WO2021130963A1 - 断熱材、貯湯式給湯機、及び、断熱材製造方法 - Google Patents

断熱材、貯湯式給湯機、及び、断熱材製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2021130963A1
WO2021130963A1 PCT/JP2019/051142 JP2019051142W WO2021130963A1 WO 2021130963 A1 WO2021130963 A1 WO 2021130963A1 JP 2019051142 W JP2019051142 W JP 2019051142W WO 2021130963 A1 WO2021130963 A1 WO 2021130963A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
heat insulating
insulating material
protrusion
central plane
plane
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/051142
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
修平 内藤
航太 安藤
風間 史郎
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to PCT/JP2019/051142 priority Critical patent/WO2021130963A1/ja
Publication of WO2021130963A1 publication Critical patent/WO2021130963A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L59/00Thermal insulation in general
    • F16L59/02Shape or form of insulating materials, with or without coverings integral with the insulating materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H9/00Details

Definitions

  • This disclosure relates to a heat insulating material, a hot water storage type water heater, and a method for manufacturing a heat insulating material.
  • Patent Document 1 proposes providing a draft on the side surface of a cavity of a mold in order to facilitate demolding in a mold of a foam molded product such as a rigid polyurethane foam.
  • the molded product of Patent Document 1 has a simple shape. On the other hand, when molding a heat insulating material having a protruding portion, molding defects such as shorts or voids, or mold removal defects may occur.
  • the present disclosure has been made to solve the above-mentioned problems, and includes a heat insulating material that is advantageous in molding and demolding without defects, a hot water storage type water heater having the heat insulating material, and the heat insulating material.
  • An object of the present invention is to provide a method for manufacturing a heat insulating material to be manufactured.
  • the heat insulating material according to the present disclosure is a heat insulating material made of hard polyurethane foam, which has a shape along an arc which is a part of a circle centered on the shaft in a cross section cut in a plane perpendicular to the shaft. It includes an outer wall surface that faces the outside of the arc and a protrusion that protrudes from the outer wall surface. The protrusion does not intersect the central plane that passes through the midpoint of the arc and the axis, and the protrusion is the shaft.
  • a normal line extending from the first side surface to the outside of the protrusion having a first side surface parallel to the central plane and inclined with respect to the central plane, and a second side surface parallel to the axis and inclined with respect to the central plane.
  • the hot water storage type water heater according to the present disclosure includes the above-mentioned heat insulating material, a cylindrical hot water storage tank, and equipment so that the heat insulating material covers the body of the hot water storage tank and the protruding portion of the heat insulating material supports the equipment. It is configured.
  • the heat insulating material manufacturing method according to the present disclosure is to manufacture the heat insulating material by injecting a raw material into a mold and molding the material.
  • a heat insulating material that is advantageous for molding and demolding without defects, a hot water storage type water heater having the heat insulating material, and a heat insulating material manufacturing method for manufacturing the heat insulating material.
  • FIG. It is a perspective view which shows the hot water storage type water heater according to Embodiment 1.
  • FIG. It is a perspective view which shows the hot water storage tank provided in the hot water storage type water heater shown in FIG.
  • FIG. It is a perspective view which shows the heat insulating material which covers the hot water storage tank of the hot water storage type water heater shown in FIG.
  • FIG. 5 is a plan view of the front heat insulating material according to the first embodiment. It is the figure which added the dimension line in FIG. FIG.
  • FIG. 5 is an enlarged plan view of a protruding portion and its vicinity of the front heat insulating material according to the first embodiment.
  • FIG. 5 is an enlarged plan view of a protruding portion and its vicinity of the front heat insulating material according to the first embodiment.
  • It is a front view of the front heat insulating material according to Embodiment 1.
  • FIG. It is an enlarged view of the protrusion in FIG. It is sectional drawing which cut the front insulation material by Embodiment 2 in the plane perpendicular to the axis. It is sectional drawing which cut the front insulation material by Embodiment 2 in the plane perpendicular to the axis.
  • FIG. 1 is a perspective view showing a hot water storage type water heater 50 according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a perspective view showing a hot water storage tank 2 included in the hot water storage type water heater 50 shown in FIG.
  • the hot water storage type water heater 50 includes an outer case 1, a hot water storage tank 2 arranged in the outer case 1, and a tank heat insulating material covering the hot water storage tank 2 in the outer case 1.
  • the outer case 1 is made of a metal material such as stainless steel. In the illustrated example, the outer case 1 has a rectangular parallelepiped outer shape. In FIG. 1, the hot water storage tank 2 is not visible because it is covered with the tank heat insulating material.
  • FIG. 1 is a perspective view of the outer case 1. Although not shown in FIG. 1, for example, equipment such as pipes, valves, pumps, and heat exchangers are further arranged in the outer case 1.
  • the hot water storage tank 2 has a cylindrical shape.
  • the hot water storage tank 2 is made of a metal material such as stainless steel.
  • the hot water storage type water heater 50 When the hot water storage type water heater 50 is used, the inside of the hot water storage tank 2 is maintained in a full state. In the hot water storage tank 2, the upper side becomes hot water and the lower side becomes cold water. The hot water in the upper layer and the water in the lower layer are maintained without being mixed due to the difference in specific densities.
  • the hot water storage type water heater 50 is installed so that the central axis of the hot water storage tank 2 is parallel to the vertical line. In the following description, the direction is specified assuming that the central axis of the hot water storage tank 2 is parallel to the vertical line.
  • the hot water storage type water heater 50 is provided with a heating device (not shown) that heats the water in the hot water storage tank 2 to make hot water.
  • the heating device may have any configuration.
  • the heating device may be installed outside the outer case 1 or inside the outer case 1.
  • the heating device may be, for example, one or a combination of one or more of a heat pump type heating device, an electric heater, a combustion type heating device, a solar heating device, and a heating device using waste heat of a fuel cell.
  • a high temperature water port 4 is formed on the upper part of the hot water storage tank 2.
  • Hot water that is, high-temperature water enters and exits the hot water storage tank 2 through a pipe (not shown) and a high-temperature water port 4.
  • a plurality of low-temperature water outlets 6 are formed in the lower portion of the hot water storage tank 2.
  • Low-temperature water enters and exits the hot water storage tank 2 through a pipe (not shown) and a low-temperature water port 6.
  • On the surface of the hot water storage tank 2 a plurality of hot water storage temperature sensors 5 are installed at positions having different heights from each other.
  • the heating device By detecting the temperature distribution in the vertical direction in the hot water storage tank 2 with these hot water storage temperature sensors 5, the amount of residual hot water and the amount of heat storage in the hot water storage tank 2 can be detected. When the amount of residual hot water or the amount of heat storage becomes small, the heating device is operated.
  • the heat insulating performance of the tank heat insulating material covering the hot water storage tank 2 is important.
  • FIG. 3 is a perspective view showing a tank heat insulating material covering the hot water storage tank 2 of the hot water storage type water heater 50 shown in FIG.
  • a plurality of tank heat insulating materials covering the hot water storage tank 2 are shown as an exploded perspective view.
  • the hot water storage type water heater 50 of the present embodiment uses the upper heat insulating material 11, the pipe cover heat insulating material 13, the front heat insulating material 16, the back heat insulating material 17, and the lower heat insulating material 19 as the tank heat insulating material. Be prepared.
  • Each of these tank insulations is made by molding a foam material, such as foamed plastic.
  • the upper heat insulating material 11 covers the upper part of the hot water storage tank 2.
  • the pipe cover heat insulating material 13 is attached to the upper heat insulating material 11 so as to close the opening formed in the upper heat insulating material 11.
  • the front heat insulating material 16 covers a half area of the body of the hot water storage tank 2 that corresponds to the front side.
  • the back heat insulating material 17 covers a half area of the body of the hot water storage tank 2 that corresponds to the back side.
  • the front heat insulating material 16 and the back heat insulating material 17 are fitted on the left side and the right side of the hot water storage tank 2.
  • the lower heat insulating material 19 covers the lower part of the hot water storage tank 2.
  • At least one of the above-mentioned heat insulating materials may be made of expanded polystyrene having a component holding function and shock absorption. Expanded polystyrene is hereinafter referred to as "EPS".
  • a vacuum heat insulating material (not shown) may be further arranged between the front heat insulating material 16 or the back heat insulating material 17 and the hot water storage tank 2.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of the hot water storage type water heater 50 shown in FIG. 1 cut by a plane perpendicular to the central axis of the hot water storage tank 2.
  • the tank capacity is, for example, about 150 liters to 560 liters
  • the tank diameter D is, for example, about 500 mm to 650 mm.
  • the piping and other equipment in the hot water storage type water heater 50 are often provided in the front direction with respect to the hot water storage tank 2.
  • the depth dimension E of the outer case 1 is larger than the outer width W. Since the distance between the hot water storage tank 2 and the inner surface of the outer case 1 is small in the side direction and the back direction with respect to the hot water storage tank 2, the space for arranging the tank heat insulating material tends to be small.
  • FIG. 5 is a plan view of the front heat insulating material 16 as viewed from directly above.
  • FIG. 5 omits the illustration of the protrusion 16a included in the front heat insulating material 16.
  • the dimension La shown in FIG. 5 is the thickness of the thinnest portion of the front heat insulating material 16.
  • the reference thickness Lb is the difference between the outer peripheral radius R2 of the front heat insulating material 16 and the inner peripheral radius R1 of the front heat insulating material 16.
  • the dimension Lc represents the dimension of the thin portion 16b, which is thinner than the reference thickness Lb, in the front-rear direction.
  • the outer surface of the thin portion 16b is in contact with or close to the inner surface of the outer case 1.
  • the thin-walled portion 16b is a portion whose thickness is made thinner than the reference thickness Lb so that the front heat insulating material 16 does not interfere with the outer case 1.
  • the dimension Ld is the length obtained by adding the reference thickness Lb to the inner peripheral radius R1 of the front heat insulating material 16.
  • the dimension Le is the length obtained by adding the thickness dimension La of the thinnest portion to the inner peripheral radius R1 of the front heat insulating material 16. Retaining the hot water storage tank 2 for storing high-temperature hot water and reducing the loss of dissipated heat leads to energy saving. From this point of view, it is ideal to increase the dimension La and decrease the dimension Lc. However, increasing the dimension Ld or the dimension Le is not preferable because it leads to increasing the outer dimension of the outer case 1.
  • each dimension changes depending on the tank capacity.
  • the tank radius R1 is about 300 mm.
  • the thickness La of the thinnest portion of the front heat insulating material 16 is 10 mm to 20 mm.
  • the dimension Lc is 100 mm to 150 mm. Therefore, the dimension La can only secure the dimension of 3% to 7% with respect to the tank radius R1.
  • the dimension Ld is about 350 mm, the dimension Lc is as large as 30% to 45% of the dimension Ld. As described above, it is prioritized to reduce the size of the heat insulating material and the external size of the outer case 1.
  • EPS is a generally widely used heat insulating material.
  • EPS can be made into various shapes by foaming beads and molding them in a mold.
  • EPS is lightweight and has shock absorption performance, and is suitable as a tank heat insulating material.
  • the thermal conductivity of EPS used in a water heater is, for example, about 33 mW / (m ⁇ K) to 38 mW / (m ⁇ K).
  • glass wool was widely used as tank insulation. Even today, glass wool is still used in some water heaters.
