JP2009283940A - 太陽電池セル及びこれを利用する太陽電池モジュール - Google Patents

太陽電池セル及びこれを利用する太陽電池モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2009283940A
JP2009283940A JP2009122174A JP2009122174A JP2009283940A JP 2009283940 A JP2009283940 A JP 2009283940A JP 2009122174 A JP2009122174 A JP 2009122174A JP 2009122174 A JP2009122174 A JP 2009122174A JP 2009283940 A JP2009283940 A JP 2009283940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
solar cell
solar
front surface
auxiliary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009122174A
Other languages
English (en)
Inventor
Yun-Gi Kim
允基 金
Doo-Youl Lee
斗烈 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2009283940A publication Critical patent/JP2009283940A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0224Electrodes
    • H01L31/022408Electrodes for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/022425Electrodes for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells
    • H01L31/022433Particular geometry of the grid contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/02002Arrangements for conducting electric current to or from the device in operations
    • H01L31/02005Arrangements for conducting electric current to or from the device in operations for device characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/02008Arrangements for conducting electric current to or from the device in operations for device characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells or solar cell modules
    • H01L31/0201Arrangements for conducting electric current to or from the device in operations for device characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells or solar cell modules comprising specially adapted module bus-bar structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/05Electrical interconnection means between PV cells inside the PV module, e.g. series connection of PV cells
    • H01L31/0504Electrical interconnection means between PV cells inside the PV module, e.g. series connection of PV cells specially adapted for series or parallel connection of solar cells in a module
    • H01L31/0508Electrical interconnection means between PV cells inside the PV module, e.g. series connection of PV cells specially adapted for series or parallel connection of solar cells in a module the interconnection means having a particular shape
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

【課題】太陽光を受け入れる前面に電極が配置された太陽電池セル及びこれを利用した太陽電池モジュールを提供する。
【解決手段】エネルギー効率が増加された太陽電池モジュールが開示される。前記太陽電池モジュールは、フレーム、前記フレーム上に配列された第1太陽電池セルと、前記第1太陽電池セルより小さな大きさの第2太陽電池セルとを含む。前記第1太陽電池セルによって囲まれる空間に提供される。前記第1太陽電池セルは、実質的に円形である。前記第2太陽電池セルは、四角形であり、4個の前記第1太陽電池セルの間の空間に提供される。
【選択図】図7A

Description

本発明は、太陽電池セルに関し、より詳細には、太陽光を受信する前面に電極が配置された太陽電池セル及びこれを利用した太陽電池モジュールに関する。
太陽電池セルは、外部から入射した光によって太陽電池セルの半導体内部で電子と正孔の組が生成され、pn接合で発生した電気場によって、電子はn型半導体に移動し、正孔はP型半導体に移動することによって電力を生産する。
一般に、太陽電池セルのP型電極及びN型電極のうち、少なくとも一つは基板の後面(back surface)に提供される。金属電極が基板の前面(front surface)を覆うと、電極を覆う面積に比例して太陽光の吸収が減少し、シェーディング損失(shading loss)が増加する。太陽電池セルは、円形のシリコンウエハーに形成されることができる。図1を参照すると、一般的な太陽電池モジュールでは、円形のシリコンウエハーからなる太陽電池セル2がフレーム1上に行列のマトリックス形に配列されることができる。一般的な太陽電池セルの配列によると、フレーム上に前記太陽電池セルが配置されず太陽光を受信されることができない領域、即ち、損失領域(dead area)が存在する。図1に示した太陽電池モジュールは、20%以上の損失領域を有する。
特開昭55−063884号公報 特開平3−165579号公報 特開2001−264464号公報 特開平11−298023号公報 特開2007−123848号公報 特開2003−282901号公報
本発明は、上述の問題点に鑑みてなされたもので、その目的は、損失領域を減らしてエネルギー効率を増加させることができる太陽電池モジュールを提供することである。
上述の目的を達成するため、本発明による太陽電池セルが提供される。前記太陽電池セルは、前面及び前記前面と反対側の後面を有する円形の太陽電池基板と、前記太陽電池基板の前面に提供された第1電極及び第2電極と、前記太陽電池基板の端に提供され、前記第1電極及び前記第2電極に各々接続されて電力を外部に出力する第1電極パッド及び第2電極パッドと、を含むことができる。
一実施形態で、前記第1電極及び前記第2電極は、放射線形態に配列された部分を有することができる。
前記第1電極は、前記太陽電池基板の端に沿って提供され、開環状の円形の第1主電極部と、前記第1主電極部から前記太陽電池基板の中央に向けて伸びる複数個の第1補助電極部とを含むことができる。前記第2電極は、前記太陽電池基板の中央に円形の第2主電極部と、前記第2主電極部から前記太陽電池基板の端に向けて伸びる複数個の第2補助電極部とを含むことができる。前記複数個の第1補助電極部と前記複数個の第2補助電極部は、互いに交差されるように配置されることができる。前記第1電極パッドは、前記第1主電極部に接触し、前記第2電極パッドは、前記複数個の第2補助電極部のうち、一つに接触することができる。
他の実施形態では、前記太陽電池基板の端は、前記端の一側から前記一端に対向する他側をつなぐ直径によって区分される、互いに面する、一組の半円周辺部を有することができる。前記第1電極は、一つの半円周辺部に提供される第1主電極部と、前記第1主電極部からそれの反対側に向けて伸びる複数個の第1枝電極部とを含むことができる。前記第2電極は、前記一つの半円周辺部に面する他の半円周辺部に提供される第2主電極部と、前記第2主電極部からそれの反対側に向けて伸びる複数個の第2枝電極部を含むことができる。
また他の実施形態では、前記太陽電池基板の端は、前記端の一側から前記一端に対向する他側をつなぐ直径によって区分される、互いに面する、一組の半円周辺部を有することができる。前記第1電極は、一つの半円周辺部に提供される第1主電極部と、前記第1主電極部の前記一側に隣接した末端から前記他側に向けて伸びる第1補助電極部とを含むことができる。前記第2電極は、前記一つの半円周辺部に面する他の半円周辺部に提供される第2主電極部と、前記第2主電極部の前記他側に隣接した末端から前記一側に向けて伸びる第2補助電極部とを含むことができる。前記第2補助電極部は、前記第1主電極部と前記第1補助電極部間に提供され、前記第1補助電極部は、前記第2主電極部と前記第2補助電極部間に提供されて前記第1電極と前記第2電極は、互いに交差されるように配置されることができる。
前記第1電極は、前記第1主電極部と前記第1補助電極部から前記第2電極に向けて伸びる複数個の第1枝電極部をさらに含み、前記第2電極は、前記第2主電極部と前記第2補助電極部から前記第1電極に向けて伸びる複数個の第2枝電極部をさらに含むことができる。
前記第1主電極部と前記第2補助電極部、前記第2補助電極部と前記第1補助電極部、及び前記第1補助電極部及び前記第2主電極部間の距離は互いに同一でありうる。
本発明の実施形態によると、太陽電池モジュールが提供される。前記太陽電池モジュールは、フレームと、前記フレーム上に配列された第1太陽電池セルと、前記第1太陽電池セルによって囲まれる空間に提供された前記第1太陽電池セルより小さな大きさの第2太陽電池セルとを含むことができる。
前記第1太陽電池セルは、実質的に円形でありうる。前記第2太陽電池セルは、四角形であり、4個の前記第1太陽電池セル間の空間に提供されることができる。前記太陽電池モジュールは、前記第2太陽電池セルが対角線に沿って切断された形状を有する三角形の第3太陽電池セルをさらに含むことができる。前記第3太陽電池セルは、前記フレーム端で2個の前記第1太陽電池セルによって前記フレームが露出された空間に提供されることができる。
前記太陽電池モジュールは、フレームと、前記フレーム上に配列され、前面及び前記前面と反対側の後面を有し、前記前面に第1電極及び第2電極を有する複数個の第1太陽電池セルと、前記第1電極及び前記第2電極に各々接続され、前記フレームと前記複数個の第1太陽電池セル間で前記複数個の第1太陽電池セルが配列された一方向に延長される互いに平行な第1出力線及び第2出力線と、を含むことができる。
前記太陽電池モジュールは、前記複数個の第1太陽電池セルの端に提供されて、前記第1電極及び前記第1出力線を接続される第1電極パッドと、前記第2電極及び前記第2出力線を接続される第2電極パッドと、をさらに含むことができる。
前記太陽電池モジュールは、前記フレーム上の前記第1太陽電池セルによって囲まれる空間に提供され、前面及び前記前面と反対側の後面を有し、前記前面に第3電極及び第4電極を有し、前記第1太陽電池セルより小さな大きさの第2太陽電池セルを含むことができる。前記第1出力線は前記第4電極に接続され、前記第2出力線は前記第3電極に接続されることができる。
本発明によると、太陽電池モジュールの損失領域(dead area)を減らすことができる。特に、太陽電池セルのP型電極及びN型電極の全てが前記太陽電池セルの前面に提供されるために、空間の損失を最小化するように前記接続ワイヤ、前記接続タップ及び前記出力線を配置することができる。そのために、太陽電池モジュールのエネルギー効率を増加させることができる。
従来技術による太陽電池モジュールを示す図である。 本発明の実施形態による太陽電池セルを示す図である。 本発明の実施形態による太陽電池セルを示す図である。 本発明の実施形態による太陽電池セルを示す図である。 本発明の変形された実施形態による太陽電池セルを示す図である。 本発明の変形された実施形態による太陽電池セルを示す図である。 本発明の一実施形態による太陽電池モジュールを示す図である。 図7Aの一部分を拡大した図である。 本発明の他の実施形態による太陽電池モジュールを示す図である。 図7のI−I’線による断面図である。 図7のII−II’線による断面図である。 本発明の実施形態による太陽電池セルの例を示す図である。 図10のA部分を拡大した概念図である。 本発明の実施形態による太陽電池モジュールを使用する太陽光発電システムの一例を示す図である。
