JP5617027B1 - 情報管理システム及び情報管理プログラム - Google Patents

情報管理システム及び情報管理プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5617027B1
JP5617027B1 JP2013267603A JP2013267603A JP5617027B1 JP 5617027 B1 JP5617027 B1 JP 5617027B1 JP 2013267603 A JP2013267603 A JP 2013267603A JP 2013267603 A JP2013267603 A JP 2013267603A JP 5617027 B1 JP5617027 B1 JP 5617027B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
management data
coordinate information
information
geographic coordinate
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013267603A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015125179A (ja
Inventor
雄一 稲葉
雄一 稲葉
Original Assignee
ナレッジスイート株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナレッジスイート株式会社 filed Critical ナレッジスイート株式会社
Priority to JP2013267603A priority Critical patent/JP5617027B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5617027B1 publication Critical patent/JP5617027B1/ja
Priority to EP14199587.8A priority patent/EP2889582A1/en
Priority to US14/578,855 priority patent/US20150177015A1/en
Publication of JP2015125179A publication Critical patent/JP2015125179A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3667Display of a road map
    • G01C21/367Details, e.g. road map scale, orientation, zooming, illumination, level of detail, scrolling of road map or positioning of current position marker
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

【課題】地図上の位置マーク表示位置を簡単な操作で補正できる情報管理システムを提供する。【解決手段】入力装置110は、入力された住所に対応する地理座標情報を、ジオコーディングサーバ150から取得する。また、入力装置110は、ディスプレイに地図を表示させる際、受信した地理座標情報に対応する位置の位置マークを表示させる。オペレータがマウス等を操作して、位置マークの表示位置を地図上で変更すると、この変更結果に基づいて地理座標情報が補正される。その後、入力装置110は、住所と地理座標情報とを含む顧客管理データを生成する。このとき、位置マークの表示位置が補正されていれば、この管理データの地理座標情報として、補正後のものが使用される。この管理データは、管理データサーバ120を介して移動通信端末130に配信される。移動通信端末130が地図を表示するとき、位置マークは、補正後の位置に表示される。【選択図】図1

Description

この発明は、地理座標情報が付加されたデータを管理する情報管理システム及び情報管理プログラムに関し、特に、この地理座標情報を補正する機能を備える情報管理システム及び情報管理プログラムに関する。
従来より、顧客データ等の管理データに、地理座標情報(例えば緯度・経度情報)を付加して管理するシステムが知られている。このような技術は、例えば、下記特許文献1に開示されている(特許文献1の段落[0014]−[0020]、図1等参照)。
特許文献1のシステムでは、管理データとしてのクライアントデータに、住所情報が含まれている。そして、この住所情報を、ジオコーディングを用いて、地理座標情報に変換する。そして、コンピューティングデバイスの画面に地図を表示させる際に、かかる地理座標に対応する位置に位置マークを表示する。
このようなシステムによれば、そのコンピューティングデバイスの利用者は、地図上の位置表示を参照して、そのクライアントの自宅やオフィスを容易に訪問すること等が可能になる。
ジオコーディングは、例えば、汎用のインターネットサービスやソフトウエアを使用して、行うことができる。
特表2012−506559
しかしながら、汎用のインターネットサービスやソフトウエアを使用する場合、ジオコーディングで取得された地理座標情報が、正確で無い場合や適切で無い場合がある。
例えば、一区画の広い土地を複数の小区画に分割して販売した場合、分割後の各小区画には、その中の1つの小区画を除いて、新しい住所が附されることになる。汎用のインターネットサービスやソフトウエアが、これらの新しい住所に対応するまでには、一定の期間を要する。このため、ジオコーディングの際に、該当する住所とは異なる場所をマークする場合や、該当する住所が存在しないと判断される場合があり、その結果、地図上に位置マークを正しく表示できない場合がある。
また、一区画の広大な土地に、単一の住所が附されている場合がある。このような場合に、多くのジオコーディングサービスやジオコーディングソフトウエアでは、各住所の地理座標値を、その住所に対応する土地の略中央付近に設定している。このため、地図上の位置マーク表示位置が、利用者の望む位置(例えば、利用者が訪問すべき建物の位置や、通用門の位置)と一致しない場合がある。
そこで、この発明は、地図上の正確且つ適切な位置に位置マークを表示することができる情報管理システム及び情報管理プログラムを提供することを課題とする。
かかる課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、管理データを作成する入力装置と、該管理データを該入力装置から受信して保存する管理データサーバとを備える情報管理システムであって、前記入力装置は、指定された住所に対応する地理座標情報を、外部の汎用地図座標情報サーバから取得する地理座標情報取得部と、表示部に、前記住所に対応する地図を表示させると共に、該地図上の、前記地理座標情報に対応する位置に、位置マークを表示させる機能と、操作者の操作に応じて、前記位置マークの表示位置を前記地図上で変更させる機能と、変更後の前記位置マークの表示位置に対応させて前記地理座標情報を補正する機能と、該地理座標情報が補正された場合は前記管理データに登録された住所の地理座標情報として補正後の該地理座標情報を付加し、且つ、該表示処理部によって前記地理座標情報が補正されなかった場合は前記管理データに登録された住所の地理座標情報として前記地理座標情報取得部が取得した前記地理座標情報を付加して、変更前の前記位置マークに対応する住所の地理座標情報として出力する機能とを備える表示処理部と、該表示処理部から受け取った該地理座標情報と前記住所とを含む前記管理データを生成する管理データ生成部と、該管理データ生成部から該管理データを受け取り、前記管理データサーバに送信して保存させる通信部と、を有し、且つ、前記管理データサーバは、保存した前記管理データを、自己のシステム内で使用する独自の管理データとして、移動通信端末からの要求に応じて提供することを特徴とする。
請求項2に記載の発明は、請求項1の構成に加えて、前記移動通信端末は、通信回線を介して前記管理データサーバから前記管理データを受信し、該管理データに付加された前記地理座標情報に基づいて、地図上に前記位置マークを表示することを特徴とする。
また、上記課題を解決するために、請求項3の発明は、コンピュータを、請求項1又は2に記載の情報管理システムとして機能させる。
請求項1の発明によれば、地図上の位置マーク表示位置を操作者が変更するだけで、指定された住所に対応する地理座標情報が補正されるので、簡単な操作のみで、位置マークの表示位置を正確且つ適切な位置に修正できる。
また、請求項1の発明によれば、管理データを生成する際に、その管理データに登録された住所に対応する地理座標情報を、簡単な操作のみで補正することができる。
更に、請求項1の発明によれば、入力装置で作成した管理データを、管理データサーバで保存・配信するので、その管理データや位置マーク付きの地図を、他の端末装置で閲覧できる。
請求項2の発明によれば、管理データや位置マーク付きの地図を、移動通信端末で閲覧できる。
請求項3の発明によれば、請求項1又は2の情報管理システムを、コンピュータを用いて実現することができる。
実施の形態1に係る情報管理システムの全体構成を示す概念図である。 実施の形態1に係る入力装置の機能構成を概念的に示すブロック図である。 実施の形態1に係る情報管理システムで管理する管理データを示す概念図である。 実施の形態1に係る情報管理システムの動作を説明するための概念図である。 実施の形態1に係る情報管理システムの動作を説明するための概念図である。
[発明の実施の形態1]
この発明の実施の形態1に係る情報管理システムについて、図1乃至図5を用いて説明する。この実施の形態1では、情報管理システム100を用いて、顧客情報を管理する場合を例に採って説明する。
図1は、この実施の形態1に係る情報管理システム100の全体構成を示す概念図である。
図1に示したように、情報管理システム100は、入力装置110と、管理データサーバ120と、移動通信端末130とを備えている。
入力装置110及び移動通信端末130は、インターネット140を介して、管理データサーバ120に通信接続される。
入力装置100は、オペレータが入力した情報等を用いて管理データ(図3参照)を生成するための装置である。この入力装置110としては、例えば、パーソナルコンピュータを使用できる。
管理データサーバ120は、入力装置100が生成した管理データを、図示しないデータベースに保存して、配信する。このデータベースは、管理データサーバ120内に設けられていてもよいし、インターネット140等の通信回線を介して管理データサーバ120に通信接続されていても良い。この管理データサーバ120としては、例えばサーバコンピュータを使用できる。
移動通信端末130は、管理データサーバ120にアクセスして、管理データを閲覧するための通信端末である。この移動通信端末は、この管理データに含まれる住所等の各種情報を文字情報として閲覧できると共に、画面に地図を表示して、その住所に対応する位置に位置マークを表示させることができる(後述)。移動通信端末130としては、例えばスマートフォンや、携帯電話機、ノート型パーソナルコンピュータ等の、移動型コンピューティングデバイスを使用できる。
ジオコーディングサーバ150は、住所情報と地理座標情報との関係を、図示しないデータベースに保存している。ここで、地理座標とは、地理上の位置を特定するための座標であり、例えば緯度・経度である。このジオコーディングサーバ150は、インターネット140を介して、入力装置110と通信接続されている。そして、入力装置110から住所情報を受け取ったときに、これに対応する地理座標情報を、この入力装置110に送信する。
ジオコーディングサーバ150としては、ジオコーディングデータ提供サービスを行っている業者のサーバコンピュータを使用できるが、情報管理システム100の所有者・管理者等が、この情報管理システム100の一部として設置してもよい。
また、インターネット140に代えて、他の種類の通信ネットワークを用いても良い。
図2は、入力装置110の構成を概念的に示すブロック図である。
図2に示したように、この入力装置110は、演算処理部210、表示部220、操作部230、通信部240を備えている。
演算処理部210は、所定のアプリケーションプログラムを実行することによって、管理データ生成部211と、地理座標情報取得部212と、表示処理部213とを、ソフトウエア的に構築する。なお、これらの各部211〜214が、ハードウエア的に構成されても良いことは、もちろんである。演算処理部210は、これらの各部211〜214を後述のように動作させることで、顧客情報(図3参照)を作成する。
表示部220としては、例えば、液晶ディスプレイ等を使用できる。表示部220は、表示処理部213から入力した信号に基づいて、画面に、文字情報や、位置マークが付加された地図等を表示する(後述)。
操作部230としては、例えば、キーボードや、コンピュータマウス等を使用できる。後述のように、操作部230は、社名情報や住所情報の演算処理部210への入力や、表示部220に表示された位置マークの表示位置変更等に使用される。
通信部240は、この入力装置110を、管理データサーバ120やジオコーディングサーバ150に通信接続するために使用される。
次に、演算処理部210の機能構成について、より詳細に説明する。
管理データ生成部211は、顧客情報を作成する。この顧客情報は、図3に示したように、社名情報、住所情報、地理座標情報等を含む。この内、社名情報や住所情報は、オペレータが操作部230を操作することによって、この管理データ生成部211に入力される。そして、この管理データ生成部211は、これら社名情報や住所情報等を一時的に記憶すると共に、この住所情報を地理座標情報取得部212に送る。更に、管理データ生成部211は、後述のようにして表示処理部213から地理座標情報を取得し、この地理座標情報や、予め記憶された社名情報、住所情報等を用いて、管理データを完成する。完成された管理データは、通信部240及びインターネット140を介して、管理データサーバ120に送られる(図1参照)。
地理座標情報取得部212は、管理データ部211から住所情報を受け取ると、通信部240及びインターネット140を介して、ジオコーディングサーバ150に送る。これにより、地理座標情報取得部212は、ジオコーディングサーバ150から、地理座標情報を取得することができる(上述)。取得した地理座標情報は、表示処理部213に転送される。
表示処理部213は、表示部220の画面に、文字情報や地図等を表示させる。表示する地図のデータとしては、入力装置110内のメモリ(図示せず)に保存したものを使用できるが、インターネット140等を介して外部から取得しても良い。
また、この表示処理部213は、地理座標情報取得部212から地理座標情報を受け取ると、その地理座標を表示画面上の座標に変換し、表示部220の画面上の、その座標が示す位置に、位置マーク401を表示させる(図4参照)。
更に、表示処理部213は、操作部230からの入力信号に応じて、この位置マーク401を、他の表示位置の位置マーク402に変更する(図5参照)。そして、表示処理部213は、位置マーク402の表示位置座表(変更後の表示位置座標)に対応させて、地理座表情報を補正する。補正後の地理座標情報は、上述の管理データ生成部211に送られる。一方、操作部230による表示位置変更が行われなかった場合(すなわち、地理座標情報の補正が行われなかった場合)、表示処理部213は、地理座標情報取得部212から受け取った地理座標情報を、そのまま管理データ生成部211に送る。
次に、この実施の形態1に係る情報管理システム100が管理データを作成する手順を説明する。
まず、オペレータが、操作部230を操作することにより、社名情報や住所情報を、入力装置110に入力する。オペレータは、この入力結果を、表示部220を用いて確認することができる。上述のように、入力装置110に入力された情報は、管理データ生成部211に一時記憶される。
地理座標情報取得部212は、管理データ生成部211に一時記憶された住所情報を受け取って、通信部240に送る。通信部240は、この住所情報を、インターネット140を介して、ジオコーディングサーバ150に送信する。
ジオコーディングサーバ150は、この住所情報を受け取ると、これに対応する地理座標情報をデータベース(図示せず)から読み出す。この地理座標情報は、インターネット140を介して、入力装置110の通信部240に送信される。通信部240は、受信した地理座標情報を、地理座標情報取得部212に転送する。
このようにして、地理座標情報取得部212は、上記住所情報に対応する地理座標情報を取得する。この地理座標情報は、この地理座標情報取得部212から、表示処理部213に送られる。
表示処理部213は、この地理座標情報に基づいて、表示部220に表示させる地図を決定する。すなわち、この地理座標点から所定距離内の地域が表示されるような地図が、所定の縮尺で、表示部220に表示される。この縮尺は、オペレータが操作部220を用いて、適宜変更できるようにしても良い。
加えて、表示処理部213は、受信した地理座標情報を、表示部220の画面上の座標に変換する。そして、表示処理部213は、この表示座標が示す位置に、位置マーク401を表示させる(図4参照)。この地図や位置マーク401は、上述の社名情報や住所情報と同じ画面に、これらと同時に表示しても良い。
これにより、オペレータは、位置マーク401の表示位置が正確且つ適切であるか否かを判断できるようになる。そして、位置マーク401の表示位置が正確且つ適切であると判断した場合、オペレータは、この位置マーク401の位置を承認するための操作を行う。この承認操作は、例えば、画面上の承認用アイコンをクリックすること等で行える。
ここで、例えば以下のような理由から、位置マーク401の表示位置が不正確な場合や不適切な場合がある。
1つの例として、ジオコーディングサーバ150のデータベースに、該当する住所が登録されていない場合がある。例えば、ジオコーディングサーバ150の受信した住所は‘X通り123番地’であるが、ジオコーディングサーバ150のデータベースには‘123番地’が登録されていない場合等である。このような場合、ジオコーディングサーバ150は、‘X通り123番地’の地理座標情報に代えて、‘X通り’の他の場所の地理座標情報を送信する。従って、表示部220に表示される位置マーク401の位置は、住所情報と、正確には一致しない。
他の例として、一区画の広大な土地に単一の住所が附されおり、その区画の一地点(多くの場合、その区画の中央部付近の一地点)の地理座標情報のみが、ジオコーディングサーバ150のデータベースに保存されている場合がある。このような住所を訪問するために地図を表示する場合、通常、システム利用者が望むのは、その住所の通用門の位置や、訪問したい建物の位置である。このため、位置マーク401の表示位置は、システム利用者が望む表示位置に適切に対応していないことになる。
位置マーク401の表示位置が不正確な場合や不適切な場合、オペレータは、操作部230を操作して、表示部220の画面上で、位置マーク401の位置を移動させる(図5参照)。この操作により、操作部230から操作信号が出力され、表示処理部213に入力される。
表示処理部213は、この操作信号に基づいて、画面上の、位置マーク401の移動方向や移動長さを判断する。これにより、変更後の、新しい表示座標が決定される。そして、この新しい表示座標に対応させて、表示部220に、新たな位置マーク402を表示させる。
オペレータは、変更後の位置マーク402の位置が正確且つ適切であると判断した場合、この位置マーク402の位置を承認するための操作を行う。承認のための操作方法は、上述の承認操作を同じで良い。一方、変更後の位置マーク402の位置が正確且つ適切でないと判断した場合には、正確且つ適切であると判断されるまで位置マーク402の位置変更を繰り返したのちに、承認操作を行えば良い。
位置マーク402の表示位置が承認されると、表示処理部213は、この位置マーク402の画面座標に対応する、地理座標情報を計算する。これにより、ジオコーディングサーバ150の地理座標情報が、正確且つ適切な地理座標情報に補正されたことになる。
その後、表示処理部213は、オペレータに承認された地理座標情報を、管理データ生成部211に送信する。すなわち、位置マーク401が承認された場合はジオコーディングサーバ150から提供された地理座標情報がそのまま管理データ生成部211に送信され、また、位置マーク402が承認された場合は補正後の地理座標情報が管理データ生成部211に送信される。
管理データ生成部211は、受信した地理座標情報と、予め一時記憶された社名情報や住所情報等を用いて、顧客情報(図3参照)を作成する。そして、管理データ生成部211は、作成した顧客情報を、通信部240に送る。
通信部240は、この顧客情報を、インターネット140を介して、管理データサーバ120に送信する。
管理データサーバ120は、受信した顧客情報を、図示しないデータベースに格納する。これにより、この顧客情報を、移動通信端末130で閲覧できるようになる。
この結果、移動通信端末130の利用者は、この顧客を訪問するため移動中に、この顧客情報の住所等と共に、地図上に表示された位置マークを参照することができるようになる。
以上説明したように、この実施の形態1によれば、地図上の位置マーク表示位置を操作者が変更するだけで地理座標情報が補正されるので、簡単な操作のみで、位置マークの表示位置を正確且つ適切な位置に修正できる。
また、入力装置110で作成した管理データを、管理データサーバ120で保存・配信できるので、その管理データや位置マーク付きの地図を、インターネット140を介して多数の携帯通信端末で閲覧できる。
なお、この実施の形態1では、本発明を顧客データの管理に使用する場合を例に採ったが、本発明は、他の種類の個人情報管理にも適用できる。更に、本発明は、通常の電子地図やナビゲーションシステム等、個人情報管理以外の情報管理システムにも適用できる。
また、この実施の形態1では、入力装置110と移動通信端末130とを別個に設けた例を説明したが、同一の通信デバイスを、入力装置110と移動通信端末130との両方の用途で使用できるようにしても良い。
更には、管理データを生成する機能(管理データ生成部211)や、ジオコーディングサーバ150から地理座標情報を取得する機能(地理座標情報取得部212)を、入力装置110内に設けたが、これらの機能を管理データサーバ120に設けても良い。
加えて、この実施の形態1では、位置マーク402の表示位置に対応する地理座標そのものを、補正後の地理座標情報としたが、位置マーク402の位置を特定できる情報であれば、他の情報であっても良い。例えば、補正後の地理座標情報は、ジオコーディングサーバ150から提供された地理座標情報と、オペレータが位置マークを移動させた方向や長さを示す差分情報とからなる情報であっても良い。
100 情報管理システム
110 入力装置
120 管理データサーバ
130 移動通信端末
140 インターネット
150 ジオコーディングサーバ
210 演算処理部
211 管理データ生成部
212 地理座標情報取得部
213 表示処理部
220 表示部
230 操作部
240 通信部
401,402 位置表示マーク

Claims (3)

  1. 管理データを作成する入力装置と、該管理データを該入力装置から受信して保存する管理データサーバとを備える情報管理システムであって、
    前記入力装置は、
    指定された住所に対応する地理座標情報を、外部の汎用地図座標情報サーバから取得する地理座標情報取得部と、
    表示部に、前記住所に対応する地図を表示させると共に、該地図上の、前記地理座標情報に対応する位置に、位置マークを表示させる機能と、操作者の操作に応じて、前記位置マークの表示位置を前記地図上で変更させる機能と、変更後の前記位置マークの表示位置に対応させて前記地理座標情報を補正する機能と、該地理座標情報が補正された場合は前記管理データに登録された住所の地理座標情報として補正後の該地理座標情報を付加し、且つ、該表示処理部によって前記地理座標情報が補正されなかった場合は前記管理データに登録された住所の地理座標情報として前記地理座標情報取得部が取得した前記地理座標情報を付加して、変更前の前記位置マークに対応する住所の地理座標情報として出力する機能とを備える表示処理部と、
    該表示処理部から受け取った該地理座標情報と前記住所とを含む前記管理データを生成する管理データ生成部と、
    該管理データ生成部から該管理データを受け取り、前記管理データサーバに送信して保存させる通信部と、
    を有し、且つ、
    前記管理データサーバは、保存した前記管理データを、自己のシステム内で使用する独自の管理データとして、移動通信端末からの要求に応じて提供することを特徴とする情報管理システム。
  2. 前記移動通信端末は、通信回線を介して前記管理データサーバから前記管理データを受信し、該管理データに付加された前記地理座標情報に基づいて、地図上に前記位置マークを表示することを特徴とする請求項1に記載の情報管理システム。
  3. コンピュータを、請求項1又は2に記載の情報管理システムとして機能させるための情報管理プログラム。
JP2013267603A 2013-12-25 2013-12-25 情報管理システム及び情報管理プログラム Active JP5617027B1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013267603A JP5617027B1 (ja) 2013-12-25 2013-12-25 情報管理システム及び情報管理プログラム
EP14199587.8A EP2889582A1 (en) 2013-12-25 2014-12-22 Information management system
US14/578,855 US20150177015A1 (en) 2013-12-25 2014-12-22 Information management system and information management program storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013267603A JP5617027B1 (ja) 2013-12-25 2013-12-25 情報管理システム及び情報管理プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5617027B1 true JP5617027B1 (ja) 2014-10-29
JP2015125179A JP2015125179A (ja) 2015-07-06

Family

ID=52434482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013267603A Active JP5617027B1 (ja) 2013-12-25 2013-12-25 情報管理システム及び情報管理プログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20150177015A1 (ja)
EP (1) EP2889582A1 (ja)
JP (1) JP5617027B1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6684061B2 (ja) * 2014-08-27 2020-04-22 MoneySmart株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
CN105300388A (zh) * 2015-10-10 2016-02-03 东圳医疗器械(上海)有限公司 一种代步车监控方法及智能终端
CN112597755B (zh) * 2020-12-29 2024-06-11 杭州拼便宜网络科技有限公司 一种地理位置信息生成方法、装置、电子设备及存储介质

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001350909A (ja) * 2000-06-09 2001-12-21 Misawa Homes Co Ltd 顧客情報管理装置、顧客情報管理方法、顧客情報管理システム及び記録媒体
JP2003022274A (ja) * 2001-07-06 2003-01-24 Sony Communication Network Corp 店舗情報登録システムおよび方法、店舗情報提供システムおよび方法、ならびに店舗情報確認システムおよび方法
JP2003271052A (ja) * 2002-03-15 2003-09-25 Denso Corp 地点特定コード提供方法
JP2006267418A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Denso Corp 地図データ検査装置及び地図データの検査方法
JP2009229537A (ja) * 2008-03-19 2009-10-08 Terumo Corp 地図生成装置、地図生成方法、地図生成プログラム並びに地図生成システム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7636901B2 (en) * 2003-06-27 2009-12-22 Cds Business Mapping, Llc System for increasing accuracy of geocode data
WO2007101107A2 (en) * 2006-02-24 2007-09-07 Skyhook Wireless, Inc. Methods and systems for estimating a user position in a wlan positioning system based on user assigned access point locations
US8060582B2 (en) 2008-10-22 2011-11-15 Google Inc. Geocoding personal information
US8850341B2 (en) * 2009-07-29 2014-09-30 Blackberry Limited Making address book a source of latitude and longitude coordinates

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001350909A (ja) * 2000-06-09 2001-12-21 Misawa Homes Co Ltd 顧客情報管理装置、顧客情報管理方法、顧客情報管理システム及び記録媒体
JP2003022274A (ja) * 2001-07-06 2003-01-24 Sony Communication Network Corp 店舗情報登録システムおよび方法、店舗情報提供システムおよび方法、ならびに店舗情報確認システムおよび方法
JP2003271052A (ja) * 2002-03-15 2003-09-25 Denso Corp 地点特定コード提供方法
JP2006267418A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Denso Corp 地図データ検査装置及び地図データの検査方法
JP2009229537A (ja) * 2008-03-19 2009-10-08 Terumo Corp 地図生成装置、地図生成方法、地図生成プログラム並びに地図生成システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP2889582A1 (en) 2015-07-01
US20150177015A1 (en) 2015-06-25
JP2015125179A (ja) 2015-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10066960B2 (en) Systems and methods for using route matrices for identifying intersection POIs
JP5914349B2 (ja) 多数の地図ビルディングブロックにおけるオブジェクトの相互参照と重複排除を行う方法と装置
TWI386020B (zh) 位置選取方法、裝置及電腦程式產品
US20190017841A1 (en) Map information management and correction of geodata
CN107430632B (zh) 根据用户信号动态地控制地图视口
WO2014055363A1 (en) Method and system for providing location services
US20110015858A1 (en) Network system and mobile communication terminal
US20190095536A1 (en) Method and device for content recommendation and computer readable storage medium
US8744410B2 (en) Communication of position data via text message
JP5617027B1 (ja) 情報管理システム及び情報管理プログラム
US8781499B2 (en) Methods and systems for remote flood zone determinations
CN102722347A (zh) 生成动态壁纸的方法以及电子设备
KR101226731B1 (ko) 지피에스 확인을 통한 변경된 지형지물의 수치지도 갱신방법
CN103902555A (zh) 兴趣点分享方法、装置和系统
WO2019003182A1 (en) SYSTEM AND METHOD FOR CORRESPONDING A SERVICE PROVIDER TO A SERVICE REQUESTOR
JP2011129143A (ja) 情報提供システム,情報処理装置およびプログラム
CN112261176A (zh) 一种网络实际访问关系的获取方法及相关设备
US9146123B2 (en) Method and system for providing driving directions
US10876852B2 (en) Information processing device, information processing system, navigation system, information processing method, and program
JP2012150684A (ja) 情報提供装置、情報提供方法、及び情報提供プログラム
KR101226729B1 (ko) 지피에스 좌표 및 도화이미지의 지리정보 기반 지역별 수치지도 제작 시스템
JP2007234057A (ja) サーバ
JP2009140209A (ja) 地図表示情報の作成システム及び地図表示情報の作成方法
KR100707296B1 (ko) 지리 정보 서비스 시스템 및 방법
JP2007271837A (ja) 履歴情報表示端末、履歴情報サーバ、履歴情報システムおよび履歴情報プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140130

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20140130

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20140219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140701

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140818

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140909

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140912

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5617027

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250