JP2009271326A - 位置依存情報処理装置、位置依存情報処理方法、位置依存情報表示システム、位置依存情報表示プログラム - Google Patents

位置依存情報処理装置、位置依存情報処理方法、位置依存情報表示システム、位置依存情報表示プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2009271326A
JP2009271326A JP2008121830A JP2008121830A JP2009271326A JP 2009271326 A JP2009271326 A JP 2009271326A JP 2008121830 A JP2008121830 A JP 2008121830A JP 2008121830 A JP2008121830 A JP 2008121830A JP 2009271326 A JP2009271326 A JP 2009271326A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
display
dependent information
map
dependent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008121830A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Nibu
隆之 丹生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2008121830A priority Critical patent/JP2009271326A/ja
Publication of JP2009271326A publication Critical patent/JP2009271326A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

【課題】 地図の縮尺の変更に応じて、位置依存情報の表示方法を変更することで、操作者の意図を反映した内容を容易に表示可能な位置依存情報処理装置、位置依存情報処理方法、位置依存情報表示システム、位置依存情報表示プログラムを提供すること。
【解決手段】 地図情報と位置に依存する情報とに基づいて、地図表示上に位置依存情報を表示するための処理を実行する位置依存情報処理装置103であって、地図表示の縮尺の変更に応じて、位置依存情報の表示方法を変更する。
【選択図】図1

Description

本発明は、位置に依存する情報(位置依存情報)を地図表示上に表示させる位置依存情報処理装置、位置依存情報処理方法、位置依存情報表示システム、位置依存情報表示プログラムに関する。
近年、位置に依存する情報(以下、位置依存情報と称する。)を、地図表示上に表示する表示装置が開発されている。このような表示装置では、設備管理や顧客からの苦情管理などの目的で、保存された各種位置依存情報を地図表示上に表示することで管理が行われている。
例えば、特許文献1に開示されるナビゲーション装置では、地図の縮尺変更によって、地図表示上に表示されるアイコン同士が密集してその重なり具合が変化した場合には、それらアイコンを縮小したり、重なり部分を半透明にすることで、アイコンを見易くする技術が開示されている。
また、特許文献2に開示される情報シンボルマッピング装置では、地図表示上に表示されるアイコンについて、地図の縮尺を縮小した場合には複数のアイコンをマージし、地図の縮尺を拡大した場合にはアイコンを分割して表示することで、表示されるアイコンの分布具合を直感的に把握可能とする技術が開示されている。
さらに、特許文献3には、折られて表示サイズが変更されると、これに応じて表示内容が自動的に切替わる表示装置が開示されている。特許文献3に開示される表示装置では、表示に関する複数の情報が各表示サイズに対応して記憶され、表示サイズ毎にどの情報を優先させて表示させるのかが登録される。
また、特許文献4には、位置依存情報である路線変更点の名称をアイコンとして地図画像上に重ねて表示する経路探索装置が開示されている。特許文献4に開示される経路探索装置では、拡大した地図表示上に、路線変更点に近接する交差点等の名称がアイコンとして重ねて表示される。
さらに、特許文献5には、表示スケールが100m以上の広域表示の場合は道路線を含む線地図の要素を重ねて表示し、100m以下の詳細表示の場合は道路線を表示しない地図表示装置が開示されている。
特開2007−086633号公報 特開2007−058088号公報 特開2003−066890号公報 特開2003−214881号公報 特開2005−084332号公報
しかしながら、上述したいずれの技術においても、管理システムの操作者が地図の縮尺を拡大・縮小した場合には、縮尺の変更とは無関係に、同種のアイコン又は情報が表示される。このため、操作者の意図を反映した内容を表示させることができないという課題があった。
例えば、顧客からの苦情の統計情報を地図表示上に表示する地理情報管理システムにおいて、統計情報が県単位で地図表示上に表示されている場合に、操作者は統計情報を市区単位に分解して知りたいと思うことがある。しかし、上述した技術では、操作者が地図の縮尺を拡大しても、統計情報は県単位で表示されたままであり、市区単位の統計情報を表示させることはできない。
また別の例としては、顧客からの苦情が発生した位置にアイコンを表示する地理情報管理システムにおいて、苦情が発生した位置が地図表示上に表示されている場合に、操作者は広域にわたって分布する苦情の統計情報を知りたいと思うことがある。このとき、操作者が地図の縮尺を拡大しても、地図表示上には苦情アイコンが表示されるだけであり、統計情報までは表示されない。
このため上述した技術では、操作者の意図を反映した内容を表示させるためには、操作者は、地図の拡大・縮小という操作に加えて、統計情報の表示単位の変更を指定したり、別の手段により統計情報の取得・表示を行う必要があり、目的達成までに係る操作が煩雑となる。
また、特許文献3の表示装置では、表示に関する複数の情報を記憶して、表示素子のサイズに応じて表示内容を変更するものであり、例えば、同一の地図情報を表示させた場合に(即ち、単一の種類の情報内容を表示させる場合に)、位置依存情報の表示方法を変更するものではない。即ち、特許文献3の表示素子を例えば半分のサイズに変更した場合には、表示していた地図の表示内容が半分になることに留まり、地図の縮尺までもが変更されるわけではない。さらに、特許文献3の表示装置では、複数のアプリケーションから使用するアプリケーションを選択して登録するものであり、表示していた内容の表示方法が変更されるものではない。
従って、特許文献3の表示装置では、表示サイズの変更と表示させる内容とが無関係であるため、地図の拡大・縮小に連動させて、例えば、地図を拡大した場合には詳細データを表示させ、地図を縮小した場合には概要データを表示させる、といったように表示させることはできない。このため、操作者の意図を反映した内容を容易に表示させることはできないものである。
本発明の目的は、以上の問題点を解決して、地図の縮尺の変更に応じて、位置依存情報の表示方法を変更することで、操作者の意図を反映した内容を容易に表示可能な位置依存情報処理装置、位置依存情報処理方法、位置依存情報表示システム、位置依存情報表示プログラムを提供することである。
本発明に係る位置依存情報処理装置の一態様は、地図情報と位置に依存する情報とに基づいて、地図表示上に位置依存情報を表示するための処理を実行する位置依存情報処理装置であって、前記地図表示の縮尺の変更に応じて、前記位置依存情報の表示方法を変更するものである。
また、本発明に係る位置依存情報処理方法の一態様は、地図情報と位置に依存する情報とに基づいて、地図表示上に位置依存情報を表示する位置依存情報処理方法であって、前記地図表示の縮尺の変更に応じて、前記位置依存情報の表示方法を変更するものである。
また、本発明に係る位置依存情報表示システムの一態様は、地図情報を格納する地図情報格納装置と、位置に依存する情報を格納する位置依存情報格納装置と、前記地図情報と前記位置依存情報とに基づいて、表示画面情報を生成する位置依存情報処理装置と、前記表示画面情報を表示する表示装置と、前記表示装置に表示される地図表示の縮尺の変更を指示するための入力装置と、を備える位置依存情報表示システムであって、前記位置依存情報処理装置が、前記入力装置からの前記地図表示の縮尺の変更指示に応じて前記地図表示の縮尺を変更すると共に、前記地図表示の縮尺情報を出力する地図情報処理手段と、前記地図表示の縮尺情報と、前記位置依存情報の表示方法と、の対応関係を示す表示方法設定情報を格納する表示方法設定手段と、前記地図情報処理手段から出力される前記縮尺情報と、前記表示方法設定手段に格納される前記表示方法設定情報と、に基づいて、前記位置依存情報を加工する位置依存情報処理手段と、を備えるものである。
また、本発明に係る位置依存情報表示プログラムの一態様は、地図情報を格納する地図情報格納装置と、位置に依存する情報を格納する位置依存情報格納装置と、前記地図情報と前記位置依存情報とに基づいて、表示画面情報を生成する位置依存情報処理装置と、前記表示画面情報を表示する表示装置と、前記表示装置に表示される地図表示の縮尺の変更を指示するための入力装置と、を制御する位置依存情報表示プログラムであって、前記位置依存情報処理装置に、前記入力装置からの前記地図表示の縮尺の変更指示に応じて前記地図表示の縮尺を変更すると共に、前記地図表示の縮尺情報を出力する地図情報処理と、前記地図表示の縮尺情報と、前記位置依存情報の表示方法と、の対応関係を示す表示方法設定情報を格納する表示方法設定処理と、前記地図情報処理において出力される前記縮尺情報と、前記表示方法設定処理において格納される前記表示方法設定情報と、に基づいて、前記位置依存情報を加工する位置依存情報処理と、を実行させるものである。
本発明によれば、地図の縮尺の変更に応じて、位置依存情報の表示方法を変更することで、操作者の意図を反映した内容を容易に表示可能な位置依存情報処理装置、位置依存情報処理方法、位置依存情報表示システム、位置依存情報表示プログラムを提供することができる。
以下、本発明を実施するための最良の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。説明の明確化のため、以下の記載及び図面は、適宜、省略及び簡潔化がなされている。各図面において同一の構成又は機能を有する構成要素及び相当部分には、同一の符号を付し、その説明を省略する。
まず、本発明を実施するための最良の形態について、各実施例に共通する構成及び動作の説明について、図面を参照して説明する。図1は、本発明に係る位置依存情報処理装置の概略構成を例示する図である。
図1に示すように、位置依存情報処理装置103は、地図情報と位置依存情報とを取得し、入力装置からの入力情報に応じて、表示装置に出力する表示画面を変更する。位置依存情報処理装置103は、入力装置から入力される地図表示の縮尺の変更指示に応じて、表示装置に出力する位置依存情報の表示方法を変更する機能を有する。
次に、図2を参照して、本発明に係る位置依存情報表示システムの構成について説明する。図2に示すように、位置依存情報表示システム100は、表示装置101と、入力装置102と、位置依存情報処理装置103と、地図情報保存部104と、位置依存情報保存部105と、を備えている。
表示装置101は、地図情報と位置依存情報とを含む表示画面情報を表示する。入力装置102は、表示装置101に表示される地図表示の縮尺の変更を指示する。地図情報格納装置としての地図情報保存部104は、地図情報を格納する。位置依存情報格納装置としての位置依存情報保存部105は、位置に依存する情報を格納する。位置依存情報処理装置103は、地図情報と位置依存情報とに基づいて、表示画面情報を生成する。
位置依存情報処理装置103は、起動されると、地図情報保存部104から地図情報を取得して、表示装置101に地図を表示する。また、位置依存情報処理装置103は、位置依存情報保存部105から位置依存情報を取得して、表示装置101に表示された地図表示上に位置依存情報を重畳して表示する。
具体的には、位置依存情報処理装置103は、表示画面生成部106と、位置依存情報処理部107と、地図情報処理部108と、表示方法設定部109と、を備えている。表示画面生成部106は、地図情報と位置依存情報とから、表示装置101に表示する表示画面情報を生成する。地図情報処理手段としての地図情報処理部108は、入力装置102からの地図表示の縮尺の変更指示に応じて地図表示の縮尺を変更すると共に、地図表示の縮尺情報を出力する。表示方法設定手段としての表示方法設定部109は、地図表示の縮尺情報と、位置依存情報の表示方法と、の対応関係を示す表示方法設定情報を格納する。位置依存情報処理手段としての位置依存情報処理部107は、地図情報処理部108から出力される縮尺情報と、表示方法設定部109において設定されている表示方法設定情報と、に基づいて、位置依存情報を加工する。
即ち、位置依存情報処理装置103は、起動されると、地図情報保存部104から地図情報を取得する。そして、地図情報処理部108を経由して、地図情報が表示画面生成部106に出力される。表示画面生成部106は、表示画面情報を生成する。生成された表示画面情報に基づいて、表示装置101に地図が表示される。また、位置依存情報処理装置103は、位置依存情報保存部105から位置依存情報を取得する。そして、位置依存情報処理部107を経由して、加工された位置依存情報が表示画面生成部106に出力される。そして、表示画面生成部106において生成された表示画面情報に基づいて、表示装置101に表示された地図表示上に位置依存情報が重畳して表示される。
表示方法設定部109は、例えば、図3に示す表示方法設定テーブルを予め登録して格納する。表示方法設定テーブルは、縮尺の範囲と表示方法とが対応付けられたテーブルである。図に示す例では、表示方法を、位置依存情報の表示種別と、表示する情報の加工単位とで規定する例を示している。即ち、それぞれの縮尺範囲において、表示させたい情報の表示種別と、情報の加工単位とが対応付けられている。図においては、地図表示の縮尺が10万分の1〜5万分の1の縮尺範囲に含まれる場合には、表示種別A、かつ、加工単位Aで、表示装置101上に位置依存情報を表示する。地図表示の縮尺が5万分の1〜2.5万分の1の縮尺範囲に含まれる場合には、表示種別B、かつ、加工単位Bで、表示装置101上に位置依存情報を表示する。地図表示の縮尺が2.5万分の1以上の縮尺範囲に含まれる場合には、表示種別C、かつ、加工単位Cで、表示装置101上に位置依存情報を表示する。
次に図4を参照して、位置依存情報処理部の動作処理について説明する。図4は、位置依存情報処理部107の動作処理を示すフローチャートである。
まず、操作者が入力装置102により地図の縮尺を変更する操作を行った場合に、縮尺変更指示を受けた地図情報処理部108は、地図表示の縮尺変更処理を行うと共に、縮尺情報を位置依存情報処理部107へと出力する。そして、位置依存情報処理部107は、地図情報処理部108より縮尺情報を取得する(S101)。
次いで、縮尺情報を取得した位置依存情報処理部107は、表示方法設定部109から表示種別と加工単位とを取得する(S102)。そして、位置依存情報処理部107は、取得した縮尺情報と表示方法設定とに基づいて、表示装置101に表示させる情報の表示方法である、表示種別と加工単位とを決定する(S103)。
次いで、位置依存情報処理部107は、縮尺変更した縮尺範囲に応じた位置依存情報を、位置依存情報保存部105から取得する(S104)。そして、位置依存情報処理部107は、決定した表示種別と加工単位とに応じて、取得した位置依存情報を加工する(S105)。加工された位置依存情報は、表示画面生成部106を経由して表示装置101へと出力され、表示装置101上に表示された地図表示画面上に重畳して表示される。
図5は、縮尺変更に応じて表示装置に表示される表示画面イメージを例示する図である。表示例401は、縮尺範囲に関して最も縮小された画面イメージである。また、表示例401では、表示種別A、かつ、加工単位Aにより位置依存情報が重畳して表示されている(即ち、表示方法Aの情報表示が地図表示上に表示される。)。表示例402は、表示例401に示される地図表示を拡大した状態である。表示例402は、表示種別B、かつ、加工単位Bにより位置依存情報が重畳して表示されている(即ち、表示方法Bの情報表示が地図表示上に表示される。)。表示例403は、表示例402に示される地図表示を更に拡大した状態である。表示例403では、表示種別C、かつ、加工単位Cにより位置依存情報が重畳して表示されている(即ち、表示方法Cの情報表示が地図表示上に表示される。)。このように、縮尺変更に応じて、位置依存情報の表示方法が変更される。
実施例1.
以下、具体的な実施例を用いて、本発明を実施するための最良の形態についてより詳細に説明する。まず、実施例1では、表示方法に関して、上述した図3に示した表示種別は全て同一の表示種別であり、かつ、加工単位は、複数の加工単位から少なくとも1つ以上の加工単位を指定するものとする。そして、実施例1では、指定された加工単位で、縮尺変更に応じて、位置依存情報を加工して表示する方法について説明する。
図6は、実施例1に係る表示方法設定部109において、予め登録される表示方法設定テーブルを示す図である。図に示す表示方法の例では、表示種別は地図の縮尺に依存せずに同一であり、縮尺が変更されても、表示種別が例えば「苦情内容の割合」であるように規定されている。ここで、位置依存情報保存部105には、後述するように、位置依存情報として、例えば、苦情の発生位置と苦情の内容とが対応付けて格納されている。図においては、地図表示の縮尺が10万分の1〜5万分の1の縮尺範囲に含まれる場合には、位置依存情報を加工して県単位で苦情内容の割合を表示する。地図表示の縮尺が5万分の1〜2.5万分の1の縮尺範囲に含まれる場合には、位置依存情報を加工して市単位で苦情内容の割合を表示する。地図表示の縮尺が2.5万分の1以上の縮尺範囲に含まれる場合には、位置依存情報を加工して区単位で苦情内容の割合を表示する。
図7は、実施例1に係る位置依存情報保存部105に格納される位置依存情報を示す図である。位置依存情報保存部105には、位置依存情報として、顧客からの苦情が発生した位置(苦情が発生した位置を示す緯度及び経度で示す。)と、その苦情の内容(A、B、C等で示す。)とが対応付けて格納されている。
位置依存情報処理装置103は、起動されると、地図情報保存部104から地図情報を取得する。そして、地図情報処理部108を経由して、地図情報が表示画面生成部106に出力される。表示画面生成部106は、表示画面情報を生成する。生成された表示画面情報に基づいて、表示装置101に地図が表示される。また、位置依存情報処理装置103は、位置依存情報保存部105から、顧客からの苦情情報を取得する。位置依存情報処理部107は、取得した顧客からの苦情情報を、苦情内容の割合と加工単位とに基づいて加工する。加工された苦情情報は、位置依存情報処理部107を経由して、表示画面生成部106に出力される。表示画面生成部106において生成された表示画面情報に基づいて、表示装置101の地図表示上に、縮尺の変更に応じた加工単位で、苦情情報が重畳して表示される。
図8は、実施例1に係る位置依存情報処理部の動作処理を示すフローチャートである。まず、操作者が入力装置102により地図の縮尺を変更する操作を行った場合に、縮尺変更指示を受けた地図情報処理部108は、地図表示の縮尺変更処理を行うと共に、縮尺情報を位置依存情報処理部107へと出力する。そして、位置依存情報処理部107は、地図情報処理部108より縮尺情報を取得する(S201)。
次いで、縮尺情報を取得した位置依存情報処理部107は、表示方法設定部109から表示種別と加工単位を取得する(S202)。ここで、実施例1では、表示種別は顧客の苦情内容の割合表示とし、加工単位は県単位、市単位、区単位とする。そして、位置依存情報処理部107は、取得した縮尺情報と表示方法設定とに基づいて、表示装置101に表示させる情報の表示方法である、表示種別と加工単位とを決定する(S203)。
次いで、位置依存情報処理部107は、位置依存情報保存部105から顧客の苦情情報を取得する(S204)。そして、位置依存情報処理部107は、取得した顧客の苦情情報について、苦情情報の発生位置が、加工単位のどこのエリアに属するかを判定する(S205)。位置依存情報処理部107は、顧客の苦情情報をその属するエリア別に統計処理し、苦情内容の割合として加工する(S206)。加工単位での苦情内容の割合表示が、表示画面生成部106を経由して表示装置101へと出力され、表示装置101上に表示された地図画面上に重畳して表示される。
図9は、縮尺変更に応じて表示装置に表示される表示画面イメージを例示する図である。図に示す例では、縮尺の異なる3つの表示画面イメージを示している。表示例801は、縮尺範囲に関して最も縮小された画面イメージである。また、表示例801では、縮尺範囲が10万分の1〜5万分の1の範囲に含まれる場合であり、各県単位で、それぞれの苦情内容(A、B、C、D等)の割合が表示されている。表示例802は、表示例801に示される地図表示を拡大変更した状態である。表示例802では、縮尺範囲が5万分の1〜2.5万分の1の範囲に含まれる場合であり、各市単位で、それぞれの苦情内容(A、B、C、D等)の割合が表示されている。表示例803は、表示例802に示される地図表示を更に拡大変更した状態である。表示例803では、縮尺範囲が2.5万分の1以上の範囲に含まれる場合であり、各区単位で、それぞれの苦情内容(A、B、C、D等)の割合が表示されている。このように、縮尺変更に応じて、顧客の苦情情報の表示方法が変更される。
尚、上述した実施例1では、表示方法設定部109に規定された内容に従って、位置依存情報処理部107が位置依存情報を加工するものとして説明したが本発明はこれに限定されない。即ち、予め加工した位置依存情報を位置依存情報保存部105に格納しておき、位置依存情報処理部107が、表示方法設定部109に規定された内容に従って、位置依存情報保存部105から取得する情報を選択するものとしてもよい。
実施例2.
続いて、実施例2では、表示方法に関して、上述した図3に示した表示種別を、複数の表示種別から少なくとも1つ以上の表示種別を指定し、かつ、加工単位を、複数の加工単位から少なくとも1つ以上の加工単位を指定するものとする。そして、実施例2では、指定された表示種別と加工単位とで、縮尺変更に応じて、位置依存情報を加工して表示する方法について説明する。
図10は、実施例2に係る表示方法設定部109において、予め登録される表示方法設定テーブルを示す図である。図に示す表示方法の例では、表示種別は地図の縮尺範囲に対してそれぞれ異なり、縮尺の変更に応じて表示種別が変更されるように規定されている。ここで、位置依存情報保存部105には、後述するように、位置依存情報として、例えば、苦情の発生位置と、苦情発生月と、苦情の内容と、が対応付けて格納されている。図においては、地図表示の縮尺が10万分の1〜5万分の1の縮尺範囲に含まれる場合には、位置依存情報を加工して、県単位での、苦情発生件数の時間変化を表示する。地図表示の縮尺が5万分の1〜2.5万分の1の縮尺範囲に含まれる場合には、位置依存情報を加工して、県単位での、苦情内容の割合を表示する。地図表示の縮尺が2.5万分の1以上の縮尺範囲に含まれる場合には、位置依存情報を加工して、苦情単位での、苦情の発生位置を表示する。
図11は、実施例2に係る位置依存情報保存部105に格納される位置依存情報を示す図である。位置依存情報保存部105には、位置依存情報として、顧客からの苦情が発生した位置(苦情が発生した位置を示す緯度及び経度)と、その苦情の発生月(年月)と、その苦情の内容(A、B、C等で示す)と、が対応付けて格納されている。
位置依存情報処理装置103は、起動されると、地図情報保存部104から地図情報を取得する。そして、地図情報処理部108を経由して、地図情報が表示画面生成部106に出力される。表示画面生成部106は、表示画面情報を生成する。表示画面生成部106において生成された表示画面情報に基づいて、表示装置101に地図が表示される。また、位置依存情報処理装置103は、位置依存情報保存部105から顧客からの苦情情報を取得する。位置依存情報処理装置103は、取得した顧客からの苦情情報を、表示方法設定部109で規定された表示種別と加工単位とに基づいて加工する。加工された苦情情報は、位置依存情報処理部107を経由して、位置依存情報が表示画面生成部106に出力される。表示画面生成部106において生成された表示画面情報に基づいて、表示装置101の地図表示上に、縮尺の変更に応じた表示種別と加工単位で、苦情情報が重畳して表示される。
図12は、実施例2に係る位置依存情報処理部の動作処理を示すフローチャートである。まず、操作者が入力装置102により地図の縮尺を変更する操作を行った場合に、縮尺変更指示を受けた地図情報処理部108は、地図表示の縮尺変更処理を行うと共に、縮尺情報を位置依存情報処理部107へと出力する。そして、位置依存情報処理部107は、地図情報処理部108より縮尺情報を取得する(S301)。
次いで、縮尺情報を取得した位置依存情報処理部107は、表示方法設定部109から表示種別と加工単位を取得する(S302)。ここで、実施例2では、表示種別は縮尺変更に応じて変化し、加工単位は、県単位又は苦情情報単位とする。そして、位置依存情報処理部107は、取得した縮尺情報と表示方法設定とに基づいて、表示装置101に表示させる情報の表示種別と加工単位とを決定する(S303)。
次いで、位置依存情報処理部107は、位置依存情報保存部105から顧客の苦情情報を取得する(S304)。そして、位置依存情報処理部107は、取得した顧客の苦情情報について、苦情情報の発生位置が、加工単位のどこのエリアに属するかを判定する(S305)。位置依存情報処理部107は、顧客の苦情情報をその属するエリア別に統計処理し、指定された表示種別として加工する(S306)。加工単位での表示種別により表示される苦情情報が、表示画面生成部106を経由して表示装置101へと出力され、表示装置101上に表示された地図画面上に重畳して表示される。
図13は、縮尺変更に応じて表示装置に表示される表示画面イメージを例示する図である。図に示す例では、縮尺の異なる3つの表示画面イメージを示している。表示例1101は、縮尺範囲に関して最も縮小された画面イメージである。また、表示例1101では、縮尺範囲が10万分の1〜5万分の1の範囲に含まれる場合であり、各県単位で、それぞれの苦情情報の発生件数の時間変化が表示されている。表示例1102は、表示例1101に示される地図表示を拡大変更した状態である。表示例1102では、縮尺範囲が5万分の1〜2.5万分の1の範囲に含まれる場合であり、県単位で、苦情内容(A、B、C、D等)の割合が表示されている。表示例1103は、表示例1102に示される地図表示を更に拡大変更した状態である。表示例1103では、縮尺範囲が2.5万分の1以上の範囲に含まれる場合であり、苦情単位で、それぞれの苦情の発生位置がアイコンにより表示されている。このように、縮尺変更に応じて、顧客の苦情情報の表示方法が変更される。
尚、上述した実施例2では、表示方法設定部109に規定された内容に従って、位置依存情報処理部107が位置依存情報を加工するものとして説明したが本発明はこれに限定されない。即ち、予め加工した位置依存情報を位置依存情報保存部105に格納しておき、位置依存情報処理部107が、表示方法設定部109に規定された内容に従って、位置依存情報保存部105から取得する情報を選択するものとしてもよい。
以上説明したように、本発明によれば、地図表示の縮尺変更と連動して、地図表示上に表示させる表示情報の表示内容や加工単位を変更することで、操作者の意図を容易な操作で達成することができる。即ち、地図の拡大・縮小に連動して表示方法を変更する構成であるため、例えば、「地図を拡大した場合には詳細データを表示させ、地図を縮小した場合には概要データを表示させる。」というように、操作者が直感的に理解しやすいという効果を有する。
尚、本発明によれば、表示装置101の表示素子のサイズ自体は同一のものとすることができ、表示内容(地図)の縮尺変更に応じて、その地図表示上に表示される位置依存情報の表示方法を変更することができる。地図の縮尺変更指示は、縮尺情報を介して、地図情報処理部108から位置依存情報処理部107へと送信される。位置依存情報処理部107は、縮尺情報と表示設定方法とに基づいて、地図表示上に表示される位置依存情報の表示方法を変更する。そして、指定した表示種別と加工単位で、単一種類の位置依存情報を加工することで、表示方法を変更することができる。
また、本発明は、無線通信事業者が顧客からの苦情情報などの位置に依存する情報を用いて行うユーザ情報管理や、無線基地局などの設備管理などに対して、好適に活用することができる。
尚、本発明は上述した実施例のみに限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能であることは勿論である。
本発明に係る位置依存情報処理装置の概略構成を例示する図である。 本発明に係る位置依存情報表示システムの構成を例示する図である。 本発明に係る表示方法設定テーブルの一例を示す図である。 本発明に係る位置依存情報処理部の動作処理を示すフローチャートである。 本発明に係る表示画面の変化イメージの一例を示す図である。 実施例1に係る表示方法設定テーブルの一例を示す図である。 実施例1に係る位置依存情報の一例を示す図である。 実施例1に係る位置依存情報処理部の動作処理を示すフローチャートである。 実施例1に係る表示画面の変化イメージの一例を示す図である。 実施例2に係る表示方法設定テーブルの一例を示す図である。 実施例2に係る位置依存情報の一例を示す図である。 実施例2に係る位置依存情報処理部の動作処理を示すフローチャートである。 実施例2に係る表示画面の変化イメージの一例を示す図である。
符号の説明
100 位置依存情報表示システム、
101 表示装置、 102 入力装置、 103 位置依存情報処理装置、
104 地図情報保存部、 105 位置依存情報保存部、
106 表示画面生成部、 107 位置依存情報処理部、
108 地図情報処理部、 109 表示方法設定部、
401、402、403 表示画面、
801、802、803 表示画面、
1101、1102、1103 表示画面

Claims (13)

  1. 地図情報と位置に依存する情報とに基づいて、地図表示上に位置依存情報を表示するための処理を実行する位置依存情報処理装置であって、
    前記地図表示の縮尺の変更に応じて、前記位置依存情報の表示方法を変更する
    ことを特徴とする位置依存情報処理装置。
  2. 前記位置依存情報の表示方法が、
    前記位置依存情報の表示種別と、前記位置依存情報の加工単位と、で規定される
    ことを特徴とする請求項1記載の位置依存情報処理装置。
  3. 前記位置依存情報の加工単位が、
    国、地方、県、市、区、町、村、の少なくとも1つを含む
    ことを特徴とする請求項2記載の位置依存情報処理装置。
  4. 前記位置依存情報の表示種別が、
    前記位置依存情報に関連付けられた時間情報に基づいて、該位置依存情報を時系列の統計情報に加工した時系列情報と、
    前記位置依存情報に関連付けられた内容に基づいて、該内容毎の割合に加工した割合情報と、
    前記位置依存情報に関連付けられた位置情報と、の少なくとも1つを含む
    ことを特徴とする請求項2又は3記載の位置依存情報処理装置。
  5. 地図情報と位置に依存する情報とに基づいて、地図表示上に位置依存情報を表示する位置依存情報処理方法であって、
    前記地図表示の縮尺の変更に応じて、前記位置依存情報の表示方法を変更する
    ことを特徴とする位置依存情報処理方法。
  6. 前記位置依存情報の表示方法が、
    前記位置依存情報の表示種別と、前記位置依存情報の加工単位と、で規定される
    ことを特徴とする請求項5記載の位置依存情報処理方法。
  7. 前記位置依存情報の加工単位が、
    国、地方、県、市、区、町、村、の少なくとも1つを含む
    ことを特徴とする請求項6記載の位置依存情報処理方法。
  8. 前記位置依存情報の表示種別が、
    前記位置依存情報に関連付けられた時間情報に基づいて、該位置依存情報を時系列の統計情報に加工した時系列情報と、
    前記位置依存情報に関連付けられた内容に基づいて、該内容毎の割合に加工した割合情報と、
    前記位置依存情報に関連付けられた位置情報と、の少なくとも1つを含む
    ことを特徴とする請求項6又は7記載の位置依存情報処理方法。
  9. 地図情報を格納する地図情報格納装置と、位置に依存する情報を格納する位置依存情報格納装置と、前記地図情報と前記位置依存情報とに基づいて、表示画面情報を生成する位置依存情報処理装置と、前記表示画面情報を表示する表示装置と、前記表示装置に表示される地図表示の縮尺の変更を指示するための入力装置と、を備える位置依存情報表示システムであって、
    前記位置依存情報処理装置が、
    前記入力装置からの前記地図表示の縮尺の変更指示に応じて前記地図表示の縮尺を変更すると共に、前記地図表示の縮尺情報を出力する地図情報処理手段と、
    前記地図表示の縮尺情報と、前記位置依存情報の表示方法と、の対応関係を示す表示方法設定情報を格納する表示方法設定手段と、
    前記地図情報処理手段から出力される前記縮尺情報と、前記表示方法設定手段に格納される前記表示方法設定情報と、に基づいて、前記位置依存情報を加工する位置依存情報処理手段と、を備える
    ことを特徴とする位置依存情報表示システム。
  10. 前記位置依存情報の表示方法が、
    前記位置依存情報の表示種別と、前記位置依存情報の加工単位と、で規定される
    ことを特徴とする請求項9記載の位置依存情報表示システム。
  11. 前記位置依存情報の加工単位が、
    国、地方、県、市、区、町、村、の少なくとも1つを含む
    ことを特徴とする請求項10記載の位置依存情報表示システム。
  12. 前記位置依存情報の表示種別が、
    前記位置依存情報に関連付けられた時間情報に基づいて、該位置依存情報を時系列の統計情報に加工した時系列情報と、
    前記位置依存情報に関連付けられた内容に基づいて、該内容毎の割合に加工した割合情報と、
    前記位置依存情報に関連付けられた位置情報と、の少なくとも1つを含む
    ことを特徴とする請求項9又は10記載の位置依存情報表示システム。
  13. 地図情報を格納する地図情報格納装置と、位置に依存する情報を格納する位置依存情報格納装置と、前記地図情報と前記位置依存情報とに基づいて、表示画面情報を生成する位置依存情報処理装置と、前記表示画面情報を表示する表示装置と、前記表示装置に表示される地図表示の縮尺の変更を指示するための入力装置と、を制御する位置依存情報表示プログラムであって、
    前記位置依存情報処理装置に、
    前記入力装置からの前記地図表示の縮尺の変更指示に応じて前記地図表示の縮尺を変更すると共に、前記地図表示の縮尺情報を出力する地図情報処理と、
    前記地図表示の縮尺情報と、前記位置依存情報の表示方法と、の対応関係を示す表示方法設定情報を格納する表示方法設定処理と、
    前記地図情報処理において出力される前記縮尺情報と、前記表示方法設定処理において格納される前記表示方法設定情報と、に基づいて、前記位置依存情報を加工する位置依存情報処理と、を実行させる
    ことを特徴とする位置依存情報表示プログラム。
JP2008121830A 2008-05-08 2008-05-08 位置依存情報処理装置、位置依存情報処理方法、位置依存情報表示システム、位置依存情報表示プログラム Pending JP2009271326A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008121830A JP2009271326A (ja) 2008-05-08 2008-05-08 位置依存情報処理装置、位置依存情報処理方法、位置依存情報表示システム、位置依存情報表示プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008121830A JP2009271326A (ja) 2008-05-08 2008-05-08 位置依存情報処理装置、位置依存情報処理方法、位置依存情報表示システム、位置依存情報表示プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009271326A true JP2009271326A (ja) 2009-11-19

Family

ID=41437927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008121830A Pending JP2009271326A (ja) 2008-05-08 2008-05-08 位置依存情報処理装置、位置依存情報処理方法、位置依存情報表示システム、位置依存情報表示プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009271326A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012220370A (ja) * 2011-04-11 2012-11-12 Navitime Japan Co Ltd ナビゲーション装置、ナビゲーションシステム、ナビゲーションサーバ、ナビゲーション方法、および、プログラム
JP2013145298A (ja) * 2012-01-13 2013-07-25 Saxa Inc 画像制御装置、画像制御プログラム及び画像生成システム
JP2013145297A (ja) * 2012-01-13 2013-07-25 Saxa Inc 画像制御装置、画像制御プログラム及び画像生成システム
JP2015088008A (ja) * 2013-10-31 2015-05-07 株式会社東芝 コンテンツ表示装置
JP2016077153A (ja) * 2012-04-25 2016-05-12 京セラ株式会社 管理装置、表示装置、表示方法、および画像作成プログラム
WO2019208123A1 (ja) * 2018-04-27 2019-10-31 パナソニックIpマネジメント株式会社 病原体分布情報提供システム、病原体分布情報提供サーバー及び病原体分布情報提供方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012220370A (ja) * 2011-04-11 2012-11-12 Navitime Japan Co Ltd ナビゲーション装置、ナビゲーションシステム、ナビゲーションサーバ、ナビゲーション方法、および、プログラム
JP2013145298A (ja) * 2012-01-13 2013-07-25 Saxa Inc 画像制御装置、画像制御プログラム及び画像生成システム
JP2013145297A (ja) * 2012-01-13 2013-07-25 Saxa Inc 画像制御装置、画像制御プログラム及び画像生成システム
JP2016077153A (ja) * 2012-04-25 2016-05-12 京セラ株式会社 管理装置、表示装置、表示方法、および画像作成プログラム
JP2015088008A (ja) * 2013-10-31 2015-05-07 株式会社東芝 コンテンツ表示装置
WO2019208123A1 (ja) * 2018-04-27 2019-10-31 パナソニックIpマネジメント株式会社 病原体分布情報提供システム、病原体分布情報提供サーバー及び病原体分布情報提供方法
JPWO2019208123A1 (ja) * 2018-04-27 2021-05-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 病原体分布情報提供システム、病原体分布情報提供サーバー及び病原体分布情報提供方法
JP7417833B2 (ja) 2018-04-27 2024-01-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 病原体分布情報提供システム、病原体分布情報提供サーバー及び病原体分布情報提供方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4774553B2 (ja) 地図表示制御装置、地図表示制御方法並びに地図表示制御用プログラム及び情報記録媒体
JP2010515894A5 (ja)
US20090113296A1 (en) Displaying a map and associated symbolic context information
JP2009271326A (ja) 位置依存情報処理装置、位置依存情報処理方法、位置依存情報表示システム、位置依存情報表示プログラム
CN104252529A (zh) 一种地图标注的加载方法和装置
JP2004272217A (ja) 地図画像表示制御方法およびそのプログラムおよびそのプログラムを記憶する記憶媒体および電子機器
JP4774560B2 (ja) 地図表示制御装置、地図表示制御方法並びに地図表示制御用プログラム及び情報記録媒体
JP2021033021A (ja) 地図表示装置、方法およびプログラム
US10101892B2 (en) Method, apparatus and computer program product for providing interactive settings and dependency adjustments
JP2009186899A (ja) 地図拡大表示装置
JP2008292511A (ja) ナビゲーション装置
Allan Geolocation in IOS
JP2010015536A (ja) 地図式メニューインターフェースを操作する方法
JP5230281B2 (ja) 地図階層通知方法、地図階層通知プログラム、及び地図階層通知システム
US11107095B2 (en) Method for display control, display control device, and recording medium
JP2008180575A (ja) ナビゲーション装置
US20120004842A1 (en) Presentation of a generated route with a specifiable road
JP5617027B1 (ja) 情報管理システム及び情報管理プログラム
JP2010197407A (ja) ナビゲーション装置および同装置における道路ネットワークの表示方法
JP2013029478A (ja) 車載情報装置及び車載ナビゲーション装置
JP2010134887A (ja) 比較物で面積表示する地図表示装置及び方法
JP2004062602A (ja) 画像表示装置及び方法
JP2014048579A (ja) 地図表示装置、地図表示方法及び地図表示プログラム
JP6695115B2 (ja) プログラム、情報処理装置、操作方法提供方法
JP2013088843A (ja) 情報システムの画面遷移ソフトウェア設計検証支援装置、及び、プログラム