JP2009241236A - 接合体 - Google Patents
接合体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009241236A JP2009241236A JP2008093418A JP2008093418A JP2009241236A JP 2009241236 A JP2009241236 A JP 2009241236A JP 2008093418 A JP2008093418 A JP 2008093418A JP 2008093418 A JP2008093418 A JP 2008093418A JP 2009241236 A JP2009241236 A JP 2009241236A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- joined
- bonded
- bonding
- joining
- sintered body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 258
- 239000011195 cermet Substances 0.000 claims abstract description 39
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims abstract description 29
- 239000010432 diamond Substances 0.000 claims abstract description 24
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 claims abstract description 24
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 claims abstract description 24
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 20
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- 239000010936 titanium Substances 0.000 claims description 20
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 15
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 11
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 8
- 239000012071 phase Substances 0.000 claims description 7
- 238000007747 plating Methods 0.000 claims description 7
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 238000005240 physical vapour deposition Methods 0.000 claims description 6
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 5
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 claims description 2
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 claims description 2
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 238000005485 electric heating Methods 0.000 claims description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 claims description 2
- 238000005304 joining Methods 0.000 abstract description 19
- 238000000576 coating method Methods 0.000 abstract description 17
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 abstract description 16
- 238000005219 brazing Methods 0.000 abstract description 14
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract description 4
- 238000003754 machining Methods 0.000 abstract 2
- 239000010953 base metal Substances 0.000 description 17
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 6
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 5
- 229910000765 intermetallic Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 5
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 4
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 4
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 3
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 3
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 3
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000531 Co alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910004337 Ti-Ni Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910011209 Ti—Ni Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 2
- KHYBPSFKEHXSLX-UHFFFAOYSA-N iminotitanium Chemical compound [Ti]=N KHYBPSFKEHXSLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 description 1
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KZBUYRJDOAKODT-UHFFFAOYSA-N Chlorine Chemical compound ClCl KZBUYRJDOAKODT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000997 High-speed steel Inorganic materials 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical group [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000012777 electrically insulating material Substances 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 238000005065 mining Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
Abstract
【解決手段】サーメット焼結体を第1の被接合材1とし、cBN焼結体またはダイヤモンド焼結体を第2の被接合材3とする接合体であって、第1の被接合材および第2の被接合材は、両者の間に設置された1000℃未満では液相を生成しない接合材2を介して接合されており、前記接合は0.1MPa〜200MPaの圧力で加圧しながら通電加熱することによって行われている接合体。
【選択図】図1
Description
住友電工ハードメタル株式会社発行、イゲタロイ 切削工具(’07−’08総合カタログ)、2006年10月、p.L4、コーティドスミボロンシリーズ
以下、各請求項の発明につき説明する。
サーメット焼結体を第1の被接合材とし、cBN焼結体またはダイヤモンド焼結体を第2の被接合材とする接合体であって、前記第1の被接合材および第2の被接合材は、両者の間に設置された1000℃未満では液相を生成しない接合材を介して接合されており、前記接合は0.1MPa〜200MPaの圧力で加圧しながら通電加熱することによって行われていることを特徴とする接合体である。
前記通電加熱によって、前記第1の被接合材が、前記第2の被接合材よりも優先的に発熱して、接合されていることを特徴とする請求項1に記載の接合体である。
通電加熱によって、前記接合材成分のうちの少なくとも1つの元素が、前記第1の被接合材および/または前記第2の被接合材中に元素拡散していることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の接合体である。
加圧しながらの通電加熱によって変形する接合材を用いて接合されていることを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の接合体である。
前記接合材が、チタン(Ti)、コバルト(Co)、ニッケル(Ni)のいずれか、または前記金属の少なくとも1つを含む合金からなることを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれかに記載の接合体である。
前記接合材が、チタン(Ti)を含むことを特徴とする請求項5に記載の接合体である。
前記接合材が、前記第1の被接合材よりも低温で液相を生成することを特徴とする請求項1ないし請求項6のいずれかに記載の接合体である。例えばTi−Co合金、Ti−Ni合金などを挙げることができる。
前記接合材の少なくとも一部が、通電加熱時に液相を生成していることを特徴とする請求項7に記載の接合体である。
前記接合材および/または前記第1の被接合材の結合相に含まれるニッケル(Ni)が、30vol%(体積百分率)以下であることを特徴とする請求項1ないし請求項8のいずれかに記載の接合体である。
前記接合材が、めっき法により前記第1の被接合材および/または前記第2の被接合材の表面上に設けられていることを特徴とする請求項1ないし請求項9のいずれかに記載の接合体である。
前記接合材が、物理蒸着法により前記第1の被接合材および/または前記第2の被接合材の表面上に設けられていることを特徴とする請求項1ないし請求項9のいずれかに記載の接合体である。
前記接合体が、切削工具であることを特徴とする請求項1ないし請求項11のいずれかに記載の接合体である。
始めに、通電加圧接合における通電の形態について、図を用いて説明する。
1.第1の通電の形態
図1は、通電加圧接合における通電の一形態を説明する概念図である。図1において、被接合材1、3は、それぞれ第1の被接合材(サーメット焼結体)および第2の被接合材(cBN焼結体またはダイヤモンド焼結体)であって、挟み込まれた接合材2を用いて接合される。
図2は、通電加圧接合における通電の別の一形態を説明する概念図である。図2において、分割電極5は第2の被接合材3に接しており、電極4は第1の被接合材1に接している。電極4と分割電極5の材質を変えることで、それぞれの電気伝導度と熱伝導度を変えることができ、第1の被接合材と第2の被接合材にそれぞれ異なった電流を与えることが可能となり、それぞれの温度を極端に変えることが可能となる。これにより、熱劣化を起こしやすい被接合材でも、熱劣化を起こさずに接合することができる。さらに、電極を分割し、それぞれの電極を独立して加圧することにより、第1の被接合材と第2の被接合材に与える圧力を高精度に制御することができるため、接合強度を向上させることができ好ましい。
次いで、上記図1あるいは図2に示された通電を用いた通電加圧接合について説明する。
通電条件は、使用される被接合材および接合材の材質等により、適宜決定されるが、接合材近傍以外で、被接合材材料の割れ・溶融や、粒子の粗大化を招かないためには、30秒以内程度が好ましい。
本実施例および比較例は、接合時の加圧力と接合強度との関係、および被接合材の割れとの関係に関するものである。
ザグリを入れたサーメット製の台金(第1の被接合材)に、厚さ10μmのNiめっきを表面に施した三角形状のバックメタル付きcBNチップ(第2の被接合材)を、図1に示すようにセットし、上下方向より、0.05MPa(比較例1)、0.1MPa(実施例1)、10MPa(実施例2)、30MPa(実施例3)、70MPa(実施例4)、100MPa(実施例5)、200MPa(実施例6)、250MPa(比較例2)の各圧力を加えた状態の下、真空中で通電加圧接合を行い、実施例1〜6および比較例1、2の接合体を得た。なお、電極として黒鉛を用い、電極との反応を防ぐため、黒鉛シートを電極と被接合材との間に挿入した。また、通電は、直流パルス電流により行い、パルス電流値2000A、パルスOn:Off比1:1、パルス幅10ms、通電時間10秒、荷重0.98kNの条件で行った。なお、サーメット製の台金(第1の被接合材)は、TiCN−10WC−5TaC−5Mo2C−14Co(被接合材A)とTiCN−10WC−5TaC−5Mo2C−10Ni−10Co(被接合材B)(いずれもwt%:質量百分率)の2種類を用いた。
次に、めっきの代わりに物理的蒸着法であるスパッタ法を用いて、厚さ10μmのTi−30wt%Co層(接合材)をバックメタルのあるcBN(第2の被接合材)に設け、サーメット台金(第1の被接合材)と接合を行った。この時、サーメット台金(第1の被接合材)としては、前記被接合材Aおよび被接合材Bを用い、接合条件は実施例3と同じとした。その結果、cBNとサーメットはTi−Co層を介して空隙なく接合されていることが確認できた。これは、接合中に液相を生成していたためと推測される。なお、その接合強度は、被接合材Aでは250MPa、被接合材Bでは255MPaであった。
次に、Ti粉末を溶媒で溶いた材料(接合材)を、サーメット台金(被接合材A:第1の被接合材)に塗布し、バックメタル無しcBNチップ(第2の被接合材)とセットし、実施例3と同一の通電条件で通電加圧接合を行った。この接合体の接合強度は200MPaであり、従来のロウ付け品と同等の強度を有していることを確認した。この接合部分には緻密な厚み40μmのTi層が観察され、Ti粉末が溶融あるいは焼結していることが確認できた。
次に、前記実施例8を基に、通電時間の短縮化を目的として、実施例8に示した条件のうち通電時間を変化させて接合条件を求めた。その結果、通電時間を実施例8における10秒から8秒にした場合、パルス電流値を実施例8に示した電流値(2000A)よりも200A大きい電流において良好な接合が可能であった。さらに通電時間を6秒とした場合、パルス電流をさらに200A大きくすることによって良好な接合が可能であった。
次に、cBN(第2の被接合材)の背面も精度良く接合するため、2方向から加圧しながら接合を行った。これまでの例と同様、上下の電極で垂直方向の加圧を行うと共に、別途横から荷重を与えてcBNを水平方向に加圧できるようにした。なお、第1の被接合材としては、被接合材Aを用いた。実施例3に用いたと同じNiめっきを施したcBNを使用し、パルス電流3000A、パルスOn:Off比1:4、通電時間10秒として接合を行った。
次に、通電加圧する電極の内、上部電極を分割し、サーメット台金(被接合材A:第1の被接合材)を加圧する電極とcBN(第2の被接合材)を加圧する電極の材質を変えた。これにより、電極に流れる電流が変化し、サーメット台金とcBNに流れる電流値も変化する。その結果として、それぞれの温度を極端に変えることができ、高温において劣化が懸念されるcBNの温度を下げることができる。
上部電極を、分割されていない電極とした以外は、実施例11と同様にして、接合体を得た。得られた接合体の接合強度は、250MPaであり、従来のロウ付け品と同等の強度で実施例11における接合強度よりも高かった。しかし、得られた接合体のcBNには、一部亀裂が発生しており、熱による品質劣化が見られた。
次に、実施例11に示した絶縁性のhBNの代わりに、cBN(第2の被接合材)を加圧する電極の材質を導電性を有するものとした。このとき、サーメット台金(第1の被接合材)を加圧する電極の電気伝導度より高い電気伝導度を有する材料を使用した。これにより、サーメット台金とcBNに流す電流を変えることができ、サーメット台金に流す電流はcBN近傍の台金を加熱し、cBNに流す電流は接合材を優先的に加熱できるようにした。
2 接合材
3 第2の被接合材
4 電極
5 分割電極
Claims (12)
- サーメット焼結体を第1の被接合材とし、cBN焼結体またはダイヤモンド焼結体を第2の被接合材とする接合体であって、前記第1の被接合材および第2の被接合材は、両者の間に設置された1000℃未満では液相を生成しない接合材を介して接合されており、前記接合は0.1MPa〜200MPaの圧力で加圧しながら通電加熱することによって行われていることを特徴とする接合体。
- 前記通電加熱によって、前記第1の被接合材が、前記第2の被接合材よりも優先的に発熱して、接合されていることを特徴とする請求項1に記載の接合体。
- 通電加熱によって、前記接合材成分のうちの少なくとも1つの元素が、前記第1の被接合材および/または前記第2の被接合材中に元素拡散していることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の接合体。
- 加圧しながらの通電加熱によって変形する接合材を用いて接合されていることを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の接合体。
- 前記接合材が、チタン(Ti)、コバルト(Co)、ニッケル(Ni)のいずれか、または前記金属の少なくとも1つを含む合金からなることを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれかに記載の接合体。
- 前記接合材が、チタン(Ti)を含むことを特徴とする請求項5に記載の接合体。
- 前記接合材が、前記第1の被接合材よりも低温で液相を生成することを特徴とする請求項1ないし請求項6のいずれかに記載の接合体。
- 前記接合材の少なくとも一部が、通電加熱時に液相を生成していることを特徴とする請求項7に記載の接合体。
- 前記接合材および/または前記第1の被接合材の結合相に含まれるニッケル(Ni)が、30vol%(体積百分率)以下であることを特徴とする請求項1ないし請求項8のいずれかに記載の接合体。
- 前記接合材が、めっき法により前記第1の被接合材および/または前記第2の被接合材の表面上に設けられていることを特徴とする請求項1ないし請求項9のいずれかに記載の接合体。
- 前記接合材が、物理蒸着法により前記第1の被接合材および/または前記第2の被接合材の表面上に設けられていることを特徴とする請求項1ないし請求項9のいずれかに記載の接合体。
- 前記接合体が、切削工具であることを特徴とする請求項1ないし請求項11のいずれかに記載の接合体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008093418A JP5225729B2 (ja) | 2008-03-31 | 2008-03-31 | 接合体の接合方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008093418A JP5225729B2 (ja) | 2008-03-31 | 2008-03-31 | 接合体の接合方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009241236A true JP2009241236A (ja) | 2009-10-22 |
JP5225729B2 JP5225729B2 (ja) | 2013-07-03 |
Family
ID=41303753
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008093418A Expired - Fee Related JP5225729B2 (ja) | 2008-03-31 | 2008-03-31 | 接合体の接合方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5225729B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010274287A (ja) * | 2009-05-27 | 2010-12-09 | National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology | 接合体 |
JP5464442B2 (ja) * | 2008-03-31 | 2014-04-09 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | 接合方法 |
CN110465714A (zh) * | 2019-07-24 | 2019-11-19 | 天津锦泰勤业精密电子有限公司 | 一种电池箱体连接件的焊接方法以及电池箱体 |
US10661345B2 (en) | 2015-08-31 | 2020-05-26 | Mitsubishi Materials Corporation | Composite part and cutting tool |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS531609A (en) * | 1976-06-29 | 1978-01-09 | Chiaki Tamura | Method of uniting sintered alloy pieces |
JPH07156003A (ja) * | 1993-12-07 | 1995-06-20 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 多結晶ダイヤモンド工具及びその製造方法 |
JPH08276281A (ja) * | 1995-02-08 | 1996-10-22 | Daido Steel Co Ltd | チタン材又はチタン合金材の接合方法及び装置 |
JP2002036008A (ja) * | 2000-07-24 | 2002-02-05 | Ngk Spark Plug Co Ltd | スローアウェイチップ及び切削工具 |
JP2006102823A (ja) * | 2004-09-30 | 2006-04-20 | Mitsubishi Materials Corp | エンドミル素材及びエンドミル |
-
2008
- 2008-03-31 JP JP2008093418A patent/JP5225729B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS531609A (en) * | 1976-06-29 | 1978-01-09 | Chiaki Tamura | Method of uniting sintered alloy pieces |
JPH07156003A (ja) * | 1993-12-07 | 1995-06-20 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 多結晶ダイヤモンド工具及びその製造方法 |
JPH08276281A (ja) * | 1995-02-08 | 1996-10-22 | Daido Steel Co Ltd | チタン材又はチタン合金材の接合方法及び装置 |
JP2002036008A (ja) * | 2000-07-24 | 2002-02-05 | Ngk Spark Plug Co Ltd | スローアウェイチップ及び切削工具 |
JP2006102823A (ja) * | 2004-09-30 | 2006-04-20 | Mitsubishi Materials Corp | エンドミル素材及びエンドミル |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5464442B2 (ja) * | 2008-03-31 | 2014-04-09 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | 接合方法 |
US8920079B2 (en) | 2008-03-31 | 2014-12-30 | National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology | Joined product |
JP2010274287A (ja) * | 2009-05-27 | 2010-12-09 | National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology | 接合体 |
JP4647016B2 (ja) * | 2009-05-27 | 2011-03-09 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | 接合体 |
US10661345B2 (en) | 2015-08-31 | 2020-05-26 | Mitsubishi Materials Corporation | Composite part and cutting tool |
CN110465714A (zh) * | 2019-07-24 | 2019-11-19 | 天津锦泰勤业精密电子有限公司 | 一种电池箱体连接件的焊接方法以及电池箱体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5225729B2 (ja) | 2013-07-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5464442B2 (ja) | 接合方法 | |
JP4647016B2 (ja) | 接合体 | |
JP5552543B2 (ja) | 接合体 | |
KR101344170B1 (ko) | 피복 회전 툴 | |
JP5225729B2 (ja) | 接合体の接合方法 | |
Tamang et al. | Brazing of cBN to WC-Co by Ag-Cu-In-Ti alloy through microwave hybrid heating for cutting tool application | |
WO2015079183A4 (fr) | Plaquette de coupe, outil de coupe avec une telle plaquette et procédés de fabrication et de réparation d'un tel outil | |
JP2008290130A (ja) | 接合体 | |
JP5485117B2 (ja) | 接合体 | |
JP2011025333A (ja) | 接合体 | |
JP5613293B2 (ja) | 接合体 | |
JP2012139695A (ja) | 被覆回転ツール | |
JP2007276079A (ja) | ろう付接合強度に優れた高硬度加工用立方晶窒化硼素基セラミックス切削工具、並びに切削工具に用いられるAg合金ろう材 | |
JP6716408B2 (ja) | 積層構造焼結超砥粒複合材及びその製造方法 | |
JP2012152827A (ja) | 接合体 | |
JP6193651B2 (ja) | 抵抗溶接用電極 | |
RU2424875C2 (ru) | Твердосплавный наконечник и способ его производства | |
JPH0592307A (ja) | ダイヤモンド多結晶体切削工具およびその製造方法 | |
Zhang et al. | Research on dissimilar steel welding via spark plasma sintering |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100727 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20100727 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120621 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120723 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120913 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130313 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5225729 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160322 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |