JP2009291699A - 消火用ノズル装置 - Google Patents

消火用ノズル装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009291699A
JP2009291699A JP2008146814A JP2008146814A JP2009291699A JP 2009291699 A JP2009291699 A JP 2009291699A JP 2008146814 A JP2008146814 A JP 2008146814A JP 2008146814 A JP2008146814 A JP 2008146814A JP 2009291699 A JP2009291699 A JP 2009291699A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
water
central
cylinder
nozzle cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008146814A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4361590B1 (ja
Inventor
Hidenori Sato
栄紀 佐藤
Shuji Morishita
修二 森下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ECTECHNO Inc
Chuo Rika Kogyo Corp
Original Assignee
ECTECHNO Inc
Chuo Rika Kogyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ECTECHNO Inc, Chuo Rika Kogyo Corp filed Critical ECTECHNO Inc
Priority to JP2008146814A priority Critical patent/JP4361590B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4361590B1 publication Critical patent/JP4361590B1/ja
Publication of JP2009291699A publication Critical patent/JP2009291699A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Abstract

【課題】噴出される水流中に空気を混入させることで十分な増勢が得られるようにした放水用ノズル装置を提供する。
【解決手段】給水を受けるノズル取付基体22の中央部から、水を噴出する中央ノズル筒体23を突設し、中央ノズル筒体23の周囲においてノズル取付基体22から、水を噴出する複数の周囲ノズル筒体24を突設する。中央ノズル筒体23および周囲ノズル筒体24の側面に、外部の空気を内部に吸込む空気吸込孔26を直径方向に穿設する。
【選択図】図1

