JP2009276661A - 画像形成装置および画像形成装置のエラー処理方法 - Google Patents

画像形成装置および画像形成装置のエラー処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009276661A
JP2009276661A JP2008129452A JP2008129452A JP2009276661A JP 2009276661 A JP2009276661 A JP 2009276661A JP 2008129452 A JP2008129452 A JP 2008129452A JP 2008129452 A JP2008129452 A JP 2008129452A JP 2009276661 A JP2009276661 A JP 2009276661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
error information
input
failure
error
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008129452A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5247234B2 (ja
Inventor
Hiromi Yamagami
裕美 山上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP2008129452A priority Critical patent/JP5247234B2/ja
Publication of JP2009276661A publication Critical patent/JP2009276661A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5247234B2 publication Critical patent/JP5247234B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】 画像形成装置で発生する障害に係るエラー情報を変更表示可能にし、その障害の解除操作も簡素化できるようにする。
【解決手段】 印刷部11は印刷データを印刷媒体に印刷する。記憶部7は、その印刷動作で発生する障害の内、必須動作の障害となる特定障害を示す特定エラー情報と、それ以外の一般的障害を示す一般的エラー情報とを有する管理データを記憶する。入力部9は、管理データ中のエラー情報の選択入力と、一般的エラー情報を選択してこれに該当する障害を解除する解除入力を受け付ける。エラー制御部13は、入力部9での選択入力に基づき選択されたエラー情報であって当該装置の動作によって発生した障害に係るエラー情報一覧を作成制御して表示部9に表示制御し、解除入力によって障害状態を解除制御する。
【選択図】 図1

Description

本発明は画像形成装置および画像形成装置のエラー処理方法に係り、例えば複合機(MFP:Multi Function Peripheral)等に搭載して好適する画像形成装置および画像形成装置におけるエラー処理方法の改良に関する。
近年、複合機等の画像形成装置にあっては、動作障害があるとき、その検出時にその障害に係る内容を示すエラー情報を表示可能に構成し、円滑な使用を確保しようとしている。
ところが、画像形成装置における実際の障害は多数あり、エラー情報、例えば発生した障害の内容や障害に対する対処方法を分かり易く表示するには特別の工夫が必要である。
そこで、例えば特開2005−301425号公報(特許文献1)のような技術が提案されている。
この特許文献1は、表示手段に表示するエラーの優先順位を登録可能にするとともに、複数のエラーが発生している場合に、そのエラーの数に応じてランプの点滅回数を可変したり、全てのエラーを表示させ、ユーザが発生の有無を知りたいエラーを優先的に知ることが可能であるうえ、それらエラー数又は全てのエラー内容を知ることができるようにしたものである。
特開2005−301425号公報
しかし、上述した特許文献1では、単に、エラーに優先順位をつけて表示したり、ユーザが知りたいエラーを表示することを目的としたものであり、障害が発生してエラーが表示された後、その障害に対する扱いについての考慮がなく、画像形成装置を継続して使用可能にするには、改良の余地がある。
もっとも、エラーが複数発生したとき、エラー優先度の高いものを1つ表示し、そのエラーを解除した後に次のエラーが表示されるよう構成する機器も提案されている。
しかしながら、エラー解除の種類には、デバイス例えばトナータンクの交換によって自動的に解除される場合や、ユーザの強制継続操作によって解除が必要な場合等があり、デバイス変更によってエラー解除する必要があるのか、ユーザがエラー表示を無視して強制継続することが可能であるのか、エラー表示に応じて一々確認しなければならず、操作が煩雑である。
本発明はそのような課題を解決するためになされたもので、障害が発生したとき表示されるエラー設定が可能で、その障害に対する解除操作を簡素化することが容易で操作性を向上させる画像形成装置および画像形成装置のエラー処理方法の提供を目的とする。
そのような課題を解決するために本発明に係る画像形成装置は、印刷データを印刷媒体に印刷する印刷部と、この印刷部の印刷動作に関連して装置で発生する可能性のある障害のうち、その装置における必須動作の障害となる特定障害を示す特定エラー情報と、その特定障害以外の一般的障害を示す一般的エラー情報とを有する管理データを記憶する記憶部と、その装置で発生した障害に関するエラー情報を表示する表示部と、その管理データ中のエラー情報の選択入力と、その一般的エラー情報を選択してこれに該当する障害を解除する解除入力を受け付ける入力部と、その入力部での選択入力に基づき選択されたエラー情報であってその装置の動作によって発生した障害に係るエラー情報一覧を作成制御し、このエラー情報一覧を表示部に表示制御するとともに、その解除入力によりその装置において該当する障害状態を解除制御するエラー制御部とを具備している。
本発明の画像形成装置では、上記エラー制御部が、予め設定された優先順位でエラー情報を配列したエラー情報一覧を作成制御する構成も可能である。
本発明の画像形成装置では、上記エラー制御部が、その解除入力によって選択された一般的エラー情報以降の優先順位に係る一般的障害の障害状態を解除制御する構成も可能である。
本発明の画像形成装置では、上記エラー制御部が、その入力部からの1つの解除入力により、全ての一般的障害の障害状態を解除制御する構成も可能である。
本発明の画像形成装置では、上記入力部が当該装置を使用するユーザに係るユーザ情報の入力を受け付け、上記エラー制御部がそのユーザ情報毎のエラー情報一覧を作成制御する構成も可能である。
本発明に係る画像形成装置のエラー処理方法は、印刷部の印刷動作に関連して装置で発生する可能性のある障害のうち、その装置における必須動作の障害となる特定障害を示す特定エラー情報と、その必須動作以外の一般的障害を示す一般的エラー情報とを有する管理データからエラー情報を選択入力する選択入力処理と、この選択入力処理による選択入力に基づき選択されたエラー情報であってその装置の動作によって発生した障害に係るエラー情報一覧を作成制御するエラー情報作成処理と、そのエラー情報一覧を表示部に表示制御するエラー情報表示処理と、その一般的エラー情報を選択してこれに該当する障害を解除する解除入力を受け付ける解除入力処理と、その解除入力によりその装置において該当する障害状態を解除制御する解除制御処理とを具備している。
本発明の画像形成装置のエラー処理方法では、上記エラー情報作成処理が、予め設定された優先順位でそのエラー情報を配列したエラー情報一覧を作成制御する構成も可能である。
本発明の画像形成装置のエラー処理方法では、上記解除制御処理が、その解除入力によって選択された一般的エラー情報以降の優先順位に係る一般的障害の障害状態を解除制御する構成も可能である。
本発明の画像形成装置のエラー処理方法では、上記解除制御処理が、その入力処理による1つの解除入力により、全ての一般的障害の障害状態を解除制御する構成も可能である。
本発明の画像形成装置のエラー処理方法では、上記入力処理が当該装置を使用するユーザに係るユーザ情報の入力を受け付け、上記エラー情報作成処理がそのユーザ情報毎のエラー情報一覧を作成制御する構成も可能である。
このような本発明に係る画像形成装置およびエラー処理方法では、特定障害を示す特定エラー情報と一般的障害を示す一般的エラー情報とを有する管理データ中からエラー情報を選択入力しておけば、その選択入力による選択入力で選択されたエラー情報であってその装置の動作に発生した障害に係るエラー情報一覧が作成され、そのエラー情報一覧が表示部に表示され、その一般的エラー情報を選択して解除入力すれば、この解除入力によりその装置において該当する障害状態が解除制御されるから、障害が発生したとき表示されるエラー情報の設定が可能で、その障害に対する解除操作を簡素化することが容易で操作性が向上する。
本発明において、予め設定された優先順位でそのエラー情報を配列したエラー情報一覧を作成制御する構成では、優先順位の高いエラー情報又は低いエラー情報で一覧表示可能となり、操作性が一層向上する。
本発明において、その解除入力によって選択された一般的エラー情報以降の優先順位に係る一般的障害の障害状態を解除制御する構成では、その解除入力により、選択された一般的エラー情報以降の優先順位に係る障害状態を一度に解除制御することが可能で、解除の操作性が一層向上する。
本発明において、その入力処理による1つの解除入力により、全ての一般的障害の障害状態を解除制御する構成では、その解除入力により、全ての一般的エラーの障害状態を一度に解除制御することが可能で、解除の操作性が一層向上する。
本発明において、当該装置を使用するユーザに係るユーザ情報の入力を受け付け、そのユーザ情報毎のエラー情報一覧を作成制御する構成では、ユーザ毎に、エラー情報一覧の作成表示や障害状態の解除制御が可能である。
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。なお、本発明に係るエラー処理方法は本発明の画像形成装置を説明する過程で説明する。
図1は本発明に係る画像形成装置の実施の一形態を示す概略ブロック図であり、これを含む画像形成システムで示すものである。
図1において、画像形成システムは、本発明の画像形成装置Aおよびこれに外部的に連結された後処理装置Bを有して構成されている。
まず、画像形成装置Aから説明する。
画像形成装置Aは、印刷制御部1を中心にして画像読取部3、通信部5、記憶部7、操作パネル部9、印刷部11およびエラー制御部13を有し、例えば複合機を構成している。
なお、画像形成装置Aとしてはこれ以外にも種々の構成を有するが、本発明の要部ではないので説明および図示を省略する。
印刷制御部1は、画像読取部3、通信部5、記憶部7、操作パネル部9、印刷部11およびエラー制御部13を制御するものであるが、詳細は後述する。
画像読取部3は、例えば図2の画像形成装置Aにおいて、本体ケース15の上部に配置され、印刷制御部1の制御の下、例えば印刷された原稿から画像を光学的に読み込み、フィルタ処理等をして電子的印刷データを生成する公知のスキャナー等であり、生成した印刷データが原稿の頁毎に記憶部7に順次記憶されるようになっている。画像形成装置Aの内部構成については後述する。
図1に戻って、通信部5は、印刷制御部1の制御の下、ネットワークを介して例えば他の複合機(何れも図示せず。)との間で、画像や文書を含む印刷データを所定のプロトコルで受信し、頁毎に記憶部7に順次記憶するインターフェース部である。
記憶部7は、画像読取部3や通信部5からの印刷データ、印刷制御部1の動作プログラムの他、後述する管理データ、エラー情報一覧および図示しない動作画面等を格納する読み書き可能な例えばハードディスク(HDD)である。
管理データは、印刷部11の印刷動作に関連して画像形成装置Aおよび後処理装置Bで発生する可能性のある障害のうち、当該装置における必須動作の障害となる特定障害を示す特定エラー情報と、その特定障害以外の一般的障害を示す一般的エラー情報とを有するテーブル状データであり、予め記憶部7に設定記憶されている。
すなわち、管理データは、例えば図3に示すように、特定エラー情報としての「無視できないエラー」に対し、エラー項目として「紙詰まり」および「トナー切れ」、優先順位の数字および選択の有無を対応させたデータである。
さらに、管理データは、一般的エラー情報としての「無視できるエラー」に対し、エラー項目として「両面印刷不可」、「印刷時メモリ不足」、「USBメモリ取外エラー」、「リモートによる部門登録、削除失敗」、「ステープル処理不可」および「パンチくずボックス満杯」を、優先順位の数字および選択の有無を対応させたデータである。
なお、「USBメモリ取外エラー」はUSB(universal serial bus)メモリの取り外し時に所定の解除操作をしない場合のエラー、「リモートによる部門登録、削除失敗」は外部からリモートによって諸データの登録や削除失敗が発生した場合のエラー、「ステープル処理不可」は後処理装置Bにおけるステープル処理ができない場合のエラー、「パンチくずボックス満杯」は後処理装置Bにおけるパンチくずが満杯の場合のエラーである。
管理データ中の優先順位および選択は、操作パネル部9においてユーザの選択入力を受付けて選択設定されている。
操作パネル部9は、例えば図2の画像形成装置Aの本体ケース15の上部に配置され、画像形成装置Aの動作状態(動作時に発生するエラー情報を含む)を表示する液晶形の表示部として機能するとともに、印刷する印刷媒体である用紙をセットする後述する給紙段23a、23bの選択、印刷の実行又は中止、印刷部数等の指示入力部としての機能の他、上述した管理データ中のエラー情報の選択入力、当該画像形成装置Aを使用するユーザに係るユーザ情報(ユーザ識別符号)の入力、一般的エラー情報を選択してこれに該当する障害を解除する解除入力を受付ける入力部として機能しており、印刷制御部1によって制御される。
すなわち、操作パネル部9は、印刷制御部1の制御の下、上述した図3の管理データを表示するとともに、図示しないキーボタンの操作により、個々のユーザ情報、エラー情報の表示優先順位および選択の有無を入力設定させ、記憶部7に記憶する機能を有している。
しかも、操作パネル部9は、図4に示すように、後述するエラー情報一覧の表示、図5〜図7に示すように、エラー情報一覧から選択された個々の一般的エラー情報の表示とこの一般的エラー情報に対する障害の解除入力を受付ける機能を有している。
なお、図4〜図7に示す表示は、操作パネル部9から入力されたユーザ情報に該当する個々のユーザ毎のものであり、用紙の寸法や紙質の選択、印刷濃度の選択、印刷倍率や縮小拡大の選択を行う画面であり、各々の表示領域をタッチすれば選択入力可能になっている。
また、図5〜図7における解除入力には、個々の一般的エラー情報のみを選択する解除入力と複数の一般的エラー情報を一括選択する解除入力とがあるが、詳細は後述する。
印刷部11は、図2の画像形成装置Aの本体ケース15内に配置され、給紙段23a、23bから用紙を給紙し、給紙し搬送された用紙の片面又は両面に印刷データをモノクロ印刷又はカラー印刷して排紙するものである。
エラー制御部13は、操作パネル部9での選択入力されたエラー情報であって画像形成装置Aおよび後処理装置Bの動作によって発生した障害に係るエラー情報一覧をユーザ毎に作成制御し、そのエラー情報一覧を操作パネル部9に表示制御するとともに、操作パネル部9における解除入力により、画像形成装置Aおよび後処理装置Bにおける該当する障害状態を解除制御する機能を有している。
すなわち、エラー制御部13は、上述した管理データに基づき操作パネル部9から入力されたユーザ情報に対応し、障害発生時に、予め設定された優先順位でエラー情報を配列したエラー情報一覧を作成制御し、操作パネル部9に表示制御する機能を有している。
さらに、エラー制御部13は、操作パネル部9から入力された解除入力により、操作パネル部9にて選択された各々一般的エラー情報又は一般的エラー情報以降の優先順位に係る一般的エラーの障害状態を解除制御する機能を有している。
印刷制御部1は、CPU、このCPUの起動プログラムを格納したメモリ部、入出力インターフェース(いずれも図示せず。)を有し、上述した画像読取部3、通信部5、記憶部7、操作パネル部9、印刷部11およびエラー制御段13を制御するとともにその一部を担っている。
印刷制御部1は、給紙段23a、23bから用紙を給紙し、記憶部7の印刷データを用紙に印刷して排紙するよう、印刷部11を制御して印刷排紙する機能を有している。
印刷制御部1は、画像形成装置A中の諸動作を監視し、上述したエラー情報一覧に該当する障害が発生したとき、その障害情報をエラー制御部13に出力するとともに、エラー制御部13からの障害解除指示に基づき、該当する機能の解除又は強制継続の実行を制御する機能を有している。なお、印刷制御部1は、後述するように、後処理装置Bからの障害情報をエラー制御部13に出力する。
印刷制御部1は、後述するように後処理装置Bに後処理指示信号を出力し、ステープル処理およびパンチ処理等の後処理の実行を制御する機能も有している。
次に、画像形成装置Aに連結接続された後処理装置Bを説明する。
後処理装置Bは、図1に示すように、画像形成装置Aの印刷制御部1に接続されたステープル処理部17、パンチ処理部19および後処理制御部21等を有して構成されている。後処理装置Bは、それら以外の構成も有するが、本発明の要部ではないから説明および図示を省略する。
ステープル処理部17は、後処理制御部21の制御の下、画像形成装置Aからの後処理指示情報に基づき、画像形成装置Aから搬入された用紙を部毎にピンで止めるステープル処理をする機構部であり、搬送される用紙に対してステープル処理可能であるか否か判別し、部毎の用紙枚数が多い等の理由による障害があってステープル処理できないとき、後処理制御部21を介して印刷制御部1にその旨の障害情報を出力する機能を有している。
パンチ処理部19は、後処理制御部21の制御の下、画像形成装置Aからの後処理指示情報に基づき、画像形成装置Aから搬入された部毎の用紙にパンチ孔を空けるパンチ処理を部毎に実行する機構部であり、図示しないパンチくずボックスを有し、このパンチくずボックスが満杯であるか否か判別し、満杯であってパンチ動作障害になれば、この障害情報を後処理制御部21を介して印刷制御部1に出力する機能を有している。
後処理制御部21は、CPU、このCPUの動作プログラムを記憶した記憶部(いずれも図示せず。)からなり、印刷制御部1からの後処理指示情報に基づき、それらステープル処理部17およびパンチ処理部19に対し、ステープル処理およびパンチ処理を実行制御するとともに、ステープル処理部17およびパンチ処理部19からの障害情報をエラー制御部13に出力する機能を有している。
後処理制御部21は、印刷制御部1からの障害解除指示に基づき、該当する機能の解除又は強制継続の実行を制御する機能を有している。
図2は、上述した画像形成装置Aおよび後処理装置Bの内部構成を示す概略図である。
図2において、画像形成装置Aの本体ケース15の下部には、複数の給紙段23a、23bに加え、これらの給紙段23a、23bから1次給紙された用紙を2次給紙する搬送部に、印刷データを転写定着して画像形成する転写定着部25が配置され、上述した印刷部11が配置されている。
反転搬送部27は、片面に画像が転写定着された用紙を両面印刷用に表裏反転させて転写定着部25に戻す機能を有し、印刷部11を形成している。
本体ケース15の側面上部には、印刷部11で印刷された用紙が排紙される排紙口29が形成されている。
本体ケース15の上部には、上述した画像読取部3および操作パネル部9が配置されており、印刷制御部1、通信部5、記憶部7およびエラー制御部13が本体ケース15内部の適当な位置に電子回路を形成して配置されている。
画像形成装置Aに連結された後処理装置Bは、当該後処理装置Bの本体ケース31の上部に、排紙口29に揃う搬入口33が形成されており、搬入口33から形成された搬送路には上述したステープル処理部17およびパンチ処理部19が配置されている。
ステープル処理部17は、用紙を部毎にステープル処理するもので、パンチ処理部19は、用紙を部毎にパンチ処理するものである。
なお、図1中の符号35は搬入口33から搬入された部毎の用紙をステープル処理部17およびパンチ処理部19へ搬送したり、それらの処理が済んだ用紙を排紙トレイ37へ切換え搬送するレバーである。
次に、本発明に係る画像形成装置の動作を説明する。
なお、図3に示すように、特定障害を示す特定エラー情報とそれ以外の一般的障害を示す一般的エラー情報とを有する管理データが、予め記憶部7に記憶されている場合を説明する。
ユーザは、操作パネル部9からユーザ識別情報等のユーザ情報を入力し、管理データ中のエラー情報(特定エラー情報および一般的エラー情報)を当該ユーザ毎に選択入力しておく(選択入力処理)。
画像形成装置Aにおいて、操作パネル部9から印刷動作が指示されて動作スタートすると、印刷部11が用紙を給紙して印刷データを転写定着させて排紙口29から後処理装置Bへ送り、後処理装置Bでは、そのまま無処理で、又はステープル処理やパンチ処理して排紙トレイ37へ排紙する。
あるユーザによる画像形成装置Aの印刷動作中に、何れかの障害が発生すると、印刷制御部1が該当する障害情報をエラー制御部13へ出力し、エラー制御部13が発生障害に係るエラー情報一覧を当該ユーザ毎に作成制御(エラー情報作成処理)するとともに、そのエラー情報一覧を操作パネル部9に表示制御(エラー情報表示処理)し、例えば図4に示すように、エラー情報一覧が操作パネル部9に表示される。
図4は、図3の管理データ中のエラー情報の内、「ステープル処理不可」を「このサイズはステープルできません」という表現領域9aで、「パンチくずボックス満杯」を「パンチくずボックスがいっぱいです」という表現領域9bで、「両面印刷不可エラー」を「このサイズは両面印刷できません」という表現領域9cで、管理データに設定された所定の優先順位で一覧表示するものである。
図4の操作パネル部9において、エラー制御部13の制御の下、それら表現領域をタッチ選択すれば、そのエラー情報が選択されるようになっている。
図4の「このサイズはステープルできません」表現領域9aが選択入力されると、図5に示すように、ステープルできないエラーに係る障害を解除するか否かの選択画面が操作パネル部9に表示され、解除ボタン9dをタッチ入力すれば(解除入力処理)、エラー制御部13が印刷制御部1を介して該当する箇所の障害を強制解除制御(解除制御処理)する一方、「パンチくずボックスがいっぱいです」表現領域9bに係る図6の画面に切り替わる。
図6において、解除ボタン9dをタッチ入力すれば、エラー制御部13が印刷制御部1を介して該当する箇所の障害を強制解除制御する一方、「このサイズは両面印刷できません」表現領域9cに係る図7の画面に切り替わる。
図7において、解除ボタン9dをタッチ入力すれば、エラー制御部13が印刷制御部1を介して該当する箇所の障害を強制解除制御する一方、それ以降のエラー解除表示画面に切り替わる。
図5において、全解除ボタン9eをタッチ入力すれば、「ステープル処理不可」以降の優先順位のエラー情報、すなわち、「パンチくずボックス満杯」、「両面印刷不可エラー」についても全て障害が解除される。図6において、全解除ボタン9eをタッチ入力すれば、「パンチくずボックス満杯」以降の優先順位のエラー情報に係る全ての障害が解除される。
これらの処理が本発明のエラー処理方法に相当する。
このように本発明に係る画像形成装置Aでは、印刷データを印刷媒体に印刷する印刷部11と、この印刷部11の印刷動作に関連して画像形成装置Aおよび後処理装置Bで発生する可能性のある障害のうち、必須動作の障害となる特定障害を示す特定エラー情報と、その特定障害以外の一般的障害を示す一般的エラー情報とを有する管理データを記憶する記憶部7と、発生した障害に関するエラー情報を表示する操作パネル部(表示部)9と、ユーザに係るユーザ情報の入力と、その管理データ中のエラー情報の選択入力と、その一般的エラー情報を選択してこれに該当する障害を解除する解除入力を受け付ける操作パネル部(入力部)9と、この操作パネル部(入力部)9での選択入力に基づき選択されたエラー情報であって当該装置の動作によって発生した障害に係るエラー情報一覧をそのユーザ情報毎に作成制御し、そのエラー情報一覧を操作パネル部(表示部)9に表示制御するとともに、その解除入力により当該装置において該当する障害状態を解除制御するエラー制御部13とを具備している。
そのため、画像形成装置Aおよび後処理装置Bの動作中に障害が発生すると、画像形成装置Aを使用するユーザ毎にエラー情報一覧が表示され、そのエラー情報に係る障害に対する解除操作を簡素化することが容易となって操作性が向上するし、エラー情報一覧に表示するエラー情報の変更設定が可能で、しかも個々のユーザ毎に可能で、この点からも操作性が向上する。
しかも、予め設定された優先順位でそのエラー情報を配列したエラー情報一覧が作成されるから、優先順位の高いエラー情報又は低いエラー情報で一覧表示可能となり、操作性が一層向上する。
また、その解除入力によって選択された一般的エラー情報以降の優先順位に係る一般的エラーの障害状態を解除制御するから、その解除入力により、選択された一般的エラー情報以降の優先順位に係る一般的エラーの障害状態を一度に解除制御することが可能で、解除の操作性が一層向上する。
そして、上述した本発明の実施の形態では、個々の一般的エラー情報について、障害状態を解除の要否を選択して解除制御する構成や、個々の一般的エラー情報以降の順位について一度に解除制御する構成を説明したが、本発明はこれに限定されない。
すなわち、エラー制御部13は、操作パネル部9からの1つの解除入力により、全ての一般的エラー情報の障害状態を一括して解除制御する構成も可能であり、これに併せて、操作パネル部9には全解除ボタンを設け、エラー制御部13にはそれに基づき画像形成装置Aおよび後処理装置Bの該当箇所の障害解除機能を形成すれば良い。
そのように、1つの入力処理によって全ての一般的エラー情報の障害状態を一括解除制御する構成では、その解除入力により、一般的エラー情報に係る一般的エラーの障害状態を一度に解除して操作性を一層向上させることが可能である。
本発明の画像形成装置Aにおいては、画像形成装置自体の障害に係るエラーに限らず、後処理装置B又は画像形成装置Aに外部から接続された図示しない装置の障害についても実施可能である。
本発明における管理データは、印刷部11の印刷動作に関連して発生する可能性のある障害であるが、これらには画像形成装置Aに限らず後処理装置B等のように画像形成装置Aに接続される機器においても、その印刷部11の印刷動作に関連して発生する障害であれば含まれる。
さらに、装置における必須動作の障害となる特定障害を示す特定エラー情報とは、例えば紙詰まりやトナー切れといったように画像形成装置A自体の本来の基本的動作が不能となるような障害であり、一般的障害とは、片面印刷は可能で両面印刷が不能といったように、その特定障害以外のものであって装置自体が動作し得る障害である。
しかも、本発明における特定障害情報は、必須動作の障害、例えばデバイス系障害であってエラーを無視したり優先順位設定することが好ましくないが、紙除去やトナー補充がなされた場合、その特定障害を一般的障害に変えることが可能であり、強制解除制御も可能になり得る。印刷制御部1およびエラー制御部13もそれに対応させて形成すれば良い。
そして、上述した各実施の形態において、管理データ中のエラー情報の選択入力と、一般的エラー情報を選択してこれに該当する障害を解除する解除入力を受け付ける入力部は、操作パネル部9に限定されず、外部からのネットワークを介して情報処理装置からの選択も可能である。
また、本発明の画像形成装置Aにおいて、印刷媒体としては紙用紙に限らず、合成樹脂シート等種々のシート媒体で実施可能である。
さらに、本発明の画像形成装置Aは、複写機、ファクシミリ機、複合機等の画像形成装置において実施可能である。
さらにまた、本発明に係るエラー処理方法も、本発明の画像形成装置Aと同様の効果を有する。
本発明に係る画像形成装置を画像形成システムとともに示す概略ブロック図である。 図1の画像形成システムを示す概略構成図である。 本発明における管理データを説明する図である。 本発明におけるエラー情報一覧を説明する図である。 本発明におけるエラー情報の障害解除の選択入力を説明する図である。 本発明におけるエラー情報の障害解除の選択入力を説明する図である。 本発明におけるエラー情報の障害解除の選択入力を説明する図である。
符号の説明
1 印刷制御部
3 画像読取部
5 通信部
7 記憶部
9 操作パネル部(入力部)
9a、9b、9c 表現領域
9d 解除ボタン
9e 全解除ボタン
11 印刷部
13 エラー制御部
15、31 本体ケース
17 ステープル処理部
19 パンチ処理部
21 後処理制御部
23a、23b 給紙段
25 転写定着部
27 反転搬送部
29 排紙口
33 搬入口
35 レバー
37 排紙トレイ
A 画像形成装置
B 後処理装置

Claims (10)

  1. 印刷データを印刷媒体に印刷する印刷部と、
    この印刷部の印刷動作に関連して装置で発生する可能性のある障害のうち、前記装置における必須動作の障害となる特定障害を示す特定エラー情報と、前記特定障害以外の一般的障害を示す一般的エラー情報とを有する管理データを記憶する記憶部と、
    前記装置で発生した障害に関する前記エラー情報を表示する表示部と、
    前記管理データ中の前記エラー情報の選択入力と、前記一般的エラー情報を選択してこれに該当する障害を解除する解除入力を受け付ける入力部と、
    前記入力部での選択入力に基づき選択されたエラー情報であって前記装置の動作によって発生した障害に係るエラー情報一覧を作成制御し、このエラー情報一覧を前記表示部に表示制御するとともに、前記解除入力により前記装置において該当する障害状態を解除制御するエラー制御部と、
    を具備することを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記エラー制御部は、予め設定された優先順位で前記エラー情報を配列した前記エラー情報一覧を作成制御する請求項1記載の画像形成装置。
  3. 前記エラー制御部は、前記解除入力によって選択された前記一般的エラー情報以降の優先順位に係る前記一般的障害の障害状態を解除制御する請求項2記載の画像形成装置。
  4. 前記エラー制御部は、前記入力部からの1つの前記解除入力により、全ての前記一般的障害の障害状態を解除制御する請求項1記載の画像形成装置。
  5. 前記入力部は当該装置を使用するユーザに係るユーザ情報の入力を受け付け、前記エラー制御部は前記ユーザ情報毎の前記エラー情報一覧を作成制御する請求項1〜4いずれか1記載の画像形成装置。
  6. 印刷部の印刷動作に関連して装置で発生する可能性のある障害のうち、前記装置における必須動作の障害となる特定障害を示す特定エラー情報と、前記必須動作以外の一般的障害を示す一般的エラー情報とを有する管理データから前記エラー情報を選択入力する選択入力処理と
    この選択入力処理による選択入力に基づき選択されたエラー情報であって前記装置の動作によって発生した障害に係るエラー情報一覧を作成制御するエラー情報作成処理と、
    前記エラー情報一覧を表示部に表示制御するエラー情報表示処理と、
    前記一般的エラー情報を選択してこれに該当する障害を解除する解除入力を受け付ける解除入力処理と、
    前記解除入力により前記装置において該当する障害状態を解除制御する解除制御処理と、
    を具備することを特徴とする画像形成装置のエラー処理方法。
  7. 前記エラー情報作成処理は、予め設定された優先順位で前記エラー情報を配列した前記エラー情報一覧を作成制御する請求項6記載の画像形成装置のエラー処理方法。
  8. 前記解除制御処理は、前記解除入力によって選択された前記一般的エラー情報以降の優先順位に係る前記一般的障害の障害状態を解除制御する請求項7記載の画像形成装置のエラー処理方法。
  9. 前記解除制御処理は、前記入力処理による1つの前記解除入力により、全ての前記一般的障害の障害状態を解除制御する請求項6記載の画像形成装置のエラー処理方法。
  10. 前記入力処理は当該装置を使用するユーザに係るユーザ情報の入力を受け付け、前記エラー情報作成処理は前記ユーザ情報毎の前記エラー情報一覧を作成制御する請求項6〜9いずれか1記載の画像形成装置のエラー処理方法。
JP2008129452A 2008-05-16 2008-05-16 画像形成装置および画像形成装置のエラー処理方法 Expired - Fee Related JP5247234B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008129452A JP5247234B2 (ja) 2008-05-16 2008-05-16 画像形成装置および画像形成装置のエラー処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008129452A JP5247234B2 (ja) 2008-05-16 2008-05-16 画像形成装置および画像形成装置のエラー処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009276661A true JP2009276661A (ja) 2009-11-26
JP5247234B2 JP5247234B2 (ja) 2013-07-24

Family

ID=41442143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008129452A Expired - Fee Related JP5247234B2 (ja) 2008-05-16 2008-05-16 画像形成装置および画像形成装置のエラー処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5247234B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013226716A (ja) * 2012-04-26 2013-11-07 Riso Kagaku Corp 印刷システム
JP2015109025A (ja) * 2013-12-05 2015-06-11 株式会社リコー 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2015132974A (ja) * 2014-01-14 2015-07-23 セイコーエプソン株式会社 情報処理装置、復旧支援方法、復旧支援プログラム、復旧支援システムおよび復旧支援サーバー

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05301425A (ja) * 1992-04-27 1993-11-16 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2005074644A (ja) * 2003-08-28 2005-03-24 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置、情報処理システム及び情報処理方法
JP2005231168A (ja) * 2004-02-19 2005-09-02 Oki Data Corp 画像形成装置
JP2007185962A (ja) * 2007-01-26 2007-07-26 Oki Data Corp 画像形成装置
JP2008012868A (ja) * 2006-07-07 2008-01-24 Canon Inc 記録装置、情報処理装置及びそれらの制御方法、記録システム、プログラム
JP2008076487A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Murata Mach Ltd 画像形成装置
JP2008083741A (ja) * 2006-09-25 2008-04-10 Oki Data Corp 画像処理装置
JP2008092597A (ja) * 2004-03-10 2008-04-17 Toshiba Corp 画像処理装置および画像処理装置の操作モード切換方法
JP2009273091A (ja) * 2008-05-12 2009-11-19 Kyocera Mita Corp 画像形成装置および画像形成装置のエラー処理方法

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05301425A (ja) * 1992-04-27 1993-11-16 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2005074644A (ja) * 2003-08-28 2005-03-24 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置、情報処理システム及び情報処理方法
JP2005231168A (ja) * 2004-02-19 2005-09-02 Oki Data Corp 画像形成装置
JP2008092597A (ja) * 2004-03-10 2008-04-17 Toshiba Corp 画像処理装置および画像処理装置の操作モード切換方法
JP2008012868A (ja) * 2006-07-07 2008-01-24 Canon Inc 記録装置、情報処理装置及びそれらの制御方法、記録システム、プログラム
JP2008076487A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Murata Mach Ltd 画像形成装置
JP2008083741A (ja) * 2006-09-25 2008-04-10 Oki Data Corp 画像処理装置
JP2007185962A (ja) * 2007-01-26 2007-07-26 Oki Data Corp 画像形成装置
JP2009273091A (ja) * 2008-05-12 2009-11-19 Kyocera Mita Corp 画像形成装置および画像形成装置のエラー処理方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013226716A (ja) * 2012-04-26 2013-11-07 Riso Kagaku Corp 印刷システム
JP2015109025A (ja) * 2013-12-05 2015-06-11 株式会社リコー 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2015132974A (ja) * 2014-01-14 2015-07-23 セイコーエプソン株式会社 情報処理装置、復旧支援方法、復旧支援プログラム、復旧支援システムおよび復旧支援サーバー

Also Published As

Publication number Publication date
JP5247234B2 (ja) 2013-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010044141A (ja) 画像形成装置
US20080019713A1 (en) Image forming apparatus
JP4939627B2 (ja) 画像形成装置
JP5247234B2 (ja) 画像形成装置および画像形成装置のエラー処理方法
US20080018936A1 (en) Image forming apparatus, computer readable recording medium stored with control program for controlling image forming apparatus, and its control method
JP5007271B2 (ja) 画像形成装置および画像形成装置のエラー処理方法
JP2007017704A (ja) 画像形成装置
JP2007072063A (ja) 画像形成装置および画像形成方法
JP5130115B2 (ja) 画像形成装置
JP5222021B2 (ja) 画像形成装置
JP2006023669A (ja) 画像形成装置
JP2011207051A (ja) 画像形成装置
JP4872018B2 (ja) 印刷制御装置、印刷装置、制御方法及び記憶媒体
JP2005082319A (ja) 画像形成装置
US20120201548A1 (en) Image forming apparatus, control method therefor and storage medium
JP2001142592A (ja) ユーザインターフェース及び該ユーザインターフェースを備えた情報処理装置
JP4940043B2 (ja) 画像形成装置および画像形成プログラム
JP2008179112A (ja) 画像形成装置、端末装置、画像形成システム及びプログラム
JP5359906B2 (ja) 画像形成装置、データ処理装置、データ処理方法、およびデータ処理プログラム
JP5007260B2 (ja) 画像形成装置および画像形成システム
JP4669862B2 (ja) 画像形成システムおよび印刷設定プログラム
JP2008049681A (ja) 印刷装置用制御装置、印刷装置、印刷システム及び印刷用プログラム
JP2008221469A (ja) 画像形成装置
JP5979857B2 (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法、及びプログラム
JP2008249931A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120731

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120926

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130312

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130409

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5247234

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160419

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees