JP2009269091A - 主軸チャック入換え機構付き工作機械 - Google Patents

主軸チャック入換え機構付き工作機械 Download PDF

Info

Publication number
JP2009269091A
JP2009269091A JP2008118600A JP2008118600A JP2009269091A JP 2009269091 A JP2009269091 A JP 2009269091A JP 2008118600 A JP2008118600 A JP 2008118600A JP 2008118600 A JP2008118600 A JP 2008118600A JP 2009269091 A JP2009269091 A JP 2009269091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spindle
chuck
main shaft
rotation
coupling portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008118600A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetsugu Kawai
秀貢 河合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2008118600A priority Critical patent/JP2009269091A/ja
Priority to KR1020090009038A priority patent/KR20090115043A/ko
Priority to CNA2009101283030A priority patent/CN101569997A/zh
Priority to AT09004989T priority patent/ATE470531T1/de
Priority to EP09004989A priority patent/EP2113335B1/en
Priority to DE602009000036T priority patent/DE602009000036D1/de
Priority to US12/425,564 priority patent/US7674217B2/en
Publication of JP2009269091A publication Critical patent/JP2009269091A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/64Movable or adjustable work or tool supports characterised by the purpose of the movement
    • B23Q1/66Worktables interchangeably movable into operating positions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B9/00Automatic or semi-automatic turning-machines with a plurality of working-spindles, e.g. automatic multiple-spindle machines with spindles arranged in a drum carrier able to be moved into predetermined positions; Equipment therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B9/00Automatic or semi-automatic turning-machines with a plurality of working-spindles, e.g. automatic multiple-spindle machines with spindles arranged in a drum carrier able to be moved into predetermined positions; Equipment therefor
    • B23B9/02Automatic or semi-automatic machines for turning of stock
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q5/00Driving or feeding mechanisms; Control arrangements therefor
    • B23Q5/22Feeding members carrying tools or work
    • B23Q5/34Feeding other members supporting tools or work, e.g. saddles, tool-slides, through mechanical transmission
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S279/00Chucks or sockets
    • Y10S279/901Chuck or chuck jaw changing means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/51Plural diverse manufacturing apparatus including means for metal shaping or assembling
    • Y10T29/5124Plural diverse manufacturing apparatus including means for metal shaping or assembling with means to feed work intermittently from one tool station to another
    • Y10T29/5127Blank turret
    • Y10T29/5129Rotary work - horizontal axis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T483/00Tool changing
    • Y10T483/17Tool changing including machine tool or component
    • Y10T483/1702Rotating work machine tool [e.g., screw machine, lathe, etc.]
    • Y10T483/1707Tool having specific mounting or work treating feature
    • Y10T483/171Workpiece holder [e.g., chuck or chuck jaw, collet, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/14Rotary member or shaft indexing, e.g., tool or work turret
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/14Rotary member or shaft indexing, e.g., tool or work turret
    • Y10T74/1471Plural operators or input drives
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T82/00Turning
    • Y10T82/25Lathe
    • Y10T82/2514Lathe with work feeder or remover
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T82/00Turning
    • Y10T82/25Lathe
    • Y10T82/2524Multiple
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T82/00Turning
    • Y10T82/25Lathe
    • Y10T82/2552Headstock

Abstract

【課題】 主軸チャック等の回転速度を検知することなく、簡易な構成で、ワーク交換の時間が短縮できる主軸チャック入換え機構付き工作機械を提供する。
【解決手段】 加工位置P1に位置して主軸3のチャック結合部3aに未結合の状態にある主軸チャック5に対して、主軸モータ4の回転をチャック結合部3aとは別の経路で伝達する予回転伝達機構7を備える。この予回転伝達機構7は、主軸チャック5と主軸3との間で回転速度差を生じさせるものであって、主軸チャック5がチャック結合部3aに結合された状態で、前記回転速度差を吸収する速度差吸収機構23を有する。
【選択図】 図2

Description

この発明は、主軸チャック入換え機構付きの旋盤等の工作機械に関し、例えば、スピンドルモータを停止させることなくワークの脱着を行う技術に関する。
旋盤等の工作機械において、主軸チャックに把持された加工済みのワークを、ローダ等により新たなワークに交換する場合、主軸の回転を停止し、加工済みワークをローダで受取り、ローダから新たなワークを主軸チャックに渡す。その後、主軸モータを回転させ、主軸を加工に必要な回転速度まで立ち上げる。このため、主軸チャックのワーク交換には、主軸の減速・停止時間、ワークの受渡し時間、および主軸回転の立ち上げ時間が必要となり、このワーク交換時間が、加工のサイクルタイムが長引く要因となる。特に、工具がワークに接して実際に加工を行う時間が短い加工では、ワーク交換の時間が、サイクルタイムの大部分を占めることになる。
このようなワーク交換の時間を短縮する旋盤として、主軸台に2本の主軸を加工位置と待機位置とに位置変更可能に設け、加工位置の主軸で加工を行っている間に、待機位置の主軸に対してワークの交換を行うものが提案されている(例えば、特許文献1)。主軸の駆動には1台の主軸モータを用い、加工位置にある主軸に対して動力を伝達する。
この他に、固定側の主軸と、この主軸の先端に着脱可能な複数の主軸チャックとを設け、任意の主軸チャックを回転中に主軸に取り付ける際、前記主軸チャックを回転させる専用のモータと、主軸を回転駆動する主軸モータとを使用し、これら専用モータの回転速度と、主軸モータの回転速度を、同期制御するものが提案されている。
特開昭58−196904号公報
上記の2本の主軸を持ち、共通の主軸モータで回転させる提案例は、主軸チャックに対する加工済みワークと新たなワークの受渡しは、加工時間を利用して行える。しかし、主軸回転の立ち上げは、待機位置の主軸が加工位置に至った後に行うことが必要になる。そのためワーク交換時間のうち、主軸回転の立ち上げに要する時間を短縮することができない。
上記専用モータの回転速度と主軸モータの回転速度を同期制御するものは、モータを2つ使用し、高速回転にて同期制御しなければならないうえに、お互いが結合可能な位置にするための位相制御も必要としていた。したがって、複数のモータが必要になる分、工作機械の製作コストが高くなり、工作機械全体が大形化する。また、2つのモータの回転速度を高速回転で同期制御し且つ位相制御しなければならないので、制御系が複雑化し、制御装置の演算処理負荷が大きくなる。
この発明の目的は、主軸チャック等の回転速度を検知することなく、簡易な構成で、ワーク交換の時間が短縮できる主軸チャック入換え機構付き工作機械を提供することである。
この発明の他の目的は、主軸の後部から主軸モータの回転を取り出すことができる主軸チャック入換え機構付き工作機械を提供することである。
この発明のさらに他の目的は、部品点数の低減を図り、製作コストの低減を図ることができる主軸チャック入換え機構付き工作機械を提供することである。
この発明の主軸チャック入換え機構付き工作機械は、先端にチャック結合部を有し主軸モータにより回転駆動される主軸と、それぞれワークが保持可能であり、前記主軸の前記チャック結合部に選択的に係脱自在に係合可能な複数の主軸チャックと、これら複数の主軸チャックを回転自在に支持し、任意の主軸チャックを、前記主軸の前方に位置する加工位置と、主軸チャックに対するワークの交換を行うワーク交換位置との間で入れ換え自在とし、かつ加工位置の主軸チャックを前記主軸のチャック結合部に対して結合および結合解除させる主軸チャック入換え機構と、前記加工位置に位置して前記主軸の前記チャック結合部に未結合の状態にある主軸チャックに対して、前記主軸モータの回転を、前記チャック結合部とは別の経路で伝達する予回転伝達機構とを備え、この予回転伝達機構は、主軸チャックと主軸との間で回転速度差を生じさせるものであって、前記主軸チャックが前記主軸のチャック結合部に結合された状態で、前記回転速度差を吸収する速度差吸収機構を有するものである。
この構成によると、ワークの加工後、前記加工位置で主軸のチャック結合部に結合された主軸チャックを、主軸チャック入換え機構により結合解除する。次に、加工するワークが保持された、ワーク交換位置にある主軸チャックを、主軸チャック入換え機構により加工位置に入れ換える。その後、前記加工位置にある主軸チャックを、チャック結合部に未結合の状態で、主軸モータにより予回転伝達機構を介して回転駆動する。次に、主軸チャック入換え機構により、加工位置の主軸チャックをチャック結合部に結合させる。このとき、予回転伝達機構は、主軸チャックと主軸との間で若干の回転速度差を生じさせる。加工位置の主軸チャックとチャック結合部とに位相差が生じていても、上記回転速度差により同位相となって結合が可能となり、これら主軸チャックと主軸とが確実に結合する。これらの結合状態で、速度差吸収機構により前記回転速度差を吸収する。主軸チャック結合後、予回転伝達機構による回転伝達を切る。その後、加工位置の主軸チャックに保持されたワークを加工する。以後、この動作を繰り返す。
このように、加減速に時間のかかる主軸の回転を停止させることなく、任意の主軸チャックを主軸のチャック結合部に結合させることができる。この場合、主軸チャック等の回転速度を検知することなく、簡易な構成で、主軸チャックをチャック結合部に確実に結合させることができる。この工作機械によれば、ワークを交換して加工するときに、直ぐに加工が始められ、加工サイクルタイムの短縮を図ることができる。また、モータを高速回転にて同期制御する必要もなく、制御系が複雑化することもない。各主軸チャック専用のモータを設ける必要がないため、工作機械の製作コストの低減を図り、工作機械全体の小形化を図ることが可能となる。
