JP2009238012A - 写真プリントシステム - Google Patents

写真プリントシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2009238012A
JP2009238012A JP2008084607A JP2008084607A JP2009238012A JP 2009238012 A JP2009238012 A JP 2009238012A JP 2008084607 A JP2008084607 A JP 2008084607A JP 2008084607 A JP2008084607 A JP 2008084607A JP 2009238012 A JP2009238012 A JP 2009238012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
order request
information
identification information
request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008084607A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuuki Tsuji
勇樹 辻
Masayuki Matsushita
正之 松下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritsu Koki Co Ltd
Original Assignee
Noritsu Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritsu Koki Co Ltd filed Critical Noritsu Koki Co Ltd
Priority to JP2008084607A priority Critical patent/JP2009238012A/ja
Priority to CN200910132303.8A priority patent/CN101546412A/zh
Priority to US12/383,549 priority patent/US20090244604A1/en
Priority to EP09004264A priority patent/EP2105875A3/en
Publication of JP2009238012A publication Critical patent/JP2009238012A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/26Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for printing, stamping, franking, typing or teleprinting apparatus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00143Ordering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00143Ordering
    • H04N1/00145Ordering from a remote location
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00169Digital image input
    • H04N1/00172Digital image input directly from a still digital camera or from a storage medium mounted in a still digital camera
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00169Digital image input
    • H04N1/00175Digital image input from a still image storage medium
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00169Digital image input
    • H04N1/00177Digital image input from a user terminal, e.g. personal computer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00185Image output
    • H04N1/00188Printing, e.g. prints or reprints
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/34Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device for coin-freed systems ; Pay systems

Abstract

【課題】受付装置を用いて注文依頼を行うに際してのユーザの入力負担を大幅に軽減する。
【解決手段】受付装置10は、ユーザから識別情報を受け付ける。管理サーバ40は、受付装置10に入力された識別情報から当該識別情報を入力したユーザが会員登録された登録ユーザであるか否かを判定する。受付装置10は、管理サーバ40により登録ユーザであると判定されたユーザに対して、個人情報を入力を入力させることなく、写真プリントの注文依頼を受け付ける。
【選択図】図1

Description

本発明は、受付装置と、管理サーバと、写真プリント装置とが所定のネットワークを介して接続された写真プリントシステムに関するものである。
近年、スーパーマーケットなどの大規模商業施設の一角に設けられた写真現像店には、写真プリント装置と並設して、ユーザから写真プリントの注文依頼を受け付ける受付装置が設置されている。ユーザは、例えば、画像データが記憶されたスマートメディア等の記録媒体を受付装置に挿入し、受付装置を操作することで希望する画像データを選択し、写真プリントを依頼する。そして、注文依頼を受け付けた受付装置は、受け付けた注文依頼を写真プリント装置に送信し、写真プリント装置は注文依頼に従って写真プリントを行う。
ところで、近年、ユーザは自宅のパソコンから写真現像店が運営するインターネット上のウェブサイトにアクセスし、インターネットを介して写真プリントの注文依頼を行うことも可能である。この場合、ユーザは、最初の注文依頼の際、名前、住所、及び金融機関を指定するための情報等を含む個人情報をパソコンから入力して写真現像店に会員コードを発行してもらう。すると、次回以降、パソコンを用いて注文依頼を行う際、個人情報を入力しなくても注文依頼を行うことを可能となる。
なお、ウェブサイトから注文依頼された写真プリントは、後日、自宅に送付される、或いは、自身が指定した写真現像店に訪れたりして受け取られる。
また、特許文献1には、例えば観光地、スーパーマーケット、量販店、及びデパート等の公共施設に配置され、画像データが記録された記録媒体を読み取り、読み取った画像データをプリントし、ユーザからプリント料金を徴収することで、DIYによる写真プリントを実現する装置が開示されている(特許文献1)。
特開2003−217027号公報
ところで、会員コードが発行されたユーザは、パソコンから写真プリントを注文依頼するだけでなく、例えば商業施設へのショッピングのついでに写真現像店に赴き、受付装置を用いて写真プリントを注文依頼することもある。
しかしながら、従来の受付装置では、会員コードが発行されたユーザであっても、注文依頼に際し、再度、個人情報を入力することが必要であり、ユーザにとっと大きな負担となっていた。また、特許文献1では、ユーザの入力負担の軽減を図ることについての記載が全くなされていない。
本発明の目的は、受付装置を用いて注文依頼を行うに際してのユーザの入力負担を大幅に軽減することができる写真プリントシステムを提供することである。
(1)本発明による写真プリントシステムは、受付装置と、管理サーバと、写真プリント装置とが所定のネットワークを介して接続された写真プリントシステムであって、前記受付装置は、ユーザから自身を特定するための識別情報を受け付け、前記ネットワークを介して前記管理サーバに送信する識別情報受付手段と、当該ユーザから写真プリントの注文依頼を受け付ける注文依頼受付手段とを備え、前記管理サーバは、予め会員登録された登録ユーザの識別情報と、各登録ユーザの個人情報とを関連付けて記憶する記憶手段と、前記受付装置から送信された識別情報が前記記憶手段に記憶されているか否かにより、前記識別情報を入力したユーザが前記登録ユーザであるか否かを判定し、その判定結果を前記受付装置に送信する判定手段とを備え、前記注文依頼受付手段は、前記識別情報を入力したユーザが前記登録ユーザであることを示す判定結果を受信した場合、当該ユーザに前記個人情報を入力させることなく、当該ユーザから写真プリントの注文依頼を受け、前記写真プリント装置は、前記注文依頼受付手段により受け付けられた注文依頼に従って、写真プリントを行うことを特徴とする。
この構成によれば、会員登録された登録ユーザは受付装置を用いて注文依頼を行うに際し、個人情報を入力することなく注文依頼を行うことができるため、受付装置による注文依頼時における登録ユーザへの入力負担を大幅に軽減することができる。
(2)前記各登録ユーザーの個人情報には、前記注文依頼を電子決済するために必要な所定の電子決済情報が含まれることが好ましい。
この構成によれば、個人情報には電子決済する際に利用する金融機関を指定する情報が含まれているため、受付装置で写真プリントの注文依頼を行うに際し、この情報を入力する手間が省け、登録ユーザへの入力負担を大幅に軽減させることができる。
(3)前記受付装置の前記注文依頼受付手段は、会員登録されていない非登録ユーザにより注文依頼が行われた場合、当該注文依頼に対するプリント料金がその場で支払われ、かつ、当該非登録ユーザの個人情報が入力されたことを条件に当該注文依頼を受け付け、前記登録ユーザにより注文依頼が行われた場合、当該注文依頼に対するプリント料金のその場での支払い受け付けることなく、当該注文依頼を受け付けることが好ましい。
この構成によれば、登録ユーザは、注文依頼時にプリント料金を支払う必要がなくなり、入力負担を大幅に軽減させることができる。
(4)前記受付装置の前記注文依頼受付手段は、登録ユーザによる注文依頼を示す注文依頼情報を前記管理サーバに送信し、前記管理サーバは、前記受付装置から送信された注文依頼情報を、当該注文依頼を行ったユーザの識別情報と関連付けて前記記憶手段に記憶することで注文依頼を管理する注文依頼管理手段と、所定の料金徴収日に到達したとき、前記記憶手段に記憶された注文依頼情報を基に、未決済の注文依頼に対するユーザ毎のプリント料金の総額を算出し、ユーザにより指定された金融機関からユーザ毎に電子決済を行う決済手段とを備えることが好ましい。
この構成によれば、所定の料金徴収日に到達したときに、未決済の注文依頼に対するユーザ毎のプリント料金の総額が算出され、ユーザが指定した金融機関から電子決済されるため、注文依頼の都度、電子決済を行う態様に比べて、電子決済の回数を減少させることが可能となり、管理の手間を軽減することができる。
(5)ユーザに所持され、前記ネットワークを介して接続された端末装置を更に備え、前記端末装置は、ユーザの個人情報を含む会員登録依頼情報を受け付け、前記管理サーバに送信する登録依頼手段を備え、前記管理サーバは、前記端末装置から送信された会員登録依頼情報を受信した際、会員登録依頼を行ったユーザに対する識別情報を発行して前記端末装置に送信し、かつ、前記会員登録依頼情報に含まれる個人情報を、発行した識別情報と関連付けて前記記憶手段に記憶することで、前記会員登録依頼を行ったユーザを会員登録する会員登録手段を備えることが好ましい。
この構成によれば、ユーザは自宅の端末装置を用いて会員登録を行うことができ、以後、受付装置を用いて注文依頼を行うに際し、個人情報を入力する必要がなくなり、ユーザへの入力負担を大幅に軽減することができる。
本発明によれば、受付装置を用いて注文依頼を行うに際してのユーザの入力負担を大幅に軽減することができる。
以下、本発明の実施の形態による写真プリントシステムについて図面を参照して説明する。図1は、本写真プリントシステムの全体構成図を示している。本写真プリントシステムは、受付装置10、写真プリント装置20、受渡装置30、管理サーバ40、端末装置50、及び料金支払装置60を備えている。
受付装置10、写真プリント装置20、受渡装置30、管理サーバ40、及び料金支払装置60は、例えば、写真現像店に設置され、LANを介して通信可能に接続されている。端末装置50はネットワークNTを介して管理サーバ40及び金融機関サーバ70と接続されている。ここで、ネットワークNTとしては、例えば、インターネットを採用することができ、TCP/IPの通信プロトコルに従って、種々のデータが送受信される。
受付装置10は、ユーザからの写真プリントの注文依頼を受け付ける専用の装置である。なお、図1では、3台の受付装置10が示されているが、これに限定されず、1又は複数台の受付装置10を配置してもよい。
写真プリント装置20は、受付装置10又は端末装置50により受け付けられた注文依頼に従って、写真プリントを行う装置である。本実施の形態では、例えばレーザ方式で印画紙を露光する装置や、インクジェット方式により用紙に画像をプリントする装置を採用することができる。
受渡装置30は、写真プリント装置20により出力された写真プリントをユーザに自動的に受け渡すための装置である。管理サーバ40は、例えば、コンピュータにより構成され、端末装置50からユーザの会員登録を行ったり、受付装置10及び端末装置50により受け付けられた注文依頼を管理したりするための装置である。
端末装置50は、ユーザの自宅に設置されたパーソナルコンピュータにより構成されている。料金支払装置60は、LANによる通信機能を備える料金支払い装置から構成され、注文依頼に対するプリント料金をユーザから徴収する。金融機関サーバ70は、ユーザが指定した金融機関が管理する装置であり、管理サーバ40が電子決済を行う際に使用される。
図2は、図1に示す受付装置10の外観構成図を示している。図2に示すように、受付装置10は、ディスプレイ11、メディアドライブ12、コネクタ13、及び受付証プリンタ15を備える。
ディスプレイ11は、表示面にタッチパネルが形成された例えば液晶式の表示装置により構成されている。メディアドライブ12は、メディアMから画像データを取得する。本実施の形態では、メディアMとして、コンパクトフラッシュ(登録商標)、SDメモリカード(登録商標)、及びメモリースティック(登録商標)等の半導体メディアMSや、コンパクトディスク、CD−R(CD−Recordable)、MO(Magnet Optical Disk)等のディスク状メディアMdを採用することができる。そのため、メディアドライブ12は、これらのメディアMのそれぞれに対応するメディアドライブから構成されている。
コネクタ13は、カメラ付き携帯電話機Tを接続するためのコネクタであり、携帯電話機Tで撮影された画像データを取得する。受付証プリンタ15は、ユーザからの注文依頼を受け付けた際、注文依頼を受け付けたことを証明するための受付証Vを発行する。
図3は、図2に示す受付装置10のブロック図を示している。図3に示すように受付装置10は、制御部110、操作部120、表示部130、通信部140、読取部150、及び発行部160を備えている。
制御部110は、例えばCPUにより構成され、受付装置10の全体制御を司り、本実施の形態では、特に識別情報受付部111(識別情報受付手段の一例)、注文依頼受付部112(注文依頼受付手段の一例)、及び発行制御部113を備えている。
識別情報受付部111は、ユーザから自身を特定するための識別情報を受け付け、受け付けた識別情報を、LANを介して管理サーバ40に送信する。ここで、識別情報としては、ユーザが会員登録を行った際に管理サーバ40により発行された会員コードを採用することができる。会員コードとしては、例えば各ユーザに対して一意的に割り付けられた記号列を採用することができる。例えば、受付装置10のディスプレイ11上で登録ユーザであれば、会員コードのキー入力を促し、非登録ユーザであれば会員でないことを示すキー入力をさせることで、識別情報を受け付けるようにしてもよい。
注文依頼受付部112は、識別情報を入力したユーザが登録ユーザであることを示す判定結果を管理サーバ40から受信した場合、当該ユーザに個人情報を入力させることなく、当該ユーザから写真プリントの注文依頼を受け付ける。この場合、登録ユーザは、個人情報を入力することなく写真プリントの注文依頼を行えるため、入力負担が大幅に軽減される。
一方、注文依頼受付部112は、識別情報を入力したユーザが会員登録していない非登録ユーザであることを示す判定結果を管理サーバ40から受信した場合、当該注文依頼に対するプリント料金を算出し、算出したプリント料金の支払いを促すための画像を表示部130に表示させ、当該非登録ユーザにより料金支払装置60によりプリント料金が支払われ、かつ、当該非登録ユーザの個人情報が入力されたことを条件に当該注文依頼を受け付ける。
この場合、注文依頼受付部112は、料金支払装置60にプリント料金の支払要求を送信し、料金支払装置60からプリント料金の支払いがなされたことを示す支払応答を受信した場合、ユーザによりプリント料金が支払われたと判断すればよい。
プリント料金は、例えば、予め定められた1枚あたりの写真プリント料金に写真プリントされる画像の枚数を乗じることで算出される。なお、非登録ユーザの1枚あたりのプリント料金を登録ユーザの1枚あたりのプリント料金よりも高く設定し、登録ユーザに特典を与えるようにしてもよい。
また、注文依頼受付部112は、注文依頼を受け付けた場合、注文依頼があったことを示す注文依頼情報を生成し、生成した注文依頼情報を管理サーバ40に送信する。
図4は、個人情報のデータ構造の一例を示した図である。図4に示すように個人情報は、ユーザの氏名、年齢、職業、住所、電話番号、及び電子決済情報の欄が含まれる。なお、これらの欄は一例でありいずれかの欄を省いても良いし、別の欄を設けても良い。
氏名の欄には、ユーザの氏名を示す情報が格納される。年齢の欄には、ユーザの年齢を示す情報が格納される。住所の欄にはユーザの住所を示す情報が格納される。電話番号の欄にはユーザの電話番号を示す情報が格納される。電子決済情報の欄には、ユーザが電子決済を行うために必要な情報が格納されている。電子決済情報としては、例えば、ユーザが使用するクレジットカードの会社名、クレジットカード番号等が含まれる。
図5は、注文依頼情報のデータ構造の一例を示した図である。図5に示すように注文依頼情報は、画像データ、焼き増し枚数、依頼日、識別情報、プリント料金の欄を含む。なお、これらの欄は一例でありいずれかの欄を省いても良いし、別の欄を設けても良い。
画像データの欄には、読取部150により読み取られた画像データが格納される。焼き増し枚数の欄には、画像データの欄に格納された各画像データの焼き増し枚数の情報が格納される。依頼日の欄には、注文依頼の年月日及び時刻が格納される。識別情報の欄には、注文依頼を行ったユーザの識別情報が格納される。プリント料金の欄には、注文依頼の対価としてのプリント料金が格納される。
図3に戻り、注文依頼受付部112は、注文依頼情報を管理サーバ40に送信することで、当該注文依頼情報に係る注文依頼に対する注文依頼応答を管理サーバ40から受信する。ここで、注文依頼応答には、注文依頼に対して管理サーバ40により付与されたオーダー番号等の情報が含まれる。
発行制御部113は、管理サーバ40から送信された注文依頼応答に含まれるオーダー番号を示すバーコードを生成し、発行部160に生成したバーコードを用紙に印刷させ、受付証Vを発行する。
操作部120は、図2に示すディスプレイ11に形成されたタッチパネル等から構成され、ユーザからの操作入力を受け付ける。表示部130は、図2に示すディスプレイ11により構成され、制御部110の制御の下、ユーザに注文依頼を行う際の操作手順を促すための種々の画像を表示する。
通信部140は、LANの通信プロトコルに準拠する通信モジュールにより構成され、制御部110の制御の下、種々のデータを送受信する。本実施の形態では、特に、管理サーバ40に対して注文依頼情報を送信し、管理サーバ40から送信される注文依頼応答を受信する。
読取部150は、図2に示すメディアドライブ12及びコネクタ13により構成され、制御部110の制御の下、ユーザが写真プリントを希望する画像データを取得する。発行部160は、図2に示す受付証プリンタ15により構成され、受付証Vを発行する。
図6は、図1に示す管理サーバ40のブロック図を示している。管理サーバ40は、制御部410、表示部420、操作部430、記憶部440、LAN通信部450、及びインターネット通信部460を備えている。制御部410は、例えばCPUにより構成され、管理サーバ40の全体制御を司り、会員登録部411(会員登録手段の一例)、判定部412(判定手段の一例)、注文依頼管理部413(注文依頼管理手段の一例)、及び決済部414(決済手段の一例)を備えている。
会員登録部411は、ユーザが会員登録を行う際に端末装置50から送信された会員登録依頼情報を受信した場合、会員登録依頼を行ったユーザに対する識別情報を発行し、発行した識別情報を端末装置50に送信する。また、会員登録部411は、会員登録依頼情報に含まれる個人情報を、発行した識別情報と関連付けて記憶部440が記憶する顧客情報データベースD1に書き込むことで、会員登録依頼を行ったユーザを会員登録する。ここで、会員登録とは、例えば写真現像店が組織する団体にユーザを登録することをいう。
具体的には、会員登録部411は、会員登録依頼情報が通信部140により受信された場合、顧客情報データベースD1のレコードを新たに生成し、発行した識別情報と、受信した会員登録依頼情報の各欄に格納された情報とを生成したレコードの対応する各欄に格納する。なお、会員登録依頼情報には、図4に示す個人情報が含まれる。そのため、会員登録部411は、個人情報の各欄(氏名、年齢、職業、住所、電話番号、電子決済情報)に格納された情報を、生成したレコードの各欄に格納する。
図7は、記憶部440が記憶する顧客情報データベースD1のデータ構造の一例を示した図である。図7に示すように顧客情報データベースD1は、各ユーザに1つのレコードが割り当てられたリレーショナルデータベースにより構成され、識別情報、氏名、年齢、職業、住所、電話番号、電子決済情報、及び注文依頼情報の欄を含む。なお、これらの欄は一例であり、いずれかの欄を省いても良いし、他の欄を加えても良い。
識別情報の欄には、ユーザに割り付けられた識別情報が格納される。氏名〜電子決済情報の各欄には、図4に示す個人情報の各欄に格納された情報と同じ情報が格納されるため、説明を省く。
注文依頼情報の欄には、オーダー番号、決済、依頼日、プリント済み、引き渡し済み、及びプリント料金の欄が更に含まれる。オーダー番号の欄には注文依頼に対して付与されたオーダー番号が格納されている。決済の欄には、各注文依頼に対する電子決済が完了しているか否かを示す情報が格納されている。図7の例では、オーダー番号121、122の注文依頼は、決済の欄に「済」の情報が格納されているため、電子決済が完了している。一方、オーダー番号131の注文依頼は、決済の欄に「未」の情報が格納されているため、電子決済が完了していない。
依頼日の欄には、各注文依頼を受け付けた年月日及び時刻(時刻は図略)を示す情報が格納されている。プリント済みの欄には、写真プリントが終了しているか否かを示す情報が格納されている。引き渡し済みの欄には、各注文依頼に係る写真プリントのユーザへの引き渡しが完了したか否かを示す情報が格納されている。
オーダー番号121、122の引き渡し済みの欄には「済」の情報が格納されているため、これらの注文依頼に係る写真プリントのユーザへの引き渡しは完了されている。一方、オーダー番号131の引き渡し済みの欄には「未」の情報が格納されているため、この注文依頼に係る写真プリントのユーザへの引き渡しは完了されていない。プリント料金の欄には、注文依頼に対するプリント料金が格納されている。
オーダー番号の欄は、焼き増し枚数及び画像データの欄を更に含む。焼き増し枚数の欄には、各画像データの焼き増し枚数の情報が格納されている。図7の例では、1番目の画像データの焼き増し枚数は1枚であり、2番目の画像データの焼き増し枚数は2枚である。画像データの欄には、注文依頼に含まれる1又は複数の画像データが格納されている。
図6に戻り、判定部412は、受付装置10から送信された識別情報が顧客情報データベースD1に記憶されているか否かにより、識別情報を入力したユーザが登録ユーザであるか否かを判定し、その判定結果を受付装置10に送信する。
注文依頼管理部413は、受付装置10から送信された注文依頼情報を、当該注文依頼を行ったユーザの識別情報と関連付けて顧客情報データベースD1に書き込むことで、注文依頼を管理する。
具体的には、注文依頼管理部413は、受付装置10から登録ユーザの注文依頼情報を受信した場合、受信した注文依頼情報にオーダー番号を付与し、注文依頼情報に含まれる識別情報から、注文依頼を行ったユーザの顧客情報データベースD1におけるレコードを特定し、注文依頼情報に含まれる画像データ、焼き増し枚数、及び依頼日を、特定したレコードの対応する各欄に格納する。
また、注文依頼管理部413は、受付装置10から未登録ユーザの注文依頼情報を受信した場合、登録ユーザの場合と同様、オーダー番号を付与し、未登録ユーザ用の顧客情報データベース(図略)に、受付装置10で入力された注文依頼情報に含まれる各データを格納する。
この場合、オーダー番号は、例えば、登録ユーザ及び未登録ユーザの注文依頼を問わず、注文依頼情報の依頼日に格納された年月日及び時刻が新しいほど、大きな数字が割り当てられる。
また、注文依頼管理部413は、画像データを注文依頼単位でオーダー番号順に写真プリント装置20に送信することで、写真プリント装置20に注文依頼に含まれる画像データをプリントさせる。
また、注文依頼管理部413は、写真プリント装置20からある注文依頼に対する写真プリントが完了したことを示す通知を受信した場合、顧客情報データベースD1の当該注文依頼のプリント済みの欄に「済」の情報を格納する。
また、注文依頼管理部413は、受渡装置30からある注文依頼に対する写真プリントのユーザへの引き渡しが完了したことを示す通知を受信した場合、顧客情報データベースD1の当該注文依頼の引き渡し済みの欄に「済」の情報を格納する。
また、注文依頼管理部413は、決済部414によりある注文依頼に対する電子決済が完了された場合、顧客情報データベースD1の当該注文依頼の引き渡し済みの欄に「済」の情報を格納する。
また、注文依頼管理部413は、端末装置50から注文依頼情報を受信した場合、受付装置10から登録ユーザの注文依頼情報を受信した場合と同様にして、オーダー番号を付与し、顧客情報データベースD1に受信した注文依頼情報を格納する。
決済部414は、所定の料金徴収日に到達したとき、顧客情報データベースD1に格納された注文依頼情報を基に、未決済の注文依頼に対するユーザ毎のプリント料金の総額を算出し、ユーザにより指定された金融機関からユーザ毎に電子決済を行う。
この場合、決済部414は、図7に示す注文依頼情報の決済の欄に「未」の情報が格納された注文依頼を、決済が完了していないと判定し、同欄に「済」の情報が格納された注文依頼を、決済が完了していると判定する。また、所定の料金徴収日としては、各月の所定の日を採用することができる。
また、プリント料金の総額は、注文依頼情報の決済の欄に「未」の情報が格納された注文依頼のプリント料金を注文依頼情報のプリント料金の欄から特定し、特定したプリント料金を累積加算することで算出される。
また、電子決済は、電子決済情報の欄に格納されたクレジットカード会社の情報から当該クレジットカード会社が管理する金融機関サーバ70を特定し、クレジットカード番号及びプリント料金を含む決済依頼を金融機関サーバ70に送信することで行われる。なお、金融機関サーバ70の通信アドレス等は記憶部440予め記憶されている。
表示部420は、液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイ等の表示装置により構成され、制御部410の制御の下、種々の情報を表示する。操作部430は、キーボード、マウス等の入力装置により構成され、ユーザからの種々の操作指令を受け付ける。記憶部440、書き換え可能な不揮発性メモリにより構成され、顧客情報データベースD1を記憶する。
LAN通信部450は、LANの通信プロトコルに準拠した通信装置により構成され、LANに接続された各種装置との通信インターフェイスを司る。本実施の形態では、LAN通信部450は、特に、受付装置10から送信される注文依頼情報を受信し、写真プリント装置20に画像データを送信する。
インターネット通信部460は、インターネットの通信プロトコルに準拠した通信装置により構成され、ネットワークNTに接続された各種装置との通信インターフェイスを司る。本実施の形態では、インターネット通信部460は、特に、端末装置50から送信される会員登録依頼を受信し、識別情報を端末装置50に送信する。
図8は、図1に示す端末装置50のブロック図を示している。端末装置50は、例えばユーザの自宅に設置されたコンピュータにより構成され、制御部610、表示部620、操作部630、通信部640、及び記憶部650を備えている。制御部610は、例えばCPUにより構成され、登録依頼部611を備える。
登録依頼部611は、操作部630を操作することでユーザにより入力されたユーザの個人情報を含む会員登録依頼情報を受け付け、管理サーバ40に送信する。ここで、登録依頼部611は、例えば操作部630を用いたユーザによる操作入力に従って、管理サーバ40にアクセスし、会員登録依頼を行うために必要な情報の入力を促すための画像をダウンロードしてもらい、その画像を表示部620に表示させ、その画像に従って入力された情報を会員登録依頼情報として受け付ける。
表示部620は、液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイ等の表示装置から構成され、制御部610の制御の下、種々の画像を表示する。操作部630は、キーボード、マウス等の入力装置から構成され、ユーザからの種々の操作入力を受け付ける。
通信部640は、インターネットの通信プロトコルに準拠した通信装置により構成され、ネットワークNTとの通信インターフェイスを行う。記憶部650は、ハードディスク等の記憶装置から構成され、オペレーティングシステム等を記憶する。
図9及び図10は、図1に示す受渡装置30の外観構成図を示している。図9、図10に示すように、受渡装置30は、筐体31の後面31R(後側)に形成された挿入開口32から挿入された帯Xが巻かれた写真プリントを、筐体31の内部の複数のラックRの1つに載置する。そして、受渡装置30は、前面31F(前側)に設けられた固定バーコードリーダ33において、ユーザにより受付証Vがかざされた場合、受付証Vに記載されたバーコードを読み取り、オーダー番号を取得する。
そして、受渡装置30は、取得したオーダー番号の写真プリントが載置されたラックRを特定し、特定したラックRを筐体31の前面31Fに形成された排出開口35に位置決めし、押出機構Qを前側にスライドさせ、ラックRに載置された写真プリントを排出開口35から排出する。これにより、ユーザは注文依頼した写真プリントを受け取ることができる。
ここで、写真プリントは、注文依頼ごとに帯Xが巻かれ、写真現像店の店員により挿入開口32に挿入される。また、帯Xには、オーダー番号を示すバーコードBC、オーダー番号、及びユーザの氏名等が記載されている。店員は写真プリントの挿入時にバーコードBCをバーコードリーダ37で読み取らせ、受渡装置30にオーダー番号を取得させる。また、各ラックRにはラックアドレスが付与されている。
そのため、受渡装置30は、写真プリントの挿入時に、バーコードリーダ37により取得されたオーダー番号を、写真プリントを載置するラックRのラックアドレスと関連付けることで、どのラックRにどのオーダー番号の写真プリントが載置されているかを管理することができる。
前部シャッターFSは、排出開口35の開放と遮蔽とを行う。後部シャッターRSは、挿入開口32の開放と遮蔽とを行う。テーブル部36は、帯Xが巻かれた写真プリントを挿入開口32に案内する。モニタ34は、写真プリントの受け渡しをユーザに促すための種々の画像を表示する。昇降フレーム312は、ラックRを昇降させる。挿入位置案内ランプ313は、店員に写真プリントを挿入すべき挿入開口32を報知するためのランプである。本実施の形態では、ラックRは3連存在するため、3個の挿入開口32及び排出開口35が存在する。
受取操作ランプ314は、ユーザが写真プリントを取り出す操作を行っている際に点灯する。フルランプ315は、空きラックRが存在しない場合に点灯する。制御ユニットJは、受渡装置30の全体制御を司る。
次に、写真プリントシステムが注文依頼を受け付ける際の動作について説明する。図11は、注文依頼時の写真プリントシステムの動作を示すフローチャートである。まず、受付装置10は、ユーザにより入力される識別情報を受け付け(ステップS1)、受け付けた識別情報を管理サーバ40に送信する。
次に、管理サーバ40は、識別情報が顧客情報データベースD1に記憶されているか否かにより、識別情報を入力したユーザが登録ユーザであるか否かを判定する(ステップS2)。ここで、管理サーバ40は、識別情報を入力したユーザが登録ユーザであると判定した場合は、登録ユーザであることを示す情報を判定結果として受付装置10に送信し、登録ユーザでないと判定した場合は、非登録ユーザであることを示す情報を判定結果として受付装置10に送信する。
次に、受付装置10は、管理サーバ40により識別情報を入力したユーザが登録ユーザであると判定された場合(ステップS3でYES)、個人情報を入力させることなく、当該ユーザからの写真プリントの注文依頼を受け付ける(ステップS4)。この場合、受付装置10は、メディアドライブ12へのメディアMの挿入又はコネクタ13への携帯電話機Tの接続を促す画像をディスプレイ11に表示させ、メディアMをメディアドライブ12挿入させる、又は携帯電話機Tをコネクタ13に接続させ、メディアM又は携帯電話機Tに格納された画像データを取得する。
そして、受付装置10は、取得した画像データをディスプレイ11にサムネイル化して一覧表示させる等して、ユーザに写真プリントを希望する画像データ及び各画像データの焼き増し枚数を選択させる操作画像を表示し、ユーザに画像データ及び各画像データの焼き増し枚数を選択させる。そして、ユーザに選択された画像データ、各画像データの焼き増し枚数から図5に示す注文依頼情報を生成し、管理サーバ40に送信する。
なお、登録ユーザと認識されたユーザに画像データ及び各画像データの焼き増し枚数を選択させる操作画像は、ユーザが端末装置50から注文依頼する際にいつも表示される操作画像と全く同じ画像を用いることが好ましい。このことにより、ユーザは見慣れた操作画像を用いて操作することが可能となり、注文依頼時における登録ユーザへの入力負担を大幅に軽減でき、登録ユーザへの新たなサービスの提供となる。
次に、受付装置10は、受け付けた注文依頼のプリント料金を算出する(ステップS5)。この場合、受付装置10は、算出したプリント料金をディスプレイ11に表示して、プリント料金をユーザに報知してもよい。
次に、受付装置10は、ステップS4で受け付けた注文依頼及びステップS5で算出したプリント料金を用いて、図5に示す注文依頼情報を生成し、管理サーバ40に送信する(ステップS6)。
次に、管理サーバ40は、受信した注文依頼情報に係る注文依頼にオーダー番号を付与し、当該注文依頼情報を顧客情報データベースD1に格納することで、注文依頼を登録する(ステップS7)。この場合、管理サーバ40は、付与したオーダー番号を含む注文依頼応答を受付装置10に送信する。
次に、受付装置10は、管理サーバ40から注文依頼応答を受信し、注文依頼応答に含まれるオーダー番号をバーコード表示する受付証Vを発行する(ステップS8)。これにより、ユーザは、受付証Vを取得する。
次に、管理サーバ40は、登録した注文依頼に係る画像データを写真プリント装置20に送信し、写真プリント装置20に注文依頼に係る画像データをプリントさせる(ステップS9)。
一方、受付装置10は、管理サーバ40により識別情報を入力したユーザが非登録ユーザであると判定された場合(ステップS3でNO)、当該非登録ユーザに個人情報を入力させ、個人情報を取得する(ステップS10)。
この場合、受付装置10は、図4に示す個人情報の入力を促す画像をディスプレイ11に表示させ、操作部120を操作させることで、個人情報を取得する。
次に、受付装置10は、非登録ユーザから注文依頼に係る画像データを選択させる(ステップS11)。この場合、受付装置10は、ステップS4と同様の操作画像をディスプレイ11に表示して、ユーザに注文依頼に係る画像データを選択させればよい。ステップS4と同様の操作画像を表示させることで、操作画像を兼用でき、受付装置10の開発コスト及び受付装置10のメモリの空き領域を増やすことができる。
次に、受付装置10は、ステップS11で選択された画像データの焼き増し枚数から注文依頼に係るプリント料金を算出する(ステップS12)。次に、受付装置10は、ユーザにプリント料金が支払われた場合(ステップS13でYES)、注文依頼を受け付ける(ステップS14)。
次に、受付装置10は、ステップS11で選択された画像データ、ステップS12で算出したプリント料金を用いて注文依頼情報を生成し、管理サーバ40に送信する(ステップS15)。
次に、管理サーバ40は、受信した注文依頼情報に係る注文依頼にオーダー番号を付与し、当該注文依頼情報を非登録ユーザの顧客情報データベースに格納することで、注文依頼を登録する(ステップS16)。この場合、管理サーバ40は、付与したオーダー番号を含む注文依頼応答を受付装置10に送信する。
次に、受付装置10は、管理サーバ40から注文依頼応答を受信し、注文依頼応答に含まれるオーダー番号をバーコード表示する受付証Vを発行する(ステップS17)。これにより、ユーザは、受付証Vを取得する。
次に、管理サーバ40は、注文依頼に係る画像データを写真プリント装置20に送信し、写真プリント装置20に注文依頼に係る画像データをプリントさせる(ステップS18)。
一方、ステップS13において、受付装置10にプリント料金が支払われなかった場合(ステップS13でNO)、注文依頼を受け付けることなく(ステップS19)、処理が終了される。この場合、受付装置10は、例えば、ディスプレイ11にプリント料金の支払いをユーザに促すための画像を表示してから所定期間経過するまでにユーザによりプリント料金が支払われなかった場合、又は、ユーザによりキャンセルボタンが押される等して、プリント料金の支払いが拒否された場合に、プリント料金が支払われなかったと判断すればよい。
なお、ステップS9及びステップS18において、写真プリント装置20によりプリントされた写真プリントは、店員により帯Xが巻かれて、受渡装置30に挿入される。そして、ユーザは、写真プリントのプリント完了予定時刻以降に受付証Vを携帯して来店し、受渡装置30の固定バーコードリーダ33に受付証Vをかざすことで、写真プリントを引き取る。
次に、決済時の写真プリントシステムの処理について説明する。図12は、決済時の写真プリントシステムの動作を示すフローチャートである。
まず、管理サーバ40は、所定の料金徴収日が到達した場合(ステップS21でYES)、ユーザ毎に未決済の注文依頼に係るプリント料金の総額を算出する(ステップS22)。一方、管理サーバ40は、所定の料金徴収日に到達しない場合(ステップS21でNO)、決済処理を実行しない。次に、管理サーバ40は、各ユーザの電子決済情報から、各ユーザが指定するクレジットカード会社の金融機関サーバ70にアクセスし、電子決済を行う(ステップS23)。
このように、本写真プリントシステムによれば、会員登録された登録ユーザは受付装置10を用いて注文依頼を行うに際し、個人情報を入力することなく注文依頼を行うことができるため、受付装置10による注文依頼時における登録ユーザへの入力負担を大幅に軽減することができる。
なお、上記実施の形態では、管理サーバ40がオーダー番号を付与したが、受付装置10がオーダー番号を付与してもよい。また、写真プリントを帯Xで巻いていたが、これに限定されずDP袋に入れてもよい。また、料金支払装置60は、LANを介して受付装置10に接続されていたが、受付装置10に料金支払機能を設け、受付装置10と料金支払装置60とを一体的に構成してもよい。
また、上記実施の形態では、ユーザは会員登録を行うに際し、管理サーバ40にアクセスしていたが、これに限定されず、インターネットのウェブサーバ上に、写真現像店のウェブサイトを設け、このウェブサイトにアクセスさせることで会員登録を行っても良い。この場合、管理サーバ40は、このウェブサイトを介してユーザの個人情報を受け付け、会員登録を行えばよい。
更に、上記実施の形態では、出力された写真プリントは、店員により帯Xが巻かれる形態であったが、写真プリント装置20から出力された写真プリントを帯掛する装置を設置し、この帯掛け装置により自動的に帯Xが巻かれる形態を採用してもよい。また、帯掛けする装置に搬送機構を設け、写真プリント装置20から出力された写真プリントの帯掛けから、写真プリント装置20に挿入するまでの工程を自動的に行うようにしてもよい。更に、写真プリントに帯Xを巻く形態に限定されず、従前使用された携帯袋に挿入する形態を採用してもよい。
本発明の実施の形態により写真プリントシステムの全体構成図を示している。 図1に示す受付装置の外観構成図を示している。 図2に示す受付装置の示すブロック図を示している。 個人情報のデータ構造の一例を示した図である。 注文依頼情報のデータ構造の一例を示した図である。 図1に示す管理サーバのブロック図を示している。 顧客情報データベースのデータ構造の一例を示した図である。 図1に示す端末装置のブロック図を示している。 図1に示す受渡装置の外観構成図を示している。 図1に示す受渡装置の外観構成図を示している。 注文依頼時の写真プリントシステムの動作を示すフローチャートである。 決済時の写真プリントシステムの動作を示すフローチャートである。
符号の説明
10 受付装置
20 写真プリント装置
30 受渡装置
40 管理サーバ
50 端末装置
60 料金支払装置
70 金融機関サーバ
110 制御部
111 識別情報受付部
112 注文依頼受付部
113 発行制御部
410 制御部
411 会員登録部
412 判定部
413 注文依頼管理部
414 決済部
610 制御部
611 登録依頼部
D1 顧客情報データベース

Claims (5)

  1. 受付装置と、管理サーバと、写真プリント装置とが所定のネットワークを介して接続された写真プリントシステムであって、
    前記受付装置は、
    ユーザから自身を特定するための識別情報を受け付け、前記ネットワークを介して前記管理サーバに送信する識別情報受付手段と、
    当該ユーザから写真プリントの注文依頼を受け付ける注文依頼受付手段とを備え、
    前記管理サーバは、
    予め会員登録された登録ユーザの識別情報と、各登録ユーザの個人情報とを関連付けて記憶する記憶手段と、
    前記受付装置から送信された識別情報が前記記憶手段に記憶されているか否かにより、前記識別情報を入力したユーザが前記登録ユーザであるか否かを判定し、その判定結果を前記受付装置に送信する判定手段とを備え、
    前記注文依頼受付手段は、前記識別情報を入力したユーザが前記登録ユーザであることを示す判定結果を受信した場合、当該ユーザに前記個人情報を入力させることなく、当該ユーザから写真プリントの注文依頼を受け、
    前記写真プリント装置は、前記注文依頼受付手段により受け付けられた注文依頼に従って、写真プリントを行うことを特徴とする写真プリントシステム。
  2. 前記各登録ユーザーの個人情報には、前記注文依頼を電子決済するために必要な所定の電子決済情報が含まれることを特徴とする請求項1記載の写真プリントシステム。
  3. 前記受付装置の前記注文依頼受付手段は、会員登録されていない非登録ユーザにより注文依頼が行われた場合、当該注文依頼に対するプリント料金がその場で支払われ、かつ、当該非登録ユーザの個人情報が入力されたことを条件に当該注文依頼を受け付け、前記登録ユーザにより注文依頼が行われた場合、当該注文依頼に対するプリント料金のその場での支払い受け付けることなく、当該注文依頼を受け付けることを特徴とする請求項1又は2記載の写真プリントシステム。
  4. 前記受付装置の前記注文依頼受付手段は、登録ユーザによる注文依頼を示す注文依頼情報を前記管理サーバに送信し、
    前記管理サーバは、
    前記受付装置から送信された注文依頼情報を、当該注文依頼を行ったユーザの識別情報と関連付けて前記記憶手段に記憶することで注文依頼を管理する注文依頼管理手段と、
    所定の料金徴収日に到達したとき、前記記憶手段に記憶された注文依頼情報を基に、未決済の注文依頼に対するユーザ毎のプリント料金の総額を算出し、ユーザにより指定された金融機関からユーザ毎に電子決済を行う決済手段とを備えることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の写真プリントシステム。
  5. ユーザに所持され、前記ネットワークを介して接続された端末装置を更に備え、
    前記端末装置は、
    ユーザの個人情報を含む会員登録依頼情報を受け付け、前記管理サーバに送信する登録依頼手段を備え、
    前記管理サーバは、
    前記端末装置から送信された会員登録依頼情報を受信した際、会員登録依頼を行ったユーザに対する識別情報を発行して前記端末装置に送信し、かつ、前記会員登録依頼情報に含まれる個人情報を、発行した識別情報と関連付けて前記記憶手段に記憶することで、前記会員登録依頼を行ったユーザを会員登録する会員登録手段を備えることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の写真プリントシステム。
JP2008084607A 2008-03-27 2008-03-27 写真プリントシステム Pending JP2009238012A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008084607A JP2009238012A (ja) 2008-03-27 2008-03-27 写真プリントシステム
CN200910132303.8A CN101546412A (zh) 2008-03-27 2009-03-25 照片打印系统
US12/383,549 US20090244604A1 (en) 2008-03-27 2009-03-25 Photograph printing system
EP09004264A EP2105875A3 (en) 2008-03-27 2009-03-25 Photograph printing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008084607A JP2009238012A (ja) 2008-03-27 2008-03-27 写真プリントシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009238012A true JP2009238012A (ja) 2009-10-15

Family

ID=40886078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008084607A Pending JP2009238012A (ja) 2008-03-27 2008-03-27 写真プリントシステム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20090244604A1 (ja)
EP (1) EP2105875A3 (ja)
JP (1) JP2009238012A (ja)
CN (1) CN101546412A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019175186A (ja) * 2018-03-28 2019-10-10 東京瓦斯株式会社 キャッシュレスシステム

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102402812A (zh) * 2010-09-10 2012-04-04 广州市智益信息技术有限公司 一种自动打印彩票方法及系统
CN104320556A (zh) * 2014-09-29 2015-01-28 湖北微乐营互联网科技有限公司 照片在线打印方法及系统
CN109358824A (zh) * 2018-09-30 2019-02-19 北京建宏印刷有限公司 一种用于批量生产微信收款二维码的生产管理方法
US20220141343A1 (en) * 2020-11-03 2022-05-05 Nancy Ford Multipurpose Drawing Tablet
CN117575743B (zh) * 2024-01-15 2024-04-02 世纪开元智印互联科技集团股份有限公司 基于二维码的照片打印订单确认方法、装置、设备及介质

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005128857A (ja) * 2003-10-24 2005-05-19 Sony Corp プリント発注システム及び方法
JP2005202827A (ja) * 2004-01-19 2005-07-28 Noritsu Koki Co Ltd 写真プリント注文システム
JP2007213316A (ja) * 2006-02-09 2007-08-23 Noritsu Koki Co Ltd 写真プリントシステム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4031110A1 (de) * 1990-10-02 1992-04-09 Agfa Gevaert Ag Verfahren zum ueberwachen von kopiervorgaengen
JPH07261279A (ja) * 1994-02-25 1995-10-13 Eastman Kodak Co 写真画像の選択システム及び方法
US5652936A (en) * 1996-02-06 1997-07-29 Eastman Kodak Company Automated photofinishing apparatus with convenient order status checking feature
US6636837B1 (en) * 2000-01-27 2003-10-21 Eastman Kodak Company Method and apparatus for ordering photofinishing goods and/or services
EP1132877A3 (en) * 2000-01-27 2002-04-24 Eastman Kodak Company Method and apparatus for ordering photofinishing goods and/or services
TW506594U (en) * 2001-12-11 2002-10-11 Chung Shan Inst Of Science Self-service photograph printing device
JP2003217027A (ja) 2002-01-10 2003-07-31 Chung-Shan Inst Of Science & Technology Ministry Of National Defense セルフサービス式写真プリント装置
DE10307285A1 (de) * 2003-02-20 2004-09-09 Agenos Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur digitalen Archivierung von Bilddaten eines Kunden und Übermittlung damit zusammenhängender Daten an ein Fotolabor
US7315882B1 (en) * 2003-10-14 2008-01-01 At&T Delaware Intellectual Property, Inc. Method, system, and storage medium for providing automated execution of pre-defined events
GB0409610D0 (en) * 2004-04-29 2004-06-02 Virtual Corporate Solutions Lt Improved method of settling commercial indebtedness

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005128857A (ja) * 2003-10-24 2005-05-19 Sony Corp プリント発注システム及び方法
JP2005202827A (ja) * 2004-01-19 2005-07-28 Noritsu Koki Co Ltd 写真プリント注文システム
JP2007213316A (ja) * 2006-02-09 2007-08-23 Noritsu Koki Co Ltd 写真プリントシステム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019175186A (ja) * 2018-03-28 2019-10-10 東京瓦斯株式会社 キャッシュレスシステム

Also Published As

Publication number Publication date
EP2105875A3 (en) 2009-10-21
US20090244604A1 (en) 2009-10-01
EP2105875A2 (en) 2009-09-30
CN101546412A (zh) 2009-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8549427B2 (en) Article producing terminal apparatus, article producing method and program
JP2009238013A (ja) 写真プリントシステム
JP2009238012A (ja) 写真プリントシステム
US20010041072A1 (en) Photo-service system and image input apparatus
US7702539B2 (en) Picture order receiving apparatus and a picture processing system
US20090192905A1 (en) Self service order processing system and method with a remote receipt printer
US7580844B2 (en) Image data storing service system
JP4508262B2 (ja) デジタルカメラの設定方法および情報処理装置
JP2003094733A (ja) プリント端末及び該プリント端末を備えたプリント注文システム、プリント注文方法並びにプリント注文サービス
JP2005352606A (ja) 画像表示装置、画像表示方法、コンピュータプログラム及び記録媒体
JP2006020145A (ja) 印刷販売装置、印刷販売制御プログラム
JP4224711B2 (ja) プリントシステム
JP3958963B2 (ja) 再利用対応型ディジタルカメラ回収方法および記録媒体
JP2009244938A (ja) 写真プリントシステム
JP2003316898A (ja) プリント注文受付装置、プリント注文受付プログラム及びデジタル画像プリントシステム
JP2002051281A (ja) 画像配信システム
JP2005275453A (ja) プリント受付方法および装置、並びにプリントシステム
US20090248195A1 (en) Photograph printing system
JP2023075982A (ja) 登録装置及びプログラム
JP2005011178A (ja) プリントシステム及びプリント端末
JP2003296081A (ja) プリントサービスシステム
JP2008009239A (ja) プリント注文受付端末装置
JP2003132281A (ja) 商品レンタル装置、商品レンタルシステム、及び商品レンタル方法
JP2002074093A (ja) データ記録媒体受付システム、データ記録媒体受付装置、データ記録媒体受付プログラムを記録した記録媒体及びデータ記録媒体受付方法
GB2356278A (en) Multi-functional file vending and printing machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110107

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20110302

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120626

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121106