JP2009254631A - 内視鏡用脱気防止弁 - Google Patents

内視鏡用脱気防止弁 Download PDF

Info

Publication number
JP2009254631A
JP2009254631A JP2008108024A JP2008108024A JP2009254631A JP 2009254631 A JP2009254631 A JP 2009254631A JP 2008108024 A JP2008108024 A JP 2008108024A JP 2008108024 A JP2008108024 A JP 2008108024A JP 2009254631 A JP2009254631 A JP 2009254631A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
endoscope
prevention valve
hole
peripheral surface
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008108024A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5221194B2 (ja
Inventor
Takashi Toyonaga
高史 豊永
Takahiro Kayama
孝洋 加山
Kohei Goto
公平 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Top KK
Toyonaga Takashi
Original Assignee
Top KK
Toyonaga Takashi
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Top KK, Toyonaga Takashi filed Critical Top KK
Priority to JP2008108024A priority Critical patent/JP5221194B2/ja
Publication of JP2009254631A publication Critical patent/JP2009254631A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5221194B2 publication Critical patent/JP5221194B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Endoscopes (AREA)

Abstract

【課題】患者に経口的に挿入される内視鏡の挿入を案内するガイドチューブの基端等に設けられ、内視鏡の先端から送り出される空気が漏れることを防止する内視鏡用脱気防止弁において、意図しない大量の空気漏れを確実に防止する。
【解決手段】筒状体2と、筒状体2内を閉塞する膜状の弁本体3と、弁本体3に設けられ、内視鏡を挿通自在な孔部31とを備え、筒状体2に内挿される内視鏡の外周面に孔部31の開口縁が密着することにより内視鏡の先端から送り出される空気が筒状体2内から漏れることを防止する内視鏡用脱気防止弁1において、弁本体3に、孔部31の開口縁から先方へ向かって延び、筒状体2に内挿される内視鏡の外周面と密着する筒状の密着部32を設ける。
【選択図】図2

Description

本発明は、内視鏡の先端から送り出される空気が漏れることを防止する内視鏡用脱気防止弁、例えば、患者に経口的に挿入される内視鏡の挿入を案内するガイドチューブの基端に設けられる脱気防止弁に関する。
患者に経口的に挿入される内視鏡の挿入を案内するガイドチューブを用いて行われる内視鏡手術等においては、内視鏡の視野を広く保つと共に、手技等を行い易くすべく、内視鏡の先端から患部に空気を送り込み患部周辺を膨らませる手法を行う場合がある。このとき、ガイドチューブの基端から空気が抜け出ると患部周辺を膨らませることができない。このため、ガイドチューブの基端に脱気防止弁を設けて、空気がガイドチューブの基端から漏れないようにしたものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
この脱気防止弁は、ガイドチューブの基端部に一体に設けられ、筒状体と、筒状体内を閉塞する膜状の弁本体と、弁本体に設けられ、内視鏡を挿通自在とする孔部とを備え、ガイドチューブに内挿される内視鏡の外周面に孔部の開口縁が密着して空気が漏れることを防止している。
特開平7−163516号公報
従来の脱気防止弁は、弁本体の孔部の開口縁を内視鏡の外周面に密着させることによって空気漏れを防止している。しかしながら、内視鏡は様々な方向に動く場合があり、内視鏡の動きによっては内視鏡と孔部の開口縁との間に大きな隙間ができ、意図せずに大量の空気漏れが発生する虞がある。
本発明は、以上の点に鑑み、意図しない大量の空気漏れを確実に防止できる脱気防止弁を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明は、筒状体と、筒状体内を閉塞する膜状の弁本体と、弁本体に設けられ、内視鏡を挿通自在な孔部とを備え、筒状体に内挿される内視鏡の外周面に孔部の開口縁が密着することにより内視鏡の先端から送り出される空気が筒状体内から漏れることを防止する内視鏡用脱気防止弁において、弁本体に孔部の開口縁から先方へ向かって延設され、筒状体に内挿される内視鏡の外周面と密着する筒状の密着部を備えることを特徴とする。
本発明によれば、孔部の開口縁から先方へ延びる筒状の密着部が設けられているため、従来よりも内視鏡の外周面に密着する面積が大きくなる。従って、意図しない大量の空気漏れを確実に防止することができる。
又、従来の脱気防止弁では、弁本体の孔部の開口縁でのみ内視鏡の外周面と接触しているため、弁本体と接触する部分を支点として内視鏡がぐらつき易く、内視鏡の操作が難しかった。そこで、本発明の密着部の基端から先端までの長さを、密着部に内挿される内視鏡のぐらつきを抑制させる所定の長さとすれば、脱気防止弁に対する内視鏡のぐらつきを抑制して、内視鏡の操作を行い易くすることができる。密着部の所定の長さは、内挿される内視鏡の種類(外径等)、脱気防止弁の弁本体の材質等から内視鏡のぐらつきを抑制できる長さを予め実験で求めて設定される。
ところで、内視鏡から患部周辺に空気を送り過ぎた場合、上記構成の内視鏡用脱気防止弁では空気が漏れないため、必要以上に患部周辺が膨らみ、患者に与える負担が増加することも考えられる。この場合、内視鏡用脱気防止弁に、内視鏡の先端から送り過ぎた空気を排出させる空気排出機構を設ければ、空気排出機構により患部周辺の空気を排出させることができ、内視鏡から患部周辺に空気を送り過ぎた場合であっても、患者に与える負担が増加することを防止することができる。
この空気排出機構は、例えば、弁本体に細孔を穿設し、患部周辺の気圧と大気圧との差が所定量以上となったときに細孔が広がり、空気が抜けるようにしてもよい。
また、筒状体に、内周面から外周面に貫通する貫通孔を形成し、この貫通孔から所定量の空気が排出されるように構成してもよい。
又、筒状体に、内周面から外周面に貫通する貫通孔を形成する場合には、筒状体の外周面に、貫通孔の開口量を調節自在な開口量調節部材を設けてもよい。これにより、内視鏡から患部周辺に空気を送り過ぎた場合であっても、開口量調節部材で貫通孔の開口量を調節して空気の排出量を調節し、患部周辺を医療従事者の任意の気圧に調整することができる。
図1に示すように、本発明の第1実施形態の内視鏡用脱気防止弁1は、経口的に患者に挿入される内視鏡(図示省略)の挿入を案内するガイドチューブTの基端に着脱自在に取り付けられ、内視鏡の先端から患部周辺に送り込まれる空気がガイドチューブTの基端から漏れることを防止するものである。ガイドチューブTの基端部には、患者が口にくわえるマウスピースMが設けられ、ガイドチューブT及び内視鏡を患者に噛まれないようにしている。
図2に示すように、脱気防止弁1は、筒状体2と、筒状体2の基端側開口を閉塞するようにシリコーンゴム等の弾性材料製で膜状の弁本体3が設けられている。弁本体3の中央には、孔部31が設けられると共に、孔部31の開口縁から先方へ延びる円筒状の密着部32が設けられている。
この密着部32は、内視鏡の外径よりも小径に形成されており、筒状体2に内視鏡が内挿されると、内視鏡の外周面に密着する。従って、従来品よりも内視鏡の外周面に密着する面積を大きくすることができ、内視鏡の先端から患部周辺に送り込まれる空気が、ガイドチューブTの基端から漏れることを確実に防止することができる。
又、密着部32の基端から先端までの長さLは、密着部32に内挿される内視鏡のぐらつきを抑制させる所定の長さとされている。所定の長さLは、内挿される内視鏡の種類(外径等)、脱気防止弁1の弁本体3の材質等から内視鏡のぐらつきを抑制できる長さを予め実験で求めて設定される。これにより、密着部32に内挿された内視鏡のぐらつきを抑制して、内視鏡の操作を行い易くすることができる。
又、弁本体3には、空気排出機構としての一対の細孔33,33が穿設されている。細孔33,33は、弁本体3の内側と外側の気圧の差が所定量以上となると、細孔が広がり空気が抜けるように、小径に形成されている。細孔33,33は、気圧の差が大きくなるほど大きく広がり、患部周辺の気圧を速やかに適切な気圧となるように調節する。これにより、内視鏡から空気を患部周辺に送り込み過ぎても、細孔33,33から空気を適切に排出させることができ、患者の負担を軽減させることができる。
尚、第1実施形態においては、空気排出機構として細孔33,33を用いているが、これに限られず、例えば、細孔33,33に代えて、図3に示す第2実施形態の脱気防止弁1のように構成してもよい。以下、図3を参照して第2実施形態の脱気防止弁1の空気排出機構を説明する。尚、第2実施形態においては、第1実施形態と同一の構成のものは、同一の符号を付して、その説明を省略する。
第2実施形態の脱気防止弁1の筒状体2には、弁本体3よりも先端側に位置させて、内周面から外周面に貫通する貫通孔21が設けられている。筒状体2の外周面には、貫通孔21を気密に覆う環状体4が筒状体2に対して回転自在に設けられている。環状体4には連通孔41が穿設されており、環状体4を回転させることで貫通孔21と連通孔41とを連通させることができる。
貫通孔21と連通孔41とが連通する面積は、環状体4を回転させることにより微調整することができる。これにより、内視鏡から空気を患部周辺に送り込み過ぎても、環状体4を回して貫通孔21と連通孔41との連通する面積を調整することにより、貫通孔21の開口量を調節して空気の排出量を調整し、患部周辺を任意の気圧とすることができる。即ち、第2実施形態においては、環状体4が本発明の開口量調節部材に相当する。
尚、両実施形態においては、ガイドチューブTの基端部に着脱自在な脱気防止弁1を説明したが、脱気防止弁はガイドチューブと一体であってもよい。
又、両実施形態においては、ガイドチューブTの基端に設けられた脱気防止弁1を説明したが、ガイドチューブに限られず、例えば、マウスピースに設けられた脱気防止弁であっても本発明の効果を得ることができる。この場合、内視鏡は、ガイドチューブを用いることなくマウスピースに内挿されて、患者に挿入される。
又、密着部32の形状は、円筒状に限られず、例えば、先方に向かって縮径する円錐台形状でもよく、又、先方に向かって縮径し、先端に直線状のスリットを有する所謂ダックビル弁のような形状でもよい。この場合、内視鏡の外径が若干異なる場合においても、脱気防止弁を取り換えることなく対応することができる。
又、第2実施形態においては、空気排出機構として、貫通孔21の開口量を調節する環状体4を備えるものを説明したが、空気排出機構は、例えば、図4に示す第3実施形態の脱気防止弁1のように、環状体4を設けずに貫通孔21のみで構成してもよい。この場合、貫通孔21を比較的小径に形成し、微量の空気を排出させるように構成すればよい。
本発明の第1実施形態の内視鏡用脱気防止弁を用いた内視鏡用ガイドチューブの説明図。 第1実施形態の内視鏡用脱気防止弁を示す断面図。 第2実施形態の内視鏡用脱気防止弁を示す断面図。 第3実施形態の内視鏡用脱気防止弁を示す断面図。
符号の説明
1…脱気防止弁、 2…筒状体、 21…貫通孔、 3…弁本体、 31…孔部、 32…密着部、 33…細孔、 4…環状体、 41…連通孔、 M…マウスピース、 T…ガイドチューブ。

Claims (6)

  1. 筒状体と、筒状体内を閉塞する膜状の弁本体と、弁本体に設けられ、内視鏡を挿通自在な孔部とを備え、筒状体に内挿される内視鏡の外周面に孔部の開口縁が密着することにより内視鏡の先端から送り出される空気が筒状体内から漏れることを防止する内視鏡用脱気防止弁において、
    弁本体に孔部の開口縁から先方へ向かって延設され、筒状体に内挿される内視鏡の外周面と密着する筒状の密着部を備えることを特徴とする内視鏡用脱気防止弁。
  2. 前記密着部の基端から先端までの長さは、前記密着部に内挿される前記内視鏡のぐらつきを抑制させる所定の長さであることを特徴とする請求項1記載の内視鏡用脱気防止弁。
  3. 前記内視鏡の先端から送り過ぎた空気を排出させる空気排出機構を備えることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の内視鏡用脱気防止弁。
  4. 前記空気排出機構は、前記弁本体に設けられた細孔であることを特徴とする請求項3記載の内視鏡用脱気防止弁。
  5. 前記空気排出機構は、前記筒状体に形成された内周面から外周面に貫通する貫通孔であることを特徴とする請求項3記載の内視鏡用脱気防止弁。
  6. 前記筒状体の外周面に設けられ、前記貫通孔の開口量を調節自在な開口量調節部材を備えることを特徴とする請求項5記載の内視鏡用脱気防止弁。
JP2008108024A 2008-04-17 2008-04-17 内視鏡用脱気防止弁 Active JP5221194B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008108024A JP5221194B2 (ja) 2008-04-17 2008-04-17 内視鏡用脱気防止弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008108024A JP5221194B2 (ja) 2008-04-17 2008-04-17 内視鏡用脱気防止弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009254631A true JP2009254631A (ja) 2009-11-05
JP5221194B2 JP5221194B2 (ja) 2013-06-26

Family

ID=41382837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008108024A Active JP5221194B2 (ja) 2008-04-17 2008-04-17 内視鏡用脱気防止弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5221194B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015073757A (ja) * 2013-10-10 2015-04-20 住友ベークライト株式会社 内視鏡用マウスピース
JP2015073758A (ja) * 2013-10-10 2015-04-20 住友ベークライト株式会社 内視鏡用マウスピース
US9161680B2 (en) 2013-11-26 2015-10-20 Bracco Diagnostics Inc. Disposable air/water valve for an endoscopic device
JP2015213733A (ja) * 2013-10-10 2015-12-03 住友ベークライト株式会社 内視鏡検査用マウスピースおよび脱気防止弁装置
JPWO2021221121A1 (ja) * 2020-05-01 2021-11-04

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55125301U (ja) * 1979-02-27 1980-09-05
JPS63148304U (ja) * 1987-03-19 1988-09-29
JPH10155734A (ja) * 1996-11-28 1998-06-16 Fuji Photo Optical Co Ltd 内視鏡用鉗子栓
JP2001112769A (ja) * 1999-10-18 2001-04-24 Olympus Optical Co Ltd トロッカー外套管
JP2001128985A (ja) * 1999-11-04 2001-05-15 Olympus Optical Co Ltd トロッカー外套管
JP2001137253A (ja) * 1999-11-12 2001-05-22 Olympus Optical Co Ltd トロッカー外套管
JP2004261344A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Olympus Corp 内視鏡装置
JP3129543U (ja) * 2006-10-27 2007-03-01 株式会社トップ オーバーチューブ
JP2008220775A (ja) * 2007-03-14 2008-09-25 Fujinon Corp 内視鏡装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55125301U (ja) * 1979-02-27 1980-09-05
JPS63148304U (ja) * 1987-03-19 1988-09-29
JPH10155734A (ja) * 1996-11-28 1998-06-16 Fuji Photo Optical Co Ltd 内視鏡用鉗子栓
JP2001112769A (ja) * 1999-10-18 2001-04-24 Olympus Optical Co Ltd トロッカー外套管
JP2001128985A (ja) * 1999-11-04 2001-05-15 Olympus Optical Co Ltd トロッカー外套管
JP2001137253A (ja) * 1999-11-12 2001-05-22 Olympus Optical Co Ltd トロッカー外套管
JP2004261344A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Olympus Corp 内視鏡装置
JP3129543U (ja) * 2006-10-27 2007-03-01 株式会社トップ オーバーチューブ
JP2008220775A (ja) * 2007-03-14 2008-09-25 Fujinon Corp 内視鏡装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015073757A (ja) * 2013-10-10 2015-04-20 住友ベークライト株式会社 内視鏡用マウスピース
JP2015073758A (ja) * 2013-10-10 2015-04-20 住友ベークライト株式会社 内視鏡用マウスピース
JP2015213733A (ja) * 2013-10-10 2015-12-03 住友ベークライト株式会社 内視鏡検査用マウスピースおよび脱気防止弁装置
US9161680B2 (en) 2013-11-26 2015-10-20 Bracco Diagnostics Inc. Disposable air/water valve for an endoscopic device
JPWO2021221121A1 (ja) * 2020-05-01 2021-11-04
WO2021221121A1 (ja) * 2020-05-01 2021-11-04 富士フイルム株式会社 内視鏡用マウスピース及びドレープアダプタ並びに内視鏡用マウスピースの廃棄処理方法
JP7547473B2 (ja) 2020-05-01 2024-09-09 富士フイルム株式会社 内視鏡用マウスピース及びドレープアダプタ並びに内視鏡用マウスピースの廃棄処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5221194B2 (ja) 2013-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5221194B2 (ja) 内視鏡用脱気防止弁
JP5432924B2 (ja) 吹込みアクセスシステム
JP5383312B2 (ja) ダックビル弁
US20160220271A1 (en) Self-adjusting pneumatically sealed trocar
JP2005519713A (ja) トロカール用浮動シールアセンブリ
JP2016513562A5 (ja)
JP2011067598A (ja) 内視鏡用挿入補助具
JP5322761B2 (ja) 内視鏡用アダプタ
WO2018031978A1 (en) Endoscope with secondary working channel
JP4344734B2 (ja) 医療用処理器具の挿入ポート
JP2011067597A (ja) 内視鏡用補助具
JP2008012328A (ja) 医療用処置用具
JP2006334222A (ja) バルーンカテーテル
KR101446257B1 (ko) 복강경 수술용 싱글 포트 트로카
JP5678439B2 (ja) 脱気防止用アタッチメント、これを備えたオーバーチューブ及びオーバーチューブセット
JP2007229129A (ja) バルーンカテーテル
US11147543B2 (en) Retractor for endoscopic surgery
JP3774901B2 (ja) 内視鏡装置用のバルーン
JP2008278906A (ja) 内視鏡の鉗子栓
JP5211551B2 (ja) オーバーチューブ用脱気防止弁ユニット
JP2005237398A (ja) レトラクター
JP5813849B2 (ja) 医療用処置具の挿入器具
WO2021059943A1 (ja) バルーンカテーテル
JP2008029674A (ja) バルーンカテーテル
JP2023046304A (ja) 内視鏡用鉗子栓

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110412

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130307

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160315

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5221194

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250