  • EPS has the advantage that the equipment support part that holds the piping parts and the like can be freely molded, and it is easy to mold a fine shape that fits the EPS together, so that it is used for water heaters.
  • EPS is more mainstream than glass wool as a heat insulating material.
  • the vacuum heat insulating material is one in which, for example, a core material made of glass wool is placed in a bag made of a laminated film having a gas barrier property, and the inside is decompressed close to vacuum.
  • the vacuum heat insulating material can achieve high heat insulating performance by eliminating the air in the bag as much as possible and bringing it closer to the vacuum state.
  • the thermal conductivity of the vacuum heat insulating material used in the water heater is, for example, about 1.8 mW / (m ⁇ K) to 2.8 mW / (m ⁇ K).
  • Such a vacuum heat insulating material has 15 to 20 times the heat insulating performance as compared with EPS of the same thickness. For this reason, in recent years, vacuum heat insulating materials have been used in high-spec water heaters of various manufacturers. However, as a drawback of the vacuum heat insulating material, it cannot be molded in a free shape like a foam molded product such as EPS, and it is not possible to have an equipment support portion for supporting piping in a water heater. In addition, the vacuum heat insulating material is vulnerable to impact, and when the vacuum state is released by making a hole in the bag, its thermal conductivity is about 30 mW / (m ⁇ K) to 40 mW / (m ⁇ K), which is equivalent to that of glass wool.
  • the vacuum heat insulating material when used in the water heater, it does not come into contact with the piping parts in the water heater, such as the outer peripheral portion of the tank, the flat portion inside the outer case 1, or the space surrounded by EPS. Limited to location.
  • polyurethane foam is attracting attention as a foam-moldable material that can replace EPS.
  • the thermal conductivity of polyurethane foam to be considered for use in water heaters is, for example, about 20 mW / (m ⁇ K) to 24 mW / (m ⁇ K).
  • polyurethane foam has about 1.5 to 2 times the heat insulating performance.
  • polyurethane foam has not been widely used as a tank heat insulating material. The reason is that there are major drawbacks in molding. Polyurethane foam has a very strong adhesive force to the mold at the time of foam molding, so that it cannot be easily taken out from the mold like EPS.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a method of molding the front heat insulating material 16 from polyurethane foam.
  • the mold for forming the front heat insulating material 16 is composed of an upper mold 30 and a lower mold 31.
  • the upper mold 30 and the lower mold 31 are open.
  • the lower mold 31 forms the outer wall surface 16c of the front heat insulating material 16.
  • the outer wall surface 16c of the front heat insulating material 16 has a portion that comes into contact with the outer case 1. Further, the outer wall surface 16c has a portion that comes into contact with piping and other equipment. Therefore, the lower mold 31 has a shape with many irregularities.
  • the lower mold 31 has a recess 31a for forming a protruding portion 16a of the front heat insulating material 16.
  • the upper mold 30 forms the inner wall surface 16d of the front heat insulating material 16. Since the inner wall surface 16d of the front heat insulating material 16 is in contact with the outer peripheral surface of the hot water storage tank 2, there is little unevenness. Therefore, the upper mold 30 has a shape with few irregularities. Subsequently, in STEP 2, the urethane stock solution as a raw material is injected between the upper mold 30 and the lower mold 31, and the mold is closed. The reaction of urethane progresses inside the mold, and foam molding is performed according to the shape of the mold.
  • STEP 3 the state in which the mold is opened is shown.
  • the lower mold 31 has more irregularities and the urethane adhesive force is larger than that of the upper mold 30, so that the molded product remains in the lower mold 31.
  • STEP 4 shows how the molded product remaining in the lower mold 31 is pushed up and taken out.
  • a solid rectangular parallelepiped polyurethane foam as described in Patent Document 1 it can be removed from the mold relatively easily by providing a draft slope in the cavity.
  • the front heat insulating material 16 it may be difficult to remove the STEP4.
  • the first reason is that the surface of the front heat insulating material 16 has many irregularities such as a protruding portion 16a which is a device support portion.
  • the second reason is that the front heat insulating material 16 may be destroyed when the mold is removed using the push-up pin because of the semi-cylindrical shape having a hollow portion surrounded by the inner wall surface 16d. Is.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view of the front heat insulating material 16 whose outer surface of the thin-walled portion 16b does not have an inclination, as viewed from above.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view of the front heat insulating material 16 having an inclined outer surface of the thin-walled portion 16b as viewed from above.
  • the inclination angle ⁇ is the inclination angle of the outer surface of the thin-walled portion 16b with respect to the demolding direction of the front heat insulating material 16 from the lower mold 31.
  • the inclination angle ⁇ is larger, the range in which the reference thickness Lb can be secured in the front heat insulating material 16 decreases, and the range of the thin portion 16b increases, so that the heat insulating performance deteriorates.
  • FIG. 9 is a perspective view of the front heat insulating material 16
  • FIG. 10 is a plan view of the front heat insulating material 16.
  • FIG. 11 is a perspective view showing how the protruding portion 16a of the front heat insulating material 16 supports the heat exchanger 20.
  • the protruding portion 16a can be formed by providing the concave-convex shape in the mold.
  • the protrusion 16a has a protrusion shape provided to support a device such as a heat exchanger 20.
  • the heat exchanger 20 is fixed to the protrusion 16a by using the fixing bracket 21.
  • the heat exchanger 20 raises the bathtub temperature by exchanging heat between the hot water supplied from the hot water storage tank 2 and the hot water supplied from the bathtub.
  • the heat exchanger 20 usually has a weight of about 1.0 kg to 1.5 kg.
  • the heat exchanger 20 may move due to transportation vibration during product transportation or water hammer when water is flushed. If the heat exchanger 20 moves, it may damage other equipment or the outer case 1.
  • the outer case 1 has been reduced in thickness in order to reduce costs. Therefore, when a heavy object is supported by the outer case 1, it is necessary to add a reinforcing sheet metal. Therefore, from the viewpoint of cost, it is advantageous to give the front heat insulating material 16 a function of supporting a heavy object. Further, in addition to the heat exchanger 20, a heavy device such as a circulation pump is built in the water heater. Similarly, it is a good idea to support these devices by using the protrusions of the heat insulating material in consideration of cost.
  • FIG. 12 is a plan view of the front heat insulating material 16 according to the first embodiment.
  • the front insulation material 16 of the present embodiment is made of a rigid polyurethane foam having a lower thermal conductivity than EPS. Therefore, the front heat insulating material 16 exhibits higher heat insulating performance than the heat insulating material made of EPS. Further, since the front heat insulating material 16 is provided with the protruding portion 16a, it can exhibit a function of supporting a device such as a heat exchanger 20. As shown in FIG. 12, the front heat insulating material 16 has a shape along an arc which is a part of a circle centered on the axis AX in a cross section cut in a plane perpendicular to the axis AX.
  • the front heat insulating material 16 has an outer wall surface 16c facing the outside of the arc and an inner wall surface 16d facing the inside of the arc. At least a part of the outer wall surface 16c is a convex curved surface having a shape along the side surface of the cylinder.
  • the protruding portion 16a protrudes outward from the outer wall surface 16c.
  • At least a part of the inner wall surface 16d is a concave curved surface shaped along the side surface of the cylinder.
  • the shaft AX corresponds to the central shaft of the hot water storage tank 2.
  • the inner wall surface 16d follows an arc with a central angle of 180 degrees in a cross section cut in a plane perpendicular to the axis AX.
  • the front heat insulating material 16 of the present embodiment has a semi-cylindrical shape along an arc having a central angle of 180 degrees.
  • the shape of the heat insulating material according to the present disclosure is not limited to this example, and may be a shape along an arc having a central angle smaller than 180 degrees.
  • the central plane MP is a virtual plane that passes through the midpoint of the arc of the front heat insulating material 16 and the axis AX.
  • the protrusion 16a is located at a position where it does not intersect the central plane MP. That is, in the cross section cut in a plane perpendicular to the axis AX, the protruding portion 16a is in an unbalanced position close to one of both ends of the front heat insulating material 16.
  • the protrusion 16a has a first side surface 16e that is parallel to the axis AX and inclined with respect to the central plane MP, and a second side surface 16f that is parallel to the axis AX and inclined with respect to the central plane MP.
  • the virtual normal N1 extending from the first side surface 16e to the outside of the protrusion 16a does not intersect the central plane MP.
  • the virtual normal N2 extending from the second side surface 16f to the outside of the protrusion 16a intersects the central plane MP. That is, the second side surface 16f is inclined in the direction opposite to that of the first side surface 16e.
  • the distance between the second side surface 16f and the central plane MP is smaller than the distance between the first side surface 16e and the central plane MP.
  • the outer surface of the thin-walled portion 16b described above is a part of the outer wall surface 16c.
  • the distance between the first side surface 16e and the central plane MP is smaller than the distance between the outer surface of the thin portion 16b and the central plane MP.
  • FIG. 13 is a diagram in which dimension lines are added in FIG. In FIG. 13, the same symbols are added to the dimensions at the same locations as those in FIG. 5, and the description thereof will be omitted.
  • the angle ⁇ is equal to the angle between the first side surface 16e and the central plane MP. Further, the angle ⁇ is equal to the angle between the second side surface 16f and the central plane MP.
  • Each of the angle ⁇ and the angle ⁇ is an acute angle larger than 0 degrees. In the present embodiment, by providing the angle ⁇ and the angle ⁇ , the protruding portion 16a can easily come out from the recess 31a of the lower mold 31 at the time of demolding, so that the demolding becomes easy.
  • the urethane stock solution When the urethane stock solution is injected into the lower mold 31 as shown in FIG. 6 for foam molding, the urethane stock solution may first flow into the recess 31a forming the protrusion 16a after the urethane stock solution is injected. It becomes important. At this time, by injecting the urethane stock solution into both the position corresponding to the central portion of the outer wall surface 16c of the front heat insulating material 16 and the recess 31a forming the protruding portion 16a, foam molding can be performed to every corner. .. In the present embodiment, the angle ⁇ between the first side surface 16e and the central plane MP is smaller than the angle ⁇ between the second side surface 16f and the central plane MP. As a result, the following effects can be obtained.
  • the angle ⁇ is larger than the angle ⁇ , the flow of the urethane stock solution during foam molding is smooth between the position corresponding to the central portion of the outer wall surface 16c of the front heat insulating material 16 and the recess 31a forming the protruding portion 16a. become. As a result, it is possible to surely prevent the occurrence of molding defects such as short circuits and voids, and it is possible to satisfactorily perform foam molding to every corner of the front heat insulating material 16.
  • the recess 31a forming the protruding portion 16a becomes a pooling place for the urethane stock solution during foam molding, and as a result, it becomes difficult for the urethane stock solution to reach the thin wall portion 16b, or the thin wall There is a possibility that the portion 16b will be molded with a low density.
  • the angle ⁇ larger than the angle ⁇ , such molding defects can be reliably prevented, and foam molding can be satisfactorily performed up to every corner of the front heat insulating material 16 including the thin portion 16b. It can be carried out.
  • the angle ⁇ in FIG. 13 is equal to the angle between the outer surface of the thin portion 16b and the central plane MP. As described above, the angle ⁇ is preferably about 1 degree to 2 degrees. The angle ⁇ is preferably larger than the angle ⁇ . The angle ⁇ is preferably in the range of 10 degrees to 30 degrees. The angle ⁇ is preferably 30 degrees or more. That is, it is desirable that ⁇ > ⁇ > ⁇ .
  • the protrusion 16a has a third side surface 16g parallel to the axis AX.
  • the protrusion 16a has a first edge where the first side surface 16e and the third side surface 16g intersect, and a second edge where the second side surface 16f and the third side surface 16g intersect.
  • a device such as a heat exchanger 20 supported by the protrusion 16a comes into contact with the third side surface 16g.
  • the third side surface 16g of the illustrated example is perpendicular to the central plane MP. Instead of the illustrated example, the third side surface 16g may be oblique with respect to the central plane MP.
  • the plane TP1 in FIG. 14 is a virtual plane perpendicular to the central plane MP and in contact with the outer wall surface 16c.
  • the protruding portion 16a preferably protrudes to a position where it does not intersect with the plane TP1. That is, it is preferable that the protruding portion 16a protrudes to a position in front of the plane TP1. When doing so, the following effects can be obtained.
  • the urethane stock solution during foam molding becomes easier to flow.
  • the recess 31a forming the protrusion 16a is located above the lowest position of the recess 31 of the lower mold 31 forming the outer wall surface 16c, it is possible to prevent the mold from becoming large. Therefore, it is possible to prevent an increase in the energy required to preheat the mold in order to secure the fluidity of the urethane stock solution during molding.
  • FIG. 14 shows the dimensions of the protrusion 16a in the first direction.
  • the dimension Lf is the distance between the surface of the protrusion 16a and the plane TP1. For the reasons described above, it is desirable that Lf> 0 mm.
  • the dimension Lg is the length of the first side surface 16e in the first direction.
  • the plane TP2 is a virtual plane that is parallel to the axis AX, perpendicular to the central plane MP, and in contact with the protrusion 16a.
  • the dimension Lh is the distance between the boundary line B1 on the outer wall surface 16c that separates the region having the reference thickness Lb and the thin portion 16b and the plane TP2.
  • FIG. 15 shows the dimensions of the protrusion 16a in the second direction.
  • the dimension Li is the distance from the boundary line between the outer wall surface 16c and the second side surface 16f to the central plane MP.
  • the dimension Lj is the length of the second side surface 16f in the second direction.
  • the dimension Lk is the length of the third side surface 16 g in the second direction.
  • the dimension Lp is the length of the first side surface 16e in the second direction.
  • the dimension Lm is the distance in the second direction from the boundary line between the outer wall surface 16c and the first side surface 16e to the boundary line B1.
  • the dimension Ln is the distance in the second direction from the boundary line B1 to the end of the thin portion 16b.
  • FIG. 16 is a front view of the front heat insulating material 16 according to the first embodiment.
  • FIG. 17 is an enlarged view of the protruding portion 16a in FIG. As shown in FIG. 17, an edge 16h and a corner 16i are formed on the outer surface of the protruding portion 16a. It is desirable that these edges 16h and corners 16i are rounded. If the edges 16h and the corners 16i are rounded, the front insulation 16 can be more easily removed from the lower mold 31. In this case, the radius of the roundness of the edge 16h and the corner 16i is preferably 5 mm or more.
  • the front heat insulating material 16 may include only one protrusion 16a, or may include a plurality of protrusions 16a at different positions.
  • the front heat insulating material 16 includes two protrusions 16a at different positions.
  • one of the two protrusions 16a will be referred to as a "first protrusion 161a”
  • the other of the two protrusions 16a will be referred to as a "second protrusion 162a”.
  • the second protrusion 162a is provided at a position lower than the first protrusion 161a in the height direction of the hot water storage type water heater 50.
  • the second protrusion 162a may be provided at a position higher than the first protrusion 161a.
  • the first protrusion 161a may support, for example, the heat exchanger 20, and the second protrusion 162a may support, for example, a water circulation pump.
  • the heat insulating material manufacturing method according to the first embodiment is a method of manufacturing the front heat insulating material 16 by injecting a raw material into a mold and molding it, for example, as shown in FIG.
  • Embodiment 2 Next, the second embodiment will be described with reference to FIGS. 18 and 19, but the differences from the above-described embodiment will be mainly described, and the elements common to or corresponding to the above-mentioned elements are the same. The common description is abbreviated or omitted by adding the reference numerals.
  • 18 and 19 are cross-sectional views of the front heat insulating material 16 according to the second embodiment cut in a plane perpendicular to the axis AX.
  • the front heat insulating material 16 of the present embodiment includes a first protruding portion 161a and a second protruding portion 162a located at different positions with respect to the position in the direction of the axis AX.
  • FIG. 18 is a cross-sectional view of the front heat insulating material 16 cut in a plane passing through the first protruding portion 161a
  • FIG. 19 is a cross-sectional view of the front heat insulating material 16 cut in a plane passing through the second protruding portion 162a.
  • the shortest distance Li1 between the second side surface 16f of the first protrusion 161a and the central plane MP is between the second side surface 16f of the second protrusion 162a and the central plane MP. It is smaller than the shortest distance Li2. That is, the first protruding portion 161a is located closer to the central plane MP than the second protruding portion 162a.
  • the shortest distance Li1 corresponds to the distance from the boundary line between the second side surface 16f of the first protrusion 161a and the outer wall surface 16c to the central plane MP
  • the shortest distance Li2 is the second protrusion 162a. It corresponds to the distance from the boundary line between the two side surfaces 16f and the outer wall surface 16c to the central plane MP.
  • the angle ⁇ 1 between the first side surface 16e of the first protrusion 161a and the central plane MP is larger than the angle ⁇ 2 between the first side surface 16e of the second protrusion 162a and the central plane MP.
  • the second protrusion 162a is provided on the same side as the first protrusion 161a with respect to the central plane MP.
  • the second protrusion 162a may be provided on the side opposite to the first protrusion 161a with respect to the central plane MP.
  • the heat insulating material manufacturing method of the present embodiment includes a step of manufacturing the first heat insulating material 16A and a step of manufacturing the second heat insulating material 16B.
  • the cross-sectional view of the first heat insulating material 16A cut in a plane perpendicular to the axis AX is the same as in FIG.
  • the first heat insulating material 16A includes a first protruding portion 161a having a cross-sectional shape similar to that in FIG.
  • the second heat insulating material 16B is a heat insulating material different from the first heat insulating material 16A.
  • the cross-sectional view of the second heat insulating material 16B cut in a plane perpendicular to the axis AX is the same as in FIG.
  • the second heat insulating material 16B includes a second protruding portion 162a having a cross-sectional shape similar to that in FIG.
  • the shortest distance Li1 between the second side surface 16f of the first protrusion 161a of the first heat insulating material 16A and the central plane MP is the second protrusion 162a of the second heat insulating material 16B. It is smaller than the shortest distance Li2 between the second side surface 16f and the central plane MP.
  • the angle ⁇ 1 between the first side surface 16e of the first protrusion 161a of the first heat insulating material 16A and the central plane MP is the angle ⁇ 1 between the first side surface 16e of the second protrusion 162a of the second heat insulating material 16B and the central plane MP. Greater than the angle ⁇ 2 between. As a result, the following effects can be obtained.
  • the urethane stock solution is surely distributed to every corner including the thin-walled portion 16b ahead of the first protruding portion 161a, and good molding can be performed. Demolding becomes easier because the dimension Lg1 becomes smaller and the contact area with the mold decreases. Since the volume of the first protrusion 161a is reduced, the amount of material required can be reduced, and the material cost can be reduced.
  • Embodiment 4 Next, the fourth embodiment will be described with reference to FIGS. 20 and 21, but the differences from the above-described embodiment will be mainly described, and the elements common to or corresponding to the above-mentioned elements are the same. The common description is abbreviated or omitted by adding the reference numerals.
  • 20 and 21 are cross-sectional views of the front heat insulating material 16 according to the fourth embodiment cut in a plane perpendicular to the axis AX.
  • the front heat insulating material 16 of the present embodiment includes a first protruding portion 163a and a second protruding portion 164a located at different positions with respect to the position in the direction of the axis AX.
  • FIG. 20 is a cross-sectional view of the front heat insulating material 16 cut in a plane passing through the first protruding portion 163a
  • FIG. 21 is a cross-sectional view of the front heat insulating material 16 cut in a plane passing through the second protruding portion 164a.
  • the distance Lg3 includes a plane TP3 which is parallel to the axis AX and perpendicular to the central plane MP and in contact with the first protrusion 163a, and the first side surface 16e and the outer wall surface of the first protrusion 163a. It is the distance between the intersection line 16j where 16c intersects.
  • the distance Lg4 includes a plane TP4 parallel to the axis AX and perpendicular to the central plane MP and in contact with the second protrusion 164a, and the first side surface 16e and the outer wall surface of the second protrusion 164a. It is the distance between the intersection line 16k where 16c intersects.
  • the distance Lg3 is larger than the distance Lg4. Further, the angle ⁇ 3 between the first side surface 16e of the first protrusion 163a and the central plane MP is larger than the angle ⁇ 4 between the first side surface 16e of the second protrusion 164a and the central plane MP. As a result, the following effects can be obtained. If the distance Lg3 is larger than the distance Lg4, the contact area between the first protruding portion 163a and the mold becomes large, so that the mold may not be smoothly removed.
  • the first protruding portion 163a can be easily separated from the mold at the time of demolding. Become.
  • the second protrusion 164a is provided on the same side as the first protrusion 163a with respect to the central plane MP.
  • the second protrusion 164a may be provided on the side opposite to the first protrusion 163a with respect to the central plane MP.
  • the heat insulating material manufacturing method of the present embodiment includes a step of manufacturing the first heat insulating material 16C and a step of manufacturing the second heat insulating material 16D.
  • the cross-sectional view of the first heat insulating material 16C cut in a plane perpendicular to the axis AX is the same as in FIG.
  • the first heat insulating material 16C includes a first protruding portion 163a having a cross-sectional shape similar to that in FIG. 20.
  • the second heat insulating material 16D is a heat insulating material different from the first heat insulating material 16C.
  • the cross-sectional view of the second heat insulating material 16D cut in a plane perpendicular to the axis AX is the same as in FIG.
  • the second heat insulating material 16D includes a second protruding portion 164a having a cross-sectional shape similar to that in FIG. 21.
  • the plane TP3 which is parallel to the axis AX and perpendicular to the central plane MP and in contact with the first protrusion 163a of the first heat insulating material 16C, and the first of the first heat insulating material 16C.
  • the distance Lg3 between the line of intersection 16j where the first side surface 16e of the protrusion 163a and the outer wall surface 16c intersect is parallel to the axis AX and perpendicular to the central plane MP, and the second protrusion of the second heat insulating material 16D.
  • the distance between the plane TP4 in contact with the portion 164a and the line of intersection 16k where the first side surface 16e and the outer wall surface 16c of the second protruding portion 164a of the second heat insulating material 16D intersect is larger than the distance Lg4.
  • the angle ⁇ 3 between the first side surface 16e of the first protrusion 163a of the first heat insulating material 16C and the central plane MP is the angle ⁇ 3 between the first side surface 16e of the second protrusion 164a of the second heat insulating material 16D and the central plane MP. Greater than the angle ⁇ 4 between.
  • the distance Lg3 is larger than the distance Lg4, the contact area between the first protruding portion 163a and the mold becomes large, so that the mold may not be smoothly removed.
  • the angle ⁇ 3 is larger than the angle ⁇ 4, even if the distance Lg3 is larger than the distance Lg4, the first protruding portion 163a can be easily separated from the mold at the time of demolding. Become.
  • the present disclosure is not limited to the above form.
  • the heat insulating material according to the present disclosure may be applied to the back heat insulating material 17.
  • the heat insulating material covering the body of the hot water storage tank 2 covers the left side of the hot water storage tank 2.
  • the present disclosure is also applicable when the heat insulating material and the heat insulating material covering the right side of the hot water storage tank 2 are divided.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Thermal Insulation (AREA)

Abstract

断熱材は、軸に垂直な平面で切断した断面において、軸を中心とする円の一部である円弧に沿う形状を有し、硬質ポリウレタンフォームで作られている。断熱材は、円弧の外側に向く外壁面と、外壁面から突出する突出部と、を備える。突出部は、円弧の中点と軸とを通る平面である中央平面と交わっていない。突出部は、軸に対して平行かつ中央平面に対して傾斜した第一側面と、軸に対して平行かつ中央平面に対して傾斜した第二側面とを有する。第一側面から突出部の外側へ延びる法線は、中央平面と交わらない。第二側面から突出部の外側へ延びる法線は、中央平面と交わる。第一側面と中央平面との間の角度が、第二側面と中央平面との間の角度よりも小さい。

Description

断熱材、貯湯式給湯機、及び、断熱材製造方法
 本開示は、断熱材、貯湯式給湯機、及び、断熱材製造方法に関する。
 硬質ポリウレタンフォームで作られた断熱材が知られている。下記特許文献1では、硬質ポリウレタンフォームのような発泡成形品の金型において、脱型を容易にするために、金型のキャビティの側面に抜き勾配を設けることが提案されている。
日本特開2006-69159号公報
 特許文献1の成形品は、単純な形状を有する。これに対し、突出部を有する断熱材を成形する場合、ショートまたはボイドのような成形不良、あるいは脱型不良が生ずる可能性がある。
 本開示は、上述のような課題を解決するためになされたもので、不良なく成形及び脱型する上で有利になる断熱材、当該断熱材を有する貯湯式給湯機、及び、当該断熱材を製造する断熱材製造方法を提供することを目的とする。
 本開示による断熱材は、軸に垂直な平面で切断した断面において、軸を中心とする円の一部である円弧に沿う形状を有し、硬質ポリウレタンフォームで作られた断熱材であって、円弧の外側に向く外壁面と、外壁面から突出する突出部と、を備え、突出部は、円弧の中点と軸とを通る平面である中央平面と交わっておらず、突出部は、軸に対して平行かつ中央平面に対して傾斜した第一側面と、軸に対して平行かつ中央平面に対して傾斜した第二側面とを有し、第一側面から突出部の外側へ延びる法線は、中央平面と交わらず、第二側面から突出部の外側へ延びる法線は、中央平面と交わり、第一側面と中央平面との間の角度が、第二側面と中央平面との間の角度よりも小さいものである。
 本開示による貯湯式給湯機は、上記断熱材と、円筒状の貯湯タンクと、機器と、を備え、断熱材が貯湯タンクの胴部を覆い、断熱材の突出部が機器を支持するように構成されているものである。
 本開示による断熱材製造方法は、金型に原料を注入して成形することにより上記断熱材を製造するものである。
 本開示によれば、不良なく成形及び脱型する上で有利になる断熱材、当該断熱材を有する貯湯式給湯機、及び、当該断熱材を製造する断熱材製造方法を提供することが可能となる。
実施の形態1による貯湯式給湯機を示す斜視図である。 図1に示す貯湯式給湯機が備える貯湯タンクを示す斜視図である。 図1に示す貯湯式給湯機の貯湯タンクを覆う断熱材を示す斜視図である。 図1に示す貯湯式給湯機を貯湯タンクの中心軸に対して垂直な平面で切断した断面図である。 前面断熱材を真上から見た平面図である。 ポリウレタンフォームにより前面断熱材を成形する方法の例を説明する図である。 薄肉部の外面が傾斜を有しない前面断熱材を上から見た断面図である。 薄肉部の外面が傾斜を有する前面断熱材を上から見た断面図である。 EPSで成形する場合の前面断熱材の形状を示す図である。 EPSで成形する場合の前面断熱材の形状を示す図である。 EPSで成形する場合の前面断熱材の形状を示す図である。 実施の形態1による前面断熱材の平面図である。 図12中に寸法線を追加した図である。 実施の形態1による前面断熱材のうちの突出部及びその近くを拡大した平面図である。 実施の形態1による前面断熱材のうちの突出部及びその近くを拡大した平面図である。 実施の形態1による前面断熱材の正面図である。 図16中の突出部を拡大した図である。 実施の形態2による前面断熱材を軸に対して垂直な平面で切断した断面図である。 実施の形態2による前面断熱材を軸に対して垂直な平面で切断した断面図である。 実施の形態4による前面断熱材を軸に対して垂直な平面で切断した断面図である。 実施の形態4による前面断熱材を軸に対して垂直な平面で切断した断面図である。
 以下、図面を参照して実施の形態について説明する。各図において共通または対応する要素には、同一の符号を付して、説明を簡略化または省略する。なお、本開示で角度に言及した場合において、和が360度となる優角と劣角とがあるときには原則として劣角の角度を指すものとし、和が180度となる鋭角と鈍角とがある場合には原則として鋭角の角度を指すものとする。
実施の形態1.
 図1は、実施の形態1による貯湯式給湯機50を示す斜視図である。図2は、図1に示す貯湯式給湯機50が備える貯湯タンク2を示す斜視図である。これらの図に示すように、貯湯式給湯機50は、外郭ケース1と、外郭ケース1内に配置された貯湯タンク2と、外郭ケース1内で貯湯タンク2を覆うタンク断熱材とを備える。外郭ケース1は、例えば、ステンレス鋼のような金属材料で作られている。図示の例では、外郭ケース1は、直方体状の外形を有する。図1では、貯湯タンク2は、タンク断熱材により覆われているので、見えていない。図1は、外郭ケース1を透視した透視図である。図1では図示を省略しているが、例えば、配管、バルブ、ポンプ、熱交換器などの機器が外郭ケース1内にさらに配置されている。
 図2に示すように、貯湯タンク2は、円筒状の形状を有する。貯湯タンク2は、例えば、ステンレス鋼のような金属材料で作られている。貯湯式給湯機50が使用されるときには、貯湯タンク2内は満水状態に維持される。貯湯タンク2内は、上側が高温の湯になり、下側が低温の水になる。上層の湯と、下層の水とは、比重差により、混じり合うことなく維持される。貯湯式給湯機50は、貯湯タンク2の中心軸が鉛直線に平行になるように設置される。以下の説明では、貯湯タンク2の中心軸が鉛直線に平行であるものとして、方向を特定する。
 貯湯式給湯機50は、貯湯タンク2の水を加熱して湯にする加熱装置(図示省略)を備える。加熱装置は、いかなる構成のものでもよい。加熱装置は、外郭ケース1の外部に設置されてもよいし、外郭ケース1の内部に設置されてもよい。加熱装置は、例えば、ヒートポンプ式加熱装置、電気ヒータ、燃焼式加熱装置、ソーラー加熱装置、燃料電池の廃熱による加熱装置のうちの一つまたは複数の組み合わせによるものでもよい。
 貯湯タンク2の上部には、高温水口4が形成されている。図示しない配管及び高温水口4を通って、湯すなわち高温水が貯湯タンク2に出入りする。貯湯タンク2の下部には、複数の低温水口6が形成されている。図示しない配管及び低温水口6を通って低温水が貯湯タンク2に出入りする。貯湯タンク2の表面には、複数の貯湯温度センサ5が互いに高さの異なる位置に設置されている。これらの貯湯温度センサ5により貯湯タンク2内の鉛直方向の温度分布を検出することにより、貯湯タンク2内の残湯量及び蓄熱量を検出できる。残湯量あるいは蓄熱量が少なくなると、上記加熱装置が運転される。
 貯湯式給湯機50においては、貯湯タンク2に貯えられた湯から散逸する熱量を低減することが、省エネルギー性能を高める上で重要になる。このため、貯湯タンク2を覆うタンク断熱材の断熱性能が重要となる。
 図3は、図1に示す貯湯式給湯機50の貯湯タンク2を覆うタンク断熱材を示す斜視図である。図3では、貯湯タンク2を覆う複数のタンク断熱材が分解斜視図として表されている。図3に示すように、本実施の形態の貯湯式給湯機50は、上部断熱材11、配管カバー断熱材13、前面断熱材16、背面断熱材17、及び下部断熱材19をタンク断熱材として備える。これらのタンク断熱材の各々は、例えば発泡プラスチックのような発泡材料を成形して作られている。
 上部断熱材11は、貯湯タンク2の上部を覆う。配管カバー断熱材13は、上部断熱材11に形成された開口を塞ぐように、上部断熱材11に対して取り付けられる。前面断熱材16は、貯湯タンク2の胴部のうち、前面側に当たる半分の領域を覆う。背面断熱材17は、貯湯タンク2の胴部のうち、背面側に当たる半分の領域を覆う。前面断熱材16と背面断熱材17とは、貯湯タンク2の左側と右側において嵌合する。下部断熱材19は、貯湯タンク2の下部を覆う。上記の断熱材のうちの少なくとも一つは、部品保持機能及び衝撃吸収性を有する発泡ポリスチレンで作られていてもよい。発泡ポリスチレンを以下「EPS」と称する。前面断熱材16または背面断熱材17と、貯湯タンク2との間に真空断熱材(図示省略)がさらに配置されてもよい。
 図4は、図1に示す貯湯式給湯機50を貯湯タンク2の中心軸に対して垂直な平面で切断した断面図である。図4を用いて、貯湯式給湯機50における一般的な寸法制約を説明する。一般的な家庭向けの貯湯式給湯機50において、タンク容量は例えば150リットル~560リットル程度であり、タンク直径Dは、例えば500mm~650mm程度である。貯湯式給湯機50は、外郭ケース1の外形寸法が大きくなるほど、設置できる場所が限られてくる。このため、外郭ケース1の横方向の外形幅Wは、タンク直径Dと、断熱材の厚みなどの必要最低限の寸法との合計に応じて決定される。図4に示す通り、貯湯式給湯機50内の配管その他の機器類は、貯湯タンク2に対してフロント方向に設けられることが多い。図示の例では、外郭ケース1の奥行き寸法Eは、外形幅Wよりも大きい。貯湯タンク2に対してサイド方向及びバック方向については、貯湯タンク2と外郭ケース1の内面との距離が小さいので、タンク断熱材を配置するスペースが小さくなりがちである。
 次に、図5を参照し、タンク断熱材の寸法制約について説明する。図5は、前面断熱材16を真上から見た平面図である。説明を簡単にするために、図5では、前面断熱材16が備える突出部16aの図示が省略されている。図5に示す寸法Laは、前面断熱材16の最薄部の厚みとなる。基準厚みLbは、前面断熱材16の外周半径R2と前面断熱材16の内周半径R1との差である。前面断熱材16の内壁面16dが貯湯タンク2の胴部に接するように配置される場合には、内周半径R1は貯湯タンク2の胴部の半径に等しい。寸法Lcは、基準厚みLbよりも厚みが薄い薄肉部16bの、前後方向の寸法を表す。薄肉部16bの外面は、外郭ケース1の内面に対して接触または近接する。薄肉部16bは、前面断熱材16が外郭ケース1と干渉しないようにするために、その厚みが基準厚みLbよりも薄くされた部分である。寸法Ldは、前面断熱材16の内周半径R1に基準厚みLbを足した長さである。寸法Leは、前面断熱材16の内周半径R1に最薄部の厚さ寸法Laを足した長さである。高温の湯を貯める貯湯タンク2を保温し、散逸する熱のロスを減らすことは、省エネルギーに繋がる。この観点からは、寸法Laを大きくし、寸法Lcを小さくすることが理想である。しかしながら、寸法Ldあるいは寸法Leを大きくすることは、外郭ケース1の外形寸法を大きくすることに繋がる点で、好ましくない。
 次に、具体的な寸法の割合について説明する。タンク容量によって各寸法は変わってくる。代表として、日本国内で広く使用されるタンク容量370リットルを例とすると、タンク半径R1は300mm程度になる。前面断熱材16の最薄部の厚みLaは10mm~20mmになる。この場合、寸法Lcは100mm~150mmとなる。したがって、寸法Laは、タンク半径R1に対し、3%~7%の寸法しか確保できていない。また、寸法Ldは350mm程度のため、寸法Lcは寸法Ldの30%~45%と大きくなっている。このように、断熱材寸法を小さくし、外郭ケース1の外形寸法を小さくすることが優先されている。その一方で、貯湯式給湯機50の省エネルギー性の向上が市場で求められている。しかしながら、前面断熱材16の最薄部の厚みLaを大きくすること、すなわち、外郭ケース1の外形寸法を大きくすることは、顧客のニーズに対して好ましくない。したがって、断熱性能を向上するためには、寸法Laの拡大及び寸法Lcの縮小を行うよりも、断熱材の材料の変更を行うことが得策である。
 断熱材材料について説明する。まず、一般に広く使用されている断熱材材料として、EPSがある。EPSは、ビーズを発泡させて金型内で成形することで、様々な形を作ることができる。また、EPSは、軽量かつ、衝撃吸収性能も有しており、タンク断熱材に適している。給湯機に使用するEPSの熱伝導率は、例えば33mW/(m・K)~38mW/(m・K)程度である。EPSが使用される前には、グラスウールがタンク断熱材として広く使用されていた。現在でも、一部の給湯機にグラスウールが使用されている。給湯機に使用するグラスウールの熱伝導率は、30mW/(m・K)~40mW/(m・K)程度であり、EPSと大きな差はない。その一方で、EPSには、配管部品等を保持する機器支持部を自由に成形できる利点があるとともに、EPS同士を嵌合させるような細かな形状の成形が容易であることから、給湯機用の断熱材としては、グラスウールよりもEPSが主流となっている。
 断熱材性能の優れる断熱材として、真空断熱材がある。真空断熱材は、例えばグラスウールで作られた芯材を、ガスバリア性を有するラミネートフィルムからなる袋に入れ、内部を真空に近い減圧状態にしたものである。真空断熱材は、袋内の空気を極力なくし、真空状態に近づけることで、高い断熱性能を達成することができる。給湯機に使用される真空断熱材の熱伝導率は、例えば1.8mW/(m・K)~2.8mW/(m・K)程度である。このような真空断熱材は、同じ厚さのEPSに比べ、15倍~20倍の断熱性能を有する。このため、近年では、各メーカーのハイスペック給湯機に真空断熱材が用いられている。ただし、真空断熱材の欠点として、EPSなどの発泡成形品のように自由な形状で成形することはできず、給湯機内の配管などを支持する機器支持部を有することができない点がある。また、真空断熱材は衝撃に弱く、袋に穴が開いて真空状態が解除されると、その熱伝導率は、グラスウールと同等の30mW/(m・K)~40mW/(m・K)程度まで上昇してしまう。したがって、給湯機内で、真空断熱材を使用する場合には、タンク外周部、外郭ケース1の内側の平面部、あるいは、EPSで囲まれた空間の中といった、給湯機内の配管部品等と接触しない場所に限定される。
 このように、従来より、EPS、グラスウール、真空断熱材を組み合わせて、タンク断熱材を構成してきたが、断熱性能の向上に限界が生じている。そこで、EPSに置き換わる発泡成形できる材料として、ポリウレタンフォームが注目される。給湯機用に使用が検討されるポリウレタンフォームの熱伝導率は、例えば20mW/(m・K)~24mW/(m・K)程度である。このようなポリウレタンフォーム、同じ厚さのEPSに比べ、1.5倍~2倍程度の断熱性能を有する。ただし、ポリウレタンフォームは、タンク断熱材として、普及できていないのが現状である。その理由は、成形上の大きな欠点があるためである。ポリウレタンフォームは、発泡成形時に、金型に対して、非常に強い接着力を有するため、EPSのように簡単に金型内から取り出すことができない。
 図6は、ポリウレタンフォームにより前面断熱材16を成形する方法の例を説明する図である。図6に示すように、前面断熱材16を成形する金型は、上型30と下型31で構成されている。STEP1では、上型30と下型31とが開いている状態を表す。下型31は、前面断熱材16の外壁面16cを成形する。前面断熱材16の外壁面16cは、外郭ケース1と接触する部分を有する。また、外壁面16cは、配管その他の機器を接触する部分を有する。このため、下型31は、凹凸が多い形状となる。下型31は、前面断熱材16の突出部16aを形成するための凹部31aを有する。上型30は、前面断熱材16の内壁面16dを成形する。前面断熱材16の内壁面16dは、貯湯タンク2の外周面に接するので、凹凸が少ない。このため、上型30は、凹凸が少ない形状となる。続いて、STEP2では、上型30と下型31との間に、原料であるウレタン原液を注入し、金型を閉じる。金型の内部でウレタンの反応が進み、金型形状に合わせて発泡成形する。続いて、STEP3では、金型を開いた様子を表す。この例では、上型30に比べ、下型31の方が、凹凸が多く、ウレタンの接着力が大きいため、下型31に成形品が残る。STEP4では、下型31に残った成形品を押し上げて取り出す様子を示す。特許文献1にあるような、中実の直方体形状のポリウレタンフォームの場合、キャビティに抜き勾配の傾斜を設けることなどにより、比較的容易に脱型できる。これに対し、前面断熱材16を製造する場合には、STEP4の脱型が困難になる場合がある。その理由の一つ目は、前面断熱材16の表面には、機器支持部である突出部16a等の凹凸が多いためである。その理由の二つ目は、内壁面16dにより囲まれる中空部を有する半円筒形状のため、押上ピンを使用して脱型するときに、前面断熱材16が破壊されてしまう可能性があるからである。
 続いて、前面断熱材16の薄肉部16bの外面に傾斜をつける場合を説明する。図6のSTEP4のように下型31内から垂直方向に前面断熱材16を取り出す場合に、薄肉部16bの外面は、成形品の取出し方向に対するせん断面となる。寸法Lcが大きいと、下型31から脱型しにくくなる可能性がある。薄肉部16bの外面に傾斜を設けることで、前面断熱材16をより円滑に脱型することが可能となる。図7は、薄肉部16bの外面が傾斜を有しない前面断熱材16を上から見た断面図である。図8は、薄肉部16bの外面が傾斜を有する前面断熱材16を上から見た断面図である。
 傾斜角αは、下型31からの前面断熱材16の脱型方向に対する薄肉部16bの外面の傾斜角度である。傾斜角αが大きいほど、前面断熱材16のうちで、基準厚みLbを確保できる範囲が減少し、薄肉部16bの範囲が増えることで、断熱性能が低下する。薄肉部16bの外面に傾斜を設ける場合には、そのような断熱性能の低下を防止するために、傾斜角αを1度~2度程度にすることが望ましい。
 次に、機器支持部である突出部16aを前面断熱材16が有する場合について説明する。図9、図10、及び図11は、EPSで成形する場合の前面断熱材16の形状を示す図であり、図9は前面断熱材16の斜視図、図10は前面断熱材16の平面図、図11は前面断熱材16の突出部16aが熱交換器20を支持している様子を示す斜視図である。図6と同様に金型内に凹凸形状を設けることで突出部16aを成形することができる。EPSでタンク断熱材を成形する場合、成形品と金型の接着力は小さい。このため、図10に示す前面断熱材16のように、成形品の取出し方向に対するせん断面が多くあったとしても、大きな課題はない。
 突出部16aは、例えば熱交換器20のような機器を支持するために設けられた突起形状である。図11に示す例では、固定用ブラケット21を用いて熱交換器20が突出部16aに固定されている。熱交換器20は、貯湯タンク2から供給される湯と、浴槽から供給される湯との間で熱を交換することによって浴槽温度を上昇させる。必要な熱交換能力を満足するために、熱交換器20は、通常、1.0kg~1.5kg程度の重量を有する。製品運搬時の輸送振動、あるいは水を流した時の水撃によって、熱交換器20が動く可能性がある。熱交換器20が動くと、他の機器あるいは外郭ケース1を傷つける可能性がある。そのような事態を防止するため、給湯機内において、熱交換器20のような重量物を確実に固定する必要がある。このため、外郭ケース1と前面断熱材16のどちらかに固定用ブラケットを取り付け、重量物を支持することが必要である。外郭ケース1は、近年、原価低減のため、その板厚を薄くしている。それゆえ、外郭ケース1により重量物を支持する場合には、補強板金の追加が必要となる。したがって、コスト面を踏まえると、重量物を支持する機能を前面断熱材16に持たせることが有利になる。また、給湯機内には、熱交換器20以外にも、循環ポンプ等の重量の大きな機器が内蔵されている。それらの機器についても、同様に、断熱材の突出部を用いて支持することが、コスト面を踏まえ、得策である。
 図12は、実施の形態1による前面断熱材16の平面図である。本実施の形態の前面断熱材16は、EPSよりも熱伝導率が低い硬質ポリウレタンフォームで作られている。このため、前面断熱材16は、EPS製の断熱材よりも高い断熱性能を発揮する。また、前面断熱材16は、突出部16aを備えたことで、例えば熱交換器20のような機器を支持する機能を発揮することができる。図12に示すように、前面断熱材16は、軸AXに垂直な平面で切断した断面において、軸AXを中心とする円の一部である円弧に沿う形状を有する。前面断熱材16は、上記円弧の外側に向く外壁面16cと、上記円弧の内側に向く内壁面16dとを有する。外壁面16cの少なくとも一部は、円柱の側面に沿うような形状の凸曲面である。突出部16aは、外壁面16cから外側へ突出している。内壁面16dの少なくとも一部は、円柱の側面に沿うような形状の凹曲面である。軸AXは、貯湯タンク2の中心軸に相当する。図示の例では、軸AXに垂直な平面で切断した断面において、内壁面16dは、中心角が180度の円弧に沿う。すなわち、本実施の形態の前面断熱材16は、中心角が180度の円弧に沿う半円筒形状を有する。本開示による断熱材の形状は、この例に限定されず、180度よりも小さい中心角の円弧に沿う形状でもよい。
 中央平面MPは、前面断熱材16の上記円弧の中点と軸AXとを通る仮想平面である。突出部16aは、中央平面MPと交わらない位置にある。すなわち、軸AXに垂直な平面で切断した断面において、突出部16aは、前面断熱材16の両端のうちの一方に近い、偏った位置にある。突出部16aは、軸AXに対して平行かつ中央平面MPに対して傾斜した第一側面16eと、軸AXに対して平行かつ中央平面MPに対して傾斜した第二側面16fとを有する。第一側面16eから突出部16aの外側へ延びる仮想の法線N1は、中央平面MPと交わらない。第二側面16fから突出部16aの外側へ延びる仮想の法線N2は、中央平面MPと交わる。すなわち、第二側面16fは、第一側面16eとは反対の向きに傾斜している。第二側面16fと中央平面MPとの距離は、第一側面16eと中央平面MPとの距離よりも小さい。前述した薄肉部16bの外面は、外壁面16cの一部である。第一側面16eと中央平面MPとの距離は、薄肉部16bの外面と中央平面MPとの距離よりも小さい。
 図13は、図12中に寸法線を追加した図である。図13において、図5と同じ個所の寸法については、同じ記号を付し、説明を省略する。図13中、角度βは、第一側面16eと中央平面MPとの間の角度に等しい。また、角度γは、第二側面16fと中央平面MPとの間の角度に等しい。角度β及び角度γのそれぞれは、0度よりも大きい鋭角である。本実施の形態であれば、角度β及び角度γを設けたことで、脱型の際に突出部16aが下型31の凹部31aから抜け出やすくなるので、脱型が容易になる。
 図6のようにして下型31の内部にウレタン原液を注入して発泡成形させる場合に、ウレタン原液の注入後には、まず、突出部16aを形成する凹部31aに、ウレタン原液を流入させることが重要となる。この際、前面断熱材16の外壁面16cの中心部に相当する位置と、突出部16aを形成する凹部31aとの両方にウレタン原液を注入することで、隅々まで、発泡成形することができる。本実施の形態において、第一側面16eと中央平面MPとの間の角度βは、第二側面16fと中央平面MPとの間の角度γよりも小さい。これにより、以下の効果が得られる。角度γが角度βよりも大きいと、前面断熱材16の外壁面16cの中心部に相当する位置と、突出部16aを形成する凹部31aとの間で、発泡成形時のウレタン原液の流動が円滑になる。その結果、ショートあるいはボイドのような成形不良の発生を確実に防止することでき、前面断熱材16の隅々まで良好に発泡成形を行うことができる。これに対し、角度γが角度βよりも小さいと、発泡成形時に、突出部16aを形成する凹部31aがウレタン原液の溜まり場となる結果、薄肉部16bまでウレタン原液が届きにくくなったり、あるいは、薄肉部16bが低密度の成形になってしまう可能性がある。本実施の形態であれば、角度γを角度βよりも大きくすることで、そのような成形不良を確実に予防でき、薄肉部16bを含めて前面断熱材16の隅々まで良好に発泡成形を行うことができる。
 図13中の角度αは、薄肉部16bの外面と中央平面MPとの間の角度に等しい。この角度αは、前述したように、1度~2度程度が望ましい。角度βは、角度αよりも大きいことが好ましい。角度βは、10度~30度の範囲にあることが好ましい。角度γは、30度以上が好ましい。すなわち、γ>β>αとするのが望ましい。
 図示の例において、突出部16aは、軸AXに対して平行な第三側面16gを有する。突出部16aは、第一側面16eと第三側面16gとが交わる第一エッジと、第二側面16fと第三側面16gとが交わる第二エッジとを有する。突出部16aに支持される熱交換器20のような機器が第三側面16gに接する。図示の例の第三側面16gは、中央平面MPに対して垂直である。図示の例に代えて、第三側面16gが中央平面MPに対して斜めになっていてもよい。
 図14及び図15は、実施の形態1による前面断熱材16のうちの突出部16a及びその近くを拡大した平面図である。図14中の平面TP1は、中央平面MPに対して垂直で外壁面16cに接する仮想平面である。突出部16aは、平面TP1と交わらない位置まで突出していることが好ましい。すなわち、突出部16aは、平面TP1よりも手前の位置まで突出していることが好ましい。そのようにした場合、以下の効果が得られる。発泡成形時のウレタン原液がより流動しやすくなる。外壁面16cを形成する下型31の凹部の最低位置よりも、突出部16aを形成する凹部31aが上に位置するので、金型の大型化を防止できる。それゆえ、成形時のウレタン原液の流動性を確保するために金型を予熱するのに必要なエネルギーが増加することを防止できる。
 中央平面MPに対して平行かつ軸AXに対して垂直な方向を以下「第一方向」と称する。図14には、突出部16aに関する寸法のうち第一方向についての寸法が表示されている。寸法Lfは、突出部16aの表面と平面TP1との間の距離である。上述した理由により、Lf>0mmであることが望ましい。寸法Lgは、第一側面16eの第一方向の長さである。平面TP2は、軸AXに対して平行かつ中央平面MPに対して垂直で突出部16aに接する仮想平面である。寸法Lhは、基準厚みLbを有する領域と薄肉部16bとを区分する外壁面16c上の境界線B1と、平面TP2との間の距離である。
 中央平面MPに対して垂直な方向を以下「第二方向」と称する。図15には、突出部16aに関する寸法のうち第二方向についての寸法が表示されている。寸法Liは、外壁面16cと第二側面16fとの間の境界線から中央平面MPまでの距離である。寸法Ljは、第二側面16fの第二方向の長さである。寸法Lkは、第三側面16gの第二方向の長さである。寸法Lpは、第一側面16eの第二方向の長さである。寸法Lmは、外壁面16cと第一側面16eとの間の境界線から、境界線B1までの第二方向の距離である。寸法Lnは、境界線B1から薄肉部16bの末端までの第二方向の距離である。
 図16は、実施の形態1による前面断熱材16の正面図である。図17は、図16中の突出部16aを拡大した図である。図17に示すように、突出部16aの外面にはエッジ16h及び角16iが形成されている。これらのエッジ16h及び角16iは、丸みを帯びていることが望ましい。エッジ16h及び角16iが丸みを帯びていると、下型31から前面断熱材16をさらに容易に脱型することができる。この場合、エッジ16h及び角16iの丸みの半径は、5mm以上が好ましい。
 本開示による前面断熱材16は、突出部16aを一つだけ備えていてもよいし、異なる位置にある複数の突出部16aを備えていてもよい。以下では、前面断熱材16が、異なる位置にある二つの突出部16aを備える例について説明する。以下の説明では、二つの突出部16aのうちの一方を「第一突出部161a」と称し、二つの突出部16aのうちの他方を「第二突出部162a」と称する。図1及び図3に示す例では、貯湯式給湯機50の高さ方向に関して、第一突出部161aよりも低い位置に第二突出部162aが設けられている。この例に限らず、第一突出部161aよりも高い位置に第二突出部162aが設けられてもよい。第一突出部161aが例えば熱交換器20を支持し、第二突出部162aが例えば水循環ポンプを支持してもよい。
 実施の形態1による断熱材製造方法は、例えば図6のようにして、金型に原料を注入して成形することにより、前面断熱材16を製造する方法である。
実施の形態2.
 次に、図18及び図19を参照して、実施の形態2について説明するが、前述した実施の形態との相違点を中心に説明し、前述した要素と共通または対応する要素には、同一の符号を付して、共通する説明を簡略化または省略する。図18及び図19は、実施の形態2による前面断熱材16を軸AXに対して垂直な平面で切断した断面図である。本実施の形態の前面断熱材16は、軸AXの方向の位置に関して異なる位置にある第一突出部161a及び第二突出部162aを備える。図18は第一突出部161aを通る平面で前面断熱材16を切断した断面図であり、図19は、第二突出部162aを通る平面で前面断熱材16を切断した断面図である。
 図18及び図19が示すように、第一突出部161aの第二側面16fと中央平面MPとの間の最短距離Li1は、第二突出部162aの第二側面16fと中央平面MPとの間の最短距離Li2よりも小さい。すなわち、第一突出部161aは、第二突出部162aに比べて、中央平面MPに近い位置にある。なお、最短距離Li1は、第一突出部161aの第二側面16fと外壁面16cとの間の境界線から中央平面MPまでの距離に相当し、最短距離Li2は、第二突出部162aの第二側面16fと外壁面16cとの間の境界線から中央平面MPまでの距離に相当する。
 第一突出部161aの第一側面16eと中央平面MPとの間の角度β1は、第二突出部162aの第一側面16eと中央平面MPとの間の角度β2よりも大きい。これにより、以下の効果が得られる。成形時にウレタン原液が第一突出部161aを形成する凹部31aに停滞することをより確実に防止できる。その結果、第一突出部161aよりも先の薄肉部16bを含め、隅々まで確実にウレタン原液が行き渡り、良好に成形できる。寸法Lg1が小さくなり、金型との接触面積が減少することで、脱型がさらに容易になる。第一突出部161aの体積が減少するので、必要な材料の量が減少し、材料費を削減できる。
 図示の例では、第二突出部162aが、中央平面MPに対して、第一突出部161aと同じ側に設けられている。この例に代えて、第二突出部162aが、中央平面MPに対して、第一突出部161aとは反対側に設けられていてもよい。
実施の形態3.
 次に、実施の形態3について説明するが、前述した実施の形態との相違点を中心に説明し、前述した要素と共通または対応する要素には、同一の符号を付して、共通する説明を簡略化または省略する。本実施の形態の断熱材製造方法は、第一断熱材16Aを製造するステップと、第二断熱材16Bを製造するステップとを備える。第一断熱材16Aを軸AXに対して垂直な平面で切断した断面図は、図18と同様である。第一断熱材16Aは、図18と同様の断面形状を有する第一突出部161aを備える。第二断熱材16Bは、第一断熱材16Aとは別の断熱材である。第二断熱材16Bを軸AXに対して垂直な平面で切断した断面図は、図19と同様である。第二断熱材16Bは、図19と同様の断面形状を有する第二突出部162aを備える。
 図18及び図19が示すように、第一断熱材16Aの第一突出部161aの第二側面16fと中央平面MPとの間の最短距離Li1は、第二断熱材16Bの第二突出部162aの第二側面16fと中央平面MPとの間の最短距離Li2よりも小さい。第一断熱材16Aの第一突出部161aの第一側面16eと中央平面MPとの間の角度β1は、第二断熱材16Bの第二突出部162aの第一側面16eと中央平面MPとの間の角度β2よりも大きい。これにより、以下の効果が得られる。成形時にウレタン原液が第一突出部161aを形成する凹部31aに停滞することをより確実に防止できる。その結果、第一突出部161aよりも先の薄肉部16bを含め、隅々まで確実にウレタン原液が行き渡り、良好に成形できる。寸法Lg1が小さくなり、金型との接触面積が減少することで、脱型がさらに容易になる。第一突出部161aの体積が減少するので、必要な材料の量が減少し、材料費を削減できる。
実施の形態4.
 次に、図20及び図21を参照して、実施の形態4について説明するが、前述した実施の形態との相違点を中心に説明し、前述した要素と共通または対応する要素には、同一の符号を付して、共通する説明を簡略化または省略する。図20及び図21は、実施の形態4による前面断熱材16を軸AXに対して垂直な平面で切断した断面図である。本実施の形態の前面断熱材16は、軸AXの方向の位置に関して異なる位置にある第一突出部163a及び第二突出部164aを備える。図20は第一突出部163aを通る平面で前面断熱材16を切断した断面図であり、図21は、第二突出部164aを通る平面で前面断熱材16を切断した断面図である。
 図20に示すように、距離Lg3は、軸AXに対して平行かつ中央平面MPに対して垂直で第一突出部163aに接する平面TP3と、第一突出部163aの第一側面16eと外壁面16cとが交わる交線16jとの間の距離である。図21に示すように、距離Lg4は、軸AXに対して平行かつ中央平面MPに対して垂直で第二突出部164aに接する平面TP4と、第二突出部164aの第一側面16eと外壁面16cとが交わる交線16kとの間の距離である。
 本実施の形態において、距離Lg3は、距離Lg4よりも大きい。また、第一突出部163aの第一側面16eと中央平面MPとの間の角度β3は、第二突出部164aの第一側面16eと中央平面MPとの間の角度β4よりも大きい。これにより、以下の効果が得られる。距離Lg4よりも距離Lg3が大きいと、第一突出部163aと金型との接触面積が大きくなるので、円滑に脱型できない可能性がある。これに対し、本実施の形態であれば、角度β4よりも角度β3を大きくすることで、距離Lg4より距離Lg3が大きくても、脱型の際に第一突出部163aが金型から離れやすくなる。
 図示の例では、第二突出部164aが、中央平面MPに対して、第一突出部163aと同じ側に設けられている。この例に代えて、第二突出部164aが、中央平面MPに対して、第一突出部163aとは反対側に設けられていてもよい。
実施の形態5.
 次に、実施の形態5について説明するが、前述した実施の形態との相違点を中心に説明し、前述した要素と共通または対応する要素には、同一の符号を付して、共通する説明を簡略化または省略する。本実施の形態の断熱材製造方法は、第一断熱材16Cを製造するステップと、第二断熱材16Dを製造するステップとを備える。第一断熱材16Cを軸AXに対して垂直な平面で切断した断面図は、図20と同様である。第一断熱材16Cは、図20と同様の断面形状を有する第一突出部163aを備える。第二断熱材16Dは、第一断熱材16Cとは別の断熱材である。第二断熱材16Dを軸AXに対して垂直な平面で切断した断面図は、図21と同様である。第二断熱材16Dは、図21と同様の断面形状を有する第二突出部164aを備える。
 図20及び図21が示すように、軸AXに対して平行かつ中央平面MPに対して垂直で第一断熱材16Cの第一突出部163aに接する平面TP3と、第一断熱材16Cの第一突出部163aの第一側面16eと外壁面16cとが交わる交線16jとの間の距離Lg3は、軸AXに対して平行かつ中央平面MPに対して垂直で第二断熱材16Dの第二突出部164aに接する平面TP4と、第二断熱材16Dの第二突出部164aの第一側面16eと外壁面16cとが交わる交線16kとの間の距離Lg4よりも大きい。第一断熱材16Cの第一突出部163aの第一側面16eと中央平面MPとの間の角度β3は、第二断熱材16Dの第二突出部164aの第一側面16eと中央平面MPとの間の角度β4よりも大きい。これにより、以下の効果が得られる。距離Lg4よりも距離Lg3が大きいと、第一突出部163aと金型との接触面積が大きくなるので、円滑に脱型できない可能性がある。これに対し、本実施の形態であれば、角度β4よりも角度β3を大きくすることで、距離Lg4より距離Lg3が大きくても、脱型の際に第一突出部163aが金型から離れやすくなる。
 以上、本開示について説明したが、本開示は上記の形態に限定されるものではない。例えば、本開示による断熱材を前面断熱材16に適用した場合について説明したが、本開示による断熱材を背面断熱材17に適用してもよい。また、貯湯タンク2の胴部を覆う断熱材を前面断熱材16と背面断熱材17とに分割することに代えて、貯湯タンク2の胴部を覆う断熱材を、貯湯タンク2の左側を覆う断熱材と貯湯タンク2の右側を覆う断熱材とに分割した場合にも、本開示を適用可能である。
1 外郭ケース、 2 貯湯タンク、 4 高温水口、 5 貯湯温度センサ、 6 低温水口、 11 上部断熱材、 13 配管カバー断熱材、 16 前面断熱材、 16A 第一断熱材、 16B 第二断熱材、 16C 第一断熱材、 16D 第二断熱材、 16a 突出部、 16b 薄肉部、 16c 外壁面、 16d 内壁面、 16e 第一側面、 16f 第二側面、 16g 第三側面、 16h エッジ、 16i 角、 16j 交線、 16k 交線、 17 背面断熱材、 19 下部断熱材、 20 熱交換器、 21 固定用ブラケット、 30 上型、 31 下型、 31a 凹部、 50 貯湯式給湯機、 161a 第一突出部、 162a 第二突出部、 163a 第一突出部、 164a 第二突出部

Claims (9)

  1.  軸に垂直な平面で切断した断面において、前記軸を中心とする円の一部である円弧に沿う形状を有し、硬質ポリウレタンフォームで作られた断熱材であって、
     前記円弧の外側に向く外壁面と、
     前記外壁面から突出する突出部と、
     を備え、
     前記突出部は、前記円弧の中点と前記軸とを通る平面である中央平面と交わっておらず、
     前記突出部は、前記軸に対して平行かつ前記中央平面に対して傾斜した第一側面と、前記軸に対して平行かつ前記中央平面に対して傾斜した第二側面とを有し、
     前記第一側面から前記突出部の外側へ延びる法線は、前記中央平面と交わらず、
     前記第二側面から前記突出部の外側へ延びる法線は、前記中央平面と交わり、
     前記第一側面と前記中央平面との間の角度が、前記第二側面と前記中央平面との間の角度よりも小さい断熱材。
  2.  前記突出部は、前記中央平面に対して垂直で前記外壁面に接する平面と交わらない位置まで突出している請求項1に記載の断熱材。
  3.  前記突出部が有するエッジ及び角が丸みを帯びている請求項1または請求項2に記載の断熱材。
  4.  異なる位置にある二つの前記突出部を備え、
     前記二つの前記突出部のうちの一方が第一突出部であり、前記二つの前記突出部のうちの他方が第二突出部であり、
     前記第一突出部の前記第二側面と前記中央平面との間の最短距離は、前記第二突出部の前記第二側面と前記中央平面との間の最短距離よりも小さく、
     前記第一突出部の前記第一側面と前記中央平面との間の角度が、前記第二突出部の前記第一側面と前記中央平面との間の角度よりも大きい請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の断熱材。
  5.  異なる位置にある二つの前記突出部を備え、
     前記二つの前記突出部のうちの一方が第一突出部であり、前記二つの前記突出部のうちの他方が第二突出部であり、
     前記軸に対して平行かつ前記中央平面に対して垂直で前記第一突出部に接する平面と、前記第一突出部の前記第一側面と前記外壁面とが交わる交線との間の距離は、前記軸に対して平行かつ前記中央平面に対して垂直で前記第二突出部に接する平面と、前記第二突出部の前記第一側面と前記外壁面とが交わる交線との間の距離よりも大きく、
     前記第一突出部の前記第一側面と前記中央平面との間の角度が、前記第二突出部の前記第一側面と前記中央平面との間の角度よりも大きい請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の断熱材。
  6.  請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の断熱材と、
     円筒状の貯湯タンクと、
     機器と、
     を備え、
     前記断熱材が前記貯湯タンクの胴部を覆い、
     前記断熱材の前記突出部が前記機器を支持するように構成されている貯湯式給湯機。
  7.  金型に原料を注入して成形することにより請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の断熱材を製造する断熱材製造方法。
  8.  前記断熱材である第一断熱材を製造するステップと、
     前記断熱材である第二断熱材を製造するステップと、
     を備え、
     前記第一断熱材の前記突出部の前記第二側面と前記中央平面との間の最短距離は、前記第二断熱材の前記突出部の前記第二側面と前記中央平面との間の最短距離よりも小さく、
     前記第一断熱材の前記突出部の前記第一側面と前記中央平面との間の角度が、前記第二断熱材の前記突出部の前記第一側面と前記中央平面との間の角度よりも大きい請求項7に記載の断熱材製造方法。
  9.  前記断熱材である第一断熱材を製造するステップと、
     前記断熱材である第二断熱材を製造するステップと、
     を備え、
     前記軸に対して平行かつ前記中央平面に対して垂直で前記第一断熱材の前記突出部に接する平面と、前記第一断熱材の前記突出部の前記第一側面と前記外壁面とが交わる交線との間の距離は、前記軸に対して平行かつ前記中央平面に対して垂直で前記第二断熱材の前記突出部に接する平面と、前記第二断熱材の前記突出部の前記第一側面と前記外壁面とが交わる交線との間の距離よりも大きく、
     前記第一断熱材の前記突出部の前記第一側面と前記中央平面との間の角度が、前記第二断熱材の前記突出部の前記第一側面と前記中央平面との間の角度よりも大きい請求項7に記載の断熱材製造方法。
PCT/JP2019/051142 2019-12-26 2019-12-26 断熱材、貯湯式給湯機、及び、断熱材製造方法 WO2021130963A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/051142 WO2021130963A1 (ja) 2019-12-26 2019-12-26 断熱材、貯湯式給湯機、及び、断熱材製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/051142 WO2021130963A1 (ja) 2019-12-26 2019-12-26 断熱材、貯湯式給湯機、及び、断熱材製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021130963A1 true WO2021130963A1 (ja) 2021-07-01

Family

ID=76575830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/051142 WO2021130963A1 (ja) 2019-12-26 2019-12-26 断熱材、貯湯式給湯機、及び、断熱材製造方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2021130963A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023223537A1 (ja) * 2022-05-20 2023-11-23 三菱電機株式会社 貯湯ユニット及び貯湯式給湯機

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012220066A (ja) * 2011-04-06 2012-11-12 Mitsubishi Electric Corp 貯湯式給湯機
WO2019176097A1 (ja) * 2018-03-16 2019-09-19 三菱電機株式会社 貯湯式給湯機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012220066A (ja) * 2011-04-06 2012-11-12 Mitsubishi Electric Corp 貯湯式給湯機
WO2019176097A1 (ja) * 2018-03-16 2019-09-19 三菱電機株式会社 貯湯式給湯機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023223537A1 (ja) * 2022-05-20 2023-11-23 三菱電機株式会社 貯湯ユニット及び貯湯式給湯機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2261110B1 (en) Reinforcement member for membrane of liquefied natural gas cargo, membrane assembly having same, and construction method for same
JP4745269B2 (ja) 貯湯式給湯機の貯湯タンクユニット
JP4237749B2 (ja) 貯湯タンク
WO2021130963A1 (ja) 断熱材、貯湯式給湯機、及び、断熱材製造方法
KR20140121340A (ko) 극저온 물질 운반선의 화물창
US20150014323A1 (en) Core structured components and containers
JP2010145001A (ja) 冷蔵庫の断熱箱体
KR101375262B1 (ko) 액화천연가스 저장탱크의 1차 방벽의 보강 부재용 고정 구조체
JP4630257B2 (ja) 貯湯タンク断熱構造と分割断熱部材の製法
WO2019176097A1 (ja) 貯湯式給湯機
JP6117544B2 (ja) 冷蔵庫
KR101633219B1 (ko) 직선 굴곡형 멤브레인 시트를 이용한 극저온 물질 운반선의 화물창
WO2012111308A1 (ja) 熱交換器及びその製造方法
JP7380852B2 (ja) 樹脂成形用金型及び貯湯タンクユニットの製造方法
KR102148712B1 (ko) 차량용 축열기
WO2023238850A1 (ja) 貯湯タンクの断熱構造体、貯湯タンクユニット、及び貯湯タンクの断熱構造体の製造方法
CN211876504U (zh) 冰箱
JP5835041B2 (ja) 貯湯式給湯機の断熱構造体
JP2018053457A (ja) 床下断熱材
JP2021105514A (ja) 断熱箱体
JP7264033B2 (ja) 貯湯式給湯機
CN108507392B (zh) 相变蓄热装置的壳体及相变蓄热装置
KR102010889B1 (ko) 냉수기
JP6954258B2 (ja) 貯湯式給湯機
JP2011021793A (ja) 給湯機

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19957228

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19957228

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP