JP2009292523A - 留め具 - Google Patents
留め具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009292523A JP2009292523A JP2008149544A JP2008149544A JP2009292523A JP 2009292523 A JP2009292523 A JP 2009292523A JP 2008149544 A JP2008149544 A JP 2008149544A JP 2008149544 A JP2008149544 A JP 2008149544A JP 2009292523 A JP2009292523 A JP 2009292523A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fastener
- base material
- tension
- base materials
- layers
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 54
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims abstract description 46
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims abstract description 13
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims abstract description 11
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims abstract description 7
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims abstract description 7
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 5
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 5
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 5
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 claims description 5
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 claims description 5
- 238000007639 printing Methods 0.000 abstract description 6
- 238000004804 winding Methods 0.000 abstract description 2
- 238000001459 lithography Methods 0.000 abstract 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 30
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 30
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 27
- 238000007645 offset printing Methods 0.000 description 8
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 5
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 description 2
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Sheet Holders (AREA)
- Cartons (AREA)
- Bag Frames (AREA)
Abstract
【解決手段】裏面13、23に接着層を有する張付基材12、22と、張付基材12、22の表側と中心部において付着されて重ね合わされた掛止盤16、26と、張付基材12、22と掛止盤16、26との間に巻き掛けられる掛け紐32と、から成る留め具において、張付基材12、22が熱可塑性樹脂から成り、掛止盤16、26が紙から成る表面15、25と、熱可塑性樹脂から成る裏面17、27と、を接着剤により貼り合わせて成る2層構造であり、掛止盤16、26と張付基材12、22とは、掛止盤16の裏面17、27が張付基材12、22と対面配置された状態で、これらの中心部が高周波ウエルダによって接着されることにより、結合される。
【選択図】図1
Description
また、張付基材と掛止盤とを紙製とし、互いの対面側の中心部をホットメルトにより接着したものもある。
前記張付基材が熱可塑性樹脂から成り、前記掛止盤が紙から成る表面と熱可塑性樹脂から成る裏面とを接着剤により貼り合わせて成る層構造を成し、前記掛止盤と前記張付基材とは、前記掛止盤の裏面が前記張付基材と対面配置された状態で、これらの中心部を高周波ウエルダによって接着されることにより、結合されて成るものであることを特徴とするものである。
前記張付基材が熱可塑性合成樹脂から成り、前記掛止盤が紙から成る表面と熱可塑性樹脂から成る裏面との間に金属製の中間層を挟んで接着剤によりそれぞれを貼り合わせて成る層構造を成し、前記掛止盤と前記張付基材とは、前記掛止盤の裏面が前記張付基材と対面配置された状態で、これらの中心部を高周波ウエルダによって接着されることにより、結合されて成るものであることを特徴とするものである。
図7の例では、紐付き留め具10のみを使用し、張付基材12を箱78の適所に粘着したものである。掛け紐32を、箱78の外周を一回り(またはそれ以上)させた後、張付基材12及び掛止盤16の間に巻き掛けることができる長さのものとする。箱78の蓋78aの先端に留め具10を貼り付け、掛け紐32を箱の外周に一回り(またはそれ以上)させ、留め具10の張付基材12及び掛止盤16の間に巻き掛けることにより、箱78の蓋78aを閉じることができる。留め具10は紙製の表面層を有するため、オフセット印刷を行うことができるとともに、型電極による凹凸も浅くなるので、これを箱78の色や模様に合う色や模様に印刷することができ、箱78を含めた全体の外観を向上させることができる。
図2(a)、(b)は、紐付き留め具40及び紐無し留め具50のそれぞれの断面図である。図において、紐付き留め具40及び紐無し留め具50は、大略的にそれぞれ、張付基材42、52と、掛止盤46、56とを有している。
中間層49、59を入れない第1実施形態の場合について、接着する前の、0.26mmの表面層15、25を有する掛止盤16、26と、張付基材12、22とを用意し、さらに、厚み0.09mmの紙を複数枚用意した。紙を1枚ずつ表面層15、25上に載置して表面層15、26の上に重ね合わせた状態で、高周波ウエルダを当てて接着を行い、接着が可能かどうかを確認し、重ね合わせる紙の枚数を順に増加していった。
その結果、表面層15、25上に重ね合わせる紙が3枚までは、高周波ウエルダを当てると、掛止盤16、26と張付基材12、22とが接着されることが確認された。
これに対して、表面層15、25上に重ね合わせる紙が4枚以上になると、高周波ウエルダを当てても、掛止盤16、26と張付基材12、22とが接着されなかった。
以上の結果より、3枚の紙を重ね合わせたことに相当する表面層15の厚みが0.53mm以下であれば、中間層49、59を入れなくても、掛止盤16、26と張付基材12、22とが接着されるが、4枚以上の紙を重ね合わせたことに相当する表面層15,25の厚みが少なくとも0.62mmになると、接着されないことが分かる。
一方、アルミニウム製の中間層49、59を入れた第2実施形態の場合について同様の実験を行ったとこと、表面層48、58の厚みが0.62mmであっても掛止盤46、56と張付基材42、52とが接着されることが確認された。
従って、紙製の表面層を用いる場合、その厚みが0.5mm以上の場合は中間層49、59を入れたほうが確実に接着することができることが分かる。逆に言えば、中間層49,59を入れることにより、紙厚の厚い表面層を用いることができ、紙厚が厚ければ厚いほど、型電極の形状に沿った凹凸が形成され難くなり、凹凸が浅くなるため、掛止盤の表面の外観をより一層向上させることができる。
12、22、42、52 張付基材
13、23、43、53 接着層
16、26、46、56 掛止盤
15、25、48、58 表面層(表面)
17、27、47、57 PVC層(裏面)
32 掛け紐
49、59 中間層
Claims (2)
- 蓋を閉じるために用いられて、裏面に接着層を有する張付基材と、該張付基材の表側と中心部において付着されて重ね合わされた掛止盤と、前記張付基材と掛止盤との間に巻き掛けられる掛け紐と、から成る留め具において、
前記張付基材が熱可塑性樹脂から成り、前記掛止盤が紙から成る表面と熱可塑性樹脂から成る裏面とを接着剤により貼り合わせて成る層構造を成し、前記掛止盤と前記張付基材とは、前記掛止盤の裏面が前記張付基材と対面配置された状態で、これらの中心部を高周波ウエルダによって接着されることにより、結合されて成るものであることを特徴とする留め具。 - 蓋を閉じるために用いられて、裏面に接着層を有する張付基材と、該張付基材の表側と中心部において付着されて重ね合わされた掛止盤と、前記張付基材と掛止盤との間に巻き掛けられる掛け紐と、から成る留め具において、
前記張付基材が熱可塑性合成樹脂から成り、前記掛止盤が紙から成る表面と熱可塑性樹脂から成る裏面との間に金属製の中間層を挟んで接着剤によりそれぞれを貼り合わせて成る層構造を成し、前記掛止盤と前記張付基材とは、前記掛止盤の裏面が前記張付基材と対面配置された状態で、これらの中心部を高周波ウエルダによって接着されることにより、結合されて成るものであることを特徴とする留め具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008149544A JP5296420B2 (ja) | 2008-06-06 | 2008-06-06 | 留め具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008149544A JP5296420B2 (ja) | 2008-06-06 | 2008-06-06 | 留め具 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009292523A true JP2009292523A (ja) | 2009-12-17 |
JP2009292523A5 JP2009292523A5 (ja) | 2010-02-04 |
JP5296420B2 JP5296420B2 (ja) | 2013-09-25 |
Family
ID=41541093
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008149544A Active JP5296420B2 (ja) | 2008-06-06 | 2008-06-06 | 留め具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5296420B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR200485886Y1 (ko) * | 2016-09-07 | 2018-03-08 | 권오준 | 서류봉투 묶음 도구 |
CN107792520A (zh) * | 2016-09-05 | 2018-03-13 | 赖冠宇 | 固定装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07108783A (ja) * | 1993-10-08 | 1995-04-25 | Nichiban Co Ltd | 製本方法及び製本ファイル |
JP2004167960A (ja) * | 2002-11-22 | 2004-06-17 | Shirogane Kasei Kk | 蓋閉鎖用紐掛け具及びその製造方法 |
-
2008
- 2008-06-06 JP JP2008149544A patent/JP5296420B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07108783A (ja) * | 1993-10-08 | 1995-04-25 | Nichiban Co Ltd | 製本方法及び製本ファイル |
JP2004167960A (ja) * | 2002-11-22 | 2004-06-17 | Shirogane Kasei Kk | 蓋閉鎖用紐掛け具及びその製造方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107792520A (zh) * | 2016-09-05 | 2018-03-13 | 赖冠宇 | 固定装置 |
KR200485886Y1 (ko) * | 2016-09-07 | 2018-03-08 | 권오준 | 서류봉투 묶음 도구 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5296420B2 (ja) | 2013-09-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5296420B2 (ja) | 留め具 | |
JP2003295771A (ja) | 熱転写プリントマーキングシートとその製造方法および表面意匠付き熱接着マーク | |
JP2000230160A (ja) | 封緘用両面粘着テープ及びそれを用いた包装用袋 | |
JP6769843B2 (ja) | ドアホールシール及びドアホールシール用合成樹脂シート | |
JP2005241749A (ja) | 改ざん防止ラベル | |
JPH11208722A (ja) | 蓋材及びその製造方法 | |
JP3247049U (ja) | 留め具 | |
JPS5937470Y2 (ja) | 包装用袋 | |
JP4137928B2 (ja) | ブリスター包装材 | |
JP2925958B2 (ja) | 貼着シート及びその製造方法 | |
JP5167463B2 (ja) | ブリスター包装体用の封止シート連続体、その製造方法、及びブリスター包装体 | |
JP2022063134A (ja) | 留め具 | |
JP2541454Y2 (ja) | 印字・印刷物の貼り合わせ構造 | |
JP4940902B2 (ja) | 印字用カセット | |
JP4783033B2 (ja) | 不正開封防止袋体 | |
JP2009028943A (ja) | 転写印刷シート | |
JP4854006B2 (ja) | 感熱ラベル付き容器の製造方法 | |
JP2004250033A (ja) | 手提げ袋用シール部材 | |
JP2016182972A (ja) | 包装袋 | |
JP2007012318A (ja) | 電池パック及び外装シート | |
JP6373422B2 (ja) | 二つ折り製本及び製本方法 | |
JP5447489B2 (ja) | テープ糊 | |
JP2017114104A (ja) | 折り畳み封書及びその製造方法 | |
JP2005280792A (ja) | 包材及びパウチ容器 | |
JP2022071497A (ja) | シート包装体及びシート包装体の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091211 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101228 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120822 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121002 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121203 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130611 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130613 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5296420 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |