI779022B (zh) Ask1抑制劑化合物及其用途
JP7074903B2 (ja) イミダゾピリダジン化合物
US7468382B2 (en) Pyridine derivatives useful as inhibitors of PKC-theta
WO1999031073A1 (fr) Nouveaux derives de pyrimidine-5-carboxamide
EA007254B1 (ru) Соединения, специфические к аденозиновому а, аи арецептору, и их применение
JP7395730B2 (ja) ヘテロ環式rip1阻害化合物
JP2019503389A (ja) Pde1阻害剤
RU2765718C1 (ru) Замещенное производное дигидропирролопиразола
HUE034460T2 (en) Substituted tetrahydrocarbazole and carbazole carboxamide compounds useful as kinase inhibitors
EP1933835B1 (en) Tetrahydro-pyrrolo[1,2-b]isothiazole 1,1-dioxides as lfa-1 inhibitors
BRPI0709577A2 (pt) inibidores do fator de necrose tumoral alfa e sua utilização no tratamento de doenças humanas
TW201934553A (zh) 含氮雜環醯胺化合物以及其醫藥用途
JP2009510150A (ja) Lfa−1メディエーターとしてのテトラヒドロ−ピロリジノン化合物
EA014080B1 (ru) Иммуномодулирующие гетероциклические соединения
JP2008536841A (ja) 3,4−ジヒドロ−ベンゾ[e][1,3]オキサジン−2−オン
JP2008538357A (ja) 薬学的に活性なジアゼパン
TW200413369A (en) New compounds
WO2021023207A1 (zh) Jak激酶抑制剂及其用途
CA3066011A1 (en) Carboxylic acid derivatives as protein kinase inhibitors
WO2021057867A1 (zh) 一类基于有机胂的cdk抑制剂及其制备方法和用途
CN101277961A (zh) 作为lfa-1调节剂的四氢吡咯里嗪酮化合物
JP2003137886A (ja) ピリミド[4,5−b]インドール

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110419

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110420

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110920