JP2009506669A - 連結デュアルアンテナ - Google Patents

連結デュアルアンテナ Download PDF

Info

Publication number
JP2009506669A
JP2009506669A JP2008528158A JP2008528158A JP2009506669A JP 2009506669 A JP2009506669 A JP 2009506669A JP 2008528158 A JP2008528158 A JP 2008528158A JP 2008528158 A JP2008528158 A JP 2008528158A JP 2009506669 A JP2009506669 A JP 2009506669A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
antenna element
rotation
state
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008528158A
Other languages
English (en)
Inventor
シャウヴァー,マイケル,ジョーゼフ
フォート,ジェシー,アーノルド
ユルチェンコ,ジェイムズ,アール
トムセン,デイヴィッド,カール
ドーシー,エリック,アンドルー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2009506669A publication Critical patent/JP2009506669A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q3/00Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system
    • H01Q3/02Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system using mechanical movement of antenna or antenna system as a whole
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/2208Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles associated with components used in interrogation type services, i.e. in systems for information exchange between an interrogator/reader and a tag/transponder, e.g. in Radio Frequency Identification [RFID] systems
    • H01Q1/2216Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles associated with components used in interrogation type services, i.e. in systems for information exchange between an interrogator/reader and a tag/transponder, e.g. in Radio Frequency Identification [RFID] systems used in interrogator/reader equipment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/08Means for collapsing antennas or parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/08Means for collapsing antennas or parts thereof
    • H01Q1/084Pivotable antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/1235Collapsible supports; Means for erecting a rigid antenna
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/125Means for positioning
    • H01Q1/1264Adjusting different parts or elements of an aerial unit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q3/00Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q3/00Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system
    • H01Q3/01Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the shape of the antenna or antenna system
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/06Details
    • H01Q9/10Junction boxes specially adapted for supporting adjacent ends of divergent elements
    • H01Q9/12Junction boxes specially adapted for supporting adjacent ends of divergent elements adapted for adjustment of angle between elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/16Resonant antennas with feed intermediate between the extremities of the antenna, e.g. centre-fed dipole

Landscapes

  • Support Of Aerials (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)

Abstract

本発明は、携帯型テレビジョン信号処理装置上で複数素子アンテナシステムを展開する方法及び装置に係る。該システムは、回転減衰器及び手動解放機構によって抑制されるピニオンにおいて係合される複数のスプリング付きラックを利用する。各個別のラックは、軸の周囲にアンテナ素子を回転させるよう使用される回転機構に対して取り付けられる。スプリングは、アンテナがその格納状態にある際に圧縮され、手動解放機構を介して解放される。解放されるラックアンドピニオンシステムは、アンテナ素子を展開配置へと夫々広げる複数の回転機構をバイアスする。

Description

本発明は、携帯型電子機器に対するアンテナシステムに係り、より特には、携帯型テレビジョン信号処理機器に対する展開可能なアンテナシステムに係る。
手持ちサイズの携帯型テレビジョン受像機及び携帯型ラジオ受信機等である携帯型テレビジョン信号処理機器は、大変普及しており、かかる機器に対するアンテナシステムは、周知である。しかしながら、かかる携帯型機器の多くがデジタル信号を受信するよう設計されているため、アンテナシステムの性能は、より重要且つ複雑になっている。かかるアンテナはしばしば、アナログのものよりも更に効率的でなければならず、入力信号の偏波(polarization)は、更に注意深く考慮されなければならず、また、ゴースト発生及びマルチパス等の影響は、より不利益となる。
携帯型機器上のアンテナはしばしば、乱暴な扱いを受ける。運搬中の損傷に対して弱くはない位置へとアンテナをリトラクトさせること(retracting)は、望ましい。リトラクトされるアンテナは、リトラクト状態において、展開配置におけるよりも小さな容積で格納され得る。
したがって本発明は、最適な稼働状態へと容易に展開可能であり得、且つ運搬中の容積の低減及び保護に対して容易に格納され得る、アンテナシステムを有する、ことを目的とする。
一態様において、本発明は、携帯型テレビジョン信号処理装置上で複数素子アンテナシステム(a multi−element antenna system)を展開する方法及び装置を有する。該システムは、ラックアンドピニオンシステムをバイアスするよう、スプリング及び回転減衰器を利用する。各個別のラックは、軸の周囲にアンテナ素子を回転させるよう使用される回転機構に対して取り付けられる。スプリングは、アンテナがその格納状態にある際に圧縮され、手動解放機構を介して解放される。解放されるスプリング付き(spring loaded)ラックアンドピニオンシステムは、アンテナ素子をその展開配置へと広げる。
他の態様において、本発明は、オン状態及びオフ状態を有する電源スイッチを更に有する。システムは、ラックアンドピニオンシステムをバイアスするようスプリング及び回転減衰器を利用する。解放されるスプリングは、軸の周囲にアンテナ素子を回転させるよう使用される回転機構を同様にバイアスするラックアンドピニオンシステムのラックを広げる。回転機構は更に、回転減衰器がアンテナ素子をその展開配置へと広げる際、電源スイッチの状態を変更するよう構成される。手動でのアンテナ素子のリトラクトは、回転機構の方向を反転させ、それによって電源スイッチの状態を変更する。
本発明の望ましい一実施例は、2つの電気的に独立したアンテナを用いるシステムを教示する。該2つのアンテナは、それらに同調運動をさせるラックアンドピニオンシステムによって機械的に結合される。スプリングは、システムに事前に搭載され、常にアンテナの展開される位置又は「アップ(up)」位置に向かってアンテナをバイアスする。回転減衰器は、ゆっくりと潤滑な運動を維持するよう、アンテナが駆動される速度を制御する。一方又は両方のアンテナを下方に押すことで、両方のアンテナが折り畳まれた状態でシステムが閉じるようラッチする。スプリング付きボタン(spring−loaded button)がピニオンの回転を防ぐため、システムは、始動ボタンが押されるまで、ラッチされた位置において保持される。ボタンは、ボタンスプリングの先端上で潤滑ボタンプランジャ(lubricious button plunger)によって接触されるため、潤滑な始動を有する。ボタンがボタンスプリングを越えて(overcoming)押し下げられる際、ボタンキャッチは、ピニオンを除いて(clear of)動かされ、システムがアンテナスプリングによって開放されて駆動されるようにする。
この望ましい実施例の追加的な特徴は、アンテナの一方が機器上の電源スイッチを始動させ得る、ということである。アンテナボタンを始動させることでアンテナは展開され、機器をオンにする。アンテナの折畳みは、電源スイッチを解放することによって装置をオフにし得る。
典型的な実施例は、各々が単一の素子を有する2つの電気的に絶縁されたアンテナを有するシステムを説明するが、当業者は、本発明がダイポールアンテナ等である単一の複数素子アンテナにも同様に効果的である、ことを認識する。
図1は、本発明に従ったリトラクト状態にあるアンテナシステム(100)の典型的な一実施例を示す。図1は、第1のアンテナ素子(110)、第2のアンテナ素子(120)、始動ボタン(130)、フレーム(140)、回転減衰器(150)、及び第1のラック(160)を示す。
図1は、リトラクト配置にある第1のアンテナ素子(110)及び第2のアンテナ素子(120)を有する、アンテナシステム(100)を示す。携帯型テレビジョン受像機器におけるアンテナシステム(100)の一典型的な使用は、携帯型テレビジョン受像機器の筐体内において取り付けられるアンテナシステム(100)を有し、フレーム(140)及びアンテナ素子(110,120)の上方表面が筐体(図示せず)と同一平面にある。したがってアンテナシステム(100)は、機器の輸送中に筐体内において保護される。
リトラクト配置において、第1のスプリング及び第2のスプリング(図示せず)は、第1のラック及び第2のラック(図示せず)によって圧縮された圧縮状態で保持される。ラックは、回転減衰器(150)に対して取り付けられるピニオン(図示せず)によって回転しないようにされる。スプリング付きボタンがピニオンの回転を防ぐため、始動ボタン(130)は、押し下げられるまで、システムをラッチ位置において保持する。
図2は、本発明に従った展開状態にあるアンテナシステムの典型的な一実施例を示す。図2は、第1のアンテナ素子(210)、第2のアンテナ素子(220)、始動ボタン(230)、フレーム(240)、回転減衰器(250)、第1のラック(260)、第1のスプリング(265)、第1の回転機構(270)、及び第2の回転機構(280)を示す。
図2は、展開配置にあるアンテナシステム(200)を示す。スプリング付きボタンがピニオンの回転を防ぐため、始動ボタンが押されるまで、システムは、ラッチ位置において保持される。始動ボタン(230)が押し下げられると、アンテナ素子(210,220)は、夫々第1の回転機構(270)及び第2の回転機構(280)の周囲に回転される。始動ボタン(230)は、ボタンスプリング先端上で潤滑ボタンプランジャによって接触されるため、潤滑な始動を有する。ボタンがボタンスプリングを越えて押し下げられる際、ボタンキャッチは、ピニオンを除いて動かされ、システムがアンテナスプリングによって開放されて駆動されるようにする。
アンテナ組立体(200)が展開配置にある際、フレーム(240)は、機器筐体(図示せず)と同一平面に残る。しかしながら、第1及び第2のアンテナ素子は、機器が使用されていない際にアンテナ素子を保護する機器筐体の凹部から出て、所定の稼働配置まで回転される。アンテナ素子が回転される速度は、回転減衰器(250)によって制御される。回転減衰器(250)は、ピニオン(図示せず)の回転速度を制御する。ピニオンは、第1のラック(260)及び第2のラック(図示せず)が第1のスプリング(265)及び第2のスプリング(図示せず)によってバイアスされる速度を制御する。第1及び第2のラック(260)は、同様に、第1及び第2の回転機構(270,280)をバイアスする。該回転機構は、第1及び第2のアンテナ素子(210,220)を第1及び第2の軸の周囲に夫々回転させる。
図3は、本発明に従ったアンテナ展開機構(300)の典型的な一実施例の断面図である。図3は、第1のアンテナ素子(310)、第2のアンテナ素子(320)、フレーム(340)、回転減衰器(350)、第1のラック(355)、第2のラック(3650)、第1のスプリング(365)、第2のスプリング(375)、第1の回転機構(370)、及び第2の回転機構(380)を示す。
図3は、展開配置にあるアンテナシステム(300)を下方面を有して示す。回転減衰器(350)は、ピニオン(図示せず)に対して取り付けられ、アンテナ素子が展開される速度を制御し、アンテナ素子の潤滑な同時展開を確実なものとする。
図4は、本発明に従ったアンテナ展開機構(400)の典型的な一実施例の断面図である。図4は、ピニオン(410)、第1のラック(420)、第2のラック(430)、第1の回転機構(470)、及び第2の回転機構(480)を示す。
図4は、明確にするよう、回転減衰器を除いたアンテナシステム(400)を示す。始動ボタンが押し下げられると、ピニオン(410)が解放される。第1のスプリング(420)は、第1のラック(425)をバイアスし、第2のスプリング(430)は、第2のラック(435)をバイアスする。第1及び第2のラック(425,435)の蘊奥は、第1及び第2のラック(425,435)において歯と係合するピニオン(410)によって同調される。ピニオンが回転する速度は、回転減衰器(図3中参照符号350)によって制御される。
第1及び第2のラック(425,435)がバイアスされると、該ラックは同様に、第1の回転機構(470)及び第2の回転機構(480)をバイアスする。各回転機構(470,480)は、夫々のアンテナ素子(490,495)に対して取り付けられる。回転機構(470,480)がバイアスされると、上方向バイアスは、アンテナ素子(490,495)に対して適用され、該素子を第1の軸及び第2の軸の周囲に夫々回転させる。アンテナ素子(490,495)は、所定の展開配置に達するまで、夫々の軸の周囲に回転される。機械的ストップ(図示せず)は、所定の展開配置が到達され次第、ピニオン(410)、回転機構(470,480)、又はアンテナ素子(490,495)のいずれかの回転を停止させるよう使用され得る。
図5は、本発明に従ったアンテナ展開に対する解放機構(500)の典型的な一実施例の断面図である。図5は、ピニオン(510)、ストップ(520)、始動ボタン(530)、回転減衰器(550)、第1の回転機構(570)、及び第2の回転機構(580)を示す。
始動ボタン(530)がユーザによって押される際、ピニオン(510)、ピニオンの回転を妨害するストップ(520)、及びアンテナ素子は、前述の通り展開される。この典型的な実施例では、ピニオン(510)は、ボタンスプリング(図示せず)によって下方から担持される。始動ボタン(530)がボタンスプリングを越えて押し下げられる際、ストップ(520)は、ピニオンを除いて動かされ、システムがアンテナスプリングによって開放されて駆動されるようにする。
典型的な一実施例では、アンテナシステム(500)は、展開稼働中に電源スイッチ(図示せず)が可動の回転機構によって始動されるように一方又は両方の回転機構(570,580)が位置付けられるよう、構成され得る。したがって、始動ボタン(530)を押し下げることによって携帯型テレビジョン信号処理機器をオンにすると、装置の電源はオンになる。アンテナ素子がリトラクト配置に手動で戻される際、装置は、電源スイッチが再度始動されて可動の回転機構によって元のオフ状態に戻され得るように一方又は両方の回転機構(570,580)が位置付けられるよう、構成され得る。したがって、アンテナをリトラクト配置に手動で戻すことで、携帯型テレビジョン受像機はオフになる。
本発明に従ったリトラクト状態にあるアンテナシステムの典型的な一実施例を図示する。 本発明に従った展開状態にあるアンテナシステムの典型的な一実施例を図示する。 本発明に従ったアンテナ展開機構の典型的な一実施例の断面図である。 本発明に従ったアンテナ展開機構の典型的な一実施例の断面図である。 本発明に従ったアンテナ展開に対する解放機構の典型的な一実施例の断面図である。

Claims (12)

  1. 装置であって、
    第1の軸の周囲を中心とする第1の回転方向において第1のアンテナを回転可能に担持する第1の機構と、
    前記第1の軸に対して平行に配置される第2の軸の周囲を中心とする第2の回転方向において第2のアンテナを回転可能に担持する第2の機構と、
    前記第1のアンテナ及び前記第2のアンテナを同時に回転させるよう前記第1の機構及び前記第2の機構に対して結合される第3の機構と、
    を有する装置。
  2. 前記第3の機構は、ラックアンドピニオンシステムを有する、
    請求項1記載の装置。
  3. 前記第3の機構は、圧縮スプリングと手動解放機構とを有し、
    前記手動解放機構は、機器を有し、該機器は、前記圧縮スプリングを圧縮状態に保持し、且つ該圧縮スプリングを該圧縮状態から選択的に解放するユーザによる始動に応じる、
    請求項1記載の装置。
  4. オン状態及びオフ状態を有する電源スイッチを更に有し、
    前記機器は、前記ユーザによる始動に応じて前記電源スイッチの状態を変更する、
    請求項3記載の装置。
  5. アンテナを展開する方法であって、
    前記アンテナを展開する要求を受ける段階と、
    該要求に応じてスプリングを圧縮状態から解放する段階と、
    該圧縮状態から解放される該スプリングに応じて、前記アンテナの第1の素子を第1の軸の周囲に、且つ前記アンテナの第2の素子を第2の軸の周囲に、同時に回転させる段階と、
    夫々の位置において位置付けられる前記アンテナの前記第1及び第2の素子に応じて、前記アンテナの前記第1及び第2の素子の前記回転を停止する段階と、
    を有する方法。
  6. 前記スプリングを前記圧縮状態から解放する前記段階は、電源スイッチを始動させる段階を更に有する、
    請求項5記載の方法。
  7. テレビジョン信号処理機器であって、
    第1の軸の周囲を中心とする第1の回転方向において第1のアンテナを回転可能に担持する第1の機構を有する、第1のアンテナ素子と、
    前記第1の回転機構をバイアスし、それによって前記第1の軸の周囲における前記第1の回転方向において前記第1のアンテナ素子を回転させ、また第1の圧縮スプリングを有する、第1のラックと、
    第2の軸の周囲を中心とする第2の回転方向において第2のアンテナを回転可能に担持する第2の機構を有する、第2のアンテナ素子と、
    前記第2の回転機構をバイアスし、それによって前記第2の軸の周囲における前記第2の回転方向において前記第2のアンテナ素子を回転させ、また第2の圧縮スプリングを有する、第2のラックと、
    回転減衰手段と、
    前記第1のラック及び前記第2のラックを同時に係合させるピニオンと、
    を有し、
    該ピニオンは、前記回転減衰手段に対して接続され、前記ピニオンの回転速度が前記回転減衰手段の回転に応じて制御されるようにする、
    テレビジョン信号処理機器。
  8. 手動解放機構を更に有し、
    該手動解放機構は、前記第1の圧縮スプリング及び前記第2の圧縮スプリングを圧縮状態において維持する手段と、前記第1の圧縮スプリング及び前記第2の圧縮スプリングを選択的に解放する手段と、を有する、
    請求項7記載のテレビジョン信号処理機器。
  9. オン状態及びオフ状態を有する電源スイッチを更に有し、
    前記手動解放機構は、該電源スイッチの状態を変更する手段を更に有する、
    請求項8記載のテレビジョン信号処理機器。
  10. オン状態及びオフ状態を有する電源スイッチを更に有し、
    前記第1の回転機構は、前記電源スイッチの前記状態を変更する手段を更に有する、
    請求項8記載のテレビジョン信号処理機器。
  11. 装置であって、
    第1の軸の周囲を中心とする第1の回転方向において第1のアンテナ素子を回転させる手段と、
    第2の軸の周囲を中心とする第2の回転方向において第2のアンテナ素子を回転させる手段と、
    前記第1のアンテナ素子及び前記第2のアンテナ素子の同時展開を維持する手段と、
    前記第1のアンテナ素子及び前記第2のアンテナ素子の前記回転の速度を制御する手段と、
    前記第1のアンテナ素子及び前記第2のアンテナ素子の前記同時展開を選択的に開始する手段と、
    を有する装置。
  12. 前記第1のアンテナ素子及び前記第2のアンテナ素子の前記同時展開を選択的に開始する前記手段に応じて電源スイッチの前記状態を変更する手段、
    を更に有する請求項11記載の装置。
JP2008528158A 2005-08-24 2006-08-23 連結デュアルアンテナ Pending JP2009506669A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US71094005P 2005-08-24 2005-08-24
PCT/US2006/033127 WO2007025070A2 (en) 2005-08-24 2006-08-23 Articulating dual antenna

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009506669A true JP2009506669A (ja) 2009-02-12

Family

ID=37772405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008528158A Pending JP2009506669A (ja) 2005-08-24 2006-08-23 連結デュアルアンテナ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20090322647A1 (ja)
EP (1) EP1917697A4 (ja)
JP (1) JP2009506669A (ja)
KR (1) KR20080041710A (ja)
CN (1) CN101326680A (ja)
WO (1) WO2007025070A2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ571716A (en) * 2008-10-01 2010-02-26 Corcel Ip Ltd Forming layered board by placing layers successively between two vertical pressure plates which hold layers
CN102176530B (zh) * 2011-01-10 2013-12-11 圆刚科技股份有限公司 天线装置
CN102176531B (zh) * 2011-01-10 2014-01-01 圆刚科技股份有限公司 可自动对外展开的双天线模块
US20140049444A1 (en) * 2012-08-15 2014-02-20 Htc Corporation Portable electronic devices and methods for positioning antennas of such devices
CN107196034A (zh) * 2017-06-05 2017-09-22 东莞质研工业设计服务有限公司 一种无人机
CN109638405B (zh) * 2018-12-03 2020-07-17 南京航空航天大学 高精度多对接锁固面天线辅助展开机构
CN109449560B (zh) * 2018-12-14 2024-04-12 华诺星空技术股份有限公司 一种雷达天线及其制备方法
CN113948844B (zh) * 2020-07-15 2023-11-21 沈阳新松机器人自动化股份有限公司 一种天线折叠机构
CN113675574B (zh) * 2021-08-10 2022-08-02 燕山大学 一种双向平板折展单元及双向平板折展天线机构
US20230327315A1 (en) * 2022-04-07 2023-10-12 Viavi Solutions Inc. Magnetic detection of moveable arm position for gnss antennas in an antenna alignment device
US20230327316A1 (en) * 2022-04-12 2023-10-12 Viavi Solutions Inc. Tri-segmented baseline for gnss based antenna alignment

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001057501A (ja) * 1999-08-18 2001-02-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd アンテナ伸縮操作装置
JP2002252696A (ja) * 2001-02-22 2002-09-06 Sharp Corp 携帯電話装置
JP2005127527A (ja) * 2003-10-21 2005-05-19 Hitachi Ltd 扉開閉装置
EP1564836B1 (en) * 2004-02-11 2008-07-02 Tracker OY Directional antenna mechanism

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2476469A (en) * 1945-04-30 1949-07-19 Joseph B Walker Adjustable antenna
US2608657A (en) * 1950-04-14 1952-08-26 Spirt Television antenna
US3745581A (en) * 1972-02-23 1973-07-10 Antennacraft Co Dual band folding antenna
JPH09275308A (ja) * 1996-04-08 1997-10-21 Sony Corp アンテナ装置の保持装置
DE69708864T2 (de) * 1996-05-01 2002-06-06 Ericsson Inc Mechanisch gesteuertes antennenausfahrsystem mit geschwindigkeitssteuerung
US6639563B1 (en) * 2002-06-06 2003-10-28 Yin Tsair Gu Antenna structure for network card

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001057501A (ja) * 1999-08-18 2001-02-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd アンテナ伸縮操作装置
JP2002252696A (ja) * 2001-02-22 2002-09-06 Sharp Corp 携帯電話装置
JP2005127527A (ja) * 2003-10-21 2005-05-19 Hitachi Ltd 扉開閉装置
EP1564836B1 (en) * 2004-02-11 2008-07-02 Tracker OY Directional antenna mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
KR20080041710A (ko) 2008-05-13
CN101326680A (zh) 2008-12-17
WO2007025070A3 (en) 2008-05-29
WO2007025070A2 (en) 2007-03-01
EP1917697A4 (en) 2009-10-21
EP1917697A2 (en) 2008-05-07
US20090322647A1 (en) 2009-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009506669A (ja) 連結デュアルアンテナ
JP4462011B2 (ja) Tv機能付き携帯端末装置およびtvアンテナ兼入力ペン
WO2018018030A3 (en) Self-deploying vehicle intrusion barrier
KR101335628B1 (ko) 전자기기용 팝업 모듈
US6886221B2 (en) Folding device and electronic equipment using the same
US11066192B2 (en) Satellite deployer door with clutch bearing
KR20200125643A (ko) 에너지 하베스팅 장치 및 전자식 잠금 시스템
JP2011155617A (ja) 小型電子機器のアンテナ装置
WO2004088791A1 (ja) 無線装置
US8256804B2 (en) Electronic apparatus and latching device thereof
JP2682128B2 (ja) 折り畳み式コードレス電話機
US20020025827A1 (en) Extendable antenna for wireless telephones
US9929461B2 (en) Portable antenna
KR200473824Y1 (ko) 터치펜 기능을 갖는 스마트폰용 안테나
WO2006115070A1 (ja) アンテナ装置
US8525735B2 (en) Foldable/slideable apparatus for radio communication with backspace for an antenna
US5286150A (en) Tie down device
US8964362B2 (en) Handheld electronic device and sliding mechanism assembly thereof
JP2006245809A (ja) 携帯電子機器用アンテナ
KR101327157B1 (ko) 안테나 장치 및 이를 구비하는 휴대 단말기
JP2018018000A (ja) 発光装置、及び撮像装置
CN116847009A (zh) 电子设备
KR101193063B1 (ko) 전자기기 팝업 모듈
JP2009094861A (ja) 携帯電子機器
KR100730617B1 (ko) 영상촬영장치의 모드 전환장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090812

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110705

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111206