JP2009287986A - パワートレインの試験システム - Google Patents

パワートレインの試験システム Download PDF

Info

Publication number
JP2009287986A
JP2009287986A JP2008138923A JP2008138923A JP2009287986A JP 2009287986 A JP2009287986 A JP 2009287986A JP 2008138923 A JP2008138923 A JP 2008138923A JP 2008138923 A JP2008138923 A JP 2008138923A JP 2009287986 A JP2009287986 A JP 2009287986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torque
engine
pulsation
simulation
amplitude
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008138923A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5125764B2 (ja
Inventor
Takahiro Nakagawa
貴浩 中川
Minoru Kobayashi
小林  実
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp, Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP2008138923A priority Critical patent/JP5125764B2/ja
Publication of JP2009287986A publication Critical patent/JP2009287986A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5125764B2 publication Critical patent/JP5125764B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Testing Of Devices, Machine Parts, Or Other Structures Thereof (AREA)

Abstract

【課題】実エンジンが発生するトルク脈動のシミュレーションを容易にしてその精度、特に加振シミュレーション精度を高める。
【解決手段】エンジントルクのシミュレーション演算部10のうち、実エンジンが発生するトルク脈動を、トルク脈動周波数演算回路14で演算する模擬エンジンの気筒数と回転数によって決まる周波数と、トルク脈動振幅演算回路15で演算するエンジン回転数別にしたトルク振幅値マップまたは振幅比率マップから求める振幅または振幅比率で正弦波を模擬し、このトルク脈動をトルク指令に重畳させ、これをインバータ20のトルク指令として模擬モータ(ダイナモメータ)30を駆動する。模擬エンジンのスロットル開度とエンジン回転数と脈動振幅値をパラメータとするトルク振幅値三次元マップ又はトルク振幅比率三次元マップからトルク脈動の振幅を求めてシミュレーション試験を行う。
【選択図】図1

Description

本発明は、試験対象を模擬エンジンで駆動してシミュレーション試験を行うパワートレインの試験システムに係り、特に実エンジンに発生するトルク脈動分も含めたシミュレーション試験に関する。
パワートレインの試験設備は、自動車のエンジン(動力源)からクラッチ、トランスミッション(変速機)、プロペラシャフト、デファレンシャル・ギア、ドライブシャフトまでの動力伝達系の屋内試験を可能とする。例えば、トランスミッションの耐久性試験では、トランスミッションをエンジンで駆動し、変速出力をダイナモメータで吸収し、トランスミッションの耐久劣化テストを行う設備構成とする。
上記のエンジンを用いたトランスミッション試験を行うシステムに対し、ベンチ試験装置としては更に、エンジンの回転を擬似的に出力する駆動モータで構成したシミュレーション試験システムがある(例えば特許文献1参照)。この試験装置は、トランスミッションの入力軸側にエンジン相当の駆動力をもつモータが模擬エンジンとして接続され、出力軸側には負荷相当の吸収トルクを発生するダイナモメータが接続される。
しかし、シミュレーション試験装置では、エンジンからトランスミッションへのエンジン入力には、平均トルクや爆発トルクなどの各種特性が影響していると考えられるものの、そうした特性を定性的には確認できるものの定量的に解析することはできない。そこで、エンジンをモータでシミュレートした試験装置として、駆動モータから出力される回転トルクに関し、複数のパラメータを任意に変化させるエンジンモデルを作成し、そのエンジンモデルに基づく制御データによって駆動モータを制御するようにしたものが提案されている(例えば特許文献2参照)。
この文献において、エンジンモデルは、スロットル開度とエンジン回転数によって求められる平均トルク、爆発トルク一次成分のみを考慮した正弦波で定義される爆発トルク、更にはトランスミッションの変速に伴うトルクダウンをパラメータとして、これらを任意に設定している。また、駆動モータによる爆発トルク発生手段として、モータのON/OFFを変化させることによって回転軸に振動を与える加振機とする場合もある。
特許3045328号公報 特開2006−170681号公報
従来のエンジンモデルによるシミュレーション試験において、実エンジンが発生するトルク脈動を決定するパラメータの1つとして、回転軸に振動を与える加振シミュレーションには模擬エンジン(モータ)に結合する加振機のON/OFF変化で設定しており、実エンジンが発生するトルク脈動とはその振る舞いにズレが大きくなり、シミュレーション試験性能の向上を難しくしていた。
また、加振機を模擬エンジン(モータ)に結合するため、加振機の慣性分が模擬エンジン(モータ)に追加されることになり、シミュレーション精度が低下する。
本発明の目的は、実エンジンが発生するトルク脈動のシミュレーションを容易にしてその精度、特に加振シミュレーション精度を高めたパワートレインの試験システムを提供することにある。
本発明は、前記の課題を解決するため、実エンジンが発生するトルク脈動を、模擬エンジンの気筒数と回転数によって決まる周波数と、エンジン回転数別にしたエンジン軸トルクから脈動分を抽出するためのトルク振幅値マップ又はトルク振幅比率マップから求める振幅又は振幅比率で正弦波を模擬してシミュレーション試験を行うものであり、さらには、模擬エンジンのスロットル開度とエンジン回転数と脈動振幅値をパラメータとするトルク振幅値三次元マップ又はトルク振幅比率三次元マップからトルク脈動の振幅を求めてシミュレーション試験を行うものであり、以下の構成を特徴とする。
(1)模擬エンジンをトルク制御したモータで構成し、この模擬エンジンで試験対象を駆動してシミュレーション試験を行うパワートレインの試験システムであって、
実エンジンが発生するトルク脈動を、模擬エンジンの気筒数と回転数によって決まる周波数と、エンジン回転数別にしたエンジン軸トルクから脈動分を抽出するためのトルク振幅値マップから求める振幅で正弦波を模擬し、このトルク脈動を前記モータのトルク指令に重畳させるトルク脈動発生手段を備えたことを特徴とする。
(2)模擬エンジンをトルク制御したモータで構成し、この模擬エンジンで試験対象を駆動してシミュレーション試験を行うパワートレインの試験システムであって、
実エンジンが発生するトルク脈動を、模擬エンジンの気筒数と回転数によって決まる周波数と、エンジン回転数別にしたエンジン軸トルクから脈動分を抽出するためのトルク振幅比率マップから求める振幅比率で正弦波を模擬し、このトルク脈動を前記モータのトルク指令に重畳させるトルク脈動発生手段を備えたことを特徴とする。
(3)模擬エンジンをトルク制御したモータで構成し、この模擬エンジンで試験対象を駆動してシミュレーション試験を行うパワートレインの試験システムであって、
実エンジンが発生するトルク脈動を、模擬エンジンの気筒数と回転数によって決まる周波数と、模擬エンジンのスロットル開度とエンジン回転数と脈動振幅値をパラメータとするトルク振幅値三次元マップから求める振幅値で正弦波を模擬し、このトルク脈動を前記モータのトルク指令に重畳させるトルク脈動発生手段を備えたことを特徴とする。
(4)模擬エンジンをトルク制御したモータで構成し、この模擬エンジンで試験対象を駆動してシミュレーション試験を行うパワートレインの試験システムであって、
実エンジンが発生するトルク脈動を、模擬エンジンの気筒数と回転数によって決まる周波数と、模擬エンジンのスロットル開度とエンジン回転数と脈動振幅値をパラメータとするトルク振幅比率三次元マップから求める振幅比率で正弦波を模擬し、このトルク脈動を前記モータのトルク指令に重畳させるトルク脈動発生手段を備えたことを特徴とする。
以上のとおり、本発明によれば、実エンジンが発生するトルク脈動を、模擬エンジンの気筒数と回転数によって決まる周波数と、エンジン回転数別にしたエンジン軸トルクから脈動分を抽出するためのトルク振幅値マップ又はトルク振幅比率マップから求める振幅又は振幅比率で正弦波を模擬してシミュレーション試験を行うため、従来の模擬エンジン(モータ)に結合する加振機のON/OFF変化による加振シミュレーションに比べて、実エンジンが発生するトルク脈動のシミュレーションを容易にしてその精度、特に加振シミュレーション精度を高めたパワートレインの試験ができる。
また、本発明は、模擬エンジンのスロットル開度とエンジン回転数と脈動振幅値をパラメータとするトルク振幅値三次元マップ又はトルク振幅比率三次元マップからトルク脈動の振幅を求めてシミュレーション試験を行うため、脈動トルクの振幅値の精度を上げたシミュレーション試験ができる。
(実施形態1)
図1は、本実施形態を示すシミュレーション試験システムの要部構成図であり、波線ブロックにはエンジンモデルによるエンジントルクのシミュレーション演算部の構成を示す。
シミュレーション演算部10は、コンピュータ資源を利用したソフトウェア構成で各演算機能が構成され、シミュレーション結果として得るトルク指令をインバータ20に与え、このインバータ20によって模擬エンジン出力手段になるダイナモメータ(試験対象を駆動するモータ)30を駆動する。
シミュレーション演算部10のうち、平均トルク演算回路11は、トルク特性である平均トルクに関して、スロットル開度とエンジン回転数の値から実エンジンで発生させるトルク値を算出するためのエンジントルクマップが格納されている。
過渡トルク特性演算回路12は、過渡トルク特性であるトルクダウン(トランスミッション変速時のトルク変動)を算出するもので、このトルクダウンはトランスミッションの変速、すなわち電磁弁制御における変速開始と変速終了の制御動作に連動するように、計測されるトルクダウン信号に基づいてトルクダウン演算を行い、トルクダウンの大きさをパラメータ設定され、この演算結果は過渡トルク成分としてスイッチ13によって平均トルク演算結果に付加される。
トルク脈動周波数演算回路14は、模擬エンジンの気筒数と回転数によって決まるトルク脈動成分の周波数を算出する。トルク脈動振幅演算回路15は、エンジン回転数別にしたエンジン軸トルク(実測値またはシミュレーショントルク)から交流分(脈動分)を抽出できるトルク振幅値マップが設定され、エンジン回転数別に発生するトルク脈動成分の振幅を算出する。
爆発トルク一次成分演算回路16は、上記の演算回路14、15で算出されるトルク脈動の周波数と振幅を正弦波のパラメータとして設定されて爆発トルク成分として算出し、この爆発トルク成分がスイッチ17によって平均トルク演算結果に付加される。
以上の構成とするシミュレーション試験システムにおいて、トルク加振シミュレーションには、トルク脈動周波数演算回路14の周波数出力およびトルク脈動振幅演算回路15の振幅出力の調整によって、エンジンのトルク変動を模擬したトルク加振機能を実現する。
この加振トルクの波形成分は正弦波(振動波)とし、加振トルク分はベーストルク(平均トルク=設定トルク)に重畳させるだけのオープンループ制御とする。また、加振周波数は、模擬エンジン回転(入力軸回転)による周波数指令機能と任意の周波数指令機能により選択可能とし、最大200Hzまで制御可能とする。但し、機械的共振点は、制御保証周波数範囲から除くものとする。機械的共振点については、検収引渡し時にデータで確認可能とする。また、機械共振点域での加振指令は、共振倍率を考慮して振幅値を減衰させる特性とする。また、モータ30の機械系単独の伝達周波数は、目標250Hz以上として加振トルクとの共振を回避する。
加振トルクの周波数と振幅についての設定項目としては(a)サイクル数:2サイクル/4サイクル、(b)エンジン気筒数:2〜12、(c)振幅値がある。このうち、トルク加振の振幅値設定には下記の2種類とするが、加振周波数により加振振幅の上限値が変更される。
(c1)振幅値一定設定:回転周波数に関係なく一定の振幅値を設定可能とする。例えば、0〜±XXX[Nm]。
(c2)振幅マップ設定:回転周波数毎の振幅値を設定する。トルク加振時には回転数に合わせて設定マップの振幅値をトルク加振させる。この振幅マップは、図2にイメージを示すように、同図の(a)では二次曲線で補間した脈動振幅設定マップを示し、これを(b)で示す脈動振幅比率マップ(振幅比率:トルク加振振幅値/ベーストルク値)に変更することでもよい。
本実施形態によれば、加振トルクシミュレーションには、模擬エンジン回転数とエンジン気筒数を基にした加振トルク周波数と振幅を合成した爆発トルク一次成分でトルク指令に重畳することで済み、従来の模擬エンジン(モータ)に結合する加振機のON/OFF変化による加振シミュレーションに比べて、実エンジンが発生するトルク脈動のシミュレーションを容易にしてその精度を高めること、特に加振シミュレーション精度を高めることができる。
(実施形態2)
図3は、本実施形態を示すシミュレーション試験システムの要部構成図である。同図が図1と異なる部分は、トルク脈動振幅演算回路15に設定する脈動振幅設定マップのパラメータにスロットル開度指令を追加した三次元マップとした点にある。
図1の構成とする実施形態1では、エンジンの脈動トルクを近似するために、エンジンの気筒数と模擬エンジン回転数(ダイナモ回転数)から脈動周波数を算出し、脈動トルク振幅設定マップと模擬エンジン回転数(ダイナモ回転数)から脈動の振幅を算出している。
ここで、エンジンの脈動の変化は、エンジン回転数にのみ依存するのではなく、スロットル開度にも依存しているため、エンジン回転数と振幅の2次元マップで表現されている脈動トルク振幅値設定マップでは十分な精度を出すことができない。
そこで、本実施形態では、上記の課題を解決するために、脈動トルクの振幅を求めるためのマッブを三次元にして、脈動トルクの振幅値の精度を上げるものである。
図4は、脈動トルクの振幅を求めるための「脈動トルク振幅値設定マップ」を、開度指令−エンジン回転数−脈動振幅値の三次元マップとした例を示し、算出される脈動トルクにはスロットル開度による変化を反映させることで加振トルクの振幅値の精度を上げることができる。
(実施形態3)
図5は、本実施形態を示すシミュレーション試験システムの要部構成図である。同図が図3と異なる部分は、トルク脈動振幅演算回路15に設定するマップを、開度指令−エンジン回転数−脈動振幅比率の3つのパラメータとする「脈動トルク振幅比率設定3次元マップ」とする点にある。
本実施形態においても、スロットル開度をパラメータに含めることで、算出される脈動トルクの振幅比率の精度を上げることができる。
実施形態1のシミュレーション試験システムの要部構成図。 振幅マップの例。 実施形態2のシミュレーション試験システムの要部構成図。 三次元マップの例。 実施形態3のシミュレーション試験システムの要部構成図。
符号の説明
10 シミュレーション演算部
20 インバータ
30 ダイナモメータ
11 平均トルク演算回路
12 過渡トルク演算回路
14 トルク脈動周波数演算回路
15 トルク脈動振幅演算回路
16 爆発トルク一次成分演算回路

Claims (4)

  1. 模擬エンジンをトルク制御したモータで構成し、この模擬エンジンで試験対象を駆動してシミュレーション試験を行うパワートレインの試験システムであって、
    実エンジンが発生するトルク脈動を、模擬エンジンの気筒数と回転数によって決まる周波数と、エンジン回転数別にしたエンジン軸トルクから脈動分を抽出するためのトルク振幅値マップから求める振幅で正弦波を模擬し、このトルク脈動を前記モータのトルク指令に重畳させるトルク脈動発生手段を備えたことを特徴とするパワートレインの試験システム。
  2. 模擬エンジンをトルク制御したモータで構成し、この模擬エンジンで試験対象を駆動してシミュレーション試験を行うパワートレインの試験システムであって、
    実エンジンが発生するトルク脈動を、模擬エンジンの気筒数と回転数によって決まる周波数と、エンジン回転数別にしたエンジン軸トルクから脈動分を抽出するためのトルク振幅比率マップから求める振幅比率で正弦波を模擬し、このトルク脈動を前記モータのトルク指令に重畳させるトルク脈動発生手段を備えたことを特徴とするパワートレインの試験システム。
  3. 模擬エンジンをトルク制御したモータで構成し、この模擬エンジンで試験対象を駆動してシミュレーション試験を行うパワートレインの試験システムであって、
    実エンジンが発生するトルク脈動を、模擬エンジンの気筒数と回転数によって決まる周波数と、模擬エンジンのスロットル開度とエンジン回転数と脈動振幅値をパラメータとするトルク振幅値三次元マップから求める振幅値で正弦波を模擬し、このトルク脈動を前記モータのトルク指令に重畳させるトルク脈動発生手段を備えたことを特徴とするパワートレインの試験システム。
  4. 模擬エンジンをトルク制御したモータで構成し、この模擬エンジンで試験対象を駆動してシミュレーション試験を行うパワートレインの試験システムであって、
    実エンジンが発生するトルク脈動を、模擬エンジンの気筒数と回転数によって決まる周波数と、模擬エンジンのスロットル開度とエンジン回転数と脈動振幅値をパラメータとするトルク振幅比率三次元マップから求める振幅比率で正弦波を模擬し、このトルク脈動を前記モータのトルク指令に重畳させるトルク脈動発生手段を備えたことを特徴とするパワートレインの試験システム。
JP2008138923A 2008-05-28 2008-05-28 パワートレインの試験システム Active JP5125764B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008138923A JP5125764B2 (ja) 2008-05-28 2008-05-28 パワートレインの試験システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008138923A JP5125764B2 (ja) 2008-05-28 2008-05-28 パワートレインの試験システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009287986A true JP2009287986A (ja) 2009-12-10
JP5125764B2 JP5125764B2 (ja) 2013-01-23

Family

ID=41457354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008138923A Active JP5125764B2 (ja) 2008-05-28 2008-05-28 パワートレインの試験システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5125764B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013105375A1 (ja) * 2012-01-13 2013-07-18 株式会社明電舎 ドライブトレインの試験システム
WO2014175203A1 (ja) * 2013-04-26 2014-10-30 株式会社明電舎 トルク指令生成装置
WO2015136626A1 (ja) * 2014-03-11 2015-09-17 株式会社明電舎 ドライブトレインの試験システム
KR101655215B1 (ko) * 2015-03-09 2016-09-07 현대자동차 주식회사 보기류 검사 장치 및 이를 포함하는 검사 시스템
JP2018031734A (ja) * 2016-08-26 2018-03-01 株式会社明電舎 ドライブトレインの試験システム及びドライブトレインの試験方法
EP3343195A1 (en) 2016-12-27 2018-07-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Rotation pulsation generating mechanism
JP2018179622A (ja) * 2017-04-06 2018-11-15 東洋電機製造株式会社 制御装置
CN111721567A (zh) * 2020-06-24 2020-09-29 贵州凯敏博机电科技有限公司 一种电机动态转矩波动的测试方法及测试系统
CN112710473A (zh) * 2020-12-25 2021-04-27 武汉理工大学 一种模拟发动机激励的系统和方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104266844A (zh) * 2014-09-22 2015-01-07 华晨汽车集团控股有限公司 模态试验中扭转模态和弯曲模态的识别方法
CN106092604A (zh) * 2016-06-25 2016-11-09 浙江合众新能源汽车有限公司 一种新能源汽车用动力总成测试系统

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6079245A (ja) * 1983-10-06 1985-05-07 Yokohama Yuatsu Kk 動力伝達装置用性能試験機における駆動機トルク変動制御装置
JPH02243938A (ja) * 1988-11-14 1990-09-28 Jatco Corp 変速機用駆動試験装置
JPH03295438A (ja) * 1990-04-13 1991-12-26 Mitsubishi Motors Corp トルク変動発生装置
JPH06288870A (ja) * 1993-03-31 1994-10-18 Shinko Electric Co Ltd ねじり加振装置
JPH06307986A (ja) * 1993-04-28 1994-11-04 Meidensha Corp パワートレン試験装置
JP2002332900A (ja) * 2001-05-10 2002-11-22 Toyota Motor Corp エンジン制御装置
JP2003294582A (ja) * 2002-04-02 2003-10-15 Toyota Motor Corp 車両の駆動源出力伝達体の試験方法及び試験装置
JP2006170681A (ja) * 2004-12-14 2006-06-29 Toyota Motor Corp トランスミッションの試験装置及び試験方法
JP2007127458A (ja) * 2005-11-01 2007-05-24 Toyota Motor Corp 動力伝達機構の試験装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6079245A (ja) * 1983-10-06 1985-05-07 Yokohama Yuatsu Kk 動力伝達装置用性能試験機における駆動機トルク変動制御装置
JPH02243938A (ja) * 1988-11-14 1990-09-28 Jatco Corp 変速機用駆動試験装置
JPH03295438A (ja) * 1990-04-13 1991-12-26 Mitsubishi Motors Corp トルク変動発生装置
JPH06288870A (ja) * 1993-03-31 1994-10-18 Shinko Electric Co Ltd ねじり加振装置
JPH06307986A (ja) * 1993-04-28 1994-11-04 Meidensha Corp パワートレン試験装置
JP2002332900A (ja) * 2001-05-10 2002-11-22 Toyota Motor Corp エンジン制御装置
JP2003294582A (ja) * 2002-04-02 2003-10-15 Toyota Motor Corp 車両の駆動源出力伝達体の試験方法及び試験装置
JP2006170681A (ja) * 2004-12-14 2006-06-29 Toyota Motor Corp トランスミッションの試験装置及び試験方法
JP2007127458A (ja) * 2005-11-01 2007-05-24 Toyota Motor Corp 動力伝達機構の試験装置

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9207149B2 (en) 2012-01-13 2015-12-08 Meidensha Corporation Drive-train testing system
JP5561444B2 (ja) * 2012-01-13 2014-07-30 株式会社明電舎 ドライブトレインの試験システム
WO2013105375A1 (ja) * 2012-01-13 2013-07-18 株式会社明電舎 ドライブトレインの試験システム
US9689774B2 (en) 2013-04-26 2017-06-27 Meidensha Corporation Torque command generation device
WO2014175203A1 (ja) * 2013-04-26 2014-10-30 株式会社明電舎 トルク指令生成装置
JP2014215253A (ja) * 2013-04-26 2014-11-17 株式会社明電舎 トルク指令生成装置
CN105143844A (zh) * 2013-04-26 2015-12-09 株式会社明电舍 转矩指令生成装置
US10151666B2 (en) 2013-04-26 2018-12-11 Meidensha Corporation Torque command generation device
JP5839154B1 (ja) * 2014-03-11 2016-01-06 株式会社明電舎 ドライブトレインの試験システム
WO2015136626A1 (ja) * 2014-03-11 2015-09-17 株式会社明電舎 ドライブトレインの試験システム
EP3067680B1 (en) * 2015-03-09 2019-06-12 Hyundai Motor Company Testing apparatus for auxiliary belt system and testing system provided with the same
US9658131B2 (en) 2015-03-09 2017-05-23 Hyundai Motor Company Testing apparatus for auxiliary belt system and testing system provided with the same
KR101655215B1 (ko) * 2015-03-09 2016-09-07 현대자동차 주식회사 보기류 검사 장치 및 이를 포함하는 검사 시스템
JP2018031734A (ja) * 2016-08-26 2018-03-01 株式会社明電舎 ドライブトレインの試験システム及びドライブトレインの試験方法
WO2018038144A1 (ja) * 2016-08-26 2018-03-01 株式会社明電舎 ドライブトレインの試験システム及びドライブトレインの試験方法
US10444116B2 (en) 2016-08-26 2019-10-15 Meidensha Corporation Drive train testing system and drive train testing method
EP3343195A1 (en) 2016-12-27 2018-07-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Rotation pulsation generating mechanism
US10401259B2 (en) 2016-12-27 2019-09-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Rotation pulsation generating mechanism
JP2018179622A (ja) * 2017-04-06 2018-11-15 東洋電機製造株式会社 制御装置
CN111721567A (zh) * 2020-06-24 2020-09-29 贵州凯敏博机电科技有限公司 一种电机动态转矩波动的测试方法及测试系统
CN112710473A (zh) * 2020-12-25 2021-04-27 武汉理工大学 一种模拟发动机激励的系统和方法
CN112710473B (zh) * 2020-12-25 2022-11-18 武汉理工大学 一种模拟发动机激励的系统和方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5125764B2 (ja) 2013-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5125764B2 (ja) パワートレインの試験システム
JP5150680B2 (ja) 試験台装置
CN105143844B (zh) 转矩指令生成装置
US10520395B2 (en) Test stands for electric motor to be connected to front end accessory drive of internal combustion engine
KR102510173B1 (ko) 추진 토크를 결정하기 위한 방법 및 장치
JP6738011B2 (ja) パワートレイン試験装置
JP6492514B2 (ja) パワートレイン試験装置
KR910010172A (ko) 엔진에 접속된 자동차 동력 전달부의 시험편을 검사하고 동력계를 사용하여 검사된 시험편을 통해 엔진 출력 특성을 분석하기 위한 방법 및 시스템
JP4254706B2 (ja) トランスミッションの試験装置及び試験方法
JP6402755B2 (ja) ドライブトレインの試験システム及びドライブトレインの試験方法
JP2011107051A (ja) パワートレインの試験システム
JP2004233223A (ja) 原動機の試験装置
CN114258480B (zh) 用于操作试验台的方法
JP4016582B2 (ja) 動力伝達系の試験装置
JP4663689B2 (ja) シミュレーション装置及び方法
JP6831305B2 (ja) トランスミッション試験装置
JP2020516875A (ja) 実体変速機を備えるパワートレインテストベンチを制御するための、特に閉ループ制御するための方法
JP2007163303A (ja) パワートレーン試験装置及び方法
JP6398826B2 (ja) モデル高精度化方法
JP2004012340A (ja) モータ試験装置及び方法
KR102066639B1 (ko) 전동기를 이용한 기어 시험 장치 및 방법
JP2005083848A (ja) パワートレインの台上試験装置
JP7257940B2 (ja) 制御装置
EP3671172B1 (en) Transmission testing device
De Hesselle et al. Hybrid Powertrain Operation Optimization Considering Cross Attribute Performance Metrics

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120710

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120904

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20120904

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121002

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121015

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5125764

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151109

Year of fee payment: 3