JP2009503919A - リモートセンシングおよび通信システム - Google Patents

リモートセンシングおよび通信システム Download PDF

Info

Publication number
JP2009503919A
JP2009503919A JP2008512551A JP2008512551A JP2009503919A JP 2009503919 A JP2009503919 A JP 2009503919A JP 2008512551 A JP2008512551 A JP 2008512551A JP 2008512551 A JP2008512551 A JP 2008512551A JP 2009503919 A JP2009503919 A JP 2009503919A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
housing
manhole
manhole cover
communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008512551A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5112298B2 (ja
Inventor
デイヴィッド, エー. ドレイク,
グレゴリー, エム. クイスト,
Original Assignee
ハドロネックス エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハドロネックス エルエルシー filed Critical ハドロネックス エルエルシー
Publication of JP2009503919A publication Critical patent/JP2009503919A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5112298B2 publication Critical patent/JP5112298B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C17/00Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F15/00Details of, or accessories for, apparatus of groups G01F1/00 - G01F13/00 insofar as such details or appliances are not adapted to particular types of such apparatus
    • G01F15/06Indicating or recording devices
    • G01F15/061Indicating or recording devices for remote indication
    • G01F15/063Indicating or recording devices for remote indication using electrical means
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B1/00Systems for signalling characterised solely by the form of transmission of the signal
    • G08B1/08Systems for signalling characterised solely by the form of transmission of the signal using electric transmission ; transformation of alarm signals to electrical signals from a different medium, e.g. transmission of an electric alarm signal upon detection of an audible alarm signal
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/02Mechanical actuation
    • G08B13/14Mechanical actuation by lifting or attempted removal of hand-portable articles
    • G08B13/149Mechanical actuation by lifting or attempted removal of hand-portable articles with electric, magnetic, capacitive switch actuation
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C17/00Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link
    • G08C17/02Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link using a radio link
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/18Service support devices; Network management devices

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Sewage (AREA)
  • Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)

Abstract

マンホールエンクロージャの内部または周辺の環境パラメータを感知して、それらのパラメータを遠隔地に無線送信するプラットフォームおよび手段を提供するために、マンホールエンクロージャに入力機器を備え付けるリモートセンシングシステムおよび方法である。本システムは、マンホールの近傍の環境パラメータを監視するセンサを有するハウジングを備える。ハウジング内のマイクロコントローラが、それらのパラメータを電波モジュールに送り、電波モジュールは、マンホールが不正に立ち入りされたことをユーザに警報するために、それらのパラメータを通信装置に送信する。
【選択図】 図1

Description

発明の分野
[0001]本発明は、主として、エンクロージャの内部または周辺の環境パラメータまたはプロセスパラメータを感知して、それらのパラメータを遠隔地に無線送信するプラットフォームおよび手段を提供するために、エンクロージャに入力機器を備え付けるシステムおよび方法に関する。
発明の背景
[0002]下水および廃水の処理システムは、環境、地域社会、および規制の大変な圧力に直面して、その運営コストがどんどん高くなっている。下水処理システムを運営する機関および団体は、複雑かつ高コストである問題に直面している。下水処理システムの運営者が直面する、主たる問題のうちの3つが、下水流出、処理障害、および不法投棄である。これらの問題のうちの最初の2つは、腐敗物が野放しに環境に流出する事態をもたらすことが多く、環境被害、健康リスク、浄化および緩和の高額なコストなどの原因となる。一方、第3の問題は、処理システム、環境、および下水処理運営者の責任が管理されていないことの、それぞれへの潜在的危険を生み出す。
[0003]下水流出は、廃棄物の処分および処理を扱う機関および団体にとって、より日常的になりつつあり、いっそうコストがかかる事態になっている。人口増加は、下水システムの過酷な濫用を招き、システムは、老朽化しつつあり、漏出や流出が起こりやすくなる。浄化、緩和、および規制機関による罰金を含む、流出に伴うコストは急上昇している。Brown and Caldwell土木事務所による最近の市場分析「What’s a Spill Worth?,or a Brief Look at Community Values」は、カリフォルニアの676の下水機関を調査して、流出を防止することの経済的価値を見いだしている。この調査で明らかになったこととして、たとえば、数千ガロンのオーダーの流出については、諸機関は、これらの流出を防止するためにガロン当たり10ドルを支出することをいとわなかった。より大規模な流出については、諸機関は、流出物が河川、湖、海などの受水域に到達するのを防止するために、50万ドルから100万ドル以上を支出することをいとわなかった。下水処理機関が、下水の流出に対して(特にそれらが、規模が大きく、受水域に到達する場合には)数百万ドルの罰金を科せられるのは、珍しいことではない。下水流出はまた、運営機関にとって深刻な渉外の問題を引き起こし、下水が住宅や商業施設に戻ってしまい、運営機関に重大な責任が発生し、コストおよび時間が非常にかかる浄化が行われることも、珍しいことではない。
[0004]下水流出は、様々な問題によって引き起こされるが、主たる原因として、次の3つが挙げられることが多い。すなわち、脂肪、ラード、または油脂を食品または工業プロセスに使用するレストラン、他の営利事業、または住宅による不法排出による油脂の蓄積、下水管に投入されるぼろ切れなどの物体によって悪化しがちな、植物の根の侵入や管の破損に起因する、下水管の構造上の問題、および「潜入および流入」(降雨量または流出雨量が多いときに起こりがちな、システムへの漏出に起因するあふれ)である。したがって、下水管が詰まったり、下水管の流量が多くなり、容量一杯になってあふれたりすると、下水流出が始まることが多い。現時点では、流出が起こる前に流出を防ぐ、コスト効率の高い手段をシステム運営者に提供する、実用的な早期警告システムがない。流出は、典型的には、地域の人々によって発見されるが、それは、マンホールからの水の流出、または下水道の周囲または上方の地面の、ぬれた場所の周囲のにおいから、偶然に発見されるものである。地域の人々が下水流出に気づいた時点では、もう遅い。流出は既に発生しており、もはや問題となるのは、どれだけの下水が環境に流出したか、流出は、上水の受水域に達したか、障害の浄化にどれだけのコストと時間がかかるか、ならびに、どれだけの罰金が科せられるのか、である。
[0005]下水処理機関にとっての第2の大きな問題は、下水処理施設において、有益処理バクテリアの全滅により処理手段を失うことである。バクテリアを用いて廃水中の有機物質を自然分解することは、処理プロセスのよく知られる重要な要素である。入ってくる廃棄物が有益バクテリアにとって有毒であると、警告が出ずに個体激減が起こる可能性があり、汚水が、気づかれないまま不完全処理または未処理の状態で流出したり、流出以外のかたちで排出されたりする可能性がある。有毒物質が下水収集システムを通って処理施設に移動中であることを早期警告する手段があれば、運営者は、入ってくる流れを、有毒物質のスラグが消散するまで、一時待機用池にそらすという選択肢を持つことが可能であり、そのような手段は、下水処理産業にとって有用かつ重要であろう。さらに、有毒物質の出所を特定することができれば、その出所をふさいだり、必要に応じて罰金を科したりすることが可能であろう。
[0006]さらに、マンホールへの廃棄物の不法投棄も、よく知られている問題である。原因は、トラックで運ばれた下水の投棄、ポンプによる腐敗下水の排水、または単純な損壊行為を含め、有害廃棄物の処分にかかわる膨大なコストに直面した民間事業者の不法行為である可能性がある。薬物研究施設の違法廃棄物の秘密投棄も、新たな問題の発生源である。腐敗廃棄物を含む有害廃棄物を積んだトラックは、適法の投棄施設で高い料金を支払うのではなく、遠くのマンホールに違法に立ち入り、大量の廃棄物を投棄する可能性がある。こうした行為が発見され、告発される確率は低い。そのような、下水システムへの野放しの投棄は、下水処理産業にとって大きな問題である。なぜなら、下水システムの運営者らが、最終的には、自分のシステムに投棄されたものの責任を負うことになるからであり、また、運営者らは、不法投棄を見つけたり防いだりすることがほとんど、あるいはまったくできないからである。
[0007]マンホールへの違法立ち入りに対し、一部の下水処理機関は、配下のマンホールを溶接せざるをえなかった。これは、違法立ち入りに対しては効果的な抑止になったが、同時に、運営上の問題をもたらした。たとえば、保守点検の遅れや延期が生じたり、緊急時にマンホール蓋から中に立ち入るのに著しく手間取ったりしたのである。
[0008]現時点では、マンホール内の水位および流量を監視する方法が存在し、それらは、たとえば、Hach(Loveland,CO)社のSigma 1000システムおよびMarsh−McBirney社のFlo−Darシステムという製品である。これらの方法には、以下に挙げる問題のうちの1つまたは複数がある。(a)設置のためにマンホールに入る必要があり、マンホールに入ることには、高いコストと、さらに高い安全上のリスクが伴う。(b)システムが有線通信を必要とするため、マンホールの周囲に溝を掘らなければならない。(c)システムが120ボルトAC電源を連続的に必要とするため、マンホールの周囲に溝を掘らなければならない。(d)設置全体のコストが高いため、これらのシステムの配備は、せいぜい少数の選択されたマンホールに限られる。小規模な自治体が保有するマンホールの数は5000〜10000であろうし、大規模な自治体が保有するマンホールの数は100000を超えるであろう。適用範囲を広くとるためには、マンホール当たりの総コストをリーズナブルにしなければならない。
[0009]下水処理システムの運営者らが直面する問題およびコストの多くを回避する早期警告システムを提供するために、低コストでロバストなシステムおよび方法が必要とされているのは明らかである。そのようなシステムは、広く配備できるように安価でなければならず、広い範囲での通信が可能であり、運営者が障害に対応して、障害が悪化して地域社会や環境に影響を及ぼす事態を防ぐことができるだけの十分な時間を、運営者に与えるように、十分高速である。このシステムはさらに、侵入警報、閉空間の監視、たとえば、ガスの監視、水質の監視、交通の監視、および環境または汚染の監視などを含む様々な用途に用いられる、様々なセンサのプラットフォームになることが可能である。また、市街地の広い適用範囲に分布することにより、マンホール監視に加えて、複数の用途を有することが可能である。
発明の概要
[0010]本発明は、内蔵の電源、電子回路、通信機能、計算機能、およびセンサを組み合わせた、低コストかつ低電力の装置を、マンホール蓋のようなエンクロージャ防壁に直接組み込むか、その防壁に取り付けて、エンクロージャ内またはエンクロージャ防壁周辺の障害を感知し、迅速に早期警告するシステムおよび方法を提供する。具体的には、本発明は、本装置から本システムのリモートユーザへの通信を可能にする通信装置と、信頼性の高い一定電力を本装置に供給する電源と、センサ入力を監視し、通信および装置動作を制御することが可能なマイクロコントローラと、通信装置、マイクロコントローラ、およびセンサに適切な電力および電流を供給する手段を提供する電子回路と、エンクロージャの内部または近傍におけるパラメータを監視するセンサと、を含む。本発明はさらに、コストおよび労働力が少なくてすむ設置および保守のプロセスを可能にする。本発明は、電力および通信手段を提供するための、コストおよび時間がかかる、現場の溝掘りを必要とせずに、小さな市販標準品の電池パックで何か月も連続動作することを可能にする、非常に低い消費電力と、および、ワイヤが不要な無線通信と、のための手段を提供する。
[0011]本発明のシステムおよび方法は、さらに、(a)外部電源を必要としない(ただし、外部電源が利用可能であれば使用することも可能である)何か月にもわたる自律的動作と、(b)エンクロージャ防壁の動作が妨げられず、設置のためにエンクロージャに実際に入ることが不要であるような、マンホール蓋などのエンクロージャ防壁への組み込みおよび取り付けの容易さと、(c)遠隔地から様々なリアルタイム受信機、たとえば、電子メール用コンピュータ、携帯情報端末、電話、携帯電話、ページャなどへの迅速かつ高信頼性の通信と、(d)センサのしきい値が超えられたとき、またはスイッチが作動したときに、ただちに警報を生成することと、(e)回避されるべき活動(下水流出や違法立ち入りなど)を防ぐための通信および対応が間に合うような、十分な時間を提供できる程度の十分に短い時間間隔でエンクロージャの内部および周辺の様々な状態を監視することと、を提供する。
[0012]好ましい実施形態では、本発明は、下水処理システム運営者らに対し、流出を定期的に監視して検出し、あふれを予想し、マンホールへの違法立ち入りを検出し、下水システムの他の環境パラメータおよびプロセスパラメータ(流量、水位、ガス含有率、下水含有率など)を監視するための新しい方法を提供する。さらに、本発明は、流出への対応を促して環境被害(川、湖、海などの受水域への潜在的汚染を含む)を減らすために、流出を迅速に検出する。さらに、本発明は、自分のシステムで起こる流出に対して厳しい責任を負う下水処理システム運営者のコストを大幅に減らすことが可能である。本システムは、マンホール蓋に直接組み込まれるため、マンホールシャフト自体の中での設置はなく、マンホールに入る必要がなく、設置のリスクおよびコストがさらに減る。
[0013]別の実施形態では、本発明は、エンクロージャを取り巻く環境のモニタとして用いられることが可能である。たとえば、マンホール蓋の裏面に取り付けられることによって、本発明は、通りの交通量、市街地の空気品質、または他の環境パラメータのモニタリングに用いられることが可能である。本発明は、マンホールの下方、マンホールの上方、またはその両方の範囲に向けられるセンサ群のセンサプラットフォームとして、さらに広く用いられることも可能である。
[0014]本明細書、特許請求項、および添付図面を参照することにより、先述の内容、ならびに、本発明の他の特徴および利点が、より明らかになるであろう。
[0015]本発明は、以下の、本発明の例示的実施形態の詳細説明を、添付図面と併せて参照することにより、よりよく理解されるであろう。添付図面においては、類似の参照符号は、類似の要素を示している。
詳細な説明
[0023]本発明は、内蔵の電源、電子回路、通信機能、計算機能、およびセンサを組み合わせた、低コストかつ低電力の装置を、マンホール蓋のようなエンクロージャ防壁に直接組み込むか、その防壁に取り付けて、エンクロージャ内またはエンクロージャ防壁周辺の障害を感知し、迅速に早期警告するシステムおよび方法を提供する。センサとしては、水位センサ、流量センサ、圧力センサ、レンジセンサ、耐水ファブリックで保護された超音波レンジ検出器、ガスセンサ、においセンサ、温度センサ、光学的モニタ(ビデオカメラ、スチルカメラ、赤外線センサなど)などがあるが、これらに限定されない。さらに、センサは、マンホール蓋から物理的に切り離されて、マンホールの壁または床に取り付けられることが可能である。たとえば、ハウジングと連絡する赤外線手段または超音波手段を有するフロートスイッチを、マンホールの下部にリモートに配置することが可能である。フロートスイッチの場合、流体の水位が上昇することによってフロートスイッチが閉じるまで、電力が消費されず、したがって、電源(電池など)が温存される。別のタイプのセンサは、マンホール蓋と物理的に切り離されて、有線または無線手段によって、エンクロージャ内またはマンホール内でハウジングと通信することが可能である。
[0024]本発明は、本装置から本システムのローカルまたはリモートユーザへの通信を可能にする通信装置と、信頼性の高い一定電力を本装置に供給する電源と、センサ入力を監視し、通信および装置動作を制御することが可能なマイクロコントローラと、通信装置、マイクロコントローラ、およびセンサに適切な電力および電流を供給する手段を提供する電子回路と、エンクロージャの内部または近傍を監視するセンサとを含む。本発明はさらに、コストおよび労働力が少なくてすむ設置および保守のプロセスを可能にする。本発明は、電力および通信手段を提供するための、コストおよび時間がかかる、現場の溝掘りを必要とせずに、小さな市販標準品の電池パックで何か月も連続動作することを可能にする、非常に低い消費電力のための手段と、ワイヤが不要な無線通信のための手段とを提供する。太陽電池、または、ポータブル装置からの直接電気的接続または容量性接続または誘導性接続によって再充電される充電式電池も電力を供給することが可能である。
[0025]マイクロコントローラは、システムの動作の状態を定義するコマンドセットによってプログラムされる。そのような定義された状態としては、初期テストモード、現場設置モード、通常動作モード、レポート頻度を変更する、サンプリング頻度を変更する、現在の状態モードを返す、履歴データモードを返す、履歴データモードをリセットする、ロケーション文字列を変更する、警報宛先アドレス文字列を変更する、通信チャネルをリセットする、警報を有効または無効にする、システムユーザにメッセージを送る、などがあるが、これらに限定されない。これらのコマンドの元は、システムユーザによって与えられた手動コマンド、またはアプリケーションサーバコンピュータで実行される自動スクリプトである。
[0026]特に断らない限り、以下の用語は、以下の意味を有する。
[0027]「マンホール」という用語は、最も広い意味では、地下のボールト、たとえば、マンホールや公益事業用ボールト、ならびに、他の任意の(地下または地上の)、監視されることが可能な計器装備または物質または態様を内部または周辺に有する、閉鎖された区域を包含する。しかし、この用語は、これらに限定されない。
[0028]「マンホール蓋」という用語は、最も広い意味では、地下のボールト、たとえば、マンホールや公益事業用ボールトの蓋、ならびに、他の任意の(地下または地上の)、監視されることが可能な計器装備または物質または態様を内部または周辺に有する閉鎖された区域のドアや壁などのエンクロージャ防壁を包含する。しかし、この用語は、これらに限定されない。
[0029]「ハードウェアエンクロージャ」という用語は、最も広い意味では、電子回路、電源、入出力接続、通信装置、マイクロコントローラ、センサ、および(ボックスを堅牢にし、耐候性および耐水性を持たせる)任意の環境材料のうちの一部またはすべてを保持するボックスおよびボックスの内容物を包含する。しかし、この用語は、これらに限定されない。
[0030]「アプリケーションサーバコンピュータ」という用語は、最も広い意味では、設置済み現場装置からのメッセージを受信し、このメッセージを電子メールアドレス、ページャ、携帯情報端末、携帯電話、および担当者への他の通知手段に転送することが可能なコンピュータおよび通信システムを包含する。しかし、この用語は、これらに限定されない。サーバは、システムユーザからのコマンドを、設置済み現場装置に向けて送り出すことも可能である。サーバはさらに、警報確認応答、統計的記録保持、顧客管理、レポート生成、保守記録の管理と警報、およびセキュリティ管理の機能を有する。アプリケーションサーバコンピュータは、マシン対マシンの簡素なメッセージを、システムユーザが理解できる形式に変換することも可能である。
[0031]「システムユーザ」という用語は、最も広い意味では、本システムを使用して、関心領域における種々の環境パラメータおよびプロセスパラメータを感知および監視している人々、たとえば、下水処理事業の管理者または運転者を包含する。しかし、この用語は、これらに限定されない。
[0032]「警報」という用語は、最も広い意味では、システムユーザのシステムにおける懸念される状態をシステムユーザに通知するために、システムユーザに送られるメッセージを包含する。しかし、この用語は、これらに限定されない。
[0033]「設置済み現場装置」という用語は、最も広い意味では、装置が企図された様式で動作するために必要なアンテナおよびすべてのセンサを含み、マンホール蓋などのエンクロージャ防壁に設置されたハードウェアエンクロージャを包含する。しかし、この用語は、これらに限定されない。
[0034]本発明の中心的なコンポーネントは、計装マンホール蓋である。計装マンホール蓋は、電源、通信機能、電子回路、マイクロコントローラ、およびセンサを、マンホール蓋への取り付けが容易な、小型で低電力で低コストのパッケージに統合する。また、計装マンホール蓋は、マンホール蓋の下方または内部、あるいは、マンホール蓋の上方または外部で動作可能なセンサのユニバーサルプラットフォームを提供する。この計装マンホールの目的は、マンホールの周囲の環境の監視された態様に関するクリティカルな情報または時間依存の情報を伝達することである。本明細書で説明される好ましい実施形態は、下水の監視を含む。しかし、本発明は、重要な資産が収容された閉鎖区域や、エンクロージャの外部環境の監視に使用されることが可能な閉鎖区域に関する、任意の監視用途に更に適用されることも可能である。しかし、本発明の適用範囲は、これらに限定されない。一般に、監視対象区域は、電力および有線通信を提供するのが困難であると考えられる。
[0035]以下、本発明について、図面を参照しながら説明する。図1は、本システムの好ましい実施形態のコンポーネント群の概略図である。図1を参照すると、本装置の主要ハードウェアコンポーネントは、単一のハウジング10に組み込まれ、ハウジング10は、マンホール蓋、エンクロージャカバー、ドア、窓、壁などのような装置の裏面に貼られる。ハウジング10は、大容量電池11、デジタルマイクロコントローラ12、および二方向無線電波モジュール13などのコンポーネントを含む。大容量電池11(この電力は、標準的なACライン電力または他の電源から供給されることも可能である)は、少なくとも数か月にわたって電力を供給するのに十分な容量を有し、低電圧電力変換器14を通して、デジタルマイクロコントローラ12および二方向無線電波モジュール13に電力を供給する。デジタルマイクロコントローラ12は、デジタル接続15を通して、二方向無線電波モジュール13と通信する。ハードウェアパッケージ10の外部センサ用通信ポートは、温度、圧力、化学、または他の変動パラメータなどの、アナログ出力を与えるセンサ21については、アナログデジタル(A/D)変換器16を通して設けられ、デジタル信号またはスイッチ信号を与える、レンジセンサおよび位置センサ22、または侵入警報23については、デジタルマイクロコントローラ12に対して直接設けられる。デジタルマイクロコントローラ12には、バルブまたはアクチュエータ24のような出力装置を制御する出力ポートが存在する。二方向無線デジタル電波モジュール13は、電波30によって(ただし、この通信は固定電話回線によってなされることも可能である)、全世界または国内無線電波ネットワークで、または既存のローカル電波ネットワーク40で通信を行う。そして、この無線ネットワーク40は、ネットワークプロバイダによって設けられた中央サーバ50と有線または無線で通信し、外部アンテナから送信されたパラメータを受信する(外部アンテナは、マンホール蓋の金属表面の近傍で動作するように設計および調整されている)。中央サーバ50は、インターネット接続60を通してアプリケーションサーバコンピュータ70と通信する。アプリケーションサーバコンピュータ70は、システムの操作のためのデータベース81と、ユーザのインターフェース90を含む、システムのすべてのアプリケーションロジック82とを維持する。ユーザのインターフェースは、ページャ、携帯電話、電子メール用パーソナルデスクトップコンピュータ、無線接続を用いるラップトップコンピュータ、固定電話、ならびに、聴覚および視覚の警報を含む、様々な端末または方法を含むことが可能である。しかし、ユーザのインターフェースは、これらに限定されない。さらに、マンホール蓋が逆になった場合に、または地面を貫いて中央サーバと直接通信するために、マンホール蓋の裏面に追加アンテナを設置することが可能である。
[0036]代替実施形態では、複数のマンホールからのデータまたは情報をまとめることが可能である。この情報は、共用の長距離通信システムによるアプリケーションサーバコンピュータへの送信のために、警報をローカルに連係させるローカル電波、有線、赤外線、または音響の通信によってまとめられることが可能である。アプリケーションサーバコンピュータはさらに、警報をシステムユーザに転送することが可能であり、そのアラーム状態をデータベースで確定することが可能である。システムユーザは、その警報の確認応答をすることが可能である。このように確認応答されたことは、設置済み現場装置またはハウジングに通知され、アプリケーションサーバコンピュータのデータベースに記録される。次に、警報に対するシステムユーザの応答性を決定するために、データベースが照会されることが可能である。さらに、設置済み現場装置は、季節、アプリケーションサーバコンピュータからの手動コマンド、または一定期間の間に測定された物理的状況の観察結果の関数としてサンプルの時間間隔を変化させることにより、電池電力を節約することが可能である。
[0037]以下では、本発明の好ましい実施形態を、下水道のマンホール蓋に適用されるものとして説明する。この実施形態では、本発明を限定するものではなく、あくまで本発明の応用および用途の説明的な例である。
[0038]本発明の、この好ましい実施形態は、2つの主要センサ、すなわち、マンホール蓋の、定位置からの動きを検出することが可能な傾斜および加速(加速度計)センサと、下水マンホール内の水位を検出する超音波レンジング装置と、を含む。さらに、マンホール蓋が動いたり、開いたりしていないかどうかを検出するために、光学的手段、接触スイッチ、および磁気スイッチを利用することが可能である。電源、通信機能、電子回路、マイクロコントローラ、およびセンサのすべてが、小さなボックス、すなわち、「ハウジング」にまとめられる。ハウジングは、マンホール蓋を開く際の妨げにならないように、かつ、設置のためにマンホールに入らなくてもよいように、マンホールの下部に直接取り付けられる。システムの主要コンポーネントを、図2に示す。典型的なマンホール蓋100は、鋼鉄製または鋳鉄製であり、マンホール蓋100が「交通規格」であれば、すなわち、自動車の荷重を支えることが可能であるとすれば、マンホール蓋100は、非常に重く、堅牢であり、蓋の下部に支持羽根120を含む。ハウジング110は、マンホール蓋にねじ留めされる取り付け金具でマンホールの下部に取り付けられるか、マンホール蓋にねじで直接取り付けられるか、交通規格のエポキシでマンホール蓋に貼り付けられる。ハウジング110は、マンホールリブ120またはマンホールリブの延長部分によって衝撃から保護されるのに十分な小ささである。ハウジングの唯一の外部との接続は、アンテナ130であり、アンテナ130は、マンホール蓋にあけられた小さな穴を通して接続される。アンテナケーブル140は、ハウジング110を外部アンテナ130に接続し、外部アンテナ130は、パラメータを通信装置(携帯電話、ページャ、携帯情報端末、またはパーソナルコンピュータ)に送信する。
[0039]図3は、ハウジング200の各コンポーネントの好ましい概略レイアウトの上面図である。ハードウェアのすべてのコンポーネントが、たとえば、Hoffman,Anoka,MNによって製造されるNEMA−4、またはそれ以上の規格のエンクロージャ210にパッケージされ、エンクロージャ210は、堅牢であって、耐水性を有し、環境に対して密封されている。図3では、電池の体積に対する電池の容量(アンペア時(A−H))を最大化するために、大容量電池220が選択されている。本発明の好ましい実施形態に使用可能な、典型的な電池は、一次リチウム電池である。たとえば、約10 A−Hの6V供給は、市販標準品の電池、たとえば、Duracell(商標) CorporationのDuracell(商標) Lithium Model 245を使用して、3Vの単3リチウム電池の4つの直列ペアを並列接続して構築できる。ハウジング200の標準的な電流引き込みの合計の目標が約2ミリアンペア(mA)であれば、約10 A−Hの容量の電池パックで、6ケ月以上の連続動作に十分な電力を供給することが可能である。代替の一次電池タイプは、標準的なアルカリ電池である。低コストで小さいパッケージサイズの用途のための電源として一次電池220が選択されているが、本発明は、このタイプの電源に限定されない。外部ACまたはDC電力が容易に利用可能であれば、それらで代用することが可能であり、また、ニッケル水素電池などの充電式電池を、日中に電池を充電するための適合物(太陽電池など)からの低電流細流充電と組み合わせて使用することも可能である。
[0040]図3の大容量電池220は、低電圧電力変換器260を通して、ハードウェアパッケージ内の2つのソース(デジタルマイクロプロセッサ240および二方向デジタル無線モジュール250)に電力を供給する。典型的には、電池220は6Vであり、マイクロプロセッサ240および二方向無線モジュール250は、より低い電圧で動作する。動作電圧は最小化され、可能な場合には、電力消費を最小化するために、ハードウェアは「スリープ」モードに入る。好ましい実施形態では、マイクロプロセッサ240は、Basic Stamp 2pe〔Parallax(商標) Corporation〕であり、二方向デジタル無線モジュール250は、Karli ReFlexページングユニット〔Advantra(商標) Corporation〕である。同軸コネクタケーブル270がKarliユニット250に接続され、このコネクタは、マンホール蓋に取り付けられた外部アンテナにつながる。Karliユニット250は、周囲温度ならびにページャの入力電圧を測定して、センシング能力を高めることが可能である。このセンシング能力は、マイクロプロセッサによってレポートおよび保存されることが可能である。
[0041]低電圧電力変換器260、Karli二方向ページャ250、およびマイクロプロセッサ240はすべて、1つのプリント回路(PC)基板230にマウントされる。このPCボードには、傾斜および加速センサ280もマウントされる。傾斜および加速センサ280は、スイッチとして動作し、通常状態では開き、センサが傾斜または加速したときに閉じる。傾斜および加速センサ280の状態は、典型的には毎秒1回チェックされるが、この頻度は、可変であり、用途によって異なる。傾斜および加速センサ280の状態が閉じているとして検出されると、ページャ250から無線ネットワークに信号が送信され、この閉じた状態の日時がマイクロプロセッサ240に保存される。
[0042]図4は、ハウジング300の側面図を示し、これは、上面図を示した図3と類似している。電池310は、ハウジングに電力を供給する。電力は、電子回路基板320上のマイクロプロセッサ330および二方向ページャ340と、超音波レンジセンサ350とに供給される。低コストの超音波レンジセンサの一例が、PING超音波センサ(Parallax(商標) Corporation)であり、これは、マンホールの深さのほとんどをカバーする、約11フィートの最大距離までの距離情報を提供する。超音波センサ350の前に防水または耐水性のカバー360が配置され、カバー360は、センサ350の性能に悪影響を及ぼさない。超音波センサ350は、ほぼ、10分に1回の間隔でオンになり、超音波370で距離測定を行う。距離測定結果が通常と異なることが判明した場合は、ページャ340から無線ネットワークに信号が送信される。
[0043]図5は、本発明の好ましい実施形態において、マンホール蓋400の上に取り付けられたアンテナを示す。マンホール蓋に小さな穴があけられ、ハウジング内のページャに直接接続された同軸ケーブル410がマンホール蓋の下から取り出され、ロープロファイルのストリップアンテナ420に接続される。ストリップアンテナ420は、典型的には1〜5mmの厚さの誘電体スペーサ430によって、マンホール蓋の上面からオフセットされている。スペーサ、ストリップアンテナ、および接続は一緒に、路面に反射板を取り付ける際に使用されるタイプの交通規格エポキシ440ですっぽり包まれる。
[0044]本発明の好ましい実施形態では、Motorola(商標) Corporationによって開発された、ReFLEXとして知られる、市販の二方向ページングネットワークから電波信号が送信される。ReFLEXネットワークは、900〜1000MHzの信号を使用する、安全で安定した二方向通信方法を提供する。ReFlexネットワークは、地理的に分散した送受信機を含む。これらの送受信機は、設置済み現場装置と電波で通信し、有線接続でインターネットと通信する。これにより、インターネット接続された任意のシステム(アプリケーションサーバコンピュータなど)から設置済み現場装置への安全な通信が可能になる。ReFLEXネットワークプロトコルは、American Association of Paging Carriersからライセンスされる。ReFLEX通信は、地理的に広く分散し(概して携帯電話のカバレージより広い)、月ごとのコストが低いという利点を有する。ReFLEXネットワークは、設置済み現場装置とアプリケーションサーバコンピュータの両方をサポートするために、先進的なソフトウェアを必要とする。ReFLEXシステムは、特定の状態情報(セキュリティ警報や、高すぎる水位など)を識別する、簡素なデジタルメッセージを通過させるように設計されている。この情報は、1〜2バイトほどの少ない情報として伝達および符号化されることが可能である。メッセージは、一意識別される設置済み装置番号でマーキングされ、それ以上の識別情報は不要である。アプリケーションサーバは、1〜2バイトの簡素なメッセージを、システムユーザに送るための、より情報の多いメッセージにフォーマットし直すことが可能である。16進数の「C5」は「セキュリティエントリ警報」に変換されることが可能であり、一意の設置済み現場装置の番号「345123」は、「メインストリートの5400ブロック」に変換されることが可能である。この結合されたメッセージは、電子メールまたはShort Messaging Service(SMS)によって、携帯電話にテキストメッセージとして送られたり、ページャに送られたり、システムユーザが監視している、コンピュータベースのSupervisory Control and Data Acquisition(SCADA)システムに送られたりする。目的は、ReFLEXネットワークを使用して、連続的な、地理に依存しない方法で、担当者に迅速に通知することである。
[0045]本発明の1つの可能な構成および適用に過ぎない、本発明の好ましい実施形態では、例として、以下の様式のいずれかで通信が行われるが、これらに限定されない。第1に、デフォルトとして、所与のマンホール蓋にある各設置済みハードウェアパッケージが、毎日2回、状態メッセージをアプリケーションサーバコンピュータに送る。このメッセージの目的は、各設置済みハードウェアパッケージおよびこれをサポートする無線通信システムが正常に動作していることを、システムユーザに保証することである。図1を参照すると、期待されたメッセージが設置済みハウジング10から時間どおりに送られない場合は、現場との通信、または現場の計器のいずれかに潜在的な問題があることを示す保守警報が、アプリケーションサーバコンピュータ70からシステムユーザに送られる。このメッセージの第2の目的は、現場の温度履歴、現場の無線信号レベル履歴、ならびに、電池電圧レベルまたは入力電圧レベルを含む定格動作パラメータを送ることであるがこれらに限定されない。第2に、システムユーザは、設置済みハードウェアパッケージに対し、設置済みハードウェアパッケージが正常に動作していることをシステムユーザに返答するように基本的に求めるメッセージを、送ることが可能である。第3に、システムユーザは、マイクロプロセッサメモリに保存されているデータ(温度履歴、電池電位、無線信号レベル、警報のタイプおよびタイミング、およびセンサの現在の状態を含むがこれらに限定されない)を設置済みハードウェアパッケージが送り返すことを求めることが可能である。第4に、システムユーザは、動作パラメータ(警報のしきい値、レポートの頻度、センサに応答させる頻度、マンホールの定格深さ、保守メッセージおよび保守警報用のアドレス、および設置済み現場装置のアドレスを含むがこれらに限定されない)を変更するメッセージを設置現場に送ることが可能である。第5に、設置済み現場装置は、自己生成した保守メッセージまたは警報メッセージを、あらかじめ設定された条件に基づいて、無線ネットワークに送ることが可能である。保守メッセージおよび保守警報の送られ方の例を、以下で説明する。
[0046]例として、本発明の好ましい実施形態では、2つのセンサが使用される。1つは、マンホール蓋が定位置から傾いたり動いたりしたときに警報を発するように設定された傾斜/加速センサであり、もう1つは、マンホール内の水の高さを測定する超音波レンジ検出器である。以下の手順は、例示的なものであり、様々な様式で実施されることが可能であって、以下の説明は、本発明の範囲を限定することを意図するものではない。図6Aは、傾斜センサの状態に基づいて警報を送るフロー図および論理を示す。傾斜センサは、スイッチとして動作するバイナリ装置である。傾斜センサは、通常の状態では、開いている。傾斜するか、加速すると、閉じる。500で、傾斜センサの状態が読み取られる。傾斜センサが開いていると(510)、マイクロコントローラが1秒待機し(530)(ただし、マイクロプロセッサのサイクルタイムより長い、任意の時間間隔を用いることが可能)、傾斜センサを再度読み取る。この頻度は、マンホール蓋が動いた場合に傾斜センサが状態の変化を確実に捕捉するのに十分な高さである。傾斜センサが閉じていると読み取られた場合(520)は、そのイベントの日時がマイクロコントローラにログ記録され、たとえば、違法立ち入りの場合には法的処置を含むあらかじめ準備されたプロトコルに基づいて、警報がページングネットワークシステムに送られて、システムユーザに配信される。1分が経過すると(531)(ただし、この間隔はこれより長くても短くてもよい)、傾斜センサが再度読み取られ、プロセスが最初から繰り返される。図6Bは、超音波レンジセンサの読み取りに基づいて警報を送るフロー図を示す。超音波センサは電力を消費するため、使用時のみオンになる。これは、図6Bでは、540として示されている。超音波検出器は、オンになると、ただちに距離測定を行う(550)。距離測定の結果は、少なくとも次の4通りがある。「範囲内」(551)は、測定結果が、たとえば、マイクロプロセッサに保存されているあふれていないマンホールの底までの距離の期待値と一致することを意味する。「低い」(552)は、距離が期待より短いことを意味し、あふれた状態である可能性があることを示している。「高い」(553)または「最大距離」(554)は、ともに、超音波センサが正常動作していないために、保守が必要である可能性があることを示している。「範囲内」(551)の場合は、超音波センサがオフになり(560)、別の測定が10分経過後に行われ(570)(ただし、この時間間隔は、マイクロプロセッサのサイクルタイムより長い任意の間隔であってよい)、プロセスが繰り返される。これは、通常の状態であり、期待される状態である。「低い」測定結果(552)の場合は、この「低い」測定結果を確認して、誤検出の発生率を減らすために、繰り返し測定(580)が行われる。測定結果が「低い」測定結果(582)として返された場合は、あらかじめ準備されたプロトコルに基づいて、警告がネットワークに送られ(590)、(たとえば、システム運転者のページャまたは携帯電話、およびシステム運転者の電子メールを含むが、これらに限定されない)システムのユーザらに配信される。繰り返し測定結果(580)が「範囲内」を返した場合は、前の測定結果がエラーだったと見なされ、超音波検出器はオフになり(560)、定格10分の待機時間が繰り返され(570)、シーケンスが最初から繰り返される。この繰り返し測定プロセスは、誤検出の可能性を減らすこと、およびマンホール内の水の上昇を時間の関数として追跡することのために、任意の回数だけ行われることが可能であるが、これに限定されない。物理的には可能性が低い、定格距離が増えていることを示す「高い」測定結果(553)の場合、または「最大距離」の測定結果(554)の場合は、あらかじめ準備されたプロトコルに基づいて、保守メッセージがネットワークに送られ(555)、システムのユーザらに配信される。
[0047]先述の発明について、理解しやすいように、説明および例として、ある程度詳しく記してきたが、当業者であれば、本開示を鑑みて、意図された特許請求項の趣旨または範囲から逸脱することなく、特定の変更および修正がなされることが可能であることは明らかであろう。
本発明の一実施形態の概略ブロック図を示す。 マンホール蓋に計器およびアンテナが直接取り付けられた、典型的なマンホール蓋の概略図を示す。 ハウジング内の電池、電子回路、傾斜センサ、および通信機能のレイアウトの上面図を示す。 超音波センサを含む、ハウジング内の同じレイアウトの側面図を示す。 マンホール蓋に取り付けられたアンテナの概略図である。 本発明の一実施形態における傾斜センサに関するフロー図である。 本発明の一実施形態におけるレンジセンサに関するフロー図である。

Claims (20)

  1. センサ用通信ポートを有するハウジングであって、前記センサが前記ハウジングの近傍のパラメータを監視する、ハウジングと、
    前記ハウジング内にあって、前記パラメータを、デジタル接続を通して二方向電波無線電波モジュールに伝達するマイクロコントローラと、
    前記二方向電波無線電波モジュールと接続され、前記パラメータを通信装置に送信する外部アンテナにつながるコネクタケーブルと、
    前記ハウジングに電力を供給する電力手段と、
    を備えるリモートセンシングシステム。
  2. 前記外部センサが、傾斜センサ、加速センサ、およびレンジセンサからなる群から選択される、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記パラメータが、環境パラメータまたはプロセスパラメータである、請求項1に記載のシステム。
  4. 前記通信装置が受信装置である、請求項1に記載のシステム。
  5. 前記通信装置が、携帯電話、ページャ、携帯情報端末、およびパーソナルコンピュータからなる群から選択される、請求項1に記載のシステム。
  6. 前記外部アンテナから送信された前記パラメータを受信する中央サーバをさらに備えるシステムであって、前記中央サーバが、前記パラメータを保存するアプリケーションサーバコンピュータと通信している、請求項1に記載のシステム。
  7. 前記ハウジングが、エンクロージャカバー、ドア、窓、壁、およびマンホール蓋からなる群から選択される装置に取り付けられる、請求項1に記載のシステム。
  8. 地面を貫いて前記中央サーバと直接通信するために、前記装置の裏面に追加アンテナをさらに備える、請求項7に記載のシステム。
  9. 前記センサが、水位センサ、流量センサ、圧力センサ、レンジセンサ、超音波レンジセンサ、ガスセンサ、湿度センサ、温度センサ、および光学モニタからなる群から選択される、請求項1に記載のシステム。
  10. マンホール蓋に接続され、センサ用通信ポートを有するハウジングであって、前記センサが前記ハウジングの近傍のパラメータを監視する、ハウジングと、
    前記ハウジング内にあって、前記パラメータを、デジタル接続を通して二方向電波無線電波モジュールに伝達するマイクロコントローラと、
    前記二方向電波無線電波モジュールと接続され、前記パラメータを通信装置に送信する外部アンテナにつながり、前記マンホール蓋からリアルタイム受信機への迅速かつ高信頼性の通信を提供するコネクタケーブルと、
    前記ハウジング内部にあって、前記センサの所定のしきい値が超えられたときに前記通信装置と通信する警報器と、
    前記ハウジングに電力を供給する電池と、
    を備えるリモートセンシングシステム。
  11. 前記センサが、前記マンホール蓋が動いたかどうかを監視し、前記マンホール蓋が動いた場合には、前記警報器がユーザに通知するように起動される、請求項10に記載のシステム。
  12. 前記マイクロコントローラが、動作の状態を定義するコマンドセットによってプログラムされる、請求項10に記載のシステム。
  13. 動作の前記状態が、初期テストモード、現場設置モード、通常動作モード、レポート頻度を変更する、サンプリング頻度を変更する、履歴データモードを返す、履歴データモードをリセットする、ロケーション文字列を変更する、警報宛先アドレス文字列を変更する、通信チャネルをリセットする、警報を有効化する、警報を無効化する、システムユーザにメッセージを送る、からなる群から選択される、請求項12に記載のシステム。
  14. 前記マンホール蓋への違法立ち入りがあった場合に、前記警報器がユーザに警報を出す、請求項11に記載のシステム。
  15. 前記ハウジングが、既存のマンホール蓋に取り付けられる、請求項11に記載のシステム。
  16. 出力装置を制御するために、前記マイクロコントローラに出力ポートをさらに備える、請求項11に記載のシステム。
  17. 前記出力装置が、バルブおよびアクチュエータからなる群から選択される、請求項16に記載のシステム。
  18. 前記マンホール内の水の高さを測定する超音波レンジ検出器をさらに備える、請求項11に記載のシステム。
  19. 前記超音波レンジ検出器が、前記マンホール内の水の高さが所定のレベルを超えていることを検出した場合に、前記マンホール蓋の中の投棄の可能性をユーザに通知する警報が前記ユーザに送られる、請求項18に記載のシステム。
  20. 前記所定のレベルが前記マイクロコントローラに設定される、請求項19に記載のシステム。
JP2008512551A 2005-05-20 2006-05-19 リモートセンシングおよび通信システム Active JP5112298B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/134,691 2005-05-20
US11/134,691 US7292143B2 (en) 2005-05-20 2005-05-20 Remote sensing and communication system
PCT/US2006/019497 WO2006127479A2 (en) 2005-05-20 2006-05-19 A remote sensing and communication system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009503919A true JP2009503919A (ja) 2009-01-29
JP5112298B2 JP5112298B2 (ja) 2013-01-09

Family

ID=37447818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008512551A Active JP5112298B2 (ja) 2005-05-20 2006-05-19 リモートセンシングおよび通信システム

Country Status (10)

Country Link
US (3) US7292143B2 (ja)
EP (1) EP1894174B1 (ja)
JP (1) JP5112298B2 (ja)
KR (1) KR20080033907A (ja)
CN (1) CN101208727A (ja)
AU (1) AU2006251744B2 (ja)
CA (1) CA2608943C (ja)
IL (1) IL187342A0 (ja)
MX (1) MX2007014376A (ja)
WO (1) WO2006127479A2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011058182A (ja) * 2009-09-07 2011-03-24 Toshiba Corp 降水異常検知方法、降水異常検知システム及びマンホール用蓋
JP2013517489A (ja) * 2010-01-21 2013-05-16 エコ コントゥール マンホールカバーの下に固定される電子ハウジング
KR101440136B1 (ko) 2012-12-06 2014-09-12 한국건설기술연구원 이동통신을 이용한 맨홀 내부의 실시간 모니터링 장치 및 모니터링 방법
JP2015010382A (ja) * 2013-06-28 2015-01-19 株式会社明電舎 下水道水位監視システム
JP2015010403A (ja) * 2013-06-28 2015-01-19 東京都下水道サービス株式会社 多機能型のマンホール蓋
CN106054848A (zh) * 2016-07-30 2016-10-26 重庆峰创科技有限公司 基于物联网与云计算的油气生产机器人全方位监控系统
WO2017204122A1 (ja) * 2016-05-23 2017-11-30 株式会社日立システムズ マンホール監視システム及び方法
JP2020149098A (ja) * 2019-03-11 2020-09-17 株式会社ミライト・テクノロジーズ 作業環境測定支援システム

Families Citing this family (245)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8386303B2 (en) * 2001-11-02 2013-02-26 Jerry L. McKinney Sparse data environmental equipment threshold compliance alarm system and method
US7444401B1 (en) 2002-11-18 2008-10-28 Arkion Systems Llc Method and apparatus for inexpensively monitoring and controlling remotely distributed appliances
US7532327B2 (en) * 2004-09-17 2009-05-12 Jmar Research, Inc. Systems and methods for detecting scattered light from a particle using illumination incident at an angle
WO2006130296A2 (en) * 2005-05-02 2006-12-07 Jmar Research, Inc. Systems and methods for a high capture angle, multiple angle light scattering (mals) instrument
US7616311B2 (en) * 2005-05-02 2009-11-10 Jmar Llc Systems and methods for a multiple angle light scattering (MALS) instrument having two-dimensional detector array
US7292143B2 (en) * 2005-05-20 2007-11-06 Drake David A Remote sensing and communication system
US7551279B2 (en) * 2005-09-19 2009-06-23 Jmar Technologies, Inc. Systems and methods for detecting normal levels of bacteria in water using a multiple angle light scattering (MALS) instrument
US7554661B2 (en) * 2005-09-19 2009-06-30 Jmar Technologies, Inc. Systems and methods for detection and classification of waterborne particles using a multiple angle light scattering (MALS) instrument
US7518723B2 (en) * 2005-09-19 2009-04-14 Jmar Technologies, Inc. Systems and methods for detecting radiation, biotoxin, chemical, and biological warfare agents using a multiple angle light scattering (MALS) instrument
US7953501B2 (en) * 2006-09-25 2011-05-31 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Industrial process control loop monitor
GB2442763B (en) * 2006-10-13 2011-11-30 Adam Huggett Hugslock system (pit lid)
US7808379B2 (en) * 2007-03-05 2010-10-05 Rosemount Inc. Mode selectable field transmitter
US7948215B2 (en) * 2007-04-19 2011-05-24 Hadronex, Inc. Methods and apparatuses for power generation in enclosures
US8258977B1 (en) 2007-11-27 2012-09-04 EmNet, LLC Manhole cover with signal transmitter
US20090151795A1 (en) * 2007-12-18 2009-06-18 Hsu Shih-Hsien Ice tray with water level detecting device
KR100937501B1 (ko) * 2008-01-02 2010-01-19 서일이앤엠 주식회사 반도체 제조용 케미컬 및 가스 관리시스템
EP2245538A4 (en) * 2008-02-13 2011-09-07 Telematics Wireless Ltd SENSOR NETWORK FOR LIQUID DRAINAGE SYSTEMS
GB2459148A (en) * 2008-04-15 2009-10-21 Elfed Thomas Monitoring sewers
US20090283457A1 (en) * 2008-05-14 2009-11-19 Isos Ventures Llc Waste water management system and method
US8888400B2 (en) * 2010-10-07 2014-11-18 Mcgard Llc Corrosion-resistant self-locking manhole cover
US7889079B2 (en) * 2008-06-07 2011-02-15 Kuwait University Anti security system for manhole covers
US8134462B1 (en) 2008-08-08 2012-03-13 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Self-contained sensor package for water security and safety
US9202362B2 (en) 2008-10-27 2015-12-01 Mueller International, Llc Infrastructure monitoring system and method
EP2075553B1 (en) * 2008-11-14 2014-01-08 Kamstrup A/S Battery driven consumption meter with voltage converter
US8138417B2 (en) * 2009-03-24 2012-03-20 Leach Dana N Underground storage of operational electronic equipment
CN101872537A (zh) * 2009-04-21 2010-10-27 深圳富泰宏精密工业有限公司 环境监控系统及监控方法
US8823509B2 (en) 2009-05-22 2014-09-02 Mueller International, Llc Infrastructure monitoring devices, systems, and methods
US8723525B2 (en) * 2009-07-06 2014-05-13 Qualcomm Incorporated Sensor in battery
WO2011014911A1 (en) * 2009-08-03 2011-02-10 Dynamco Pty Ltd Alarm system for portable or moveable objects
US20110059731A1 (en) * 2009-09-04 2011-03-10 George Gregory Schivley Techniques for discouraging cell phone usage while driving a vehicle
US8674830B2 (en) * 2009-12-21 2014-03-18 Mcgard Llc Manhole security cover
TWI407389B (zh) * 2010-03-19 2013-09-01 Footwear & Recreation Technology Res Inst Wireless transmission system and method for water information
WO2011153703A1 (zh) * 2010-06-10 2011-12-15 Yang Ming-Kung 异常压力即时监控与高速记录装置
MX348843B (es) 2010-06-16 2017-06-26 Mueller Int Llc * Dispositivos, sistemas y métodos de monitoreo de infraestructura.
US8441780B2 (en) 2010-08-25 2013-05-14 Itron, Inc. Utility-grade enclosure for incorporation of network communication devices
US8880765B2 (en) 2010-08-25 2014-11-04 Itron, Inc. Interface bus for utility-grade network communication devices
CN102881118B (zh) * 2010-09-03 2014-11-12 中国石油化工股份有限公司 一种便携式毒性气体无线监测装置的操作方法
CN101949811B (zh) * 2010-09-03 2013-04-10 中国石油化工股份有限公司 一种便携式毒性气体无线监测装置及方法
CN102024305A (zh) * 2010-09-15 2011-04-20 季露斌 安全型太阳能led下水井盖自动报警示意装置
WO2012037619A1 (en) * 2010-09-24 2012-03-29 Fluxx Metrologia E Inovação Ltda. Autonomous volumetric meter for liquid fuels
CN102420629B (zh) * 2010-09-27 2014-05-14 中国石油天然气股份有限公司 井下无线通讯工具
US9127431B2 (en) 2010-10-07 2015-09-08 Mcgard Llc Manhole security cover
CN102103020A (zh) * 2010-11-24 2011-06-22 河南省电力公司南阳供电公司 简易变电站电缆沟温湿度监测报警装置
US8907810B2 (en) 2010-12-02 2014-12-09 Masco Corporation Water usage monitoring system
US8833390B2 (en) 2011-05-31 2014-09-16 Mueller International, Llc Valve meter assembly and method
US8736444B2 (en) * 2011-09-30 2014-05-27 Tyco Fire & Security Gmbh System and method for wireless heat detection
US8855569B2 (en) 2011-10-27 2014-10-07 Mueller International, Llc Systems and methods for dynamic squelching in radio frequency devices
US8660134B2 (en) 2011-10-27 2014-02-25 Mueller International, Llc Systems and methods for time-based hailing of radio frequency devices
CH706102A1 (de) * 2012-02-09 2013-08-15 Reichle & De Massari Fa Vorrichtung zum Überwachen einer Verteilstelle.
CN102622863B (zh) * 2012-04-02 2013-08-21 施阁 窖井盖破损、翘起、被盗实时状态监测系统
US20130298642A1 (en) * 2012-05-08 2013-11-14 Logimesh IP, LLC Remote air monitoring array system
US9417119B2 (en) * 2012-06-04 2016-08-16 Abion Llc System and method to detect hidden materials using a mobile device
US20140004836A1 (en) * 2012-06-04 2014-01-02 Abion Llc System and method to detect hidden materials using an iphone mobile telephone
KR101386786B1 (ko) * 2012-07-06 2014-04-22 주식회사 에스원 스마트폰 기반 방범 및 비상통보 시스템
CN102930680B (zh) * 2012-10-26 2015-03-11 北京通宇泰克科技有限公司 井盖无线防盗报警终端
DE102012221410A1 (de) * 2012-11-23 2014-06-12 Zf Friedrichshafen Ag Kommunikationsvorrichtungen, Funkschalter und Verfahren zur Kommunikation
US20140214891A1 (en) * 2013-01-28 2014-07-31 Hadronex, Inc. Hierarchical user interface and functional apparatus
KR101398839B1 (ko) * 2013-01-30 2014-05-27 목원대학교 산학협력단 스마트폰의 gps와 네트워크 cctv 연동을 이용한 피사체 포착 촬영방법
MX368046B (es) 2013-03-15 2019-09-17 Mueller Int Llc Sistemas para medir propiedades de agua en un sistema de distribucion de agua.
US9999038B2 (en) 2013-05-31 2018-06-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Remote distributed antenna system
US9525524B2 (en) 2013-05-31 2016-12-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Remote distributed antenna system
US10161124B2 (en) * 2013-07-15 2018-12-25 EmNet, LLC Sewer overflow discharge monitoring system and method
CN103411695A (zh) * 2013-08-28 2013-11-27 国家电网公司 高压电缆接头全工况在线监测系统
WO2015041906A1 (en) * 2013-09-18 2015-03-26 3M Innovative Properties Company Underground data communication apparatus, system, and method
US8897697B1 (en) 2013-11-06 2014-11-25 At&T Intellectual Property I, Lp Millimeter-wave surface-wave communications
CN103646493B (zh) * 2013-12-22 2016-02-24 魏玉芳 马路井盖安全监控系统
CN103727983B (zh) * 2014-01-08 2016-07-06 苏州热工研究院有限公司 一种核电厂的无线水文监测装置
US9546466B2 (en) 2014-01-15 2017-01-17 Utility Sealing Systems, Inc. Dish for use in a manhole
CN103760859B (zh) * 2014-01-15 2017-01-04 福建三鑫隆信息技术开发股份有限公司 基于井盖的城市马路尾气监控系统
CN103901172B (zh) * 2014-04-15 2016-06-15 江苏大学 一种气体质量检测仪
US9494249B2 (en) 2014-05-09 2016-11-15 Mueller International, Llc Mechanical stop for actuator and orifice
EP3158688A4 (en) * 2014-06-20 2018-02-28 3M Innovative Properties Company Data communication apparatus, system, and method
US10275380B2 (en) * 2014-08-05 2019-04-30 Inventure Labs Llc Bonding, communication and control system for a shipping and/or storage unit
WO2016024352A1 (ja) * 2014-08-13 2016-02-18 富士通株式会社 センサモジュールおよびマンホール情報収集処理システム
US9565620B2 (en) 2014-09-02 2017-02-07 Mueller International, Llc Dynamic routing in a mesh network
CN104299343A (zh) * 2014-09-12 2015-01-21 厦门银江智慧城市技术有限公司 一种城市井盖的缺失报警与定位系统
US9768833B2 (en) 2014-09-15 2017-09-19 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for sensing a condition in a transmission medium of electromagnetic waves
US10063280B2 (en) 2014-09-17 2018-08-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Monitoring and mitigating conditions in a communication network
US9615269B2 (en) 2014-10-02 2017-04-04 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus that provides fault tolerance in a communication network
US9685992B2 (en) 2014-10-03 2017-06-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Circuit panel network and methods thereof
US9503189B2 (en) 2014-10-10 2016-11-22 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for arranging communication sessions in a communication system
US9973299B2 (en) 2014-10-14 2018-05-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for adjusting a mode of communication in a communication network
US9627768B2 (en) 2014-10-21 2017-04-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Guided-wave transmission device with non-fundamental mode propagation and methods for use therewith
US9653770B2 (en) 2014-10-21 2017-05-16 At&T Intellectual Property I, L.P. Guided wave coupler, coupling module and methods for use therewith
US9780834B2 (en) 2014-10-21 2017-10-03 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for transmitting electromagnetic waves
US9577306B2 (en) 2014-10-21 2017-02-21 At&T Intellectual Property I, L.P. Guided-wave transmission device and methods for use therewith
US9769020B2 (en) 2014-10-21 2017-09-19 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for responding to events affecting communications in a communication network
US9312919B1 (en) 2014-10-21 2016-04-12 At&T Intellectual Property I, Lp Transmission device with impairment compensation and methods for use therewith
US9930429B2 (en) * 2014-11-06 2018-03-27 Enevo Oy Method and system for monitoring and communicating fill rate of container
CN104464221A (zh) * 2014-11-14 2015-03-25 中国科学院上海微系统与信息技术研究所 一种道路窨井盖实时监测系统
US9800327B2 (en) 2014-11-20 2017-10-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus for controlling operations of a communication device and methods thereof
US9997819B2 (en) 2015-06-09 2018-06-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission medium and method for facilitating propagation of electromagnetic waves via a core
US10340573B2 (en) 2016-10-26 2019-07-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Launcher with cylindrical coupling device and methods for use therewith
US9461706B1 (en) 2015-07-31 2016-10-04 At&T Intellectual Property I, Lp Method and apparatus for exchanging communication signals
US9954287B2 (en) 2014-11-20 2018-04-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus for converting wireless signals and electromagnetic waves and methods thereof
US9544006B2 (en) 2014-11-20 2017-01-10 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission device with mode division multiplexing and methods for use therewith
US10243784B2 (en) 2014-11-20 2019-03-26 At&T Intellectual Property I, L.P. System for generating topology information and methods thereof
US10009067B2 (en) 2014-12-04 2018-06-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for configuring a communication interface
US9742462B2 (en) 2014-12-04 2017-08-22 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission medium and communication interfaces and methods for use therewith
CN104483037B (zh) * 2014-12-01 2017-05-10 福建三鑫隆信息技术开发股份有限公司 基于组合式井盖的温度检测系统及检测报警方法
CN104464230A (zh) * 2014-12-04 2015-03-25 重庆厚齐科技有限公司 一种窨井盖监控系统
CN104464229A (zh) * 2014-12-04 2015-03-25 重庆厚齐科技有限公司 窨井盖监管系统
KR101732913B1 (ko) * 2014-12-29 2017-05-08 구형서 맨홀 내부 무선 통신 장치
US9876570B2 (en) 2015-02-20 2018-01-23 At&T Intellectual Property I, Lp Guided-wave transmission device with non-fundamental mode propagation and methods for use therewith
JP6804474B2 (ja) * 2015-02-23 2020-12-23 チュシクフェサ ウィギカンリシステムCrisis Management System Sms通知サービスを利用した事前侵入感知システム、そして救助信号通報システム及び方法
US9749013B2 (en) 2015-03-17 2017-08-29 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for reducing attenuation of electromagnetic waves guided by a transmission medium
US9946990B2 (en) * 2015-03-25 2018-04-17 Joseph Marsh Ryan, III System and method for determining product movement using a sensor
US10938913B2 (en) 2015-04-09 2021-03-02 Web Sensing, Llc Hardware turnstile
US10148761B2 (en) 2015-04-09 2018-12-04 Web Sensing, Llc System-on-chip data security appliance and methods of operating the same
US9705561B2 (en) 2015-04-24 2017-07-11 At&T Intellectual Property I, L.P. Directional coupling device and methods for use therewith
US10224981B2 (en) 2015-04-24 2019-03-05 At&T Intellectual Property I, Lp Passive electrical coupling device and methods for use therewith
US9793954B2 (en) 2015-04-28 2017-10-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Magnetic coupling device and methods for use therewith
CN104778800A (zh) * 2015-05-05 2015-07-15 国网上海市电力公司 一种无源光纤总线式电力井盖位移监测系统及其监测方法
US9748626B2 (en) 2015-05-14 2017-08-29 At&T Intellectual Property I, L.P. Plurality of cables having different cross-sectional shapes which are bundled together to form a transmission medium
US9871282B2 (en) 2015-05-14 2018-01-16 At&T Intellectual Property I, L.P. At least one transmission medium having a dielectric surface that is covered at least in part by a second dielectric
US9490869B1 (en) 2015-05-14 2016-11-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission medium having multiple cores and methods for use therewith
US10650940B2 (en) 2015-05-15 2020-05-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission medium having a conductive material and methods for use therewith
US9917341B2 (en) 2015-05-27 2018-03-13 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and method for launching electromagnetic waves and for modifying radial dimensions of the propagating electromagnetic waves
US9866309B2 (en) 2015-06-03 2018-01-09 At&T Intellectual Property I, Lp Host node device and methods for use therewith
US10812174B2 (en) 2015-06-03 2020-10-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Client node device and methods for use therewith
US9912381B2 (en) 2015-06-03 2018-03-06 At&T Intellectual Property I, Lp Network termination and methods for use therewith
US11060754B2 (en) 2015-06-05 2021-07-13 Novinium, Inc. Ventilation system for manhole vault
US11041839B2 (en) 2015-06-05 2021-06-22 Mueller International, Llc Distribution system monitoring
US10962253B2 (en) 2015-06-05 2021-03-30 Novinium, Inc. Systems for circulating air inside a manhole vault
US9913139B2 (en) 2015-06-09 2018-03-06 At&T Intellectual Property I, L.P. Signal fingerprinting for authentication of communicating devices
US9820146B2 (en) 2015-06-12 2017-11-14 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for authentication and identity management of communicating devices
CA2989821A1 (en) * 2015-06-16 2016-12-22 3M Innovative Properties Company Integrated wireless communication sensing and monitoring system
US9865911B2 (en) 2015-06-25 2018-01-09 At&T Intellectual Property I, L.P. Waveguide system for slot radiating first electromagnetic waves that are combined into a non-fundamental wave mode second electromagnetic wave on a transmission medium
US9509415B1 (en) 2015-06-25 2016-11-29 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods and apparatus for inducing a fundamental wave mode on a transmission medium
US9640850B2 (en) 2015-06-25 2017-05-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods and apparatus for inducing a non-fundamental wave mode on a transmission medium
US9853342B2 (en) 2015-07-14 2017-12-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Dielectric transmission medium connector and methods for use therewith
US10148016B2 (en) 2015-07-14 2018-12-04 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for communicating utilizing an antenna array
US10044409B2 (en) 2015-07-14 2018-08-07 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission medium and methods for use therewith
US9628116B2 (en) 2015-07-14 2017-04-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for transmitting wireless signals
US10205655B2 (en) 2015-07-14 2019-02-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for communicating utilizing an antenna array and multiple communication paths
US9882257B2 (en) 2015-07-14 2018-01-30 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for launching a wave mode that mitigates interference
US9847566B2 (en) 2015-07-14 2017-12-19 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for adjusting a field of a signal to mitigate interference
US10090606B2 (en) 2015-07-15 2018-10-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Antenna system with dielectric array and methods for use therewith
US9871283B2 (en) 2015-07-23 2018-01-16 At&T Intellectual Property I, Lp Transmission medium having a dielectric core comprised of plural members connected by a ball and socket configuration
US9948333B2 (en) 2015-07-23 2018-04-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for wireless communications to mitigate interference
US9912027B2 (en) 2015-07-23 2018-03-06 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for exchanging communication signals
US9749053B2 (en) 2015-07-23 2017-08-29 At&T Intellectual Property I, L.P. Node device, repeater and methods for use therewith
US9967173B2 (en) 2015-07-31 2018-05-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for authentication and identity management of communicating devices
US9735833B2 (en) 2015-07-31 2017-08-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for communications management in a neighborhood network
US9904535B2 (en) 2015-09-14 2018-02-27 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for distributing software
US9769128B2 (en) 2015-09-28 2017-09-19 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for encryption of communications over a network
US9729197B2 (en) 2015-10-01 2017-08-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for communicating network management traffic over a network
US9876264B2 (en) 2015-10-02 2018-01-23 At&T Intellectual Property I, Lp Communication system, guided wave switch and methods for use therewith
US10355367B2 (en) 2015-10-16 2019-07-16 At&T Intellectual Property I, L.P. Antenna structure for exchanging wireless signals
TWI569231B (zh) * 2015-10-22 2017-02-01 Widax Tech Corp Detection Method of Industrial Safety Early Warning System
CN105405270A (zh) * 2015-11-20 2016-03-16 浙江璟恩物联网科技有限公司 一种阀门井预警终端
CN105486833A (zh) * 2016-01-07 2016-04-13 潘洪源 一种物联网阀门井甲烷检测装置
US9728063B1 (en) * 2016-02-05 2017-08-08 Jui-Chi Fu Environmental monitoring pipeline closure and wireless positioning and warning system thereof
KR101880472B1 (ko) * 2016-03-31 2018-07-23 주식회사 네이블커뮤니케이션즈 LPWA(Low-Power Wide-Area) 네트워크 기반의 지하시설물 상태 모니터링을 위한 맨홀 커버
JP6958821B2 (ja) 2016-03-31 2021-11-02 ノヴィニウム インコーポレイテッド マンホールイベント抑止システムのためのスマートシステム
WO2017171281A2 (ko) * 2016-03-31 2017-10-05 주식회사 네이블커뮤니케이션즈 Lpwa(low-power wide-area) 네트워크 기반의 지하시설물 상태 모니터링을 위한 맨홀 커버
US9860075B1 (en) 2016-08-26 2018-01-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and communication node for broadband distribution
FI128067B (en) * 2016-09-19 2019-08-30 Underground City Oy Procedures and systems for monitoring sewage pipes
FI20165700A (fi) * 2016-09-19 2018-03-20 Underground City Oy Menetelmä ja järjestely viemäriputkien monitoroimiseksi
EP3306023B8 (de) * 2016-10-10 2022-06-08 PortaNet AG System zum messen, überwachen und steuern von beweglichen und schliessbaren bauteilen
US10811767B2 (en) 2016-10-21 2020-10-20 At&T Intellectual Property I, L.P. System and dielectric antenna with convex dielectric radome
US10374316B2 (en) 2016-10-21 2019-08-06 At&T Intellectual Property I, L.P. System and dielectric antenna with non-uniform dielectric
US10312567B2 (en) 2016-10-26 2019-06-04 At&T Intellectual Property I, L.P. Launcher with planar strip antenna and methods for use therewith
US10225025B2 (en) 2016-11-03 2019-03-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for detecting a fault in a communication system
US10224634B2 (en) 2016-11-03 2019-03-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods and apparatus for adjusting an operational characteristic of an antenna
US10498044B2 (en) 2016-11-03 2019-12-03 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus for configuring a surface of an antenna
US10291334B2 (en) 2016-11-03 2019-05-14 At&T Intellectual Property I, L.P. System for detecting a fault in a communication system
US10090594B2 (en) 2016-11-23 2018-10-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Antenna system having structural configurations for assembly
US10535928B2 (en) 2016-11-23 2020-01-14 At&T Intellectual Property I, L.P. Antenna system and methods for use therewith
US10340603B2 (en) 2016-11-23 2019-07-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Antenna system having shielded structural configurations for assembly
US10340601B2 (en) 2016-11-23 2019-07-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Multi-antenna system and methods for use therewith
US10178445B2 (en) 2016-11-23 2019-01-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods, devices, and systems for load balancing between a plurality of waveguides
CN106408814A (zh) * 2016-11-29 2017-02-15 浙江方大智控科技有限公司 窨井盖防盗报警方法及系统
US10305190B2 (en) 2016-12-01 2019-05-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Reflecting dielectric antenna system and methods for use therewith
US10361489B2 (en) 2016-12-01 2019-07-23 At&T Intellectual Property I, L.P. Dielectric dish antenna system and methods for use therewith
US10020844B2 (en) 2016-12-06 2018-07-10 T&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for broadcast communication via guided waves
US10439675B2 (en) 2016-12-06 2019-10-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for repeating guided wave communication signals
US10135145B2 (en) 2016-12-06 2018-11-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for generating an electromagnetic wave along a transmission medium
US10694379B2 (en) 2016-12-06 2020-06-23 At&T Intellectual Property I, L.P. Waveguide system with device-based authentication and methods for use therewith
US10637149B2 (en) 2016-12-06 2020-04-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Injection molded dielectric antenna and methods for use therewith
US9927517B1 (en) 2016-12-06 2018-03-27 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for sensing rainfall
US10819035B2 (en) 2016-12-06 2020-10-27 At&T Intellectual Property I, L.P. Launcher with helical antenna and methods for use therewith
US10727599B2 (en) 2016-12-06 2020-07-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Launcher with slot antenna and methods for use therewith
US10326494B2 (en) 2016-12-06 2019-06-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus for measurement de-embedding and methods for use therewith
US10755542B2 (en) 2016-12-06 2020-08-25 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for surveillance via guided wave communication
US10382976B2 (en) 2016-12-06 2019-08-13 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for managing wireless communications based on communication paths and network device positions
US10168695B2 (en) 2016-12-07 2019-01-01 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for controlling an unmanned aircraft
US10027397B2 (en) 2016-12-07 2018-07-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Distributed antenna system and methods for use therewith
US10389029B2 (en) 2016-12-07 2019-08-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Multi-feed dielectric antenna system with core selection and methods for use therewith
US10139820B2 (en) 2016-12-07 2018-11-27 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for deploying equipment of a communication system
US10359749B2 (en) 2016-12-07 2019-07-23 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for utilities management via guided wave communication
US10243270B2 (en) 2016-12-07 2019-03-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Beam adaptive multi-feed dielectric antenna system and methods for use therewith
US10446936B2 (en) 2016-12-07 2019-10-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Multi-feed dielectric antenna system and methods for use therewith
US9893795B1 (en) 2016-12-07 2018-02-13 At&T Intellectual Property I, Lp Method and repeater for broadband distribution
US10547348B2 (en) 2016-12-07 2020-01-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for switching transmission mediums in a communication system
US10530505B2 (en) 2016-12-08 2020-01-07 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for launching electromagnetic waves along a transmission medium
US9911020B1 (en) 2016-12-08 2018-03-06 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for tracking via a radio frequency identification device
US10411356B2 (en) 2016-12-08 2019-09-10 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for selectively targeting communication devices with an antenna array
US10601494B2 (en) 2016-12-08 2020-03-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Dual-band communication device and method for use therewith
US10103422B2 (en) 2016-12-08 2018-10-16 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for mounting network devices
US10916969B2 (en) 2016-12-08 2021-02-09 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for providing power using an inductive coupling
US10777873B2 (en) 2016-12-08 2020-09-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for mounting network devices
US10069535B2 (en) 2016-12-08 2018-09-04 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for launching electromagnetic waves having a certain electric field structure
US9998870B1 (en) 2016-12-08 2018-06-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for proximity sensing
US10326689B2 (en) 2016-12-08 2019-06-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and system for providing alternative communication paths
US10389037B2 (en) 2016-12-08 2019-08-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for selecting sections of an antenna array and use therewith
US10938108B2 (en) 2016-12-08 2021-03-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Frequency selective multi-feed dielectric antenna system and methods for use therewith
US10264586B2 (en) 2016-12-09 2019-04-16 At&T Mobility Ii Llc Cloud-based packet controller and methods for use therewith
US10340983B2 (en) 2016-12-09 2019-07-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for surveying remote sites via guided wave communications
US9838896B1 (en) 2016-12-09 2017-12-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for assessing network coverage
US11026068B2 (en) 2017-01-05 2021-06-01 3M Innovative Properties Company Wireless sensor communication system for enclosures
CN106527328A (zh) * 2017-01-12 2017-03-22 上海闸环北站环境卫生工程有限公司 一种环卫车辆、作业设备智能管理系统
FR3063143B1 (fr) * 2017-02-23 2021-06-18 Connected Future Structure munie d'un dispositif de mesure de niveau d'eau
US9973940B1 (en) 2017-02-27 2018-05-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for dynamic impedance matching of a guided wave launcher
US10298293B2 (en) 2017-03-13 2019-05-21 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus of communication utilizing wireless network devices
US10957180B2 (en) * 2017-05-12 2021-03-23 Robert Levine Confined space failsafe access system
KR102246174B1 (ko) * 2017-07-20 2021-04-29 주식회사 아모센스 맨홀뚜껑 및 이를 이용한 맨홀관리시스템
US10901068B2 (en) * 2017-08-14 2021-01-26 Smartcover Systems Manhole cover roadway radar safety device
US11709222B2 (en) * 2017-08-14 2023-07-25 Hadronex, Inc. Manhole cover roadway electromagnetic safety device
GB2556975B (en) * 2017-09-15 2019-04-17 Connors Building & Restoration Ltd Cover Assembly
US10344446B2 (en) 2017-10-02 2019-07-09 Consolidated Edison Company Of New York, Inc. System and method of monitoring a utility structure
CN108508148A (zh) * 2018-03-14 2018-09-07 合肥飞吉信息技术有限公司 一种带有led报警灯的智能型瓦斯检测装置
CN108981816A (zh) * 2018-07-27 2018-12-11 华北水利水电大学 一种用于水文水资源监测的开放式系统
US20210266025A1 (en) * 2018-08-22 2021-08-26 3M Innovative Properties Company Data communication transceiver assembly and method for integration into entrance ports for underground enclosures
EP3651267B1 (en) 2018-11-06 2023-09-13 REMONDIS Aqua Industrie GmbH & Co. KG Cover element with transmitter system
CN109615834A (zh) * 2019-01-15 2019-04-12 安徽大尺度网络传媒有限公司 一种基于云平台的人工智能预警系统
GB201902786D0 (en) * 2019-03-01 2019-04-17 Invenio Systems Ltd Valve monitoring apparatus
KR102001960B1 (ko) 2019-03-04 2019-07-19 코비코 주식회사 스마트 맨홀 뚜껑의 안테나모듈 방수 및 매립 구조
KR102080629B1 (ko) 2019-03-07 2020-02-24 코비코 주식회사 스마트 맨홀 뚜껑의 모뎀 설치부 방수 및 매립 구조
US10607475B1 (en) 2019-03-21 2020-03-31 Underground Systems, Inc. Remote monitoring system
DE102019116295A1 (de) * 2019-06-14 2020-12-17 Günther Spelsberg GmbH & Co. KG Elektroinstallationsdose mit nachrüstbarem Deckel
GB2588821B (en) * 2019-11-11 2021-11-10 Thwaite Jasper A trapdoor safety device
CN111024120B (zh) * 2019-11-25 2021-06-08 国网上海市电力公司 一种智能电力井盖倾角监测装置的检验方法
US11725366B2 (en) 2020-07-16 2023-08-15 Mueller International, Llc Remote-operated flushing system
US11813926B2 (en) 2020-08-20 2023-11-14 Denso International America, Inc. Binding agent and olfaction sensor
US11636870B2 (en) 2020-08-20 2023-04-25 Denso International America, Inc. Smoking cessation systems and methods
US11760170B2 (en) 2020-08-20 2023-09-19 Denso International America, Inc. Olfaction sensor preservation systems and methods
US11828210B2 (en) 2020-08-20 2023-11-28 Denso International America, Inc. Diagnostic systems and methods of vehicles using olfaction
US11881093B2 (en) 2020-08-20 2024-01-23 Denso International America, Inc. Systems and methods for identifying smoking in vehicles
US11760169B2 (en) 2020-08-20 2023-09-19 Denso International America, Inc. Particulate control systems and methods for olfaction sensors
US11932080B2 (en) 2020-08-20 2024-03-19 Denso International America, Inc. Diagnostic and recirculation control systems and methods
US20220167069A1 (en) * 2020-09-18 2022-05-26 Reign RMC, LLC Automated environment monitoring systems and methods
CN112729287A (zh) * 2020-12-22 2021-04-30 苏州简管家物联技术有限公司 一种用于井盖的监控方法
EP4067592A1 (en) * 2021-03-30 2022-10-05 Wipro Limited Method and system for remotely monitoring wastewater in manhole of underground drainage network and alerting
KR102314609B1 (ko) 2021-05-28 2021-10-19 코비코 주식회사 스마트 맨홀뚜껑의 안테나모듈 방수 및 매립 구조

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03188794A (ja) * 1989-12-18 1991-08-16 Nec Corp 監視制御装置とその監視方法
JP2002054167A (ja) * 2000-08-09 2002-02-20 Pentafu Kk マンホールの遠隔監視装置
JP2003074081A (ja) * 2001-09-06 2003-03-12 C-Cube Corp マンホールの遠隔監視装置
WO2004077686A2 (en) * 2003-02-21 2004-09-10 Westinghouse Government Environmental Services Llc Cargo lock and monitoring apparatus and process

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5608171A (en) * 1993-11-16 1997-03-04 Hunter; Robert M. Distributed, unattended wastewater monitoring system
US5565783A (en) * 1994-09-29 1996-10-15 Pacific Gas And Electric Company Fault sensor device with radio transceiver
US5811688A (en) * 1996-01-18 1998-09-22 Marsh-Mcbirney, Inc. Open channel flowmeter utilizing surface velocity and lookdown level devices
US6031455A (en) * 1998-02-09 2000-02-29 Motorola, Inc. Method and apparatus for monitoring environmental conditions in a communication system
US6313908B1 (en) 1998-07-02 2001-11-06 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Apparatus and method using a holographic optical element for converting a spectral distribution to image points
US6133842A (en) 1999-11-15 2000-10-17 Gariepy; Jason Alarm system for portable container
US6836737B2 (en) * 2000-08-09 2004-12-28 Statsignal Systems, Inc. Systems and methods for providing remote monitoring of consumption for a utility meter
NO312796B1 (no) * 2000-10-26 2002-07-01 Nordan As Alarmbrikke
EP1368628A2 (en) * 2001-03-09 2003-12-10 ADS Corporation Sewer flow monitoring method and system
US6774995B2 (en) 2001-08-03 2004-08-10 Pointsource Technologies, Llc Identification of particles in fluid
US7002481B1 (en) * 2002-03-05 2006-02-21 Aeromesh Corporation Monitoring system and method
US20040084359A1 (en) 2002-07-11 2004-05-06 Pasko John A. Manhole cover liquid level monitoring system
KR100577047B1 (ko) 2002-12-20 2006-05-08 주식회사 케이티 통신 맨홀 보안 장치 및 방법
US8031650B2 (en) * 2004-03-03 2011-10-04 Sipco, Llc System and method for monitoring remote devices with a dual-mode wireless communication protocol
US7764958B2 (en) * 2004-03-18 2010-07-27 Microstrain, Inc. Wireless sensor system
US7292143B2 (en) * 2005-05-20 2007-11-06 Drake David A Remote sensing and communication system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03188794A (ja) * 1989-12-18 1991-08-16 Nec Corp 監視制御装置とその監視方法
JP2002054167A (ja) * 2000-08-09 2002-02-20 Pentafu Kk マンホールの遠隔監視装置
JP2003074081A (ja) * 2001-09-06 2003-03-12 C-Cube Corp マンホールの遠隔監視装置
WO2004077686A2 (en) * 2003-02-21 2004-09-10 Westinghouse Government Environmental Services Llc Cargo lock and monitoring apparatus and process

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011058182A (ja) * 2009-09-07 2011-03-24 Toshiba Corp 降水異常検知方法、降水異常検知システム及びマンホール用蓋
JP2013517489A (ja) * 2010-01-21 2013-05-16 エコ コントゥール マンホールカバーの下に固定される電子ハウジング
KR101440136B1 (ko) 2012-12-06 2014-09-12 한국건설기술연구원 이동통신을 이용한 맨홀 내부의 실시간 모니터링 장치 및 모니터링 방법
JP2015010382A (ja) * 2013-06-28 2015-01-19 株式会社明電舎 下水道水位監視システム
JP2015010403A (ja) * 2013-06-28 2015-01-19 東京都下水道サービス株式会社 多機能型のマンホール蓋
WO2017204122A1 (ja) * 2016-05-23 2017-11-30 株式会社日立システムズ マンホール監視システム及び方法
JPWO2017204122A1 (ja) * 2016-05-23 2018-09-20 株式会社日立システムズ マンホール監視システム及び方法
CN106054848A (zh) * 2016-07-30 2016-10-26 重庆峰创科技有限公司 基于物联网与云计算的油气生产机器人全方位监控系统
JP2020149098A (ja) * 2019-03-11 2020-09-17 株式会社ミライト・テクノロジーズ 作業環境測定支援システム
JP7149033B2 (ja) 2019-03-11 2022-10-06 株式会社ミライト・ワン 作業環境測定支援システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20080174424A1 (en) 2008-07-24
EP1894174A4 (en) 2010-03-10
US20060261941A1 (en) 2006-11-23
CA2608943A1 (en) 2006-11-30
US7589630B2 (en) 2009-09-15
WO2006127479A2 (en) 2006-11-30
CA2608943C (en) 2016-02-16
US20090303039A1 (en) 2009-12-10
CN101208727A (zh) 2008-06-25
WO2006127479A3 (en) 2007-05-31
AU2006251744A1 (en) 2006-11-30
AU2006251744B2 (en) 2011-01-20
CN103035101A (zh) 2013-04-10
KR20080033907A (ko) 2008-04-17
US7292143B2 (en) 2007-11-06
EP1894174A2 (en) 2008-03-05
MX2007014376A (es) 2008-04-16
US7944352B2 (en) 2011-05-17
EP1894174B1 (en) 2015-09-23
IL187342A0 (en) 2008-04-13
JP5112298B2 (ja) 2013-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5112298B2 (ja) リモートセンシングおよび通信システム
Sunkpho et al. Real-time flood monitoring and warning system.
AU2012214105B2 (en) Wirelessly networked fluid monitoring method, system and apparatus
US20040129312A1 (en) Water system tampering sensing device
EP2620562A1 (en) System, method and use for minitoring an environmental condition in a storm drain
US9777457B2 (en) Water service monitor assembly
Nataraja et al. Secure manhole monitoring system employing sensors and GSM techniques
AU2014202604B2 (en) Wirelessly networked fluid monitoring method, system and apparatus
CN111161506A (zh) 一种智能窨井盖远程监控报警系统
CN103035101B (zh) 遥感和通信系统
CN209746773U (zh) 一种基于nb无线通讯的电缆井盖监控系统
Nallamothu et al. IOT based manhole detection and monitoring system
CN112789381A (zh) 用于接入具有多协议通信模块的地下或地上市政工程基础设施的装置,和用于管理一组接入装置的系统
KM IoT Based Manhole Status Monitoring and Alert System
NZ614180B2 (en) Wirelessly networked fluid monitoring method, system and apparatus
NZ624958A (en) Wirelessly networked fluid monitoring method, system and apparatus
Quist et al. Improved Collection System Operations and Spill Prevention using Remote Wireless Real-Time Monitoring
NZ624958B2 (en) Wirelessly networked fluid monitoring method, system and apparatus
JP2021082919A (ja) 水位測定システム、水位計、水位測定方法
GB2422013A (en) A flood warning system
JP2005015119A (ja) 廃食用油回収システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090413

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110712

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111011

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111114

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120321

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120723

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120904

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120925

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121010

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151019

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5112298

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250