以上の本発明の目的、及び他の目的、特徴及び利点は、添付された図面に関する以下の望ましい実施形態を通じて容易に理解されるはずである。しかし、本発明は、ここで説明される実施形態に限定されずに異なる形態に具体化されることができる。ここで紹介される実施形態は、開示された内容が徹底した、完全なものとなるように、そして当業者に本発明の思想が十分に伝えられるようにするために提供されるものである。
本明細書で、何れの膜が異なる膜又は基板上にあると言及される場合、それは異なる膜又は基板上に直接形成される、或いはこれらの間に第3の膜介在されることができるということを意味する。又、図面において、膜及び領域の厚さは、技術的内容の効果的な説明のために誇張されている。又、本明細書の多様な実施形態で、第1、第2、第3などの用語が多様な領域、膜などを記述するために使われたが、これらの領域、膜がこのような用語によって限定されてはならない。これら用語は、但し、何れの所定領域又は膜を異なる領域又は膜と区別させるために使われたのみである。ここに説明され、例示される各実施形態は、それの補完的なな実施形態も含む。一つの実施形態で何れの構成要素を説明する図面符号は、他の実施形態で類似の構成要素を説明することに同一に使われることができる。
図2乃至図4を参照して、本発明の実施形態による太陽電池セル、より詳細には、太陽電池セルの前面に提供される電極の配置が説明される。前記太陽電池セルは、太陽光を受信する前面及び前記前面と反対側の後面を有する円形の太陽電池基板10と、前記太陽電池基板の前面に提供された第1電極20と、第2電極30と、前記太陽電池基板の端に提供される第1電極パッド42と、第2電極パッド44と、を含むことができる。前記太陽電池基板10は、図10を参照して後述する太陽電池セルの構造を有することができる。前記第1電極パッド42及び第2電極パッド44は、各々前記第1電極20及び前記第2電極30に接続されて電力を外部に出力することができる。前記第1電極及び前記第2電極は、各々、例えば、P型電極及びN型電極でありうる。
図2を参照すると、本発明の一実施形態による太陽電池セルは、前記第1電極20及び前記第2電極30が放射線形態に配列された部分を有するように構成されることができる。例えば、前記第1電極20は、前記太陽電池基板10の端に沿って提供され、円形の第1主電極部21と、前記第1主電極部から前記太陽電池基板の中央に向けて伸びる複数個の第1補助電極部23とを含むことができる。前記円形は、開環状でありうる。前記第2電極30は、前記太陽電池基板10の中央に円形の第2主電極部31と、前記第2主電極部31から前記太陽電池基板の端に向けて伸びる複数個の第2補助電極部33とを含むことができる。前記円形は、開環状でありうる。前記複数個の第1補助電極部23と前記複数個の第2補助電極部33は、互いに交差されるように配置されることができる。前記太陽電池基板の中央から端へ行くほど、前記複数個の第1補助電極部23と前記複数個の第2補助電極部33間の距離が広がることができる。前記第1補助電極部23から前記第2補助電極部33に向かう複数個の第1枝電極部(図示せず)が追加に提供されることができる。前記第2補助電極部33から前記第1補助電極部23に向かう複数個の第2枝電極部(図示せず)が追加に提供されることができる。前記複数個の第1枝電極部(図示せず)と前記複数個の第2枝電極部(図示せず)は、互いに交差されるように配置されることができる。
前記第1電極パッド42は、前記第1主電極部21に接触し、前記第2電極パッド44は、前記複数個の第2補助電極部33のうち、一つに接触することができる。
図3を参照して、本発明の他の実施形態による太陽電池セルが説明される。図2を参照して説明された一実施形態による太陽電池セルと同一の構成要素の説明は省略されうる。前記太陽電池基板10の端は、前記端の一側Aから前記一側に対向する他側Bをつなぐ直径によって区分される、互いに面する、一組の半円周辺部C1、C2を有することと理解されることができる。前記第1電極20は、一つの半円周辺部C1に提供される第1主電極部21と、前記第1主電極部21からそれの反対側に向けて伸びる複数個の第1枝電極部25を含むことができる。前記第2電極30は、前記一つの半円周辺部に面する異なる半円周辺部に提供される第2主電極部31と、前記第2主電極部からそれの反対側に向けて伸びる複数個の第2枝電極部35を含むことができる。前記複数個の第1枝電極部25と前記複数個の第2枝電極部35は、互いに交差されるように配置されることができる。
前記第1電極パッド42は、前記第1主電極部21に接触し、前記第2電極パッド44は、前記第2主電極部31に接触することができる。
図4を参照して、本発明の他の実施形態による太陽電池セルが説明される。図2を参照して説明された一実施形態による太陽電池セルと同一の構成要素の説明は省略されうる。前記太陽電池基板10の端は、前記端の一側Aから前記一側に対向する他側Bをつなぐ直径によって区分される、互いに面する、一組の半円周辺部C1、C2を有することに理解されることができる。前記第1電極20は、一つの半円周辺部C1に提供される第1主電極部21と、前記第1主電極部の前記一側Aに隣接した末端から前記他側Bに向けて伸びる第1補助電極部23とを含むことができる。前記第2電極30は、前記一つの半円周辺部に面する異なる半円周辺部C2に提供される第2主電極部31と、前記第2主電極部の前記他側Bに隣接した末端から前記一側Aに向けて伸びる第2補助電極部33とを含むことができる。前記第2補助電極部33は、前記第1主電極部21と前記第1補助電極部23間に提供され、前記第1補助電極部23は、前記第2主電極部31と前記第2補助電極部33間に提供されて、前記第1電極20と前記第2電極30は、互いに交差されるように配置されることができる。
前記第1主電極部21と前記第2補助電極部33、前記第2補助電極部33と前記第1補助電極部23、及び前記第1補助電極部23と前記第2主電極部31間の距離は、互いに同一でありうる。
前記第1電極20は、前記第1主電極部21と、前記第1補助電極部23から前記第2電極30に向けて伸びる複数個の第1枝電極部25とをさらに含むことができる。前記第2電極30は、前記第2主電極部31と、前記第2補助電極部33から前記第1電極20に向けて伸びる複数個の第2枝電極部35とをさらに含むことができる。前記複数個の第1枝電極部25と前記複数個の第2枝電極部35は、互いに交差されるように配置されることができる。
前記第1電極パッド42は、前記第1主電極部21に接触し、前記第2電極パッド44は、前記第2主電極部31に接触することができる。
図5及び図6を参照して、本発明の変形された実施形態による太陽電池セルが説明される。図5を参照すると、四角形の太陽電池セルが提供される。前記太陽電池セル四つの辺の長さは同一でありうる。第1電極20及び第2電極30が四角形の太陽電池セルの前面に提供される。前記第1電極20は、第1主電極部21及び第1補助電極部23に構成されることができる。前記第2電極30は、第2主電極部31及び第2補助電極部33に構成されることができる。前記第1主電極部21及び前記第2主電極部31は、互いに向き合う一組の端に各々提供されることができる。前記第1補助電極部23は、前記第1主電極部21から前記第2主電極部に向けて延長されることができる。前記第2補助電極部33は、前記第2主電極部31から前記第1主電極部に向けて延長されることができる。前記第1補助電極部23及び前記第2補助電極部33は、互いに交差されるように提供されることができる。前記第1電極パッド42は、前記第1主電極部21に接触し、前記第2電極パッド44は、前記第2主電極部31に接触することができる。
図6を参照すると、三角形の太陽電池セルが提供される。第1電極20及び第2電極30が三角形の太陽電池セルの前面に提供される。前記第1電極20は、第1主電極部21及び第1補助電極部23に構成されることができる。前記第2電極30は、第2主電極部31及び第2補助電極部33に構成されることができる。前記第1主電極部21及び前記第2主電極部31は、隣接した一組の端に各々提供されることができる。前記第1補助電極部23は、前記第1主電極部21から前記第2主電極部に向けて延長されることができる。前記第2補助電極部33は、前記第2主電極部31から前記第1主電極部に向けて延長されることができる。前記第1補助電極部23及び前記第2補助電極部33は、互いに交差されるように提供されることができる。
図7A、図7B、図9A、図9Bを参照して、本発明の一実施形態による太陽電池モジュール100が説明される。前記太陽電池モジュール100は、フレーム101と、前記フレーム上に配列された第1太陽電池セル110と、前記第1太陽電池セル110と異なる模様、又は大きさを有する第2太陽電池セル120とを含むことができる。前記太陽電池セルは、前記フレーム101上の支持部103によって支持されることができる。前記第1太陽電池セル110は、行列を有するマトリックス型に配列されることができる。
前記第1太陽電池セル110は、実質的に円形に、例えば図2乃至図4を参照して説明したものでありうる。前記第1太陽電池セル110は、例えばシリコンワエハーに太陽電池セルが形成されたものでありうる。前記第2太陽電池セル120は、前記第1太陽電池セル110より小さな大きさを有することができる。前記第2太陽電池セル120は、四角形であり、4個の前記第1太陽電池セル110によって囲まれる空間に提供されることができる。前記第2太陽電池セル120は、例えば図5を参照して説明したものでありうる。前記第2太陽電池セル120が対角線に沿って切断された形状を有する三角形の第3太陽電池セル130が追加に提供されることができる。前記第3太陽電池セル130は、例えば図6を参照して説明されたものでありうる。前記第3太陽電池セル130は、前記フレームの端で2個の前記第1太陽電池セル110によって前記フレームが露出された空間に提供されることができる。前記第1太陽電池セル110の直径が、例えば8インチであると、前記第2太陽電池セル120の一辺の長さは、3.2インチでありうる。前記第1太陽電池セル110の直径が、例えば12インチであると、前記第2太陽電池セル120の一辺の長さは、5インチでありうる。
前記第1太陽電池セル110、前記第2太陽電池セル120及び前記第3太陽電池セル130は、太陽光を受信する前面及び前記前面と反対側の後面を有することができる。前記前面に第1電極及び第2電極、例えばP型電極及びN型電極が提供されることができる。前記太陽電池セルの電極配置は、上述の図2乃至図6を参照することができる。尚、前記太陽電池セルのより詳細な例は、後述する図10を参照することができる。
前記太陽電池モジュール100は、前記第1電極(図示せず)及び前記第2電極(図示せず)に各々接続される第1電極パッド111、121、131及び第2電極パッド112、122、132が前記太陽電池セル110、120、130の端に提供されることができる。互いに平行した第1出力線141及び第2出力線142が提供されることができる。前記第1出力線141及び前記第2出力線142は、前記フレーム101と前記複数個の第1太陽電池セル110間で、前記複数個の第1太陽電池セルが配列された一方向に伸びることができる。前記第1電極パッド111、121、131は、第1接続ワイヤ144及び第1接続タップ145を通じて、前記第1電極及び前記第1出力線141を接続することができる。前記第2電極パッド112、122、132は、第2接続ワイヤ146及び第2接続タップ147を通じて、前記第2電極及び前記第2出力線142を接続することができる。前記接続タップ145、147は、前記太陽電池セル間の空間で、前記第1出力線141及び前記第2出力線142上に電気的に接触して提供されることができる。
前記フレーム101一側の端には、第1ターミナル148が、前記フレーム101他側の端には、第2ターミナル149が提供されることができる。前記第1ターミナル148及び前記2ターミナル149は、各々前記第1出力線141及び前記第2出力線142の末端に接続されて外部に電力を出力することができる。
前記太陽電池セル上にガラスのカバー105が提供されて、前記太陽電池セルを保護することができる。前記カバー105と前記フレーム101間には、EVA(ethyl vinyl acetate)シート107が提供されることができる。
上述の本発明の一実施形態による太陽電池セルの配列によると、損失領域(dead area)を5%以下に減らすことができる。本発明の実施形態で、太陽電池セルのP型電極及びN型電極の全てが前記太陽電池セルの前面に提供されるため、空間の損失を最小化するように前記接続ワイヤ、前記接続タップ及び前記出力線を配置することができる。そのために、太陽電池モジュールのエネルギー効率を増加させることができる。
前記第2太陽電池セル120は、上述したように四角形であることに限らずに、前記第3太陽電池セル130は、三角形であることに限られないことができる。前記第2太陽電池セル120及び前記第3太陽電池セル130の形状及び大きさは、前記第1太陽電池セル110によって前記フレームが露出された空間に提供されることができるように多様に変更されることができる。前記第2太陽電池セル120は、円形、又は三角形でありうる。前記第3太陽電池セル130は、半円型でありうる。例えば、図8、図9A、図9Bを参照して、本発明の他の実施形態で、前記第2太陽電池セル120は円形であり、前記第3太陽電池セル130は半円型でありうる。前記第3太陽電池セル130は、前記第2太陽電池セル120が直径によって切断された半円型でありうる。この場合、損失領域は8.5%でありうる。
図10を参照して、本発明の実施形態による太陽電池セルの例が説明される。前記太陽電池セルは、太陽光を受信する前面と、前記前面と反対側の後面を有する第1導電型の半導体基板210とを含むことができる。前記半導体基板210の前面は、規則的に逆ピラミッドパターンの凹凸構造を有するようにテクスチャリングされることができる。逆ピラミッドパターンの凹凸構造に形成することは、平らな構造に比べて入射する光の吸収率を向上させるためである。前記太陽電池セルは、前記半導体基板210上の前記第1導電型に反対になる第2導電型の半導体層220と、前記半導体層220上の反射防止膜231とをさらに含むことができる。
前記半導体基板210は、単結晶質シリコンに構成され、前記半導体層220は、非晶質シリコンに構成されることができる。前記第1導電型はP型であり、前記第2導電型はN型でありうる。pn接合(PN)が前記第1導電型の半導体基板210と前記第2導電型の半導体層220間の界面に隣接して提供されることができる。前記pn接合は、前記界面に隣接した前記半導体基板210に提供されることができる。前記pn接合は、浅い深さの接合(shallow junction)でありうり、その深さは、数Å乃至1000Å、例えば、600Åであることが望ましい。そのために、電子の移動距離が最小化され、電子が再結合によって消失されることが減少することができる。
前記半導体層220は、前記第2導電型の不純物イオンが高濃度にドーピングされたものでありうる。前記半導体層220は、概略1019〜1021/cmの不純物イオン濃度を有することができる。図11を参照すると、前記第1導電型の半導体基板210は、前記第2導電型の半導体層220に接するその上部(upper portion)に前記第2導電型の不純物イオンが高農度にドーピングされた界面領域210aを有することができる。前記界面領域210aは、前記第2導電型の半導体層220の不純物イオンが前記第1導電型の半導体基板210に拡散して形成されたものでありうる。これに従って、前記半導体基板210は、その下部(lower portion)の前記第1導電型の基底領域210bと、その上部(upper portion)の前記第2導電型の界面領域210aとを含むことができる。前記pn接合は、前記第2導電型の界面領域210aと前記第1導電型の基底領域210b間に提供されることができる。前記界面領域210aは、前記半導体層220の不純物より低い濃度を有することができる。
前記界面領域210a及び前記半導体層220は、第2導電性領域222と呼ばれる。前記第2導電性領域222は、順次に不純物の濃度が増加することができる。尚、本発明は、第2導電型の非晶質半導体層220と第1導電型の結晶質半導体基板210間の異種接合を使用するので、より広い波長帯の光を受信することができる。
前記反射防止膜231は、膜の光学的厚さが入射光の1/4波長になると、無反射コーティングされ、反射率をより減らすことができる。前記反射防止膜231は、単一膜による厚さ誤差を減らすために2層膜に構成されることができる。前記反射防止膜231は、シリコン酸化膜、シリコン窒化膜、又はこれらの積層膜であることができる。前記反射防止膜231は、太陽電池の前面を保護することができる。
再び、図10を参照すると、前記太陽電池セルは、前記半導体基板210の前面に、前記第1導電型の半導体基板の基底領域210bに電気的に接続される第1電極241と、前記第2導電型の半導体層220に電気的に接続される第2電極243とをさらに含むことができる。前記第1電極241は、前記第1導電型の半導体基板210の基底領域210bを露出させる第1溝216(trench)に形成されることができる。前記第2電極243は、前記第2導電型の半導体層220を露出させて、前記第1溝216より浅い深さを有する第2溝218に形成されることができる。前記第2溝の底面は、前記半導体基板210の上部より高くて前記半導体基板210を露出させないことができる。前記第1溝の深さは前記半導体基板210の厚さより小さければ充分であるが、前記厚さの2/3程度以下であることが望ましい。前記溝の幅は、略1μm以下でありうる。
絶縁膜スペーサ215が前記第1溝216の上部側壁213に前記第1導電型の半導体基板210の基底領域210bを露出させるように提供されることができる。前記絶縁膜スペーサ215は、シリコン酸化膜、シリコン窒化膜、又はこれらの積層膜でありうる。前記絶縁膜スペーサ215は、前記第2導電型の半導体層220から前記第1電極241を離隔させて前記第2導電型の半導体層220と前記第1電極241の直接的な接触を防止することができる。前記絶縁膜スペーサ215の深さは、少なくとも前記pn接合の深さ以上でありうる。前記第1溝216は、前記絶縁膜スペーサ215の側壁と共面を有し、前記後面に向けて延長する延長溝214を有することができる。
前記第1電極241と前記第1導電型の半導体基板210の基底領域210b間の接触抵抗減少のために前記第1溝の側壁及び底面に高濃度の第1導電型不純物層217が提供されることができる。前記第1導電型不純物層217は、前記絶縁膜スペーサ215によって露出された前記第1導電型の半導体基板210、即ち、前記延長溝214に提供されることができる。
前記第1電極241及び前記第2電極243は、AI、Cu、Ni、W、Ti、TiN、WN、又は金属ケイ化物膜の積層膜でありうる。望ましくは、前記第1電極241及び前記第2電極243は、Ti/TiN/AI、又はTi/TiN/Wでありうる。前記第1電極及び前記第2電極は、互いに交差されるように配置されることができる。
前記第1電極241が前記第1溝216に形成されることによって、前記第1電極と前記半導体基板210の基底領域210bとの接触面積を増加させることができる。接触抵抗及び面抵抗を減少させることができる。又、電子が前記第1電極241に捕獲されることが容易で、エネルギー効率を増加させることができる。
前記半導体基板210の後面に、後面電界不純物層211が提供されることができる。前記後面電界不純物層211は、電流の収集を向上させる後面電界(BSF:back surface field)としての役割をすることができる。前記後面電界不純物層211は、第1導電型の不純物が高農度にドーピングされたものでありうる。本発明の思想によると、前記第1電極及び前記第2電極の全てが前記半導体基板の前面に提供されるために、前記後面電界不純物層211は形成されないことがありうる。前記第1導電型の半導体基板110の後面、例えば、後面電界不純物層111全体を覆う保護絶縁膜232が提供されることができる。前記保護絶縁膜232は、前記絶縁膜スペーサ215と同一の物質でありうる。前記保護絶縁膜232は、前記半導体基板231の前面に入射して、前記半導体基板は、通過した光が前記半導体基板の後面を通じて透過されることを防止することができる。即ち、前記保護絶縁膜232は、前記光を前記前面に反射することができる。前記保護絶縁膜232によって反射された光は、前記反射防止膜231によって再反射されて前記半導体基板内部にためられることができる。一般的な太陽電池とは違い、本発明によると第1電極及び第2電極が前記半導体基板の前面に提供されるために前記保護絶縁膜232に前記半導体基板を露出する部分が生成されないことがありうる。前記光の反射が前記半導体基板後面の全体で行われるので、反射率をより効率的に増加させることができる。
図12を参照して、本発明の太陽電池を使用する太陽光発電システムが説明される。本発明による太陽電池100一つは一般的に約0.5Vの電圧を出力するので、複数個の太陽電池を直列、及び/又は並列に接続して使用範囲に合う電圧を得ることができるように太陽電池モジュール200を構成する。フレームに複数個の太陽電池モジュールを設置して、太陽電池アレイ300を構成することができる。前記太陽電池アレイ300は、フレーム(図示せず)に固定されて、太陽光がよく入射するように南方に向けて一定の角度を有するように設置されることができる。
前記太陽光発電システムは、前記太陽電池アレイ300と、前記太陽電池アレイ300から電力が供給されて外部に送出する電力制御装置400を含むことができる。前記電力制御装置400は、出力装置410と、蓄電装置420と、充放電制御装置430と、システム制御装置440とを含むことができる。前記出力装置410は、電力変換装置412と系統連係装置414(grid connect system)を含むことができる。前記電力変換装置412(PCS:Power Conditioning System)は、前記太陽電池アレイ300からの直流電力を交流電力に変換するインバータでありうる。前記系統連係装置414は、異なる電力系統500との接続を媒介することができる。太陽光は、夜には存在せず、曇りの日には入射光が少ないので、発電電力が減少する。前記蓄電装置420は、発電電力が天気によって変化されないように電力を格納することができる。前記充放電制御装置430は、前記太陽電池アレイ300からの電力を前記蓄電装置420に格納する、或いは前記蓄電装置420に格納された電気を前記出力装置410に出力することができる。前記システム制御装置440は、前記出力装置410、前記蓄電装置420及び前記充放電制御装置430を制御することができる。
100 太陽電池モジュール
101 フレーム
103 支持部
110 第1太陽電池セル
120 第2太陽電池セル
130 第3太陽電池セル
141 第1出力線
142 第2出力線
148 第1ターミナル
149 第2ターミナル

Claims (29)

  1. 光を受信する前面及び前記前面と反対側の後面を有する円形の太陽電池基板と、
    前記前面上に配置され、前記円形の太陽電池セル基板のN型半導体領域及びP型半導体領域に各々電気的に接続される第1電極及び第2電極と、
    前記円形の太陽電池セル基板の周辺部に隣接して配置され、前記第1電極及び第2電極に各々電気的に接続される第1電極パッド及び第2電極パッドと、を含むことを特徴とする太陽電池セル。
  2. 前記第1電極及び第2電極は、互いに分岐され、放射形に延長される電極部を含むことを特徴とする請求項1に記載の太陽電池セル。
  3. 前記第1電極は、前記円形の太陽電池セル基板の周辺部に沿って延長される第1輪形電極部をさらに含むことを特徴とする請求項2に記載の太陽電池セル。
  4. 前記第1電極及び第2電極の放射形に延長される電極部は互いに噛み合うことを特徴とする請求項3に記載の太陽電池セル。
  5. 前記第1電極の放射形に延長される電極部は、前記第1輪形電極部から内側に向けて放射形に延長されることを特徴とする請求項4に記載の太陽電池セル。
  6. 前記第2電極は、前記円形太陽電池セル基板の中心に隣接して延長される第2輪形電極部をさらに含み、前記第2電極の前記放射形に延長される電極部は、前記第2輪形電極部から外側に向けて放射形に延長されることを特徴とする請求項5に記載の太陽電池セル。
  7. 前記第1電極及び第2電極の前記放射形に延長される電極部は、互いに噛み合うことを特徴とする請求項2に記載の太陽電池セル。
  8. 前記第1電極及び第2電極は、各々アーク形(arc−shaped)電極部を有し、前記第1及び第2アーク形電極部は、前記円形の太陽電池セル基板の反対側の上に延長されることを特徴とする請求項1に記載の太陽電池セル。
  9. 前記第1電極及び第2電極は、各々互いに噛み合う複数のフィンガ(finger)を含むことを特徴とする請求項8に記載の太陽電池セル。
  10. 前記第1電極は、前記円形の太陽電池セル基板の反対側の上に延長され、異なる曲率半径を有する第1アーク形電極部の組を含み、前記第2電極は、前記円形の太陽電池セル基板の反対側の上に延長され、異なる曲率半径を有する第2アーク形電極部の組を含むことを特徴とする請求項1に記載の太陽電池セル。
  11. 前記第1電極及び第2電極は、各々互いに噛み合う第1複数のフィンガ及び第2複数のフィンガを有することを特徴とする請求項10に記載の太陽電池セル。
  12. 前面及び前記前面と反対側の後面を有する円形の太陽電池基板と、
    前記太陽電池基板の前面に提供された第1電極及び第2電極と、
    前記太陽電池基板の端に提供され、前記第1電極及び前記第2電極に各々接続されて電力を外部に出力する第1電極パッド及び第2電極パッドを含むことを特徴とする太陽電池セル。
  13. 前記第1電極及び前記第2電極は、放射線形態に配列された部分を有することを特徴とする請求項12に記載の太陽電池セル。
  14. 前記第1電極は、
    前記太陽電池基板の端に沿って提供され、円形の第1主電極部と、
    前記第1主電極部から前記太陽電池基板の中央に向けて伸びる複数個の第1補助電極部を含むことを特徴とする請求項13に記載の太陽電池セル。
  15. 前記第2電極は、
    前記太陽電池基板の中央に円形の第2主電極部と、
    前記第2主電極部から前記太陽電池基板の端に向けて伸びる複数個の第2補助電極部を含むことを特徴とする請求項14に記載の太陽電池セル。
  16. 前記複数個の第1補助電極部等と前記複数個の第2補助電極部は、互いに交差されるように配置されたことを特徴とする請求項15に記載の太陽電池セル。
  17. 前記第1電極パッドは、前記第1主電極部に接触し、前記第2電極パッドは、前記複数個の第2補助電極部のうち、一つに接触することを特徴とする請求項15に記載の太陽電池セル。
  18. 前記太陽電池基板の端は、前記端の一側から前記一端に対向する他側をつなぐ直径によって区分される、互いに面する、一組の半円周辺部を有し、
    前記第1電極は、一つの半円周辺部に提供される第1主電極部と、前記第1主電極部からそれの反対側に向けて伸びる複数個の第1枝電極部と、を含み、前記第2電極は、前記一つの半円周辺部に面する異なる半円周辺部に提供される第2主電極部、と前記第2主電極部からそれの反対側に向けて伸びる複数個の第2枝電極部と、を含むことを特徴とする請求項12に記載の太陽電池セル。
  19. 前記太陽電池基板の端は、前記端の一側から前記一端に対向する他側をつなぐ直径によって区分される、互いに面する、一組の半円周辺部を有し、
    前記第1電極は、一つの半円周辺部に提供される第1主電極部と、前記第1主電極部の前記一側に隣接した末端から前記他側に向けて伸びる第1補助電極部と、を含み、前記第2電極は、前記一つの半円周辺部に面する異なる半円周辺部に提供される第2主電極部と、前記第2主電極部の前記他側に隣接した末端から前記一側に向けて伸びる第2補助電極部と、を含み、
    前記第2補助電極部は、前記第1主電極部と前記第1補助電極部間に提供され、前記第1補助電極部は、前記第2主電極部と前記第2補助電極部間に提供されて前記第1電極と前記第2電極は、互いに交差されるように配置されることを特徴とする請求項12に記載の太陽電池セル。
  20. 前記第1電極は、前記第1主電極部と前記第1補助電極部から前記第2電極に向けて伸びる複数個の第1枝電極部をさらに含み、前記第2電極は、前記第2主電極部と前記第2補助電極部から前記第1電極に向けて伸びる複数個の第2枝電極部をさらに含むことを特徴とする請求項19に記載の太陽電池セル。
  21. 前記第1主電極部と前記第2補助電極部、前記第2補助電極部と前記第1補助電極部、及び前記第1補助電極部、及び前記第2主電極部間の距離は、互いに同一であることを特徴とする請求項19に記載の太陽電池セル。
  22. フレームと、
    前記フレーム上に配列された第1太陽電池セルと、
    前記第1太陽電池セルによって囲まれる空間に提供された前記第1太陽電池セルより小さな大きさの第2太陽電池セルと、を含むことを特徴とする太陽電池モジュール。
  23. 前記第1太陽電池セルは、円形であることを特徴とする請求項22に記載の太陽電池モジュール。
  24. 前記第2太陽電池セルは、四角形であり、4個の前記第1太陽電池セル間の空間に提供されることを特徴とする請求項23に記載の太陽電池モジュール。
  25. 前記第2太陽電池セルが対角線に沿って切断された形状を有する三角形の第3太陽電池セルをさらに含み、前記第3太陽電池セルは、前記フレーム端で2個の前記第1太陽電池セルによって前記フレームが露出された空間に提供されることを特徴とする請求項24に記載の太陽電池モジュール。
  26. フレームと、
    前記フレーム上に配列され、前面及び前記前面と反対側の後面を有し、前記前面に第1電極及び第2電極を有する複数個の第1太陽電池セルと、
    前記第1電極及び前記第2電極に各々接続され、前記フレームと前記複数個の第1太陽電池セル間で前記複数個の第1太陽電池セルが配列された一方向に延長される互いに平行な第1出力線及び第2出力線を含むことを特徴とする太陽電池モジュール。
  27. 前記複数個の第1太陽電池セルの端に提供されて、前記第1電極及び前記第1出力線を接続される第1電極パッド、及び前記第2電極及び前記第2出力線を接続される第2電極パッドをさらに含むことを特徴とする請求項26に記載の太陽電池モジュール。
  28. 前記フレーム上に、前記第1太陽電池セルによって囲まれる空間に提供され、前面及び前記前面と反対側の後面を有し、前記前面に第3電極及び第4電極を有し、前記第1太陽電池セルより小さな大きさの第2太陽電池セルを含むことを特徴とする請求項27に記載の太陽電池モジュール。
  29. 前記第1出力線は、前記第4電極に接続され、前記第2出力線は、前記第3電極に接続されることを特徴とする請求項28に記載の太陽電池モジュール。
JP2009122174A 2008-05-22 2009-05-20 太陽電池セル及びこれを利用する太陽電池モジュール Pending JP2009283940A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020080047615A KR20090121629A (ko) 2008-05-22 2008-05-22 태양전지 셀 및 이를 이용하는 태양전지 모듈

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009283940A true JP2009283940A (ja) 2009-12-03

Family

ID=41268975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009122174A Pending JP2009283940A (ja) 2008-05-22 2009-05-20 太陽電池セル及びこれを利用する太陽電池モジュール

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20090288702A1 (ja)
JP (1) JP2009283940A (ja)
KR (1) KR20090121629A (ja)
CN (1) CN101587914A (ja)
DE (1) DE102009020085A1 (ja)
TW (1) TW201001733A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019163751A1 (ja) * 2018-02-23 2019-08-29 株式会社カネカ 太陽電池およびその太陽電池を備えた電子機器
WO2019163750A1 (ja) * 2018-02-23 2019-08-29 株式会社カネカ 太陽電池およびその太陽電池を備えた電子機器
JP2023002693A (ja) * 2016-12-09 2023-01-10 エムパワー テクノロジー,インク. 高性能太陽電池、アレイ、およびその製造方法

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8621813B2 (en) * 2009-03-06 2014-01-07 Paul Dube Wireless solar shingle panel and a method for implementing same
JP5242499B2 (ja) * 2009-05-25 2013-07-24 シャープ株式会社 太陽電池モジュールおよびその製造方法、ならびに当該太陽電池モジュールを搭載した電子機器
CN102214518B (zh) * 2010-04-07 2012-10-10 德元太阳能科技股份有限公司 阵列串接式太阳能电池模组的结构及其制造方法
US20110272025A1 (en) * 2010-05-04 2011-11-10 Du Pont Apollo Limited Photovoltaic module
KR20130098143A (ko) * 2010-05-04 2013-09-04 인터몰레큘러 인코퍼레이티드 Cigs 태양 전지 제조를 위한 통합적 방법
KR100997111B1 (ko) * 2010-08-25 2010-11-30 엘지전자 주식회사 태양 전지
KR101733055B1 (ko) * 2010-09-06 2017-05-24 엘지전자 주식회사 태양 전지 모듈
CN102034878A (zh) * 2010-10-15 2011-04-27 北京工业大学 一种新型太阳能光伏电池芯片的电极结构
TWI435454B (zh) 2010-10-25 2014-04-21 Au Optronics Corp 太陽能電池
NL2006932C2 (en) * 2011-06-14 2012-12-17 Stichting Energie Photovoltaic cell.
US20130061908A1 (en) * 2011-09-13 2013-03-14 Robert Gregory Wagoner Angle adjustment controller and method for photovoltaic cells
TWI477643B (zh) * 2011-09-20 2015-03-21 Air Prod & Chem 用於光伏打鈍化的含氧前驅物
TWI478361B (zh) 2011-10-20 2015-03-21 Au Optronics Corp 太陽能電池模組
KR102211525B1 (ko) 2014-06-17 2021-02-02 삼성에스디아이 주식회사 코너 폴딩부를 갖는 이차 전지
US10749051B1 (en) * 2014-09-12 2020-08-18 Solaero Technologies Corp. Back contact solar cell assemblies
US10096726B2 (en) * 2015-06-09 2018-10-09 Space Systems/Loral, Llc All front contact solar cell
KR101795223B1 (ko) * 2016-03-16 2017-11-07 현대자동차주식회사 단차가 생기지 않는 적층구조의 태양전지
US11437533B2 (en) * 2016-09-14 2022-09-06 The Boeing Company Solar cells for a solar cell array
EP3370264B1 (en) * 2017-03-01 2019-10-09 ASVB NT Solar Energy B.V. Solar cell module
WO2019165299A1 (en) 2018-02-23 2019-08-29 Phion Technologies Llc A method for safe and secure free space power and data transfer
US11967923B2 (en) 2018-03-28 2024-04-23 The Boeing Company Single sheet foldout solar array
US10914848B1 (en) 2018-07-13 2021-02-09 mPower Technology, Inc. Fabrication, integration and operation of multi-function radiation detection systems
US12009451B2 (en) 2018-07-30 2024-06-11 mPower Technology, Inc. In-situ rapid annealing and operation of solar cells for extreme environment applications
CN110335922A (zh) * 2019-06-20 2019-10-15 成都珠峰永明科技有限公司 太阳能半片电池的切割方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03165579A (ja) * 1989-11-24 1991-07-17 Sanyo Electric Co Ltd 光起電力装置およびそれを用いた発光パネル
JPH09260703A (ja) * 1996-03-27 1997-10-03 Sharp Corp 太陽電池セル及びその製造方法
JPH1051015A (ja) * 1996-07-30 1998-02-20 Opt Techno:Kk 光電変換素子及びその製造方法
JP2001264464A (ja) * 2000-03-21 2001-09-26 Citizen Watch Co Ltd 電子機器
JP2007527622A (ja) * 2004-02-05 2007-09-27 アドベント ソーラー,インク. 裏面電極型シリコン太陽電池を覆うエミッターの電極構成
JP2007281044A (ja) * 2006-04-04 2007-10-25 Canon Inc 太陽電池

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4169738A (en) * 1976-11-24 1979-10-02 Antonio Luque Double-sided solar cell with self-refrigerating concentrator
US6084175A (en) * 1993-05-20 2000-07-04 Amoco/Enron Solar Front contact trenches for polycrystalline photovoltaic devices and semi-conductor devices with buried contacts
EP1186966B1 (en) * 2000-03-21 2018-08-08 Citizen Watch Co., Ltd. Electronic unit
DE10045249A1 (de) * 2000-09-13 2002-04-04 Siemens Ag Photovoltaisches Bauelement und Verfahren zum Herstellen des Bauelements
US20020074756A1 (en) * 2000-12-15 2002-06-20 Sun Yu Le Co., Ltd. Brake device for scooter
US7335555B2 (en) * 2004-02-05 2008-02-26 Advent Solar, Inc. Buried-contact solar cells with self-doping contacts
EP1943561A1 (en) 2005-09-16 2008-07-16 Mapper Lithography IP B.V. Lithography system and projection method
JP5171001B2 (ja) * 2005-09-30 2013-03-27 三洋電機株式会社 太陽電池モジュールの製造方法、太陽電池セルおよび太陽電池モジュール
EP1816684A2 (en) * 2006-02-01 2007-08-08 Sanyo Electric Co. Ltd. Solar battery module

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03165579A (ja) * 1989-11-24 1991-07-17 Sanyo Electric Co Ltd 光起電力装置およびそれを用いた発光パネル
JPH09260703A (ja) * 1996-03-27 1997-10-03 Sharp Corp 太陽電池セル及びその製造方法
JPH1051015A (ja) * 1996-07-30 1998-02-20 Opt Techno:Kk 光電変換素子及びその製造方法
JP2001264464A (ja) * 2000-03-21 2001-09-26 Citizen Watch Co Ltd 電子機器
JP2007527622A (ja) * 2004-02-05 2007-09-27 アドベント ソーラー,インク. 裏面電極型シリコン太陽電池を覆うエミッターの電極構成
JP2007281044A (ja) * 2006-04-04 2007-10-25 Canon Inc 太陽電池

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023002693A (ja) * 2016-12-09 2023-01-10 エムパワー テクノロジー,インク. 高性能太陽電池、アレイ、およびその製造方法
JP7489125B2 (ja) 2016-12-09 2024-05-23 エムパワー テクノロジー,インク. 高性能太陽電池、アレイ、およびその製造方法
WO2019163751A1 (ja) * 2018-02-23 2019-08-29 株式会社カネカ 太陽電池およびその太陽電池を備えた電子機器
WO2019163750A1 (ja) * 2018-02-23 2019-08-29 株式会社カネカ 太陽電池およびその太陽電池を備えた電子機器
JPWO2019163751A1 (ja) * 2018-02-23 2021-02-04 株式会社カネカ 太陽電池およびその太陽電池を備えた電子機器
JPWO2019163750A1 (ja) * 2018-02-23 2021-02-04 株式会社カネカ 太陽電池およびその太陽電池を備えた電子機器
JP7270597B2 (ja) 2018-02-23 2023-05-10 株式会社カネカ 太陽電池およびその太陽電池を備えた電子機器
JP7270598B2 (ja) 2018-02-23 2023-05-10 株式会社カネカ 太陽電池およびその太陽電池を備えた電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
DE102009020085A1 (de) 2009-12-10
US20090288702A1 (en) 2009-11-26
TW201001733A (en) 2010-01-01
KR20090121629A (ko) 2009-11-26
CN101587914A (zh) 2009-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009283940A (ja) 太陽電池セル及びこれを利用する太陽電池モジュール
US9947822B2 (en) Bifacial photovoltaic module using heterojunction solar cells
JP5306352B2 (ja) 太陽電池モジュール、太陽電池及び太陽電池モジュールの製造方法
US8586863B2 (en) Solar cells and methods of forming the same
TWI497737B (zh) 太陽能電池及其製造方法
KR20110000695A (ko) Pv 심미성 및 효율의 향상방법
JP2015525961A (ja) 太陽電池
EP3588582B1 (en) Drilling- and perc-based doubled-sided solar cell, and assembly, system, and manufacturing method thereof
US20130000695A1 (en) Light harvesting in photovoltaic systems
JP2012129359A (ja) 太陽電池モジュール及び太陽電池セル
KR20090118333A (ko) 태양전지 및 그 형성방법
US20090288696A1 (en) Non-linear solar cell module
US20180294370A1 (en) Hybrid solar module
WO2018157497A1 (zh) 双面太阳能电池组件及系统
KR20190056550A (ko) Mwt형 양면수광 태양전지 및 와이어 인터커넥터를 이용한 태양전지 모듈
TWM504356U (zh) 四柵匯流排太陽能電池
KR102251708B1 (ko) 태양광 발전장치 및 이를 이용한 태양광 발전 방법
CN212380432U (zh) 光伏电池及光伏组件
KR20140120436A (ko) 태양 전지 모듈
KR101892277B1 (ko) 태양 전지 모듈
JP2002190611A (ja) 複数個の太陽電池モジュールを備えた発電装置
TWI524543B (zh) 使用具有偏移電極之太陽能電池之太陽能電池模組
JP5007894B1 (ja) 集光太陽電池モジュール
JP2004104138A (ja) 光発電装置
CN112652667A (zh) 一种易于加工的太阳能电池组件

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130611

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130612

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130911

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130917

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131007

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131105