JP2009249689A - リチウム複合酸化物薄膜の製造方法、及び、電極体の製造方法 - Google Patents
リチウム複合酸化物薄膜の製造方法、及び、電極体の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009249689A JP2009249689A JP2008099188A JP2008099188A JP2009249689A JP 2009249689 A JP2009249689 A JP 2009249689A JP 2008099188 A JP2008099188 A JP 2008099188A JP 2008099188 A JP2008099188 A JP 2008099188A JP 2009249689 A JP2009249689 A JP 2009249689A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thin film
- composite oxide
- lithium composite
- substrate
- manufacturing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Physical Vapour Deposition (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Abstract
【解決手段】リチウム及び遷移金属を含有するリチウム複合酸化物を有するターゲット2にイオンビーム3を照射し、ターゲットから飛び出したスパッタ粒子を基板4に堆積させることにより、リチウム複合酸化物薄膜5を製造する方法において、イオンビームの正反射方向に基板4’を配置した場合の成膜速度を1とするとき、成膜速度が0.4以下となる位置に基板4が配置される、リチウム複合酸化物薄膜の製造方法とし、当該製造方法によってリチウム複合酸化物薄膜を製造する工程を有する、電極体の製造方法とする。
【選択図】図1
Description
第1の本発明は、リチウム及び遷移金属を含有するリチウム複合酸化物を有するターゲットにイオンビームを照射し、ターゲットから飛び出したスパッタ粒子を基板に堆積させることにより、リチウム複合酸化物薄膜を製造する方法において、イオンビームの正反射方向に基板を配置した場合の成膜速度を1とするとき、成膜速度が0.4以下となる位置に、基板が配置されることを特徴とする、リチウム複合酸化物薄膜の製造方法である。
図1は、本発明にかかるリチウム複合酸化物薄膜の製造方法の要部を簡略化して示す概念図である。図1の点線は、従来のイオンビームスパッタ法による成膜方法(以下において「従来の成膜方法」という。)で基板が配置されていた位置を示している。図2は、イオンビームの反射方向に対する角度と元素濃度分布との関係(スパッタ粒子の散乱形態)を示す概念図である。
図3は、本発明の電極体の製造方法に含まれる工程例を示すフローチャートである。以下、図1及び図3を参照しつつ、本発明の電極体の製造方法について説明する。
図3に示すように、本発明の電極体の製造方法は、薄膜製造工程(工程S1)と、焼成工程(工程S2)と、を有し、工程S1及び工程S2を経て、電極体が製造される。
工程S1は、本発明の成膜方法により、リチウム複合酸化物薄膜を製造する工程である。本発明の成膜方法で製造されるため、工程S1によれば、高純度のリチウム複合酸化物薄膜(LiCoO2薄膜5)を製造することができる。
工程S2は、上記工程S1で製造されたリチウム複合酸化物薄膜を焼成することにより、リチウムイオン二次電池の正極活物質等として使用可能な、電極体を製造する工程である。上記工程S1では、本発明の成膜方法によってリチウム複合酸化物薄膜が形成されるため、微視的には目的の結晶構造に制御可能である一方、本発明の成膜方法ではイオンビームスパッタ法によってリチウム複合酸化物薄膜を製造するため、結晶性が低下しやすい。そこで、本発明の電極体の製造方法では、性能を向上させやすい形態の電極体を製造可能とする等の観点から、例えば、リチウム複合酸化物薄膜を焼成することにより、高い結晶性を有する電極体を製造している。
本発明の電極の製造方法において、工程S2の形態は特に限定されるものではないが、例えば、工程S2においてLiCoO2薄膜5が焼成される場合には、大気中において、700[℃]で2〜5時間に亘って焼成する工程、とすることができる。
チャンバー内に間隔を開けて複数(6個)の基板を配置し、LiCoO2ターゲットに入射角45°でイオンビームを入射させることにより、下記条件でイオンビームスパッタ法によるLiCoO2薄膜の形成(成膜)を行った。イオン源、ターゲット、及び、基板の配置形態を、図4に示す。また、各基板に形成された薄膜の成膜レートを、表1に併せて示す。図4において、各基板の表面の法線方向とイオンビームの入射方向とのなす角θは、実施例1;10°、実施例2;30°、比較例1;50°、比較例2;70°、比較例3;90°、及び、比較例4;110°、であった。
・成膜真空度:2.66×10−2[Pa]
・成膜レート:1.0[Å/sec]
・基板温度 :150[℃]
なお、上記成膜レートは、イオンビームの正反射方向に配置された基板(比較例3の基板)における成膜レートである。
表1及び図5より、成膜レートが0.33[Å/sec]であった実施例1にかかる電極体、及び、成膜レートが0.36[Å/sec]であった実施例2にかかる電極体では、LiCoO2由来のピークが確認されたが、Co3O4由来のピークは確認されなかった。これに対し、表1、図6、及び、図7より、成膜レートが0.46[Å/sec]、0.67[Å/sec]、1.0[Å/sec]、及び、1.62[Å/sec]であった、比較例1にかかる電極体、比較例2にかかる電極体、比較例3にかかる電極体、及び、比較例4にかかる電極体では、不純物であるCo3O4由来のピークが確認された。
以上より、本発明のリチウム複合酸化物薄膜の製造方法、及び、電極体の製造方法によれば、構造及び組成を制御可能であることが示唆された。
2…ターゲット
3…イオンビーム
4、4’…基板
5…リチウム複合酸化物薄膜
Claims (4)
- リチウム及び遷移金属を含有するリチウム複合酸化物を有するターゲットにイオンビームを照射し、前記ターゲットから飛び出したスパッタ粒子を基板に堆積させることにより、リチウム複合酸化物薄膜を製造する方法において、
前記イオンビームの正反射方向に前記基板を配置した場合の成膜速度を1とするとき、
前記成膜速度が0.4以下となる位置に、前記基板が配置されることを特徴とする、リチウム複合酸化物薄膜の製造方法。 - 前記遷移金属が、Ni、Mn、Co、Fe、Cr、Cu、Ti、及び、Vからなる群より選択される少なくとも一種であることを特徴とする、請求項1に記載のリチウム複合酸化物薄膜の製造方法。
- 前記ターゲットへと照射される前記イオンビームの入射角度が45°であり、かつ、前記基板の法線方向と前記イオンビームの入射方向とのなす角が、0°以上40°以下であることを特徴とする、請求項1又は2に記載のリチウム複合酸化物薄膜の製造方法。
- 請求項1〜3のいずれか1項に記載のリチウム複合酸化物薄膜の製造方法によりリチウム複合酸化物薄膜を製造する工程、を有することを特徴とする、電極体の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008099188A JP2009249689A (ja) | 2008-04-07 | 2008-04-07 | リチウム複合酸化物薄膜の製造方法、及び、電極体の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008099188A JP2009249689A (ja) | 2008-04-07 | 2008-04-07 | リチウム複合酸化物薄膜の製造方法、及び、電極体の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009249689A true JP2009249689A (ja) | 2009-10-29 |
Family
ID=41310660
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008099188A Pending JP2009249689A (ja) | 2008-04-07 | 2008-04-07 | リチウム複合酸化物薄膜の製造方法、及び、電極体の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009249689A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101340616B1 (ko) * | 2011-12-28 | 2013-12-11 | 엘아이지에이디피 주식회사 | 기판 증착장치 및 기판 증착방법 |
JP2017088956A (ja) * | 2015-11-10 | 2017-05-25 | 株式会社神戸製鋼所 | LiCoO2含有スパッタリングターゲットおよびLiCoO2含有焼結体 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04272608A (ja) * | 1991-02-27 | 1992-09-29 | Nec Corp | 誘電体薄膜の製造方法 |
JPH0971864A (ja) * | 1995-08-31 | 1997-03-18 | Murata Mfg Co Ltd | 薄膜製造方法 |
WO2008012970A1 (fr) * | 2006-07-27 | 2008-01-31 | Nippon Mining & Metals Co., Ltd. | Cible d'oxyde de métal de transition contenant du lithium, procédé de fabrication associé et batterie lithium-ion secondaire en couche mince |
-
2008
- 2008-04-07 JP JP2008099188A patent/JP2009249689A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04272608A (ja) * | 1991-02-27 | 1992-09-29 | Nec Corp | 誘電体薄膜の製造方法 |
JPH0971864A (ja) * | 1995-08-31 | 1997-03-18 | Murata Mfg Co Ltd | 薄膜製造方法 |
WO2008012970A1 (fr) * | 2006-07-27 | 2008-01-31 | Nippon Mining & Metals Co., Ltd. | Cible d'oxyde de métal de transition contenant du lithium, procédé de fabrication associé et batterie lithium-ion secondaire en couche mince |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101340616B1 (ko) * | 2011-12-28 | 2013-12-11 | 엘아이지에이디피 주식회사 | 기판 증착장치 및 기판 증착방법 |
JP2017088956A (ja) * | 2015-11-10 | 2017-05-25 | 株式会社神戸製鋼所 | LiCoO2含有スパッタリングターゲットおよびLiCoO2含有焼結体 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4027966B2 (ja) | リチウム二次電池用負極およびその製造方法、ならびにリチウム二次電池用負極を備えたリチウム二次電池 | |
CN101361209B (zh) | 非水电解质二次电池用电极及其制造方法以及具备该电极的非水电解质二次电池 | |
WO2014192265A1 (ja) | 圧電体薄膜及びその製造方法 | |
JP4249616B2 (ja) | 電気化学素子の製造方法 | |
JP5780955B2 (ja) | 薄膜電池及びその製造方法 | |
JP3971911B2 (ja) | 固体リチウム二次電池およびその製造方法 | |
US20100264017A1 (en) | Method for depositing ceramic thin film by sputtering using non-conductive target | |
JP5005772B2 (ja) | 導電性積層体およびその製造方法 | |
WO2010018639A1 (ja) | 蒸着装置及び薄膜デバイスの製造方法 | |
JP7384420B2 (ja) | 組成物、その製造方法及びその使用 | |
JP2003297150A (ja) | 透明導電積層体とその製造方法 | |
US20220186357A1 (en) | Apparatus and method for depositing thin sputtered film | |
Iida et al. | Fabrication of pulsed-laser deposited V2O5 thin films for electrochromic devices | |
JPH08236105A (ja) | リチウム二次電池正極の製造方法 | |
CN111235532A (zh) | 一种离子镀膜与电子束蒸发镀膜结合的镀膜装置及其镀膜方法 | |
JP2009249689A (ja) | リチウム複合酸化物薄膜の製造方法、及び、電極体の製造方法 | |
JP3979859B2 (ja) | リチウム二次電池用電極の製造方法 | |
JP2004156057A (ja) | 炭素薄膜の形成方法および得られた炭素薄膜 | |
Bettge et al. | Low-temperature vapour–liquid–solid (VLS) growth of vertically aligned silicon oxide nanowires using concurrent ion bombardment | |
KR20110112067A (ko) | 음극 성능이 개선된 박막전지 및 이의 제조방법 | |
KR101171555B1 (ko) | 비수 전해질 이차전지용 양극 및 그 제조방법 | |
JP5035857B2 (ja) | 低抵抗ito薄膜及びその製造方法 | |
US9748569B2 (en) | Porous, thin film electrodes for lithium-ion batteries | |
CN209456554U (zh) | 电池材料镀膜设备 | |
Kato et al. | Crystal growth of MgO thin films deposited on ZnO underlayers by magnetron sputtering |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20101101 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101206 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120301 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121204 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130423 |