Description

本発明は、複数のノズル筒体を有する放水用ノズル装置に関する。
散水ヘッドにおいては、ノズルから噴出される水流中に空気を混入させることで、混気ジェット水を安定よく噴射可能としたものがある(例えば、特許文献1参照)。
特許第4045191号公報(第3頁、図2)
このような散水ヘッドを浴室などのシャワーで用いる場合は、低圧水を増勢する節水型ノズルとしての機能が得られるものの、水道水で消火をする際の放水用ノズルまたは水道水で洗浄をする際の放水ノズルとして用いる場合は、十分な増勢が得られず、効果的な消火活動や洗浄効果が得られない。
本発明は、このような点に鑑みなされたもので、噴出される水流中に空気を混入させることで十分な増勢が得られるようにした放水用ノズル装置を提供することを目的とする。
請求項1に記載された発明は、給水を受けるノズル取付基体と、このノズル取付基体の中央部から突設されて水を噴出する中央ノズル筒体と、中央ノズル筒体の周囲においてノズル取付基体から突設されて水を噴出する複数の周囲ノズル筒体とを具備し、中央ノズル筒体および周囲ノズル筒体は、側面に穿設されて外部の空気を内部に吸込む空気吸込孔を備えた放水用ノズル装置である。
請求項2に記載された発明は、請求項1記載の放水用ノズル装置における中央ノズル筒体が、周囲ノズル筒体より大口径に形成されたものである。
請求項3に記載された発明は、請求項1または2記載の放水用ノズル装置におけるノズル取付基体が、少なくとも中央ノズル筒体側から給水側に向かって拡開状のテーパ穴を備えたものである。
請求項4に記載された発明は、請求項1乃至3のいずれか記載の放水用ノズル装置における周囲ノズル筒体が、先端に向かって中央ノズル筒体から離反する方向に傾斜されたものである。
請求項1に記載された発明によれば、中央ノズル筒体および複数の周囲ノズル筒体の内部を流れるそれぞれの水流が空気吸込孔から外部の空気を内部に効率よく吸込むので、中央ノズル筒体から噴出された多量の気泡を含み親水性の増した中央の気液混合水流を中心に、複数の周囲ノズル筒体から噴出された多量の気泡を含み親水性の増した複数条の気液混合水流を合わせた合成水流により、消火や洗浄に必要な増勢を確保でき、効果的な消火活動や洗浄効果が得られる。
請求項2に記載された発明によれば、周囲ノズル筒体より大口径に形成された中央ノズル筒体からは、周囲ノズル筒体より多量の気液混合水流を放出できるので、この中央の気液混合水流の先導作用により、消火や洗浄に必要な増勢を確保でき、効果的な消火活動や洗浄効果が得られる。
請求項3に記載された発明によれば、ノズル取付基体は、少なくとも中央ノズル筒体側から給水側に向かって拡開状のテーパ穴を備えたので、このノズル取付基体からテーパ穴を経て少なくとも中央ノズル筒体に効率よく水流を案内できる。
請求項4に記載された発明によれば、周囲ノズル筒体は、先端に向かって中央ノズル筒体から離反する方向に傾斜されたので、消火や洗浄に必要な放水範囲を確保できる。
以下、本発明を、図1乃至図4に示された一実施の形態を参照しながら詳細に説明する。
図4は、街角に設置された水道水を用いる消火設備10を示し、この消火設備10を用いるときは、ホース格納ボックス11の扉板12を開けて、給水ホース13を取出し、ホース格納ボックス11の背面板14に固定された管継手15を介して給水ホース13の一端継手部を放水ホース16に接続し、給水ホース13の他端継手部17を、住宅内の台所や洗面所などに設置された水道の蛇口18に接続し、この蛇口18を全開にし、さらに、放水ホース16をホース格納ボックス11から引出し、放水ホース16の先端に接続された放水器19を火災発生箇所に向けて、開閉バルブ20を開き、放水を開始する。
図1および図2は、前記放水器19の先端部に螺着された放水用ノズル装置21を示し、給水を受けるノズル取付基体22と、このノズル取付基体22の中央部から突設されて水を噴出する中央ノズル筒体23と、中央ノズル筒体23の周囲においてノズル取付基体22から突設されて水を噴出する複数の周囲ノズル筒体24とを具備している。
図3にも示されるように、中央ノズル筒体23および周囲ノズル筒体24には、ノズル取付基体22側に回動工具と係合可能な6角部25が形成され、これらの6角部25の側面に直径方向に穿設されて外部の空気を内部に吸込む空気吸込孔26を備えたものである。
中央ノズル筒体23の噴出孔27は、周囲ノズル筒体24の噴出孔28より大口径に形成されている。
ノズル取付基体22の外側面には、1対の回動工具係合面29が形成されている。
図2に示されるように、ノズル取付基体22には、放水器19に接続されるネジ部31が形成され、反対側の面には中央を頂点とする傾斜面32が形成され、中央のネジ穴33に対して、周囲のネジ穴34は、外側へ開く方向に向かって傾斜した状態に形成されている。
中央のネジ穴33には中央ノズル筒体23のネジ部35が螺着され、周囲のネジ穴34には、周囲ノズル筒体24のネジ部36が螺着されている。これにより、周囲ノズル筒体24は、先端に向かって中央ノズル筒体23から離反する方向に傾斜されている。
ノズル取付基体22の中央部には、中央ノズル筒体23側から給水側に向かって拡開状のテーパ穴37が設けられている。
このテーパ穴37に臨む中央ノズル筒体23の給水側の孔38より、先端側の噴出孔27は大径に形成され、同様に、各周囲ノズル筒体24の給水側の孔39より先端側の噴出孔28は大径に形成されている。
そして、中央ノズル筒体23および各周囲ノズル筒体24の各空気吸込孔26は、大径の噴出孔27,28のうち、小径の孔38,39に近接する位置に開口されている。
このような放水用ノズル装置21は、消火用に限らず、洗浄機における洗浄用ノズル装置として用いても良い。
次に、この実施の形態の作用効果を説明する。
ノズル取付基体22内から中央ノズル筒体23内および複数の周囲ノズル筒体24内に、毎分12リットル以上の水道水を供給すると、それらの小径の孔38,39より大径の噴出孔27,28へと移行する水流が膨張するので、この膨張水流に空気吸込孔26から外部の空気が効率よく吸込まれ、多量の気泡を含んで「砕け散り状態」となった複数条の気液混合水流が、中央ノズル筒体23および複数の周囲ノズル筒体24から放出される。このような水流は、消火や洗浄に必要な増勢を有している。
特に、中央ノズル筒体23および複数の周囲ノズル筒体24の内部を流れるそれぞれの水流が空気吸込孔26から外部の空気を内部に効率よく吸込むので、中央ノズル筒体23から噴出された多量の気泡を含み親水性の増した中央の気液混合水流を中心に、複数の周囲ノズル筒体24から噴出された多量の気泡を含み親水性の増した複数条の気液混合水流を合わせた合成水流により、消火や洗浄に必要な増勢を確保でき、効果的な消火活動や洗浄効果が得られる。
すなわち、水流中に多量の気泡を含むことで、少ない水量でも流速は大きくなり、大幅な節水効果と、放水距離とを得られる。
さらに、消火の場合は、無数の微細な気泡を含むことで、水の表面積が大きくなり、その分、高温の消火対象物から気化熱を奪う面積が大きくなるので、消火効果が大きくなる。
一方、洗浄の場合は、水流中に多量の気泡を含むことで、少ない流量でも流速は速くなり、大きな打力を得ることができるので、水の打力による物理的な洗浄効果が大きくなる。
周囲ノズル筒体24より大口径に形成された中央ノズル筒体23からは、周囲ノズル筒体24より多量の気液混合水流を放出できるので、この中央の気液混合水流の先導作用により、消火や洗浄に必要な増勢を確保でき、効果的な消火活動や洗浄効果が得られる。
ノズル取付基体22は、少なくとも中央ノズル筒体23側から給水側に向かって拡開状のテーパ穴37を備えたので、このノズル取付基体22からテーパ穴37を経て少なくとも中央ノズル筒体23に効率よく水流を案内できる。
周囲ノズル筒体24は、先端に向かって中央ノズル筒体23から離反する方向に傾斜されたので、消火や洗浄に必要な放水範囲を確保できる。
本発明は、消火や洗浄に用いる放水用ノズル装置に利用可能である。
本発明に係る放水用ノズル装置の一実施の形態を示す斜視図である。 同上ノズル装置の断面図である。 同上ノズル装置の中央ノズル筒体の一部を破断した断面図である。 同上ノズル装置の応用例を示す説明図である。
符号の説明
21 放水用ノズル装置
22 ノズル取付基体
23 中央ノズル筒体
24 周囲ノズル筒体
26 空気吸込孔
37 テーパ穴
本発明は、複数のノズル筒体を有する放水用ノズル装置に関する。
散水ヘッドにおいては、ノズルから噴出される水流中に空気を混入させることで、混気ジェット水を安定よく噴射可能としたものがある(例えば、特許文献1参照)。
特許第4045191号公報(第3頁、図2)
このような散水ヘッドを浴室などのシャワーで用いる場合は、低圧水を増勢する節水型ノズルとしての機能が得られるものの、水道水で消火をする際の放水用ノズルまたは水道水で洗浄をする際の放水ノズルとして用いる場合は、十分な増勢が得られず、効果的な消火活動や洗浄効果が得られない。
本発明は、このような点に鑑みなされたもので、噴出される水流中に空気を混入させることで十分な増勢が得られるようにした放水用ノズル装置を提供することを目的とする。
請求項1に記載された発明は、水道水の給水を受けるノズル取付基体と、このノズル取付基体の中央部から突設されて水を噴出する中央ノズル筒体と、中央ノズル筒体の周囲においてノズル取付基体から突設されて水を噴出する複数の周囲ノズル筒体とを具備し、中央ノズル筒体および周囲ノズル筒体は、側面に穿設されて外部の空気を内部に吸込む空気吸込孔を備え、中央ノズル筒体および各周囲ノズル筒体には、給水側の孔より大径の噴出孔が先端側に形成され、中央ノズル筒体および各周囲ノズル筒体の各空気吸込孔は、大径の噴出孔のうち、給水側の孔に近接する位置に開口され、中央ノズル筒体および各周囲ノズル筒体の大径の噴出孔は、ストレート状に外部に開放され、中央ノズル筒体の噴出孔は、周囲ノズル筒体の噴出孔より大口径に形成された放水用ノズル装置である。
求項に記載された発明は、請求項1記載の放水用ノズル装置におけるノズル取付基体が、少なくとも中央ノズル筒体側から給水側に向かって拡開状のテーパ穴を備えたものである。
請求項に記載された発明は、請求項1または2記載の放水用ノズル装置における周囲ノズル筒体が、先端に向かって中央ノズル筒体から離反する方向に傾斜されたものである。
請求項1に記載された発明によれば、ノズル取付基体内から中央ノズル筒体内および複数の周囲ノズル筒体内に水道水を供給すると、それらの給水側の孔より大径の噴出孔へと移行する水流が膨張するので、この膨張水流に空気吸込孔から外部の空気が効率よく吸込まれ、多量の気泡を含んで「砕け散り状態」となって、中央ノズル筒体および複数の周囲ノズル筒体から放出される複数条の気液混合水流は、消火や洗浄に必要な増勢を有している。特に、中央ノズル筒体および複数の周囲ノズル筒体の内部を流れるそれぞれの水流が空気吸込孔から外部の空気を内部に効率よく吸込むので、中央ノズル筒体から噴出された多量の気泡を含み親水性の増した中央の気液混合水流を中心に、複数の周囲ノズル筒体から噴出された多量の気泡を含み親水性の増した複数条の気液混合水流を合わせた合成水流により、消火や洗浄に必要な増勢を確保でき、効果的な消火活動や洗浄効果が得られる。すなわち、水流中に多量の気泡を含むことで、少ない水量でも流速は大きくなり、大幅な節水効果と、放水距離とを得られる。さらに、消火の場合は、無数の微細な気泡を含むことで、水の表面積が大きくなり、その分、高温の消火対象物から気化熱を奪う面積が大きくなるので、消火効果が大きくなる。一方、洗浄の場合は、水流中に多量の気泡を含むことで、少ない流量でも流速は速くなり、大きな打力を得ることができるので、水の打力による物理的な洗浄効果が大きくなる。また、周囲ノズル筒体の噴出孔より大口径に形成された中央ノズル筒体の噴出孔からは、周囲ノズル筒体より多量の気液混合水流を放出できるので、この中央の気液混合水流の先導作用により、消火や洗浄に必要な増勢を確保でき、効果的な消火活動や洗浄効果が得られる。
求項に記載された発明によれば、ノズル取付基体は、少なくとも中央ノズル筒体側から給水側に向かって拡開状のテーパ穴を備えたので、このノズル取付基体からテーパ穴を経て少なくとも中央ノズル筒体に効率よく水流を案内できる。
請求項に記載された発明によれば、周囲ノズル筒体は、先端に向かって中央ノズル筒体から離反する方向に傾斜されたので、消火や洗浄に必要な放水範囲を確保できる。
以下、本発明を、図1乃至図4に示された一実施の形態を参照しながら詳細に説明する。
図4は、街角に設置された水道水を用いる消火設備10を示し、この消火設備10を用いるときは、ホース格納ボックス11の扉板12を開けて、給水ホース13を取出し、ホース格納ボックス11の背面板14に固定された管継手15を介して給水ホース13の一端継手部を放水ホース16に接続し、給水ホース13の他端継手部17を、住宅内の台所や洗面所などに設置された水道の蛇口18に接続し、この蛇口18を全開にし、さらに、放水ホース16をホース格納ボックス11から引出し、放水ホース16の先端に接続された放水器19を火災発生箇所に向けて、開閉バルブ20を開き、放水を開始する。
図1および図2は、前記放水器19の先端部に螺着された放水用ノズル装置21を示し、給水を受けるノズル取付基体22と、このノズル取付基体22の中央部から突設されて水を噴出する中央ノズル筒体23と、中央ノズル筒体23の周囲においてノズル取付基体22から突設されて水を噴出する複数の周囲ノズル筒体24とを具備している。
図3にも示されるように、中央ノズル筒体23および周囲ノズル筒体24には、ノズル取付基体22側に回動工具と係合可能な6角部25が形成され、これらの6角部25の側面に直径方向に穿設されて外部の空気を内部に吸込む空気吸込孔26を備えたものである。
中央ノズル筒体23の噴出孔27は、周囲ノズル筒体24の噴出孔28より大口径に形成され、これらの噴出孔27,28は、図2に示されるようにストレート状に外部に開放されている。
ノズル取付基体22の外側面には、1対の回動工具係合面29が形成されている。
図2に示されるように、ノズル取付基体22には、放水器19に接続されるネジ部31が形成され、反対側の面には中央を頂点とする傾斜面32が形成され、中央のネジ穴33に対して、周囲のネジ穴34は、外側へ開く方向に向かって傾斜した状態に形成されている。
中央のネジ穴33には中央ノズル筒体23のネジ部35が螺着され、周囲のネジ穴34には、周囲ノズル筒体24のネジ部36が螺着されている。これにより、周囲ノズル筒体24は、先端に向かって中央ノズル筒体23から離反する方向に傾斜されている。
ノズル取付基体22の中央部には、中央ノズル筒体23側から給水側に向かって拡開状のテーパ穴37が設けられている。
このテーパ穴37に臨む中央ノズル筒体23の給水側の孔38より、先端側の噴出孔27は大径に形成され、同様に、各周囲ノズル筒体24の給水側の孔39より先端側の噴出孔28は大径に形成されている。
そして、中央ノズル筒体23および各周囲ノズル筒体24の各空気吸込孔26は、大径の噴出孔27,28のうち、小径の孔38,39に近接する位置に開口されている。
このような放水用ノズル装置21は、消火用に限らず、洗浄機における洗浄用ノズル装置として用いても良い。
次に、この実施の形態の作用効果を説明する。
ノズル取付基体22内から中央ノズル筒体23内および複数の周囲ノズル筒体24内に、毎分12リットル以上の水道水を供給すると、それらの小径の孔38,39より大径の噴出孔27,28へと移行する水流が膨張するので、この膨張水流に空気吸込孔26から外部の空気が効率よく吸込まれ、多量の気泡を含んで「砕け散り状態」となった複数条の気液混合水流が、中央ノズル筒体23および複数の周囲ノズル筒体24から放出される。このような水流は、消火や洗浄に必要な増勢を有している。
特に、中央ノズル筒体23および複数の周囲ノズル筒体24の内部を流れるそれぞれの水流が空気吸込孔26から外部の空気を内部に効率よく吸込むので、中央ノズル筒体23から噴出された多量の気泡を含み親水性の増した中央の気液混合水流を中心に、複数の周囲ノズル筒体24から噴出された多量の気泡を含み親水性の増した複数条の気液混合水流を合わせた合成水流により、消火や洗浄に必要な増勢を確保でき、効果的な消火活動や洗浄効果が得られる。
すなわち、水流中に多量の気泡を含むことで、少ない水量でも流速は大きくなり、大幅な節水効果と、放水距離とを得られる。
さらに、消火の場合は、無数の微細な気泡を含むことで、水の表面積が大きくなり、その分、高温の消火対象物から気化熱を奪う面積が大きくなるので、消火効果が大きくなる。
一方、洗浄の場合は、水流中に多量の気泡を含むことで、少ない流量でも流速は速くなり、大きな打力を得ることができるので、水の打力による物理的な洗浄効果が大きくなる。
周囲ノズル筒体24より大口径に形成された中央ノズル筒体23からは、周囲ノズル筒体24より多量の気液混合水流を放出できるので、この中央の気液混合水流の先導作用により、消火や洗浄に必要な増勢を確保でき、効果的な消火活動や洗浄効果が得られる。
ノズル取付基体22は、少なくとも中央ノズル筒体23側から給水側に向かって拡開状のテーパ穴37を備えたので、このノズル取付基体22からテーパ穴37を経て少なくとも中央ノズル筒体23に効率よく水流を案内できる。
周囲ノズル筒体24は、先端に向かって中央ノズル筒体23から離反する方向に傾斜されたので、消火や洗浄に必要な放水範囲を確保できる。
本発明は、消火や洗浄に用いる放水用ノズル装置に利用可能である。
本発明に係る放水用ノズル装置の一実施の形態を示す斜視図である。 同上ノズル装置の断面図である。 同上ノズル装置の中央ノズル筒体の一部を破断した断面図である。 同上ノズル装置の応用例を示す説明図である。
21 放水用ノズル装置
22 ノズル取付基体
23 中央ノズル筒体
24 周囲ノズル筒体
26 空気吸込孔
37 テーパ穴
本発明は、複数のノズル筒体を有する消火用ノズル装置に関する。
散水ヘッドにおいては、ノズルから噴出される水流中に空気を混入させることで、混気ジェット水を安定よく噴射可能としたものがある(例えば、特許文献1参照)。
特許第4045191号公報(第3頁、図2)
このような散水ヘッドを浴室などのシャワーで用いる場合は、低圧水を増勢する節水型ノズルとしての機能が得られるものの、水道水で消火をする際の消火用ノズルとして用いる場合は、十分な増勢が得られず、効果的な消火活動が得られない。
本発明は、このような点に鑑みなされたもので、噴出される水流中に空気を混入させることで十分な増勢が得られるようにした消火用ノズル装置を提供することを目的とする。
請求項1に記載された発明は、水道水の給水を受けるノズル取付基体と、このノズル取付基体の中央部から突設されて水を噴出する中央ノズル筒体と、中央ノズル筒体の周囲においてノズル取付基体から突設されて水を噴出する複数の周囲ノズル筒体とを具備し、中央ノズル筒体および周囲ノズル筒体は、側面に穿設されて外部の空気を内部に吸込む空気吸込孔を備え、中央ノズル筒体および各周囲ノズル筒体には、給水側の孔より大径の噴出孔が先端側に形成され、中央ノズル筒体および各周囲ノズル筒体の各空気吸込孔は、大径の噴出孔のうち、給水側の孔に近接する位置に開口され、中央ノズル筒体および各周囲ノズル筒体の大径の噴出孔は、全長にわたって同径のまま真っ直ぐに外部に開放され、中央ノズル筒体の噴出孔は、周囲ノズル筒体の噴出孔より大口径に形成された消火用ノズル装置である。
請求項2に記載された発明は、請求項1記載の消火用ノズル装置におけるノズル取付基体が、少なくとも中央ノズル筒体側から給水側に向かって拡開状のテーパ穴を備えたものである。
請求項3に記載された発明は、請求項1または2記載の消火用ノズル装置における周囲ノズル筒体が、先端に向かって中央ノズル筒体から離反する方向に傾斜されたものである。
請求項1に記載された発明によれば、ノズル取付基体内から中央ノズル筒体内および複数の周囲ノズル筒体内に水道水を供給すると、それらの給水側の孔より大径の噴出孔へと移行する水流が膨張するので、この膨張水流に空気吸込孔から外部の空気が効率よく吸込まれ、多量の気泡を含んで「砕け散り状態」となって、中央ノズル筒体および複数の周囲ノズル筒体から放出される複数条の気液混合水流は、消火に必要な増勢を有している。特に、中央ノズル筒体および複数の周囲ノズル筒体の内部を流れるそれぞれの水流が空気吸込孔から外部の空気を内部に効率よく吸込むので、中央ノズル筒体から噴出された多量の気泡を含み親水性の増した中央の気液混合水流を中心に、複数の周囲ノズル筒体から噴出された多量の気泡を含み親水性の増した複数条の気液混合水流を合わせた合成水流により、消火に必要な増勢を確保でき、効果的な消火活動が得られる。すなわち、水流中に多量の気泡を含むことで、少ない水量でも流速は大きくなり、大幅な節水効果と、放水距離とを得られる。さらに、消火の場合は、無数の微細な気泡を含むことで、水の表面積が大きくなり、その分、高温の消火対象物から気化熱を奪う面積が大きくなるので、消火効果が大きくなる。また、水流中に多量の気泡を含むことで、少ない流量でも流速は速くなり、大きな打力を得ることができる。また、周囲ノズル筒体の噴出孔より大口径に形成された中央ノズル筒体の噴出孔からは、周囲ノズル筒体より多量の気液混合水流を放出できるので、この中央の気液混合水流の先導作用により、消火に必要な増勢を確保でき、効果的な消火活動が得られる。
請求項2に記載された発明によれば、ノズル取付基体は、少なくとも中央ノズル筒体側から給水側に向かって拡開状のテーパ穴を備えたので、このノズル取付基体からテーパ穴を経て少なくとも中央ノズル筒体に効率よく水流を案内できる。
請求項3に記載された発明によれば、周囲ノズル筒体は、先端に向かって中央ノズル筒体から離反する方向に傾斜されたので、消火に必要な放水範囲を確保できる。
以下、本発明を、図1乃至図4に示された一実施の形態を参照しながら詳細に説明する。
図4は、街角に設置された水道水を用いる消火設備10を示し、この消火設備10を用いるときは、ホース格納ボックス11の扉板12を開けて、給水ホース13を取出し、ホース格納ボックス11の背面板14に固定された管継手15を介して給水ホース13の一端継手部を放水ホース16に接続し、給水ホース13の他端継手部17を、住宅内の台所や洗面所などに設置された水道の蛇口18に接続し、この蛇口18を全開にし、さらに、放水ホース16をホース格納ボックス11から引出し、放水ホース16の先端に接続された放水器19を火災発生箇所に向けて、開閉バルブ20を開き、放水を開始する。
図1および図2は、前記放水器19の先端部に螺着された消火用ノズル装置21を示し、給水を受けるノズル取付基体22と、このノズル取付基体22の中央部から突設されて水を噴出する中央ノズル筒体23と、中央ノズル筒体23の周囲においてノズル取付基体22から突設されて水を噴出する複数の周囲ノズル筒体24とを具備している。
図3にも示されるように、中央ノズル筒体23および周囲ノズル筒体24には、ノズル取付基体22側に回動工具と係合可能な6角部25が形成され、これらの6角部25の側面に直径方向に穿設されて外部の空気を内部に吸込む空気吸込孔26を備えたものである。
中央ノズル筒体23の噴出孔27は、周囲ノズル筒体24の噴出孔28より大口径に形成され、これらの噴出孔27,28は、図2に示されるように全長にわたって同径のまま真っ直ぐに外部に開放されている。
ノズル取付基体22の外側面には、1対の回動工具係合面29が形成されている。
図2に示されるように、ノズル取付基体22には、放水器19に接続されるネジ部31が形成され、反対側の面には中央を頂点とする傾斜面32が形成され、中央のネジ穴33に対して、周囲のネジ穴34は、外側へ開く方向に向かって傾斜した状態に形成されている。
中央のネジ穴33には中央ノズル筒体23のネジ部35が螺着され、周囲のネジ穴34には、周囲ノズル筒体24のネジ部36が螺着されている。これにより、周囲ノズル筒体24は、先端に向かって中央ノズル筒体23から離反する方向に傾斜されている。
ノズル取付基体22の中央部には、中央ノズル筒体23側から給水側に向かって拡開状のテーパ穴37が設けられている。
このテーパ穴37に臨む中央ノズル筒体23の給水側の孔38より、先端側の噴出孔27は大径に形成され、同様に、各周囲ノズル筒体24の給水側の孔39より先端側の噴出孔28は大径に形成されている。
そして、中央ノズル筒体23および各周囲ノズル筒体24の各空気吸込孔26は、大径の噴出孔27,28のうち、小径の孔38,39に近接する位置に開口されている
に、この実施の形態の作用効果を説明する。
ノズル取付基体22内から中央ノズル筒体23内および複数の周囲ノズル筒体24内に、毎分12リットル以上の水道水を供給すると、それらの小径の孔38,39より大径の噴出孔27,28へと移行する水流が膨張するので、この膨張水流に空気吸込孔26から外部の空気が効率よく吸込まれ、多量の気泡を含んで「砕け散り状態」となった複数条の気液混合水流が、中央ノズル筒体23および複数の周囲ノズル筒体24から放出される。このような水流は、消火に必要な増勢を有している。
特に、中央ノズル筒体23および複数の周囲ノズル筒体24の内部を流れるそれぞれの水流が空気吸込孔26から外部の空気を内部に効率よく吸込むので、中央ノズル筒体23から噴出された多量の気泡を含み親水性の増した中央の気液混合水流を中心に、複数の周囲ノズル筒体24から噴出された多量の気泡を含み親水性の増した複数条の気液混合水流を合わせた合成水流により、消火に必要な増勢を確保でき、効果的な消火活動が得られる。
すなわち、水流中に多量の気泡を含むことで、少ない水量でも流速は大きくなり、大幅な節水効果と、放水距離とを得られる。
さらに、消火の場合は、無数の微細な気泡を含むことで、水の表面積が大きくなり、その分、高温の消火対象物から気化熱を奪う面積が大きくなるので、消火効果が大きくなる。
また、水流中に多量の気泡を含むことで、少ない流量でも流速は速くなり、大きな打力を得ることができる。
周囲ノズル筒体24より大口径に形成された中央ノズル筒体23からは、周囲ノズル筒体24より多量の気液混合水流を放出できるので、この中央の気液混合水流の先導作用により、消火に必要な増勢を確保でき、効果的な消火活動が得られる。
ノズル取付基体22は、少なくとも中央ノズル筒体23側から給水側に向かって拡開状のテーパ穴37を備えたので、このノズル取付基体22からテーパ穴37を経て少なくとも中央ノズル筒体23に効率よく水流を案内できる。
周囲ノズル筒体24は、先端に向かって中央ノズル筒体23から離反する方向に傾斜されたので、消火に必要な放水範囲を確保できる。
本発明は、消火に用いる消火用ノズル装置に利用可能である。
本発明に係る消火用ノズル装置の一実施の形態を示す斜視図である。 同上ノズル装置の断面図である。 同上ノズル装置の中央ノズル筒体の一部を破断した断面図である。 同上ノズル装置の応用例を示す説明図である。
21 消火用ノズル装置
22 ノズル取付基体
23 中央ノズル筒体
24 周囲ノズル筒体
26 空気吸込孔
27,28 噴出孔
37 テーパ穴

Claims (4)

  1. 給水を受けるノズル取付基体と、
    このノズル取付基体の中央部から突設されて水を噴出する中央ノズル筒体と、
    中央ノズル筒体の周囲においてノズル取付基体から突設されて水を噴出する複数の周囲ノズル筒体とを具備し、
    中央ノズル筒体および周囲ノズル筒体は、側面に穿設されて外部の空気を内部に吸込む空気吸込孔を備えた
    ことを特徴とする放水用ノズル装置。
  2. 中央ノズル筒体は、周囲ノズル筒体より大口径に形成された
    ことを特徴とする請求項1記載の放水用ノズル装置。
  3. ノズル取付基体は、少なくとも中央ノズル筒体側から給水側に向かって拡開状のテーパ穴を備えた
    ことを特徴とする請求項1または2記載の放水用ノズル装置。
  4. 周囲ノズル筒体は、先端に向かって中央ノズル筒体から離反する方向に傾斜された
    ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか記載の放水用ノズル装置。
JP2008146814A 2008-06-04 2008-06-04 消火用ノズル装置 Active JP4361590B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008146814A JP4361590B1 (ja) 2008-06-04 2008-06-04 消火用ノズル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008146814A JP4361590B1 (ja) 2008-06-04 2008-06-04 消火用ノズル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP4361590B1 JP4361590B1 (ja) 2009-11-11
JP2009291699A true JP2009291699A (ja) 2009-12-17

Family

ID=41393527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008146814A Active JP4361590B1 (ja) 2008-06-04 2008-06-04 消火用ノズル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4361590B1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013085713A (ja) * 2011-10-18 2013-05-13 Chuo Rika Kogyo Kk 消火用ノズル装置
JP2013252215A (ja) * 2012-06-06 2013-12-19 Nikkicleantech Co Ltd 放水用ノズル装置
JP5575315B1 (ja) * 2013-02-28 2014-08-20 株式会社ケーエスケー ノズル装置
WO2014132384A1 (ja) * 2013-02-28 2014-09-04 株式会社ケーエスケー ノズル装置
WO2015025765A1 (ja) 2013-08-23 2015-02-26 株式会社ケーエスケー ノズル装置

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5053994U (ja) * 1973-09-10 1975-05-23
JPS5797562U (ja) * 1980-12-04 1982-06-15
JPS57134056U (ja) * 1980-09-24 1982-08-20
JPS581328Y2 (ja) * 1980-11-21 1983-01-11 宮田工業株式会社 消火器用発泡ノズル
JPS6042372U (ja) * 1983-08-30 1985-03-25 株式会社 フジプラ精工 噴出流を可変にした散水具用ノズル
JPS6264566U (ja) * 1985-10-09 1987-04-22
JPH04197463A (ja) * 1990-11-29 1992-07-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd シャワー装置
JPH08266676A (ja) * 1995-03-30 1996-10-15 Nohmi Bosai Ltd 消火液複合噴射ノズル
JPH08266677A (ja) * 1995-03-31 1996-10-15 Nohmi Bosai Ltd 消火薬剤複合噴射ノズル
JP2002336370A (ja) * 2001-05-16 2002-11-26 Yamato Protec Co 微細水噴射ノズルヘッダー

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5053994U (ja) * 1973-09-10 1975-05-23
JPS57134056U (ja) * 1980-09-24 1982-08-20
JPS581328Y2 (ja) * 1980-11-21 1983-01-11 宮田工業株式会社 消火器用発泡ノズル
JPS5797562U (ja) * 1980-12-04 1982-06-15
JPS6042372U (ja) * 1983-08-30 1985-03-25 株式会社 フジプラ精工 噴出流を可変にした散水具用ノズル
JPS6264566U (ja) * 1985-10-09 1987-04-22
JPH04197463A (ja) * 1990-11-29 1992-07-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd シャワー装置
JPH08266676A (ja) * 1995-03-30 1996-10-15 Nohmi Bosai Ltd 消火液複合噴射ノズル
JPH08266677A (ja) * 1995-03-31 1996-10-15 Nohmi Bosai Ltd 消火薬剤複合噴射ノズル
JP2002336370A (ja) * 2001-05-16 2002-11-26 Yamato Protec Co 微細水噴射ノズルヘッダー

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013085713A (ja) * 2011-10-18 2013-05-13 Chuo Rika Kogyo Kk 消火用ノズル装置
JP2013252215A (ja) * 2012-06-06 2013-12-19 Nikkicleantech Co Ltd 放水用ノズル装置
JP5575315B1 (ja) * 2013-02-28 2014-08-20 株式会社ケーエスケー ノズル装置
WO2014132384A1 (ja) * 2013-02-28 2014-09-04 株式会社ケーエスケー ノズル装置
JP2014168770A (ja) * 2013-02-28 2014-09-18 Ksk:Kk ノズル装置
WO2015025765A1 (ja) 2013-08-23 2015-02-26 株式会社ケーエスケー ノズル装置
US9630192B2 (en) 2013-08-23 2017-04-25 Ksk Co. Ltd. Nozzle device

Also Published As

Publication number Publication date
JP4361590B1 (ja) 2009-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4361590B1 (ja) 消火用ノズル装置
US8893815B2 (en) Fire extinguisher and discharge nozzle assembly
RU2424835C1 (ru) Распылитель жидкости
JP2008110318A (ja) 液体散布ノズル
US10933265B2 (en) Ambient mist sprinkler head
US20170021210A1 (en) Fog-cloud generated nozzle
JP4440597B2 (ja) 噴霧消火装置及び液体消火剤の噴霧方法
JP2007326082A (ja) シャワーヘッド
JP4239879B2 (ja) マイクロミスト発生方法及びその装置
JP2008114211A (ja) 流体噴出装置
JP2008212636A (ja) 消火用ノズル及びそれを用いた消火銃
JP2008161834A (ja) ノズルおよび気液噴霧装置
JP2006296491A (ja) 液体噴射用発泡ノズル
RU171904U1 (ru) Насадок-распылитель для установки водопенного пожаротушения
EP3398659A1 (en) Method of producing a fire extinguishant and spray duct for the implementation thereof
RU2416446C1 (ru) Пеногенератор со встречно-закрученными потоками типа взп
JP2016087745A (ja) 洗浄装置
RU24639U1 (ru) Устройство для пожаротушения
KR20160147605A (ko) 소방 노즐
KR100704954B1 (ko) 2유체 혼합량 조절 오리피스 분사노즐 소화장치
TWM461445U (zh) 噴嘴結構改良之滅火器
JP2004344689A (ja) 2流体ノズル
JP2006175358A (ja) 噴霧ノズルおよびこれを用いた噴霧消火ヘッド
WO2015174384A1 (ja) 散水ノズル
JP2009072303A (ja) ノズル装置及び消火装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090805

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090812

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4361590

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120821

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120821

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130821

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140821

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250