JP2009247855A - 介護用寝返りと起き上がりが出来る枷 - Google Patents

介護用寝返りと起き上がりが出来る枷 Download PDF

Info

Publication number
JP2009247855A
JP2009247855A JP2008120000A JP2008120000A JP2009247855A JP 2009247855 A JP2009247855 A JP 2009247855A JP 2008120000 A JP2008120000 A JP 2008120000A JP 2008120000 A JP2008120000 A JP 2008120000A JP 2009247855 A JP2009247855 A JP 2009247855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
attached
bed
lock
band
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008120000A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigekichi Asanuma
重吉 浅沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2008120000A priority Critical patent/JP2009247855A/ja
Publication of JP2009247855A publication Critical patent/JP2009247855A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、徘徊の防止と患者の寝返りと起き上がりが出来る事と手を自由に動かせる事と苦痛と床ずれの減少される介護用寝返りと起き上がりが出来る枷を提供せんとするものである。
【解決手段】ベッドの左右に滑車を取り付けて、バンドの片方とベルトの片方を固定しベルトを滑車に架けてベッドの下を通り抜けて一周させてベルト同士とバンド同士を連結して施錠する、ベルトにロープの片方固定しロープの一方は滑車の下部にU字型金具を取り付けて金具に固定する。
【選択図】図1

Description

本発明は、乱暴な精神障害者と徘徊者等に利用する。
従来の枷は、寝返りが出来ないので血行の流れが悪化して全身に支障をきたし、特に床ずれと手に傷が出来やすい、寝返りが出来ないと苦痛とストレスが溜まりやすい。
本発明は、寝返りと起き上がりが出来る事と手を自由に動かせる。
本発明は、上記の問題点に鑑み患者と介護する人の負担を減少させる介護用寝返りと起き上がりが出来る枷を提供せんとするものである。
ベッド(1)の左右に滑車(2)を取り付け、該滑車(2)にベルト(6)をかけ該ベッド(1)の下を右側から左側に通り抜けて該ベッド(1)を一周してベルト同士を連結して回転自在にする、該滑車(2)の上部にU字型金具(3)を取り付けて該ベルト(6)の外れ止め、該滑車(2)の下部にU字型金具(4)を取り付けてロープ(5)の片方を固定し一方は該ベッド(1)の下のベルトに固定しベルトの回転を適度な位置で停止させる、バンド(7)と該ベルト(6)の巾を広くする、該バンド(7)と該ベルト(6)の片方を合体させリング(8)を取り付ける、一方の該バンド(7)と該ベルト(6)の各自に鎖(9)と錠(10)を取り付け、該バンド(7)を胴体(11)に巻いて該鎖(9)を該リング(8)に掛けて連結をして施錠をする、該ベルト(6)の該鎖(9)を該リング(8)に掛けて連結をして施錠をする。
本発明は、寝返りと起き上がりが出来る事と手を自由に動かせる、床ずれの減少と手に傷が出来ない。
寝返りと起き上がりが出来る事と手を自由に動かせるので患者、病院、老人ホーム、患者の家族等に歓迎される、高齢者社会なので今後ますます需要が拡大する。
ベルト(6)一方を右側の滑車(2)に架けベッド(1)の下を通り抜けて左側の滑車(2)に架けベッド(1)の上に置く以上のセットは初回の一度だけで良い、バンド(7)を広げて患者を仰向けに寝かせバンド(7)を胴体に巻きつけて鎖(9)をリング(8)に架けて施錠をする、ベルト(6)の鎖(9)をリング(8)に架けて施錠をする、ベルトの連結の位置は腹の中心部にセットをする、患者を左右に動かして横向の状態の位置で左右のロープ(5)を各自の金具(4)に結んでうつ伏せにならない様にする、乱暴な患者の場合はベルトを強く締めて、更に、ロープの緩みを無くして金具に固定してベルトの回転を阻止して寝返り不能も出来る、普通の患者の場合はベルトを弱く締めて起き上がりを可能にする、寝返りの場合はベルトを少し緩めに締める、セットの解除は、施錠を解除してベルトとバンドの鎖をリングから外してベルトとバンドを広げる。
高齢者社会なので今後ますます需要が拡大するので各産業界から必然的に求められる。
本発明の一部を省いて、患者が仰向けでセットされた状態を示した断面図である。
符号の説明
1・・ベッド
2・・滑車
3・・U字型金具
4・・U字型金具
5・・ロープ
6・・ベルト
7・・バンド
8・・リング
9・・鎖
10・錠
11・胴体

Claims (1)

  1. ベッド(1)の左右に滑車(2)を取り付け、該滑車(2)にベルト(6)をかけ該ベッド(1)の下を右側から左側に通り抜けて該ベッド(1)を一周してベルト同士を連結して回転自在にする、該滑車(2)の上部にU字型金具(3)を取り付けて該ベルト(6)の外れ止め、該滑車(2)の下部にU字型金具(4)を取り付けてロープ(5)の片方を固定し一方は該ベッド(1)の下のベルトに固定しベルトの回転を適度な位置で停止させる、バンド(7)と該ベルト(6)の巾を広くする、該バンド(7)と該ベルト(6)の片方を合体させリング(8)を取り付ける、一方の該バンド(7)と該ベルト(6)の各自に鎖(9)と錠(10)を取り付け、該バンド(7)を胴体(11)に巻いて該鎖(9)を該リング(8)に掛けて連結をして施錠をする、該ベルト(6)の該鎖(9)を該リング(8)に掛けて連結をして施錠をする、胴体に枷を取り付けて寝返りと起き上がりが出来る事を特徴とする介護用寝返りと起き上がりが出来る枷。
JP2008120000A 2008-04-04 2008-04-04 介護用寝返りと起き上がりが出来る枷 Pending JP2009247855A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008120000A JP2009247855A (ja) 2008-04-04 2008-04-04 介護用寝返りと起き上がりが出来る枷

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008120000A JP2009247855A (ja) 2008-04-04 2008-04-04 介護用寝返りと起き上がりが出来る枷

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009247855A true JP2009247855A (ja) 2009-10-29

Family

ID=41309070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008120000A Pending JP2009247855A (ja) 2008-04-04 2008-04-04 介護用寝返りと起き上がりが出来る枷

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009247855A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011052627A1 (ja) 2009-10-28 2011-05-05 三菱重工業株式会社 接合装置制御装置および多層接合方法
CN105769470A (zh) * 2016-04-07 2016-07-20 丁玉兰 一种完整翻身护理床
CN110169884A (zh) * 2019-05-06 2019-08-27 杨海霞 一种外科护理用起身器

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6167716U (ja) * 1984-10-09 1986-05-09
JP2000197671A (ja) * 1999-01-07 2000-07-18 Sachiko Muromachi 患者拘束ベルト装置
JP2000300622A (ja) * 1999-04-19 2000-10-31 Handi Network International:Kk 寝返り介護ベッド
JP2002355275A (ja) * 2001-05-31 2002-12-10 Sanyo Electric Co Ltd 介護支援アタッチメント
JP2003135537A (ja) * 2001-08-24 2003-05-13 Sanyo Electric Co Ltd 介護支援アタッチメント
JP2003250839A (ja) * 2002-03-01 2003-09-09 Yutaka Akiura 寝返り支援ベッド
JP2006158573A (ja) * 2004-12-06 2006-06-22 Smile:Kk 介護用補助具
JP4354515B1 (ja) * 2008-03-25 2009-10-28 仁 ▲徳▼江 拘束帯保持装置およびこれを備えたベッド

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6167716U (ja) * 1984-10-09 1986-05-09
JP2000197671A (ja) * 1999-01-07 2000-07-18 Sachiko Muromachi 患者拘束ベルト装置
JP2000300622A (ja) * 1999-04-19 2000-10-31 Handi Network International:Kk 寝返り介護ベッド
JP2002355275A (ja) * 2001-05-31 2002-12-10 Sanyo Electric Co Ltd 介護支援アタッチメント
JP2003135537A (ja) * 2001-08-24 2003-05-13 Sanyo Electric Co Ltd 介護支援アタッチメント
JP2003250839A (ja) * 2002-03-01 2003-09-09 Yutaka Akiura 寝返り支援ベッド
JP2006158573A (ja) * 2004-12-06 2006-06-22 Smile:Kk 介護用補助具
JP4354515B1 (ja) * 2008-03-25 2009-10-28 仁 ▲徳▼江 拘束帯保持装置およびこれを備えたベッド

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011052627A1 (ja) 2009-10-28 2011-05-05 三菱重工業株式会社 接合装置制御装置および多層接合方法
CN105769470A (zh) * 2016-04-07 2016-07-20 丁玉兰 一种完整翻身护理床
CN110169884A (zh) * 2019-05-06 2019-08-27 杨海霞 一种外科护理用起身器
CN110169884B (zh) * 2019-05-06 2020-12-29 杨海霞 一种外科护理用起身器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190290518A1 (en) Bed mobility assistance device and method
US10092440B2 (en) Compression belts for selective chest compression following thoracic and cardiothoracic surgery and for selective abdominal compression following abdominal surgery
JP2009247855A (ja) 介護用寝返りと起き上がりが出来る枷
US10583057B2 (en) System for turning a patient over in a bed
US10258523B2 (en) Patient turning apparatus and methods for use
EP2384726B1 (en) Fastening abdominal belt for fixing the patients on the bed
US10130545B2 (en) Leg lifter
CA2758543A1 (en) Fixation bandage for the fixation of a patient
JP4172033B2 (ja) 床ずれ防止及び寝返り補助ベッド
JP3129819U (ja) 床ずれ防止のための体位変換補助具
CN210542818U (zh) 一种多功能固定带
CN210408842U (zh) 一种病床辅助固定装置和病床固定设备
JP3136534U (ja) 床ずれ防止のための体位変更補助装置
WO2012109981A1 (en) Restraint device
US9603771B1 (en) Chest compression device and linen attachment assembly for chest compression device
JP4352372B2 (ja) ベッド用上掛けズレ止め具
CN215423137U (zh) 防滑脱快拆扣结构
CN219184126U (zh) 一种多功能收纳器
JP3110620U (ja) 患者用t字帯
TWI776363B (zh) 輔助移位照護墊
CN216221941U (zh) 一种露指式手部约束带
JP7120604B2 (ja) 介護用補助ベルト
JP2008093374A (ja) 枕保持装置
JP2008259782A (ja) 愚者を自動反対傾斜にする寝具
CN2691523Y (zh) 束缚带

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20090909

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20091016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091124

A072 Dismissal of procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20100420

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100518