JP2009244861A - 画像表示装置 - Google Patents

画像表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009244861A
JP2009244861A JP2009049343A JP2009049343A JP2009244861A JP 2009244861 A JP2009244861 A JP 2009244861A JP 2009049343 A JP2009049343 A JP 2009049343A JP 2009049343 A JP2009049343 A JP 2009049343A JP 2009244861 A JP2009244861 A JP 2009244861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide plate
light guide
led element
light
image display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009049343A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Fujita
真治 藤田
Atsushi Hatayama
淳 畑山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2009049343A priority Critical patent/JP2009244861A/ja
Priority to US12/402,831 priority patent/US20090231264A1/en
Publication of JP2009244861A publication Critical patent/JP2009244861A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0081Mechanical or electrical aspects of the light guide and light source in the lighting device peculiar to the adaptation to planar light guides, e.g. concerning packaging
    • G02B6/0086Positioning aspects
    • G02B6/0091Positioning aspects of the light source relative to the light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/004Scattering dots or dot-like elements, e.g. microbeads, scattering particles, nanoparticles
    • G02B6/0041Scattering dots or dot-like elements, e.g. microbeads, scattering particles, nanoparticles provided in the bulk of the light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0053Prismatic sheet or layer; Brightness enhancement element, sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0081Mechanical or electrical aspects of the light guide and light source in the lighting device peculiar to the adaptation to planar light guides, e.g. concerning packaging
    • G02B6/0085Means for removing heat created by the light source from the package

Abstract

【課題】輝度の調節が可能で、且つ、高輝度を実現し、光度分布が均一で長寿命の画像表示装置を提供する。
【解決手段】画像表示装置は、液晶表示部と、前記液晶表示部の表示面と相対する裏面に面して設けられ、前面で前記液晶表示部の裏面に面すると共に、前記前面と対向する底面に反射シートを有し、前記前面及び前記底面と垂直な側端面から入射した光を前記底面の前記反射シートで反射して前記前面側に導く導光板と、前記導光板の前記側端面に対向する発光面から前記側端面に対して光照射するLED素子と、を備え、前記LED素子は、前記導光板の前記前面と前記底面との間の中間面に対して、前記LED素子の発光面の中心軸が、前記導光板の前記底面側又は前記前面側のいずれかにずれて配置されている。
【選択図】図2

Description

本発明は、バックライト光源を備えた画像表示装置に関するものであり、特に、バックライト光源としてLED素子を備えた画像表示装置に関する。
近年の画像表示装置では、液晶を用いたものが主流であり、ガラス上にTFTを形成し液晶を封じ込んだ液晶パネルに対し、その背面に設置されたバックライトから照射された光を透過させて画像を表示している。それ故、明るく美しい高品質画像を得ようとすると、バックライトは明るく、且つ、面上で均一でなければならない。
従来、このような液晶パネルを用いた画像表示装置のバックライトの光源には、冷陰極管が用いられて来たが、近年の技術的な進歩によってLED素子の効率と輝度が著しく向上し、冷陰極管並の効率と輝度が得られるようになってきた。そのために、特に、小型の液晶表示装置のバックライト光源としてLED素子が用いられるようになってきた。
しかしながら、冷陰極が線状に発光するのに対して、LED素子の場合は点状に発光する。そのために、バックライト光源としてLED素子を用いる場合、冷陰極管と同等の照度を得ようとすると、低出力のLED素子を多数用いるか、もしくは高出力のLED素子を用いて光の分散を効率的に行う必要がある。
このような、点光源としてのLED素子をバックライト光源として用いる例が多く開示されており、特に発光面の光度分布を均一にする例(例えば、特許文献1、2参照。)や、LED素子からの発生熱を放熱させて温度上昇を抑える例(例えば、特許文献3参照。)などが開示されている。
特開2005−285571号公報 特開2005−79038号公報 特開2006−216244号公報
しかしながら、近年、光源としてのLED素子は小型化と高出力化が進展している。一方で、これらの画像表示装置を用いた情報処理装置なども小型化あるいは携帯化が進み、外部での使用などに際しての耐衝撃性、耐振動性や、屋内、屋外でも使用可能なように、輝度のダイナミックレンジの広がりなどが要求されてきている。
耐衝撃性や耐振動性を確保するためには、バックライト光源部を構成する導光板として、従来のように厚みを厚くして剛性を高めることや、現行の冷陰極管を用いたバックライト光源部の基本構造を用いることなどが要求される。一方で、このような条件で、小型のLED素子を導光板の中間面とLED素子の中心軸とを合致させるために、LED素子基板に段差部を設けると、段差部によって放熱が阻害されるなどの課題が発生する。
そこで、本発明の目的は、このような課題を解決して、輝度の調節が可能で、且つ、高輝度を実現し、光度分布が均一で長寿命の画像表示装置を提供することである。
上記の目的を達成するために、本発明に係る画像表示装置は、液晶表示部と、
前記液晶表示部の表示面と相対する裏面に面して設けられ、前面で前記液晶表示部の裏面に面すると共に、前記前面と対向する底面に反射シートを有し、前記前面及び前記底面と垂直な側端面から入射した光を前記底面の前記反射シートで反射して前記前面側に導く導光板と、
前記導光板の前記側端面に対向する発光面から前記側端面に対して光照射するLED素子と、
を備え、
前記LED素子は、前記導光板の前記前面と前記底面との間の中間面を含む平面に対して、前記LED素子の発光面の中心軸が、前記導光板の前記底面側又は前記前面側のいずれかにずれて配置されている。
上記の構成によれば、厚みを有して剛性を有する導光板を用いて耐衝撃性、耐振動性を有する画像表示装置を実現することができる。
また、前記LED素子は、前記導光板の前記前面と前記底面との間の中間面を含む平面に対して、前記LED素子の発光面の前記導光板の厚さ方向の両端部が、前記導光板の前記底面側に含まれるように配置されていてもよい。
上記の構成によれば、LED素子の光照射の中心軸と反射シートとの距離が短くなっているために、導光板の端部において、反射シートで反射して導光板から射出される光と導光板を通過する光との間隔が短くなり、液晶パネル部に均一に光を入射させるための導光板端部領域長さを短くすることができる。そのため、画像表示装置の額縁部を小さくし画像表示装置として全体に小さくすることができる。
さらに、前記LED素子は、前記導光板の前記前面と前記底面との間の中間面を含む平面に対して、前記LED素子の発光面の前記導光板の厚さ方向の両端部が、前記導光板の前記前面側に含まれるように配置されていてもよい。
またさらに、前記LED素子は、
前記導光板の前記前面と前記底面との間の中間面を含む平面に対して、前記LED素子の発光面の前記導光板の厚さ方向の両端部が、前記導光板の前記前面側に含まれるように配置された上段LED素子と、
前記導光板の前記前面と前記底面との間の中間面を含む平面に対して、前記LED素子の発光面の前記導光板の厚さ方向の両端部が、前記導光板の前記底面側に含まれるように配置された下段LED素子と、
を有してもよい。
上記の構成によれば、LED素子を多数配置することができる。また、それぞれのLED素子への入力を制御して、輝度の調節が可能で、且つ、高輝度を実現する画像表示装置を提供できる。
また、前記導光板の厚さ方向からみて、前記上段LED素子と、前記下段LED素子とは、交互に配置されていてもよい。
上記の構成によれば、上段LED素子と下段LED素子とのそれぞれのLED素子から出射される光によって端部に発生する光の重畳による明暗現象を解消し、均一な光度分布の画像表示装置を実現することができる。
さらに、前記導光板の前記側端面に向かって開口する開口部を有する放熱板をさらに備えてもよい。この場合、前記上段LED素子と前記下段LED素子とは、前記放熱板の前記開口部に配置されていることが好ましい。
上記の構成によれば、上段LED素子と下段LED素子とのそれぞれのLED素子から発生する熱を効果的に放熱させることができ、各LED素子への入力を容易に制御できる。
またさらに、前記導光板は、分散配置された前方散乱粒子を含んでもよい。
また、前記導光板は、前記液晶表示部の裏面と対向する前記前面側の間にプリズムシートを設けてもよい。
以上のように、本発明の画像表示装置によれば、輝度の調節が可能で、且つ、高輝度を実現し、光度分布が均一で耐衝撃性を有した携帯型に好適な画像表示装置を実現することを目的としている。
以下、本発明の実施の形態に係る画像表示装置について、添付図面を参照しながら説明する。なお、図面において実質的に同一の部材には同一の符号を付している。
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1に係る画像表示装置の概略を示す斜視図であり、図2は、図1のA−A線の部分断面図である。図1に示すように、画像表示装置100は、周縁部が樹脂製の筐体101で囲われ、その内部に液晶パネル102が設置されている。また、図2に示すように、液晶パネル102は、液晶表示部と、バックライト光源部とにより構成されている。液晶表示部は、前面ガラス基板103と、背面ガラス基板104と、前面ガラス基板103と背面ガラス基板104との間に配置された液晶本体部212と、前面ガラス基板103の上に設けられた射出側偏光板211と、背面ガラス基板104の上に設けられた入射側偏光板213とを備える。さらに、バックライト光源部は、液晶表示部の裏面に配置された導光板223と、液晶表示部の短辺方向片側の側端部に配置され、導光板223の側端面に光照射する光源となるLED素子221と、により構成されている。導光板223は、LED素子221から放出される白色光222を前面側の液晶表示部210に導く。また、導光板223は、背面に設置された反射シート224と、導光板223の前面に配置されたプリズムシート225とを備える。また、導光板223内には前方散乱粒子226が分散配置されている。
まず、導光板223の機能について説明する。
バックライト光源部のLED素子221から出射した白色光222は、そのままでは、液晶表示部を均一に光らせることができない。そのため、白色光222は導光板223の側端面に導かれ、導光板223の底面に設置された反射シート224によって、面上で均一に反射し、プリズムシート225で液晶表示部の裏面に対してほぼ垂直な光となって入射する。液晶表示部に入射した光は、入射側偏光板213によって偏光されて、液晶本体部212の内部に封入された液晶のねじれ角に応じた偏光となって出射する。出射光は、射出側偏光板211によって部分的に遮られ、画面上に出てくる光量が変化して画素毎の階調が決められる。この導光板223の厚みD2は、およそ0.6mm〜3.5mmの範囲が好ましく、ここではおよそ3mmのものを用いた。
次に、画像表示装置100のバックライト光源部のLED素子221が配置された端部領域の詳細な構成について説明する。本発明の実施の形態1においては、図2に示すように、LED素子221は、導光板223の裏面に設置された反射シート224の基板227と同一面に設けた絶縁板228に接合されている。一方、絶縁板228には熱伝導性の良好な材料、例えばアルミニウム、銅などの金属材料などによって形成された放熱板229が、熱伝導性の両面接着剤230などを介して接合されている。また、放熱板229はL字形状などに加工され、その表面に放熱フィン231が設けられている。さらに、液晶パネル102、LED素子221、放熱板229などが前面側の筐体101aと底面側の筐体101bとで構成される筐体101内に配置されて画像表示装置100を構成している。なお、各部材の材料は上記した材料に限られず、通常使用できるものであれば用いることができる。
図2に示すように、LED素子221の厚みは、導光板223の厚みD2よりも小さくなるように構成している。なお、LED素子221の発光面Bは、およそ、縦方向(導光板の厚さ方向)が0.5mm〜3.0mmの範囲、横方向(水平方向)が1.5mm〜4.0mmの範囲がそれぞれ好ましい。ここでは、LED素子221として、発光面Bは、縦方向0.8mm、横方向2.4mmのものを用いた。
図3は、特に、導光板223の側端面に対するLED素子221の配置を示す概略断面図である。LED素子221は、導光板223の前面と底面との間の中間面A2に対して、LED素子221の発光面Bの中心軸A1が、導光板223の中間面A2よりも反射シート224に近い底面側にずらして配置されている。さらに、LED素子221の発光面Bの中心軸A1が中間面A2から導光板223の厚さの1/4以上ずれていることが好ましい。
さらに、具体的には、上記に加えて、図3に示すように、LED素子221は、導光板223の前面と底面との間の中間面A2に対して、LED素子221の発光面Bの導光板223の厚さ方向の両端部が、導光板223の底面側に含まれるように配置されていることがより好ましい。
図4(a)は、導光板223の前面と底面との間の中間面A2に対して、LED素子221の発光面Bの中心軸A1を中間面A2に合わせた場合の導光板223内の光路を示す概略断面図である。図4(b)は、LED素子221の発光面Bの中心軸A1を中間面A2より底面側にずらした場合の導光板223内の光路を示す概略断面図である。図4(c)は、LED素子221の発光面Bの中心軸A1を中間面A2より前面側にずらした場合の光路を示す概略断面図である。
図4(a)に示すように、LED素子221の発光面Bの中心軸A1を中間面A2に合わせた場合には、底面の反射シート224を反射した反射光は端部から距離Lで前面側に出射する。一方、図4(b)に示すように、LED素子221の発光面の中心軸A1を底面側にずらした場合、底面の反射シート224を反射した反射光は端部から距離L1で前面側に出射する。上記のように、導光板223の厚さ方向で底面側にLED素子221を配置することによって、底面の反射シート224で反射して前面側から出射する距離をより短くできる。これによって、前面側で筐体101aによって液晶表示部210の端部を覆う距離を短くできる。なお、図4(c)に示すように、LED素子221の発光面の中心軸A1を前面側にずらした場合、底面の反射シート224を反射した反射光は端部から距離L2で前面側に出射する。
導光板223に入射した光は、導光板223を通過する間に前方散乱粒子226によって散乱されるが、導光板223への入射端部近傍では光が拡散しにくく直進する。したがって、図4(a)〜(c)に示すように、LED素子221からの出射角が同じ場合には、LED素子221から出射し、導光板223の側端面から入射した光が、底面の反射シート224を反射して導光板223の前面側から出射する距離L、L1、L2は、L1<L<L2となる。つまり、LED素子221の発光面Bの中心軸A1を導光板223の中間面A2よりも反射シート224に近い底面側にずらした方が、底面の反射シート224を反射して導光板223の前面側から出射する距離を短くできる。
したがって、導光板223の端部において、液晶表示部210に均一に光を入射させるための導光板223の端部領域Hの長さを短くすることができ、画像表示装置100の額縁部を小さくし画像表示装置100を全体に小さくできる。
また、この場合には、導光板223の厚みを薄くする必要もない。そのために、バックライト光源部の剛性を確保することができ、耐衝撃性、耐振動性を有する画像表示装置を実現できる。さらに、LED素子221として、より小さなLED素子を用いることができるため、画像表示装置100の導光板223の長辺方向に画像表示サイズ当たりに多数のLED素子を配列することができる。そのため、個々のLED素子への入力を低減して輝度を確保することができる。また、その場合には、ここのLED素子の入力の可変範囲を大きく取れ、屋内、屋外でも使用可能なように、輝度のダイナミックレンジを広くすることも可能となる。
(実施の形態2)
図5は、本発明の実施の形態2に係る画像表示装置のバックライト光源部の構成を示す部分断面図である。実施の形態2に係る画像表示装置は、実施の形態1で述べた画像表示装置100と基本構成は同様であるが、実施の形態1とはLED素子の配列が異なっている。すなわち、本発明の実施の形態2では、図4に示すように、LED素子221は、導光板223の前面と底面との間の中間面A2に対して、LED素子221の発光面Bの導光板223の厚さ方向の両端部が、導光板223の前面側に含まれるように配置されている点で相違する。
実施の形態2に係る画像表示装置では、LED素子221を導光板223の前面側に設けているので、底面側の反射シート224で反射して前面に出射するまでの光路長が長くなる。このため、反射シート224で反射されたあと前面に出射するまでの光拡散効果が大きくなり、明領域と暗領域とが生じることによる、いわゆる明暗現象(蛍現象)を解消する効果が得られる。
(実施の形態3)
図6は、本発明の実施の形態3に係る画像表示装置のバックライト光源部の構成を示す部分断面図である。実施の形態3に係る画像表示装置は、実施の形態1で述べた画像表示装置100と基本構成は同様であるが、実施の形態1とはLED素子の配列が異なっている。すなわち、本発明の実施の形態3では、図6に示すように、導光板223の厚み方向に対してLED素子221として、上段LED素子221aと下段LED素子221bの2段配置としている。この場合、上段LED素子221aと下段LED素子221bの光照射の発光面Bの中心軸A1は、導光板223の厚み方向の中間面A2とずれている。さらに、具体的には、上段LED素子221aは、導光板223の前面と底面との間の中間面A2に対して、LED素子221aの発光面Bの導光板223の厚さ方向の両端部が、導光板223の前面側に含まれるように配置されている。下段LED素子221bは、導光板223の前面と底面との間の中間面A2に対して、LED素子221bの発光面Bの導光板223の厚さ方向の両端部が、導光板223の底面側に含まれるように配置されている。
さらに、本発明の実施の形態3においては、図6に示すように、下段LED素子221bは、導光板223の背面に設置された反射シート224の基板227と同一面に設けた絶縁板228に接合されており、上段LED素子221aは絶縁板228aに接合されている。これらの絶縁板228a、228bは、コの字形状として開口部240を有する放熱板232の、開口部240側に熱伝導性の両面接着剤230a、230bを介して接合している。放熱板232は、熱伝導性の良好な材料、例えばアルミニウム、銅などの金属材料などによって形成され、コの字形状の垂直部232bには放熱フィン234が設けられている。
このように、本発明の実施の形態3では、導光板223の端面に対するLED素子221の配列を、導光板223の厚み方向に上下2段の配列としている。したがって、本発明の実施の形態3によれば、一つの導光板223に対して、従来に比べてLED素子を多数配列することができる。
例えば、従来は10.4インチの表示サイズの液晶パネルに対して、短辺側にLED素子を36個配置し、画面輝度を最大で250cd/mm程度としていた。しかし、本発明の実施の形態3によれば、LED素子221として、小さく、かつ出力効率の高いLED素子を用いて、上段LED素子221a、下段LED素子221bとしてそれぞれ60個配列することが可能となる。この場合、上段LED素子221a、あるいは下段LED素子221bだけで最大1000cd/mmの輝度を実現できる。さらに、上段LED素子221aと下段LED素子221bとの同時使用によれば最大2000cd/mmの輝度を実現できる。
したがって、本発明の実施の形態3によれば、個々のLED素子221a、221bへの入力を制御したり、上段LED素子221aと下段LED素子221bとをそれぞれ制御したり、あるいはこれらを組み合わせて制御することによって、極めて輝度のダイナミックレンジが広い画像表示装置を実現できる。そのため、これらの画像表示装置を搭載した情報処理装置を、屋内や屋外の明るさの環境に合わせて自由に使用できる。また、極めて汎用性が高くポータビリティ性を高めた情報処理装置を実現できる。
また、本発明の実施の形態3では、LED素子221からの発熱を放熱する放熱板として、コの字形状の放熱板232を用い、その開口部240に上段LED素子221a、下段LED素子221bを配置するようにしている。さらに、放熱板232の垂直部232bには外部との放熱面積を増加させる放熱フィン234を設けている。そのために、それぞれのLED素子から発生する熱を効果的に放熱させることができ放熱板232を一体で形成して、それぞれのLED素子の冷却効率を高めることができる。
(実施の形態4)
図7(a)は、本発明の実施の形態4における画像表示装置のバックライト光源部のLED素子221の配列を示す概略平面図である。図7(a)では、上段LED素子221aと、上段LED素子221aから出射して導光板223に入射する入射光250を実線で示している。一方、下段LED素子221bと、下段LED素子221bから出射して導光板223に入射する入射光251を破線で示している。一方、図7(b)は、画像表示装置のバックライト光源部のLED素子を同一面内で一列に配置した構成を示す平面図である。図7(a)に示すように、実施の形態4に係る画像表示装置では、LED素子221は、導光板223の厚さ方向からみて、上段LED素子221aと、下段LED素子221bとを交互に配置している。また、導光板223の側端面から見ると、上段LED素子221aと下段LED素子221bとをジグザグ配置している。
実施の形態1で述べたように、導光板223に入射した光は、導光板223を通過する間に前方散乱粒子226によって散乱されるが、導光板223への入射端部近傍では光が拡散しにくく直進する。そのため、図7(b)に示すように、LED素子221を同一面内で一列のみで配列した場合には、導光板223への入射端部近傍で光度分布に明領域Eと暗領域Fとが発生する明暗現象(蛍現象)が発生する。すなわち、隣り合うLED素子221からの光が重畳される部分ではそれ以外の領域よりも明るくなる明領域Eが発生する。
このような明暗現象は、導光板223の端部から所定距離だけ離れた領域では、導光板223内に分散配置された前方散乱粒子226によって光が拡散するため発生しなくなる。したがって、画像表示装置の有効表示領域に明暗現象が発生する領域が入らないように、画像表示装置100の額縁部長さを上記所定距離だけ長くする必要がある。この額縁部長さが長くなると、それだけ有効表示領域が狭くなってしまう。
一方、図7(a)に示すように、本発明の実施の形態4では、導光板223の平面に対して、上段LED素子221aと下段LED素子221bとが交互になるように配置している。そのため、上段LED素子221aからの入射光250と、下段LED素子221bからの入射光251とがそれぞれ重畳されると共に、光拡散効果によって全ての領域で明るい状態となり、明暗現象(蛍現象)の発生を抑制することができる。
したがって、光の重畳による明暗現象を解消して、均一な光度分布の画像表示装置を実現し、画像表示装置の額縁部長さも短くすることができる。
本発明に係る画像表示装置は、輝度の調節が可能で、且つ、高輝度、長寿命、小型の画像表示装置を実現し、携帯型の情報処理装置用の画像表示装置として有用である。
本発明の実施の形態1に係る画像表示装置の構成を示す概略斜視図である。 図1におけるA−A線の部分断面図である。 本発明の実施の形態1に係る画像表示装置のバックライト光源部のLED素子の導光板に対する配置を示す概略断面図である。 (a)は、LED素子の発光面の中心軸と導光板の中間面とを一致させた場合に、LED素子から導光板に入射した光の光路を示す概略断面図であり、(b)は、LED素子の発光面の中心軸を導光板の中間面より底面側にずらした場合のLED素子から導光板に入射した光の光路を示す概略断面図であり、(c)は、LED素子の発光面の中心軸を導光板の中間面より前面側にずらした場合のLED素子から導光板に入射した光の光路を示す概略断面図である。 本発明の実施の形態2に係る画像表示装置の端部の構成を示す概略断面図である。 本発明の実施の形態3に係る画像表示装置の端部の構成を示す概略断面図である。 (a)は、本発明の実施の形態4に係る画像表示装置のバックライト光源部のLED素子の配置を示す概略平面図であり、(b)は、LED素子を同一平面内で一列に配置した場合の概略平面図である。
100 画像表示装置
101 筐体
102 液晶パネル
103 前面ガラス基板
104 背面ガラス基板
210 液晶表示部
211 射出側偏光板
212 液晶本体部
213 入射側偏光板
220 バックライト光源部
221 LED素子
221a 上段LED素子
221b 下段LED素子
222 白色光
223 導光板
224 反射シート
225 プリズムシート
226 前方散乱粒子
227 基板
228,228a,228b 絶縁板
229,232 放熱板
230,230a,230b 両面接着剤
231,234 放熱フィン
232b 垂直部
240 開口部
250,251 入射光

Claims (8)

  1. 液晶表示部と、
    前記液晶表示部の表示面と相対する裏面に面して設けられ、前面で前記液晶表示部の裏面に面すると共に、前記前面と対向する底面に反射シートを有し、前記前面及び前記底面と垂直な側端面から入射した光を前記底面の前記反射シートで反射して前記前面側に導く導光板と、
    前記導光板の前記側端面に対向する発光面から前記側端面に対して光照射するLED素子と、
    を備え、
    前記LED素子は、前記導光板の前記前面と前記底面との間の中間面に対して、前記LED素子の発光面の中心軸が、前記導光板の前記底面側又は前記前面側のいずれかにずれて配置されている、画像表示装置。
  2. 前記LED素子は、前記導光板の前記前面と前記底面との間の中間面に対して、前記LED素子の発光面の前記導光板の厚さ方向の両端部が、前記導光板の前記底面側に含まれるように配置されている、請求項1に記載の画像表示装置。
  3. 前記LED素子は、前記導光板の前記前面と前記底面との間の中間面に対して、前記LED素子の発光面の前記導光板の厚さ方向の両端部が、前記導光板の前記前面側に含まれるように配置されている、請求項1に記載の画像表示装置。
  4. 前記LED素子は、
    前記導光板の前記前面と前記底面との間の中間面に対して、前記LED素子の発光面の前記導光板の厚さ方向の両端部が、前記導光板の前記前面側に含まれるように配置された上段LED素子と、
    前記導光板の前記前面と前記底面との間の中間面に対して、前記LED素子の発光面の前記導光板の厚さ方向の両端部が、前記導光板の前記底面側に含まれるように配置された下段LED素子と、
    を有することを特徴とする請求項1に記載の画像表示装置。
  5. 前記導光板の厚さ方向からみて、前記上段LED素子と、前記下段LED素子とは、交互に配置されていることを特徴とする請求項4に記載の画像表示装置。
  6. 前記導光板の前記側端面に向かって開口する開口部を有する放熱板をさらに備え、
    前記上段LED素子と前記下段LED素子とは、前記放熱板の前記開口部に配置されていることを特徴とする請求項4又は5に記載の画像表示装置。
  7. 前記導光板は、分散配置された前方散乱粒子を含むことを特徴とする請求項1に記載の画像表示装置。
  8. 前記導光板は、前記液晶表示部の裏面と対向する前記前面側の間にプリズムシートを設けたことを特徴とする請求項1に記載の画像表示装置。
JP2009049343A 2008-03-13 2009-03-03 画像表示装置 Pending JP2009244861A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009049343A JP2009244861A (ja) 2008-03-13 2009-03-03 画像表示装置
US12/402,831 US20090231264A1 (en) 2008-03-13 2009-03-12 Image display aparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008063665 2008-03-13
JP2009049343A JP2009244861A (ja) 2008-03-13 2009-03-03 画像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009244861A true JP2009244861A (ja) 2009-10-22

Family

ID=41062487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009049343A Pending JP2009244861A (ja) 2008-03-13 2009-03-03 画像表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20090231264A1 (ja)
JP (1) JP2009244861A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101211722B1 (ko) * 2010-03-16 2012-12-18 엘지이노텍 주식회사 백라이트유닛 및 이를 이용한 액정표시장치
KR101269952B1 (ko) * 2010-03-16 2013-05-31 엘지이노텍 주식회사 백라이트유닛 및 이를 이용한 액정표시장치
USRE48690E1 (en) 2011-09-09 2021-08-17 Lg Innotek Co., Ltd. Light unit and a LCD liquid crystal display comprising the light unit

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100964467B1 (ko) * 2009-11-24 2010-06-16 엘지전자 주식회사 디스플레이 장치
KR100964466B1 (ko) * 2009-11-24 2010-06-16 엘지전자 주식회사 디스플레이 장치
US9488772B2 (en) * 2011-07-11 2016-11-08 Seiko Epson Corporation Display device, electronic apparatus and illumination device
JP2013175301A (ja) * 2012-02-23 2013-09-05 Sharp Corp 光源モジュール、及び、液晶表示装置
US9939672B2 (en) * 2014-06-13 2018-04-10 Apple Inc. Electronic device with heat spreading film

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08313902A (ja) * 1995-05-15 1996-11-29 Rohm Co Ltd 液晶表示装置
JP2004342472A (ja) * 2003-05-16 2004-12-02 Advanced Display Inc 面状光源装置及びそれを用いた表示装置
JP2005174820A (ja) * 2003-12-12 2005-06-30 Advanced Display Inc 面状光源装置およびこれを用いた液晶表示装置
JP2005196989A (ja) * 2003-12-26 2005-07-21 Fujitsu Display Technologies Corp バックライト及び液晶表示装置
JP2006023654A (ja) * 2004-07-09 2006-01-26 Kyocera Corp 液晶表示装置
JP2007066605A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Optrex Corp 面状照明装置
JP2007173233A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte Ltd ヒートシンクと、該ヒートシンクの少なくとも一部に適合させた可撓性のプリント回路板と、該可撓性のプリント回路板に装着された光源を備えている方法および装置
JP2008027756A (ja) * 2006-07-21 2008-02-07 Fujifilm Corp 導光板、これを用いる面状照明装置および液晶表示装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3368110B2 (ja) * 1995-08-01 2003-01-20 キヤノン株式会社 光源装置及び光学機器
JP4231607B2 (ja) * 1999-12-13 2009-03-04 日東電工株式会社 面光源装置及び液晶表示装置
JP2006504116A (ja) * 2001-12-14 2006-02-02 ディジタル・オプティクス・インターナショナル・コーポレイション 均一照明システム
US7012655B2 (en) * 2003-03-28 2006-03-14 Lg.Philips Lcd Co., Ltd. Liquid crystal display device with digitizer
US20060221610A1 (en) * 2005-04-01 2006-10-05 Chew Tong F Light-emitting apparatus having a plurality of overlapping panels forming recesses from which light is emitted
US7513669B2 (en) * 2005-08-01 2009-04-07 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Light source for LCD back-lit displays
JP4271719B2 (ja) * 2005-08-17 2009-06-03 富士フイルム株式会社 面状照明装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08313902A (ja) * 1995-05-15 1996-11-29 Rohm Co Ltd 液晶表示装置
JP2004342472A (ja) * 2003-05-16 2004-12-02 Advanced Display Inc 面状光源装置及びそれを用いた表示装置
JP2005174820A (ja) * 2003-12-12 2005-06-30 Advanced Display Inc 面状光源装置およびこれを用いた液晶表示装置
JP2005196989A (ja) * 2003-12-26 2005-07-21 Fujitsu Display Technologies Corp バックライト及び液晶表示装置
JP2006023654A (ja) * 2004-07-09 2006-01-26 Kyocera Corp 液晶表示装置
JP2007066605A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Optrex Corp 面状照明装置
JP2007173233A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte Ltd ヒートシンクと、該ヒートシンクの少なくとも一部に適合させた可撓性のプリント回路板と、該可撓性のプリント回路板に装着された光源を備えている方法および装置
JP2008027756A (ja) * 2006-07-21 2008-02-07 Fujifilm Corp 導光板、これを用いる面状照明装置および液晶表示装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101211722B1 (ko) * 2010-03-16 2012-12-18 엘지이노텍 주식회사 백라이트유닛 및 이를 이용한 액정표시장치
KR101269952B1 (ko) * 2010-03-16 2013-05-31 엘지이노텍 주식회사 백라이트유닛 및 이를 이용한 액정표시장치
USRE48690E1 (en) 2011-09-09 2021-08-17 Lg Innotek Co., Ltd. Light unit and a LCD liquid crystal display comprising the light unit

Also Published As

Publication number Publication date
US20090231264A1 (en) 2009-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4590283B2 (ja) バックライトユニット及びそれを備えた液晶表示装置
JP5026798B2 (ja) Led照明装置及びこれを用いた液晶表示装置
JP4968666B2 (ja) バックライト装置及び液晶表示装置
JP2009244861A (ja) 画像表示装置
JP5064528B2 (ja) バックライトユニット及びそれを備えた液晶表示装置
JP2006310221A (ja) エッジ入力型バックライト及び液晶表示装置
WO2009093583A1 (ja) 表示装置および発光装置
US20060164858A1 (en) Backlight assembly and display apparatus having the same
WO2012001998A1 (ja) 照明装置及びそれを備えた画像表示装置
JP2008304630A (ja) 液晶表示装置
JPWO2008032460A1 (ja) バックライト装置、及びこれを用いた表示装置
US20160291397A1 (en) Display device
JP2004186004A (ja) 照明装置およびそれを備えた液晶表示装置
JP2006018175A (ja) 表示装置
JP4777469B1 (ja) 照明装置及びそれを備えた画像表示装置
JP2006059607A (ja) 放熱装置及び表示装置
JP2010177076A (ja) タンデム型面光源装置及びそれを用いた液晶表示装置
WO2012063666A1 (ja) 液晶表示装置
JP2007041476A (ja) バックライト
JP2007250458A (ja) エッジ入力型バックライト
JP5098778B2 (ja) 照明装置、液晶表示装置及び電子機器
JP2013218125A (ja) 液晶表示装置
WO2011145134A1 (ja) バックライトユニット及びそのバックライトユニットを用いた液晶表示装置
JP4862251B2 (ja) 放熱装置及び表示装置
US20130027288A1 (en) Led backlight and liquid crystal display device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120224

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130122

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130521