JP2009243704A - 断熱部材及びその製造方法 - Google Patents

断熱部材及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009243704A
JP2009243704A JP2008087427A JP2008087427A JP2009243704A JP 2009243704 A JP2009243704 A JP 2009243704A JP 2008087427 A JP2008087427 A JP 2008087427A JP 2008087427 A JP2008087427 A JP 2008087427A JP 2009243704 A JP2009243704 A JP 2009243704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat insulating
insulating member
hot water
water storage
storage tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008087427A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoki Ekiba
智樹 駅場
Seiya Fukuda
誠也 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chofu Seisakusho Co Ltd
Tada Plastic Industrial Co Ltd
Original Assignee
Chofu Seisakusho Co Ltd
Tada Plastic Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chofu Seisakusho Co Ltd, Tada Plastic Industrial Co Ltd filed Critical Chofu Seisakusho Co Ltd
Priority to JP2008087427A priority Critical patent/JP2009243704A/ja
Publication of JP2009243704A publication Critical patent/JP2009243704A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Thermal Insulation (AREA)
  • Details Of Fluid Heaters (AREA)

Abstract

【課題】成形及び組立が容易で、しかも、搬送時や組立時の小さな衝撃による疵が付きにくく、更には、耐火性を有する断熱部材及びその製造方法を提供する。
【解決手段】貯湯タンク12と、貯湯タンク12を囲む外装ケース13との間に配置され、内側面が貯湯タンク12の外側形状に一致し、外側面が外装ケース13の内側形状に一致する断熱部材10であって、発泡性樹脂19と、発泡性樹脂19の少なくとも上下を除く外表面を覆って接合配置される不燃シート22、23とを有する。
【選択図】図1

Description

本発明は、貯湯タンクと、該貯湯タンクを囲む外装ケースとの間に配置され、内側面が貯湯タンクの外側形状に一致し、外側面が外装ケースの内側形状に一致する断熱部材及びその製造方法に関する。
貯湯式給湯器は、電気温水器やヒートポンプ式給湯器等で沸き上げた湯を貯湯タンクに蓄えることが一般的に行われており、運転コスト低減の要求から、貯湯タンクの保温性能の向上が求められている(例えば、特許文献1〜特許文献3)。
特開2007−85583号公報 特開2004−251521号公報 特開2005−226965号公報
しかしながら、特許文献1においては、グラスウールを使用しているので、施工に手間がかかり、更には解体時に粉塵発生の恐れもあるという問題があった。
さらに、グラスウールでは、貯湯タンクと外装の間に一定の隙間が必要なため、貯湯タンクの直径を大きくできなかった。(貯湯タンクの直径を大きくするとそれに連れて外装の寸法も大きくなっていた。)
また、特許文献2には断熱材として、発泡ポリフェニレンエーテル、発泡ポリプロピレン、発泡ポリエチレンテレフタレート、発泡架橋ポリエチレン等の発泡性樹脂が使用され、断熱材自体は裸状態であるので、型に入れて成形する場合、断熱材が型に付着する等の問題があり、更には小さな衝撃で、断熱材に疵が付くことがあるという問題があった。
更には、特許文献3においては、各真空断熱材と外装ケースの間が、最接近部を中心として、非常に狭くなっているため、シート状断熱材を密に装入できず空隙ができてしまい、断熱効果が減退してしまう。また、円筒状貯湯タンクと外装ケースの間の空間に、シート状断熱材と真空断熱材を装入する作業は非常に困難になってしまう。また、シート状断熱材が軟質フォームで形成されるため、断熱効率が悪いという問題があった。
本発明はかかる事情に鑑みてなされたもので、成形及び組立が容易で、しかも、搬送時や組立時の小さな衝撃による疵が付きにくく、更には、耐火性を有する断熱部材及びその製造方法を提供することを目的とする。
前記目的に沿う第1の発明に係る断熱部材は、貯湯タンクと、該貯湯タンクを囲む外装ケースとの間に配置され、内側面が前記貯湯タンクの外側形状に一致し、外側面が前記外装ケースの内側形状に一致する断熱部材であって、
発泡性樹脂と、該発泡性樹脂の少なくとも前記外装ケースに接する側(厳密には、不燃シートを介して接する側)の外表面を覆って接合配置される不燃シートとを有する。なお、貯湯タンク側から炎が来ることがないので、貯湯タンク側には不燃シートは必ずしも必要ないが、貯湯タンク側に不燃シートを設ける場合も本発明は適用される。
ここで、不燃シートとして、例えば、含水珪酸マグネシウム65〜75%、アルミナ硼珪酸ガラス0〜2%、パルプ23〜25%を有するものを使用するのが好ましいが、セラミック(セラミックス繊維、カーボン繊維、及びガラス繊維を含む)を含み、不燃性で屈曲性を有するシートであればその他のシートであっても適用可能である。不燃シートの厚みは0.1〜1.5mm程度が好ましい。
第2の発明に係る断熱部材は、第1の発明に係る断熱部材において、前記発泡性樹脂はポリウレタン樹脂である。なお、他の発泡性樹脂としては、例えば、比較的耐熱性の高いポリフェニレンエーテル、発泡ポリプロピレン、発泡ポリエチレンテレフタレート、発泡α−メチルスチレン、発泡パラメチルスチレン、スチレン、発泡ポリエチレン、発泡架橋ポリエチレン等であってもよい。
第3の発明に係る断熱部材は、第1、第2の断熱部材において、前記外装ケースは四角筒状であって、該断熱部材は該四角筒状の角部で、4つ割り形状となっている。
第4の発明に係る断熱部材の製造方法は、貯湯タンクと該貯湯タンクを囲む外装ケースとの間に配置され、内側が前記貯湯タンクの外側面に一致し、外側が前記外装ケースの内側面に一致する分割構造タイプの断熱部材の製造方法であって、
1)それぞれ不燃シートからなる外表面シートと内表面シートを、発泡治具の下型と上型内に着脱可能に配置する工程と、2)前記下型に配置された外表面シートの上に、発泡性を有する樹脂液を注ぐ工程と、3)その後、前記上型及び前記下型を閉じて、前記外表面シートと前記内表面シートによって包囲形成される内部空間に、前記樹脂液を発泡させて充填する工程とを有する。
そして、第5の発明に係る断熱部材の製造方法は、第4の発明に係る断熱部材の製造方法において、前記貯湯タンクは断面円形、前記外装ケースは断面四角形であって、該断熱部材は前記外装ケースの角部で分割される4つ割り構造となっている。
請求項1〜3記載の断熱部材及び請求項4、5記載の断熱部材の製造方法において、断熱部材は、発泡性樹脂の外表面が不燃シートによって覆われているので、外部から火炎が当たっても着火しない。従って、この断熱部材を使用した貯湯式給湯器は、従来と同じように保温性を有することは当然として、更に安全性及び耐久性に優れた製品となる。
特に、請求項2記載の断熱部材は、発泡性樹脂がポリウレタン樹脂であるので、断熱性に優れてより保温性を確保でき、更には、製造が容易である。
請求項3記載の断熱部材は、外装ケースが四角筒状であって、断熱部材は該四角筒状の角部で、4つ割り形状となっているので、板状となって製造が容易である他、貯湯タンクに取り付ける際の施工性が優れる。
請求項4記載の断熱部材の製造方法においては、それぞれ不燃シートからなる外表面シートと内表面シートを、発泡治具の下型と上型内に着脱可能に配置する工程と、下型に配置された外表面シートの上に、発泡性を有する樹脂液を注ぐ工程と、その後、上型及び下型を閉じて、外表面シートと内表面シートによって包囲形成される内部空間に、樹脂液を発泡させて充填する工程とを有するので、肉薄部にも確実に樹脂液を発泡させることが可能となる。従って、断熱性及び保温性が確保できる他、周囲が不燃シートによって覆われるので、耐火性を有する断熱材となる。
そして、請求項5記載の断熱部材の製造方法においては、貯湯タンクは断面円形、外装ケースは断面四角形であって、断熱部材は外装ケースの角部で分割される4つ割り構造となっているので、全体を一つで製造する場合に比較して、製造が容易となり、更に製造設備も小型化が可能となる。
続いて、添付した図面を参照しつつ、本発明を具体化した実施の形態につき説明し、本発明の理解に供する。
ここで、図1は本発明の第1の実施の形態に係る断熱部材の断面図、図2は同断熱部材を用いた貯湯タンク装置の斜視図、図3は同貯湯タンク装置の断面図、図4、図5は発泡治具の斜視図、図6は発泡治具の断面図、図7は発泡治具の動作説明図、図8は本発明の第2の実施の形態に係る断熱部材の説明図、図9は上記実施の形態を含む他の実施の形態に係る断熱部材の説明図である。
図1〜図3に示すように、本発明の第1の実施の形態に係る断熱部材10を用いた貯湯タンク装置11は、円筒状の貯湯タンク12と、貯湯タンク12を包囲する四角筒状の外装ケース13と、貯湯タンク12と外装ケース13によって形成される空間14に介装される断熱包囲体15を備える。
貯湯タンク12は、電気温水器や各種給湯器等用に備え付けられるものである。また、外装ケース13(図2では省略)は、横断面において、四角筒状である。断熱包囲体15は、横断面において、四角形状の外装ケース13の4つの角部16に対応する部位にて分割された(即ち、4つ割り構造)4個の断熱部材10からなる。言い換えると、各断熱部材10は、その両端の合わせ面17にて、隣り合う断熱部材10と連続状に合わせられて、環状の断熱包囲体15を形成し、空間14に介装される。また、隣り合う断熱部材10が連続するように、縦方向の面取部18が形成される。
各断熱部材10は、その横断面において、内側面が貯湯タンク12に外側形状に一致し、外側面は両側部を除いて、外装ケース13の内側形状に一致する平面部21を備え、この平面部21とその両側の面取部18とが形成する角度は断面視して135度となって、断熱部材10は中央が薄く円周方向周囲、即ち角部に向かって厚くなっている。この断熱部材10の主体(表面を除く部分、芯体)は発泡性樹脂(発泡プラスチック)の一例である発泡ポリウレタン19からなってその内側面には内表面シート22が、外側面には外表面シート23が貼り付けられている。
内表面シート22及び外表面シート23は厚みが0.1〜1.5mm程度の不燃シートからなっている。不燃シートとしては、不燃性又は難燃性のセラミックス紙であってもよい。
この実施の形態では、各断熱部材10の上端及び下端は熱伝導性の悪いプラスチック(耐熱性を有する発泡プラスチックがよい)からなる薄板25、26が配置されている。このような薄板25、26を設けず、芯体である発泡ポリウレタン19を露出させてもよい。
また、この実施の形態においては、内表面シート22と外表面シート23は両側部に一定長さの貼着部24を有しているが、最終的には、外側に突出させておいても、外装ケース13の内側の角部16に納まることになる。この場合においても、不燃シートは一般に熱伝導性が悪いので、貯湯タンク12の保温性に支障は与えない。
4つの断熱部材10によって、貯湯タンク12の外側面は完全に覆われるが、貯湯タンク12の上側及び下側は、この実施の形態では特別な断熱部材は設けられていないので、貯湯タンク12の上側及び下側にも断熱部材を配置することができ、これによって更に貯湯タンク12の保温性が高まる。
次に、図4〜図8を参照しながら、断熱部材10の製造方法について説明する。
図4〜図6に、この断熱部材10の発泡治具30を示すが、幅方向中央に外平面部36を有する第1セット面31が形成された下型32と、幅方向中央が、下側に突出する横断面円弧状の第2セット面33を備える上型34と、下型32と上型34の片側を開閉自在に連結するヒンジ部35とを有している。なお、この実施の形態では、下型32と上型34をヒンジを支点として開閉するようにしているが、射出成形金型のように、平行に開閉させることも可能である。
第1セット面31は、断熱部材10の外側に形成される平面部21及び面取部18にそれぞれ一致する外平面部36と外傾斜面部37とを有する。また、第2セット面33は、断熱部材10の内側の円弧部38(図1参照)及びその両側に位置する合わせ面17にそれぞれ符合する内円弧部39及び内傾斜面部40を有している。
そして、下型32及び上型34の幅方向両側には、重ねられた内表面シート22及び外表面シート23を押圧して挟持する板状空間部41、42が形成されている。
従って、この発泡治具30を用いて断熱部材10を製造する場合には、まず、図4に示すように、不燃シートからなる外表面シート23及び内表面シート22を第1セット面31、第2セット面32に貼着する。この場合、外表面シート23及び内表面シート22の端部は、下型32及び上型34の板状空間部41、42内に納まるように、その寸法を決めておく。また、図5に示すように、下型32及び上型34の長さ方向両端には、それぞれ漏れ防止材として機能する薄板25、26を配置する。この薄板25、26は断熱部材10の断面と同一形状をしている。
そして、図5に示したように、上型34をオープンにした状態で、外表面シート23の幅方向中央に一方から他方側に向けてノズル44を移動させながら(図5に矢印で示す)、樹脂液45を注く。樹脂液45は、ポリオールとイソシアネートの二液混合のものを使用する。次に、図7に示したように、上型34を下型32に対して閉じていくと、樹脂液45が、発泡しながら、内表面シート22を介して樹脂液45を押圧する内円弧部39によって、横断面視して両側へと押し流されていく。
この状態で、上型34を下型32に対して閉めて、外表面シート23の端部を内表面シート22の端部に、板状空間部41、42内で重ね合わせる。そして、樹脂液45が上型34と下型32で形成される内部空間47の隅々まで充填され、発泡固化して硬質の発泡ポリウレタン19が形成されたら、上型34を開けて、完成した断熱部材10を取り出す。上述のように、樹脂液45が、中央部から幅方向の両側にも押し流されるので、内部空間47の隅々まで、硬質の発泡ポリウレタン19を隙間無く充填することができる。
図8は本発明の第2の実施の形態に係る断熱部材50及びその製造方法を示す。第1の実施の形態に係る断熱部材10と相違する点は、断熱部材50の中央の薄板部51に真空断熱材52を配置している点である。これによって、発泡ポリウレタン19の厚みが薄くなっても、真空断熱材52で薄い部分の保温効果を確保できる。その他の部分については、第1の実施の形態に係る断熱部材10と同一であるので、同一の番号を付して詳しい説明を省略する。
図9(a)〜(c)は、外装ケース13、52、53の様々な横断面外形状パターンを示す。図9(a)の外装ケース13は正方形の外形を有し、図9(b)は正方形状の四角部に各々面取部54が形成された外形を有し、図19(c)は正方形状の四角部に各々アール部55が形成された外形を有する。
また、図9(イ)〜(ハ)は、各断熱部材10、56、57の様々な横断面形状パターンを示す。図9(イ)は図1〜図3で説明したものである。図9(ロ)は外側面58と内側面58aの各々の両端同士が厚さ方向の合わせ面59で連続状となっており、4つの断熱部材56から正方形状の外形の断熱包囲体が形成される。図9(ハ)は、図9の断熱部材57の面取部形成面60をアール状に変更した形状を有し、4つの断熱部材57から正方形状の四角部がアール形状となった断熱包囲体が形成される。
本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、例えば、円筒状の貯湯タンクに対して、2分割又は3分割した断熱部材であっても、本発明は適用される。
また、外装ケースは必ずしも、四角筒状でなく、丸筒状であってもよい。
さらに、内側面が貯湯タンクの外側形状に一致し、外側面が外装ケースの内側形状に一致するという意味は、内側面あるいは外側面の全面が貯湯タンクの外側形状あるいは外装ケースの内側形状に完全に一致するという意味ではなく、貯湯タンク外面と断熱材内面、断熱材外面と外装内面に空気層が出来ても良い。
本発明の第1の実施の形態に係る断熱部材の断面図である。 同断熱部材を用いた貯湯タンク装置の斜視図である。 同貯湯タンク装置の断面図である。 発泡治具の斜視図である。 発泡治具の斜視図である。 発泡治具の断面図である。 発泡治具の動作説明図である。 本発明の第2の実施の形態に係る断熱部材の説明図である。 上記実施の形態を含む他の実施の形態に係る断熱部材の説明図である。
符号の説明
10:断熱部材、11:貯湯タンク装置、12:貯湯タンク、13:外装ケース、14:空間、15:断熱包囲体、16:角部、17:合わせ面、18:面取部、19:発泡ポリウレタン、21:平面部、22:内表面シート、23:外表面シート、24:貼着部、25、26:薄板、30:発泡治具、31:第1セット面、32:下型、33:第2セット面、34:上型、35:ヒンジ部、36:外平面部、37:外傾斜面部、38:円弧部、39:内円弧部、40:内傾斜面部、41、42:板状空間部、44:ノズル、45:樹脂液、47:内部空間、50:断熱部材、51:薄板部、52:真空断熱部材、52、53:外装ケース、54:面取部、55:アール部、56、57:断熱部材、58:外側面、58a:内側面、59:合わせ面、60:面取部形成面

Claims (5)

  1. 貯湯タンクと、該貯湯タンクを囲む外装ケースとの間に配置され、内側面が前記貯湯タンクの外側形状に一致し、外側面が前記外装ケースの内側形状に一致する断熱部材であって、
    発泡性樹脂と、該発泡性樹脂の少なくとも前記外装ケースに接する側の外表面を覆って接合配置される不燃シートとを有することを特徴とする断熱部材。
  2. 請求項1記載の断熱部材において、前記発泡性樹脂はポリウレタン樹脂であることを特徴とする断熱部材。
  3. 請求項1及び2のいずれか1記載の断熱部材において、前記外装ケースは四角筒状であって、該断熱部材は該四角筒状の角部で、4つ割り形状となっていることを特徴とする断熱部材。
  4. 貯湯タンクと該貯湯タンクを囲む外装ケースとの間に配置され、内側が前記貯湯タンクの外側面に一致し、外側が前記外装ケースの内側面に一致する分割構造タイプの断熱部材の製造方法であって、
    1)それぞれ不燃シートからなる外表面シートと内表面シートを、発泡治具の下型と上型内に着脱可能に配置する工程と、2)前記下型に配置された外表面シートの上に、発泡性を有する樹脂液を注ぐ工程と、3)その後、前記上型及び前記下型を閉じて、前記外表面シートと前記内表面シートによって包囲形成される内部空間に、前記樹脂液を発泡させて充填する工程とを有することを特徴とする断熱部材の製造方法。
  5. 請求項4記載の断熱部材の製造方法において、前記貯湯タンクは断面円形、前記外装ケースは断面四角形であって、該断熱部材は前記外装ケースの角部で分割される4つ割り構造となっていることを特徴とする断熱部材の製造方法。
JP2008087427A 2008-03-28 2008-03-28 断熱部材及びその製造方法 Pending JP2009243704A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008087427A JP2009243704A (ja) 2008-03-28 2008-03-28 断熱部材及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008087427A JP2009243704A (ja) 2008-03-28 2008-03-28 断熱部材及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009243704A true JP2009243704A (ja) 2009-10-22

Family

ID=41305813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008087427A Pending JP2009243704A (ja) 2008-03-28 2008-03-28 断熱部材及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009243704A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011102622A (ja) * 2009-11-11 2011-05-26 Mitsubishi Electric Corp 断熱容器
JP2013208145A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Toyo Aluminum Ekco Products Kk パルプモールド構造体の製造方法及びパルプモールド構造体
JP2015031339A (ja) * 2013-08-02 2015-02-16 三菱電機株式会社 真空断熱材及びその製造方法
JP2015124973A (ja) * 2013-12-27 2015-07-06 三菱電機株式会社 貯湯式給湯機
JP2017053081A (ja) * 2016-11-22 2017-03-16 東洋アルミエコープロダクツ株式会社 パルプモールド構造体の製造方法及びパルプモールド構造体
JP2020094742A (ja) * 2018-12-12 2020-06-18 三菱電機株式会社 貯湯式給湯機

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63179122U (ja) * 1987-05-08 1988-11-21
JPH07293786A (ja) * 1994-04-25 1995-11-10 Dainippon Printing Co Ltd 管支持用断熱部材
JPH08247554A (ja) * 1995-03-13 1996-09-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気湯沸器
JPH11344260A (ja) * 1997-12-30 1999-12-14 State Ind Inc タンクを絶縁する方法及び水ヒ―タ
JP2002310511A (ja) * 2001-04-11 2002-10-23 Corona Corp 貯湯タンク

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63179122U (ja) * 1987-05-08 1988-11-21
JPH07293786A (ja) * 1994-04-25 1995-11-10 Dainippon Printing Co Ltd 管支持用断熱部材
JPH08247554A (ja) * 1995-03-13 1996-09-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気湯沸器
JPH11344260A (ja) * 1997-12-30 1999-12-14 State Ind Inc タンクを絶縁する方法及び水ヒ―タ
JP2002310511A (ja) * 2001-04-11 2002-10-23 Corona Corp 貯湯タンク

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011102622A (ja) * 2009-11-11 2011-05-26 Mitsubishi Electric Corp 断熱容器
JP2013208145A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Toyo Aluminum Ekco Products Kk パルプモールド構造体の製造方法及びパルプモールド構造体
JP2015031339A (ja) * 2013-08-02 2015-02-16 三菱電機株式会社 真空断熱材及びその製造方法
JP2015124973A (ja) * 2013-12-27 2015-07-06 三菱電機株式会社 貯湯式給湯機
JP2017053081A (ja) * 2016-11-22 2017-03-16 東洋アルミエコープロダクツ株式会社 パルプモールド構造体の製造方法及びパルプモールド構造体
JP2020094742A (ja) * 2018-12-12 2020-06-18 三菱電機株式会社 貯湯式給湯機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009243704A (ja) 断熱部材及びその製造方法
FI113464B (fi) Aluksen kantavan rakenteen sisään rakennettu vesitiivis ja lämpöä eristävä tankki ja menetelmä eristävien koteloelementtien valmistamiseksi käytettäväksi tällaisessa tankissa
CN101251222B (zh) 一种高强度、阻燃真空绝热板及其制备方法
KR101897837B1 (ko) 극저온 물질 운반선의 화물창
ITMI20012190A1 (it) Processo per la produzione di un dispositivo termoisolante flessibilee dispositivo cosi' ottenuto
TWI608210B (zh) Hot stove construction method
JP4630257B2 (ja) 貯湯タンク断熱構造と分割断熱部材の製法
ITMI20001489A1 (it) Pannello evacuato per isolamento termico di un corpo avente superficinon piane
WO2019176097A1 (ja) 貯湯式給湯機
JP2007139072A (ja) 収容タンクの断熱材
WO2014156703A1 (ja) 真空断熱材
CN209877463U (zh) 真空隔热件以及使用了真空隔热件的冰箱
JP2010190257A (ja) 真空断熱材及びその製造方法
JP2007155274A (ja) 貯湯タンク
JP6021065B2 (ja) 断熱パネルおよびその製造方法
JP2007138976A (ja) 真空断熱材及びその製造方法
JP2004239300A (ja) 真空断熱材とその製造方法、その真空断熱材を用いたノート型パーソナルコンピューター、印刷装置
JP2010117097A (ja) 給湯機
JP4944567B2 (ja) 真空断熱物品及びその製造方法
JP2006292063A (ja) 真空断熱材構成
JP2014219062A (ja) 断熱パネル
JP7485198B2 (ja) 貯湯式給湯機及びその生産方法
JP2014031631A (ja) 断熱パネル
KR101007757B1 (ko) 슬림형 단열 복합패널
JP2009041648A (ja) 真空断熱材および真空断熱材を適用した建築部材

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101224

A977 Report on retrieval

Effective date: 20120813

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120821

A711 Notification of change in applicant

Effective date: 20121004

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20121004

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20121004

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121218