JP2009501391A - 豊富なドラッグドロップユーザインターフェース - Google Patents

豊富なドラッグドロップユーザインターフェース Download PDF

Info

Publication number
JP2009501391A
JP2009501391A JP2008521515A JP2008521515A JP2009501391A JP 2009501391 A JP2009501391 A JP 2009501391A JP 2008521515 A JP2008521515 A JP 2008521515A JP 2008521515 A JP2008521515 A JP 2008521515A JP 2009501391 A JP2009501391 A JP 2009501391A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
computer
list
item
persistent
property
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008521515A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5193037B2 (ja
JP2009501391A5 (ja
Inventor
カミンズ チャールズ
ケー.ヴァン ドク コーネリス
ジー.デ ヴォルシク デビッド
ホフナゲルズ ステファン
ピー.マッキー ティモシー
ケー.ビーム タイラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Microsoft Corp
Original Assignee
Microsoft Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=37637882&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2009501391(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Microsoft Corp filed Critical Microsoft Corp
Publication of JP2009501391A publication Critical patent/JP2009501391A/ja
Publication of JP2009501391A5 publication Critical patent/JP2009501391A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5193037B2 publication Critical patent/JP5193037B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/0486Drag-and-drop
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/24Querying
    • G06F16/242Query formulation
    • G06F16/2428Query predicate definition using graphical user interfaces, including menus and forms
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F17/00Digital computing or data processing equipment or methods, specially adapted for specific functions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

電子ファイルシステムにおいて、選択オブジェクトをターゲットオブジェクト上へドラッグする操作の最中に、プレビュー情報がユーザに提供される。この情報は、選択オブジェクトがターゲットオブジェクト上へドロップされると、どのようなタイプのアクションがとられることになるかということを表す。とられることになるアクションは、選択オブジェクトのタイプ、および/またはターゲットオブジェクトのタイプによって決定することができる。例えば、選択オブジェクトがアイテムであり、ターゲットオブジェクトが持続型自動リストである場合は、アクションは、持続型自動リストによって定義される1つまたは複数の基準に準拠するために、選択オブジェクトの1つまたは複数のプロパティを追加すること、削除すること、または修正することを含むことができる。また、複数のオブジェクトが選択されている場合は、数値のフィードバックをユーザに提供することができる。例えば、7つのオブジェクトが選択されている場合には、テキストの数字「7」をカーソルの隣に表示することができる。

Description

本発明は、豊富なドラッグドロップユーザインターフェースに関する。
現代の電子ファイルシステムは、典型的に、階層的なツリー構造でファイルを格納する。ツリーのそれぞれのノードは、1つまたは複数のファイルを含むフォルダであると考えられる。典型的に、そのような電子ファイルシステムにおいては、アイテムの場所は、そのファイルシステムを定義した編成によって限定される。例えば、多くのファイルシステムにおいては、それぞれのファイルは、1つの(そして唯一の)フォルダ内に配置される。つまり、ファイルの存続期間と、ファイルの編成とが結び付いている。すなわち、1つのファイルは、他のファイルやフォルダに関連して編成された1つの場所を有している間しか存在することができない。さらに、1つのファイルを複数の編成に置くことはできない。つまり、ユーザは、1つのファイルを複数のフォルダ内で見たい場合は、例えば、そのファイルの複数のコピーを作成しなければならない。これは、ユーザにとって面倒であり、間違いの元であり、また保存スペースの無駄である。
さらに、ドラッグ/ドロップ操作を行っているときは、ドラッグ/ドロップ操作が完了した時点でどんなアクションが起こることになるかということが、ユーザにとって常に明らかであるとは限らない。これは、ドラッグ/ドロップするための複数のファイルが一緒に選択されている場合に、さらにいっそうの混乱をきたす可能性がある。
ユーザが、グラフィカルユーザインターフェースを使用して、より柔軟な方法でファイルおよび他のオブジェクトを操作することを今まで以上に可能にするさらに進化した電子ファイルシステムおよびユーザインターフェースが必要とされている。この柔軟性によって、ドラッグ/ドロップ操作が行われている間に、これから何が起こることになるかに関するより豊富な情報をユーザに提供する機会が生じる。
本開示の態様は、アイテム、フォルダ、リスト、持続型自動リスト(persisted auto-list)、およびスタックを含む、実装できるさまざまなタイプのファイルシステムオブジェクトに関する。フォルダは、例えば実際のオブジェクトを含むが、リストおよび持続型自動リストは、オブジェクトそのものとは対照的に、オブジェクトへの参照、またはショートカットを含む。持続型自動リストには、持続型自動リストによって定義される1または複数の基準に準拠するプロパティを有するオブジェクトへの参照が自動的に投入される。
本開示のさらなる態様は、グラフィカルユーザインターフェース内で選択オブジェクト(selected object)をターゲットオブジェクト上へドラッグする操作の最中にプレビュー情報をユーザに提供することを対象としている。プレビュー情報は、選択オブジェクトがターゲットオブジェクト上へドロップされた場合、どんなタイプのアクションがとられることになるかを示し、それによって、特定のドラッグ/ドロップ操作が完了する前に、そのドラッグ/ドロップ操作が望ましいかどうかを判断する機会をユーザに提供する。とられることになる特定のアクションは、選択オブジェクトのタイプ、および/またはターゲットオブジェクトのタイプによって決定することができる。例えば、選択オブジェクトがアイテムであり、ターゲットオブジェクトが持続型自動リストである場合は、アクションは、持続型自動リストによって定義される1つまたは複数の基準に準拠するために選択オブジェクトの1つまたは複数のプロパティを追加すること、削除すること、または修正することを含むことができる。
本開示のまたさらなる態様は、複数のオブジェクトが選択される場合に、数値のフィードバックをユーザに提供することを対象としている。例えば、7つのオブジェクトが選択されている場合には、テキストの数字「7」をカーソルの隣に表示することができる。この結果、複数のオブジェクトが移動に伴ってスクリーンのあちこちに散在する従来のインターフェースに比べて、はるかに分かりやすいユーザインターフェースをもたらすことができる。従来のインターフェースにおいては、ユーザにとっては、いくつのオブジェクトが選択されているのかを判断することが困難な場合がある。
本発明のまたさらなる態様は、さまざまなドラッグ/ドロップの組合せに応じてさまざまなタイプのアクションを実行することを対象としている。実行される特定のタイプのアクションは、ドロップするオブジェクトのタイプ、および/またはそのドロップを受けるターゲットオブジェクトのタイプによって決定することができる。
本明細書における開示のこれらおよび他の態様は、例示的な実施形態に関する次の詳細な説明を考察すれば、明らかになるであろう。
前述の概要、および例示的な実施形態に関する次の詳細な説明については、添付の図面と併せて読むと、よりよく理解することができ、添付の図面は、請求されている本発明に関する限定としてではなく、例示として含まれている。
(例示的なコンピューティング環境)
図1は、手書き文字認識機能、および/またはニューラルネットワークの作成、修正、および/またはトレーニングを実装することができる適切なコンピューティング環境100の一例を図示する。コンピューティング環境100は、適切なコンピューティング環境の一例にすぎず、本発明の使用または機能の範囲に関して何らかの限定を示唆することを意図するものではない。またコンピューティング環境100が、例示的なコンピューティング環境100内に図示されているコンポーネントの任意の1つまたは任意の組合せに関して、何らかの依存性や必要性を有すると解釈すべきでもない。
他の汎用または専用のコンピューティングシステム環境または構成を使用することもできる。よく知られているコンピューティングシステム、環境、および/または構成の例は、PC(personal computer)、サーバコンピュータ、PDA(personal digital assistant)、タブレットスタイルのPC、ラップトップPCなどのハンドヘルドデバイスおよび他のポータブルデバイス、マルチプロセッサシステム、マイクロプロセッサベースのシステム、セットトップボックス、プログラム可能な家庭用電化製品、ネットワークPC、ミニコンピュータ、メインフレームコンピュータ、上記のシステムやデバイスのいずれかを含む分散コンピューティング環境などを含むが、これらには限定されない。
本明細書における開示は、コンピュータによって実行されているプログラムモジュールなどのコンピュータ実行可能命令という一般的なコンテキストにおいて説明される場合もある。一般に、プログラムモジュールは、特定のタスクを実行したり特定の抽象データ型を実装したりするルーチン、プログラム、オブジェクト、コンポーネント、データ構造などを含む。通信ネットワークを通じてリンクされるリモート処理デバイスによってタスクが実行される分散コンピューティング環境をさらに使用することもできる。分散コンピューティング環境においては、プログラムモジュールは、メモリストレージデバイスを含むローカルコンピュータ記憶媒体およびリモートコンピュータ記憶媒体の双方に配置することができる。
図1を参照すると、例示的なコンピューティング環境100は、汎用コンピューティングデバイスをコンピュータ100の形式で含む。コンピュータ100のコンポーネントは、処理装置120、システムメモリ130、およびシステムメモリ130を含むさまざまなシステムコンポーネントを処理装置120に結合するシステムバス121を含むことができるが、これらには限定されない。システムバス121は、メモリバスまたはメモリコントローラ、周辺バス、およびさまざまなバスアーキテクチャのいずれかを使用するローカルバスを含むいくつかのタイプのバス構造のいずれかとすることができる。例として、そのようなアーキテクチャは、ISA(Industry Standard Architecture)バス、MCA(Micro Channel Architecture)バス、EISA(Enhanced ISA)バス、VESA(Video Electronics Standards Association)ローカルバス、AGP(Advanced Graphics Port)バス、およびメザニンバスとしても知られているPCI(Peripheral Component Interconnect)バスを含むが、これらには限定されない。
コンピュータ100は、典型的に、さまざまなコンピュータ読取可能媒体を含む。コンピュータ読取可能媒体は、揮発性媒体、不揮発性媒体、リムーバブル媒体、および非リムーバブル媒体などの、コンピュータ100によってアクセスすることができる任意の利用可能な媒体とすることができる。例示であって限定ではないが、コンピュータ読取可能媒体は、コンピュータ記憶媒体および通信媒体を含むことができる。コンピュータ記憶媒体は、コンピュータ読取可能命令、データ構造、プログラムモジュール、または他のデータなどの情報を記憶するための任意の方法や技術で実装される揮発性媒体、不揮発性媒体、リムーバブル媒体、および非リムーバブル媒体を含むことができる。コンピュータ記憶媒体は、RAM(random-access memory)、ROM(read-only memory)、EEPROM(electrically-erasable programmable ROM)、フラッシュメモリまたは他のメモリ技術、CD−ROM(compact-disc ROM)、DVD(digital video disc)または他の光ディスクストレージ、磁気カセット、磁気テープ、磁気ディスクストレージまたは他の磁気ストレージデバイス、または所望の情報を格納するのに使用することができ、コンピュータ100によってアクセスできる他の任意の媒体を含むが、これらには限定されない。通信媒体は、典型的に、搬送波または他の伝送メカニズムなどの変調されたデータ信号内のコンピュータ読取可能命令、データ構造、プログラムモジュールまたは他のデータを具現化し、任意の情報伝達媒体を含む。「変調されたデータ信号」という用語は、情報を信号内でエンコードするような手法で設定または変更された、1または複数のその特性を有する信号を意味する。例示であって限定ではないが、通信媒体は、有線ネットワークや直接有線接続などの有線媒体、音響媒体、RF(radio frequency)媒体(例えば、BLUETOOTH、WiFi、UWB)、光学媒体(例えば、赤外線媒体)および他の無線媒体などの無線媒体を含む。
システムメモリ130は、コンピュータ記憶媒体を、ROM131およびRAM132などの揮発性および/または不揮発性のメモリの形式で含む。BIOS(basic input/output system)133は、起動中などにコンピュータ100内の要素間の情報伝達を補助する基本ルーチンを含み、典型的には、ROM131内に格納される。RAM132は、典型的に、処理装置120からすぐにアクセス可能であり、および/または処理装置120によってその時点で操作されているデータおよび/またはプログラムモジュールを含む。図1は、例示であって限定ではないが、オペレーティングシステム134、アプリケーションプログラム135、他のプログラムモジュール136、プログラムデータ137を含むコンピュータ実行可能命令の形式のソフトウェアを図示する。
コンピュータ100は、他のコンピュータ記憶媒体を含むこともできる。ほんの一例として、図1は、非リムーバブルで不揮発性の磁気媒体を読み込みまたは書き込むハードディスクドライブ141と、リムーバブルで不揮発性の磁気ディスク152を読み込みまたは書き込む磁気ディスクドライブ151と、CD−ROM、DVDまたは他の光学媒体などのリムーバブルで不揮発性の光ディスク156を読み込みまたは書き込む光ディスクドライブ155を図示する。この例示的な動作環境で使用することができる他のコンピュータ記憶媒体としては、磁気テープカセット、フラッシュメモリカード、デジタルビデオテープ、半導体RAM、半導体ROMなどが含まれるが、これらには限定されない。ハードディスクドライブ141は、典型的に、インターフェース140などの非リムーバブルなメモリインターフェースを通じてシステムバス121に接続され、磁気ディスクドライブ151および光ディスクドライブ155は、典型的に、インターフェース150などのリムーバブルなメモリインターフェースによってシステムバス121に接続されている。
上述し図1に図示したドライブおよびそれらに関連するコンピュータ記憶媒体は、コンピュータ100用のコンピュータ読取可能命令、データ構造、プログラムモジュール、および他のデータの記憶を提供する。図1においては、例えば、ハードディスクドライブ141は、オペレーティングシステム144、アプリケーションプログラム145、他のプログラムモジュール146、およびプログラムデータ147を格納するものとして図示している。これらのコンポーネントは、それぞれオペレーティングシステム134、アプリケーションプログラム135、他のプログラムモジュール136、およびプログラムデータ137と同一のもの、または異なるもののいずれともすることができることに留意されたい。図1において、オペレーティングシステム144、アプリケーションプログラム145、他のプログラムモジュール146、およびプログラムデータ147に別の参照番号が割り当てられているのは、それらを別のコピーにすることができるということを示すためである。ユーザは、キーボード162、(デジタイザなどの)タッチパッド165およびスタイラス166、および(一般にマウス、トラックボール、またはタッチパッドと呼ばれている)ポインティングデバイス161などの入力デバイスを通じて、コンピュータ100にコマンドおよび情報を入力することができる。タッチパッド165は、別個の物理的なデバイスとすることができ、またはモニタ191などのディスプレイデバイスと一体化することもできる。他の入力デバイス(図示せず)は、マイクロフォン、ジョイスティック、ゲームパッド、衛星放送受信用アンテナ、スキャナなどを含むことができる。これらおよび他の入力デバイスは、システムバス121に結合されているユーザ入力インターフェース160を通じて処理装置120に結合されている場合が多いが、パラレルポート、ゲームポート、USB(universal serial bus)、またはIEEE 1394シリアルバス(FIREWIRE)などの他のインターフェース構造およびバス構造によって接続することもできる。モニタ191または他のタイプのディスプレイデバイスも、ビデオインターフェース190などのインターフェースを介してシステムバス121に結合される。ビデオインターフェース190は、自己の専用プロセッサおよびメモリに加えて、高性能の2Dまたは3Dのグラフィックス機能を有することができる。コンピュータ100は、周辺出力インターフェース195を通じて接続することができるスピーカ197およびプリンタ196などの他の周辺出力デバイスを含むこともできる。
コンピュータ100は、リモートコンピュータ180などの1つまたは複数のリモートコンピュータへの論理接続を使用して、ネットワーク化された環境内で操作することができる。リモートコンピュータ180は、パーソナルコンピュータ、サーバ、ルータ、ネットワークPC、ピアデバイス、または他の一般的なネットワークノードとすることができ、図1には、メモリストレージデバイス181しか図示していないが、典型的には、コンピュータ100に関連する上述の要素の多くまたはすべてを含む。図1に表した論理接続は、LAN(local area network)171およびWAN(wide area network)173を含むが、さらに、または代わりに、インターネットなどの他のネットワークを含むこともできる。このようなネットワーキング環境は、家庭、オフィス、企業規模のコンピュータネットワーク、イントラネット、およびインターネットでは一般的である。
LANネットワーキング環境において使用する場合には、コンピュータ100は、ネットワークインターフェースまたはアダプタ170を通じてLAN171に結合される。WANネットワーキング環境において使用する場合には、コンピュータ100は、インターネットなどのWAN173上で通信を確立するためのモデム172または別のデバイスを含むことができる。モデム172は、内蔵型または外付け型とすることができ、ユーザ入力インターフェース160または別の適切なメカニズムを介してシステムバス121に接続することができる。ネットワーク化された環境においては、コンピュータ100に関連して表されているプログラムモジュール、またはそれらの一部は、リモートストレージデバイス181内などの離れた場所に格納することができる。例示であって限定ではないが、図1は、リモートアプリケーションプログラム182を、メモリデバイス181上に常駐するものとして図示する。示されているネットワーク接続は例示的なものであり、コンピュータ間の通信リンクを確立する他の手段を使用することもできることを認識されたい。
(ファイルシステムの編成)
電子ファイルシステムは、コンピュータ100によって実装され、コンピュータ100がアクセスできるさまざまな電子媒体に格納されているファイルおよび他のオブジェクトを管理することができる。ファイルシステムは、他のプログラムモジュール136の一部、および/またはオペレーティングシステム134の一部とすることができる。ファイルシステムは、従来のファイルシステム、または、データベースで駆動(database-drive)できるさらに高性能のファイリングシステムとすることができる。FAT(file allocation table)ファイルシステムに基づくファイルシステムなど、多くの従来のファイルシステムにおいては、ファイルへの従来のディレクトリアクセスは、ユーザが自分のファイルを階層的なディレクトリツリー内に保持したいと望むことを想定している。ファイルの場所とディレクトリの構造は、お互いに依存しており、ユーザは、ディレクトリの構造を変更せずに、ファイルを別の場所へ移動することはできない。
一方、ショートカットの参照を使用するさらに高性能なファイルシステムを使用することができ、したがって実際には別の異なる場所にあるファイルおよび他のオブジェクトを、1つまたは複数の場所に表示することが可能となる。このようなファイルシステムは、ファイルおよび他のオブジェクトを管理するさらにいっそう柔軟な方法を提供するさまざまなタイプのオブジェクトを定義することができる。
例えば、オブジェクトの1つのタイプは、リストである。本開示および特許請求の範囲の目的上、リストは、他のオブジェクトのセットを特定の順序で参照するオブジェクトである。本開示および特許請求の範囲において使用するオブジェクトの「セット」という用語は、複数のオブジェクトのセット、および単一のオブジェクトのみ有するセットの双方を含むことを意図している。リストによって参照されるオブジェクトは、例えば、ユーザによって手動でリストにそれぞれ追加されるオブジェクトの任意のセットとすることができる。しかし、リストによって参照されるオブジェクトは、従来のフォルダ内に存在する場合とは異なり、実際にはそのリスト内に格納されない。したがって、複数のリストが、同じオブジェクトを同時に参照することができる。
ファイルシステムによってサポートすることができる別のタイプのオブジェクトは、持続型自動リストである。持続型自動リストは、リストと類似しているが、持続型自動リストによって参照されるオブジェクトのセットは、クエリーによって決定される。クエリーは、1つまたは複数の基準を定義することができる。したがって、本開示および特許請求の範囲の目的上、持続型自動リストは、持続型自動リストと関連する1つまたは複数の基準を満たすオブジェクトのセットを含むリストとして定義される。持続型自動リストの内容は動的であり、持続型自動リスト内に列挙されているオブジェクトのセットは、さまざまなオブジェクトのプロパティの変化に従って変化することができる。例えば、John Doeという作成者によって作成されたすべてのドキュメントへの参照を含むように構成された持続型自動リスト(このケースのクエリー基準は、タイプ=ドキュメント、および作成者=「John Doe」である)は、John Doeが新しいファイルを作成したときや、自分のファイルの1つを削除したときに、自動的に更新することができる。持続型自動リストと関連する基準は、オブジェクトのタイプ、作成者、タイトル、内容、作成日、編集日、ファイルシステム内の場所(本明細書においては「範囲」とも呼ばれる)、カスタム組込みプロパティ(custom intrinsic properties)などの任意の基準を含むことができる。また、以降で論じるように、リストは、それらのリストおよび持続型自動リストによって参照されるオブジェクトに対し、外的プロパティ(extrinsic properties)を定義することを可能にする。
ファイルシステムによって管理されるそれぞれのオブジェクトは、1つまたは複数のプロパティを含むことができるか、そうでなければ1つまたは複数のプロパティと関連付けることができる。これらのプロパティは、外的プロパティおよび組み込むプロパティという2つのグループへと大まかに分類することができる。持続型自動リストと関連する1つまたは複数の基準は、オブジェクトの組込みプロパティに関するクエリーを形成する。
外的プロパティとは、オブジェクトとは別に格納される、オブジェクトのプロパティである。リストのコンテキストにおいては、例えば、ユーザは「List Notes」の列を追加することができ、「List Notes」の列は、リストによって参照されるオブジェクトそのものにではなく、リストのコンテキスト内にのみコメントを置く。これによって、ユーザは、例えば自分が修正する権利を有していないオブジェクト上にコメントを作成することが可能となる。外的プロパティは、そのリストのコンテキストの外側では、それらのオブジェクトと動きを共にしないであろう。したがって、それらの同じオブジェクトの1つまたは複数を参照する別のリストは、それらのアイテムのいずれの「List Notes」プロパティを含まないであろう。当然、ユーザが、そのプロパティを他のリストのコンテキスト内の項目に追加した場合は別である。外的プロパティは、ユーザによって手動で追加することもでき、または、ファイルシステム、オペレーティングシステム、および/または他のプログラムモジュールによって自動で追加することもできる。
組込みプロパティとは、アイテムと共に格納されるプロパティである。例えばファイルのタイトルは、タイトルがファイルと動きを共にする場合は、ファイルの組込みプロパティとみなすことができる。ファイルが特定のフォルダやリストに追加された場合、例えば、ファイルは、引き続きそのタイトルを有するであろう。オブジェクトの内容も、オブジェクトの組込みプロパティである。また、ファイルシステム内のオブジェクトの場所も、オブジェクトの別の組込みプロパティである。
ファイルシステムによってサポートすることができるさらに別のタイプのオブジェクトは、従来のフォルダである。フォルダは、本開示および特許請求の範囲の目的上、他のオブジェクトのセットを含むオブジェクトとして定義される。関連するタイプのオブジェクトは、スタックであり、このスタックは、所与の要件を満たすアイテムのセットを表すビュー内の仮想コンテナである。例えば、ユーザは、持続型自動リストまたはクエリーの結果を、「作成者」ごとに積み重ねて、それから、それらを書いたのは誰かによってすべての結果を見ることができる。スタックは、それぞれの作成者ごとに提示され、それぞれのスタックは、それぞれの作成者によって書かれたオブジェクトの数に基づいて異なる高さにすることができる。
ファイルシステムによってサポートすることができるさらに別のタイプのオブジェクトは、アイテムである。アイテムは、例えば、ファイル、Eメール、連絡先、またはアポイントメントとすることができる。
リストおよび持続型自動リストによって参照されるオブジェクト、およびフォルダおよびスタック内に含まれるオブジェクトは、任意のタイプのオブジェクトの任意の組合せとすることができる。例えば、リスト、持続型自動リスト、フォルダ、またはスタックは、それぞれ1つまたは複数のファイル、Eメール、リスト、持続型自動リスト、フォルダ、スタック、および/または任意の他のタイプのオブジェクトを含むことができる。
ファイルシステムは、1つまたは複数のボリューム内に編成することができる。ボリュームとは、本開示および特許請求の範囲の目的上、ファイルシステムによって個々のストレージリソースとして表される物理的な記憶媒体、またはそのあらかじめ定義された部分として定義される。
(オブジェクトのドラッグ/ドロップ)
オペレーティングシステムおよび/またはファイルシステムは、ファイルシステムによって管理されるそれぞれのオブジェクトを表すアイコンまたは他の視覚的な要素を提示するグラフィカルユーザインターフェースを有することができる。グラフィカルユーザインターフェースはさらに、ユーザが、オブジェクトを表す視覚的な要素を、他のオブジェクトを表す他の視覚的な要素の上に、従来的な手法でドラッグアンドドロップすることを可能にする。第1のオブジェクトを第2のオブジェクトの真上に、または第2のオブジェクト上に「ドラッグ/ドロップ」または「ドラッグアンドドロップ」するという用語、およびその変形は、本明細書においては、第1のオブジェクトを表す視覚的な要素を、第2のオブジェクトを表す視覚的な要素上へ従来的な手法でドラッグアンドドロップすることを表す省略表現として使用することにする。Microsoft社のWINDOWS(登録商標)系列のオペレーティングシステムなど、多くのシステムは、伝統的にドラッグ/ドロップ機能を提供する。ドラッグアンドドロップは、別のコンテキストにおいては異なる意味を有することがある。例えば、ファイルをフォルダ上へドラッグすると、典型的には、ファイルがフォルダ内へ移動することになる。言い換えると、ファイルシステム内の実際のファイルオブジェクト自体の場所が変更される。また、ドキュメントをプリンタオブジェクト上へドラッグすると、典型的には、ドキュメントが、プリンタオブジェクトと関連するプリンタで印刷されることになる。多くのそのようなオペレーティングシステムおよびファイルシステムは、カット/コピー/ペースト機能も提供するということに留意されたい。これらは、同じ結果を得る別のユーザ操作と考えられる。例えば、ファイルをリスト内へドラッグアンドドロップすることは、別の方法としては、ファイルをコピーして、リスト内にファイルをペーストすることによって達成することができる。
しかし、ドラッグ/ドロップの意味は、オブジェクトのさまざまな組合せ間で、および従来のシステムではこれまでサポートされていなかったコンテキストに関して確立する必要がある。例えば、アイテムを既存の持続型自動リストにドロップすることは、何を意味しているのか。そのようなドラッグ/ドロップの意味の例について、ここで図2を参照して論じる。図2は、ユーザによって行われたドラッグ/ドロップ入力に応じて、どのアクションが実行されることになるのかを示す。図2のそれぞれの行は、ドロップされることになる異なるタイプのオブジェクト(「選択オブジェクト」)に対応し、それぞれの列は、選択オブジェクトがドロップされることになる異なるタイプのオブジェクト(「ターゲットオブジェクト」)に対応する。
したがって、図2は、単一のアイテム、複数のアイテムのグループ、フォルダ、リスト、持続型自動リスト、およびスタックという、あり得る6つの異なるタイプの選択オブジェクトを取り扱う。図2はまた、選択オブジェクトと同一ボリューム内のフォルダ、選択オブジェクトと異なるボリューム内のフォルダ、選択オブジェクトと同一ボリューム内のリスト、選択オブジェクトと異なるボリューム内のリスト、選択オブジェクトを含む範囲(すなわち、ファイルシステム内における場所)を定義する自動リスト、および選択オブジェクトを含まない範囲を定義する自動リストという、あり得る6つの異なるタイプのターゲットオブジェクトを取り扱う。
ここで、図2について列ごとに論じることにする。図2の「フォルダ(同一ボリューム)」の列を参照すると、ターゲットオブジェクトは、選択オブジェクトと同一ボリューム内のフォルダであり、とられるアクションは、選択オブジェクトのタイプに関わらず、選択オブジェクトをターゲットオブジェクト内へ移動させることである。これは、選択オブジェクトとターゲットオブジェクトが同一ボリューム内にある場合にユーザが意図する可能性が最も高いため、道理にかなっている。
同様に、「フォルダ(異なるボリューム)」の列を参照すると、ターゲットオブジェクトは、選択オブジェクトと異なるボリューム内のフォルダであり、とられるアクションは、選択オブジェクトのタイプに関わらず、選択オブジェクトをコピーし、コピーをターゲットオブジェクト内に置くことである。この場合もやはり、このケースでは、ターゲットオブジェクトが異なるボリューム内にある場合、元の選択オブジェクト自体ではなく、選択オブジェクトのコピーをターゲットオブジェクト内に置くことをユーザが意図する可能性が最も高い。しかし、選択オブジェクトがスタックである場合には、例外がある。このケースでは、選択されたスタックをターゲットフォルダにドラッグ/ドロップすると、選択されたスタックをターゲットフォルダ内に表示する持続型自動リストが作成されることとなる。
ターゲットオブジェクトがリストである、図2の「リスト(同一ボリューム)」の列および「リスト(異なるボリューム)」の列を参照すると、ドラッグ/ドロップ操作により、選択オブジェクトに対する参照またはショートカットが、リスト内に置かれることになる。これは、ターゲットリストが選択オブジェクトと同一ボリューム内にあるかどうかに関わらず、当てはまる。しかし、選択オブジェクトがスタックである場合には、例外がある。このケースでは、選択されたスタックを持続型自動リストからターゲットリストへドラッグすると、持続型自動リストの定義へのショートカットが作成され、これは、(別個のファイルとして保持されずに)ターゲットリスト内に埋め込まれる。この場合もやはり、これらは、ユーザがそのようなドラッグ/ドロップ操作を行う場合にユーザが意図する可能性が最も高い。
図2の「自動リスト(同一範囲)」の列を参照すると、任意の選択されたアイテムを、選択オブジェクトを含む範囲を定義する持続型自動リスト上へドラッグすると、選択オブジェクトの1つまたは複数のプロパティが修正、削除、または追加され、それによって、選択オブジェクトは、ターゲット持続型自動リストによって定義される基準内に収まる。例えば、ターゲット持続型自動リストは、持続型自動リストによって参照されるオブジェクトが、フォルダc:\work\clientxyzの範囲では、(タイプ=ドキュメント)および(作成者=「John Doe」)でなければならない、という基準を定義することを想定されたい。このケースでは、持続型自動リストは、それらの基準を満たすその範囲内のすべてのオブジェクトを、自動的に列挙するであろう。例えば、ドキュメントは、定義された範囲内にあるが、ドキュメントには、作成者が割り当てられていないか、または異なる作成者プロパティが割り当てられていると想定されたい。そのドキュメントをターゲット持続型自動リスト上にドラッグアンドドロップする操作により、ドキュメントのプロパティは、可能な場合には、持続型自動リストによって必要とされる基準を満たすように設定されるであろう。この例においては、ドキュメントを持続型自動リストによって正しく列挙することができるように、ドキュメントの作成者プロパティは、「John Doe」に変更されるであろう。
ある状況においては、コンピュータ100は、すべての基準を満たすようにプロパティを変更することが不可能であると判断することができる。例えば、同じターゲット持続型自動リスト上へドロップされているオブジェクトがドキュメントでない場合、(そのオブジェクトは、実際にはドキュメントではないので)そのオブジェクトのタイププロパティをドキュメントに変更することは意味をなさないであろう。このケースでは、ドラッグ/ドロップ操作を無効にすることができる。
選択オブジェクトと同一範囲内のターゲット持続型自動リスト上へドラッグ/ドロップされる選択オブジェクトがフォルダである場合は、持続型自動リストの基準を満たすように変更されるプロパティによって、(そのフォルダそのものではなく)そのフォルダ内のアイテムが、持続型自動リストによって参照されるようになる。同様に、その選択されたフォルダ内のアイテムのプロパティは、ターゲット持続型自動リストの基準を満たすことができるように変更される。
選択オブジェクトが持続型自動リストである場合、選択オブジェクトを別のターゲット持続型自動リスト上へドラッグ/ドロップすると、プロパティが持続型自動リストの結果に関して設定されることになる。言い換えると、選択された自動リストに準拠したすべてのアイテムのプロパティが、ターゲット自動リストにも準拠するように変更されるか、削除されるか、または追加される。
選択オブジェクトがスタックである場合、選択オブジェクトをターゲット持続型自動リスト上へドラッグ/ドロップすると、可能な場合には、スタックの内容のプロパティが、ターゲット持続型自動リストの基準を満たすように設定されることになる。
図2の「自動リスト(異なる範囲)」の列を参照すると、この列は、前の列と同じ状況を指しているが、ここで選択オブジェクトは、ターゲット持続型自動リストの範囲外にある。これらのケースでは、選択オブジェクト(または、選択されたリスト内に列挙されているオブジェクトなど、選択オブジェクトによって参照されるオブジェクト)が、はじめにコピーされ、そのコピーが、ターゲット持続型自動リストの範囲内に置かれる。そして、「自動リスト(同一範囲)」の列について言及したのと同じアクションが実行されるが、それらのアクションは、元の選択オブジェクトではなく、コピー上で実行される。
(ドラッグ/ドロップの変更)
図2に関して上記の例において論じたさまざまなドラッグ/ドロップ操作から生じるアクションは、デフォルトのアクションである。デフォルトのアクションは、それぞれのドラッグ/ドロップ操作を行う際のユーザの意図が何であるかを予測しようと試みる。しかし、ユーザは、ドラッグ/ドロップ操作とともに追加の入力を提供することによって、とられるはずのアクションを手動で覆すことができる。例えば、ユーザは、ドラッグ/ドロップ操作を行っている間に、キーボード162のキーを押すことができる。例えば、Shiftキーを押すと、すべてのコピーアクションを移動アクションにすることができ、Ctrlキーを押すと、今度は、すべての移動アクションをコピーアクションにすることができる。
さらなる例としては、リストにドラッグしているときに、ドラッグしながらShiftキーを押すと、選択オブジェクトを、ターゲットリストのスィケットフォルダ(thicket folder)に移動させることができ、このスィケットフォルダは、ターゲットリストがオブジェクトを収集する場合にオブジェクトを置く場所である。または、Ctrlキーを押しながらリストにドラッグすると、選択オブジェクトをリストのスィケットフォルダへコピーすることができる。持続型自動リストへドラッグしているときに、ドラッグしながらShiftキーを押すと、選択オブジェクトを、そのターゲット持続型自動リストのデフォルトフォルダに移動させることができ、このデフォルトフォルダは、オブジェクトがターゲット自動リストの範囲内にコピーされた場合にオブジェクトが置かれる場所である。または、Ctrlキーを押しながら持続型自動リストにドラッグすると、選択オブジェクトを、ターゲット持続型自動リストのデフォルトフォルダにコピーすることができる。
(ドラッグ/ドロップのプレビュー)
現在では、ドラッグ/ドロップ操作に応じてとることができる幅広いさまざまな可能なアクションが存在するため、特定のドラッグ/ドロップ操作が何を意味しうるかに関して、ユーザが、容易に混乱する可能性がある。これは、たとえ意図されている可能性が最も高いアクションをとるようにシステムを構成することができるとしても、当てはまる可能性がある。したがって、所与のドラッグ/ドロップ操作の結果として起こりつつあるアクション、および/またはそのドラッグ/ドロップ操作の現在の状況のうちのいくつかまたはすべてに関するプレビューを、フィードバックとしてユーザに提示することが望ましい可能性がある。このフィードバックに基づいて、ユーザは、希望に応じて、そのドラッグ/ドロップ操作を完了するか、中止するか、または修正するかを決定することができる。
このプレビューフィードバックは、所望の任意の形式で提示することができる。例えば、フィードバックは、アイコン、グラフィック、テキスト、および/または他の任意のタイプのフィードバックの形式とすることができ、ディスプレイのうちの任意の固定された部分または固定されていない部分に提示することができる。このフィードバックは、視覚に訴えるもの、および/または聴覚に訴えるものとすることができる。さらに、フィードバックは、カーソルとともに動くことができ、および/またはカーソルの近くに提示することができる。
そのようなプレビューフィードバックの例が、図3〜図10に示されている。示されているフィードバックインスタンスは、例示的なものにすぎない。図3は、操作を完了することができない場合の処理中のドラッグ/ドロップ操作の最中に生じる可能性がある視覚的なフィードバックの一例を示している。これは、例えば、ユーザが、アイテムを、持続型自動リストの基準を満たすようにアイテムのプロパティを修正することができない持続型自動リスト上へドラッグしたことに応じて生じる可能性がある。
図4は、処理中のドラッグ/ドロップ操作の最中に生じる可能性がある視覚的なフィードバックの一例を示しており、この視覚的なフィードバックは、選択オブジェクトがドラッグ/ドロップ操作の完了に応じてコピーされることになるということを表している。これは、例えば、ユーザが、アイテムを、異なるボリューム内のフォルダへドラッグしたことに応じて生じる可能性がある。
図5は、処理中のドラッグ/ドロップ操作の最中に生じる可能性がある視覚的なフィードバックの一例を示しており、この視覚的なフィードバックは、複数のアイテムが選択されているということを表している。この例においては、14個のアイテムが選択されている。この数字は、それぞれの新たなアイテムが選択に追加されるにつれて、選択されたアイテムの実際の数を表すように動的に変化することができる。多くの従来的なグラフィカルユーザインターフェースファイルシステムにおいては、複数のファイルの選択は、それらの元の表示位置から、カーソルに従って新たな関連する位置に移動するファイルのさまざまなアイコンによって表される。この状況においては、いったんファイルのアイコンが移動し始めてしまうと、ユーザにとっては、何が行われ、いくつのファイルが選択されているのかを理解するのが困難になりうる。しかし、図5においては、いくつのアイテムが選択されているのかという状況を、ユーザが容易に見ることができる。図5の数字の左側にあるアイコンは、選択された最初のアイテムや、選択された最新のアイテムなど、選択されたアイテムのうちの1つのサムネイルとすることができる。選択されたバイト数など、他の情報を提供することもできる。
図6は、処理中のドラッグ/ドロップ操作の最中に生じる可能性がある視覚的なフィードバックの一例を示しており、この視覚的なフィードバックは、ドラッグ/ドロップ操作の完了に応じて、選択オブジェクトがターゲットリストまたはターゲット持続型自動リストに追加されることになるということを表している。
図7は、処理中のドラッグ/ドロップ操作の最中に生じる可能性がある視覚的なフィードバックの一例を示しており、この視覚的なフィードバックは、ドラッグ/ドロップ操作の完了に応じて、選択オブジェクトのプロパティが追加されるか、削除されるか、または修正されることになるということを表している。
図8は、処理中のドラッグ/ドロップ操作の最中に生じる可能性がある視覚的なフィードバックの一例を示しており、この視覚的なフィードバックは、ドラッグ/ドロップ操作の完了に応じて、持続型自動リストが作成されることになるということを表している。例えば、ユーザが特定のスタックをクエリー結果の既存のセットからドラッグして、スタックをどこかにドロップすると、ドラッグ/ドロップ操作に応じて、持続型自動リストを作成することができる。このケースでは、ドラッグ/ドロップ操作に応じて、新たな持続型自動リストを自動的に作成することができ、この新たな持続型自動リストは、そのクエリーの定義を外れても持続する。
図9は、処理中のドラッグ/ドロップ操作の最中に生じる可能性がある視覚的なフィードバックの一例を示しており、この視覚的なフィードバックは、ドラッグ/ドロップ操作の完了に応じて、選択オブジェクトが移動されることになるということを表している。
2回以上のアクションがとられることになる場合には、図4〜図9のアイコンなどのさまざまなフィードバックインスタンスを組み合わせることができる。例えば、図10は、処理中のドラッグ/ドロップ操作の最中に生じる可能性がある視覚的なフィードバックの一例を示しており、この視覚的なフィードバックは、ドラッグ/ドロップ操作の完了に応じて、ある複数のアクションがとられることになるということを表している。この例においては、処理中のドラッグ/ドロップ操作の完了に応じて、選択オブジェクトがコピーされること、そのプロパティのうちの少なくとも1つが追加、削除、または修正されること、および新たな持続型自動リストが作成されること、という3つのアクションがとられることになる。この例においては、さまざまなアイコンを横に並べて示しているが、それらのアイコンを縦に、または他の任意の手法で並べることもできる。
図5に示されているフィードバックは例外として、これらのフィードバックインスタンスのそれぞれは、選択オブジェクトがターゲットの近くに移動したこと(例えば、ターゲットのしきい値の距離内に移動したこと、またはターゲットに重なったこと)に応じて、ユーザに提示することができる。例えば、図11を参照すると、スクリーン1100が示されており、ここでは、ユーザが、カーソル1103を使用して、選択オブジェクト1101をターゲットオブジェクト1102上へドラッグしようとしている。図12を参照すると、選択オブジェクト1101が既にドラッグされて、もうターゲットオブジェクト1102の近くにある(実際は、この場合には、ターゲットオブジェクト1102と重なっている)。これに応じて、フィードバック1201が、カーソル1103の近くに提示されている。別の方法として、または追加として、図13を参照すると、もともとあるステイタスバー内に、またはポップアップウィンドウ内になど、カーソル1103の位置とは無関係なスクリーン1100上の場所に、フィードバック1301を提示することもできる。
既に述べたように、ユーザに提供される特定のフィードバックは、ドラッグ/ドロップ操作の完了において、どのアクションがとられることになるかによって決まる。提供することができるフィードバックの一例を、図2の表の「アイテム」の行に関連して、図14に示す。アイテム1401が、同一ボリューム内のフォルダ1402上にドラッグされる場合は、図9のようなフィードバックが提供され、アイテム1401をフォルダ1402へドロップするとアイテム1401がフォルダ1402内へ移動されることになることを表す。アイテム1401が、異なるボリューム内のフォルダ1403上にドラッグされる場合は、図4のようなフィードバックが提供され、アイテム1401をフォルダ1403へドロップするとアイテム1401がフォルダ1403内へコピーされることになることを表す。アイテム1401が、同一ボリューム内のリスト1404上にドラッグされる場合は、図6のようなフィードバックが提供され、アイテム1401をリスト1404へドロップするとアイテム1401への参照がリスト1404に追加されることになることを表す。アイテム1401が、異なるボリューム内のリスト1405上へドラッグされる場合も、同じことが表される。アイテム1401が持続型自動リスト1405上へドラッグされ、アイテム1401が持続型自動リスト1405の範囲内にある場合は、図7のようなフィードバックが提供される。このようなフィードバックは、アイテム1401を持続型自動リスト1405にドロップすると、アイテム1401の1つまたは複数のプロパティが修正されることになり、それによってアイテム1401が持続型自動リスト1405内に列挙されることになるということを表す。アイテム1401が持続型自動リスト1406上へドラッグされ、アイテム1401が持続型自動リスト1405の範囲外にある場合には、図4および図7のようなフィードバックが提供される。このようなフィードバックは、アイテム1401を持続型自動リスト1405にドロップすると、アイテム1401がその範囲内の場所にコピーされ、アイテム1401のコピーの1つまたは複数のプロパティが修正され、それによってアイテム1401のコピーが持続型自動リスト1405内に列挙されることになるということを表す。
図15〜図18を参照すると、プレビューフィードバックは、追加として、または別の方法としてとられることになるそれぞれのアクションの詳細をさらに十分に説明するテキストの説明を含むことができる。例えば、図15のフィードバックインスタンスは、選択されたアイテムのプロパティが変更されることになり、特に、「Projects」および「Work」というラベルがアイテムの組込みプロパティとして追加されることになることを、ユーザに表す。図16のフィードバックインスタンスは、選択されたアイテムがコピーされ、そのプロパティが修正されることになり、特に、選択されたアイテムがDesktopにコピーされ、「Urgent」および「Personal」というラベルが選択されたアイテムの組込みプロパティとして追加されることになるということを、ユーザに表す。
図17のフィードバックインスタンスも、詳細な情報をユーザに提供する。このケースでは、選択されたアイテムは、Client Work Folderという場所にコピーされ、表示されたさまざまなラベルは、アイテムに対するプロパティとして追加されることになる。図17のように、説明のテキストが長くなりすぎる場合には、図示されているように、テキストを徐々に消していくことができるということに留意されたい。図18のフィードバックインスタンスは、ドラッグ/ドロップ操作が機能しないということだけでなく、ドラッグ/ドロップ操作がなぜ機能しないのかということも表す。この例において、操作が機能しないのは、ドキュメントしか参照できないという基準を定義している持続型自動リスト上に、ドキュメントでないものをドラッグしているからである。
(階層内の子オブジェクトへのドラッグ/ドロップ)
ここまでは、ドラッグ中にターゲットオブジェクトがスクリーン上に表示されていることを想定してきた。しかし、本明細書における論考はすべて、そのようなオブジェクトの子供で、ドラッグの開始時にスクリーン上に表示されていない、ターゲットオブジェクトへのドラッグにも適用することができる。例えば、フォルダ、リスト、または持続型自動リストなどの主たるオブジェクトは、子オブジェクトを含むことができる。ユーザは、たとえ現に主たるオブジェクトしか表示されていない場合でも、選択オブジェクトを子オブジェクトの1つにドロップすることを望むことがありうる。これは、図19〜図23を参照して例示的に説明するように行うことができる。
図19においては、ユーザは、ドラッグするためにオブジェクト1901を選択することができる。ユーザが、オブジェクト1901をフォルダ1902の子オブジェクト上にドロップすることを決めると想定されたい。したがって、図20を参照すると、ユーザは、オブジェクト1901をフォルダ1902上にドラッグする。これに応じて、コンピュータ100は、フォルダ1902内に含まれる子オブジェクトを列挙するウィンドウ2001を表示する。図21を参照すると、ユーザはそれから、オブジェクト1901をウィンドウ2001上で下にドラッグして、そこに列挙されている特定の子オブジェクトを希望に応じて選択することができる。オブジェクト1901が、それぞれの子オブジェクト上にドラッグされると、適切なプレビューフィードバックをユーザに提供することができる。例えば、オブジェクト1901が、列挙された最初の子オブジェクト(「Persisted AutoList A」)上にドラッグされる場合、プレビューフィードバック2101は、オブジェクト1901がPersisted AutoList Aにドロップされると、オブジェクト1901のプロパティが、そのKeywordプロパティに「Work」を、およびそのClientプロパティに「Client XYZ」を追加するように修正されることになるということを表す。これはおそらく、Persisted AutoList Aが、自分の参照するいかなるオブジェクトについてもこれらのプロパティを必要とするという基準を定義しているためである。
ユーザが、オブジェクト1901をウィンドウ2001上で下へドラッグし続けるにつれて、オブジェクト1901は、図22に示されているように、いずれリストE上に置かれる可能性がある。このケースでは、プレビューフィードバック2201が提示され、オブジェクト1901をリストE上にドロップすると、オブジェクト1901はリストEによって参照されることになるということを表す。ユーザは、そうすることを選択することができる。ユーザは、ウィンドウ2001内に示されているいずれの子オブジェクトにもオブジェクト1901をドロップせず、代わりにドラッグ/ドロップを中止するか、または完全に異なるフォルダ上へドラッグすることを選択することもできる。このケースでは、ユーザは、図23に示されているように、フォルダ1902およびウィンドウ2001から離れたところにオブジェクト1901をドラッグすることができる。図示されているように、フォルダ1902および/またはウィンドウ2001から離れたところにオブジェクト1901をドラッグすることに応じて、ウィンドウ2001は、自動的に消える。これは、フォルダ、リスト、持続型自動リストなどのコンテナオブジェクト(container object)を手動で開閉する必要なく、オブジェクトを、階層内の深くに配置された他のオブジェクト上へドロップするための、ユーザにとって、便利な方法を提供することができる。
(結論)
このように、電子ファイルシステム内でオブジェクトを管理する改善された方法について説明した。本開示のさまざまな態様に従って、ドラッグ/ドロップ操作は、例えば、リスト、持続型自動リスト、およびスタックという概念を取り扱うための強力なツールとなっている。さらに、この高まりつつある機能、およびその機能に起因する複雑さを対処するために、ユーザは、ドラッグ/ドロップ操作が完了したことに応じて異なる可能なアクションのいずれがとられることになるかをプレビューすることができる。
例示的なコンピューティング環境を示す機能ブロック図である。 特定のドラッグ/ドロップ操作に応じてとることができる例示的なアクションを示す表である。 さまざまなドラッグ/ドロップ操作に応じて提示することができる例示的なプレビューフィードバックインスタンス(preview feedback instance)を示す図である。 さまざまなドラッグ/ドロップ操作に応じて提示することができる例示的なプレビューフィードバックインスタンスを示す図である。 さまざまなドラッグ/ドロップ操作に応じて提示することができる例示的なプレビューフィードバックインスタンスを示す図である。 さまざまなドラッグ/ドロップ操作に応じて提示することができる例示的なプレビューフィードバックインスタンスを示す図である。 さまざまなドラッグ/ドロップ操作に応じて提示することができる例示的なプレビューフィードバックインスタンスを示す図である。 さまざまなドラッグ/ドロップ操作に応じて提示することができる例示的なプレビューフィードバックインスタンスを示す図である。 さまざまなドラッグ/ドロップ操作に応じて提示することができる例示的なプレビューフィードバックインスタンスを示す図である。 さまざまなドラッグ/ドロップ操作に応じて提示することができる例示的なプレビューフィードバックインスタンスを示す図である。 ドラッグ/ドロップ操作によって、カーソルの近くに、またはスクリーン上の別の場所に、プレビューフィードバックインスタンスが提示される例示的なスクリーンショットを示す図である。 ドラッグ/ドロップ操作によって、カーソルの近くに、またはスクリーン上の別の場所に、プレビューフィードバックインスタンスが提示される例示的なスクリーンショットを示す図である。 ドラッグ/ドロップ操作によって、カーソルの近くに、またはスクリーン上の別の場所に、プレビューフィードバックインスタンスが提示される例示的なスクリーンショットを示す図である。 アイテムをさまざまなタイプのターゲットオブジェクト上へドラッグすることに応じて提示することができる例示的なプレビューフィードバックインスタンスを示す図である。 説明文を含む例示的なプレビューフィードバックインスタンスを示す図である。 説明文を含む例示的なプレビューフィードバックインスタンスを示す図である。 説明文を含む例示的なプレビューフィードバックインスタンスを示す図である。 説明文を含む例示的なプレビューフィードバックインスタンスを示す図である。 階層内で自分の下に子オブジェクト(child object)を有するターゲットオブジェクト上へオブジェクトをドラッグすることに対する例示的な応答を示す図である。 階層内で自分の下に子オブジェクトを有するターゲットオブジェクト上へオブジェクトをドラッグすることに対する例示的な応答を示す図である。 階層内で自分の下に子オブジェクトを有するターゲットオブジェクト上へオブジェクトをドラッグすることに対する例示的な応答を示す図である。 階層内で自分の下に子オブジェクトを有するターゲットオブジェクト上へオブジェクトをドラッグすることに対する例示的な応答を示す図である。 階層内で自分の下に子オブジェクトを有するターゲットオブジェクト上へオブジェクトをドラッグすることに対する例示的な応答を示す図である。

Claims (20)

  1. 電子ファイルシステム内でオブジェクトを、基準を定義する持続型自動リスト上へドラッグ/ドロップする操作を検知するステップと、
    前記ドラッグ/ドロップ操作を検知するステップに応じて、前記基準に準拠するために、前記オブジェクトと関連する少なくとも1つのプロパティを修正するか、追加するか、または削除するステップと
    を備えるステップを実行するためのコンピュータ実行可能命令を格納していることを特徴とするコンピュータ読取可能媒体。
  2. 前記オブジェクトは、前記ドラッグ/ドロップ操作を検知する結果として前記電子ファイルシステム内の場所を変更しないことを特徴とする請求項1に記載のコンピュータ読取可能媒体。
  3. 前記コンピュータ実行可能命令はさらに、前記基準に準拠するために前記少なくとも1つのプロパティを修正するか、追加するか、または削除することができるかどうかを判定するためのものであることを特徴とする請求項1に記載のコンピュータ読取可能媒体。
  4. 前記コンピュータ実行可能命令はさらに、
    前記オブジェクトが前記持続型自動リストの範囲内にあるかどうかを判定し、
    前記オブジェクトが前記範囲内にない場合は、前記オブジェクトを前記範囲内の場所へコピーするためのものであり、
    前記少なくとも1つのプロパティは、前記オブジェクトの前記コピーの組込みプロパティであることを特徴とする請求項1に記載のコンピュータ読取可能媒体。
  5. 前記オブジェクトは、複数のアイテムを含むフォルダであり、前記少なくとも1つのプロパティは、前記複数のアイテムのそれぞれの組込みプロパティであり、前記アイテムのそれぞれは、前記ドラッグ/ドロップ操作の結果として前記フォルダ内に留まることを特徴とする請求項1に記載のコンピュータ読取可能媒体。
  6. 前記オブジェクトは、複数のアイテムを参照するリストであり、前記少なくとも1つのプロパティは、前記複数のアイテムのそれぞれの組込みプロパティであり、前記アイテムのそれぞれは、前記ドラッグ/ドロップ操作を検知した結果として前記電子ファイルシステム内の場所を変更しないことを特徴とする請求項1に記載のコンピュータ読取可能媒体。
  7. 前記コンピュータ実行可能命令はさらに、前記ドラッグ/ドロップ操作のドラッグ部分の最中に、前記少なくとも1つのプロパティが修正されるか、追加されるか、または削除されることになることを表示するためのものであることを特徴とする請求項1に記載のコンピュータ読取可能媒体。
  8. 電子ファイルシステム内の第1のアイテムを持続型自動リストに追加したいという要求に応じて、前記第1のアイテムのプロパティを前記持続型自動リストの基準に準拠させるステップを含むステップを実行するためのコンピュータ実行可能命令を格納することを特徴とするコンピュータ読取可能媒体。
  9. 前記要求は、グラフィカルユーザインターフェース内で前記第1のアイテムを前記持続型自動リスト上にドロップする操作であることを特徴とする請求項8に記載のコンピュータ読取可能媒体。
  10. 前記要求は、グラフィカルユーザインターフェース内で第2のアイテムを前記持続型自動リスト上にドラッグ/ドロップする操作であり、前記第2のアイテムは、前記持続型自動リストの範囲内になく、前記コンピュータ実行可能命令はさらに、前記範囲内に前記第1のアイテムを作成するために前記第2のアイテムをコピーするためのものであることを特徴とする請求項8に記載のコンピュータ読取可能媒体。
  11. 前記要求は、前記第1のアイテムを前記持続型自動リストにペーストする操作であることを特徴とする請求項8に記載のコンピュータ読取可能媒体。
  12. 前記コンピュータ実行可能命令はさらに、前記第1のアイテムの複数のプロパティから前記少なくとも1つのプロパティを自動的に判定するためのものであることを特徴とする請求項8に記載のコンピュータ読取可能媒体。
  13. グラフィカルユーザインターフェース内で第1のオブジェクトをフォルダに関連付けるという要求を検知することに応じて、前記アイテムを前記フォルダ内へ移動させるか、または前記アイテムを前記フォルダ内へコピーするステップと、
    前記グラフィカルユーザインターフェース内で第2のオブジェクトをリストに関連付けるという要求を検知することに応じて、前記第2のオブジェクトへのショートカットを前記リスト内に追加するステップと、
    前記グラフィカルユーザインターフェース内で第3のオブジェクトを持続型自動リストに関連付けるという要求を検知することに応じて、前記第3のオブジェクトと関連するプロパティ、または前記第3のオブジェクトのコピーのプロパティに対して、前記持続型自動リストによって定義される基準に依存する手法で影響を与えるステップと
    を備えるステップを実行するためのコンピュータ実行可能命令を格納していることを特徴とするコンピュータ読取可能媒体。
  14. 前記第3のオブジェクトは、前記持続型自動リストの範囲外にあり、影響を与える前記ステップは、前記第3のオブジェクトをコピーして前記第3のオブジェクトの前記コピーを作成するステップをさらに含み、前記第3のオブジェクトの前記コピーは、前記持続型自動リストの前記範囲内に配置されることを特徴とする請求項13に記載のコンピュータ実行可能命令。
  15. 前記第1のオブジェクト、前記第2のオブジェクト、および前記第3のオブジェクトは、それぞれアイテムであることを特徴とする請求項13に記載のコンピュータ実行可能命令。
  16. 前記第1のオブジェクト、前記第2のオブジェクト、および前記第3のオブジェクトは、それぞれアイテムを含むフォルダであり、前記プロパティは、前記アイテムの組込みプロパティであることを特徴とする請求項13に記載のコンピュータ実行可能命令。
  17. 前記第1のオブジェクト、前記第2のオブジェクト、および前記第3のオブジェクトは、それぞれアイテムを参照するリストであり、前記プロパティは、前記アイテムの組込みプロパティであることを特徴とする請求項13に記載のコンピュータ実行可能命令。
  18. 前記第1の要求は、前記第1のオブジェクトを前記フォルダ上にドロップする操作であり、前記第2の要求は、前記第2のオブジェクトを前記リスト上にドロップする操作であり、前記第3の要求は、前記第3のオブジェクトを前記持続型自動リスト上にドロップする操作であることを特徴とする請求項13に記載のコンピュータ実行可能命令。
  19. 前記第1の要求は、前記第1のオブジェクトを前記フォルダにペーストする操作であり、前記第2の要求は、前記第2のオブジェクトを前記リストにペーストする操作であり、前記第3の要求は、前記第3のオブジェクトを前記持続型自動リストにペーストする操作であることを特徴とする請求項13に記載のコンピュータ実行可能命令。
  20. 前記コンピュータ実行可能命令は、さらに、
    前記第1のオブジェクトを前記フォルダ上にドラッグする操作に応じて、表示のための第1のアイコンを作成し、
    前記第2のオブジェクトを前記リストにドラッグする操作に応じて、表示のための第2のアイコンを作成し、第2のアイコンは、前記第1のアイコンとは異なるものであり、
    前記第3のオブジェクトを前記持続型自動リストにドラッグする操作に応じて、表示のための第3のアイコンを作成し、前記第3のアイコンは、前記第1のアイコンおよび前記第2のアイコンとは異なるものである
    ことを特徴とする請求項13に記載のコンピュータ実行可能命令。
JP2008521515A 2005-07-13 2006-07-10 豊富なドラッグドロップユーザインターフェース Expired - Fee Related JP5193037B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/179,804 US7650575B2 (en) 2003-03-27 2005-07-13 Rich drag drop user interface
US11/179,804 2005-07-13
PCT/US2006/026854 WO2007008877A2 (en) 2005-07-13 2006-07-10 Rich drag drop user interface

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012104729A Division JP5529205B2 (ja) 2005-07-13 2012-05-01 豊富なドラッグドロップユーザインターフェース

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009501391A true JP2009501391A (ja) 2009-01-15
JP2009501391A5 JP2009501391A5 (ja) 2009-08-27
JP5193037B2 JP5193037B2 (ja) 2013-05-08

Family

ID=37637882

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008521515A Expired - Fee Related JP5193037B2 (ja) 2005-07-13 2006-07-10 豊富なドラッグドロップユーザインターフェース
JP2012104729A Expired - Fee Related JP5529205B2 (ja) 2005-07-13 2012-05-01 豊富なドラッグドロップユーザインターフェース

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012104729A Expired - Fee Related JP5529205B2 (ja) 2005-07-13 2012-05-01 豊富なドラッグドロップユーザインターフェース

Country Status (9)

Country Link
US (2) US7650575B2 (ja)
EP (2) EP1902354A4 (ja)
JP (2) JP5193037B2 (ja)
KR (2) KR101330369B1 (ja)
CN (1) CN101223496B (ja)
BR (1) BRPI0613455A2 (ja)
MX (1) MX2008000577A (ja)
RU (1) RU2417401C2 (ja)
WO (1) WO2007008877A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014048727A (ja) * 2012-08-29 2014-03-17 Canon Inc 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
KR20160089414A (ko) * 2013-11-25 2016-07-27 지티이 코포레이션 조작 처리 방법 및 장치

Families Citing this family (143)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7565618B2 (en) * 2003-02-13 2009-07-21 LumaPix Inc. Method and system for distributing multiple dragged objects
US7421438B2 (en) * 2004-04-29 2008-09-02 Microsoft Corporation Metadata editing control
US7627552B2 (en) 2003-03-27 2009-12-01 Microsoft Corporation System and method for filtering and organizing items based on common elements
US7240292B2 (en) * 2003-04-17 2007-07-03 Microsoft Corporation Virtual address bar user interface control
US7769794B2 (en) 2003-03-24 2010-08-03 Microsoft Corporation User interface for a file system shell
US7925682B2 (en) 2003-03-27 2011-04-12 Microsoft Corporation System and method utilizing virtual folders
US8024335B2 (en) 2004-05-03 2011-09-20 Microsoft Corporation System and method for dynamically generating a selectable search extension
US8230366B2 (en) * 2003-10-23 2012-07-24 Apple Inc. Dynamically changing cursor for user interface
FI116641B (fi) * 2003-10-24 2006-01-13 Nokia Corp Menetelmä elektronisessa laitteessa olevan pikavalinnan muuttamiseksi, laitteen näyttöyksikkö sekä elektroninen laite
US8707209B2 (en) 2004-04-29 2014-04-22 Microsoft Corporation Save preview representation of files being created
US9552141B2 (en) * 2004-06-21 2017-01-24 Apple Inc. Methods and apparatuses for operating a data processing system
US8281241B2 (en) * 2004-06-28 2012-10-02 Nokia Corporation Electronic device and method for providing extended user interface
US7665028B2 (en) 2005-07-13 2010-02-16 Microsoft Corporation Rich drag drop user interface
US7509588B2 (en) 2005-12-30 2009-03-24 Apple Inc. Portable electronic device with interface reconfiguration mode
US8510669B2 (en) * 2006-02-06 2013-08-13 Yahoo! Inc. Method and system for presenting photos on a website
US8812580B2 (en) * 2006-03-15 2014-08-19 Beats Music, Llc Override of automatically shared meta-data of media
US8793605B2 (en) * 2006-03-29 2014-07-29 Yahoo! Inc. Smart drag-and-drop
US7533349B2 (en) 2006-06-09 2009-05-12 Microsoft Corporation Dragging and dropping objects between local and remote modules
US7996789B2 (en) * 2006-08-04 2011-08-09 Apple Inc. Methods and apparatuses to control application programs
US8972881B2 (en) * 2006-09-04 2015-03-03 Sony Corporation Add-in for download, upload, and rewriting
US10313505B2 (en) 2006-09-06 2019-06-04 Apple Inc. Portable multifunction device, method, and graphical user interface for configuring and displaying widgets
US20080065679A1 (en) * 2006-09-12 2008-03-13 Douglas Ray Fish Method for rules-based drag and drop processing in a network environment
US20080141141A1 (en) * 2006-12-07 2008-06-12 Moore Dennis B Widget runtime engine for enterprise widgets
US20080215998A1 (en) * 2006-12-07 2008-09-04 Moore Dennis B Widget launcher and briefcase
US8424058B2 (en) * 2006-12-07 2013-04-16 Sap Ag Security proxying for end-user applications
US8117555B2 (en) * 2006-12-07 2012-02-14 Sap Ag Cooperating widgets
EP1936484A1 (en) * 2006-12-22 2008-06-25 PRB S.r.l. Method for automatically associating different kinds of actions with movements of the mouse pointer in a computer program for organizing personal activities
US8519964B2 (en) 2007-01-07 2013-08-27 Apple Inc. Portable multifunction device, method, and graphical user interface supporting user navigations of graphical objects on a touch screen display
KR101524572B1 (ko) * 2007-02-15 2015-06-01 삼성전자주식회사 터치스크린을 구비한 휴대 단말기의 인터페이스 제공 방법
US20080229219A1 (en) * 2007-03-16 2008-09-18 Muguda Naveenkumar V Clipboard handling of user intent for clipboard objects
US20080235609A1 (en) * 2007-03-19 2008-09-25 Carraher Theodore R Function switching during drag-and-drop
KR101397152B1 (ko) * 2007-06-12 2014-05-20 삼성전자주식회사 디지털 멀티미디어 재생 장치 및 그 제어방법
US9208821B2 (en) * 2007-08-06 2015-12-08 Apple Inc. Method and system to process digital audio data
US8619038B2 (en) 2007-09-04 2013-12-31 Apple Inc. Editing interface
US7877700B2 (en) * 2007-11-20 2011-01-25 International Business Machines Corporation Adding accessibility to drag-and-drop web content
US20090187842A1 (en) * 2008-01-22 2009-07-23 3Dlabs Inc., Ltd. Drag and Drop User Interface for Portable Electronic Devices with Touch Sensitive Screens
US20090241065A1 (en) * 2008-03-18 2009-09-24 Cuill, Inc. Apparatus and method for displaying search results with various forms of advertising
US20090237363A1 (en) * 2008-03-20 2009-09-24 Microsoft Corporation Plural temporally overlapping drag and drop operations
US20090276701A1 (en) * 2008-04-30 2009-11-05 Nokia Corporation Apparatus, method and computer program product for facilitating drag-and-drop of an object
US9342320B2 (en) * 2008-05-16 2016-05-17 Mckesson Technologies Inc. Method for facilitating cooperative interaction between software applications
EP2131271A1 (en) * 2008-06-04 2009-12-09 NEC Corporation Method for enabling a mobile user equipment to drag and drop data objects between distributed applications
US8321803B2 (en) * 2008-06-19 2012-11-27 International Business Machines Corporation Aggregating service components
US8782557B2 (en) * 2008-06-26 2014-07-15 Microsoft Corporation Ordered multiple selection user interface
US20100031170A1 (en) * 2008-07-29 2010-02-04 Vittorio Carullo Method and System for Managing Metadata Variables in a Content Management System
KR100980683B1 (ko) * 2008-09-01 2010-09-08 삼성전자주식회사 휴대단말기의 메뉴 리스트 생성을 위한 사용자 인터페이스 제공 방법 및 장치
EP2166441A1 (en) * 2008-09-23 2010-03-24 Vodafone Holding GmbH Method and device for communicating
US8413114B1 (en) 2008-09-26 2013-04-02 Emc Corporation Method to simplify developing software having localization
US8924876B1 (en) * 2008-09-29 2014-12-30 Emc Corporation File-driven drag and drop
US8086275B2 (en) 2008-10-23 2011-12-27 Microsoft Corporation Alternative inputs of a mobile communications device
US8411046B2 (en) 2008-10-23 2013-04-02 Microsoft Corporation Column organization of content
US8385952B2 (en) * 2008-10-23 2013-02-26 Microsoft Corporation Mobile communications device user interface
US20100107116A1 (en) * 2008-10-27 2010-04-29 Nokia Corporation Input on touch user interfaces
US20100107067A1 (en) * 2008-10-27 2010-04-29 Nokia Corporation Input on touch based user interfaces
US8490026B2 (en) * 2008-10-27 2013-07-16 Microsoft Corporation Painting user controls
CN101751286B (zh) * 2008-11-28 2015-05-13 汉达精密电子(昆山)有限公司 直觉化档案传输方法
US20100146425A1 (en) * 2008-12-08 2010-06-10 Lance John M Drag and drop target indication in a graphical user interface
EP2204974A1 (en) * 2008-12-31 2010-07-07 Vodafone Holding GmbH Graphical user interface for mobile communication device
US8269773B2 (en) * 2009-03-12 2012-09-18 Sas Institute Inc. System and method for drag-and-drop graph building with live feedback
US8175653B2 (en) 2009-03-30 2012-05-08 Microsoft Corporation Chromeless user interface
US9330503B2 (en) * 2009-06-19 2016-05-03 Microsoft Technology Licensing, Llc Presaging and surfacing interactivity within data visualizations
KR20110014040A (ko) 2009-08-04 2011-02-10 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그의 아이콘 충돌 제어방법
KR101651128B1 (ko) * 2009-10-05 2016-08-25 엘지전자 주식회사 이동 단말기 이것의 애플리케이션 실행 제어 방법
EP2333651B1 (en) * 2009-12-11 2016-07-20 Dassault Systèmes Method and system for duplicating an object using a touch-sensitive display
CN101764885A (zh) * 2009-12-22 2010-06-30 中兴通讯股份有限公司 一种移动终端上的数据删除方法及装置
US8386950B2 (en) * 2010-04-05 2013-02-26 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Methods, systems and computer program products for arranging a plurality of icons on a touch sensitive display
US8881060B2 (en) 2010-04-07 2014-11-04 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for managing folders
US10788976B2 (en) 2010-04-07 2020-09-29 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for managing folders with multiple pages
US8780059B2 (en) 2010-05-28 2014-07-15 Nokia Corporation User interface
US8335991B2 (en) * 2010-06-11 2012-12-18 Microsoft Corporation Secure application interoperation via user interface gestures
KR20120012541A (ko) * 2010-08-02 2012-02-10 삼성전자주식회사 터치 디바이스에서 폴더 운용 방법 및 장치
US8850344B1 (en) * 2010-09-14 2014-09-30 Symantec Corporation Drag drop multiple list modification user interaction
US9317193B2 (en) 2010-09-15 2016-04-19 Ferag Ag Graphical user interface
US9323442B2 (en) 2010-09-30 2016-04-26 Apple Inc. Managing items in a user interface
US9013488B2 (en) 2010-10-19 2015-04-21 Apple Inc. Grouping items in a folder
US8418257B2 (en) * 2010-11-16 2013-04-09 Microsoft Corporation Collection user interface
KR101740436B1 (ko) * 2010-12-08 2017-05-26 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그 제어방법
US9251508B2 (en) * 2010-12-09 2016-02-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Intelligent message processing
KR101762611B1 (ko) * 2010-12-10 2017-07-28 삼성전자 주식회사 터치스크린을 구비한 휴대 단말기의 화면 표시 방법 및 장치
US8739056B2 (en) * 2010-12-14 2014-05-27 Symantec Corporation Systems and methods for displaying a dynamic list of virtual objects when a drag and drop action is detected
USD671554S1 (en) * 2011-01-31 2012-11-27 Microsoft Corporation Display screen with graphical user interface
US10048854B2 (en) * 2011-01-31 2018-08-14 Oracle International Corporation Drag and drop interaction between components of a web application
CN102682020B (zh) * 2011-03-15 2016-09-14 深圳富泰宏精密工业有限公司 文件管理系统及方法
US9032319B1 (en) * 2011-03-24 2015-05-12 The Boeing Company Methods, systems, and apparatus for handling of flight deck data
JP5183770B2 (ja) * 2011-05-20 2013-04-17 キヤノン株式会社 文書管理プログラム、情報処理装置
US9146654B2 (en) * 2011-05-25 2015-09-29 International Business Machines Corporation Movement reduction when scrolling for item selection during direct manipulation
US8819586B2 (en) 2011-05-27 2014-08-26 Microsoft Corporation File access with different file hosts
US8775947B2 (en) 2011-08-11 2014-07-08 International Business Machines Corporation Data sharing software program utilizing a drag-and-drop operation and spring-loaded portal
US9245272B2 (en) * 2011-08-16 2016-01-26 Oracle International Corporation Reverse benefits designer
JP5556767B2 (ja) * 2011-08-19 2014-07-23 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、画像形成システム、画像形成装置の制御方法およびプログラム
CN103907086B (zh) * 2011-10-06 2017-11-03 索尼移动通信株式会社 用于操纵第一用户接口对象或第二用户接口对象的方法和电子装置
EP2581824A1 (en) * 2011-10-13 2013-04-17 Gface GmbH Smart drag and drop
CN103092487A (zh) * 2011-10-27 2013-05-08 腾讯科技(深圳)有限公司 上传和下载文件的方法及装置
KR20130080179A (ko) * 2012-01-04 2013-07-12 삼성전자주식회사 휴대용 단말기에서 아이콘 관리 방법 및 장치
KR101892567B1 (ko) 2012-02-24 2018-08-28 삼성전자 주식회사 단말기에서 콘텐츠 이동 방법 및 장치
JP5502943B2 (ja) * 2012-06-29 2014-05-28 楽天株式会社 情報処理装置、認証装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
US9164673B2 (en) * 2012-07-16 2015-10-20 Microsoft Technology Licensing, Llc Location-dependent drag and drop UI
US9218118B2 (en) 2012-09-11 2015-12-22 Apple Inc. Media player playlist management
US9558278B2 (en) 2012-09-11 2017-01-31 Apple Inc. Integrated content recommendation
CN103699552A (zh) * 2012-09-27 2014-04-02 百度在线网络技术(北京)有限公司 一种用于对计算机文件进行管理的方法、装置和设备
TWI486868B (zh) * 2012-12-26 2015-06-01 Giga Byte Tech Co Ltd 具有快捷啟動功能之電子裝置及其控制方法
CN103902580B (zh) * 2012-12-28 2018-09-28 腾讯科技(深圳)有限公司 一种实现网页内多元素拖动的方法和装置
US20140195944A1 (en) * 2013-01-09 2014-07-10 International Business Machines Corporation Management of resources for tasks with virtual composite service agents
US9372596B2 (en) * 2013-01-28 2016-06-21 International Business Machines Corporation Assistive overlay for report generation
WO2015046649A1 (ko) * 2013-09-27 2015-04-02 엘지전자 주식회사 영상표시장치 및 영상표시장치 동작방법
KR102405189B1 (ko) 2013-10-30 2022-06-07 애플 인크. 관련 사용자 인터페이스 객체를 표시
EP2907809B1 (en) 2014-02-14 2018-08-22 Corden Pharma International GmbH Base-free process for the preparation of ketone intermediates usable for manufacture of nebivolol
US9665272B2 (en) 2014-02-28 2017-05-30 Invensys Systems, Inc. Touch gesture for connection of streams in a flowsheet simulator
US10282905B2 (en) 2014-02-28 2019-05-07 International Business Machines Corporation Assistive overlay for report generation
EP3114552B1 (en) * 2014-03-03 2019-08-28 Life Technologies Corporation A graphical user interface system and method for transferring data acquisition and analysis settings
US20150277689A1 (en) * 2014-03-28 2015-10-01 Kyocera Document Solutions Inc. Display input apparatus and computer-readable non-transitory recording medium with display input control program recorded thereon
CN105094789A (zh) * 2014-05-22 2015-11-25 阿里巴巴集团控股有限公司 一种数据流转方法及装置
KR20160026141A (ko) * 2014-08-29 2016-03-09 삼성전자주식회사 윈도우 운용 방법 및 이를 지원하는 전자 장치
US10088993B2 (en) 2015-04-01 2018-10-02 Ebay Inc. User interface for controlling data navigation
CN106155472A (zh) * 2015-04-28 2016-11-23 东莞酷派软件技术有限公司 一种操作应用图标的方法、装置及移动终端
CN104932796B (zh) * 2015-06-02 2018-05-08 无锡天脉聚源传媒科技有限公司 一种组件拖放的控制方法及装置
US20170118259A1 (en) * 2015-10-27 2017-04-27 Avaya Inc. Tagging content for automatic inclusion in a future presentation
KR101954499B1 (ko) * 2015-11-24 2019-03-06 주식회사 워트인텔리전스 특허 필터링 서비스 제공방법 및 시스템
US9910563B2 (en) * 2016-01-29 2018-03-06 Visual Supply Company Contextually changing omni-directional navigation mechanism
US9977569B2 (en) 2016-01-29 2018-05-22 Visual Supply Company Contextually changing omni-directional navigation mechanism
US10921974B2 (en) * 2016-03-30 2021-02-16 Microsoft Technology Licensing, Llc Using drag and drop to apply metadata
DK201670595A1 (en) 2016-06-11 2018-01-22 Apple Inc Configuring context-specific user interfaces
US11816325B2 (en) 2016-06-12 2023-11-14 Apple Inc. Application shortcuts for carplay
JP6078684B1 (ja) 2016-09-30 2017-02-08 グリー株式会社 プログラム、制御方法、および情報処理装置
KR102622260B1 (ko) * 2016-11-24 2024-01-09 주식회사 워트인텔리전스 특허 필터링 서비스 제공방법 및 시스템
US10606448B2 (en) 2017-01-04 2020-03-31 International Business Machines Corporation Searching and displaying child objects of a parent object
US10444975B2 (en) * 2017-07-18 2019-10-15 Google Llc Graphical icon manipulation
US11157152B2 (en) * 2018-11-05 2021-10-26 Sap Se Interaction mechanisms for pointer control
US11093122B1 (en) 2018-11-28 2021-08-17 Allscripts Software, Llc Graphical user interface for displaying contextually relevant data
CN109782976B (zh) * 2019-01-15 2020-12-22 Oppo广东移动通信有限公司 文件处理方法、装置、终端及存储介质
US20200310601A1 (en) * 2019-03-29 2020-10-01 Snap Inc. Dynamic media selection menu
US11675476B2 (en) 2019-05-05 2023-06-13 Apple Inc. User interfaces for widgets
US11561672B1 (en) * 2020-07-24 2023-01-24 Tableau Software, LLC Compatibility-based feature management for data prep applications
US11227445B1 (en) 2020-08-31 2022-01-18 Facebook Technologies, Llc Artificial reality augments and surfaces
US11176755B1 (en) 2020-08-31 2021-11-16 Facebook Technologies, Llc Artificial reality augments and surfaces
US11113893B1 (en) 2020-11-17 2021-09-07 Facebook Technologies, Llc Artificial reality environment with glints displayed by an extra reality device
US11409405B1 (en) 2020-12-22 2022-08-09 Facebook Technologies, Llc Augment orchestration in an artificial reality environment
US11762952B2 (en) 2021-06-28 2023-09-19 Meta Platforms Technologies, Llc Artificial reality application lifecycle
US11798247B2 (en) 2021-10-27 2023-10-24 Meta Platforms Technologies, Llc Virtual object structures and interrelationships
US11748944B2 (en) 2021-10-27 2023-09-05 Meta Platforms Technologies, Llc Virtual object structures and interrelationships
JP2023113028A (ja) 2022-02-02 2023-08-15 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置及び情報処理プログラム
US20230325383A1 (en) * 2022-04-11 2023-10-12 Qliktech International Ab User interface for query composition and data visualization
US11947862B1 (en) 2022-12-30 2024-04-02 Meta Platforms Technologies, Llc Streaming native application content to artificial reality devices
CN117590980A (zh) * 2023-04-28 2024-02-23 北京拉酷网络科技有限公司 认知界面、对象处理方法、系统、装置以及云计算平台

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004097680A1 (en) * 2003-03-27 2004-11-11 Microsoft Corporation File system for displaying items of different types and from different physical locations
WO2005045594A2 (en) * 2003-10-23 2005-05-19 Microsoft Corporation System and method for virtual folder and sharing items

Family Cites Families (459)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4881179A (en) 1988-03-11 1989-11-14 International Business Machines Corp. Method for providing information security protocols to an electronic calendar
US5060135A (en) 1988-09-16 1991-10-22 Wang Laboratories, Inc. Apparatus for manipulating documents in a data processing system utilizing reduced images of sheets of information which are movable
US6024843A (en) * 1989-05-22 2000-02-15 Novellus Systems, Inc. Sputtering apparatus with a rotating magnet array having a geometry for specified target erosion profile
FR2647239B1 (fr) * 1989-05-22 1991-07-05 Bull Sa Procede de generation d'interfaces pour applications-utilisateurs visualisables sur l'ecran d'un systeme informatique et dispositif pour mettre en oeuvre ledit procede
US5241671C1 (en) 1989-10-26 2002-07-02 Encyclopaedia Britannica Educa Multimedia search system using a plurality of entry path means which indicate interrelatedness of information
US5513306A (en) 1990-08-09 1996-04-30 Apple Computer, Inc. Temporal event viewing and editing system
US5388196A (en) * 1990-09-07 1995-02-07 Xerox Corporation Hierarchical shared books with database
US5327529A (en) 1990-09-24 1994-07-05 Geoworks Process of designing user's interfaces for application programs
US6484189B1 (en) * 1991-04-26 2002-11-19 Amiga Development Llc Methods and apparatus for a multimedia authoring and presentation system
US5333315A (en) 1991-06-27 1994-07-26 Digital Equipment Corporation System of device independent file directories using a tag between the directories and file descriptors that migrate with the files
US5638505A (en) * 1991-08-16 1997-06-10 Sun Microsystems, Inc. Apparatus and methods for moving/copying objects using destination and/or source bins
US5504852A (en) * 1991-09-09 1996-04-02 Apple Computer, Inc. Method for creating a collection of aliases representing computer system files
US5461710A (en) 1992-03-20 1995-10-24 International Business Machines Corporation Method for providing a readily distinguishable template and means of duplication thereof in a computer system graphical user interface
US5333266A (en) 1992-03-27 1994-07-26 International Business Machines Corporation Method and apparatus for message handling in computer systems
US5416895A (en) 1992-04-08 1995-05-16 Borland International, Inc. System and methods for improved spreadsheet interface with user-familiar objects
WO1993022738A1 (en) 1992-04-30 1993-11-11 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for organizing information in a computer system
FR2694105B1 (fr) 1992-07-22 1994-11-25 Bull Sa Utilisation d'un langage à interprète embarqué pour la réalisation d'un outil interactif de définition d'interface utilisateurs.
DE69328522T2 (de) 1992-08-27 2001-01-11 Sun Microsystems Inc Verfahren und Vorrichtung zur Benutzung von Browsern für Sammlungen
JP2525546B2 (ja) * 1992-09-08 1996-08-21 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション グラフィックリソ―ス・エディタ
US6947959B1 (en) 1992-10-01 2005-09-20 Quark, Inc. Digital media asset management system and process
AU5670394A (en) 1992-11-23 1994-06-22 Paragon Concepts, Inc. Computer filing system with user selected categories to provide file access
US5434965A (en) * 1992-12-23 1995-07-18 Taligent, Inc. Balloon help system
US5559948A (en) 1992-12-23 1996-09-24 International Business Machines Corporation Apparatus and method for manipulating an object in a computer system graphical user interface
DE69310214T2 (de) 1992-12-23 1997-11-20 Taligent Inc Dialogsystem
EP0676069B1 (en) 1992-12-28 1998-03-11 Apple Computer, Inc. File translation system
US5420605A (en) * 1993-02-26 1995-05-30 Binar Graphics, Inc. Method of resetting a computer video display mode
US5598524A (en) 1993-03-03 1997-01-28 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for improved manipulation of data between an application program and the files system on a computer-controlled display system
US5596702A (en) * 1993-04-16 1997-01-21 International Business Machines Corporation Method and system for dynamically sharing user interface displays among a plurality of application program
CA2121415A1 (en) * 1993-04-28 1994-10-29 Mark A. Malamud Information cursors
US5710926A (en) * 1993-09-03 1998-01-20 Maurer; Joseph Clark Developers tool for object-oriented programming
US5499364A (en) * 1993-10-14 1996-03-12 Digital Equipment Corporation System and method for optimizing message flows between agents in distributed computations
US6243071B1 (en) 1993-11-03 2001-06-05 Apple Computer, Inc. Tool set for navigating through an electronic book
US6339767B1 (en) * 1997-06-02 2002-01-15 Aurigin Systems, Inc. Using hyperbolic trees to visualize data generated by patent-centric and group-oriented data processing
CA2181342A1 (en) 1994-01-27 1995-08-03 David T. Berquist Software notes
US7106843B1 (en) 1994-04-19 2006-09-12 T-Netix, Inc. Computer-based method and apparatus for controlling, monitoring, recording and reporting telephone access
US6453311B1 (en) 1994-05-06 2002-09-17 Apple Computer, Inc. System and method for performing context checks
DE69525338T2 (de) 1994-05-16 2002-10-24 Apple Computer Abstraktion von mustern und farben in einer graphischen benutzerschnittstelle
US5546527A (en) * 1994-05-23 1996-08-13 International Business Machines Corporation Overriding action defaults in direct manipulation of objects on a user interface by hovering a source object
EP0684716B1 (en) * 1994-05-25 2002-02-27 International Business Machines Corporation A data communication network and method for operating said network
US5680563A (en) 1994-07-25 1997-10-21 Object Technology Licensing Corporation Object-oriented operating system enhancement for filtering items in a window
US5625783A (en) * 1994-12-13 1997-04-29 Microsoft Corporation Automated system and method for dynamic menu construction in a graphical user interface
US5956715A (en) 1994-12-13 1999-09-21 Microsoft Corporation Method and system for controlling user access to a resource in a networked computing environment
US5831606A (en) 1994-12-13 1998-11-03 Microsoft Corporation Shell extensions for an operating system
SE503936C2 (sv) * 1995-02-01 1996-09-30 Etp Transmission Ab Hydraulisk spännbussning med sigmaformade gavlar
US5550852A (en) 1995-02-10 1996-08-27 Opto Power Corporation Laser package with reversed laser diode
US5696486A (en) 1995-03-29 1997-12-09 Cabletron Systems, Inc. Method and apparatus for policy-based alarm notification in a distributed network management environment
US5675520A (en) 1995-03-30 1997-10-07 Microsoft Corporation Method for extending a common user interface
JPH08328808A (ja) * 1995-05-29 1996-12-13 Hitachi Ltd 階層構造データ編集表示方法
US5838317A (en) 1995-06-30 1998-11-17 Microsoft Corporation Method and apparatus for arranging displayed graphical representations on a computer interface
US5907837A (en) * 1995-07-17 1999-05-25 Microsoft Corporation Information retrieval system in an on-line network including separate content and layout of published titles
US6535230B1 (en) 1995-08-07 2003-03-18 Apple Computer, Inc. Graphical user interface providing consistent behavior for the dragging and dropping of content objects
US5929854A (en) 1995-11-30 1999-07-27 Ross; Michael M. Dialog box method and system for arranging document windows
US5867163A (en) 1995-12-01 1999-02-02 Silicon Graphics, Inc. Graphical user interface for defining and invoking user-customized tool shelf execution sequence
US6014137A (en) * 1996-02-27 2000-01-11 Multimedia Adventures Electronic kiosk authoring system
US6405265B1 (en) 1996-05-08 2002-06-11 Mijenix Corporation Device driver for accessing computer files
US5907703A (en) * 1996-05-08 1999-05-25 Mijenix Corporation Device driver for accessing computer files
US5870088A (en) * 1996-05-09 1999-02-09 National Instruments Corporation System and method for editing a control via direct graphical user interaction
US5760770A (en) 1996-05-15 1998-06-02 Microsoft Corporation System and method for defining a view to display data
US6006227A (en) 1996-06-28 1999-12-21 Yale University Document stream operating system
US6768999B2 (en) 1996-06-28 2004-07-27 Mirror Worlds Technologies, Inc. Enterprise, stream-based, information management system
US6021262A (en) * 1996-07-12 2000-02-01 Microsoft Corporation System and method for detection of, notification of, and automated repair of problem conditions in a messaging system
US5757925A (en) 1996-07-23 1998-05-26 Faybishenko; Yaroslav Secure platform independent cross-platform remote execution computer system and method
US5923328A (en) 1996-08-07 1999-07-13 Microsoft Corporation Method and system for displaying a hierarchical sub-tree by selection of a user interface element in a sub-tree bar control
US6025843A (en) 1996-09-06 2000-02-15 Peter Sklar Clustering user interface
US5790121A (en) 1996-09-06 1998-08-04 Sklar; Peter Clustering user interface
US5878410A (en) * 1996-09-13 1999-03-02 Microsoft Corporation File system sort order indexes
US5844554A (en) * 1996-09-17 1998-12-01 Bt Squared Technologies, Inc. Methods and systems for user interfaces and constraint handling configurations software
US6101509A (en) 1996-09-27 2000-08-08 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for transmitting documents over a network
DE69721424T2 (de) 1996-09-30 2004-05-06 Kabushiki Kaisha Toshiba, Kawasaki Vorrichtung und Verfahren zum Edieren einer graphischen Benutzerschnittstelle
JP3658471B2 (ja) * 1996-09-30 2005-06-08 株式会社日立製作所 電子ショッピングシステムにおける買物かご機能の提示方法及び電子ショッピングシステム
US5875448A (en) 1996-10-08 1999-02-23 Boys; Donald R. Data stream editing system including a hand-held voice-editing apparatus having a position-finding enunciator
US6037944A (en) 1996-11-07 2000-03-14 Natrificial Llc Method and apparatus for displaying a thought network from a thought's perspective
US6918096B2 (en) * 1996-11-07 2005-07-12 Thebrain Technologies, Corp. Method and apparatus for displaying a network of thoughts from a thought's perspective
US6544295B1 (en) 1996-11-18 2003-04-08 Starfish Software, Inc. Methods for managing preferred internet sites in a computer system having a browser
US5909540A (en) 1996-11-22 1999-06-01 Mangosoft Corporation System and method for providing highly available data storage using globally addressable memory
US5987506A (en) 1996-11-22 1999-11-16 Mangosoft Corporation Remote access and geographically distributed computers in a globally addressable storage environment
US20060129627A1 (en) 1996-11-22 2006-06-15 Mangosoft Corp. Internet-based shared file service with native PC client access and semantics and distributed version control
EP1010076A1 (en) 1996-11-27 2000-06-21 1Vision Software, L.L.C. File directory and file navigation system
US5935210A (en) 1996-11-27 1999-08-10 Microsoft Corporation Mapping the structure of a collection of computer resources
US6061695A (en) * 1996-12-06 2000-05-09 Microsoft Corporation Operating system shell having a windowing graphical user interface with a desktop displayed as a hypertext multimedia document
US6023708A (en) 1997-05-29 2000-02-08 Visto Corporation System and method for using a global translator to synchronize workspace elements across a network
US5835094A (en) 1996-12-31 1998-11-10 Compaq Computer Corporation Three-dimensional computer environment
US6160552A (en) * 1997-01-09 2000-12-12 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for managing multiple hierarchical lists within a browser
US6944819B2 (en) 1997-01-10 2005-09-13 Eastman-Kodak Company Computer method and apparatus for previewing files outside of an application program
US5842020A (en) * 1997-01-31 1998-11-24 Sun Microsystems, Inc. System, method and article of manufacture for providing dynamic user editing of object oriented components used in an object oriented applet or application
US5933139A (en) 1997-01-31 1999-08-03 Microsoft Corporation Method and apparatus for creating help functions
US5875446A (en) * 1997-02-24 1999-02-23 International Business Machines Corporation System and method for hierarchically grouping and ranking a set of objects in a query context based on one or more relationships
US7062500B1 (en) 1997-02-25 2006-06-13 Intertrust Technologies Corp. Techniques for defining, using and manipulating rights management data structures
US6144968A (en) 1997-03-04 2000-11-07 Zellweger; Paul Method and apparatus for menu access to information objects indexed by hierarchically-coded keywords
US5930801A (en) 1997-03-07 1999-07-27 Xerox Corporation Shared-data environment in which each file has independent security properties
US6175364B1 (en) * 1997-04-01 2001-01-16 Sun Microsystems, Inc. Framework and method for interfacing a GUI, container with a GUI component
US6317142B1 (en) 1997-04-04 2001-11-13 Avid Technology, Inc. Taxonomy of objects and a system of non-modal property inspectors
JPH10301938A (ja) 1997-04-22 1998-11-13 Canon Inc 画像処理装置およびその方法、画像処理システム、記憶媒体
US6057844A (en) 1997-04-28 2000-05-02 Adobe Systems Incorporated Drag operation gesture controller
US6016692A (en) * 1997-04-28 2000-01-25 Seagate Technology, Inc. Glide test slider having electrically isolated piezoelectric crystal for improved noise suppression
EP1304631A3 (en) * 1997-04-30 2004-12-01 Sony Corporation Browser apparatus, address registering method, browser system, and recording medium
US7631012B2 (en) * 1997-05-22 2009-12-08 Computer Associates Think, Inc. System and method of operating a database
US6268852B1 (en) 1997-06-02 2001-07-31 Microsoft Corporation System and method for facilitating generation and editing of event handlers
US5987454A (en) 1997-06-09 1999-11-16 Hobbs; Allen Method and apparatus for selectively augmenting retrieved text, numbers, maps, charts, still pictures and/or graphics, moving pictures and/or graphics and audio information from a network resource
US6185550B1 (en) * 1997-06-13 2001-02-06 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for classifying documents within a class hierarchy creating term vector, term file and relevance ranking
US5899995A (en) * 1997-06-30 1999-05-04 Intel Corporation Method and apparatus for automatically organizing information
US6573907B1 (en) 1997-07-03 2003-06-03 Obvious Technology Network distribution and management of interactive video and multi-media containers
US5886694A (en) * 1997-07-14 1999-03-23 Microsoft Corporation Method for automatically laying out controls in a dialog window
US5877766A (en) * 1997-08-15 1999-03-02 International Business Machines Corporation Multi-node user interface component and method thereof for use in accessing a plurality of linked records
US6249866B1 (en) * 1997-09-16 2001-06-19 Microsoft Corporation Encrypting file system and method
US6279016B1 (en) 1997-09-21 2001-08-21 Microsoft Corporation Standardized filtering control techniques
US6301586B1 (en) 1997-10-06 2001-10-09 Canon Kabushiki Kaisha System for managing multimedia objects
US6237011B1 (en) * 1997-10-08 2001-05-22 Caere Corporation Computer-based document management system
US6097389A (en) 1997-10-24 2000-08-01 Pictra, Inc. Methods and apparatuses for presenting a collection of digital media in a media container
US6202061B1 (en) * 1997-10-24 2001-03-13 Pictra, Inc. Methods and apparatuses for creating a collection of media
US6061692A (en) * 1997-11-04 2000-05-09 Microsoft Corporation System and method for administering a meta database as an integral component of an information server
US6359892B1 (en) 1997-11-04 2002-03-19 Inventions, Inc. Remote access, emulation, and control of office equipment, devices and services
US6216122B1 (en) * 1997-11-19 2001-04-10 Netscape Communications Corporation Electronic mail indexing folder having a search scope and interval
US6055543A (en) * 1997-11-21 2000-04-25 Verano File wrapper containing cataloging information for content searching across multiple platforms
US6275829B1 (en) 1997-11-25 2001-08-14 Microsoft Corporation Representing a graphic image on a web page with a thumbnail-sized image
US6003040A (en) 1998-01-23 1999-12-14 Mital; Vijay Apparatus and method for storing, navigating among and adding links between data items in computer databases
US6807632B1 (en) 1999-01-21 2004-10-19 Emc Corporation Content addressable information encapsulation, representation, and transfer
US6401097B1 (en) 1998-01-23 2002-06-04 Mccotter Thomas M. System and method for integrated document management and related transmission and access
US6078924A (en) 1998-01-30 2000-06-20 Aeneid Corporation Method and apparatus for performing data collection, interpretation and analysis, in an information platform
US6061059A (en) * 1998-02-06 2000-05-09 Adobe Systems Incorporated Providing a preview capability to a graphical user interface dialog
US6237004B1 (en) * 1998-02-24 2001-05-22 International Business Machines Corporation System and method for displaying data using graphical user interface control elements
US6065012A (en) 1998-02-27 2000-05-16 Microsoft Corporation System and method for displaying and manipulating user-relevant data
US6784925B1 (en) 1998-03-24 2004-08-31 Canon Kabushiki Kaisha System to manage digital camera images
US6128623A (en) 1998-04-15 2000-10-03 Inktomi Corporation High performance object cache
US7756892B2 (en) 2000-05-02 2010-07-13 Digimarc Corporation Using embedded data with file sharing
US6240407B1 (en) * 1998-04-29 2001-05-29 International Business Machines Corp. Method and apparatus for creating an index in a database system
US6473100B1 (en) 1998-05-20 2002-10-29 Microsoft Corporation Hosting controls in a window via an interface for controlling the window
US6496203B1 (en) * 1998-05-27 2002-12-17 Microsoft Corporation Standardized and application-independent graphical user interface components implemented with web technology
US6401101B1 (en) * 1998-06-01 2002-06-04 Trident Systems, Inc. Method, server/computer and data structure for implementation of complex objects in an object-oriented database
EP1086435A1 (en) 1998-06-11 2001-03-28 Boardwalk AG System, method, and computer program product for providing relational patterns between entities
US6326953B1 (en) 1998-06-24 2001-12-04 Microsoft Corporation Method for converting text corresponding to one keyboard mode to text corresponding to another keyboard mode
US6256031B1 (en) 1998-06-26 2001-07-03 Microsoft Corporation Integration of physical and virtual namespace
US6466238B1 (en) 1998-06-30 2002-10-15 Microsoft Corporation Computer operating system that defines default document folder for application programs
US6181342B1 (en) 1998-07-06 2001-01-30 International Business Machines Corp. Computer file directory system displaying visual summaries of visual data in desktop computer documents for quickly identifying document content
US6363377B1 (en) * 1998-07-30 2002-03-26 Sarnoff Corporation Search data processor
US6466932B1 (en) 1998-08-14 2002-10-15 Microsoft Corporation System and method for implementing group policy
US6324551B1 (en) 1998-08-31 2001-11-27 Xerox Corporation Self-contained document management based on document properties
US6356863B1 (en) * 1998-09-08 2002-03-12 Metaphorics Llc Virtual network file server
US6240421B1 (en) 1998-09-08 2001-05-29 Edwin J. Stolarz System, software and apparatus for organizing, storing and retrieving information from a computer database
US6373507B1 (en) 1998-09-14 2002-04-16 Microsoft Corporation Computer-implemented image acquistion system
US20020054096A1 (en) * 1998-09-17 2002-05-09 Robert P. Thomas Man-machine interface for a custom tabular display
US6803926B1 (en) 1998-09-18 2004-10-12 Microsoft Corporation System and method for dynamically adjusting data values and enforcing valid combinations of the data in response to remote user input
AU6258499A (en) * 1998-09-22 2000-04-10 Science Applications International Corporation User-defined dynamic collaborative environments
US8332478B2 (en) * 1998-10-01 2012-12-11 Digimarc Corporation Context sensitive connected content
JP2000112797A (ja) * 1998-10-02 2000-04-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ビューディレクトリ処理方法および装置とビューディレクトリ処理プログラムを記録した記録媒体
US6342907B1 (en) * 1998-10-19 2002-01-29 International Business Machines Corporation Specification language for defining user interface panels that are platform-independent
US6341280B1 (en) 1998-10-30 2002-01-22 Netscape Communications Corporation Inline tree filters
US6134568A (en) * 1998-10-30 2000-10-17 Kinko's Ventures, Inc. Previewing an assembled document
US7730089B2 (en) 1998-11-16 2010-06-01 Punch Networks Corporation Method and system for providing remote access to the facilities of a server computer
US6823344B1 (en) 1998-12-03 2004-11-23 International Business Machines Corporation File manager system providing faster and more efficient interactive user access to files in computer displays
US6571245B2 (en) 1998-12-07 2003-05-27 Magically, Inc. Virtual desktop in a computer network
US20030097361A1 (en) * 1998-12-07 2003-05-22 Dinh Truong T Message center based desktop systems
US6330007B1 (en) 1998-12-18 2001-12-11 Ncr Corporation Graphical user interface (GUI) prototyping and specification tool
US6480835B1 (en) 1998-12-31 2002-11-12 Intel Corporation Method and system for searching on integrated metadata
US6762777B2 (en) 1998-12-31 2004-07-13 International Business Machines Corporation System and method for associating popup windows with selective regions of a document
US6751604B2 (en) 1999-01-06 2004-06-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method of displaying temporal and storage media relationships of file names protected on removable storage media
US6147601A (en) 1999-01-09 2000-11-14 Heat - Timer Corp. Electronic message delivery system utilizable in the monitoring of remote equipment and method of same
US6628309B1 (en) 1999-02-05 2003-09-30 International Business Machines Corporation Workspace drag and drop
US6411311B1 (en) 1999-02-09 2002-06-25 International Business Machines Corporation User interface for transferring items between displayed windows
US6356915B1 (en) 1999-02-22 2002-03-12 Starbase Corp. Installable file system having virtual file system drive, virtual device driver, and virtual disks
US6369840B1 (en) * 1999-03-10 2002-04-09 America Online, Inc. Multi-layered online calendaring and purchasing
US6438590B1 (en) 1999-04-13 2002-08-20 Hewlett-Packard Company Computer system with preferential naming service
US6636238B1 (en) 1999-04-20 2003-10-21 International Business Machines Corporation System and method for linking an audio stream with accompanying text material
JP3284543B2 (ja) 1999-04-23 2002-05-20 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム格納媒体
US6573906B1 (en) 1999-04-26 2003-06-03 International Business Machines Corporation Method and system for delivering integrated user assistance information and traditional help from the same source
US20020174329A1 (en) 1999-04-28 2002-11-21 Bowler Richard A. Method and system for automatically transitioning files among computer systems
US6539399B1 (en) * 1999-04-29 2003-03-25 Amada Company, Limited Stand alone data management system for facilitating sheet metal part production
US6340977B1 (en) 1999-05-07 2002-01-22 Philip Lui System and method for dynamic assistance in software applications using behavior and host application models
US6470344B1 (en) 1999-05-29 2002-10-22 Oracle Corporation Buffering a hierarchical index of multi-dimensional data
US6526399B1 (en) 1999-06-15 2003-02-25 Microsoft Corporation Method and system for grouping and displaying a database
US6535229B1 (en) * 1999-06-29 2003-03-18 International Business Machines Corporation Graphical user interface for selection of options within mutually exclusive subsets
IL130972A0 (en) 1999-07-15 2001-01-28 Hotbar Com Israel Ltd Method for the dynamic improvement of internet browser appearance and connectivity
JP3759344B2 (ja) 1999-08-02 2006-03-22 アルプス電気株式会社 磁気ヘッド及び磁気ヘッドの製造方法
US6448985B1 (en) 1999-08-05 2002-09-10 International Business Machines Corporation Directory tree user interface having scrollable subsections
US6462762B1 (en) 1999-08-05 2002-10-08 International Business Machines Corporation Apparatus, method, and program product for facilitating navigation among tree nodes in a tree structure
US6549916B1 (en) 1999-08-05 2003-04-15 Oracle Corporation Event notification system tied to a file system
US6763388B1 (en) 1999-08-10 2004-07-13 Akamai Technologies, Inc. Method and apparatus for selecting and viewing portions of web pages
US6505233B1 (en) * 1999-08-30 2003-01-07 Zaplet, Inc. Method for communicating information among a group of participants
JP3211956B2 (ja) 1999-08-31 2001-09-25 勲 清水 データベースシステム
US6430575B1 (en) 1999-09-10 2002-08-06 Xerox Corporation Collaborative document management system with customizable filing structures that are mutually intelligible
US6871348B1 (en) 1999-09-15 2005-03-22 Intel Corporation Method and apparatus for integrating the user interfaces of multiple applications into one application
US6763458B1 (en) 1999-09-27 2004-07-13 Captaris, Inc. System and method for installing and servicing an operating system in a computer or information appliance
US7444390B2 (en) 1999-10-20 2008-10-28 Cdimensions, Inc. Method and apparatus for providing a web-based active virtual file system
US7039860B1 (en) 1999-10-01 2006-05-02 Netspinner Solutions As Creating web pages category list prior to the list being served to a browser
JP4025475B2 (ja) 1999-11-10 2007-12-19 日本電気株式会社 データベース交換システム
US20050086239A1 (en) * 1999-11-16 2005-04-21 Eric Swann System or method for analyzing information organized in a configurable manner
US6583799B1 (en) 1999-11-24 2003-06-24 Shutterfly, Inc. Image uploading
US7146575B2 (en) 1999-11-24 2006-12-05 Shutterfly, Inc. Image uploading
JP3570940B2 (ja) 1999-11-25 2004-09-29 北海道日本電気ソフトウェア株式会社 ダイナミックリンクライブラリ制御方式,方法および記録媒体
US7917628B2 (en) 1999-12-02 2011-03-29 Western Digital Technologies, Inc. Managed peer-to-peer applications, systems and methods for distributed data access and storage
US7613695B1 (en) 1999-12-06 2009-11-03 Reed Elsevier Inc. Relationship management system that provides an indication of users having a relationship with a specified contact
US7325012B2 (en) 1999-12-06 2008-01-29 Interface Software, Inc. Relationship management system determining contact pathways in a contact relational database
US6820111B1 (en) 1999-12-07 2004-11-16 Microsoft Corporation Computer user interface architecture that saves a user's non-linear navigation history and intelligently maintains that history
US6754829B1 (en) 1999-12-14 2004-06-22 Intel Corporation Certificate-based authentication system for heterogeneous environments
US6408298B1 (en) 1999-12-15 2002-06-18 Microsoft Corporation Methods and systems for copying and moving across virtual namespaces
US6606105B1 (en) 1999-12-22 2003-08-12 Adobe Systems Incorporated Layer enhancements in digital illustration system
JP2001188702A (ja) 1999-12-28 2001-07-10 Hitachi Ltd 分散ファイルシステム及びファイル操作方法
US6686938B1 (en) 2000-01-05 2004-02-03 Apple Computer, Inc. Method and system for providing an embedded application toolbar
US6847959B1 (en) * 2000-01-05 2005-01-25 Apple Computer, Inc. Universal interface for retrieval of information in a computer system
WO2001050401A1 (en) 2000-01-06 2001-07-12 Hd Media, Inc. System and method for distributing and controlling the output of media in public spaces
US6425121B1 (en) 2000-01-14 2002-07-23 Softwire Technology, Llp Method and apparatus for resolving divergent paths in graphical programming environments
US6425120B1 (en) 2000-01-14 2002-07-23 Softwire Technology Llc Repeating program object for use with a graphical program-development system
EP1117220A1 (en) 2000-01-14 2001-07-18 Sun Microsystems, Inc. Method and system for protocol conversion
EP1259901A1 (en) 2000-01-27 2002-11-27 Synquiry Technologies, Ltd Software composition using graph types, graphs, and agents
US6658436B2 (en) 2000-01-31 2003-12-02 Commvault Systems, Inc. Logical view and access to data managed by a modular data and storage management system
US20020046299A1 (en) 2000-02-09 2002-04-18 Internet2Anywhere, Ltd. Method and system for location independent and platform independent network signaling and action initiating
US6735623B1 (en) 2000-02-09 2004-05-11 Mitch Prust Method and system for accessing a remote storage area
US7412462B2 (en) 2000-02-18 2008-08-12 Burnside Acquisition, Llc Data repository and method for promoting network storage of data
AU2001235940A1 (en) 2000-02-23 2001-09-03 Eyal, Yehoshua Systems and methods for generating and providing previews of electronic files such as web files
JP2001243244A (ja) 2000-02-28 2001-09-07 Hitachi Ltd 多次元データベースの検索方法、検索装置、および多次元データベース検索プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
AU2001243597A1 (en) * 2000-03-03 2001-09-17 Radiant Logic, Inc. System and method for providing access to databases via directories and other hierarchical structures and interfaces
US20060173873A1 (en) 2000-03-03 2006-08-03 Michel Prompt System and method for providing access to databases via directories and other hierarchical structures and interfaces
US20020010736A1 (en) 2000-03-06 2002-01-24 Telenova Communications Corp. Internet based audio and video communication system using a virtual desktop
US6757362B1 (en) 2000-03-06 2004-06-29 Avaya Technology Corp. Personal virtual assistant
EP1293077B1 (en) 2000-03-10 2009-06-03 Herbert Street Technologies Ltd. A data transfer and management system
US6549217B1 (en) * 2000-03-23 2003-04-15 Koninklijke Philips Electronics N.V. System and method for computer system management using bookmarks
JP2001282813A (ja) 2000-03-29 2001-10-12 Toshiba Corp マルチメディアデータ検索方法、インデックス情報提供方法、マルチメディアデータ検索装置、インデックスサーバ及びマルチメディアデータ検索サーバ
US6658406B1 (en) 2000-03-29 2003-12-02 Microsoft Corporation Method for selecting terms from vocabularies in a category-based system
US20020073033A1 (en) 2000-04-07 2002-06-13 Sherr Scott Jeffrey Online digital video signal transfer apparatus and method
US6636250B1 (en) 2000-04-12 2003-10-21 Emc Corp Methods and apparatus for presenting information to a user of a computer system
US6563514B1 (en) 2000-04-13 2003-05-13 Extensio Software, Inc. System and method for providing contextual and dynamic information retrieval
US6760721B1 (en) 2000-04-14 2004-07-06 Realnetworks, Inc. System and method of managing metadata data
JP4325075B2 (ja) 2000-04-21 2009-09-02 ソニー株式会社 データオブジェクト管理装置
US7188319B2 (en) 2000-04-21 2007-03-06 Microsoft Corporation Displaying graphical information and user selected properties on a computer interface
US20010056434A1 (en) 2000-04-27 2001-12-27 Smartdisk Corporation Systems, methods and computer program products for managing multimedia content
US20020049717A1 (en) * 2000-05-10 2002-04-25 Routtenberg Michael D. Digital content distribution system and method
US20010056508A1 (en) 2000-05-12 2001-12-27 Kenneth Arneson Event notification system and method
US20040133572A1 (en) 2000-05-18 2004-07-08 I2 Technologies Us, Inc., A Delaware Corporation Parametric searching
US9213836B2 (en) 2000-05-28 2015-12-15 Barhon Mayer, Batya System and method for comprehensive general electric protection for computers against malicious programs that may steal information and/or cause damages
US6745207B2 (en) 2000-06-02 2004-06-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for managing virtual storage
US6745206B2 (en) 2000-06-05 2004-06-01 International Business Machines Corporation File system with access and retrieval of XML documents
US7043472B2 (en) 2000-06-05 2006-05-09 International Business Machines Corporation File system with access and retrieval of XML documents
US6925608B1 (en) 2000-07-05 2005-08-02 Kendyl A. Roman Graphical user interface for building Boolean queries and viewing search results
US7219332B2 (en) 2000-07-07 2007-05-15 Microsoft Corporation Configuring software components(merge) with transformation component using configurable and non-configurable data elements
US7219302B1 (en) 2000-07-19 2007-05-15 Everez Systems Limited System and method for organizing, managing, and manipulating desktop objects with an activity-oriented user interface
US6938207B1 (en) 2000-07-19 2005-08-30 International Business Machines Corporation Method and system for indicating document traversal direction in a hyper linked navigation system
WO2002010984A2 (en) 2000-07-21 2002-02-07 Triplehop Technologies, Inc. System and method for obtaining user preferences and providing user recommendations for unseen physical and information goods and services
WO2002019147A1 (en) 2000-08-28 2002-03-07 Emotion, Inc. Method and apparatus for digital media management, retrieval, and collaboration
US7451099B2 (en) 2000-08-30 2008-11-11 Kontera Technologies, Inc. Dynamic document context mark-up technique implemented over a computer network
WO2002021413A2 (en) 2000-09-05 2002-03-14 Zaplet, Inc. Methods and apparatus providing electronic messages that are linked and aggregated
JP2002082745A (ja) * 2000-09-07 2002-03-22 Sony Corp 情報処理装置及び方法、並びにプログラム格納媒体
AUPR015700A0 (en) 2000-09-15 2000-10-12 Filecat Pty Ltd Distributed file-sharing network
US20020062310A1 (en) * 2000-09-18 2002-05-23 Smart Peer Llc Peer-to-peer commerce system
JP2002099565A (ja) 2000-09-26 2002-04-05 Fujitsu Ltd 情報検索装置
US7168051B2 (en) 2000-10-10 2007-01-23 Addnclick, Inc. System and method to configure and provide a network-enabled three-dimensional computing environment
US6738770B2 (en) 2000-11-04 2004-05-18 Deep Sky Software, Inc. System and method for filtering and sorting data
WO2002037393A2 (en) 2000-11-06 2002-05-10 Envoy Worlwide, Inc. System and method for service specific notification
US6684222B1 (en) 2000-11-09 2004-01-27 Accenture Llp Method and system for translating data associated with a relational database
US6762776B2 (en) 2000-11-10 2004-07-13 Microsoft Corporation Mouse input panel windows class list
US7242421B2 (en) 2000-11-10 2007-07-10 Perceptive Network Technologies, Inc. Methods of establishing a communications link using perceptual sensing of a user's presence
JP3754912B2 (ja) 2000-11-13 2006-03-15 キヤノン株式会社 マルチメディアコンテンツの配信方法
US20020118231A1 (en) 2000-11-14 2002-08-29 Jeff Smith Method of realistically displaying and interacting with electronic files
US6948120B1 (en) 2000-11-14 2005-09-20 Sas Institute Inc. Computer-implemented system and method for hosting design-time controls
US7039875B2 (en) 2000-11-30 2006-05-02 Lucent Technologies Inc. Computer user interfaces that are generated as needed
US20020156756A1 (en) 2000-12-06 2002-10-24 Biosentients, Inc. Intelligent molecular object data structure and method for application in heterogeneous data environments with high data density and dynamic application needs
JP2002269145A (ja) 2000-12-08 2002-09-20 Fujitsu Ltd 情報処理装置、端末装置、方法、媒体、およびプログラム
US7409382B2 (en) 2000-12-08 2008-08-05 Fujitsu Limited Information processing system, terminal device, method and medium
JP2002182953A (ja) 2000-12-12 2002-06-28 Hitachi Ltd 分散ファイル管理方法
US7194743B2 (en) 2000-12-12 2007-03-20 Citrix Systems, Inc. Methods and apparatus for communicating changes between a user interface and an executing application using property paths
US7134085B2 (en) 2000-12-13 2006-11-07 National Instruments Corporation System and method for automatically configuring program data exchange
US6907580B2 (en) 2000-12-14 2005-06-14 Microsoft Corporation Selection paradigm for displayed user interface
US7020848B2 (en) 2000-12-20 2006-03-28 Eastman Kodak Company Comprehensive, multi-dimensional graphical user interface using picture metadata for navigating and retrieving pictures in a picture database
US6950989B2 (en) 2000-12-20 2005-09-27 Eastman Kodak Company Timeline-based graphical user interface for efficient image database browsing and retrieval
US7032182B2 (en) 2000-12-20 2006-04-18 Eastman Kodak Company Graphical user interface adapted to allow scene content annotation of groups of pictures in a picture database to promote efficient database browsing
US6883146B2 (en) * 2000-12-20 2005-04-19 Eastman Kodak Company Picture database graphical user interface utilizing map-based metaphors for efficient browsing and retrieving of pictures
AUPR230700A0 (en) 2000-12-22 2001-01-25 Canon Kabushiki Kaisha A method for facilitating access to multimedia content
US20020087696A1 (en) 2000-12-28 2002-07-04 Byrnes Philippe C. Automatic management systemfor communications networks
US7403952B2 (en) 2000-12-28 2008-07-22 International Business Machines Corporation Numa system resource descriptors including performance characteristics
US7028262B2 (en) 2000-12-29 2006-04-11 International Business Machines Corporation Method and system for designing a theme and associating it with a collaboration space user interface
US20040205698A1 (en) 2000-12-29 2004-10-14 Schliesmann Barry Edward System and method for event driven programming
US20020089540A1 (en) 2001-01-08 2002-07-11 Freddie Geier Media editing and creating interface
US7266768B2 (en) 2001-01-09 2007-09-04 Sharp Laboratories Of America, Inc. Systems and methods for manipulating electronic information using a three-dimensional iconic representation
US20020091679A1 (en) 2001-01-09 2002-07-11 Wright James E. System for searching collections of linked objects
GB0100753D0 (en) 2001-01-11 2001-02-21 Bate Matthew Data system
US6839721B2 (en) 2001-01-12 2005-01-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Integration of a database into file management software for protecting, tracking, and retrieving data
US20020100039A1 (en) 2001-01-19 2002-07-25 Nicholas Iatropoulos Media interactivity method and architecture
WO2002057917A2 (en) 2001-01-22 2002-07-25 Sun Microsystems, Inc. Peer-to-peer network computing platform
US7437363B2 (en) 2001-01-25 2008-10-14 International Business Machines Corporation Use of special directories for encoding semantic information in a file system
US7043644B2 (en) 2001-01-31 2006-05-09 Qurio Holdings, Inc. Facilitating file access from firewall-protected nodes in a peer-to-peer network
CA2335395A1 (en) 2001-02-09 2002-08-09 Opengraphics Corporation Controlled access system for online communities
US6831655B2 (en) 2001-02-20 2004-12-14 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for determining display element attribute values
US6813474B2 (en) 2001-02-24 2004-11-02 Echalk: L.L.C. System and method for creating, processing and managing educational content within and between schools
US20020129033A1 (en) 2001-02-26 2002-09-12 Hoxie Stephen W. Browser for an accident and incident registry
US6828988B2 (en) * 2001-02-27 2004-12-07 Microsoft Corporation Interactive tooltip
US7139762B2 (en) 2001-02-27 2006-11-21 Microsoft Corporation System and method for filtering database records
US7603657B2 (en) 2001-03-02 2009-10-13 Oracle International Corporation Customization of client-server interaction in an internet application
US7302634B2 (en) 2001-03-14 2007-11-27 Microsoft Corporation Schema-based services for identity-based data access
US7925513B2 (en) 2001-03-15 2011-04-12 Versata Development Group, Inc. Framework for processing sales transaction data
US7216289B2 (en) 2001-03-16 2007-05-08 Microsoft Corporation Method and apparatus for synchronizing multiple versions of digital data
US20020138552A1 (en) 2001-03-21 2002-09-26 Debruine Timothy S. Method and system for optimizing private network file transfers in a public peer-to-peer network
US7047406B2 (en) 2001-03-21 2006-05-16 Qurlo Holdings, Inc. Method and system for providing a secure peer-to-peer file delivery network
US7062490B2 (en) 2001-03-26 2006-06-13 Microsoft Corporation Serverless distributed file system
US7689711B2 (en) 2001-03-26 2010-03-30 Salesforce.Com, Inc. System and method for routing messages between applications
US7263666B2 (en) 2001-04-09 2007-08-28 Triveni Digital, Inc. Targeted remote GUI for metadata generator
US20020152262A1 (en) 2001-04-17 2002-10-17 Jed Arkin Method and system for preventing the infringement of intellectual property rights
US20020156895A1 (en) 2001-04-20 2002-10-24 Brown Michael T. System and method for sharing contact information
US7185050B2 (en) 2001-04-30 2007-02-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Document management system and method using content grouping system
US6751626B2 (en) 2001-05-03 2004-06-15 International Business Machines Corporation Method, system, and program for mining data in a personal information manager database
JP2002334103A (ja) 2001-05-11 2002-11-22 Fujitsu Ltd 検索処理システム及び検索処理方法
US7228383B2 (en) 2001-06-01 2007-06-05 Visto Corporation System and method for progressive and hierarchical caching
US20020188735A1 (en) 2001-06-06 2002-12-12 Needham Bradford H. Partially replicated, locally searched peer to peer file sharing system
US6910049B2 (en) 2001-06-15 2005-06-21 Sony Corporation System and process of managing media content
US6990498B2 (en) * 2001-06-15 2006-01-24 Sony Corporation Dynamic graphical index of website content
WO2003001720A2 (en) 2001-06-21 2003-01-03 Isc, Inc. Database indexing method and apparatus
US20040230572A1 (en) 2001-06-22 2004-11-18 Nosa Omoigui System and method for semantic knowledge retrieval, management, capture, sharing, discovery, delivery and presentation
BR0210589A (pt) 2001-06-22 2005-04-26 Nosa Omoigui Sistema e método para a recuperação, o gerenciamento, a entrega e a apresentação do conhecimento
US6944647B2 (en) 2001-06-29 2005-09-13 International Business Machines Corporation Methods and apparatus for bookmarking and annotating data in a log file
JP2003087785A (ja) 2001-06-29 2003-03-20 Toshiba Corp 動画像符号化データの形式変換方法及び装置
JP2003022206A (ja) * 2001-07-06 2003-01-24 Fujitsu Ltd ファイル管理プログラムおよびファイル管理装置
US7440994B2 (en) 2001-07-06 2008-10-21 Intel Corporation Method and apparatus for peer-to-peer services to shift network traffic to allow for an efficient transfer of information between devices via prioritized list
KR20030006734A (ko) 2001-07-14 2003-01-23 엠텍비젼 주식회사 통신망을 이용한 영상 데이터 관리 방법 및 시스템
US6865568B2 (en) * 2001-07-16 2005-03-08 Microsoft Corporation Method, apparatus, and computer-readable medium for searching and navigating a document database
US20030018657A1 (en) * 2001-07-18 2003-01-23 Imation Corp. Backup of data on a network
US6801919B2 (en) 2001-07-27 2004-10-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Object oriented database interface encapsulation that allows for chronologically overlapping transactions in a multi-threaded environment
US7610218B2 (en) 2001-07-31 2009-10-27 Lightsurf Technologies, Inc. Integrated shopping cart for sale of third party products and services via the internet
AU2002313583A1 (en) 2001-08-01 2003-02-17 Actona Technologies Ltd. Virtual file-sharing network
JP3807961B2 (ja) * 2001-08-01 2006-08-09 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション セッション管理方法、セッション管理システムおよびプログラム
US20030028610A1 (en) 2001-08-03 2003-02-06 Pearson Christopher Joel Peer-to-peer file sharing system and method using user datagram protocol
US7146524B2 (en) 2001-08-03 2006-12-05 Isilon Systems, Inc. Systems and methods for providing a distributed file system incorporating a virtual hot spare
US7107299B2 (en) 2001-08-14 2006-09-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for managing large numbers of objects having the same property
US7062718B2 (en) 2001-08-14 2006-06-13 National Instruments Corporation Configuration diagram which graphically displays program relationship
EP1425745A2 (en) 2001-08-27 2004-06-09 Gracenote, Inc. Playlist generation, delivery and navigation
US6662198B2 (en) 2001-08-30 2003-12-09 Zoteca Inc. Method and system for asynchronous transmission, backup, distribution of data and file sharing
CA2357969A1 (en) * 2001-09-28 2003-03-28 Dirk Alexander Seelemann Customazation of object property layout for a user interface
US7203948B2 (en) 2001-09-29 2007-04-10 Siebel Systems, Inc. Method, apparatus, and system for implementing caching of view custom options in a framework to support web-based applications
US6952714B2 (en) 2001-10-02 2005-10-04 Citrix Systems, Inc. Method for distributed program execution with server-based file type association
US20030097410A1 (en) * 2001-10-04 2003-05-22 Atkins R. Travis Methodology for enabling multi-party collaboration across a data network
US8015204B2 (en) * 2001-10-16 2011-09-06 Microsoft Corporation Scoped access control metadata element
US7290245B2 (en) 2001-10-18 2007-10-30 Microsoft Corporation Methods and systems for navigating deterministically through a graphical user interface
US8549434B2 (en) * 2001-10-18 2013-10-01 Microsoft Corporation Method for graphical representation of a content collection
EP1440402A1 (en) * 2001-10-22 2004-07-28 Apple Computer, Inc. Intelligent synchronization for a media player
US20030078918A1 (en) 2001-10-23 2003-04-24 Souvignier Todd J. Method, apparatus and system for file sharing between computers
US7069547B2 (en) 2001-10-30 2006-06-27 International Business Machines Corporation Method, system, and program for utilizing impact analysis metadata of program statements in a development environment
US20030081002A1 (en) * 2001-10-30 2003-05-01 Microsoft Corporation Method and system for chaining and extending wizards
US20030081007A1 (en) 2001-10-31 2003-05-01 James Cyr Object oriented explorer type environment
US20030093580A1 (en) 2001-11-09 2003-05-15 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and system for information alerts
US7171468B2 (en) * 2001-11-10 2007-01-30 Kabushiki Kaisha Toshiba System and method for accessing a document management repository
US6876996B2 (en) * 2001-11-14 2005-04-05 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for using a shared library mechanism to facilitate sharing of metadata
US6944626B2 (en) * 2001-11-26 2005-09-13 Microsoft Corp. Dynamically generated schema representing multiple hierarchies of inter-object relationships
JP4186456B2 (ja) * 2001-11-28 2008-11-26 沖電気工業株式会社 分散ファイル共有システムおよびその制御方法
US6826443B2 (en) * 2001-11-29 2004-11-30 Agilent Technologies, Inc. Systems and methods for managing interaction with a presentation of a tree structure in a graphical user interface
US7430723B2 (en) 2001-11-29 2008-09-30 Gse Advanced Industrial Technologies, Gmbh System and method for implementing a three-dimensional graphic user interface
CN1421800A (zh) 2001-11-30 2003-06-04 英业达股份有限公司 电子文件预览系统与方法
CA2364631A1 (en) 2001-12-04 2003-06-04 Kevin W. Jameson Collection extensible action gui
US20030105745A1 (en) 2001-12-05 2003-06-05 Davidson Jason A. Text-file based relational database
JP4225038B2 (ja) 2001-12-11 2009-02-18 トヨタ自動車株式会社 ユニット設計装置およびユニット設計方法
US7133874B2 (en) 2001-12-13 2006-11-07 Microsoft Corporation Prototyping model for components of a software program
US7024427B2 (en) 2001-12-19 2006-04-04 Emc Corporation Virtual file system
JP3778079B2 (ja) 2001-12-20 2006-05-24 株式会社日立製作所 表示装置
US20030120928A1 (en) 2001-12-21 2003-06-26 Miles Cato Methods for rights enabled peer-to-peer networking
KR100436815B1 (ko) 2001-12-24 2004-06-23 한국전자통신연구원 실시간 렌더링을 위한 하드웨어 그래픽 가속장치 내 연산최적화 시스템 및 그 방법
US7266843B2 (en) 2001-12-26 2007-09-04 Mcafee, Inc. Malware scanning to create clean storage locations
US7266563B2 (en) 2001-12-28 2007-09-04 Fotomedia Technologies, Llc Specifying, assigning, and maintaining user defined metadata in a network-based photosharing system
US7143362B2 (en) 2001-12-28 2006-11-28 International Business Machines Corporation System and method for visualizing and navigating content in a graphical user interface
JP2005514705A (ja) 2002-01-08 2005-05-19 エスエイピー エイジー 強化された電子メール管理システム
JP2003208343A (ja) 2002-01-10 2003-07-25 Ricoh Co Ltd ファイル作成・閲覧方法、ファイル作成方法、ファイル閲覧方法、ファイル構造及びプログラム
US20040205633A1 (en) 2002-01-11 2004-10-14 International Business Machines Corporation Previewing file or document content
US7089287B2 (en) 2002-01-16 2006-08-08 Xerox Corporation Message-based system having embedded information management capabilities
US7243334B1 (en) 2002-01-16 2007-07-10 Prelude Systems, Inc. System and method for generating user interface code
US6961734B2 (en) 2002-01-17 2005-11-01 International Business Machines Corporation Method, system, and program for defining asset classes in a digital library
WO2003063029A1 (en) 2002-01-18 2003-07-31 Bea Systems, Inc. System and method for using virtual directories to service url requests in application servers
US7424715B1 (en) 2002-01-28 2008-09-09 Verint Americas Inc. Method and system for presenting events associated with recorded data exchanged between a server and a user
US6922709B2 (en) 2002-02-19 2005-07-26 International Business Machines Corporation Method for maintaining consistent dual copies of vital product data in a dual accessor library of portable data storage media
US7343365B2 (en) 2002-02-20 2008-03-11 Microsoft Corporation Computer system architecture for automatic context associations
US6763777B1 (en) 2002-03-08 2004-07-20 Christian F. Rosenberg Conversion cockpit for a sailboat
US20040003247A1 (en) 2002-03-11 2004-01-01 Fraser John D. Non-centralized secure communication services
US7607102B2 (en) 2002-03-14 2009-10-20 Apple Inc. Dynamically changing appearances for user interface elements during drag-and-drop operations
US7107285B2 (en) 2002-03-16 2006-09-12 Questerra Corporation Method, system, and program for an improved enterprise spatial system
US20040019584A1 (en) 2002-03-18 2004-01-29 Greening Daniel Rex Community directory
AU2003224753A1 (en) 2002-03-22 2003-10-13 Thought, Inc. Micro edition dynamic object- driven database manipulation and mapping system
US20040044776A1 (en) * 2002-03-22 2004-03-04 International Business Machines Corporation Peer to peer file sharing system using common protocols
US20030212710A1 (en) 2002-03-27 2003-11-13 Michael J. Guy System for tracking activity and delivery of advertising over a file network
US6938042B2 (en) 2002-04-03 2005-08-30 Laplink Software Inc. Peer-to-peer file sharing
US20040030731A1 (en) * 2002-04-03 2004-02-12 Liviu Iftode System and method for accessing files in a network
US7010755B2 (en) * 2002-04-05 2006-03-07 Microsoft Corporation Virtual desktop manager
US7068291B1 (en) 2002-04-11 2006-06-27 Bellsouth Intellectual Property Corp. Video display screen segmentation
US20040019875A1 (en) * 2002-04-29 2004-01-29 Welch Keith C. Masked edit control for use in a graphical programming environment
US7389242B2 (en) * 2002-05-07 2008-06-17 Re3W Worldwide Limited Interactive processing of real estate transactions
US20030210281A1 (en) 2002-05-07 2003-11-13 Troy Ellis Magnifying a thumbnail image of a document
US6816863B2 (en) 2002-05-09 2004-11-09 International Business Machines Corporation Method, system, and computer product for providing a distribution list
US7457810B2 (en) 2002-05-10 2008-11-25 International Business Machines Corporation Querying markup language data sources using a relational query processor
US7080059B1 (en) 2002-05-13 2006-07-18 Quasm Corporation Search and presentation engine
US20030222915A1 (en) 2002-05-30 2003-12-04 International Business Machines Corporation Data processor controlled display system with drag and drop movement of displayed items from source to destination screen positions and interactive modification of dragged items during the movement
US7574488B2 (en) 2002-05-31 2009-08-11 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for peer-to-peer file sharing
US20030227487A1 (en) 2002-06-01 2003-12-11 Hugh Harlan M. Method and apparatus for creating and accessing associative data structures under a shared model of categories, rules, triggers and data relationship permissions
US7191411B2 (en) 2002-06-06 2007-03-13 Moehrle Armin E Active path menu navigation system
US7100150B2 (en) 2002-06-11 2006-08-29 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for testing embedded examples in GUI documentation
JP4308587B2 (ja) 2002-06-24 2009-08-05 株式会社リコー 文書群管理装置
US20040002993A1 (en) * 2002-06-26 2004-01-01 Microsoft Corporation User feedback processing of metadata associated with digital media files
US20040001106A1 (en) * 2002-06-26 2004-01-01 John Deutscher System and process for creating an interactive presentation employing multi-media components
US20040004638A1 (en) 2002-07-02 2004-01-08 Ketan Babaria Method and apparatus for multiple-window multiple-selection operations in graphical-user-interface environments
WO2004008348A1 (en) 2002-07-16 2004-01-22 Horn Bruce L Computer system for automatic organization, indexing and viewing of information from multiple sources
JP2004054721A (ja) * 2002-07-23 2004-02-19 Hitachi Ltd ネットワークストレージ仮想化方法
JP2004080574A (ja) * 2002-08-21 2004-03-11 Oki Electric Ind Co Ltd ラジアルラインスロット・アンテナ
WO2004019187A2 (en) 2002-08-26 2004-03-04 Siftology, Inc. Relating media to information in a workflow system
US20040054674A1 (en) * 2002-09-13 2004-03-18 Carpenter Keith A. Enabling a web application to access a protected file on a secured server
US6956942B2 (en) 2002-09-18 2005-10-18 Sbc Properties, L.P. Multi-modal address book
US20040056894A1 (en) * 2002-09-19 2004-03-25 Igor Zaika System and method for describing and instantiating extensible user interfaces
US7337409B2 (en) 2002-09-25 2008-02-26 Siemens Aktiengesellschaft Customizable drag and drop for industrial software applications
US7197517B2 (en) * 2002-09-25 2007-03-27 International Business Machines Corporation Systems, methods, and computer program products to display and select hierarchical database segments and fields
AU2002951709A0 (en) 2002-09-26 2002-10-17 Canon Information Systems Research Australia Pty Ltd Efficient printing of frames pages
RU2348964C2 (ru) * 2002-09-30 2009-03-10 Майкрософт Корпорейшн Система и способ для обеспечения известности элементов пользовательского интерфейса для приложения и пользователя
US8935202B2 (en) 2002-09-30 2015-01-13 Reed Elsevier Inc. Managing changes in a relationship management system
US20040073705A1 (en) 2002-10-15 2004-04-15 Madril Robert John Print preview with edit hyperlink
CA2445550A1 (en) 2002-10-17 2004-04-17 John David Mann Method and apparatus for stacking cans
US20040153968A1 (en) 2002-10-24 2004-08-05 Jennie Ching Method and system for user customizable asset metadata generation in a web-based asset management system
US20040143349A1 (en) 2002-10-28 2004-07-22 Gracenote, Inc. Personal audio recording system
US20040088374A1 (en) * 2002-10-31 2004-05-06 Webb James D. Aggregation and sharing of patient data
GB0226294D0 (en) 2002-11-12 2002-12-18 Autodesk Canada Inc Image processing
CA2506168A1 (en) 2002-11-15 2004-06-03 Bigchampagne, Llc Monitor file storage and transfer on a peer-to-peer network
US20040153451A1 (en) 2002-11-15 2004-08-05 John Phillips Methods and systems for sharing data
TWI221746B (en) 2002-11-18 2004-10-01 Ulead Systems Inc Preview file generating method applicable on multiple systems and device thereof
US20040098379A1 (en) 2002-11-19 2004-05-20 Dan Huang Multi-indexed relationship media organization system
US7549047B2 (en) 2002-11-21 2009-06-16 Xerox Corporation Method and system for securely sharing files
US20040103073A1 (en) 2002-11-21 2004-05-27 Blake M. Brian System for and method of using component-based development and web tools to support a distributed data management system
US7293031B1 (en) 2002-11-21 2007-11-06 Ncr Corp. Report specification generators and interfaces
US7386530B2 (en) 2002-12-19 2008-06-10 Mathon Systems, Inc. System and method for managing content including addressability features
AU2002953500A0 (en) 2002-12-20 2003-01-09 Redbank Manor Pty Ltd A system and method of requesting, viewing and acting on search results in a time-saving manner
JP4102199B2 (ja) 2003-01-06 2008-06-18 オリンパス株式会社 撮像システム、カメラ、外部機器、撮像プログラム、記録媒体、および撮像方法
US7581164B2 (en) 2003-01-06 2009-08-25 Apple Inc. User interface for accessing presentations
JP3900085B2 (ja) 2003-01-14 2007-04-04 ミツミ電機株式会社 ゲーム用コントローラ
US7383494B2 (en) 2003-01-15 2008-06-03 Xerox Corporation Generating a confirmation sheet listing identifiers, thumbnails, and pages associated with page thumbnails
US7769881B2 (en) 2003-01-24 2010-08-03 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for peer-to peer access
US7945618B2 (en) 2003-02-10 2011-05-17 Oren Asher Peer-to-peer service designer
US7565618B2 (en) 2003-02-13 2009-07-21 LumaPix Inc. Method and system for distributing multiple dragged objects
US7739597B2 (en) 2003-02-24 2010-06-15 Microsoft Corporation Interactive media frame display
US20040230917A1 (en) 2003-02-28 2004-11-18 Bales Christopher E. Systems and methods for navigating a graphical hierarchy
US7930350B2 (en) 2003-03-05 2011-04-19 Canon U.S.A., Inc. Digital image sharing enabled chat application
US20040181516A1 (en) 2003-03-13 2004-09-16 First Data Corporation Methods and systems for monitoring document-production processes
US7487460B2 (en) 2003-03-21 2009-02-03 Microsoft Corporation Interface for presenting data representations in a screen-area inset
US7409644B2 (en) 2003-05-16 2008-08-05 Microsoft Corporation File system shell
US7627552B2 (en) 2003-03-27 2009-12-01 Microsoft Corporation System and method for filtering and organizing items based on common elements
US20050080807A1 (en) * 2003-10-12 2005-04-14 Microsoft Corporation Extensible creation and editing of integrated collections
US7240292B2 (en) 2003-04-17 2007-07-03 Microsoft Corporation Virtual address bar user interface control
US7712034B2 (en) 2003-03-24 2010-05-04 Microsoft Corporation System and method for shell browser
US7823077B2 (en) * 2003-03-24 2010-10-26 Microsoft Corporation System and method for user modification of metadata in a shell browser
US7769794B2 (en) * 2003-03-24 2010-08-03 Microsoft Corporation User interface for a file system shell
US7925682B2 (en) 2003-03-27 2011-04-12 Microsoft Corporation System and method utilizing virtual folders
US7526483B2 (en) 2003-03-27 2009-04-28 Microsoft Corporation System and method for virtual folder sharing including utilization of static and dynamic lists
US7587411B2 (en) 2003-03-27 2009-09-08 Microsoft Corporation System and method for filtering and organizing items based on common elements
US7512885B2 (en) 2003-03-31 2009-03-31 Avid Technology, Inc. Graphical user interface for navigating and displaying relationships among media data and metadata
US7493614B2 (en) 2003-03-31 2009-02-17 Microsoft Corporation System architecture and related methods for dynamically adding software components to extend functionality of system processes
US8001088B2 (en) 2003-04-04 2011-08-16 Avid Technology, Inc. Indexing media files in a distributed, multi-user system for managing and editing digital media
US7120619B2 (en) * 2003-04-22 2006-10-10 Microsoft Corporation Relationship view
US7415484B1 (en) 2003-05-09 2008-08-19 Vignette Corporation Method and system for modeling of system content for businesses
US7693867B2 (en) 2003-05-14 2010-04-06 Pixar Model referencing method and apparatus
US6882242B2 (en) 2003-06-19 2005-04-19 Radio Frequency Systems, Inc. Frequency selective low loss transmission line system
US20050015405A1 (en) * 2003-07-18 2005-01-20 Microsoft Corporation Multi-valued properties
US7747625B2 (en) * 2003-07-31 2010-06-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Organizing a collection of objects
US8230366B2 (en) * 2003-10-23 2012-07-24 Apple Inc. Dynamically changing cursor for user interface
US20050114672A1 (en) 2003-11-20 2005-05-26 Encryptx Corporation Data rights management of digital information in a portable software permission wrapper
US7392278B2 (en) 2004-01-23 2008-06-24 Microsoft Corporation Building and using subwebs for focused search
US7412447B2 (en) 2004-03-01 2008-08-12 Fuji Xerox Co., Ltd. Remote file management using shared credentials for remote clients outside firewall
WO2005103874A2 (en) * 2004-04-16 2005-11-03 Cascade Basic Research Corp. Modelling relationships within an on-line connectivity universe
US7853895B2 (en) 2004-05-11 2010-12-14 Sony Computer Entertainment Inc. Control of background media when foreground graphical user interface is invoked
US20060059204A1 (en) * 2004-08-25 2006-03-16 Dhrubajyoti Borthakur System and method for selectively indexing file system content
US8683351B2 (en) * 2004-10-26 2014-03-25 International Business Machines Corporation Chat user interface for threaded text chat systems
US20070168885A1 (en) 2005-01-21 2007-07-19 Michael Muller Sorting and filtering activities in an activity-centric collaborative computing environment
US20070186183A1 (en) 2006-02-06 2007-08-09 International Business Machines Corporation User interface for presenting a palette of items

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004097680A1 (en) * 2003-03-27 2004-11-11 Microsoft Corporation File system for displaying items of different types and from different physical locations
WO2005045594A2 (en) * 2003-10-23 2005-05-19 Microsoft Corporation System and method for virtual folder and sharing items

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014048727A (ja) * 2012-08-29 2014-03-17 Canon Inc 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
KR20160089414A (ko) * 2013-11-25 2016-07-27 지티이 코포레이션 조작 처리 방법 및 장치
JP2017517805A (ja) * 2013-11-25 2017-06-29 ゼットティーイー コーポレーションZte Corporation 操作処理方法及び装置
KR101905283B1 (ko) * 2013-11-25 2018-10-05 지티이 코포레이션 조작 처리 방법 및 장치
US10318136B2 (en) 2013-11-25 2019-06-11 Zte Corporation Operation processing method and device

Also Published As

Publication number Publication date
CN101223496A (zh) 2008-07-16
RU2417401C2 (ru) 2011-04-27
JP5529205B2 (ja) 2014-06-25
KR101330369B1 (ko) 2013-11-15
WO2007008877A2 (en) 2007-01-18
US20100070900A1 (en) 2010-03-18
JP5193037B2 (ja) 2013-05-08
KR20080033261A (ko) 2008-04-16
KR20130094355A (ko) 2013-08-23
KR101330491B1 (ko) 2013-11-15
MX2008000577A (es) 2008-03-18
BRPI0613455A2 (pt) 2011-01-11
EP1902354A4 (en) 2012-08-29
CN101223496B (zh) 2010-06-16
US7650575B2 (en) 2010-01-19
US20060070007A1 (en) 2006-03-30
EP2911044A1 (en) 2015-08-26
RU2008101440A (ru) 2009-07-20
EP1902354A2 (en) 2008-03-26
JP2012185838A (ja) 2012-09-27
WO2007008877A3 (en) 2008-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5193037B2 (ja) 豊富なドラッグドロップユーザインターフェース
US10489044B2 (en) Rich drag drop user interface
US7636898B2 (en) File management program
JP4378292B2 (ja) ファイルシステムシェル
US9081470B2 (en) Single action selection of data elements
US20050188174A1 (en) Extensible creation and editing of collections of objects
US20070061745A1 (en) Nested views in an electronic file system
JP6479079B2 (ja) 関連する文書のための拡張機能アクティブ化
US20050080807A1 (en) Extensible creation and editing of integrated collections
TW201428514A (zh) 導航內容階層及持續內容項目集合
US20070045961A1 (en) Method and system providing for navigation of a multi-resource user interface
US7630975B2 (en) Unified searching and running of files
JP2007521540A (ja) 統合コレクションの拡張可能な作成および編集
KR20060112714A (ko) 통합 컬렉션 생성용 툴 및 데이터 항목 통합 리스트 제공방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090707

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090707

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120501

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130118

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5193037

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160208

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees