JPH09275308A - アンテナ装置の保持装置 - Google Patents

アンテナ装置の保持装置

Info

Publication number
JPH09275308A
JPH09275308A JP8085345A JP8534596A JPH09275308A JP H09275308 A JPH09275308 A JP H09275308A JP 8085345 A JP8085345 A JP 8085345A JP 8534596 A JP8534596 A JP 8534596A JP H09275308 A JPH09275308 A JP H09275308A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna device
holding
pair
antenna
top cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8085345A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunsuke Hanaoka
俊介 花岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP8085345A priority Critical patent/JPH09275308A/ja
Priority to US08/826,519 priority patent/US6019340A/en
Priority to KR1019970012541A priority patent/KR970072544A/ko
Priority to SG1997001063A priority patent/SG55300A1/en
Priority to IDP971163A priority patent/ID20021A/id
Priority to CN97111276.2A priority patent/CN1102807C/zh
Publication of JPH09275308A publication Critical patent/JPH09275308A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/08Means for collapsing antennas or parts thereof
    • H01Q1/084Pivotable antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/1207Supports; Mounting means for fastening a rigid aerial element
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q3/00Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system
    • H01Q3/02Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system using mechanical movement of antenna or antenna system as a whole
    • H01Q3/04Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system using mechanical movement of antenna or antenna system as a whole for varying one co-ordinate of the orientation

Landscapes

  • Support Of Aerials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 テレビジョン受像機に対し、直接取付けるよ
うにした取付け式の室内テレビジョンアンテナ装置を簡
単な構成で卓上アンテナ装置としても使用できるように
することを目的とする。 【解決手段】 一対のロッドアンテナ1a,1bと、こ
の一対のロッドアンテナ1a,1bを保持する保持部2
と、この保持部2よりこの一対のロッドアンテナ1a,
1bとは逆方向に突出した取付け軸4とを有するアンテ
ナ装置の保持装置であって、この一対のロッドアンテナ
1a,1bが貫通する開孔部11a,11bとこの保持
部2を挟持する挟持部12a,12b,13a,13b
とを有するトップカバー10と、この取付け軸4を回動
自在に嵌合する取付け孔21を有するスタンドベース2
0とを有するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えばテレビジョ
ン受像機に対し、直接取付けるようにした取付け式の室
内テレビジョンアンテナ装置を卓上テレビジョンアンテ
ナ装置として使用できるようにしたアンテナ装置の保持
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、テレビジョン受像機に対し、直接
取付けるようにした取付け式の室内テレビジョンアンテ
ナ装置として、例えば図8に示す如きものが提案されて
いる。
【0003】即ち、この図8に示すテレビジョン受像機
に対し直接取付けるようにした取付け式の室内テレビジ
ョンアンテナ装置は、一対の所定長の伸縮自在のロッド
アンテナ1a及び1bの一端を、合成樹脂の成形品より
成る略直方体状の保持部2に互いに左右方向に開くこと
ができるようにネジ3により回動自在に固定する如くす
る。
【0004】この保持部2の一対のロッドアンテナ1a
及び1bが存する方向とは逆方向に延びる如く、この保
持部2より突出した所定長の取付け軸4を設ける。この
取付け軸4は略円筒形状とすると共にこの取付け軸4の
遊端側より所定長のスリ割り4aを設け、更にこの取付
け軸4の遊端部に外周に沿った膨出部4bを形成する如
くする。
【0005】図8において、5はこの一対のロッドアン
テナ1a及び1bに一端が接続されたフィーダー線を示
し、このフィーダー線5の他端を後述するテレビジョン
受像機6の所定部に接続する如くする。
【0006】図9は斯る図8に示す如き、室内テレビジ
ョンアンテナ装置を取付けることができるテレビジョン
受像機6を示し、斯るテレビジョン受像機6の所定部本
例では後部の上部にアンテナ取付け部7を合成樹脂より
成る後部キャビネットに一体に形成する。
【0007】このアンテナ取付け部7には取付け軸4が
嵌合する所定長、所定径のアンテナ取付け孔7aを設け
る如くする。
【0008】この図8に示す如き、室内テレビジョンア
ンテナ装置をテレビジョン受像機6に取付けるときは図
10に示す如く、このアンテナ取付け部7のアンテナ取
付け孔7aに室内テレビジョンアンテナ装置の取付け軸
4を遊端側より挿入し嵌合する如くする。このときは、
取付け軸4の遊端にスリ割り4aが存するので、容易に
挿入嵌合できる。
【0009】この場合、取付け軸4の遊端の膨出部4b
がストッパーとなり、このアンテナ取付け孔7aよりこ
の取付け軸4が容易には抜けない如くなると共にこの取
付け軸4は円筒形状であるので、この室内テレビジョン
アンテナ装置がテレビジョン受像機6に対して図10に
矢印で示す如く、容易に回転することができ、一対のロ
ッドアンテナ1a,1bの方向及び位置の調整が容易に
できる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】斯る図8に示す如き室
内テレビジョンアンテナ装置は取付け軸4をテレビジョ
ン受像機6に設けたアンテナ取付け部7のアンテナ取付
け孔7aに嵌合するようにしているので、この室内テレ
ビジョンアンテナ装置単体では自立することができず、
この為、もし必要があってもテレビジョン受像機6から
離して、この室内テレビジョンアンテナ装置を設置する
ことができない不都合があった。
【0011】また、このアンテナ取付け孔7aのないテ
レビジョン受像機には、この室内テレビジョンアンテナ
装置を取付けることが出来ない不都合があった。
【0012】本発明は斯る点に鑑み、上述の如き室内テ
レビジョンアンテナ装置を簡単な構成で卓上アンテナ装
置としても使用できるようにすることを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明アンテナ装置の保
持装置は一対のロッドアンテナと、この一対のロッドア
ンテナを保持する保持部と、この保持部よりこの一対の
ロッドアンテナとは逆方向に突出した取付け軸とを有す
るアンテナ装置の保持装置であって、この一対のロッド
アンテナが貫通する開孔部とこの保持部を挟持する挟持
部とを有するトップカバーと、この取付け軸を回動自在
に嵌合する取付け孔を有するスタンドベースとを有する
ものである。
【0014】本発明によればアンテナ装置の取付け軸を
スタンドベースの取付け孔に嵌合することにより卓上ア
ンテナ装置として使用することができる。
【0015】また本発明によればアンテナ装置の保持部
をトップカバーで覆う如くしているので外観上優れた卓
上アンテナ装置とすることができる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明アン
テナ装置の保持装置の実施例につき説明する。
【0017】先ず、本例に使用するアンテナ装置は例え
ば図8に示す如きテレビジョン受像機6に対し直接取付
けるようにした取付け式の室内テレビジョンアンテナ装
置と同様とする。
【0018】このアンテナ装置は、図8に示す如く、一
対の所定長の伸縮自在のロッドアンテナ1a及び1bの
一端を、合成樹脂例えばABS樹脂の成形品より成る略
直方体状の保持部2に互いに左右方向に開くことができ
るようにネジ3により回動自在に固定する如くする。
【0019】この保持部2の一対のロッドアンテナ1a
及び1bが存する方向とは逆方向にこの保持部2より延
びる如く、一体成形で所定長の取付け軸4を設ける。こ
の取付け軸4は略円筒形状とすると共にこの取付け軸4
の遊端側より所定長のスリ割り4aを設け、更にこの取
付け軸4の遊端部に外周に沿った膨出部4bを形成する
如くする。
【0020】また、この一対のロッドアンテナ1a及び
1bに一端が接続されたフィーダー線5を設け、このフ
ィーダー線5の他端をテレビジョン受像機6の所定部に
接続する如くする。
【0021】斯るアンテナ装置をアンテナ取付け部7を
設けたテレビジョン受像機6に取付けるときには、図1
0に示す如く従来同様にこのアンテナ取付け部7のアン
テナ取付け孔7aにこのアンテナ装置の取付け軸4を遊
端側より挿入し、嵌合する如くする。このときは、取付
け軸4の遊端にスリ割り4aが存するので、容易に挿入
嵌合できる。
【0022】この場合、取付け軸4の遊端の膨出部4b
がストッパーとなり、このアンテナ取付け孔7aより、
この取付け軸4が容易には抜けない如くなると共にこの
取付け軸4は円筒形状であるので、このアンテナ装置が
図10に矢印で示す如く容易に回転することができ、一
対のロッドアンテナ1a,1bの方向及び位置の調整が
容易にできる。
【0023】本例においては、上述アンテナ装置に対し
図1〜図7に示す如き、保持装置を設ける如くする。こ
の保持装置は、図1及び図2に示す如く、トップカバー
10と、スタンドベース20とより成るものである。
【0024】このトップカバー10は図1〜図5に示す
如く、合成樹脂例えばABS樹脂の成形品より成り、全
体形状が略釣鐘形をなし、このトップカバー10の上側
にアンテナ装置の一対のロッドアンテナ1a及び1bを
貫通する2つの開孔部11a及び11bを形成する。こ
の開孔部11a及び11bはロッドアンテナ1a及び1
bを夫々垂直方向より水平方向に亘って略90度回動可
能なものとする。
【0025】またこのトップカバー10の内側にこのア
ンテナ装置の略直方体状の保持部2を挟持する挟持部を
形成する。この挟持部はトップカバー10の内側に開孔
部11a及び11bに対応する位置に一体に突出した一
対のフック状の弾性片12a及び12bとこの一対の弾
性片12a及び12bの上部に位置する位置規制部13
a,13bとより構成する。
【0026】この場合、この位置規制部13a,13b
がアンテナ装置の略直方体形状の保持部2の上面に当接
すると共にこの一対の弾性片12a及び12bでこの保
持部2の下面を押し上げる如くする如くする。
【0027】また、この場合開孔部11a及び11bに
対応する位置に弾性片12a及び12bを形成するよう
にすることにより、射出成形するときの金型構造が簡単
となる。
【0028】またこのトップカバー10の内面に図4、
図5に示す如く、このアンテナ装置の保持部2の両方の
側面を規制しガイドするリブ14a,14b,14c,
14dを設ける。即ち、このトップカバー10の内面に
この弾性片12a,12bとこの位置規制部13a,1
3bとの間のこの保持部2の側面をガイドする平行して
形成されたリブ14a,14bとリブ14c,14dと
を対向して一体に形成する。
【0029】また、このスタンドベース20は図1、図
2、図6及び図7に示す如く、合成樹脂例えばABS樹
脂の成形品より成るフレア状の上板20aと、底板20
bとより成るものである。この場合、上板20aのフレ
ア状のすそ部から中心部までの高さをアンテナ装置の取
付け軸4の挿入部の長さよりも高くする如くする。
【0030】この上板20aの中心部に図1、図6に示
す如くアンテナ装置の取付け軸4を挿入し、嵌合する、
所定長の取付け孔21を形成する。
【0031】また底板20bとしては、鉄板等の所定重
さ(ロッドアンテナ1a,1bがどのような角度であっ
ても倒れることがない重さ)の金属板を用い、この金属
板より成る底板20bをビス22により上板20aに固
定する如くする。
【0032】本例においては、この底板20b上に図
1、図7に示す如く、この底板20bの外周側にドーナ
ツ状に例えば発泡ネオプレインゴム、フェルト等のシー
ト状のクッション材23を被着する如くする。
【0033】本例のアンテナ装置の保持装置は上述の如
く構成されているので、このアンテナ装置にこのトップ
カバー10を装着するときには、アンテナ装置の一対の
ロッドアンテナ1a及び1bを図1に示す如く略垂直に
立てて、このトップカバー10の開口側より、このロッ
ドアンテナ1a及び1bを夫々開孔部11a及び11b
を通し、その後、このアンテナ装置の保持部2を押圧挿
入して一対の弾性片12a,12bと位置規制部13
a,13bとで、このアンテナ装置の保持部2を挟持す
る如くする。
【0034】この場合、この保持部2の側面は、ガイド
用のリブ14a,14b,14c,14dによりガイド
され規制されるので良好に挟持装着を行うことができ
る。
【0035】また、このアンテナ装置をスタンドベース
20に取付けるときは、図1に示す如くこのスタンドベ
ース20の中心部の取付け孔21にこのアンテナ装置の
取付け軸4を遊端側より挿入嵌合する如くする。このと
きは、取付け軸4の遊端にスリ割り4aが存するので、
容易に挿入嵌合できる。
【0036】この場合、取付け軸4の遊端の膨出部4b
がストッパーとなり、この取付け孔21より、この取付
け軸4が容易には抜けない如くなると共にこの取付け軸
4は円筒形状であるので、このアンテナ装置が、このス
タンドベース20に対して、容易に回転することがで
き、一対のロッドアンテナ1a,1bの方向及び位置の
調整が容易にできる。
【0037】また本例においては、アンテナ装置をスタ
ンドベース20に装着すると共にこのアンテナ装置にト
ップカバー10を装着したときにこのスタンドベース2
0とトップカバー10との間にフィーダー線5を通す間
隙が存する如くする。
【0038】このときは、スタンドベース20に対して
トップカバー10と共にアンテナ装置を回転することが
でき、一対のロッドアンテナ1a,1bの方向及び装置
を良好に調整することができる。
【0039】本例によれば、図1、図2に示す如くアン
テナ装置の取付け軸4をスタンドベース20の取付け孔
21に嵌合することにより卓上アンテナ装置として使用
することができる利益がある。
【0040】また本例によればアンテナ装置の一対のロ
ッドアンテナ1a,1bの保持部2をトップカバー10
で覆う如くしているので、外観上優れた卓上アンテナ装
置となる利益がある。
【0041】尚、本発明は上述実施例に限ることなく本
発明の要旨を逸脱することなく、その他種々の構成が採
り得ることは勿論である。
【0042】
【発明の効果】本発明によればアンテナ装置の取付け軸
をスタンドベースの取付け孔に嵌合することにより卓上
アンテナ装置として使用することができる利益がある。
【0043】また本発明によれば、アンテナ装置の一対
のロッドアンテナの保持部をトップカバーで覆う如くし
ているので、外観上優れた卓上アンテナ装置となる利益
がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明アンテナ装置の保持装置の一実施例を示
す断面図である。
【図2】本発明アンテナ装置の保持装置の一実施例を示
す斜視図である。
【図3】トップカバーの例の平面図である。
【図4】トップカバーの例の底面図である。
【図5】図3のA−A線断面図である。
【図6】スタンドベースの例の平面図である。
【図7】スタンドベースの例の底面図である。
【図8】室内テレビジョンアンテナ装置の例を示す一部
切欠正面図である。
【図9】テレビジョン受像機の例を示す後部斜視図であ
る。
【図10】テレビジョン受像機の例に室内テレビジョン
アンテナ装置の例を取付けた状態を示す斜視図である。
【符号の説明】
1a,1b ロッドアンテナ、2 保持部、3,22
ネジ、4 取付け軸、4b 膨出部、5 フィーダー
線、10 トップカバー、11a,11b 開孔部、1
2a,12b 弾性片、13a,13b 位置規制部、
14a,14b,14c,14d リブ、20 スタン
ドベース、20a 上板、20b 底板、21 取付け
孔、23 クッション材

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一対のロッドアンテナと、該一対のロッ
    ドアンテナを保持する保持部と、該保持部より前記一対
    のロッドアンテナとは逆方向に突出した取付け軸とを有
    するアンテナ装置の保持装置であって、 前記一対のロッドアンテナが貫通する開孔部と前記保持
    部を挟持する挟持部とを有するトップカバーと、 前記取付け軸を回動自在に嵌合する取付け孔を有するス
    タンドベースとを有することを特徴とするアンテナ装置
    の保持装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のアンテナ装置の保持装置
    において、 前記スタンドベースはフレア状で、前記スタンドベース
    の底に金属板を固着したことを特徴とするアンテナ装置
    の保持装置。
  3. 【請求項3】 請求項1記載のアンテナ装置の保持装置
    において、 前記トップカバーの前記挟持部は一対の弾性片と、該一
    対の弾性片と前記保持部を挟持する位置規制部とを有す
    ることを特徴とするアンテナ装置の保持装置。
  4. 【請求項4】 請求項3記載のアンテナ装置の保持装置
    において、 前記トップカバーは内面に前記弾性片と前記位置規制部
    との間の前記保持部をガイドするガイド部を有すること
    を特徴とするアンテナ装置の保持装置。
  5. 【請求項5】 請求項1記載のアンテナ装置の保持装置
    において、 前記トップカバーとスタンドベースとの間に前記一対の
    ロッドアンテナに接続されたフィーダー線を通す間隙を
    有することを特徴とするアンテナ装置の保持装置。
  6. 【請求項6】 請求項1記載のアンテナ装置の保持装置
    において、 前記トップカバーと前記一対のロッドアンテナとが前記
    スタンドベースに対して回動自在であることを特徴とす
    るアンテナ装置の保持装置。
JP8085345A 1996-04-08 1996-04-08 アンテナ装置の保持装置 Pending JPH09275308A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8085345A JPH09275308A (ja) 1996-04-08 1996-04-08 アンテナ装置の保持装置
US08/826,519 US6019340A (en) 1996-04-08 1997-04-03 Holding apparatus of an antenna apparatus
KR1019970012541A KR970072544A (ko) 1996-04-08 1997-04-04 안테나 장치의 홀드장치
SG1997001063A SG55300A1 (en) 1996-04-08 1997-04-07 Holding apparatus of an antenna apparatus
IDP971163A ID20021A (id) 1996-04-08 1997-04-07 Alat penahan untuk sebuah antena
CN97111276.2A CN1102807C (zh) 1996-04-08 1997-04-08 天线装置的夹持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8085345A JPH09275308A (ja) 1996-04-08 1996-04-08 アンテナ装置の保持装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09275308A true JPH09275308A (ja) 1997-10-21

Family

ID=13856085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8085345A Pending JPH09275308A (ja) 1996-04-08 1996-04-08 アンテナ装置の保持装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6019340A (ja)
JP (1) JPH09275308A (ja)
KR (1) KR970072544A (ja)
CN (1) CN1102807C (ja)
ID (1) ID20021A (ja)
SG (1) SG55300A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010045756A (ja) * 2008-08-14 2010-02-25 Avermedia Technologies Inc アンテナ装置
US8643552B2 (en) 2009-02-18 2014-02-04 Panasonic Corporation Receiver with plurality of antenna

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6300912B1 (en) * 2000-03-07 2001-10-09 Antenna World, Inc. Compact mountable dipole antenna
US7202827B2 (en) * 2005-05-23 2007-04-10 Roger Donald Window mountable dipole antenna system
CN101326680A (zh) * 2005-08-24 2008-12-17 汤姆森特许公司 铰接双天线
CN103187610B (zh) * 2011-12-27 2015-07-15 吉水创新科技有限公司 一种数字电视天线

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2521798A (en) * 1948-06-15 1950-09-12 Ralph N Leonard Antenna
US3045240A (en) * 1959-11-12 1962-07-17 Clear Beam Antenna Corp Rabbit ear antenna
US3212740A (en) * 1964-06-09 1965-10-19 Greenberg Max Outrigger and pole holder
DE2844106A1 (de) * 1978-10-10 1980-04-24 Donald H Wells Abgestimmte antenne mit veraenderlicher gegenseitiger magnetischer kopplung
US4243989A (en) * 1979-10-29 1981-01-06 Bert William Piper Vehicle antenna
US4893130A (en) * 1989-03-21 1990-01-09 Decibel Products, Inc. Adhesive mount mobile telephone antenna
US5402135A (en) * 1992-02-28 1995-03-28 Allen Telecom Group, Inc. Adjustable mobile antenna mount
SE9301761L (sv) * 1993-05-24 1994-06-06 Allgon Ab Antennanordning för bärbar kommunikationsutrustning
US5661497A (en) * 1996-03-01 1997-08-26 Calearo; Massimo Antenna for motor vehicles

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010045756A (ja) * 2008-08-14 2010-02-25 Avermedia Technologies Inc アンテナ装置
US8643552B2 (en) 2009-02-18 2014-02-04 Panasonic Corporation Receiver with plurality of antenna

Also Published As

Publication number Publication date
ID20021A (id) 1998-09-10
US6019340A (en) 2000-02-01
CN1102807C (zh) 2003-03-05
SG55300A1 (en) 1998-12-21
CN1167349A (zh) 1997-12-10
KR970072544A (ko) 1997-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0221132B1 (en) Tilt and rotate apparatus for supporting a structure
US7762518B2 (en) Support structure for liquid crystal television receiver and support structure for display device
CN201818981U (zh) 背挂机构
CA1043268A (en) Loudspeaker protective grille
WO1993005581A1 (en) Baby monitor transmitter
JPH09275308A (ja) アンテナ装置の保持装置
US2935288A (en) Cabinet support
US20030019997A1 (en) Adjustable strut hinge assembly for picture frames
US2574733A (en) Tape antenna system
US5902023A (en) Speaker cabinet and monitor housing mounting arrangement
US3263032A (en) Adjustable hinge for ear phone attached to a head support
JPS60101803U (ja) パラボラアンテナ自在取付装置
US8446336B2 (en) Multi-directional pivoting antenna
JPS5829123Y2 (ja) ヘルメットに於けるシ−ルド取付構造
JPH109763A (ja) 電気冷蔵庫
JP2531329Y2 (ja) 机等におけるコンセント取付装置
US20170299114A1 (en) Wall-hang apparatus and display device
CN214014448U (zh) 一种蓝牙音箱
CN212296015U (zh) 一种电视墙定位铰链
CN219107593U (zh) 一种便于调控的音响
CN220688459U (zh) 拉伸挂架及显示组件
JP3197743B2 (ja) ループアンテナ装置
JPH018070Y2 (ja)
KR0128721Y1 (ko) Tv수상기용 써라운드 스피커
KR880001005Y1 (ko) 텔레비젼의 루우프 안테나