JP2009508054A - 燃料調量システムの監視のための方法及び装置 - Google Patents

燃料調量システムの監視のための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009508054A
JP2009508054A JP2008530499A JP2008530499A JP2009508054A JP 2009508054 A JP2009508054 A JP 2009508054A JP 2008530499 A JP2008530499 A JP 2008530499A JP 2008530499 A JP2008530499 A JP 2008530499A JP 2009508054 A JP2009508054 A JP 2009508054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
error
fuel
identified based
function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008530499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4646261B2 (ja
Inventor
ゲオルク ボッセマイアー ハンス
ハックナー ミヒャエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2009508054A publication Critical patent/JP2009508054A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4646261B2 publication Critical patent/JP4646261B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/3809Common rail control systems
    • F02D41/3836Controlling the fuel pressure
    • F02D41/3845Controlling the fuel pressure by controlling the flow into the common rail, e.g. the amount of fuel pumped
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/22Safety or indicating devices for abnormal conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/02Fuel-injection apparatus having several injectors fed by a common pumping element, or having several pumping elements feeding a common injector; Fuel-injection apparatus having provisions for cutting-out pumps, pumping elements, or injectors; Fuel-injection apparatus having provisions for variably interconnecting pumping elements and injectors alternatively
    • F02M63/0225Fuel-injection apparatus having a common rail feeding several injectors ; Means for varying pressure in common rails; Pumps feeding common rails
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M65/00Testing fuel-injection apparatus, e.g. testing injection timing ; Cleaning of fuel-injection apparatus
    • F02M65/003Measuring variation of fuel pressure in high pressure line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1401Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
    • F02D2041/1413Controller structures or design
    • F02D2041/1423Identification of model or controller parameters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/22Safety or indicating devices for abnormal conditions
    • F02D2041/224Diagnosis of the fuel system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/22Safety or indicating devices for abnormal conditions
    • F02D2041/224Diagnosis of the fuel system
    • F02D2041/225Leakage detection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

本発明は燃料が低圧領域から高圧領域へ供給される燃料調量システムの監視のための方法及び装置に関している。ここでは高圧領域内の圧力が検出される。この高圧領域の圧力の経過に基づいてエラーが識別される。圧力低下特性曲線の形態に基づいてエラーの種別が識別される。時間に関する圧力特性量の経過は双曲線関数のような関数によって近似される。この関数を特徴付ける特性量に基づいてエラーの種別が識別される。

Description

本発明は請求項1の上位概念による燃料調量システムの監視のための方法及び装置に関している。
ドイツ連邦共和国特許出願第19520300号明細書からは内燃機関、例えば自己着火式内燃機関における燃料調量システムの漏れを識別するための装置が開示されている。ここに記載されている装置では、燃料が少なくとも1つの燃料ポンプにより所定の圧力下で燃料タンクからいわゆる高圧領域へ供給されている。この高圧領域からは燃料は燃料噴射弁(これは通常はインジェクターとも称される)を介して内燃機関の個々の燃焼室内へ到達する。通常は高圧領域内の圧力は圧力センサを用いて検出される。この圧力センサは通常は、高圧領域内の圧力を設定若しくは制御するのに用いられている。従来技術においては圧力は次のようにして評価される。すなわち圧力経過を検出し、その結果を推定圧力経過と比較することで行われている。そして当該装置は、推定される圧力経過と実際の圧力経過の間で偏差ないしずれが生じている場合に漏れの存在を識別する。
この種のエラー監視における欠点は、漏れが発生しているか否か、あるいは漏れが存在しているか否かだけの識別に過ぎないことである。
本発明によれば、種々異なるエラーが様々な圧力経過に基づいて識別される。特に漏れが通流の種別によって区別して識別される。その際には特に層流と乱流の間で区別がなされる。さらに圧力に依存した漏れの拡大または減少も生じ得る。つまりこの圧力に依存して漏れ開口部の断面積も変化し得る。これにより、圧力降下曲線の形態から漏れの種別を識別するような手段も可能となる。測定された圧力経過と予め定められた所定の圧力経過(これは例えば所定の漏れのもとで、ないしは様々な構成要素の欠陥のもとで現れるものであってもよい)の対応付けによって、エラーを確実に所定のタイプに対応付けることができ、それとともに欠陥の生じている構成要素の対応付けも可能である。すなわち圧力の経過特性に基づいてエラーの種別と共に、欠陥の生じている構成要素を確実に識別することも可能となる。特にこの手法は一義的でかつ確実な漏れ識別を可能にする。従来の手法によればいずれにせよ偏差のもとで漏れも識別される。しかしながら本発明による新規な手法によれば、従来手法のもとでは漏れとして識別されかねないような、漏れに基づかない所定の圧力経過も、確実にそのようなもの(つまり漏れに基づくものではないもの)として識別されるようになる。これにより不要なエラー応答、例えば構成要素の交換などによる誤った応答が回避されるようになる。
特に有利には圧力特性量の時間に関する経過が所定の関数によって近似される。この圧力経過の近似は少なくとも1つ又は複数の関数を特徴付ける特性量を供給する。すなわち圧力経過に最良に近似する特徴付けられた特性量が求めらる。この特徴付けられた特性量に基づいてエラーの種別と欠陥のある構成要素が識別される。
図面
図1には、燃料調量システムの主要な構成要素がブロック回路図で示されており、
図2には、本発明による方法が示されており、
図3には、様々な圧力経過が時間に関してプロットされた図が示されている。
図1には、特にディーゼル内燃機関における燃料調量システムの主要な構成要素が例示的に示されている。符号100で内燃機関が表されている。この内燃機関100には、第1のインジェクタ110と第2のインジェクタ120を介して燃料が供給される。このインジェクタ110と120は、燃料管路を介してコモンレール130に接続されている。このレール130には、少なくとも1つのセンサ140が設けられており、このセンサ140は圧力特性量pを出力している。この圧力特性量pは高圧領域内の圧力を特徴付けている。
この特性量は以下ではレール圧とも称する。センサ140の出力信号の代わりに、レール圧力を特徴付ける別の特性量も相応に評価可能である。
レール130は高圧ポンプ150から燃料を供給される。この高圧ポンプは調整素子160に対応付けられている。この調整素子を用いて高圧ポンプ150から吐出される燃料の量とレール圧は制御が可能である。この調整素子160並びにインジェクター110および120は、制御ユニット170から駆動制御信号を印加される。この制御ユニット170は、センサ140の出力信号pも処理している。通常は前記高圧ポンプ150とインジェクターとの間の管路並びにレール130は高圧領域と称され、前記高圧ポンプ150よりも手前の領域は低圧領域と称される。
図示の実施形態においては2つのインジェクターしか示されていないが、本発明の手法では、任意の数のインジェクターが利用できる。ただ図を見やすくするために2つのインジェクターのみを示しただけである。また同じくさらなる調整素子が設けられていてもよい。そのため特にさらなる調整素子の配設が可能で、それらの調整素子を用いてレール圧力が制御可能となる。そのような調整素子は例えば高圧領域と低圧領域をつなぐ電磁弁として構成されていてもよい。その上さらに制御ユニットがさらなるセンサの信号を評価してもよいし、さらなる調整素子を内燃機関100の制御のために駆動制御してもよい。さらにこの方法によれば、コモンレールを備えたシステムに限定しなくてもよい。またこの方法は複数のレールを備えたシステムにおいても用いることができるし、あるいはレールを持たないシステムにおいても用いることができる。そのときにはレール圧の代わりに、レール圧に相応する別の特性量が評価され得る。
高圧ポンプ150は燃料を低圧領域(特に燃料タンクが含まれている)から高圧領域、(特にレール130が含まれている)領域に供給する。吐出された燃料の量と共にレール圧は、第1の調整素子160を用いて設定され得る。有利にはこのことは制御ユニット170の一部である制御部によって行われる。これに対しては制御ユニット170はセンサ140を介してレール圧pを検出し、それを目標値と比較し、この目標値と実際値の間の偏差に依存して調整素子160の駆動制御が行われる。高圧領域からは燃料がインジェクタ110ないし120を介して内燃機関に到達する。これらのインジェクターは実質的にアクチュエータを含んでおり、このアクチュエータが電磁弁として、あるいはピエゾアクチュエータとして構成されていてもよい。前記制御ユニット170は前記インジェクター110ないし120に次のような信号を供給する。すなわち予め定められた時点で、ないしは予め定められた内燃機関のクランクシャフトの角度位置において、所定の量の燃料が供給されるような信号である。
そのようなシステムにおいては複数のエラーが生じかねない。そのため高圧領域においては漏れが発生し得る。つまり燃料は高圧領域から低圧領域ないしは周辺領域に到達し得る。さらに次のようなケースも発生し得る。すなわち複数のインジェクターによって増量された燃料量が内燃機関に到達するケースである。そのような誤りは確実に識別されなければならない。通常はこのようなエラーは識別されて、ドライバーにシグナリングされるか若しくは制御ユニットに送出され、管理の枠内で読み出される。ここにおいてそのようなエラーが発生したならば、保守管理の枠内でこのエラーが頻繁に探索されなければならない。本発明によればここにおいて、圧力経過に基づいてエラーが所定のシステムの構成要素に対応付けできることがわかる。特に様々な構成要素の漏れにおいて、異なる圧力経過が生じることがわかっている。
本発明によれば、ここにおいて圧力経過が評価され、記憶されている様々な圧力経過と比較される。この比較に基づいて一方では漏れが確実に識別され、他方ではこの漏れが所定の構成要素に対応付けされる。
図2には本発明による方法がフローチャートで詳細に示されている。まず第1のステップ200において、検査の実施が可能である運転状態が存在しているか否かが検査される。検査が可能な運転状態が存在していない場合には、所定の待機時間の経過後で再度この問い合わせ200が行われる。問い合わせ200によって、検査が可能であることが識別されると、ステップ210において、検査に必要とされる所期の条件がもたらされる。それによりとりわけステップ210においては高圧領域に検査圧力が印加される。さらにレール圧の制御のための調整素子、特に調整素子160の駆動制御とインジェクター110及び120の駆動制御によって次のことが保証される。すなわちさらなる燃料がレール内に供給されないこと、またはレールから送出されないことが保証される。さらなる調整素子が設けられている場合には、それらも同様に相応の形式で駆動制御されなければならない。ステップ220では、圧力経過が時間軸に亘って、ないしはクランクシャフトの回転位置に亘って記録される。引き続きステップ230においては圧力降下曲線の指数が求められる。本発明によれば、漏れの発生のもとで、圧力に依存した漏れ流量と圧力変化率とが圧力のべき乗関数に追従する。相応に漏れが生じているもとでは時間軸若しくはクランクシャフトの角度位置に亘る圧力低下が近似的にいわゆる指数を伴う双曲線関数に追従する。また特定のケースにおいては圧力に依存した漏れ空隙の増減なしの層流において、時間軸に亘って圧力低下が近似的に指数関数に追従する。
これらのことは、種々異なる時点またはクランクシャフトないしカムシャフトの種々異なる角度位置において様々な圧力値が検出されることを意味している。引き続き測定値に最も近い圧力に関する冪乗関数で圧力変化率を求める。その際には任意の近似法が適用可能である。特に双曲線関数または指数関数の、時間に関する圧力経過への適応化ないし整合化が行われる。
本発明によれば、種々異なる流量、特に漏れ箇所の増大を伴う流量と伴わない流量が、異なる指数部を有することがわかった。そして漏れ箇所の増大を伴う流量と伴わない流量に相応して異なったエラーが存在することもわかった。このことは、指数部に基づいてエラーのタイプが識別できることを意味し、さらにそれに伴って所定の1つ若しくは複数の構成要素に対応付けられることを意味する。この対応付けは問い合わせステップ240において行われる。ここでは例えば指数部の数値に依存して第1のエラー250か、または第2のエラー260が識別される。このことは有利には次のことによって行われてもよい。すなわち、所定の特性マップかまたは所定の特性曲線ないしテーブルに指数部の数値が異なるエラー毎に及び/またはエラーなしの状態毎にファイルされることによって行われてもよい。問い合わせステップ240では、これらのファイルされたどの値に測定された指数部が最も近いかが検査され、この指数部に、ファイルされている値が対応付けられる。テーブルからはファイルされた指数部に基づいて相応するエラーが読み出される。この場合には通常は指数部の所定の値領域が1つのエラータイプに割り当てられてもよい。
双曲線関数に対しては代替的にその他の関数、すなわち時間軸又は角度位置に亘って圧力低下を記述するその他の関数が用いられてもよい。特に直線を伴う経過が近似処理されてもよい。そのようなケースでは例えば圧力低下の急峻度を特徴付けるような特性量が用いられてもよい。
本発明によれば、圧力経過を記述するために任意の関数と、この関数を特徴付ける、エラータイプ識別ないし欠陥要素識別のための特性量とが用いられる。特にここでは指数関数が適していることも述べておく。
図3には、圧力に依存した漏れ箇所の増大を伴ったものと伴わないものの2つのレール圧力特性曲線経過の例が時間軸に亘ってプロットされている。この図に基づいてわかることは、所定の時点t1における圧力値を監視した場合に、圧力が、異なった圧力経過のもとで同じ値の上を通って降下していることである。但し1つの時点または少ない時点における圧力評価だけではエラーと構成要素(ないしエラータイプ)との対応付けができない場合もある。
燃料調量システムの主要な構成要素がブロック回路図 本発明による方法を示した図 様々な圧力経過が時間に関してプロットされた図

Claims (6)

  1. 燃料調量システムの監視のための方法であって、
    燃料が低圧領域から高圧領域へ供給され、その際高圧領域内の圧力を特徴付ける圧力特性量が検出され、この圧力特性量の経過に基づいてエラーが識別される形式の方法において、
    圧力特性量の経過に基づいてエラーの種別を識別するようにしたことを特徴とする方法。
  2. 圧力特性量の時間に関する経過が関数を用いて近似され、関数を特徴付ける特性量が求められ、この関数を特徴付ける特性量に基づいてエラーの種別が識別される、請求項1記載の方法。
  3. 前記圧力特性量の急峻度に基づいてエラーの種別が識別される、請求項1記載の方法。
  4. 前記圧力特性量は双曲線関数を用いて近似され、双曲線関数の指数に基づいてエラーの種別が識別される、請求項2記載の方法、。
  5. 前記圧力特性量の経過に基づいて欠陥のある構成要素を識別する、請求項1記載の方法。
  6. 燃料が低圧領域から高圧領域へ供給される燃料調量システムの監視のための装置であって、高圧領域内の圧力を特徴付ける圧力特性量を検出する手段を有しており、前記圧力特性量の経過に基づいてエラーが識別される形式の装置において、
    圧力特性量の経過に基づいてエラーの種別を識別する手段が設けられていることを特徴とする装置。
JP2008530499A 2005-09-15 2006-09-11 燃料調量システムの監視のための方法及び装置 Expired - Fee Related JP4646261B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005043971A DE102005043971A1 (de) 2005-09-15 2005-09-15 Verfahren und Vorrichtung zur Überwachung eines Kraftstoffzumesssystems
PCT/EP2006/066234 WO2007031492A1 (de) 2005-09-15 2006-09-11 Verfahren und vorrichtung zur überwachung eines kraftstoffzumesssystems

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009508054A true JP2009508054A (ja) 2009-02-26
JP4646261B2 JP4646261B2 (ja) 2011-03-09

Family

ID=37487575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008530499A Expired - Fee Related JP4646261B2 (ja) 2005-09-15 2006-09-11 燃料調量システムの監視のための方法及び装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8191411B2 (ja)
EP (1) EP1926900B1 (ja)
JP (1) JP4646261B2 (ja)
KR (1) KR101046825B1 (ja)
CN (1) CN101263291B (ja)
DE (1) DE102005043971A1 (ja)
WO (1) WO2007031492A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITTO20070128A1 (it) * 2007-02-23 2008-08-24 Derossi Massimo S R L Apparato di diagnosi multiuso per un motore a iniezione diretta benzina o diesel, preferibilmente con tecnologia a collettore comune (common rail).
DE102009002619A1 (de) 2009-04-24 2010-10-28 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Überwachung eines Druckspeichers
CN101598073A (zh) * 2009-07-10 2009-12-09 奇瑞汽车股份有限公司 一种油轨压力信号的采集及监测方法
EP2333290B1 (en) * 2009-12-14 2013-05-15 Volvo Car Corporation Method and system to detect a leak in a vehicle fuel tank
DE102010013602B4 (de) * 2010-03-31 2015-09-17 Continental Automotive Gmbh Verfahren zur Erkennung eines Fehlverhaltens eines elektronisch geregelten Kraftstoffeinspritzsystems eines Verbrennungsmotors
DE102012208465A1 (de) 2012-05-21 2013-11-21 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffeinspritzsystem mit einer hochdruckfesten Drosselvorrichtung zur Einstellung der Durchflussmenge und der Strömungsform
US20140238352A1 (en) * 2013-02-22 2014-08-28 Caterpillar, Inc. Fault Diagnostic Strategy For Common Rail Fuel System
US9657653B2 (en) 2014-06-09 2017-05-23 Caterpillar Inc. Gas pressure high and low detection
DE102017200482B4 (de) 2017-01-13 2022-08-18 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren und vorrichtung zur detektion und charakterisierung von kraftstoffleckage sowie fahrzeug
DE102021201907A1 (de) 2021-03-01 2022-09-01 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zum Erkennen einer Leckage in einem Hochdruckbereich eines Kraftstoffversorgungssystems
GB2624886A (en) * 2022-11-29 2024-06-05 Delphi Tech Ip Ltd Test platform leakage monitoring in bleed down measurement

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5765822A (en) * 1980-10-09 1982-04-21 Hitachi Constr Mach Co Ltd Control of driving system containing internal combustion engine and hydraulic pump
JPH05246271A (ja) * 1991-12-17 1993-09-24 Robert Bosch Gmbh 車両の走行速度制御装置
JPH08210166A (ja) * 1994-12-08 1996-08-20 Robert Bosch Gmbh 内燃機関の制御方法および制御装置
JPH10503571A (ja) * 1995-06-02 1998-03-31 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 燃料供給機構の漏洩を検知するための装置
JPH1089135A (ja) * 1996-09-20 1998-04-07 Toyota Motor Corp 燃料供給装置
JPH10299557A (ja) * 1997-02-21 1998-11-10 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料噴射装置
JPH10318032A (ja) * 1997-05-21 1998-12-02 Toyota Motor Corp 内燃機関の故障診断装置
JPH11183309A (ja) * 1997-12-19 1999-07-09 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の高圧燃料回路検査方法
JP2000046684A (ja) * 1998-07-23 2000-02-18 Robert Bosch Gmbh 内燃機関の燃料供給装置における漏れ識別方法および漏れ識別装置
JP2000303886A (ja) * 1999-04-20 2000-10-31 Denso Corp 高圧燃料系異常検出装置
JP2002221069A (ja) * 2001-01-26 2002-08-09 Hitachi Ltd 燃料供給装置を備えた内燃機関の制御装置
JP2003286889A (ja) * 2002-03-21 2003-10-10 Robert Bosch Gmbh 燃料圧力および/または噴射される燃料量を求める方法および装置、コンピュータプログラムプロダクトおよびデジタルメモリ媒体
JP2003328847A (ja) * 2002-05-13 2003-11-19 Toyota Motor Corp 内燃機関の異常箇所検出装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19727794C1 (de) 1997-06-30 1999-01-28 Siemens Ag Verfahren zum Überprüfen einer Kraftstoffversorgung
DE19838222A1 (de) * 1998-08-22 2000-02-24 Daimler Chrysler Ag Verfahren zur Auswertung eines Ionenstromsignales einer selbstzündenden Brennkraftmaschine
IT1319633B1 (it) * 2000-01-18 2003-10-20 Fiat Ricerche Metodo di valutazione della funzionalita' di un impianto di iniezionea collettore comune di un motore a combustione interna.
IT1321068B1 (it) * 2000-11-14 2003-12-30 Fiat Ricerche Metodo di diagnosi di perdite in un impianto di iniezione a collettore comune di un motore a combustione interna.
US6712045B1 (en) * 2002-08-08 2004-03-30 Detroit Diesel Corporation Engine control for a common rail fuel system using fuel spill determination
JP4361889B2 (ja) * 2005-04-11 2009-11-11 株式会社デンソー リーク検査装置及び燃料蒸気処理装置
US8074627B2 (en) * 2010-07-14 2011-12-13 Ford Global Technologies, Llc Automotive fuel system leak testing

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5765822A (en) * 1980-10-09 1982-04-21 Hitachi Constr Mach Co Ltd Control of driving system containing internal combustion engine and hydraulic pump
JPH05246271A (ja) * 1991-12-17 1993-09-24 Robert Bosch Gmbh 車両の走行速度制御装置
JPH08210166A (ja) * 1994-12-08 1996-08-20 Robert Bosch Gmbh 内燃機関の制御方法および制御装置
JPH10503571A (ja) * 1995-06-02 1998-03-31 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 燃料供給機構の漏洩を検知するための装置
JPH1089135A (ja) * 1996-09-20 1998-04-07 Toyota Motor Corp 燃料供給装置
JPH10299557A (ja) * 1997-02-21 1998-11-10 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料噴射装置
JPH10318032A (ja) * 1997-05-21 1998-12-02 Toyota Motor Corp 内燃機関の故障診断装置
JPH11183309A (ja) * 1997-12-19 1999-07-09 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の高圧燃料回路検査方法
JP2000046684A (ja) * 1998-07-23 2000-02-18 Robert Bosch Gmbh 内燃機関の燃料供給装置における漏れ識別方法および漏れ識別装置
JP2000303886A (ja) * 1999-04-20 2000-10-31 Denso Corp 高圧燃料系異常検出装置
JP2002221069A (ja) * 2001-01-26 2002-08-09 Hitachi Ltd 燃料供給装置を備えた内燃機関の制御装置
JP2003286889A (ja) * 2002-03-21 2003-10-10 Robert Bosch Gmbh 燃料圧力および/または噴射される燃料量を求める方法および装置、コンピュータプログラムプロダクトおよびデジタルメモリ媒体
JP2003328847A (ja) * 2002-05-13 2003-11-19 Toyota Motor Corp 内燃機関の異常箇所検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN101263291B (zh) 2012-04-25
WO2007031492A1 (de) 2007-03-22
EP1926900B1 (de) 2016-06-29
EP1926900A1 (de) 2008-06-04
US20090199627A1 (en) 2009-08-13
DE102005043971A1 (de) 2007-03-22
KR101046825B1 (ko) 2011-07-06
CN101263291A (zh) 2008-09-10
JP4646261B2 (ja) 2011-03-09
KR20080055832A (ko) 2008-06-19
US8191411B2 (en) 2012-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4646261B2 (ja) 燃料調量システムの監視のための方法及び装置
KR101445165B1 (ko) 내연 기관의, 연료 레일에 연결된, 분사 밸브의 진단 방법 및 장치
US7305972B2 (en) Method of controlling an internal combustion engine
KR101580449B1 (ko) 커먼 레일 분사 시스템에서 레일 압력 센서의 에러 작용 및 특히 드리프트를 식별하기 위한 방법
KR102229549B1 (ko) 내연 기관에서 오류를 진단하기 위한 방법
CN102812226B (zh) 用于识别内燃机的电子调节的燃料喷射系统的故障行为的方法
EP2058495B1 (en) A process for the determination of the correct fuel flow rate to a vehicle engine for carrying out diagnostic tests
KR101316863B1 (ko) 배기가스 재순환 진단 방법 및 시스템
CN112703305B (zh) 用于识别在具有可变的进气门升程控制装置的内燃机的进气道中的结焦的方法
US10352265B2 (en) Method of detecting defeat devices
CN107923335A (zh) 用于识别燃料喷射器的状态变化的方法
CN109072803B (zh) 用于诊断机动车辆的柴油发动机喷射器的运行的方法
KR100824548B1 (ko) 내연 기관 제어 방법 및 장치
US8069713B2 (en) Method for evaluating the plausibility of a pressure difference value determined across a particle filter
US8849547B2 (en) Method for testing the fuel quantity balance in a common rail system, corresponding engine control system, and corresponding diagnostic device
KR101948318B1 (ko) 배기 가스 재순환 시스템에서 에러 진단 방법 및 장치
US8166806B2 (en) Method and device for monitoring a fuel injection system
JP5278290B2 (ja) 燃料噴射システムの故障診断装置
US20050199051A1 (en) Method for determining defective actuators in an internal combustion engine
CN113423938B (zh) 用于识别内燃机燃料系统故障的方法和评估单元
KR20170127108A (ko) 레일압력조절밸브의 성능진단방법
JP5393458B2 (ja) 噴射システムの燃料調量ユニットにおける障害を求めるための装置および方法ならびに当該方法を実施するためのコンピュータプログラム
KR20090006874A (ko) 연료 분사 장치의 구성 부품의 기능 검사 방법
SE541366C2 (en) A method for checking a functionality of an inlet valve of a pumping element in a high-pressure accumulator fuel injection system
US9366212B2 (en) Method for diagnosing a drift in at least one injector of a common-rail fuel injection system

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100415

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100715

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100723

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100816

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101105

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101203

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees