JP2009509436A - 同一尺度で測れる期間の重畳するスーパーフレームを有する2つのキャリア周波数上の、ofdmシンボルによるデータストリームの伝送 - Google Patents

同一尺度で測れる期間の重畳するスーパーフレームを有する2つのキャリア周波数上の、ofdmシンボルによるデータストリームの伝送 Download PDF

Info

Publication number
JP2009509436A
JP2009509436A JP2008531638A JP2008531638A JP2009509436A JP 2009509436 A JP2009509436 A JP 2009509436A JP 2008531638 A JP2008531638 A JP 2008531638A JP 2008531638 A JP2008531638 A JP 2008531638A JP 2009509436 A JP2009509436 A JP 2009509436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
signal
superframe
information block
transmitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008531638A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4991727B2 (ja
Inventor
ホフマン、フランク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2009509436A publication Critical patent/JP2009509436A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4991727B2 publication Critical patent/JP4991727B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/18Arrangements for synchronising broadcast or distribution via plural systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/26Arrangements for switching distribution systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/20Arrangements for broadcast or distribution of identical information via plural systems
    • H04H20/22Arrangements for broadcast of identical information via plural broadcast systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H2201/00Aspects of broadcast communication
    • H04H2201/10Aspects of broadcast communication characterised by the type of broadcast system
    • H04H2201/12Aspects of broadcast communication characterised by the type of broadcast system digital radio mondiale [DRM]

Abstract

本発明は、デジタル伝送システム内でデータストリームを伝送する方法に関するものであって、その場合にデータストリームが、互いに連続するOFDMシンボルを有する送信信号内で伝送され、その場合に幾つかのOFDMシンボルが、1つの伝送フレーム内にまとめられており、その場合に幾つかの伝送フレームが1つの伝送スーパーフレーム内で伝送され、その場合に各伝送スーパーフレームは、伝送スーパーフレームの定められた位置に1つまたは複数のOFDMシンボルを有する情報ブロックを有しており、その場合に第1のデータストリームを有する第1の送信信号(6)が第1のキャリア周波数領域内で、そして第1のデータストリームと同一の情報内容を有する第2のデータストリームを有する第2の送信信号が第2のキャリア周波数内で伝送され、その場合に第1の送信信号(6)の伝送スーパーフレームの期間が、第2の送信信号の伝送スーパーフレームの期間の整数倍である。
【選択図】図2

Description

本発明は、デジタル伝送システム内、特にDRM伝送システム(DRM:Digital
Radio Mondiale)内で、情報を伝送する方法に関する。本発明は、さらに、デジタル伝送システム内の異なるキャリア周波数上の2つの受信信号間で受信を切り替える方法に関する。本発明は、さらに、デジタル伝送システム内の受信装置およびデジタル伝送システム内で情報を伝送する送信装置に関する。
デジタル伝送システムDigital Radio Mondiale(DRMシステム)は、全世界的なコンソーシアムによって30MHzより下の周波数帯域のために開発され、2001年に標準化された(ETSI TS 101980)。DRMシステムは、特に長波、中波および短波のための伝送技術と伝送パラメータによって設計されている。その間にも、システムをVHF帯域へ拡張するための努力がなされている。しかし、この拡張された周波数帯域内の伝播特性は、従来の周波数帯域の伝播特性から区別されなければならないので、効果的な伝送のためにシステムは拡張されなければならない。
DRM伝送システムにおける重要な特徴は、代替周波数切替えである。代替周波数切替えというのは、第1のキャリア周波数上の送信信号から、第2のキャリア周波数上の送信信号に切り替えることである。この種の切替えは、たとえば、第1のキャリア周波数上で受信品質が悪化し、あるいは低く、かつ同じ情報内容のプログラムが他のキャリア周波数上で送信される場合に、実施される。この種の措置は、従来のアナログラジオ放送においても、FM−RDSとして知られている。
DRMシステムは通常、1つの時点でキャリア周波数上の1つの送信信号のみを受信してデコードすることだけができる、ワン受信器システムであるので、問題は、キャリア周波数間で、ラジオ受信の際に出力信号の可聴障害が生じないように、ないしは伝送されるデータストリームが実質的に隙間なしで受信されるように、切り替えることにある。
DRMシステムは、伝送方法として、従来技術から知られているOFDM(Orthogonal
Frequency Division Multiplexing)を使用する。データの伝送は、次々と送信されるOFDMシンボルを用いて行われる。DRMシステムを拡張されたキャリア周波数に適合させる場合に、OFDMシンボル長さを他のチャネル特性を用いて異なるように選択することが、重要である。従って、DRMシステムを他の伝送帯域内のキャリア周波数に拡張するために、新しいOFDMパラメータが定められる。たとえばVHF帯域におけるように、キャリア周波数が比較的高い場合に、たとえばシンボル長さはずっと短く選択される。従って所定の期間内により多くの数のOFDMシンボルが送信される。
OFDMシンボルをデコードすることができるようにするために、この種の他のキャリア周波数へ切り替える場合に、新しいチャネル評価が必要である。というのは、送信信号のキャリア周波数上でのチャネル評価はそのまま続けることはできず、さらに切り替えられた他のキャリア周波数上での送信信号のためのアクチュアルなチャネル評価はまだ存在していないからである。
従って本発明の課題は、受信側で2つのキャリア周波数間で知覚できない、ないしは隙間のない切替えを可能にする、デジタル伝送システム内で情報を伝送する方法を提供することである。本発明の課題は、さらに、デジタル伝送システム内で2つの受信信号間で受信を切り替える方法を提供することである。本発明の課題は、さらに、送信信号間で受信の切替えを実施することができる、デジタル伝送システムのための受信装置を提供することである。本発明の課題は、さらに、異なるキャリア周波数上の2つの送信信号の受信の間で切り替える場合に、受信側でできるだけ知覚できない、ないしは隙間のない切替えを実施することを可能にする、送信装置を提供することである。
これらの課題は、請求項1に記載のデジタル伝送システム内で情報を伝送する方法、請求項6に記載の2つの受信信号間で受信を切り替える方法、請求項9に記載のデジタル伝送システムのための受信装置および請求項12に記載のデジタル伝送システム内で情報を伝送する送信装置によって、解決される。
本発明の他の好ましい形態が、従属請求項に記載されている。
本発明の第1の観点に従って、デジタル伝送システム内でデータストリームを伝送する方法が設けられている。データストリームは、互いに連続するOFDMシンボルを有する送信信号内で伝送され、その場合に幾つかのOFDMシンボルが1つの伝送フレーム内にまとめられている。幾つかの伝送フレームが、1つの伝送スーパーフレームにまとめられ、その場合に各伝送スーパーフレームは、各伝送スーパーフレームの固定された箇所に1つまたは複数のOFDMシンボルを有する情報ブロックを有しており、その場合に第1のデータストリームを有する第1の送信信号が、第1のキャリア周波数領域内で、そして第1のデータストリームと同一の情報内容を有する第2のデータストリームを有する第2の送信信号が、第2のキャリア周波数領域内で伝送される。第1の送信信号の伝送スーパーフレームの期間は、第2の送信信号の伝送スーパーフレームの期間の整数倍である。
本発明に基づく方法は、異なるキャリア周波数上の送信信号の受信間で切り替える場合に、伝送されるデータストリーム内にできるだけ中断が発生しないことを、可能にする。
好ましくは、第1の送信信号の伝送スーパーフレームの情報ブロックは、第2の送信信号の伝送スーパーフレームの情報ブロックの1つと少なくとも部分的に時間的に重畳して送信される。これが、情報ブロックの間に送信信号間で受信を切り替えることを可能にする。
好ましい実施形態によれば、第2の送信信号の伝送スーパーフレームの情報ブロックの少なくとも1つに、交代情報が付加され、その交代情報は、第2の送信信号のどの情報ブロックにおいて第1の送信信号の情報ブロックが時間的に重畳して送信されるか、を表示する。
好ましい実施形態によれば、チャネル評価を支援するために、第1と第2の伝送スーパーフレーム内にパイロット信号を設けることができ、その場合に第2のキャリア周波数は第1のキャリア周波数よりも高く、その場合にチャネル評価を実施するためには、送信信号のチャネル特性に従って伝送スーパーフレーム内の送信信号内のパイロット信号の所定の密度が必要とされ、その場合に第2の送信信号のパイロット信号の密度は、第2の送信信号の伝送スーパーフレーム内のパイロット信号の所定の密度に比較して高く選択される。
本発明の他の観点によれば、2つの受信信号間で受信を切り替える方法が設けられており、その場合に受信信号はOFDMシンボルを有しており、その場合に幾つかのOFDMシンボルが1つの伝送フレーム内にまとめられており、その場合に幾つかの伝送フレームが1つの伝送スーパーフレーム内で伝送される。各伝送スーパーフレームは、伝送スーパーフレームの定められた位置に1つまたは複数のOFDMシンボルを有する情報ブロックを有しており、その場合に第1の受信信号内でも第2の受信信号内でも情報ブロックが伝送される時間領域の間に、第1の受信信号の受信と第2の受信信号の受信との間で切り替えられる。
本発明の他の観点によれば、デジタル伝送システム内に、受信信号を受信するために受信装置が設けられている。受信装置は、選択的に第1のキャリア周波数領域内の第1の受信信号と第2のキャリア周波数領域内の第2の受信信号を受信するための受信ユニットを有している。受信信号は、OFDMシンボルを有しており、その場合にそれぞれ幾つかのOFDMシンボルが1つの伝送フレーム内にまとめられており、その場合に幾つかの伝送フレームが1つの伝送スーパーフレーム内に含まれている。各伝送スーパーフレームは、伝送スーパーフレームの定められた位置に1つまたは複数のOFDMシンボルを有する情報ブロックを有している。受信装置は、さらに、第1と第2の受信信号の受信の間で切替えを実施する交代装置を有しており、その場合に交代装置は、受信信号間の交代をある時間領域の間に実施するように構成されており、その場合に時間領域は、第1の受信信号内でも第2の受信信号内でも情報ブロックが伝送されることによって定められている。
好ましくは、第2の受信信号の情報ブロック内に含まれる交代情報を評価する検出ユニットが設けられており、その場合に交代情報は少なくとも、第2の受信信号のどの情報ブロックにおいて第1の受信信号の情報ブロックが、少なくとも部分的に重畳して送信されるか、を表示する。検出ユニットは、2つの受信信号内で情報ブロックが伝送される間に、受信信号間の切替えを実施するために、交代装置を駆動する。
他の実施形態によれば、少なくとも、第1と第2の受信信号内に設けられている情報ブロック内に含まれるパイロット信号を用いて、チャネル評価を実施するために、チャネル評価ユニットが設けられている。
本発明の他の観点によれば、デジタル伝送システム内でデータストリームを伝送するために送信装置が設けられている。送信信号内のデータストリームは、互いに連続するOFDMシンボルによって伝送され、その場合にそれぞれ幾つかのOFDMシンボルが1つの伝送フレーム内にまとめられており、その場合に幾つかの伝送フレームが1つの伝送スーパーフレーム内にまとめられており、その場合に伝送スーパーフレームは、伝送スーパーフレームの定められた箇所に1つまたは複数のOFDMシンボルを有する情報ブロックを有している。送信装置は、第1のキャリア周波数領域内で第1のデータストリームを伝送するための第1の送信ユニットと、第2のキャリア周波数領域内で第2のデータストリームを伝送する第2の送信ユニットを有している。第1と第2の送信ユニットは、互いに対して、第1の送信信号の伝送スーパーフレームの期間が、第2の送信信号の伝送スーパーフレームの期間の整数倍に調節されるように、調整されている。さらに、第1の送信信号の伝送スーパーフレームと第2の送信信号の伝送スーパーフレームを互いに対して補償し、それによって第1の送信信号の伝送スーパーフレームの情報ブロックが、第2の送信信号の伝送スーパーフレームの情報ブロックの少なくとも1つと時間的に重畳するようにするために、同期化ユニットが設けられている。
好ましくは、第2の送信信号内の情報ブロックに、第2の送信信号のどの情報ブロックにおいて同時に第1の伝送スーパーフレームの情報ブロックが送信されるか、を表す交代情報を付加するために、変調ユニットが設けられている。
本発明の好ましい実施形態によれば、チャネル評価を実施するためのパイロット信号を第1と第2の送信信号に付加するために、パイロット信号ユニットが設けられており、その場合に第2の送信信号の情報ブロック内のパイロット信号の密度は、第1の送信信号の情報ブロック内の、少なくともチャネル評価を実施するために必要とされるパイロット信号の密度に比較して高くされている。
以下、本発明の好ましい実施形態を、添付の図面を用いて詳細に説明する。
図1には、送信装置2と受信装置3を備えたDRM伝送システム1が示されている。送信装置2は、第1の送信ユニット4を有しており、それによって第1のアンテナ5を介して第1のキャリア周波数領域内の第1の送信信号6が送信される。さらに、送信装置2は第2の送信ユニット7を有しており、それによって第2のアンテナ8を介して第2のキャリア周波数領域内の第2の送信信号9が送信される。
第1のキャリア周波数領域は、たとえば、長波、中波および/または短波のための周波数領域のいずれかにある。第2の周波数領域は、たとえば、VHF帯域内にある。送信ユニット4、7は、共通に構築することができるが、場所的に互いに分離して存在することもできる。
受信装置3は、第1または第2の送信信号6、9をそれぞれの周波数領域内で受信するように構成されている。受信装置3は、いわゆるワン受信器−受信装置の形式で形成されており、すなわち受信装置3は、受信ユニット11がそれぞれの送信信号のキャリア周波数に調節されることにより、第1または第2の送信信号6、9を受信するために、唯一の受信ユニット11のみを有している。
DRM伝送システムは、伝送方法としてOFDM(Orthogonal
Frequency Division Multiplexing)を利用する。OFDMにおいては、情報はそれぞれの送信信号内でデータストリームとして種々の連続するシンボル、いわゆるOFDMシンボル内で、幾つかのサブキャリア周波数上で伝送され、その場合に送信信号はOFDMシンボル内の情報を位相位置と振幅大きさによってコード化する。サブキャリア周波数は、キャリア周波数に従って所定の周波数間隔で調節されている。DRM伝送システムにおいては、OFDMシンボルはコヒーレントに伝送されるので、受信装置3内でチャネル評価が実施されなければならず、そのチャネル評価において個々のシンボルのサブキャリア周波数が求められる。これは通常、OFDM信号内にパイロット信号が埋め込まれ、そのパイロット信号が送信装置と受信装置に予め定められている位相と振幅を有し、それらを受信装置によって検出できることによって、行われる。
複数のOFDMシンボルが、1つの伝送フレームにまとめられる。スタンダードに記載されている4つの異なる伝送モードA、B、CおよびDに応じて、伝送フレームは15、15、20ないし24のOFDMシンボルを有するので、それぞれ400msのフレーム長さが生じる。
図2A)には、例として、第1の送信信号6のフレーム構造が示されている。3つの伝送フレームが、1200msの長さを有する伝送スーパーフレームにまとめられる。伝送スーパーフレーム内の伝送モードAとB内の最初の2つのOFDMシンボル、ないしは伝送モードCとD内の最初の3つのOFDMシンボルが、SDCブロックを形成する。各伝送スーパーフレームは、情報ブロックとしてSDCブロック(SDC:Service Description Channel)を有しており、それは送信信号のマルチプレクス構造に関する情報と、たとえばプログラムネームのような、他のプログラム情報を有している。送信装置3が、オーディオプログラムを再生するのに必要な情報を有するSDCブロックをデコードする。SDCブロックが、各伝送スーパーフレームに付加される。SDCブロックの伝送後に、プログラムの本来のデータを有する、MSCブロック(MSC:Main Service Channel)が続く。FACブロック(FAC:Fast
Access Channel)は、サービスIDのような、チューンプロセスにおいてプログラムを高速で発見するための情報を有している。
SDCブロックは、この実施例において、各伝送スーパーフレームの最初に情報ブロックとして設けられている。その中に含まれるデータは、送信信号内で通常連続的に同一の送信プログラムが伝送されるので、互いに合致する。従って受信装置はSDCブロックのデコーディングを部分的に中断して、SDCブロックの期間の間に他の送信信号を受信するために切り替えることができる。たとえば、その場合に受信装置は、代替的な第2のキャリア周波数上の第2の送信信号の場強さを求めて、それによって第2の送信信号の信号品質を推定することができる。第2の送信信号6が、SDCブロック内に、受信周波数上の第1の送信信号と同一のデータを含んでおり、かつ2つの送信ユニット4、7が同期化ユニット15によって互いに同期されている場合に、受信装置3は相関方法を介して、第2のキャリア周波数上の第2の送信信号9が同一のプログラムを有していることを、第2の送信信号9のSDCブロックをデコードすることなしに、確認することができる。
たとえば、VHF帯域のような、代替的な周波数帯域内のDRM送信信号を準備する場合に、DRMシステムは該当するキャリア周波数に調節されなければならない。すなわち、OFDMシンボル長さは、チャネル特性が異なるために、これまで一般的なOFDMシンボル長さと異なるように選択される。従ってDRMシステムを他のキャリア周波数帯域へ拡張するために、新しいOFDMパラメータが定められる。たとえば、より高いキャリア周波数においては、シンボル長さはずっと短く選択される。従って、より大きい数のOFDMシンボルが、伝送スーパーフレームに相当する。これが、図2B)に示されており、その場合に、拡張された周波数帯域内の送信信号においては、伝送スーパーフレームを伝送するための期間は、従来の周波数帯域の伝送スーパーフレームの期間(図2A))の半分に相当する。
送信装置2は、同期化ユニット9を有しており、それが第1と第2の送信信号6、9を互いに対して次のように、すなわち第2の送信信号のSDCブロック(情報ブロック)の少なくとも1つが、第1の送信信号6のSDCブロックに対して同期して、すなわち時間的に等しく、ないしは時間的に重畳して送信されるように、同期させる。
それに加えて、伝送スーパーフレームの長さは、受信器内でより迅速にオーディオ再生を達成するために、より短く選択される。そのために複数の判断基準が守られる場合に、利点が得られる。伝送スーパーフレームの長さは、好ましくはほぼファクター1/n(n:整数)に定められるべきである。これは、DRMシステムを拡張するために、n=2、3、4などに従って、600ms、400ms、300msの長さを意味する。それに基づいて、第1の送信信号6がSDCブロックを有する箇所において、第2の送信信号9のSDCブロックも送信される、という利点が得られる。これが、図2A)と2B)に、重ねて示される第1の送信信号6と第2の送信信号9の伝送スーパーフレームによって明らかに示されており、その場合に第1の送信信号6の伝送スーパーフレームのSDCブロックは、第2の送信信号9の伝送スーパーフレームのSDCブロックに同期して送信される。従って、代替的なキャリア周波数を利用するために第1と第2の送信信号6、9の間で受信装置3を切り替えることが、容易にされる。付加的に、伝送フレームの長さが短縮される。長さは、伝送スーパーフレームに関して、好ましくは1/m(m:整数)である。
さらに、伝送スーパーフレームのためのカウンタ情報またはその他の交代情報を導入し、それによって受信装置が第2の送信信号9と第1の送信信号6の間で切り替える場合に、第2の送信信号のどのSDCブロックにおいて同時に第1の送信信号6のSDCブロックが送信されるか、を認識すると、有意義である。図2A)と図2B)に示されている実施例において、切替えは各第2のSDCブロックにおいて、すなわち第2の送信信号の各第2の伝送スーパーフレームにおいて可能となる。
交代情報、すなわちSDCブロックのためのカウンタは、たとえば、送信装置2内に設けられている変調ユニット10によって、第2の送信信号9のSDCブロックに付加することができる。交代情報は、第2の送信信号のどのSDCブロックに対して第1の送信信号のSDCブロックが少なくとも部分的に重畳して送信されるか、を表示し、その場合に検出ユニット13が交代装置12を駆動するので、2つの送信信号内で情報ブロックが送信される場合に、送信信号間の切替えが実施される。このようにして、送信信号間の切替えが情報損失をもたらし、それが、ラジオ放送を受信しようとする場合に知覚可能になることを、回避することができる。
受信ユニット11を有する受信装置3が、さらに、第1の送信信号6の受信から第2の送信信号9の受信へ交代させる、交代ユニット12を有しており、その場合に送信信号6、9の受信間の交代は、第1の受信信号内でも第2の受信信号内でもSDCブロック(情報ブロック)が伝送される時間領域の間に実施される。受信ユニット11によって第1の送信信号6を受信する場合に、第2の送信信号内でいつSDCブロックが送信されるか、を認識することができる。第2のキャリア周波数への交代を行おうとする場合に、交代装置は、第2の送信信号9を復調し、かつデコードするために、受信ユニット11が第2の送信信号9に調節されるべきか、を求める。好ましくは、受信された送信信号のSDCブロック内に含まれている、交代情報を検出して評価するために、検出ユニット13が設けられている。
送信信号間で受信を切り替える場合に、切り替えられる送信信号を復調してデコードするために、新たなチャネル評価が実施されなければならない、必要がある。チャネル評価は、チャネル評価ユニット14を用いて実施され、かつ通常は、OFDM信号内に所定の時間間隔とサブ周波数間隔で埋め込まれるパイロット信号を用いて行われる。これが、たとえば図3に、丸(0)を用いて示されている(OFDMシンボルは、点(.)として示されている)。点は、データセル、すなわち有効データを有するOFDMシンボルのサブキャリアである。従ってOFDMシンボルは、水平方向における丸と点の列に相当する。OFDM送信信号内のパイロット信号の分布は、時間方向においても、それぞれ固定の周波数間隔を有するサブキャリア周波数の方向においても、規則的な間隔で行われる。データセルのためのチャネル評価は、既知の方法で補間によって求められる。チャネル評価する場合に、まず時間方向に補間され、次に周波数方向に補間される。時間方向における補間のためのサンプリング箇所の間隔は、例においては、3シンボルであって、次の補間においては周波数方向に2キャリアである。
OFDM方法においては、システム構想において、周波数方向および時間方向におけるパイロット信号密度を決定しなければならない。周波数方向におけるパイロット信号密度は、OFDMシンボルの列の内部のパイロット信号の数を定める。時間方向におけるパイロット信号密度は、OFDMサブキャリア周波数上のパイロット信号の数を定める。周波数方向におけるパイロット信号密度は、システム構想の際に、予測すべき遅延スペクトル、ラインスペクトルおよび密度スペクトルに従って、すなわちチャネルのマルチパス伝播条件に従って、明細化される。時間方向におけるパイロット信号密度は、予測すべきドップラーパワー密度スペクトルに従って、すなわちチャネルの最大のドップラー周波数に従って、明細化される。完全なチャネル評価のためには、時間方向と周波数方向において補間を実施しなければならない。チャネル評価は、受信装置内で送信信号の復調を実施することができるようにするための、基礎である。
異なるキャリア周波数上の他の送信信号の受信に切り替えることは、SDCブロック内の最初のOFDMシンボルが認識されないので、それに続くOFDMシンボルを受信する際に補間も実施できないことを、もたらすことがある。そのために、図4Aと4Bに示すように、SDCブロックの内部および/または第1のMSCシンボル内にシンボルのためのより大きいパイロット信号密度を設けることが、提案される。図4Aには、3つの互いに連続するシンボル列を有するSDCブロックが示されており、それらのシンボル列において他のパイロット信号が挿入されている。図4Aと4Bにおいて、パイロット信号は塗りつぶした丸として、データセルは単なる丸として示されている。
図4Aと4Bから明らかなように、使用されるダイアゴナルパイロット信号パターンにおいて、完全なチャネル評価を達成するために、Xt=Gt+Df+1(Gt:時間方向におけるパイロット信号の間隔;Df=周波数方向におけるパイロット信号の間隔)のOFDMシンボルが必要である。図4Aと4Bの例において、Xt=6が得られる。
個々のOFDMシンボル内に付加的なパイロット信号を使用することが提案される。目的は、短時間内に、すなわちわずかなOFDMシンボルによって、完全なチャネル評価を達成することである。代替的な(より高い)キャリア周波数へ切り替える場合に、図4Aと4Bの例において、OFDMシンボルNo.3が最初に受信されるシンボルであると、仮定する。最初の2つのシンボルは、第1の送信信号のキャリア周波数と第2の送信信号のキャリア周波数の信号の到達時間が異なるために、デコードできない。付加的に、受信装置内に設けられているPLL(Phase Locked Loop)が、周波数シフトのために所定の時間を必要とする。それぞれシンボルNSTART=3が最初に受信すべきシンボルである場合に、完全なチャネル評価を達成するために、図4Aのパイロット分布においては5つ、図4Bのパイロット分布においては、4つのOFDMシンボルのみが必要とされる。付加的なパイロットは、以下の規則に従って付加される:
−OFDMシンボルNstart(この場合にはシンボルNo.3)またはNstart+1(この場合にはシンボルNo.4)内にパイロットを持たない、各Gtサブキャリア(この場合にはGf=2)上の、SDCブロック内の最後のOFDMシンボル(この場合にはNo.3)に、付加的なパイロットが付加される。従って例において、付加的なパイロットは、各Gf*Dtサブキャリア上(この場合にはサブキャリアNo.3、9、15、…上)のOFDMシンボルNo.3内に付加される。
−OFSMシンボルNstart(この場合にはシンボルNo.3)内にパイロットを持たない、各Gfサブキャリア(この場合にはGf=2)上の、MSCの最初のOFDMシンボル(この場合にはシンボルNo.4)に、付加的なパイロットが付加される。従って例においては、付加的なパイロットはOFDMシンボルNo.4内に付加される(この場合にサブキャリアNo.1、3、7、9、…上)。
このようにして、代替的なキャリア周波数へ切替え後できる限り迅速にチャネル評価を行えることが、保証される。
一般的に、他の送信信号の最初にデコードすべきシンボルの幾つかのサブキャリア上で、付加的なパイロットが付加される。これは、代替的なキャリア周波数の送信信号へ切り替える場合にも、元のキャリア周波数の送信信号へ切り替えて戻す場合にも、必要である。付加的なパイロット信号は、少なくとも補間によってサブキャリア周波数を求めることができるように、パイロット信号が受信されない前に*、サブキャリア周波数上でデータセルが送信されないように、分布されなければならない。
受信装置3には、変更されたパイロット信号パターンがわかっていなければならない。好ましくは、受信した送信信号を時間方向に補間するために、受信装置9内に付加的な補間フィルタが設けられている。図示の例において、Dt=3である。しかし、図4Aと4Bにおいては、多くのキャリア上でDt=2のパイロット間隔が生じる。
本発明の好ましい実施形態に基づく送信装置と受信装置を有するDRM伝送システムを示す図式的な表示である。 図2A)と図2B)は、種々の周波数領域におけるDRM送信信号のフレーム構造を示す図式的な表示である。 OFDM送信信号内のパイロット信号の分布を示している。 図4Aと4Bは、種々のキャリア周波数における送信信号内の伝送スーパーフレームの情報ブロック内のパイロット信号の分布を示している。

Claims (14)

  1. デジタル伝送システム内でデータストリームを伝送する方法であって、データストリームが互いに連続するOFDMシンボルを有する送信信号内で伝送され、
    幾つかのOFDMシンボルが1つの伝送フレーム内にまとめられており、幾つかの伝送フレームが1つの伝送スーパーフレーム内で伝送され、
    各伝送スーパーフレームが、伝送スーパーフレームの定められた位置に1つまたは複数のOFDMシンボルを備えた情報ブロックを有しており、
    第1のデータストリームを有する第1の送信信号(6)が、第1のキャリア周波数領域内で伝送され、第1のデータストリームと同一の情報内容を有する第2のデータストリームを有する第2の送信信号(9)が、第2のキャリア周波数領域内で伝送され、
    第1の送信信号(6)の伝送スーパーフレームの期間が、第2の送信信号(9)の伝送スーパーフレームの期間の整数倍である、デジタル伝送システム内でデータストリームを伝送する方法。
  2. 第1の送信信号(6)の伝送スーパーフレーム内の情報ブロックが、第2の送信信号(9)の伝送スーパーフレームの情報ブロックの1つと、少なくとも一部時間的に重畳して同時に送信される、請求項1に記載の方法。
  3. 第1の送信信号の伝送フレームの期間が、第2の送信信号の伝送フレームの期間のさらに整数倍である、請求項1または2に記載の方法。
  4. 第2の送信信号(9)の伝送スーパーフレームの各情報ブロックに、交代情報が付加され、交代情報が、第2の送信信号(9)のどの情報ブロックにおいて第1の送信信号(6)の情報ブロックが時間的に重畳して送信されるか、を表示する、請求項1から3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 第2のキャリア周波数が第1のキャリア周波数よりも高く、チャネル評価を支援するために、第1と第2の送信信号(6、9)の伝送スーパーフレーム内にパイロット信号が設けられ、チャネル評価を実施するために、送信信号のチャネル特性に従って、伝送スーパーフレーム内の第2の送信信号(6、9)内のパイロット信号の所定の密度が必要であって、第2の送信信号のパイロット信号の密度が、第2の送信信号のパイロット信号の所定の密度に比較して高く選択される、請求項1から4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 2つの受信信号間で受信を切り替える方法であって、受信信号がOFDMシンボルを有しており、幾つかのOFDMシンボルが1つの伝送フレーム内にまとめられており、幾つかの伝送フレームが1つの伝送スーパーフレーム内で伝送され、
    各伝送スーパーフレームが、伝送スーパーフレームの定められた位置に1つまたは複数のOFDMシンボルを有する情報ブロックを有しており、
    第1の受信信号内、第2の受信信号(9)内で情報ブロックが伝送される時間領域の間に、第1の受信信号(6)の受信と第2の受信信号(9)の受信との間で切り替えられる、
    2つの受信信号間で切り替える方法。
  7. 第2の受信信号(9)の情報ブロック内で交代情報が受信され、その交代情報が、第2の伝送スーパーフレームのどの情報ブロックに対して同時に第1の伝送スーパーフレームの情報ブロックが送信されるか、を表示する、請求項6に記載の方法。
  8. 受信信号(6、9)間の交代の直後に、第1と第2の受信信号(6、9)内に設けられた情報ブロック内に含まれるパイロット信号を用いて、チャネル評価が実施される、請求項6または7に記載の方法。
  9. 受信信号を受信するためのデジタル伝送システム内の受信装置(3)であって、
    選択的に第1のキャリア周波数領域内の第1の受信信号(6)と第2のキャリア周波数領域内の第2の受信信号(9)を受信する受信ユニット(11)であって、受信信号(6、9)がOFDMシンボルを有しており、それぞれ幾つかのOFDMシンボルが1つの伝送フレーム内にまとめられており、幾つかの伝送フレームが1つの伝送スーパーフレーム内に含まれており、各伝送スーパーフレームが、伝送スーパーフレームの定められた位置に1つまたは複数のOFDMシンボルを備えた情報ブロックを有しており、
    第1と第2の受信信号(6、9)の受信の間で切替えを実施する交代装置(12)であって、交代装置(12)は、ある時間領域の間に受信信号間で切替えを実施するように、構成されており、前記時間領域が、第1の受信信号内でも第2の受信信号内でも(6、9)情報ブロックが伝送されることによって定められている、
    デジタル伝送システム内の受信装置。
  10. 第2の受信信号(9)内に含まれる交代情報を評価するための検出ユニット(13)を有し、交代情報が少なくとも、第2の受信信号(9)のどの情報ブロックにおいて第1の受信信号の情報ブロックが少なくとも部分的に重畳して送信されるか、を表示し、検出ユニット(13)は、2つの受信信号内で情報ブロックが伝送される間に、受信信号(6、9)間で交代を実施するために、交代装置を駆動する、請求項9に記載の受信装置(3)。
  11. 少なくとも、第1と第2の受信信号内に設けられている情報ブロック内に含まれるパイロット信号を用いてチャネル評価を実施するために、チャネル評価ユニットが設けられている、請求項9または10に記載の受信装置(3)。
  12. デジタル伝送システム内でデータストリームを伝送する送信装置(2)であって、データストリームが互いに連続するOFDMシンボルを有する送信信号内で伝送され、それぞれ幾つかのOFDMシンボルが1つの伝送フレーム内にまとめられており、幾つかの伝送フレームが1つの伝送スーパーフレーム内にまとめられており、伝送スーパーフレームが、伝送スーパーフレームの定められた位置に1つまたは複数のOFDMシンボルを有する情報ブロックを有し、
    第1のキャリア周波数領域内で第1のデータストリームを伝送するための第1の送信ユニット(4)と、第2のキャリア周波数領域内で第2のデータストリームを伝送するための第2の送信ユニット(7)を有し、
    第1と第2の送信ユニット(4、7)が、第1の送信信号(6)の伝送スーパーフレームの期間が第2の送信信号(9)の伝送スーパーフレームの期間の整数倍に調節されるように、互いに調整されており、
    第1の送信信号(6)の伝送スーパーフレームと第2の送信信号(9)の伝送スーパーフレームの互いに対して、第1の送信信号の伝送スーパーフレームの情報ブロックと第2の送信信号(9)の伝送スーパーフレームの情報ブロックの少なくとも1つとが時間的に重なり合うように、補償するための、同期化ユニットを有する、送信装置。
  13. 第2の送信信号(9)内の情報ブロックに、第2の送信信号(9)のどの情報ブロックにおいて第1の送信信号(6)の情報ブロックが同時に送信されるか、を表示する交代情報を付加するために、変調ユニット(10)が設けられている、
    請求項12に記載の送信装置(2)。
  14. チャネル評価を実施するためにパイロット信号を第1と第2の送信信号(6、9)に付加するために、パイロット信号ユニットが設けられており、チャネル評価を実施するために、送信信号のチャネル特性に従って伝送スーパーフレーム内の送信信号(6、9)の情報ブロック内にパイロット信号の所定の密度が必要であって、パイロット信号ユニットは、第2の送信信号内に付加的なパイロット信号を付加するように構成されている、請求項12または13に記載の送信装置(2)。
JP2008531638A 2005-09-20 2006-08-10 同一尺度で測れる期間の重畳するスーパーフレームを有する2つのキャリア周波数上の、ofdmシンボルによるデータストリームの伝送 Expired - Fee Related JP4991727B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005044970A DE102005044970A1 (de) 2005-09-20 2005-09-20 Verfahren zum Übertragen und Empfangen von Informationen in einem digitalen Übertragungssystem sowie eine Empfangseinrichtung und eine Sendeeinrichtung für ein digitales Übertragungssystem
DE102005044970.0 2005-09-20
PCT/EP2006/065232 WO2007033866A1 (de) 2005-09-20 2006-08-10 Übertragung eines datenstroms mittels ofdm- symbolen auf zwei trägerfrequenzen mit überlappenden superrahmen von kommensurabeler zeitdauer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009509436A true JP2009509436A (ja) 2009-03-05
JP4991727B2 JP4991727B2 (ja) 2012-08-01

Family

ID=37075524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008531638A Expired - Fee Related JP4991727B2 (ja) 2005-09-20 2006-08-10 同一尺度で測れる期間の重畳するスーパーフレームを有する2つのキャリア周波数上の、ofdmシンボルによるデータストリームの伝送

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8018830B2 (ja)
EP (1) EP1929675B1 (ja)
JP (1) JP4991727B2 (ja)
KR (1) KR101016143B1 (ja)
CN (1) CN101268638B (ja)
AU (1) AU2006294051B2 (ja)
DE (1) DE102005044970A1 (ja)
TW (1) TWI439069B (ja)
WO (1) WO2007033866A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8588054B2 (en) * 2006-10-26 2013-11-19 Qualcomm Incorporated Silence intervals in wireless communications
US7929496B2 (en) * 2006-10-26 2011-04-19 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for implementing composite channel trees for resource assignments
CN101277286B (zh) * 2007-03-29 2011-09-14 深圳赛意法微电子有限公司 在数字无线电世界范围标准接收机中的整数载波频率偏移量估计的方法和设备
JP5423505B2 (ja) * 2010-03-17 2014-02-19 富士通株式会社 無線基地局及び通信方法
US8811906B2 (en) * 2011-05-13 2014-08-19 Sierra Wireless, Inc. Apparatus and method for multi-signal interference-avoiding data transmission
EP3363128B1 (en) * 2015-10-16 2021-09-01 Apple Inc. Time grid with time division duplex switching intervals
DE102016215696A1 (de) * 2016-08-22 2018-02-22 Siemens Aktiengesellschaft Streckenseitige Sendeeinrichtung, insbesondere Balise, fahrzeugseitige Ortungseinrichtung sowie Verfahren zum Orten eines Fahrzeugs
US10574372B1 (en) * 2018-11-22 2020-02-25 Inntot Technologies Private Limited System and method for reducing the service switching time between frequencies in a digital radio

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10173625A (ja) * 1996-12-16 1998-06-26 Jisedai Digital Television Hoso Syst Kenkyusho:Kk Ofdm伝送方式とofdm送受信装置
JP2000209181A (ja) * 1999-01-14 2000-07-28 Kenwood Corp Ofdmエンコ―ド装置、エンコ―ダ及びofdmデ―タ符号化方法
JP2000358002A (ja) * 1999-05-07 2000-12-26 Sony Internatl Europ Gmbh 無線伝送信号及び無線伝送信号のシームレス切換方法、ならびに無線伝送信号の受信機
JP2002208905A (ja) * 2000-12-06 2002-07-26 Robert Bosch Gmbh 無線信号のコヒーレント復調方法
JP2004532552A (ja) * 2001-03-28 2004-10-21 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング Ofdm信号の時間同期及び周波数同期のための方法、ならびにofdm信号の送信方法
JP2005110014A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Toshiba Corp 携帯端末、通信システムおよび通信方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0617531A1 (en) * 1993-03-25 1994-09-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multiresolution transmission system
EP0994586B1 (en) * 1998-10-14 2007-06-06 Sony Deutschland GmbH Method and data frame structure for the digital transmission of information with quasi-seamless switch to an alternative frequency
EP1050984A1 (en) * 1999-05-07 2000-11-08 Sony International (Europe) GmbH Alternative frequency strategy for DRM
EP1067719A1 (en) * 1999-07-05 2001-01-10 Sony International (Europe) GmbH Method to verify that an identical service is transmitted on an alternative frequency to the currently received frequency
FR2844407B1 (fr) * 2002-09-05 2004-12-03 Thomson Licensing Sa Procede de selection de canal de transmission et recepteur de signaux a diversite d'antenne
EP1507378B1 (en) * 2003-08-14 2012-10-24 Sony Deutschland GmbH Frame and frequency synchronization for OFDM
ATE390772T1 (de) * 2004-04-29 2008-04-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd Fehlerkodierung in einem überrahmen für digitalen hörfunk (dab)
US7809342B2 (en) * 2005-02-08 2010-10-05 E-Radio Usa, Inc. Systems and methods for providing product information over a carrier wave
US7778336B1 (en) * 2005-02-09 2010-08-17 Marvell International Ltd. Timing and frequency synchronization of OFDM signals for changing channel conditions

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10173625A (ja) * 1996-12-16 1998-06-26 Jisedai Digital Television Hoso Syst Kenkyusho:Kk Ofdm伝送方式とofdm送受信装置
JP2000209181A (ja) * 1999-01-14 2000-07-28 Kenwood Corp Ofdmエンコ―ド装置、エンコ―ダ及びofdmデ―タ符号化方法
JP2000358002A (ja) * 1999-05-07 2000-12-26 Sony Internatl Europ Gmbh 無線伝送信号及び無線伝送信号のシームレス切換方法、ならびに無線伝送信号の受信機
JP2002208905A (ja) * 2000-12-06 2002-07-26 Robert Bosch Gmbh 無線信号のコヒーレント復調方法
JP2004532552A (ja) * 2001-03-28 2004-10-21 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング Ofdm信号の時間同期及び周波数同期のための方法、ならびにofdm信号の送信方法
JP2005110014A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Toshiba Corp 携帯端末、通信システムおよび通信方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101268638B (zh) 2012-02-22
US20090141697A1 (en) 2009-06-04
EP1929675B1 (de) 2018-07-11
WO2007033866A1 (de) 2007-03-29
KR101016143B1 (ko) 2011-02-17
JP4991727B2 (ja) 2012-08-01
AU2006294051A1 (en) 2007-03-29
AU2006294051B2 (en) 2011-07-28
US8018830B2 (en) 2011-09-13
CN101268638A (zh) 2008-09-17
DE102005044970A1 (de) 2007-03-22
EP1929675A1 (de) 2008-06-11
TWI439069B (zh) 2014-05-21
KR20080049054A (ko) 2008-06-03
TW200729797A (en) 2007-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4991727B2 (ja) 同一尺度で測れる期間の重畳するスーパーフレームを有する2つのキャリア周波数上の、ofdmシンボルによるデータストリームの伝送
JP4633853B2 (ja) 連続したフレームからなるディジタル無線伝送信号を生成する方法
Taura et al. A digital audio broadcasting (DAB) receiver
US6408038B1 (en) Receiver and receiving circuit
EP1929819A1 (en) Initial access channel for scalable wireless mobile communication networks
US20100329383A1 (en) Apparatus for transmitting and receiving a signal and a method of transmitting and receiving a signal
EP1067719A1 (en) Method to verify that an identical service is transmitted on an alternative frequency to the currently received frequency
EP0788264A2 (en) OFDM transmitter and OFDM receiver
EP1032994A1 (en) Method and device for change of reception frequency in a digital audio broadcasting system receiver
US7158475B1 (en) Transmitting apparatus and method and provision medium
JP2001177454A (ja) サイトダイバーシティ方法、デジタル衛星放送の受信方法およびデジタル衛星放送受信機
US20100015966A1 (en) Cellular radiotelephone signal which enables synchronisation at an entity of a supplementary channel by means of symbol numbering, and corresponding method, terminal and base station
JP2971815B2 (ja) ダイバーシティ受信機
JP3745458B2 (ja) マルチキャリア送信装置並びに受信装置
JP3119763B2 (ja) デジタル放送波送信方式及びそれに用いる受信機
JP3499502B2 (ja) ディジタル放送受信装置及びそのサーチ方法
JPH1155168A (ja) 受信機のアンテナ・ダイバーシティ方法
JP2000041021A (ja) 受信機
JP4161667B2 (ja) 直交周波数分割多重信号の送信装置、受信装置、受信方法及び集積回路
JP2009516444A (ja) デジタル無線信号の受信及びデータストリームの提供のための受信機並びに方法
JP2013187824A (ja) 放送システム、それに用いる送信機及び受信機、放送方法及びプログラム、並びに受信再生方法及びプログラム
WO2013077757A1 (ru) Способ мобильного узкополосного цифрового мультимедийного радиовещания
WO2011114115A1 (en) Rf receiver for time slice services

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120229

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120403

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120507

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4991727

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees