JP2009301408A - プラント監視システム - Google Patents

プラント監視システム Download PDF

Info

Publication number
JP2009301408A
JP2009301408A JP2008156737A JP2008156737A JP2009301408A JP 2009301408 A JP2009301408 A JP 2009301408A JP 2008156737 A JP2008156737 A JP 2008156737A JP 2008156737 A JP2008156737 A JP 2008156737A JP 2009301408 A JP2009301408 A JP 2009301408A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
alarm
plant
server
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008156737A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5188886B2 (ja
Inventor
Hiroharu Minamide
弘治 南出
Daisuke Minamide
大介 南出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ORIENT BUREIN KK
Original Assignee
ORIENT BUREIN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ORIENT BUREIN KK filed Critical ORIENT BUREIN KK
Priority to JP2008156737A priority Critical patent/JP5188886B2/ja
Publication of JP2009301408A publication Critical patent/JP2009301408A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5188886B2 publication Critical patent/JP5188886B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)

Abstract

【課題】プラント監視システムにおいて、セキュリティ性を確保しつつ、情報の共有性、迅速性、伝達性の向上を図る。
【解決手段】プラント運転ネットワーク2上のプラント管理PC4が異常を検出すると、通信サーバ5がアラーム信号をインフォメーションネットワーク3上のアラームハンドリングサーバ8に送信する。アラームハンドリングサーバ8は映像表示用PC7に対してカメラ11の映像やプロセス管理PC4の画面表示を割り込み表示することを要求する。プラント管理PC4はインフォメーションネットワーク3に対して映像分配器13とメディアコンポーザ14を介して接続され、映像表示用PC7に対して画像表示のみを送信し、その他のデータ通信は実行しない。
【選択図】図1

Description

本発明はプラント監視システムに関する。
従来、種々のプラント監視システムが知られている(例えば特許文献1参照)。この種のプラント監視システムにおいて、プラント運転の異常発生時にアラーム信号を生成し、このアナログ式のRGBスイッチャーをシーケンサー等で制御し大画面モニターにDCS画面を連動表示するシステムやITVの映像を表示するシステムはあったが、デジタルネットワーク下で任意のDCS等のプロセスコンピューターを含めた多数の端末映像を一括して配信表示できるシステムやソフトウエアは存在していなかった。そのため、プラント運転に関与する多数の関係者間の情報の共有性、迅速性、伝達性が十分に確保されていなかった。また、この種のプラント監視システムではセキュリティに十分な配慮が必要である。
特開2007−334745号公報
本発明は、プラント監視システムにおいて、セキュリティ性を確保しつつ、情報の共有性、迅速性、伝達性の向上を図ることを課題とする。
本発明は、プロセス監視コンピュータと、通信サーバとを少なくとも含む第1の通信ネットワークと、複数のカメラと、複数の表示用端末と、アラームハンドリングサーバとを少なくとも含む第2の通信ネットワークと、前記プロセス監視コンピュータの画面表示に関する情報のみを前記プロセス監視コンピュータから前記複数の表示用端末に送信可能に、前記プロセス監視コンピュータと前記複数の表示用端末を接続する第1の接続手段と、前記通信サーバと前記アラームハンドリングサーバとを通信可能に接続する第2の接続手段とを備え、前記第1の通信ネットワークと前記第2の通信ネットワークは、前記第1及び第2の接続手段による接続を除いて互いに独立であり、前記プロセス監視コンピュータが異常を検出すると、前記通信サーバがアラーム信号を前記第1の接続手段を介して前記アラームハンドリングサーバに送信し、前記アラーム信号を受信したアラームハンドリングサーバは、前記アラーム信号に応じて予め定められた前記表示端末に対し、前記カメラの画像及び前記プロセス監視コンピュータに画面表示のうちの少なくとも一方を前記アラーム信号に応じて予め定められた態様で表示するように指令し、前記指令を受けた前記表示端末は、前記指令に応じて前記カメラの画像及び前記前記プロセス監視コンピュータの画面表示のうちの少なくとも一方を前記態様で表示する、プラント監視システムを提供する。
アラームハンドリングサーバがアラーム信号を受信すると、カメラの画像及びプロセス監視コンピュータに画面表示のうちの少なくとも一方が予め定められた態様で表示端末に表示されるので、情報の共有性、迅速性、伝達性が向上する。
第1のネットワークと第2のネットワークは第1及び第2の接続手段による接続を除いて互いに独立であるので、高いセキュリティ性が得られる。
本発明のプラント監視システムによれば、セキュリティ性を確保しつつ、情報の共有性、迅速性、伝達性の向上を図ることができる。
図1は本発明の実施形態のプラント監視システム1を示す。このプラント監視システム1は、化学プラント等のプラントの分散制御システム(DCS)として機能するプラント運転ネットワーク(第1の通信ネットワーク)2と、後に詳述するように閲覧用のネットワークであるインフォメーションネットワーク(第2の通信ネットワーク)3とを備える。
プラント運転ネットワーク2は、プロセス運転を制御するDCSサーバ(図示せず)の他、プロセス運転の監視・管理のための複数のプロセス管理PC(プロセス管理コンピュータ)4と、通信サーバ5とを備える。本実施形態では、プロセス管理PC4には、狭義のプロセス管理PCのみでなく、プラントの運転監視に使用されているガス検知器、火災報知機、サーモグラフィー等のための専用コンピュータ端末も含むものとする。
一方、インフォメーションネットワーク3には、複数の映像表示用PC(表示用端末)7と、アラームハンドリングサーバ8が含まれる。また、インフォメーションネットワーク3にはエンコーダ9とハブ10を介して複数のカメラ11(プラント内の所定位置に設置されている)が接続されている。
プラント運転ネットワーク2側のプロセス管理PC4は、イーサネット(登録商標)(第1の接続手段)12を介してインフォメーションネットワーク3側の映像表示用PC7に接続されている。具体的には、プロセス管理PC4の映像を映像分配器13で2分配した上で、一方をプロセス管理PC4自体のモニターに戻し、他方をメディアコンポーザ14に入力してイーサネット(登録商標)12を介してインフォメーションネットワーク3に配信している。
プラント運転ネットワーク2側の通信サーバ5は、シリアル通信回線(第2の接続手段)15を介して、インフォメーションネットワーク3側のアラームハンドリングサーバ8と互いに通信可能に接続されている。
イーサネット(登録商標)6及びシリアル通信回線15を除いて、プラント監視ネットワーク2とインフォメーションネットワーク3は接続されておらず、互いに独立したネットワークである。
映像表示用PC7には、専用閲覧ソフトウエアがインストールされている。この専用閲覧ソフトウエアにより、カメラ11からの映像や、プロセス管理PC4から配信される画面表示を、個別表示及び個別表示を合成したマルチ画面で選択的に表示できる。また、意の複数の画面を組み合わせた表示画面を登録し、自動シーケンス表示することもできる。
以下、本実施形態のプラント監視システム1の動作を説明する。
図2を併せて参照すると、通常のプラント運転中(ステップS1)に、プロセス管理PC4がプラント運転の異常を検出すると、アラーム映像表示コマンドを通信サーバ5に送信する(図2のステップS2,S3及び図1の矢印A1,A2)。プラント運転の異常には、DCSアラームや火災報知機、ガス検知器、各種センサー信号等のアラーム信号の受信が含まれる。アラーム映像表示コマンドには,アラーム発生個所を含む異常の内容に関する各種の情報が含まれる。
アラーム映像表示コマンドは、通信サーバ5によってシリアル通信回線15を介してアラームハンドリングサーバ8に送信される(図2のステップS4及び図1の矢印A3)。アラームハンドリングサーバ8は、受信したアラーム映像表示コマンド(アラーム発生個所を特定する情報を含む。)に応じて予め定められている映像表示用PC7に対し、現在の映像表示を中断してアラーム映像表示コマンドに応じた映像を警報と共に割り込み表示ないしポップアップ表示する要求を送信する(図2のステップS5及び図1の矢印A4)。この要求には、複数のカメラ11のうちのいずれ(1台でも複数台でもよい)の画像を表示するのかが含まれている。また、この要求には、複数のプロセス管理PC4のうちのいずれか(1台でも複数台でもよい)からメディアコンポーザ14を経由した画面表示を要求して表示するのかが含まれる。また、この要求には、カメラ11やプロセス管理PC4の映像をどのような表示態様で映像表示用PC7に表示するのかが含まれている。アラームハンドリングサーバ8から要求を受信した映像表示用PC7は、要求に従ってプロセス管理PC4の画面表示及びカメラ11の映像のうちの少なくとも一方を割り込み表示する(図2のステップS5)。
本実施形態のプラント監視システム1では、アラーム信号映像表示コマンドに対応するカメラ11の画像やプロセス管理PC4の表示画面(関連ドキュメント等を含んでいてもよい。)を、映像表示用PC7に強制的に割り込み表示する機能を持たせているので、関係者の運転情報の迅速な共有、判断対応が可能になる。専用ソフトを搭載した映像表示用PC7は、関連する担当部署等、具体的にはオペレータールーム、スタッフルーム、工場事務所、安全防災関係部署等に置かれ、アラーム関係情報を必要な関係者に即時配信表示することができる。
このように、本実施形態のプラント監視システム1により、プラント運転監視の機能性が格段に向上し、通常運転時、緊急時を問わず、多数の関係者間の情報の共有性、迅速性、伝達性が高まり、的確な意思決定、判断処理が各担当部署で行われることが可能となりプラントの安全運転に貢献できる。例えば、プラントで異常事態が発生した場合、当該運転スタッフだけでなく、関連プラント部署、保安防災担当部署や事務渉外連絡部門等多数の関係者の密接な連携が必要となるが、直接運転に影響を与えることなしに、すべての関係者に必要な情報を通知したり、関係者が各端末から必要な情報の同時閲覧が可能となることから、各関係者ごとの迅速な対応が可能となるので、これからの工場の広域監視、統合監視には欠かせない有効なシステムとなる。なお、ゲートウエイを介すればさらに本社等ほかのネットワーク上の端末へ配信も可能である
本実施形態のプラント監視システム1は、クローズドシステムとして独立して運用されており閲覧には専用端末を必要としていた従来のこの種のシステムと異なり、インフォメーションネットワーク3上のPCに専用閲覧ソフトウエアをインストールすることとで簡単に映像表示用PC7として使用できる。しかも、インフォメーションネットワーク3はプラント運転ネットワーク2とは隔絶されており、アラームハンドリングサーバ8がアラーム映像表示コマンドを受信した際にも、映像表示用PC7がプラント監視ネットワーク2側から受信するのはプロセス管理PC4の画面表示のみであり、映像表示用PC7はプロセス管理PC4とは他のデータ通信を一切行わない。従って、映像表示用PC7を含むインフォメーションネットワーク3上の機器経由で、プラント運転ネットワーク2への不正侵入やウイルス感染等が発生せず、誤操作や不正乗っ取り等が運転に影響を与えるのを防止できる。
以上の説明から明らかなように、本実施形態のプラント監視システムにより、セキュリティ性を確保しつつ、情報の共有性、迅速性、伝達性の向上を図ることができる。
本実施形態のプラント監視システム1は、映像分配器13、メディアコンポーザ14、アラームハンドリングサーバ8、プロセス管理PC4、通信サーバ5、及び映像表示用PC7を含む各種ハードウェアとこれらを統合制御するソフトウエアで構成できる。
本実施形態はプラント監視システムであるが、異なるシステム系のPC情報共有システムとして、消防、警察、港湾等の監視管制システム、監視端末情報の緊急配信システム、モニタリングシステム等にも本発明を応用できる。
本発明の実施形態のプラント監視システムを示す模式的な構成図。 本発明の実施形態のプラント監視システムの動作を説明するためのフローチャート。
符号の説明
1 プラント監視システム
2 プラント運転ネットワーク
3 インフォメーションネットワーク
4 プロセス管理PC
5 通信サーバ
6 イーサネット(登録商標)
7 映像表示用PC
8 アラームハンドリングサーバ
9 エンコーダ
10 ハブ
11 カメラ
12 イーサネット(登録商標)
13 映像分配器
14 メディアコンポーザ
15 シリアル通信回線

Claims (1)

  1. プロセス監視コンピュータと、通信サーバとを少なくとも含む第1の通信ネットワークと、
    複数のカメラと、複数の表示用端末と、アラームハンドリングサーバとを少なくとも含む第2の通信ネットワークと
    前記プロセス監視コンピュータの画面表示に関する情報のみを前記プロセス監視コンピュータから前記複数の表示用端末に送信可能に、前記プロセス監視コンピュータと前記複数の表示用端末を接続する第1の接続手段と、
    前記通信サーバと前記アラームハンドリングサーバとを通信可能に接続する第2の接続手段と
    を備え、
    前記第1の通信ネットワークと前記第2の通信ネットワークは、前記第1及び第2の接続手段による接続を除いて互いに独立であり、
    前記プロセス監視コンピュータが異常を検出すると、前記通信サーバがアラーム信号を前記第1の接続手段を介して前記アラームハンドリングサーバに送信し、
    前記アラーム信号を受信したアラームハンドリングサーバは、前記アラーム信号に応じて予め定められた前記表示端末に対し、前記カメラの画像及び前記プロセス監視コンピュータに画面表示のうちの少なくとも一方を前記アラーム信号に応じて予め定められた態様で表示するように指令し、
    前記指令を受けた前記表示端末は、前記指令に応じて前記カメラの画像及び前記前記プロセス監視コンピュータの画面表示のうちの少なくとも一方を前記態様で表示する、プラント監視システム。
JP2008156737A 2008-06-16 2008-06-16 プラント監視システム Active JP5188886B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008156737A JP5188886B2 (ja) 2008-06-16 2008-06-16 プラント監視システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008156737A JP5188886B2 (ja) 2008-06-16 2008-06-16 プラント監視システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009301408A true JP2009301408A (ja) 2009-12-24
JP5188886B2 JP5188886B2 (ja) 2013-04-24

Family

ID=41548215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008156737A Active JP5188886B2 (ja) 2008-06-16 2008-06-16 プラント監視システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5188886B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012003716A (ja) * 2010-06-21 2012-01-05 Chugoku Electric Power Co Inc:The 障害監視システム
JPWO2015102061A1 (ja) * 2014-01-06 2017-03-23 三菱重工業株式会社 緊急時の意思決定支援システム

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001125629A (ja) * 1999-10-26 2001-05-11 Hitachi Ltd 発電プラント全体監視表示装置
JP2001236116A (ja) * 2000-02-22 2001-08-31 Sannetto:Kk ガス管理システム
JP2001337721A (ja) * 2000-05-25 2001-12-07 Toshiba Corp プラント監視装置
JP2003143181A (ja) * 2001-11-01 2003-05-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd ゲートウェイ装置および監視システム
JP2003345429A (ja) * 2002-05-29 2003-12-05 Toshiba Mach Co Ltd リモート管理システムおよびリモート管理方法
JP2004170225A (ja) * 2002-11-20 2004-06-17 Toshiba Corp プラントのライフサイクル保全計画立案システム
JP2005286732A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Ntt Comware Corp 監視システム及び監視方法並びにそのプログラム
JP2007334745A (ja) * 2006-06-16 2007-12-27 Toshiba Corp プラント監視装置及びプラント監視システム

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001125629A (ja) * 1999-10-26 2001-05-11 Hitachi Ltd 発電プラント全体監視表示装置
JP2001236116A (ja) * 2000-02-22 2001-08-31 Sannetto:Kk ガス管理システム
JP2001337721A (ja) * 2000-05-25 2001-12-07 Toshiba Corp プラント監視装置
JP2003143181A (ja) * 2001-11-01 2003-05-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd ゲートウェイ装置および監視システム
JP2003345429A (ja) * 2002-05-29 2003-12-05 Toshiba Mach Co Ltd リモート管理システムおよびリモート管理方法
JP2004170225A (ja) * 2002-11-20 2004-06-17 Toshiba Corp プラントのライフサイクル保全計画立案システム
JP2005286732A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Ntt Comware Corp 監視システム及び監視方法並びにそのプログラム
JP2007334745A (ja) * 2006-06-16 2007-12-27 Toshiba Corp プラント監視装置及びプラント監視システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012003716A (ja) * 2010-06-21 2012-01-05 Chugoku Electric Power Co Inc:The 障害監視システム
JPWO2015102061A1 (ja) * 2014-01-06 2017-03-23 三菱重工業株式会社 緊急時の意思決定支援システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP5188886B2 (ja) 2013-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5349417B2 (ja) 拡張現実技術を利用した保守・監視システム
IL175751A (en) Digital video surveillance
JP2003061076A (ja) 監視装置、監視方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラム
JP2007180647A (ja) 境界監視システム
US11488458B2 (en) Systems and methods for providing an immersive experience of a facility control room using virtual reality
JP4642881B2 (ja) 制御装置及び制御方法、処理装置、及びプログラム
JP2008181293A (ja) オペレータ監視制御システム
JP5188886B2 (ja) プラント監視システム
JP2004348605A (ja) 制御装置及び制御方法、処理装置、及びプログラム
KR101731592B1 (ko) 독립형 다중 영상 감시 시스템
JP3879996B2 (ja) 異常監視システム
KR20160081736A (ko) 안전 관리 시스템을 위한 입출력 통합 제어 장치
JP2013047946A (ja) コンピューターネットワークに基づく危険状態監視システム及び危険状態処理サーバー
JP2006129218A (ja) 監視システム
KR102386036B1 (ko) 소방 모니터링 시스템 및 그 방법
JP2008160203A (ja) 防犯監視システム
KR101569922B1 (ko) 컴퓨터 원격 제어장치 및 이를 구비하는 반도체 장비
WO2013002628A1 (en) Video surveillance system and method thereof
KR101966401B1 (ko) 통합 센서 및 원격 솔루션을 이용한 네트워크 관리 시스템
JP2013101463A (ja) 監視装置
JP3120290U (ja) 境界監視システム及びその監視卓
JP2010113472A (ja) 緊急情報ネットワーク表示システム
JP2010055263A (ja) 監視制御システム
JP5459753B2 (ja) セキュリティシステム
JP2008141422A (ja) 映像監視システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120626

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130123

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160201

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5188886

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250