JP2009238086A - 部品表登録システム、登録情報生成装置、部品表登録方法およびプログラム - Google Patents

部品表登録システム、登録情報生成装置、部品表登録方法およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2009238086A
JP2009238086A JP2008085647A JP2008085647A JP2009238086A JP 2009238086 A JP2009238086 A JP 2009238086A JP 2008085647 A JP2008085647 A JP 2008085647A JP 2008085647 A JP2008085647 A JP 2008085647A JP 2009238086 A JP2009238086 A JP 2009238086A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
attribute information
information
template
registration
configuration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008085647A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5233361B2 (ja
Inventor
Ken Orii
謙 折井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2008085647A priority Critical patent/JP5233361B2/ja
Publication of JP2009238086A publication Critical patent/JP2009238086A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5233361B2 publication Critical patent/JP5233361B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)

Abstract

【課題】PDMシステムなどのように部品表を管理するシステムにおいて、部品表の登録を容易に行えるようにする。
【解決手段】テンプレート選択手段22は、端末装置1から入力された製品構成種別に対応する構成テンプレート、情報テンプレートをテンプレート記憶部26に登録されている構成テンプレート、情報テンプレートの中から選択し、属性情報設定手段23は、属性情報候補記憶部27に登録されている属性情報の候補の内、端末装置1からの入力で選択された属性情報の候補を、上記選択された情報テンプレートの属性情報設定欄に設定する。入出力手段21は、構成テンプレート及び情報テンプレートを構成登録管理装置3へ送信する。構成登録管理装置3では、送られてきた両テンプレートの内容に従って、属性情報及び構成情報の登録(部品表の登録)を行う。
【選択図】図1

Description

本発明はPDM(Product Data Management)システム等のように部品表が登録される部品表登録システムに関し、特に、部品表の登録作業を容易にすることが可能な部品表登録技術に関する。
PDMシステムは、製品の設計・製造に関する各種データを一元的に管理するシステムであり、製品を構成する各部品の部品表などを一元的に管理する。ところで、或る製品に関する部品表をPDMシステムに登録する場合、従来は、ユーザが手入力するのが一般的である(例えば、特許文献1参照)。
例えば、図12(A)に示すような筐体101とパッケージ102とから構成される製品に関する部品表を登録する場合には、次のようにする。先ず、筐体101に関する各種属性情報(登録番号、品名、アクセス権を有する担当者、バージョンなど)を、図13に示す登録画面の入力欄に入力し、筐体101に関する全ての属性情報の入力が完了したら、登録ボタンを操作する。これにより、筐体101に関する各種属性情報が設定された部品表がPDMシステムに登録される。その後、パッケージ102に関する各種属性情報を登録画面の入力欄に入力し、パッケージ102に関する全ての属性情報の入力が完了したら、登録ボタンを操作する。これにより、パッケージ102に関する部品表がPDMシステムに登録される。そして、最後に、筐体101に関する部品表とパッケージ102に関する部品表との親子関係を示す情報を入力する。
また、例えば、図12(B)に示すような筐体103と、パッケージ104、105とから構成される製品についての部品表を登録する場合には、筐体103、パッケージ104、105それぞれについて前述した操作と同様の操作を行い、その後、筐体103、パッケージ104、105に関する部品表の親子関係を入力する。
特開2005−346530号公報
上述したように従来は、或る製品に関する部品表を登録する場合、その製品を構成する部品それぞれの属性情報を手入力しなければならないため、ユーザに負担がかかるという問題があった。更に、従来は部品表の親子関係を示す情報を手入力しなければならないので、構成が複雑な製品に関する部品表の登録は、初心者には困難であった。
〔発明の目的〕
そこで、本発明の目的は、ユーザが製品を構成する部品の親子関係を意識することなく、簡単な操作を行うだけで部品表を登録できるようにすることにある。
本発明にかかる第1の部品表登録システムは、
製品を構成する部品の属性情報であって登録番号を含んだ属性情報を管理すると共に製品を構成する部品の属性情報の親子関係を登録番号により表した構成情報を管理する構成登録管理装置と、該構成登録管理装置に対して属性情報および構成情報の管理を依頼する登録情報生成装置とを備えた部品表登録システムであって、
前記登録情報生成装置は、
製品を構成する部品の親子関係を示す親子関係情報が設定された構成テンプレートと、製品を構成する部品それぞれの属性情報が設定される属性情報設定欄が設けられた情報テンプレートとが製品構成種別毎に登録されたテンプレート記憶部と、
前記情報テンプレートの属性情報設定欄に設定する属性情報の候補であって、登録番号が未設定の属性情報の候補が登録された属性情報候補記憶部と、
端末装置から入力された製品構成種別に対応する構成テンプレートおよび情報テンプレートを、前記テンプレート記憶部に登録されている構成テンプレートおよび情報テンプレートの中から選択するテンプレート選択手段と、
前記属性情報候補記憶部に登録されている属性情報の候補の内、前記端末装置からの入力で選択された属性情報の候補を、前記テンプレート選択手段で選択された情報テンプレートの属性情報設定欄に設定する属性情報設定手段と、
前記テンプレート選択手段で選択された構成テンプレートと、前記属性情報設定手段で属性情報が設定された情報テンプレートとを前記構成登録管理装置へ送信する送信手段とを備え、
前記構成登録管理装置は、
前記登録情報生成装置から送られてきた情報テンプレートに設定されている、登録番号が未設定の属性情報に対する登録番号を自動採番し、該自動採番した登録番号を前記属性情報に埋め込むことにより自装置において管理対象にする属性情報を生成する属性情報生成手段と、
前記登録情報生成装置から送られてきた構成テンプレートと、前記属性情報生成手段で自動採番された登録番号とから自装置において管理対象にする構成情報を生成する構成情報生成手段とを備えたことを特徴とする。
本発明にかかる第1の登録情報生成装置は、
製品を構成する部品の属性情報であって登録番号を含んだ属性情報を管理すると共に製品を構成する部品の属性情報の親子関係を登録番号により表した構成情報を管理する構成登録管理装置と、該構成登録管理装置に対して属性情報および構成情報の管理を依頼する登録情報生成装置とを備えた部品表登録システムの構成要素である登録情報生成装置であって、
製品を構成する部品の親子関係を示す親子関係情報が設定された構成テンプレートと、製品を構成する部品それぞれの属性情報が設定される属性情報設定欄が設けられた情報テンプレートとが製品構成種別毎に登録されたテンプレート記憶部と、
前記情報テンプレートの属性情報設定欄に設定する属性情報の候補であって、登録番号が未設定の属性情報の候補が登録された属性情報候補記憶部と、
端末装置から入力された製品構成種別に対応する構成テンプレートおよび情報テンプレートを、前記テンプレート記憶部に登録されている構成テンプレートおよび情報テンプレートの中から選択するテンプレート選択手段と、
前記属性情報候補記憶部に登録されている属性情報の候補の内、前記端末装置からの入力で選択された属性情報の候補を、前記テンプレート選択手段で選択された情報テンプレートの属性情報設定欄に設定する属性情報設定手段と、
前記テンプレート選択手段で選択された構成テンプレートと、前記属性情報設定手段で属性情報が設定された情報テンプレートとを前記構成登録管理装置へ送信する送信手段とを備えたことを特徴とする。
本発明にかかる第1の部品表登録方法は、
製品を構成する部品の属性情報であって登録番号を含んだ属性情報を管理すると共に製品を構成する部品の属性情報の親子関係を登録番号により表した構成情報を管理する構成登録管理装置と、該構成登録管理装置に対して属性情報および構成情報の管理を依頼する登録情報生成装置とを備えた部品表登録システムにおける部品表登録方法であって、
前記登録情報生成装置は、製品を構成する部品の親子関係を示す親子関係情報が設定された構成テンプレートと、製品を構成する部品それぞれの属性情報が設定される属性情報設定欄が設けられた情報テンプレートとが製品構成種別毎に登録されたテンプレート記憶部と、前記情報テンプレートの属性情報設定欄に設定する属性情報の候補であって、登録番号が未設定の属性情報の候補が登録された属性情報候補記憶部とを備え、
前記登録情報生成装置が、端末装置から入力された製品構成種別に対応する構成テンプレートおよび情報テンプレートを、前記テンプレート記憶部に登録されている構成テンプレートおよび情報テンプレートの中から選択するテンプレート選択ステップと、
前記登録情報生成装置が、前記属性情報候補記憶部に登録されている属性情報の候補の内、前記端末装置からの入力で選択された属性情報の候補を、前記テンプレート選択ステップで選択された情報テンプレートの属性情報設定欄に設定する属性情報設定ステップと、
前記登録情報生成装置が、前記テンプレート選択ステップで選択された構成テンプレートと、前記属性情報設定ステップで属性情報が設定された情報テンプレートとを前記構成登録管理装置へ送信する送信ステップと、
前記構成登録管理装置が、前記登録情報生成装置から送られてきた情報テンプレートに設定されている、登録番号が未設定の属性情報に対する登録番号を自動採番し、該自動採番した登録番号を前記属性情報に埋め込むことにより自装置において管理対象にする属性情報を生成する属性情報生成ステップと、
前記構成登録管理装置が、前記登録情報生成装置から送られてきた構成テンプレートと、前記属性情報生成ステップで自動採番された登録番号とから自装置において管理対象にする構成情報を生成する構成情報生成ステップとを含むことを特徴とする。
本発明にかかる第1のプログラムは、
製品を構成する部品の属性情報であって登録番号を含んだ属性情報を管理すると共に製品を構成する部品の属性情報の親子関係を登録番号により表した構成情報を管理する構成登録管理装置と、該構成登録管理装置に対して属性情報および構成情報の管理を依頼する登録情報生成装置とを備えた部品表登録システムの構成要素である登録情報生成装置を、製品を構成する部品の親子関係を示す親子関係情報が設定された構成テンプレート及び製品を構成する部品それぞれの属性情報が設定される属性情報設定欄が設けられた情報テンプレートが製品構成種別毎に登録されたテンプレート記憶部と、前記情報テンプレートの属性情報設定欄に設定する属性情報の候補であって、登録番号が未設定の属性情報の候補が登録された属性情報候補記憶部とを備えたコンピュータによって実現するためのプログラムであって、
前記コンピュータを、
端末装置から入力された製品構成種別に対応する構成テンプレートおよび情報テンプレートを、前記テンプレート記憶部に登録されている構成テンプレートおよび情報テンプレートの中から選択するテンプレート選択手段、
前記属性情報候補記憶部に登録されている属性情報の候補の内、前記端末装置からの入力で選択された属性情報の候補を、前記テンプレート選択手段で選択された情報テンプレートの属性情報設定欄に設定する属性情報設定手段、
前記テンプレート選択手段で選択された構成テンプレートと、前記属性情報設定手段で属性情報が設定された情報テンプレートとを前記構成登録管理装置へ送信する送信手段として機能させる。
本発明によれば、ユーザが製品を構成する部品の親子関係を意識することなく、簡単な操作を行うだけで部品表を登録することが可能になるという効果を得ることができる。
次に、本発明を実施するための最良の形態について図面を参照して詳細に説明する。
〔本発明の実施の形態〕
図1を参照すると、本実施の形態にかかる部品表登録システムは、端末装置1と、登録情報生成装置2と、構成登録管理装置3とから構成され、それらはネットワーク(図示省略)を介して相互に接続されている。
端末装置1は、パーソナルコンピュータなどによって実現されるものであり、ユーザが行う操作に従って、登録情報生成装置2や構成登録管理装置3に対して各種指示を出力する機能や、登録情報生成装置2や構成登録管理装置3から送られてきた情報を図示を省略した表示部に表示する機能などを有する。
登録情報生成装置2は、入出力手段21と、テンプレート選択手段22と、属性情報設定手段23と、属性情報更新手段24と、記憶装置25とを備えている。記憶装置25には、テンプレート記憶部26及び属性情報候補記憶部27が設けられている。
テンプレート記憶部26には、図2に示すように、製品構成種別A、B、…毎に、構成テンプレートTa1、Ta2、…と、情報テンプレートTb1、Tb2、…とが登録されている。ここで、製品構成種別とは、製品をその製品を構成している部品の種類と個数とにより分類した際の分類先を示す情報である。例えば、1個の筐体と、2個のパッケージとから構成される製品は、その製品の種類がルータであっても、パーソナルコンピュータであっても同じ製品構成種別に分類される。
構成テンプレートTa1、Ta2、…には、製品を構成する各部品(設計図、実装図なども含む)の親子関係を示す情報が設定されている。図3(A)、(B)に構成テンプレートTa1、Ta2の例を示す。同図(A)に示した構成テンプレートTa1は、情報種別番号PA001によって示される部品は、情報種別番号PA002、DA001によって示される部品の親部品であることを示している。また、同図(B)に示した構成テンプレートTa2は、情報種別番号PA001によって示される部品は、情報種別番号PA002、PA003、DA001、DA002によって示される部品の親部品であることを示している。
情報テンプレートTb1、Tb2、…は、対応する構成テンプレートTa1、Ta2、…に親子関係が設定されている各部品の属性情報を設定するためのテンプレートである。図4(A)、(B)に情報テンプレートTb1、Tb2の一例を示す。同図(A)に示した情報テンプレートTb1には、構成テンプレートTa1に設定されている情報種別番号PA001、PA002、DA001に対応付けて、登録要求番号、品名、その他の属性などの属性情報を設定する属性情報設定欄が設けらている。同図(B)に示した情報テンプレートTb2には、構成テンプレートTa2に設定されている情報種別番号PA001、PA002、PA003、DA001、DA002に対応付けて、登録要求番号、品名などの属性情報を設定する属性情報設定欄が設けられている。なお、図4の例では図示していないが、デフォルト属性がある場合は、情報テンプレートに予め設定しておいても良い。
属性情報候補記憶部27には、情報種別番号PA001、PA002、…に対応付けて、情報テンプレートに設定する属性情報の候補が登録されている。図5に属性情報候補記憶部27の内容例を示す。図5の例では、情報種別番号PA001に対応付けて、情報テンプレートに設定する属性情報の候補271、272、…が登録されている。この候補271、272、…の内の何れかが、図4(a)に示した情報テンプレートTb1の情報種別番号PA001に対応する属性情報設定欄に設定される。属性情報の候補271、272、…は、項目として登録要求番号、品名、担当者、バージョン等を有している。なお、登録要求番号中「NWA−*」の「*」は、自動採番を示すものである。更に、図5の例では、情報種別番号PA002に対応付けて、情報テンプレートに設定する属性情報の候補273、274、…が登録されている。この候補の内の何れかが、図4(A)に示した情報テンプレートTb1の情報種別番号PA002に対応する属性情報設定欄に設定される。
入出力手段21は、ネットワークを介して端末装置1、構成登録管理装置3との間でデータをやり取りする機能を有する。
テンプレート選択手段22は、端末装置1から製品構成種別を含む部品表登録要求が入力されたとき、上記製品構成種別に対応した構成テンプレートおよび情報テンプレートをテンプレート記憶部26から検索して属性情報設定手段23に引き渡す機能を有する。
属性情報設定手段23は、テンプレート選択手段22から渡された構成テンプレートに設定されている親情報(情報種別番号)をキーにして属性情報候補記憶部27から属性情報の候補を検索し、検索した候補中の品名の一覧を端末装置1へ送信する機能や、ユーザによって選択された品名とテンプレート選択手段22から渡された構成テンプレート中の各情報種別番号とをキーにして属性情報候補記憶部27に登録されている属性情報の候補の中から情報テンプレートに設定する属性情報の候補を検索する機能や、検索した属性情報の候補をテンプレート選択手段22から渡された情報テンプレートの属性情報設定欄に設定する機能や、属性情報を設定済みの情報テンプレートおよび構成テンプレートを入出力手段21を介して構成登録管理装置3に送信する機能などを有する。
属性情報更新手段24は、構成登録管理装置3から送られてくる属性情報変更要求に従って属性情報候補記憶部27に登録されている該当する属性情報の候補の内容を変更する機能を有する。
なお、登録情報生成装置2は、コンピュータによって実現可能であり、コンピュータによって実現する場合は、例えば次のようにする。コンピュータを登録情報生成装置2として機能させるためのプログラムを記録したディスク、半導体メモリなどを用意し、コンピュータに上記プログラムを読み取らせる。コンピュータは、読み取ったプログラムに従って自身の動作を制御することにより、自コンピュータ上に入出力手段21、テンプレート選択手段22、属性情報設定手段23、属性情報更新手段24を実現する。
構成登録管理装置3は、入出力手段31と、属性情報生成手段32と、構成情報生成手段33と、記憶装置34と、作業領域として使用する記憶装置37とを備えている。記憶装置34には、構成情報記憶部35と、属性情報記憶部36とが設けられている。
構成情報記憶部35には、製品を構成する各部品の親子関係を示す構成情報が登録される。図6(A)に或る製品についての構成情報を示す。この例は、登録番号NWA−001で属性情報が登録されている部品は、登録番号NWA−002、NWD−001で属性情報が登録されている部品の親部品であることを示している。なお、同図(A)示した構成情報を階層的に表すと同図(B)に示すものとなる。属性情報記憶部36には、図7に示すように、登録番号に対応付けて各部品の属性情報が登録されている。
入出力手段31は、ネットワークを介して端末装置1及び登録情報生成装置2との間でデータをやり取りする機能や、登録情報生成装置2から送られてきた構成テンプレート及び情報テンプレートを記憶装置37に登録する機能を有する。
属性情報生成手段32は、登録情報生成装置2から送られてきた情報テンプレートに設定されている属性情報を属性情報記憶部33に登録する機能を有する。但し、属性情報中の登録要求番号に「*」が含まれている場合には、登録番号を自動採番し、自動採番した登録番号を「*」と置き換えてから属性情報記憶部36に登録する。更に、属性情報生成手段32は、今回登録した各部品の属性情報と情報テンプレートに設定されていた情報種別番号とを含んだ属性情報変更要求を登録情報生成装置2へ送信する機能を有する。
構成情報生成手段33は、登録情報生成装置2から送られてきた構成テンプレート中の情報種別番号を、該当する部品の属性情報の登録番号で置き換えた構成情報を生成し、構成情報記憶部35に登録する機能を有する。
このような機能を有する構成登録管理装置3は、コンピュータによって実現可能であり、コンピュータによって実現する場合は、例えば、次のようにする。コンピュータを構成登録管理装置3として機能させるためのプログラムを記録したディスク、半導体メモリ、その他の記録媒体を用意し、コンピュータに上記プログラムを読み取らせる。コンピュータは、読み取ったプログラムに従って自身の動作を制御することにより、自コンピュータ上に、入出力手段31、属性情報生成手段32、構成情報生成手段33を実現する。
〔実施の形態の動作の説明〕
次に、本実施の形態の動作について詳細に説明する。
ユーザは、ある製品についての部品表(製品を構成する各部品の属性情報と、各部品の親子関係を示す構成情報とから構成される)を登録する場合、端末装置1から登録情報生成装置2に対して、上記製品の製品構成種別を含んだ部品表登録要求を入力する。
登録情報生成装置2内のテンプレート選択手段22は、入出力部21を介して部品表登録要求を受け付けると、それに含まれている製品構成種別に対応した構成テンプレートおよび情報テンプレートをテンプレート記憶部26から検索して属性情報設定手段23に引き渡す(図8のステップS81)。今、例えば、部品表登録要求に製品構成種別Aが含まれ、テンプレート記憶部26の内容が図2に示すものであるとすると、テンプレート選択手段22は、構成テンプレートTa1および情報テンプレートTb1を属性情報設定手段23に引き渡すことになる。なお、各テンプレートTa1、Tb1の内容はそれぞれ図3(A)、図4(A)に示すものであるとする。
属性情報設定手段23は、構成テンプレートTa1および情報テンプレートTb1を受け取ると、構成テンプレートTa1に親情報として設定されている情報種別番号PA001をキーにして属性情報候補記憶部27から情報テンプレートTb1に設定する属性情報の候補を検索し、検索した候補中の品名の一覧を端末装置1へ出力する(ステップS82)。属性情報候補記憶部27の内容が図5に示すものであるとすると、品名の一覧として「PC−X−筐体、ルータ−Y−筐体、…」を端末装置1を送信することになる。
端末装置1は、登録情報生成装置2から送られてきた品名の一覧「PC−X−筐体、ルータ−Y−筐体、…」を表示部に表示し、ユーザは、表示された品名の中から今回登録する製品に関する品名を選択する。選択された品名(例えば、PC−X−筐体とする)は、端末装置1から登録情報生成装置2へ送信される。
登録情報生成装置2内の属性情報設定手段23は、端末装置1から品名「PC−X−筐体」が送られてくると、次のような処理を行う。先ず、構成テンプレートTa1に親情報として登録されている情報種別番号「PA001」と、品名の内の一部(製品を構成する各部品で共通な部分;ここでは、PC−Xとする)とをキーにして属性情報候補記憶部27を検索し、情報テンプレートTb1の第1行目(情報種別番号PA001が登録されている行)に設定する属性情報の候補を取得する。ここでは、図5に示した属性情報の候補271が取得される。その後、候補271の内容を情報テンプレートTb1の属性情報設定欄に設定する。親情報についての処理が終わると、構成テンプレートTa1に子情報として設定されている情報種別番号「PA002」と、品名の一部「PC−X」とをキーにして前述した処理と同様の処理を行う。これにより、情報テンプレートTb1の第2行目に図5に示した候補273の内容が設定される。以上の処理を構成テンプレートTa1に設定されている全ての子情報について行う(ステップS83)。
そして、情報テンプレートTb1の全ての行に属性情報を設定したら、属性情報設定手段23は、属性情報が設定済みの情報テンプレートTb1および構成テンプレートTa1を構成登録管理装置3へ送信する(ステップS84)。本実施の形態では、情報テンプレートTb1の全ての行に属性情報を設定後、直ちに構成登録管理装置3へ送信するようにしたが、属性情報の設定が完了した情報テンプレートTb1を端末装置1に送信し、ユーザに属性情報を変更する機会を与えるようにしても良い。即ち、ユーザは、送られてきた情報テンプレートTb1に設定されている属性情報の中に、変更したいものがあれば、それを変更後、登録情報生成装置2へ送信し、変更の必要がなければその旨を登録情報生成装置2へ通知する。属性情報設定手段23は、端末装置1から変更の必要がない旨が通知された場合、ステップS83で属性情報を設定した情報テンプレートTb1を構成登録管理装置3へ送り、端末装置1から属性情報が変更された情報テンプレートTb1が送られてきた場合は、それを構成登録管理装置3へ送る。また、属性情報設定手段23で情報テンプレートTb1に設定された属性情報の正当性(例えば、バージョン数が異常に大きい、品名の桁数が異常に多いなど)をチェックし、異常であった場合は、その旨を端末装置1へ送信するようにしても良い。
構成登録管理装置3内の入出力手段31は、登録情報生成装置2から構成テンプレートTa1および属性情報が設定済みの情報テンプレートTb1が送られてくると、それらを作業領域として利用する記憶装置37に登録する。その後、構成登録管理装置3においては、図9のフローチャートに示す処理が行われる。今、例えば、登録情報生成装置2から図3(A)に示す構成テンプレートTa1と、図10に示す属性情報が設定済みの情報テンプレートTb1とが送られてきたとすると、次のような処理が行われる。
先ず、属性情報生成手段32が、記憶装置37に登録されている情報テンプレートTb1の第1行目に注目し、登録要求番号に「*」が含まれているか否かを判定する。そして、「*」が含まれていない場合(登録番号が設定されている場合)は、次の行に注目する。これに対して、「*」が含まれている場合(登録番号が設定されていない場合)は、登録番号を自動採番し、「*」を自動採番した登録番号で置き換える。属性情報生成手段32は、情報テンプレートTb1の全ての行について、上述した処理と同様の処理を行う(ステップS91)。その後、記憶装置37に登録されている登録番号が埋め込み済みの各属性情報を属性情報記憶部36に登録する(ステップS92)。以上の処理を行うことにより、例えば、図7の第1行目〜第3行目に示すような属性情報が、属性情報記憶部36に登録されることになる。
次に、構成情報生成手段33が、記憶装置37に登録されている構成テンプレートTa1と、属性情報生成手段32によって登録番号が埋め込み済みの情報テンプレートTb1とに基づいて、製品を構成する部品の属性情報の親子関係を登録番号により表した構成情報を生成し、生成した構成情報を構成情報記憶部35に登録する(ステップS93、S94)。具体的には、構成テンプレートTa1中の情報種別番号PA001、PA002、DA001を、それぞれ情報テンプレートTb1に情報種別番号PA001、PA002、DA001と対応付けて埋め込まれている登録番号NWA−001、NWA−002、NWD−001で置き換えることにより、構成情報を生成する。これにより図6(A)に示すような構成情報が構成情報記憶部35に登録される。
ステップS94の処理が終了すると、構成情報生成手段33が今回登録した構成情報を端末装置1に送信し(ステップS95)、端末装置1は送られてきた構成情報を表示部に表示する。これにより、ユーザは、今回登録した各部品に関する属性情報がどのような登録番号で登録されたのかを認識することができる。その後、属性情報生成手段32が今回登録した各部品の属性情報と情報テンプレートTb1に登録されていた情報種別番号(PA001、PA002、DA001)とを含んだ属性情報変更要求を登録情報生成装置2へ送信する(ステップS96)。
登録情報生成装置2内の属性情報更新手段24は、構成登録管理装置3から属性情報変更要求が送られてくると、それに含まれている情報種別番号PA001、PA002、DA001に対応付けて登録されている属性情報の候補の内、今回送られてきた属性情報と同じ品名が設定されているものを、今回送られてきた該当する属性情報(品名が同じ属性情報)で置き換える(図11のステップS111)。
なお、属性情報生成手段32においても、属性情報設定手段23と同様に属性情報を登録する際、その正当性をチェックするようにしても良い。そして、正当でないと判断した場合は、その旨を端末装置1へ送信すると共に、属性情報や構成情報の登録処理を中止するようにしてもよい。
〔実施の形態の効果〕
本実施の形態によれば、ユーザが製品を構成する部品の親子関係を意識することなく、簡単な操作を行うだけで部品表を登録することが可能になるという効果を得ることができる。その理由は、ユーザは、部品表を登録する製品の製品構成種別に合った構成テンプレート、情報テンプレートを選択する操作と、情報テンプレートに設定する属性情報を予め用意されている候補の中から選択するという操作を行えば良いからである。
また、本実施の形態によれば、部品の属性情報に登録番号を含ませておかなくとも、ユニークな登録番号が埋め込まれた形で属性情報を管理することが可能になるという効果を得ることができる。その理由は、登録番号が未設定の属性情報(登録要求番号に「*」が埋め込まれている属性情報)については、登録番号を自動採番するようにしているからである。
本発明は、PDMシステムなど部品表を利用するシステムに適用すると好適である。
本発明にかかる部品表登録システムの実施の形態の構成例を示すブロック図である。 テンプレート記憶部26の内容例を示す図である。 構成テンプレートTa1,Ta2の一例を示す図である。 情報テンプレートTb1,Tb2の一例を示す図である。 属性情報候補記憶部27の内容例を示す図である。 構成情報の一例を示す図である。 属性情報記憶部36に登録される属性情報の一例を示す図である。 登録情報生成装置2の処理例を示すフローチャートである。 構成登録管理装置3の処理例を示すフローチャートである。 属性情報が設定済みの情報テンプレートTb1を示す図である。 登録情報生成装置2の属性情報更新手段24の処理例を示すフローチャートである。 従来の部品表の登録方法を説明するための図である。 従来の部品表の登録方法を説明するための図である。
符号の説明
1…端末装置
2…登録情報生成装置
21…入出力手段
22…テンプレート選択手段
23…属性情報設定手段
24…属性情報更新手段
25…記憶装置
26…テンプレート記憶部
27…属性情報候補記憶部
3…構成登録管理装置
31…入出力手段
32…属性情報生成手段
33…構成情報生成手段
34、37…記憶装置
35…構成情報記憶部
36…属性情報記憶部

Claims (10)

  1. 製品を構成する部品の属性情報であって登録番号を含んだ属性情報を管理すると共に製品を構成する部品の属性情報の親子関係を登録番号により表した構成情報を管理する構成登録管理装置と、該構成登録管理装置に対して属性情報および構成情報の管理を依頼する登録情報生成装置とを備えた部品表登録システムであって、
    前記登録情報生成装置は、
    製品を構成する部品の親子関係を示す親子関係情報が設定された構成テンプレートと、製品を構成する部品それぞれの属性情報が設定される属性情報設定欄が設けられた情報テンプレートとが製品構成種別毎に登録されたテンプレート記憶部と、
    前記情報テンプレートの属性情報設定欄に設定する属性情報の候補であって、登録番号が未設定の属性情報の候補が登録された属性情報候補記憶部と、
    端末装置から入力された製品構成種別に対応する構成テンプレートおよび情報テンプレートを、前記テンプレート記憶部に登録されている構成テンプレートおよび情報テンプレートの中から選択するテンプレート選択手段と、
    前記属性情報候補記憶部に登録されている属性情報の候補の内、前記端末装置からの入力で選択された属性情報の候補を、前記テンプレート選択手段で選択された情報テンプレートの属性情報設定欄に設定する属性情報設定手段と、
    前記テンプレート選択手段で選択された構成テンプレートと、前記属性情報設定手段で属性情報が設定された情報テンプレートとを前記構成登録管理装置へ送信する送信手段とを備え、
    前記構成登録管理装置は、
    前記登録情報生成装置から送られてきた情報テンプレートに設定されている、登録番号が未設定の属性情報に対する登録番号を自動採番し、該自動採番した登録番号を前記属性情報に埋め込むことにより自装置において管理対象にする属性情報を生成する属性情報生成手段と、
    前記登録情報生成装置から送られてきた構成テンプレートと、前記属性情報生成手段で自動採番された登録番号とから自装置において管理対象にする構成情報を生成する構成情報生成手段とを備えたことを特徴とする部品表登録システム。
  2. 請求項1記載の部品表登録システムにおいて、
    前記属性情報生成手段は、自動採番した登録番号を前記登録情報生成装置へ送信し、
    前記登録情報生成装置は、前記構成登録管理装置から送られてきた登録番号を、前記属性情報候補記憶部に登録されている属性情報の候補の内の該当する候補に埋め込む属性情報更新手段を備えたことを特徴とする部品表登録システム。
  3. 請求項2記載の部品表登録システムにおいて、
    前記属性情報生成手段は、前記登録情報生成装置から送られてきた情報テンプレートに設定されている属性情報に登録番号が含まれている場合は、前記情報テンプレートに設定されている属性情報をそのまま自装置の管理対象とすることを特徴とする部品表登録システム。
  4. 請求項1乃至3の何れか1項に記載の部品表登録システムにおいて、
    前記属性情報設定手段は、前記端末装置からの指示に従って、前記情報テンプレートに設定した属性情報を変更することを特徴とする部品表登録システム。
  5. 製品を構成する部品の属性情報であって登録番号を含んだ属性情報を管理すると共に製品を構成する部品の属性情報の親子関係を登録番号により表した構成情報を管理する構成登録管理装置と、該構成登録管理装置に対して属性情報および構成情報の管理を依頼する登録情報生成装置とを備えた部品表登録システムの構成要素である登録情報生成装置であって、
    製品を構成する部品の親子関係を示す親子関係情報が設定された構成テンプレートと、製品を構成する部品それぞれの属性情報が設定される属性情報設定欄が設けられた情報テンプレートとが製品構成種別毎に登録されたテンプレート記憶部と、
    前記情報テンプレートの属性情報設定欄に設定する属性情報の候補であって、登録番号が未設定の属性情報の候補が登録された属性情報候補記憶部と、
    端末装置から入力された製品構成種別に対応する構成テンプレートおよび情報テンプレートを、前記テンプレート記憶部に登録されている構成テンプレートおよび情報テンプレートの中から選択するテンプレート選択手段と、
    前記属性情報候補記憶部に登録されている属性情報の候補の内、前記端末装置からの入力で選択された属性情報の候補を、前記テンプレート選択手段で選択された情報テンプレートの属性情報設定欄に設定する属性情報設定手段と、
    前記テンプレート選択手段で選択された構成テンプレートと、前記属性情報設定手段で属性情報が設定された情報テンプレートとを前記構成登録管理装置へ送信する送信手段とを備えたことを特徴とする登録情報生成装置。
  6. 製品を構成する部品の属性情報であって登録番号を含んだ属性情報を管理すると共に製品を構成する部品の属性情報の親子関係を登録番号により表した構成情報を管理する構成登録管理装置と、該構成登録管理装置に対して属性情報および構成情報の管理を依頼する登録情報生成装置とを備えた部品表登録システムにおける部品表登録方法であって、
    前記登録情報生成装置は、製品を構成する部品の親子関係を示す親子関係情報が設定された構成テンプレートと、製品を構成する部品それぞれの属性情報が設定される属性情報設定欄が設けられた情報テンプレートとが製品構成種別毎に登録されたテンプレート記憶部と、前記情報テンプレートの属性情報設定欄に設定する属性情報の候補であって、登録番号が未設定の属性情報の候補が登録された属性情報候補記憶部とを備え、
    前記登録情報生成装置が、端末装置から入力された製品構成種別に対応する構成テンプレートおよび情報テンプレートを、前記テンプレート記憶部に登録されている構成テンプレートおよび情報テンプレートの中から選択するテンプレート選択ステップと、
    前記登録情報生成装置が、前記属性情報候補記憶部に登録されている属性情報の候補の内、前記端末装置からの入力で選択された属性情報の候補を、前記テンプレート選択ステップで選択された情報テンプレートの属性情報設定欄に設定する属性情報設定ステップと、
    前記登録情報生成装置が、前記テンプレート選択ステップで選択された構成テンプレートと、前記属性情報設定ステップで属性情報が設定された情報テンプレートとを前記構成登録管理装置へ送信する送信ステップと、
    前記構成登録管理装置が、前記登録情報生成装置から送られてきた情報テンプレートに設定されている、登録番号が未設定の属性情報に対する登録番号を自動採番し、該自動採番した登録番号を前記属性情報に埋め込むことにより自装置において管理対象にする属性情報を生成する属性情報生成ステップと、
    前記構成登録管理装置が、前記登録情報生成装置から送られてきた構成テンプレートと、前記属性情報生成ステップで自動採番された登録番号とから自装置において管理対象にする構成情報を生成する構成情報生成ステップとを含むことを特徴とする部品表登録方法。
  7. 請求項6記載の部品表登録方法において、
    前記属性情報生成ステップでは、自動採番した登録番号を前記登録情報生成装置へ送信し、且つ、
    前記登録情報生成装置が、前記構成登録管理装置から送られてきた登録番号を、前記属性情報候補記憶部に登録されている属性情報の候補の内の該当する候補に埋め込む属性情報更新ステップを含むことを特徴とする部品表登録方法。
  8. 請求項7記載の部品表登録方法において、
    前記属性情報生成ステップでは、前記登録情報生成装置から送られてきた情報テンプレートに設定されている属性情報に登録番号が含まれている場合は、前記情報テンプレートに設定されている属性情報をそのまま自装置の管理対象とすることを特徴とする部品表登録方法。
  9. 請求項6乃至8の何れか1項に記載の部品表登録方法において、
    前記属性情報設定ステップでは、前記端末装置からの指示に従って、前記情報テンプレートに設定した属性情報を変更することを特徴とする部品表登録方法。
  10. 製品を構成する部品の属性情報であって登録番号を含んだ属性情報を管理すると共に製品を構成する部品の属性情報の親子関係を登録番号により表した構成情報を管理する構成登録管理装置と、該構成登録管理装置に対して属性情報および構成情報の管理を依頼する登録情報生成装置とを備えた部品表登録システムの構成要素である登録情報生成装置を、製品を構成する部品の親子関係を示す親子関係情報が設定された構成テンプレート及び製品を構成する部品それぞれの属性情報が設定される属性情報設定欄が設けられた情報テンプレートが製品構成種別毎に登録されたテンプレート記憶部と、前記情報テンプレートの属性情報設定欄に設定する属性情報の候補であって、登録番号が未設定の属性情報の候補が登録された属性情報候補記憶部とを備えたコンピュータによって実現するためのプログラムであって、
    前記コンピュータを、
    端末装置から入力された製品構成種別に対応する構成テンプレートおよび情報テンプレートを、前記テンプレート記憶部に登録されている構成テンプレートおよび情報テンプレートの中から選択するテンプレート選択手段、
    前記属性情報候補記憶部に登録されている属性情報の候補の内、前記端末装置からの入力で選択された属性情報の候補を、前記テンプレート選択手段で選択された情報テンプレートの属性情報設定欄に設定する属性情報設定手段、
    前記テンプレート選択手段で選択された構成テンプレートと、前記属性情報設定手段で属性情報が設定された情報テンプレートとを前記構成登録管理装置へ送信する送信手段として機能させるためのプログラム。
JP2008085647A 2008-03-28 2008-03-28 部品表登録システム、登録情報生成装置、部品表登録方法およびプログラム Active JP5233361B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008085647A JP5233361B2 (ja) 2008-03-28 2008-03-28 部品表登録システム、登録情報生成装置、部品表登録方法およびプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008085647A JP5233361B2 (ja) 2008-03-28 2008-03-28 部品表登録システム、登録情報生成装置、部品表登録方法およびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009238086A true JP2009238086A (ja) 2009-10-15
JP5233361B2 JP5233361B2 (ja) 2013-07-10

Family

ID=41251917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008085647A Active JP5233361B2 (ja) 2008-03-28 2008-03-28 部品表登録システム、登録情報生成装置、部品表登録方法およびプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5233361B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012238285A (ja) * 2011-05-13 2012-12-06 Nec Corp Pdmシステム、データ登録方法およびデータ登録プログラム
JP2013069243A (ja) * 2011-09-26 2013-04-18 Hitachi Systems Ltd 構成情報管理プログラム及び構成情報管理方法
JP2015007944A (ja) * 2013-06-26 2015-01-15 日本電気株式会社 製品情報管理システムおよび製品情報登録方法
JP2019135574A (ja) * 2018-02-05 2019-08-15 株式会社Nykシステムズ Cad装置、情報処理方法、およびプログラム
US10659889B2 (en) 2013-11-08 2020-05-19 Infineon Technologies Ag Microphone package and method for generating a microphone signal

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06176085A (ja) * 1992-01-17 1994-06-24 Shinko Seisakusho Co Ltd 図面・部品表作成管理装置
JP2001087963A (ja) * 1999-09-20 2001-04-03 Nec Corp 生産部品表管理方式
JP2004157715A (ja) * 2002-11-06 2004-06-03 Toshiba Tec Corp 電子装置のデータベース作成方法及びデータベースのデータ構造

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06176085A (ja) * 1992-01-17 1994-06-24 Shinko Seisakusho Co Ltd 図面・部品表作成管理装置
JP2001087963A (ja) * 1999-09-20 2001-04-03 Nec Corp 生産部品表管理方式
JP2004157715A (ja) * 2002-11-06 2004-06-03 Toshiba Tec Corp 電子装置のデータベース作成方法及びデータベースのデータ構造

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012238285A (ja) * 2011-05-13 2012-12-06 Nec Corp Pdmシステム、データ登録方法およびデータ登録プログラム
JP2013069243A (ja) * 2011-09-26 2013-04-18 Hitachi Systems Ltd 構成情報管理プログラム及び構成情報管理方法
JP2015007944A (ja) * 2013-06-26 2015-01-15 日本電気株式会社 製品情報管理システムおよび製品情報登録方法
US10659889B2 (en) 2013-11-08 2020-05-19 Infineon Technologies Ag Microphone package and method for generating a microphone signal
JP2019135574A (ja) * 2018-02-05 2019-08-15 株式会社Nykシステムズ Cad装置、情報処理方法、およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP5233361B2 (ja) 2013-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080221952A1 (en) Workflow management system, workflow management server, progress management method, and storage medium
JP5233361B2 (ja) 部品表登録システム、登録情報生成装置、部品表登録方法およびプログラム
JP2009104229A (ja) 入力チェック装置および入力チェック方法
JP2015225361A (ja) A/bテストの測定方法及び測定管理システム
US20150108213A1 (en) Shopping support device and shopping support method
JP2013020416A (ja) 画面設計支援装置、画面設計支援方法、及びプログラム
JP4247101B2 (ja) 設計支援システム
JP2008269515A (ja) パラメータによる画面レイアウト動的生成方法
JP2018014073A (ja) スマートフォンアプリケーション作成支援システム
JP2008299661A (ja) 統合コンフィギュレーション装置、統合コンフィギュレーション方法、および統合コンフィギュレーションプログラム
JP6339932B2 (ja) データ管理装置、データ管理方法及びデータ管理プログラム
WO2020157918A1 (ja) 作画支援装置、表示装置、作画支援方法およびコンピュータプログラム
JP2010033365A (ja) サーバクライアントシステムおよびサーバマシン
JP4957043B2 (ja) 情報処理装置、プログラム及び業務アプリケーション導入方法
JP2016110339A (ja) 情報処理装置、その処理方法及びプログラム
JP2000315228A (ja) スケジュール管理システム
JP2013020406A (ja) 画面設計支援装置、画面設計支援方法、及びプログラム
JP2017174087A (ja) 情報処理装置及び情報処理プログラム
JP6557987B2 (ja) 出力制御プログラム、出力制御方法および出力制御装置
JP2006127277A (ja) オブジェクト処理方法および装置並びにプログラム、オブジェクト管理方法および装置並びにプログラム
JP2007334430A (ja) 統合コンフィギュレーション装置、統合コンフィギュレーション方法、および統合コンフィギュレーションプログラム
JP2005235060A (ja) 画面遷移を含むアプリケーションの設計支援システム
JP6603637B2 (ja) ユーザインタフェース接続装置、及びプログラム
JP2020016917A (ja) 情報処理装置、及び情報処理プログラム
JP2005258492A (ja) Web画面の表示方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20091009

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20091009

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110202

RD07 Notification of extinguishment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427

Effective date: 20120712

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120815

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130311

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5233361

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160405

Year of fee payment: 3