前記予回転伝達機構は、前記主軸の後部から回転を取り出すものとしてもよい。このように、主軸の後部から主軸モータの回転を取り出すことができるため、主軸前側の加工スペースを確保可能となる。
前記予回転伝達機構は、駆動軸と、この駆動軸に設けられた駆動ギヤと、それぞれこの駆動ギヤに噛み合い、前記主軸チャック入換え機構に回転自在に支持された各主軸チャックに回転伝達する複数の従動ギヤとを有し、これら複数の従動ギヤは、互いに軸方向に位置がずれていて、前記主軸チャック入換え機構の前記結合および結合解除動作によって、前記駆動ギヤに対し選択的に噛み合うものとしてもよい。
この場合、ワーク交換位置の主軸チャックまで回転伝達しない構造を実現でき、ワーク交換可能となる。また、主軸チャックの結合、結合解除動作を利用して、主軸チャックへの回転伝達、伝達解除の切換えが行える。よって、部品点数の低減を図り、製作コストの低減を図ることができる。
この発明の主軸チャック入換え機構付き工作機械は、先端にチャック結合部を有し主軸モータにより回転駆動される主軸と、それぞれワークが保持可能であり、前記主軸の前記チャック結合部に選択的に係脱自在に係合可能な複数の主軸チャックと、これら複数の主軸チャックを回転自在に支持し、任意の主軸チャックを、前記主軸の前方に位置する加工位置と、主軸チャックに対するワークの交換を行うワーク交換位置との間で入れ換え自在とし、かつ加工位置の主軸チャックを前記主軸のチャック結合部に対して結合および結合解除させる主軸チャック入換え機構と、前記加工位置に位置して前記主軸の前記チャック結合部に未結合の状態にある主軸チャックに対して、前記主軸モータの回転を、前記チャック結合部とは別の経路で伝達する予回転伝達機構とを備え、この予回転伝達機構は、主軸チャックと主軸との間で回転速度差を生じさせるものであって、前記主軸チャックが前記主軸のチャック結合部に結合された状態で、前記回転速度差を吸収する速度差吸収機構を有するため、主軸チャック等の回転速度を検知することなく、簡易な構成で、ワーク交換の時間が短縮できる。
前記予回転伝達機構は、前記主軸の後部から回転を取り出すものとしても良い。
前記予回転伝達機構は、駆動軸と、この駆動軸に設けられた駆動ギヤと、それぞれこの駆動ギヤに噛み合い、前記主軸チャック入換え機構に回転自在に支持された各主軸チャックに回転伝達する複数の従動ギヤとを有し、これら複数の従動ギヤは、互いに軸方向に位置がずれていて、前記主軸チャック入換え機構の前記結合および結合解除動作によって、前記駆動ギヤに対し選択的に噛み合うものとしても良い。この場合、部品点数の低減を図り、製作コストの低減を図ることができる。
この発明の第1の実施形態を図1ないし図5と共に説明する。この第1の実施形態に係る工作機械全体の概略構成、主軸周辺、主軸チャック、主軸チャック入換え機構、予回転伝達機構等について順次説明する。
図1に示すように、この第1の実施形態に係る主軸チャック入換え機構付き工作機械1は、タレット式の旋盤であり、主軸支持部材2と、主軸3と、主軸モータ4と、2つの主軸チャック5,5と、主軸チャック入換え機構6と、予回転伝達機構7(図2)と、刃物台Tとを有する。
主軸周辺について説明する。
図1〜図3に示すように、主軸支持部材2は、ベッド(図示せず)上に設けられた主軸台からなる。この主軸支持部材2には、主軸3が、軸線L1回りに回転自在に主軸軸受によって支持されている。図2、図3に示すように、この主軸3は、軸方向先端にチャック結合部3aを有し、このチャック結合部3aに、後述する2つの主軸チャック5,5が選択的に係脱自在に係合可能になっている。主軸モータ4は、主軸支持部材2の内部に設けられ、主軸3を回転駆動する。主軸モータ4は、主軸支持部材2の外部に設けられてベルト等により主軸3に回転伝達するものであっても良い。
図1に示すように、刃物台Tはタレットからなる。刃物台Tは、送り台Bt上に、主軸3に平行な軸心L3回りに割出し回転可能に配置され、送り台Btの移動によって前後左右に移動させられる。この刃物台Tに取付けられる工具T1により、チャック結合部3aに結合された主軸チャック5が保持するワークWを加工する。刃物台Tは、外周の周方向に並ぶ各工具ステーションに工具T1が取り付けられる。各工具T1は、バイト等の固定工具であってもミリングヘッドやドリル等の回転工具であっても良い。また、刃物台Tの割出し回転は、図示外の割出駆動手段により行われる。
主軸チャック5について説明する。
図1、図3に示すように、2つの主軸チャック5,5は、所定距離離隔して互いに干渉することなく旋回アーム8に設けられ、且つ、互いに平行に配置される。これら主軸チャック5は、例えば、チャック爪9を有し、このチャック爪9を半径方向内方、外方に変位させてワークWを保持する機能を有する。なお、「主軸チャック」の意味する所は、高い把持力を発生させる主軸のフルスペックを備える必要はなく、仮に把持しておく治具的なものも含む。
主軸チャック入換え機構6について説明する。
主軸チャック入換え機構6は、複数の主軸チャック5を回転自在に支持し、任意の主軸チャック5を、主軸3の前方に位置する加工位置P1と、主軸チャック5に対するワークWの交換を行うワーク交換位置P2との間で入れ換え自在とし、かつ加工位置P1の主軸チャック5を主軸3のチャック結合部3aに対して結合および結合解除させる機構である。
図3に示すように、主軸チャック入換え機構6は、結合機構15と、旋回アーム8を含む旋回機構16とを有する。旋回アーム8は、次のように、旋回自在とされ、かつ主軸3のチャック結合部3aへの主軸チャック5の結合・結合解除動作のための軸方向移動が可能とされる。
旋回アーム8およびその支持手段を説明する。
主軸支持部材2の上部にスライドレール10が敷設される。このスライドレール10に沿って案内される直動軸受11を介して、ケーシング12が設けられている。このケーシング12内に、複数の軸受13,13を介して旋回アーム8の軸部8aが回転自在に支持されている。旋回アーム8の先端部および後端部はケーシング12から突出する。旋回アーム8の先端部は、軸部8aの軸中心から径方向一方および他方つまり180度対称位置に突出する旋回部分8b,8bを備えている。各旋回部分8b内において、複数の軸受14,14を介して、主軸チャック5が回転自在に支持されている。
前記結合機構15は、加工位置P1の主軸チャック5を主軸3のチャック結合部3aに対して結合および結合解除させる機構である。前記旋回機構16は、旋回アーム8を旋回させて、任意の主軸チャック5を、主軸3の前方に位置する加工位置P1と、ワーク交換位置P2との間で入れ換え自在とする機構である。前記ワーク交換位置P2とは、主軸チャック5に対するワークWの交換を行う位置と同義である。
前記結合機構15は、ケーシング12、スライド機構17、および前後駆動源18を有する。スライド機構17は、直動軸受11とスライドレール10とを有する。主軸支持部材2の上部にスライドレール10が敷設され、ケーシング12の下部に複数の直動軸受11が固着されている。これら直動軸受11はスライドレール10に沿って案内され、これにより、ケーシング12を主軸軸方向に移動可能にする。主軸支持部材2には、例えば流体圧シリンダから成る前後駆動源18が設けられる。この流体圧シリンダのロッド18aがスライドレール10の長手方向に平行に設けられ、このロッド18aの先端部がケーシング12の下部に連結されている。前後駆動源18を駆動させることにより、ケーシング12を主軸軸方向つまり前後に移動し、加工位置P1の主軸チャック5を主軸3のチャック結合部3aに対して結合および結合解除するようになっている。なお、流体圧シリンダの代替手段として、モータおよびボールねじを適用しても良い。
前記旋回機構16は、旋回アーム8、軸受13、旋回駆動モータ19、および、動力伝達部を有する。ケーシング12内に、複数の軸受13,13を介して旋回アーム8の軸部8aが回転自在に支持され、ケーシング12の上部に旋回駆動モータ19が設けられる。この旋回駆動モータ19の駆動により、前記動力伝達部を介して、軸部8aをその軸心回りに正転または反転させ、旋回部分8b,8bを180度旋回可能になっている。
前記動力伝達部は、旋回駆動モータ19のモータ軸に固着されたピニオンギヤ20と、軸部8a後端の外周に設けられピニオンギヤ20に噛合するギヤ21とを有する。したがって、旋回駆動モータ19の駆動により、ピニオンギヤ20からギヤ21に動力が伝達され、軸部8aが複数の軸受13,13を介して180度回転する。これにより、旋回部分8b,8bに設けられた2つの主軸チャック5,5のうちの任意の主軸チャック5が、加工位置P1とワーク交換位置P2とにわたって位置決めされる。
予回転伝達機構7について説明する。
図2〜図4に示すように、予回転伝達機構7は、主軸モータ4の回転を、チャック結合部3aとは別の経路で伝達する機構である。
図2,図3に示すように、予回転伝達機構7は、駆動軸22と、速度差吸収機構23と、クラッチ24と、クラッチギヤ25と、入力ギヤ26と、駆動ギヤ27と、従動ギヤ28,28と、出力ギヤ29,29とを有する。図4に示すように、さらに予回転伝達機構7は、流体圧シリンダ30と、スライド部材31と、スライド機構32と、ライナ部材33(図3)とを有する。
図3に示すように、駆動軸22の一部は、軸部8a内および旋回部分8b内に挿通されて設けられる。すなわち、軸部8aの内筒面において、円筒状のライナ部材33が前後方向に摺動可能に設けられている。このライナ部材33の内径面に、前後に離隔した複数の軸受34,34が設けられている。また図4に示すように、工作機械本体に、前記スライド機構32を介して、スライド部材31が前後方向に移動自在に設けられている。このスライド部材31に、駆動軸22用の軸受35と、クラッチギヤ25支持用の軸受36とが嵌合されている。図3,図4に示すように、これら軸受35,36のうち駆動軸22用の軸受35および、ライナ部材33に設けた軸受34,34に、駆動軸22が嵌合され、駆動軸22が回転自在に支持されている。
駆動軸22の先端に駆動ギヤ27が固着され、この駆動ギヤ27に、複数(本例では2つ)の従動ギヤ28,28が噛み合い可能に構成されている。これら2つの従動ギヤ28,28は、旋回部分8b,8b内において、径方向一方および他方に所定距離離隔して回転自在に支持され、かつ互いに軸方向に位置をずらせて設けられている。主軸チャック入換え機構6の前記結合および結合解除動作に伴って、流体圧シリンダ30のロッド30aを進退させることにより、2つの従動ギヤ28,28は駆動ギヤ27に対し選択的に噛み合う。各主軸チャック5の外周面には、出力ギヤ29が設けられ、この出力ギヤ29は従動ギヤ28に常に噛み合っている。
図4に示すように、前記流体圧シリンダ30は工作機械本体に設けられ、このロッド30aがスライド部材31に連結されている。スライド機構32は、直動軸受37とスライドレール28とを有する。スライド部材31の下面に複数の直動軸受37が固着され、工作機械本体にスライドレール38が敷設されている。複数の直動軸受37はスライドレール38に沿って案内される。したがって、流体圧シリンダ30のロッド30aを進退させることにより、スライド部材31およびライナ部材33を前後動させて、駆動ギヤ27を所望の従動ギヤ28に噛合可能となる。
図2に示すように、一組のクラッチギヤ25,入力ギヤ26の回転比と、一組の駆動ギヤ27,従動ギヤ28,出力ギヤ29(図3)の回転比とは、僅かに変えた構成となっている。各ギヤの歯数を調整することで、前記回転比を変え得る。これにより、主軸チャック5がチャック結合部3aとは別の経路で伝達可能となった状態において、主軸チャック5と主軸3との間で回転速度差を生じさせ得る。
例えば、主軸が1000rpmで回転しているとき、主軸チャック5を1001rpmまたは999rpmで回転させることが可能となる。ただし、この回転速度差に限定されるものではない。
駆動軸22の例えば長手方向中間付近部には、速度差吸収機構23が設けられている。この速度差吸収機構23は、主軸チャック5が主軸3のチャック結合部3aに結合され、かつ前記主軸チャック5がチャック結合部3aとは別の経路で伝達可能となった状態において、前述の回転速度差を吸収するものである。この速度差吸収機構23は、例えば、流体継手、デファレンシャルギヤ、コイルばねから成るもの等によって実現される。
クラッチ24としては、例えば、ジョークラッチ、歯車クラッチ、摩擦クラッチ、電磁クラッチ等種々のクラッチが適用される。クラッチギヤ25の一端面に、クラッチ24の一方24aが設けられ、主軸3の後部から取り出される出力軸端部に、クラッチの一方24aに噛み合うクラッチの他方24bが付設される。図2,図4に示すように、前記流体圧シリンダ30の駆動により、駆動ギヤ27を所望の従動ギヤ28に噛合させその後にクラッチ24を噛み合わせる。これにより、予回転伝達機構7は、チャック結合部3aとは別の経路で、主軸モータ4の回転を主軸チャック5に伝達させ得る。
主軸チャック5とチャック結合部3aとの関係について説明する。
図5左半部に示すように、チャック結合部3aに対向する各主軸チャック5の後端には、複数(本例では3つ)の半球面状の凸部39が付設されている。これら凸部39は、図5右半部に示すように、例えば周方向一定間隔α(α=120度)で等配に配置され、かつ径方向にそれぞれ異なる位置に配設されている。図5左半部に示すように、主軸3のチャック結合部3aには、各凸部39に対応して係合可能な凹部40が形成されている。複数の凸部39は同一寸法の半球面から成るが、径方向の配設位置を異ならせることで、一つの凹部40に対応する凸部39のみが係合可能となる。主軸3および主軸チャック5が回転している状態で、主軸3のチャック結合部3aに主軸チャック5を係合させるとき、前述の主軸チャック5と主軸3との間の回転速度差により、両者の位相が合致し、凹部40に凸部39が確実に係合することになる。
上記構成の動作を説明する。
ワークWの加工後、加工位置P1でチャック結合部3aに結合された主軸チャック5を、前後駆動源18の駆動により結合解除する。次に、加工するワークWが保持された、ワーク交換位置P2にある主軸チャックを、旋回駆動モータ19の駆動により加工位置P1に入れ換える。この後またはこれと共に、流体圧シリンダ30の駆動により、駆動ギヤ27を所望の従動ギヤ28に噛合させ、さらにクラッチ24を噛み合わせる。これにより、予回転伝達機構7による回転伝達が可能となる。その後、前記加工位置P1にある主軸チャック5を、チャック結合部3aに未結合の状態で、主軸モータ4により予回転伝達機構7を介して回転駆動する。
次に、前後駆動源18の駆動により、前記加工位置P1の主軸チャック5を、チャック結合部3aに結合させる。このとき、予回転伝達機構7は、主軸チャック5と主軸3との間で回転速度差を生じさせる。この回転速度差により、加工位置P1の主軸チャック5とチャック結合部3aとの位相が合致して、凹部40に対応する凸部39が係合する。これらの結合状態で、速度差吸収機構23により前記回転速度差を吸収する。主軸チャック5結合後、流体圧シリンダ30の駆動によりクラッチ24の接続を解除し、予回転伝達機構7による回転伝達を切る。主軸チャック5がチャック結合部3aに結合したか否かは、例えば、主軸モータ4の負荷変動いわゆるスピンドル負荷変動により検出し判断することができる。ただし、このような判断に限定されるものではない。その後、加工位置P1の主軸チャック5に保持されたワークWを加工する。以後、この動作を繰り返す。
以上説明した主軸チャック入換え機構付き工作機械によれば、加減速に時間のかかる主軸3の回転を停止させることなく、任意の主軸チャック5を主軸3のチャック結合部3aに結合させることができる。この場合、主軸チャック5等の回転速度を検知することなく、簡易な構成で、主軸チャック5をチャック結合部3aに確実に結合させることができる。この工作機械によれば、ワークWを交換して加工するときに、直ぐに加工が始められ、加工サイクルタイムの短縮を図ることができる。また、モータを高速回転にて同期制御する必要もなく、制御系が複雑化することもない。各主軸チャック専用のモータを設ける必要がないため、工作機械の製作コストの低減を図り、工作機械全体の小形化を図ることが可能となる。
予回転伝達機構7は、主軸3の後部から回転を取り出すものとしている。このように、主軸3の後部から主軸モータ4の回転を取り出すことができるため、主軸前側の加工スペースを確保可能となる。
2つの従動ギヤ28,28は、互いに軸方向に位置がずれていて、主軸チャック入換え機構6の前記結合および結合解除動作によって、駆動ギヤ27に対し選択的に噛み合うものとしているため、次の作用効果を奏する。ワーク交換位置P2の主軸チャック5まで回転伝達しない構造を実現でき、ワーク交換可能となる。また、主軸チャック5の結合・結合解除動作を利用して、主軸チャック5の回転伝達、伝達解除の切換えが行える。よって、部品点数の低減を図り、製作コストの低減を図ることができる。
各主軸チャック5を回転させる専用のモータを設けることなく、1つの主軸モータ4により、各主軸チャック5をチャック結合部3aに結合させる前に回転させることができる。また、駆動ギヤ27に噛み合う従動ギヤ28等のギヤ比を変えるだけで、簡単に、主軸チャック5と主軸3との間の回転速度差を生じさせることができる。それ故、回転速度差を生じさせる複雑な機構を設ける必要がなく、よって、部品点数の低減を図り、製作コストの低減を図ることができる。
次に、この発明の他の実施形態について説明する。
以下の説明においては、第1の実施形態で説明している事項に対応している部分には同一の参照符を付し、重複する説明を略する場合がある。構成の一部のみを説明している場合、構成の他の部分は、先行して説明している形態と同様とする。実施の各形態で具体的に説明している部分の組合せばかりではなく、特に組合せに支障が生じなければ、実施の形態同士を部分的に組合せることも可能である。
この発明の第2の実施形態を図6と共に説明する。
この第2の実施形態に係る主軸チャック入換え機構付き工作機械は、特に、主軸モータ4を主軸支持部材2に対し前後に移動可能に構成し、この主軸モータ4のモータケーシング上部に、ケーシング12が固着されている。また、クラッチギヤ25が、スライド部材31とは独立して工作機械本体に回転自在に支持されている。流体圧シリンダ30の駆動により、クラッチギヤ25に入力ギヤ26が軸方向に相対的に変位するが、これらは常に噛み合った状態を維持するように構成されている。その他図1〜図5に示す第1の実施形態と同様の構成となっている。
第2の実施形態によれば、前後駆動源18により、加工位置P1の主軸チャック5を主軸3のチャック結合部3aに対して結合および結合解除することができる。さらに、この前後駆動源18により、クラッチ24の接続および接続解除を行うことが可能となる。この場合において、流体圧シリンダ30は、駆動ギヤ27を2つの従動ギヤ28,28に対し選択的に噛み合わせる機能だけを有するものとすることができる。したがって、流体圧シリンダ30の推力を第1の実施形態の流体圧シリンダよりも小さいものとすることができ、シリンダの小形化を図ることができる。よって、製作コストの低減を図ることが可能となる。その他第1の実施形態と同様の作用効果を奏する。
この発明の第3の実施形態を図7と共に説明する。
この第3の実施形態に係る主軸チャック入換え機構付き工作機械は、駆動軸22にベルト41を介して主軸チャック5が回転可能となっている。駆動軸22の軸方向先端部に、断面菱形の駆動力伝達部22aが付設されている。この駆動力伝達部22aの前後の円錐状部分にそれぞれ係脱可能に係合する被伝達部42,43が、旋回部分8b内において回転自在に支持されている。流体圧シリンダ30(図6参照)の駆動により、駆動力伝達部22aを前後動させて被伝達部42,43のいずれか一方に対し選択的に係合させ得る構成になっている。その他第1または第2の実施形態と同様の構成となっている。この構成によると、ギヤの噛み合い誤差等を考慮することなく、主軸モータ4の回転を円滑にチャック結合部3aに伝達することができる。
上記各実施形態では、複数の主軸チャック5を旋回アーム8から分離離脱させない構成になっている。他の実施形態として、旋回アーム8から任意の主軸チャック5を分離離脱可能とする分離機構、および主軸チャック5のワーク保持機構を設けても良い。この場合、第1〜第3の実施形態のものより、主軸チャック5の剛性を高める必要がなくなる。よって、主軸チャック自体の軽量化を図り、旋回アーム8の旋回性を高め旋回駆動モータ19の小形、軽量化を図ることができる。
他の実施形態として、3つ以上の主軸チャックを設けた構成にしても良い。前記流体圧シリンダ30の代替手段としてモータおよびボールねじ機構を適用しても良い。前記デファレンシャルギヤを設ける代わりに、主軸チャック5が主軸3のチャック結合部3aに結合されとき、クラッチ24の接続が解除される構成にしても良い。この場合、摩擦クラッチや電磁クラッチ等により速度差吸収機構を実現することができる。
主軸チャック5がチャック結合部3aに結合したか否かを、センサにより検出し判断することも可能である。
図8に示すように、ワーク交換位置P1における主軸チャック5を、エアブロー等すべく回転させるモータ44を設けても良い。このモータ44のチャック結合部44aには前述の複数の凹部40を形成しておき、主軸チャック5の複数の凸部39に容易に係合可能とし得る。
その他2つの出力ギヤ29,29に対し、駆動ギヤ27を選択的に噛み合わせる構成にすることも可能である。この場合、さらに部品点数の低減を図ることができる。
この発明の第1の実施形態に係る主軸チャック入換え機構付き工作機械の正面図である。 同工作機械の予回転伝達機構等を概略表す側面図である。 同工作機械の主軸チャック入換え機構等を表す断面図である。 同工作機械の予回転伝達機構の一部を拡大して示す断面図である。 同工作機械の主軸チャックとチャック結合部との関係を示す図である。 この発明の第2の実施形態に係る主軸チャック入換え機構付き工作機械の要部を表す断面図である。 この発明の第3の実施形態に係る主軸チャック入換え機構付き工作機械の要部を概略表す図である。 この発明の他の実施形態に係る主軸チャック入換え機構付き工作機械の概略側面図である。
符号の説明
1…主軸チャック入換え機構付き工作機械
3…主軸
3a…チャック結合部
4…主軸モータ
5…主軸チャック
6…主軸チャック入換え機構
7…予回転伝達機構
22…駆動軸
23…速度差吸収機構
27…駆動ギヤ
28…従動ギヤ
P1…加工位置
P2…ワーク交換位置
W…ワーク

Claims (3)

  1. 先端にチャック結合部を有し主軸モータにより回転駆動される主軸と、
    それぞれワークが保持可能であり、前記主軸の前記チャック結合部に選択的に係脱自在に係合可能な複数の主軸チャックと、
    これら複数の主軸チャックを回転自在に支持し、任意の主軸チャックを、前記主軸の前方に位置する加工位置と、主軸チャックに対するワークの交換を行うワーク交換位置との間で入れ換え自在とし、かつ加工位置の主軸チャックを前記主軸のチャック結合部に対して結合および結合解除させる主軸チャック入換え機構と、
    前記加工位置に位置して前記主軸の前記チャック結合部に未結合の状態にある主軸チャックに対して、前記主軸モータの回転を、前記チャック結合部とは別の経路で伝達する予回転伝達機構とを備え、
    この予回転伝達機構は、主軸チャックと主軸との間で回転速度差を生じさせるものであって、前記主軸チャックが前記主軸のチャック結合部に結合された状態で、前記回転速度差を吸収する速度差吸収機構を有する、
    主軸チャック入換え機構付き工作機械。
  2. 前記予回転伝達機構は、前記主軸の後部から回転を取り出すものとした請求項1記載の主軸チャック入換え機構付き工作機械。
  3. 前記予回転伝達機構は、駆動軸と、この駆動軸に設けられた駆動ギヤと、それぞれこの駆動ギヤに噛み合い、前記主軸チャック入換え機構に回転自在に支持された各主軸チャックに回転伝達する複数の従動ギヤとを有し、これら複数の従動ギヤは、互いに軸方向に位置がずれていて、前記主軸チャック入換え機構の前記結合および結合解除動作によって、前記駆動ギヤに対し選択的に噛み合うものとした請求項1または請求項2記載の主軸チャック入換え機構付き工作機械。
JP2008118600A 2008-04-30 2008-04-30 主軸チャック入換え機構付き工作機械 Pending JP2009269091A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008118600A JP2009269091A (ja) 2008-04-30 2008-04-30 主軸チャック入換え機構付き工作機械
KR1020090009038A KR20090115043A (ko) 2008-04-30 2009-02-04 주축 척 교체 기구가 있는 공작 기계
CNA2009101283030A CN101569997A (zh) 2008-04-30 2009-03-30 带主轴卡盘调换机构的机床
AT09004989T ATE470531T1 (de) 2008-04-30 2009-04-03 Werkzeugmaschine mit spindelfutter- austauschmechanismus
EP09004989A EP2113335B1 (en) 2008-04-30 2009-04-03 Machine tool with spindle chuck replacing mechanism
DE602009000036T DE602009000036D1 (de) 2008-04-30 2009-04-03 Werkzeugmaschine mit Spindelfutter-Austauschmechanismus
US12/425,564 US7674217B2 (en) 2008-04-30 2009-04-17 Machine tool with spindle chuck replacing mechanism

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008118600A JP2009269091A (ja) 2008-04-30 2008-04-30 主軸チャック入換え機構付き工作機械

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009269091A true JP2009269091A (ja) 2009-11-19

Family

ID=40792664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008118600A Pending JP2009269091A (ja) 2008-04-30 2008-04-30 主軸チャック入換え機構付き工作機械

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7674217B2 (ja)
EP (1) EP2113335B1 (ja)
JP (1) JP2009269091A (ja)
KR (1) KR20090115043A (ja)
CN (1) CN101569997A (ja)
AT (1) ATE470531T1 (ja)
DE (1) DE602009000036D1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007017073A1 (de) * 2007-04-10 2008-10-23 Carl Baasel Lasertechnik Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zur Aufnahme eines im wesentlichen zylindrischen Werkstückes, insbesondere eines Schmuckringes, für die Bearbeitung mit einem Laserstrahl
DE102010035150B4 (de) 2010-08-23 2012-03-08 Ev Group Gmbh Automatisiert koppelbares Spannfutter
CN114453604B (zh) * 2022-01-24 2023-02-28 联钢精密科技(中国)有限公司 一种提高走心机效率的刀座结构
CN115338642B (zh) * 2022-10-19 2022-12-20 达州市全锦建材有限责任公司 一种门窗角码钻孔和攻丝用固定工装
CN116652625B (zh) * 2023-06-09 2023-11-17 江苏诚鼎重型机械有限公司 一种用于轴件高效加工的切削机

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1601298A (ja) * 1968-01-15 1970-08-10
DE1652728B2 (de) * 1968-02-23 1973-03-15 Werkzeugmaschinen Fabrik Gildemei ster & Co, AG, 4800 Bielefeld Kurvenlos programmgesteuerter vierspindel-drehautomat mit horizontal gelagerter spindeltrommel
GB1352846A (en) * 1970-04-10 1974-05-15 Herbert Ltd A Lathe with chuck transfer mechanisms
US4019410A (en) * 1974-03-08 1977-04-26 Rudolf Staszkiewicz Rotary support for use in a machine tool
DE3216891A1 (de) 1982-05-06 1983-11-10 Index-Werke Kg Hahn & Tessky, 7300 Esslingen Mehrspindel-revolerverdrehautomat
JP2001232564A (ja) 2000-02-23 2001-08-28 Toyoda Mach Works Ltd ダブルスピンドル主軸台
JP4281218B2 (ja) 2000-06-02 2009-06-17 村田機械株式会社 旋盤

Also Published As

Publication number Publication date
CN101569997A (zh) 2009-11-04
ATE470531T1 (de) 2010-06-15
EP2113335A1 (en) 2009-11-04
EP2113335B1 (en) 2010-06-09
DE602009000036D1 (de) 2010-07-22
KR20090115043A (ko) 2009-11-04
US20090275452A1 (en) 2009-11-05
US7674217B2 (en) 2010-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5098720B2 (ja) 主軸チャック交換機能付き工作機械
JP4344442B2 (ja) チャック装置
US9120159B2 (en) Spindle device of a machine tool
JP4488375B2 (ja) 工作機械の主軸装置
JP2009269091A (ja) 主軸チャック入換え機構付き工作機械
JP2008055562A (ja) ワーク交換装置、及び、旋盤ユニット
TWM452025U (zh) 工件把持器以及車床
US11130208B2 (en) Spindle apparatus for use at a machine tool, in particular a lathe, and machine tool with such spindle apparatus
CN108526970A (zh) 机床
JPWO2005065870A1 (ja) 自動旋盤
KR101825184B1 (ko) 공작기계용 고효율 전기구동 척킹시스템
JP5085084B2 (ja) 回転工具ユニット及びそれを備えた工作機械
CN108136507B (zh) 包括导向衬套的车床
JP2003326405A (ja) 回転工具の径方向切込み駆動装置
JP5345460B2 (ja) 工作機械のu軸駆動構造
JP4721894B2 (ja) 切削加工装置
JP5536535B2 (ja) 並行2主軸旋盤
JPS6034202A (ja) 数値制御旋盤の複合刃物台
JP2001150204A (ja) Nc工作機械における心押台駆動装置
JP4930242B2 (ja) ローダ付き工作機械