JP2009234785A - インクジェットプリンタ - Google Patents

インクジェットプリンタ Download PDF

Info

Publication number
JP2009234785A
JP2009234785A JP2008086802A JP2008086802A JP2009234785A JP 2009234785 A JP2009234785 A JP 2009234785A JP 2008086802 A JP2008086802 A JP 2008086802A JP 2008086802 A JP2008086802 A JP 2008086802A JP 2009234785 A JP2009234785 A JP 2009234785A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
wedge
platen
recording
convex portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008086802A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4979625B2 (ja
Inventor
Toshiya Kojima
俊也 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2008086802A priority Critical patent/JP4979625B2/ja
Priority to US12/413,128 priority patent/US7980660B2/en
Publication of JP2009234785A publication Critical patent/JP2009234785A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4979625B2 publication Critical patent/JP4979625B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/16535Cleaning of print head nozzles using wiping constructions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0015Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form for treating before, during or after printing or for uniform coating or laminating the copy material before or after printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/02Platens
    • B41J11/06Flat page-size platens or smaller flat platens having a greater size than line-size platens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/17Cleaning arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】プラテン上に付着したインク汚れを簡単かつ確実に除去することを可能とする。
【解決手段】シート状の記録媒体Pをプラテン21上に搬送し、プラテン21上に配置された記録ヘッドからインク液滴を吐出することにより画像記録を行うインクジェットプリンタにおいて、記録媒体Pの一部に下方向に向けて突出した下凸部39を形成する媒体変形部35を設ける。媒体変形部35は、記録媒体Pの搬送路の上方に配置された楔36と、搬送路の下方に配置され、楔36と嵌合する楔受け部37とからなり、記録媒体Pを間に挟んだ状態で楔36と楔受け部37とを嵌合させることにより、下凸部39を形成する。下凸部39がプラテン21上に搬送されることにより、プラテン21のリブ40,41上のインク汚れが下凸部39により拭き取られる。
【選択図】図2

Description

本発明は、インク液滴を吐出することにより画像記録を行うインクジェットプリンタに関するものである。
インクジェットプリンタは、家庭用のプリンタとして広く普及している。インクジェットプリンタは、記録液であるインク液滴を、ピエゾ素子の振動や液体の沸騰を利用して吐出し、紙等の記録媒体上に飛翔させ付着させる方式のプリンタである。近年のインクジェットプリンタでは、高精細な記録を行うために、数pl〜数十plの極めて微小なインク液滴が吐出される。
インク液滴が微小になると、吐出されたインク液滴の飛翔状態が不安定になる傾向があり、主滴より細かなミストも同時に噴霧される。このミストは、極めて微小な液滴であるため、少量の付着では問題とならないが、長期間の使用の後や繰り返し使用した後には、汚れが堆積して問題となる。特に、シート状の記録媒体を支持して平面状に保ち、かつ搬送時の通過面となるプラテン上に汚れが生じると、その汚れを後続の記録媒体に転写してしまい、記録媒体への記録品質を低下させることになる。
また、近年、インクジェットプリンタには、両面プリント機能を備えたものがある。両面プリントでは、記録媒体の表面に画像記録を行った後、記録媒体の表裏を反転させ、裏面側に記録を行うが、この際、既に画像記録が行われた記録媒体の表面がプラテン上に接触しながら移動することになるため、プラテンに汚れが生じてしまう。記録媒体の表面に付着したインクが十分に浸透し定着してから、プラテン上への搬送を行うようにすれば、プラテンの汚れは軽減されるが、近年は記録速度の高速化も求められており、記録媒体の表面のインクが十分に定着する前に、裏面の記録を開始しているのが現状である。
このような背景から、従来は、プラテン上の汚れを除去するためにクリーニングシートが用いられていた。しかし、このようなクリーニングシートは素材が特殊であり高価であるため、普通紙等の安価の記録媒体を用いてプラテン上の汚れを除去する方法が提案されている(特許文献1参照)。この方法は、記録媒体の搬送時に、記録媒体の前端部をプラテン上に当接させ、記録媒体の前進と後進を繰り返すことで、プラテン上のインク汚れを拭き取るというものである。
特開2004−25666号公報
しかしながら、上記特許文献1に記載の方法では、記録媒体の前端部が何らかの原因で変形しているときには、該先端部がプラテン上に当接せず、インク汚れの拭き残しが生じることが考えられる。そこで、記録媒体の一部を下向きに凸状となるように向けて折り曲げ、この部分を用いてプラテン上を拭き取ることが考えられるが、この方法では、ユーザが記録媒体の折り曲げといった面倒な作業を行わなければならず、また、折間違いや折り曲げ量の誤りにより、ジャム等の搬送エラーを起こしてしまう可能性がある。
本発明は、上記課題を鑑みてなされたものであり、プラテン上に付着したインク汚れを簡単かつ確実に除去することを可能とするインクジェットプリンタを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明のインクジェットプリンタは、シート状の記録媒体をプラテン上に搬送し、前記プラテン上に配置された記録ヘッドからインク液滴を吐出することにより画像記録を行うインクジェットプリンタにおいて、前記記録媒体の一部に下方向に向けて突出した下凸部を形成する媒体変形手段を備えることを特徴とする。この下凸部がプラテン上に搬送されることにより、プラテン上のインク汚れが下凸部により拭き取られる。
なお、前記下凸部がプラテン上を往復移動するように記録媒体を搬送する搬送手段を備えることが好ましい。これにより、確実に汚れを除去することができる。
また、前記媒体変形手段は、前記プラテンより記録媒体の搬送方向上流側に配置されていることが好ましい。これにより、記録媒体がプラテン上を初めて通過する際から、汚れの除去を行うことができる。
また、前記媒体変形手段は、記録媒体の搬送路の上方に配置された楔と、記録媒体の搬送路の下方に配置され、前記楔と嵌合する楔受け部とからなり、前記記録媒体を間に挟んだ状態で前記楔と前記楔受け部とを嵌合させることにより、前記下凸部を形成することが好ましい。これにより、安価で簡単な構成により、確実に下凸部を形成することができる。
また、前記楔及び前記楔受け部の前記搬送方向上流側及び下流側に記録媒体を支持するガイド部が設けられており、前記媒体変形手段は、前記楔と前記楔受け部とを嵌合とを嵌合させる上下方向の位置を変化させることにより、前記下凸部の突出量を変化させることが好ましい。これにより、記録媒体の変形量(下凸部の突出量)を任意に変えることができる。
また、前記記録媒体の一部に上方向に向けて突出した上凸部を形成する媒体変形手段を備えることが好ましい。この上凸部がプラテン上に搬送されることにより、プラテン上に配置された記録ヘッドのインク汚れが上凸部により拭き取られる。
また、前記プラテン上に、記録媒体の搬送方向と直交する主走査方向に列をなすように配列された複数の第1リブと、前記第1リブとは主走査方向に関してずれた位置で、かつ主走査方向に列をなすように配列された複数の第2リブとを備えることが好ましい。これにより、記録媒体の搬送負荷を低減しつつ、リブの汚れを確実に除去することができる。
また、前記搬送手段は、前記第1及び第2リブ上をそれぞれ前記下凸部が往復移動するように記録媒体を搬送することが好ましい。これにより、確実に汚れを除去することができる。
本発明のインクジェットプリンタは、記録媒体の一部に下方向に向けて突出した下凸部を形成する媒体変形手段を備えるので、プラテン上に付着したインク汚れを簡単かつ確実に除去することができる。
図1において、インクジェットプリンタ10は、シート状の記録媒体Pを供給する給送部11と、記録媒体Pに記録(印刷)を行う記録部12とを有している。給送部11は、ベース板13に回動自在に取り付けられた圧板14を備え、複数枚の記録媒体Pが圧板14上に積載される。また、給送部11には、後述するように給送ローラ31及び分離パッド32(図2参照)が設けられており、圧板14に積載された記録媒体Pを1枚ずつ分離して記録部12へ給送する。
記録部12は、カートリッジ型の記録ヘッド15が着脱自在に搭載されるキャリッジ16を備える。記録ヘッド15は、記録液であるインク液滴を記録媒体Pに対して吐出するインク吐出素子列を有している。キャリッジ16は、ガイドシャフト17により、記録の主走査方向に摺動自在に支持されており、駆動ベルト18の一部に係合されて駆動される。駆動ベルト18は、主走査方向に離間して配された一対のプーリ19a,19bの間に掛架されている。キャリッジモータ20は、回転軸により一方のプーリ19aを軸支している。キャリッジ16は、キャリッジモータ20の駆動により、駆動ベルト18を介して主走査方向に往復移動される。
記録部12に供給された記録媒体Pは、搬送ローラ33(図2参照)を経てプラテン21上に載置される。プラテン21上に載置された記録媒体Pは、排出ローラ22及び拍車42(図2参照)により挟持され、搬送モータ58(図4参照)の駆動により矢印方向(副走査方向)に搬送される。この記録媒体Pの搬送とともに、キャリッジ16の移動、及び記録ヘッド15からのインク液滴の吐出が行われ、記録媒体P上に画像が形成される。キャリッジ16には、ヘッドドライバ59(図4参照)から記録ヘッド15に記録データを伝えるためのフレキシブル基板23が接続されており、記録ヘッド15のインク吐出素子は、ヘッドドライバ59からの記録データに基づいてインク吐出動作を行う。
図2は、記録媒体Pの給送及び搬送機構を模式的に示す。図2において、圧板14は、ベース板13に配設されたバネ30により、給送ローラ31に向けて付勢されている。また、圧板14には、給送ローラ31と対向する位置に、分離パッド32が設けられている。分離パッド32は、ウレタン等からなり、重なり合った余分な記録媒体Pを摩擦力により引き留める。
給送ローラ31は、ゴム等の弾性部材により形成されている。給送動作時には、搬送モータ48により給送ローラ31が回転され、給送ローラ31の回転による摩擦力により、圧板14に積載された最上位の記録媒体Pが1枚ずつ記録部12へ給送される。
搬送ローラ33には、ピンチローラ34が圧接されており、搬送ローラ33は、ピンチローラ34と協働して、記録媒体Pをプラテン21上へ搬送する。搬送ローラ33及びピンチローラ34の搬送方向上流側には、プラテン21を清掃するための清掃動作時に記録媒体Pを部分的に変形させる媒体変形部35が設けられている。媒体変形部35は、記録媒体Pの搬送路の上方に配置された楔36と、楔36に対向するように搬送路の下方に配置された楔受け部37と、楔受け部37の搬送方向上流側及び下流側に配置された一対のガイド部38とから構成されている。
楔36の下端部は、搬送路に対向する方向に突出した山型形状となっており、その山型形状の頂部は、主走査方向(紙面に垂直な方向)に延在している。楔受け部37の上端部は、楔36の下端部が嵌合するように谷型形状となっている。楔36及び楔受け部37は、それぞれ上下方向(搬送路に近接・離間する方向)への移動機構を有し、第1及び第2駆動モータ62,63(図4参照)によって駆動される。記録媒体Pをガイド部38上に載置した状態で、記録媒体Pを間に挟みこむように、楔36と楔受け部37とを嵌合させることにより、記録媒体Pには、下方向に向けて突出した下凸部39が形成される。この下凸部39は、主走査方向に延在し、プラテン21上の第1及び第2リブ40,41を清掃するために用いられる。
図3に示すように、プラテン21上には、第1及び第2リブ40,41がそれぞれ複数個設けられている。第1及び第2リブ40,41は、それぞれ記録媒体Pの搬送方向(副走査方向)に延在した形状であり、主走査方向に沿って列をなすように等間隔に配置されている。搬送方向上流側の第1列目には第1リブ40が配列されており、搬送方向下流側の第2列目には第2リブ41が配列されている。第2リブ41は、主走査方向に関して、第1リブ40とはずれた位置に配置されている。本実施形態では、第2リブ41は、主走査方向に関して、第1リブ40とは半ピッチずれた位置(隣り合う2つの第1リブ40間のほぼ中央位置)に配置されている。
また、第1リブ40と第2リブ41とは、副走査方向に関して離間されている。この間の空間SPは、記録媒体Pの端部に余白が生じない縁無し記録を行うための領域であり、記録媒体Pの端部は、この空間SPにて記録が行われる。この空間SPを設けることにより、記録ヘッド15から吐出されたインク液滴が記録媒体Pに付着せず、プラテン21に打ち込まれたとしても、第1及び第2リブ40,41を汚すことはない。
図2において、プラテン21の搬送方向下流側には、前述の排出ローラ22及び拍車42が設けられており、拍車42は、排出ローラ22に圧接されている。排出ローラ22は、拍車42と協働して、記録ヘッド15により画像形成がなされた記録媒体Pを不図示の排出トレイ上に排出する。
図4は、インクジェットプリンタ10の電気的構成を示す。図4において、CPU50は、ホストコンピュータ51との通信を媒介する通信インターフェース(通信I/F)52から入力される記録データや、ユーザインターフェース(ユーザI/F)53から入力される設定データに基づいてインクジェットプリンタ10の各部を制御する。
ROM54は、フラッシュメモリ等のデータ書き替え可能な不揮発性メモリである。ROM54には、インクジェットプリンタ10を動作させるための制御プログラムや各種設定データ(ユーザI/F53からの設定データも含む)が書き込まれており、CPU50は、このプログラムに従って各部を制御する。
RAM55は、SDRAM等の高速データ読み出し及び書き込みが可能な揮発性メモリである。RAM55には、ホストコンピュータ51から入力された記録データが書き込まれる。RAM55に記憶された記録データは、CPU50によって読み出され、ラスターデータから、記録ヘッド15で記録を行うためのプリントイメージデータに変換された後、記録データとして再びRAM55に書き込まれる。
CPU50は、モータドライバ56,67を制御して、搬送モータ58及びキャリッジモータ20を動作させるとともに、RAM55に再書き込みした記録データをヘッドドライバ59を介して記録ヘッド15に送ることにより、記録媒体Pに対する記録動作を実行させる。
また、CPU50は、清掃動作時には、モータドライバ60,61を制御して、第1及び第2駆動モータ62,63を動作させる。第1駆動モータ62は、楔36を上下方向に移動させ、第2駆動モータ63は、楔受け部37を楔36に対向するように上下方向に移動させる。CPU50は、楔36を下方、楔受け部37を上方に移動させ、記録媒体Pを挟みこむように楔36と楔受け部37とを嵌合させることにより前述の下凸部39を記録媒体Pに形成する。
前述のユーザI/F53は、記録媒体Pの下凸部39のの突出量(下方への変形量)の設定値が入力可能となっており、CPU50は、入力された設定値に基づき、楔36と楔受け部37とを嵌合させる位置を変更することで、下凸部39の突出量を制御する。
具体的には、CPU50は、入力された設定値が小さい場合には、図5(A)に示すように、楔36と楔受け部37との嵌合位置をガイド部38の上面付近とする。これにより、記録媒体Pには、ほぼ楔36の山型形状が転写された下凸部39aが形成される。これに対し、CPU50は、入力された設定値が大きい場合には、図5(B)に示すように、楔36と楔受け部37との嵌合位置をガイド部38の上面位置より下方とし、ガイド部38を利用して記録媒体Pを変形させる。これにより、記録媒体Pには、上記の下凸部39aより大きな突出量の下凸部39bが形成される。
次に、プラテン21上の第1及び第2リブ40,41の清掃動作について、図6に示すフローチャートに沿って説明する。この清掃動作は、記録媒体Pとして、普通紙等の通常の印刷用記録媒体を用いて行われる。ユーザI/F53には、清掃実行ボタンが含まれ、ユーザが清掃実行ボタンを操作することに応じて、CPU50の制御により清掃動作が作動する。また、ユーザは、清掃実行ボタンの操作に先立ち、ユーザI/F53により、記録媒体Pに形成する下凸部39の突出量を設定することができる。
ユーザが突出量の設定を行い(ステップS1)、清掃実行ボタンを操作すると(ステップS2)、CPU50は、モータドライバ56を制御し、図7(A)に示すように、圧板14上に積載された1枚の記録媒体Pを、一部が媒体変形部35に跨る位置へ搬送させる(ステップS3)。次いで、CPU50は、モータドライバ60,61を制御し、図7(B)に示すように、入力された突出量の設定値に応じた位置で、記録媒体Pを間に挟むように楔36と楔受け部37とを嵌合させることにより、該設定値に応じた突出量の下凸部39を記録媒体Pに形成させる(ステップS4)。
次いで、CPU50は、モータドライバ56を制御し、図8(A)に示すように、プラテン21の第1リブ40上に下凸部39が位置するように記録媒体Pを搬送させる(ステップS5)。そして、CPU50は、第1リブ40上を下凸部39が往復移動(前進・後退)するように記録媒体Pを搬送させる(ステップS6)。このとき、下凸部39の頂部が第1リブ40上を摺動し、第1リブ40上に付着したインク汚れ70を拭き取り、拭き取ったインクを吸収する。
次いで、CPU50は、モータドライバ56を制御し、図8(B)に示すように、第2リブ41上に下凸部39が位置するように記録媒体Pを搬送させる(ステップS7)。そして、CPU50は、第2リブ41上を下凸部39が往復移動するように記録媒体Pを搬送させる(ステップS8)。このとき、下凸部39の頂部が第2リブ41上を摺動し、第2リブ41上に付着したインク汚れ71を拭き取り、拭き取ったインクを吸収する。この後、CPU50は、モータドライバ56を制御し、記録媒体Pを排出トレイ上に排出させて、清掃動作を終了する。
第1リブ40と第2リブ41とは、図3に示したように、主走査方向に関してずれた位置に配置されているため、上記動作において、第1リブ40上を拭き取る下凸部39の位置と、第2リブ41上を拭き取る下凸部39の位置とが異なる。つまり、第2リブ41は、第1リブ40上を拭き取ってインクを吸収した部分ではなく、第1リブ40とは接触せずにインクを吸収していない部分で拭き取られるため、拭き残しの軽減が図られる。
また、本発明のインクジェットプリンタ10では、ユーザが記録媒体Pを折り曲げて下凸部を形成する作業を行う必要がなく、媒体変形部35により下凸部39が確実に形成されるため、プラテン21上のインク汚れを簡単かつ確実に除去することができる。
なお、上記実施形態では、下凸部39の突出量の設定値をユーザI/F53からCPU50に入力しているが、該設定値をホストコンピュータ51から通信I/F52を介してCPU50に入力可能としても良い。また、記録媒体Pの種別を入力可能とし、ユーザにより入力された記録媒体Pの種別(厚みや剛性の差)に応じて下凸部39の突出量を変化させても良く、記録媒体Pの種別に依らず変形量を略同一にすることで安定した汚れ除去能力を保つことができる。
また、該突出量や記録媒体Pの種別に応じて、第1及び第2リブ40,41上での下凸部39の往復回数を変化させることも好ましい。つまり、該突出量が小さいときや、または記録媒体Pのインク吸収能力が小さいときは、往復回数を増やして、確実にインク汚れを除去するようにする。
さらに、該設定値のユーザ設定を不可とし、該設定値を所定値に固定しても良い。この場合、所定値により定める下凸部39の突出量としては、0.1〜10mm程度が好ましく、さらには、1〜4mmが好ましい。
また、上記実施形態では、図3に示したように、第1及び第2リブ40,41を記録媒体Pの幅方向(主走査方向)の全域に渡って配置していることにより、楔36及び楔受け部37をそれぞれ主走査方向に連続して設けているが、図9に示すように、第1及び第2リブ40,41が主走査方向に関して部分的に配置する場合には、その第1及び第2リブ40,41が配置された部分に対応するように、楔36a,36b、楔受け部37a,37bと、それぞれ主走査方向に分離して設けても良い。このように、リブが部分的に設けられている場合には、その部分に対応するように楔及び楔受け部を設けることで、リブが存在する箇所にのみ下凸部が形成されることになるため、記録媒体Pの搬送負荷を抑え、ジャム等の搬送エラーの低減を図ることができる。
また、上記実施形態では、プラテン21上に配置されたリブは、第1リブ40が配列された第1列と、第2リブ41が配列された第2列との2列構成となっているが、リブを3列以上配置しても良い。この場合には、少なくとも隣り合う2列にて、一方の列のリブが他方の列のリブと主走査方向に関してずれた位置に配置されていれば良い。
図10は、リブを3列構成とした例を示す。プラテン21上には、搬送方向上流側の第1列目に第1リブ80が配列されており、その下流側の第2列目に第2リブ81が配列されており、さらにその下流側の第3列目に第3リブ82が配列されている。副走査方向に隣り合う第1列目の第1リブ80と第2列目の第2リブ81とは主走査方向に関して異なる位置に配置されており、同様に、第2列目の第2リブ81と第3列目の第3リブ82とは主走査方向に関して異なる位置に配置されている。ただし、第1列目の第1リブ80と第3列目の第3リブ82とは主走査方向に関して同じ位置に配置されている。この場合、清掃動作時には、第1リブ80上を拭き取った下凸部39の部分が第3リブ82上を拭き取ることになるが、下凸部39が第1列目から第3列目に移行する期間内に、第1リブ80から吸収したインクが記録媒体P内の毛細管力によって拡散されるため、第3リブ82上のインクを吸収することができ、拭き残しを軽減する効果が得られる。
また、上記実施形態では、楔36及び楔受け部37を搬送路間に1対のみ設けているが、これらを複数設け、記録媒体Pに複数の下凸部を形成しても良い。これにより、1枚の記録媒体Pにより、各リブを複数回清掃することができ、少ない通紙回数で汚れを除去することができる。
また、上記実施形態では、リブの清掃のために記録媒体Pに下凸部を形成しているが、さらに、記録媒体Pに上凸部を形成しても良い。これにより、リブの清掃とともに、記録ヘッド15のノズル面のインク汚れを清掃することが可能となる。例えば、図11に示すように、下凸部39を形成する楔36及び楔受け部37の搬送方向上流側に、楔90及び楔受け部91を設ける。楔90は、搬送路の下方に配置され、その上端部は、搬送路に対向する方向に突出した山型形状となっている。この山型形状の頂部は、主走査方向に延在している。楔受け部91の下端部は、楔90の上端部が嵌合するように谷型形状となっている。記録媒体Pを間に挟みこむように、楔90と楔受け部91とを嵌合させることにより、記録媒体Pには、上方向に向けて突出した上凸部92が形成される。下凸部39及び上凸部92を形成した後、記録媒体Pを搬送することで、リブの清掃とともに、ノズル面の清掃を行うことができる。
また、上記実施形態では、楔36と楔受け部37とを嵌合させることで、記録媒体Pの一部に下凸部を形成しているが、記録媒体Pの先端部をストッパに衝突させ、該先端部を下方向に変形させることで、下凸部を形成しても良い。例えば、図12に示すように、下部がフック状に湾曲したストッパ100を、記録媒体Pの搬送路に挿入/退避可能に設ける。ストッパ100を搬送路に挿入した状態で記録媒体Pを搬送し、記録媒体Pの先端部をストッパ100の湾曲部の上部に衝突させることにより、該先端部を下方向に変形させる。これにより、該先端部に下凸部101が形成され、記録媒体Pをさらに搬送することで、簡単な構成で、上記実施形態と同様に、リブの清掃を行うことができる。
また、上記実施形態では、片面プリント方式のインクジェットプリンタを例に挙げて説明を行ったが、本発明はこれに限定されるものではなく、両面プリント方式のインクジェットプリンタにも適用可能である。
インクジェットプリンタの構成を示す概略斜視図である。 インクジェットプリンタの構成を示す概略側面図である。 リブ、楔、楔受け部の構成を示す概略斜視図である。 インクジェットプリンタの電気的構成を示すブロック図である。 下凸部の形成方法を説明する説明図であり、(A)は、下凸部の突出量を小さくする場合、(B)は、下凸部の突出量を大きくする場合の説明図である。 リブの清掃動作を説明するフローチャートである。 リブの清掃動作を説明する概略側面図であり、(A)は、下凸部の形成前の状態、(B)は、下凸部の形成時の状態を示す。 リブの清掃動作を説明する概略側面図であり、(A)は、第1リブの清掃時の状態、(B)は、第2リブ上の清掃時の状態を示す。 リブ、楔、楔受け部の変形例を示す概略斜視図である。 リブを3列構成とした例を示す概略平面図である。 下凸部とともに上凸部を形成する例を示す概略側面図である。 下凸部をストッパにより形成する例を示す概略側面図である。
符号の説明
10 インクジェットプリンタ
15 記録ヘッド
21 プラテン
35 媒体変形部
36 楔
37 楔受け部
38 ガイド部
39 下凸部
40 第1リブ
41 第2リブ
50 CPU
53 ユーザインターフェース
58 搬送モータ
80 第1リブ
81 第2リブ
82 第3リブ
90 楔
91 楔受け部
92 上凸部

Claims (8)

  1. シート状の記録媒体をプラテン上に搬送し、前記プラテン上に配置された記録ヘッドからインク液滴を吐出することにより画像記録を行うインクジェットプリンタにおいて、
    前記記録媒体の一部に下方向に向けて突出した下凸部を形成する媒体変形手段を備えることを特徴とするインクジェットプリンタ。
  2. 前記下凸部がプラテン上を往復移動するように記録媒体を搬送する搬送手段を備えることを特徴とする請求項1に記載のインクジェットプリンタ。
  3. 前記媒体変形手段は、前記プラテンより記録媒体の搬送方向上流側に配置されていることを特徴とする請求項1または2に記載のインクジェットプリンタ。
  4. 前記媒体変形手段は、記録媒体の搬送路の上方に配置された楔と、記録媒体の搬送路の下方に配置され、前記楔と嵌合する楔受け部とからなり、前記記録媒体を間に挟んだ状態で前記楔と前記楔受け部とを嵌合させることにより、前記下凸部を形成することを特徴とする請求項1から3いずれか1項に記載のインクジェットプリンタ。
  5. 前記楔及び前記楔受け部の前記搬送方向上流側及び下流側に記録媒体を支持するガイド部が設けられており、
    前記媒体変形手段は、前記楔と前記楔受け部とを嵌合とを嵌合させる上下方向の位置を変化させることにより、前記下凸部の突出量を変化させることを特徴とする請求項4に記載のインクジェットプリンタ。
  6. 前記記録媒体の一部に上方向に向けて突出した上凸部を形成する媒体変形手段を備えることを特徴とする請求項1から5いずれか1項に記載のインクジェットプリンタ。
  7. 前記プラテン上に、記録媒体の搬送方向と直交する主走査方向に列をなすように配列された複数の第1リブと、前記第1リブとは主走査方向に関してずれた位置で、かつ主走査方向に列をなすように配列された複数の第2リブとを備えることを特徴とする請求項1から6いずれか1項に記載のインクジェットプリンタ。
  8. 前記搬送手段は、前記第1及び第2リブ上をそれぞれ前記下凸部が往復移動するように記録媒体を搬送することを特徴とする請求項7に記載のインクジェットプリンタ。
JP2008086802A 2008-03-28 2008-03-28 インクジェットプリンタ Active JP4979625B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008086802A JP4979625B2 (ja) 2008-03-28 2008-03-28 インクジェットプリンタ
US12/413,128 US7980660B2 (en) 2008-03-28 2009-03-27 Ink jet printer and method of cleaning platen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008086802A JP4979625B2 (ja) 2008-03-28 2008-03-28 インクジェットプリンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009234785A true JP2009234785A (ja) 2009-10-15
JP4979625B2 JP4979625B2 (ja) 2012-07-18

Family

ID=41116478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008086802A Active JP4979625B2 (ja) 2008-03-28 2008-03-28 インクジェットプリンタ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7980660B2 (ja)
JP (1) JP4979625B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013035628A (ja) * 2011-08-04 2013-02-21 Canon Inc プリント装置およびその制御方法
US8870362B2 (en) 2010-08-25 2014-10-28 Seiko Epson Corporation Inkjet printer having a paper edge cover
JP2017132230A (ja) * 2016-01-29 2017-08-03 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録装置
JP2021130537A (ja) * 2020-02-19 2021-09-09 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置及びクリーニング方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN202412940U (zh) * 2010-11-30 2012-09-05 兄弟工业株式会社 压板和图像记录装置
JP2012200871A (ja) * 2011-03-23 2012-10-22 Seiko Epson Corp 印刷装置、および印刷方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004025666A (ja) * 2002-06-26 2004-01-29 Canon Inc シート搬送方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004025666A (ja) * 2002-06-26 2004-01-29 Canon Inc シート搬送方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8870362B2 (en) 2010-08-25 2014-10-28 Seiko Epson Corporation Inkjet printer having a paper edge cover
JP2013035628A (ja) * 2011-08-04 2013-02-21 Canon Inc プリント装置およびその制御方法
JP2017132230A (ja) * 2016-01-29 2017-08-03 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録装置
JP2021130537A (ja) * 2020-02-19 2021-09-09 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置及びクリーニング方法
JP7541833B2 (ja) 2020-02-19 2024-08-29 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置及びクリーニング方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7980660B2 (en) 2011-07-19
US20090244175A1 (en) 2009-10-01
JP4979625B2 (ja) 2012-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7451630B2 (ja) 記録装置
JP5653245B2 (ja) インクジェット記録装置及び記録ヘッドの回復方法
JP4979625B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP6896503B2 (ja) インクジェット記録装置
JP5656916B2 (ja) ワイピング機構及びそれを備えたインクジェット記録装置
JP2013154591A (ja) 画像形成装置
US9987848B2 (en) Ink jet recording apparatus and cleaning method thereof
JP2008238531A (ja) 画像形成装置
JP5146193B2 (ja) 画像形成装置
JP2009269327A (ja) インクジェット記録装置
JP5262365B2 (ja) 液体吐出記録装置及びインクジェット記録装置
JP6379948B2 (ja) 液体吐出装置
JP2009234226A (ja) インクジェットプリンタ
JP6579090B2 (ja) 記録ヘッド及びそれを備えたインクジェット記録装置
JP6432264B2 (ja) 液体吐出装置
JP6589893B2 (ja) ヘッドクリーニング機構およびそれを備えたインクジェット記録装置
JP4841386B2 (ja) 液体吐出装置および液体吐出装置の清掃方法
US11390099B2 (en) Inkjet printing apparatus and cleaning method
JP5621556B2 (ja) プラテン、及び画像記録装置
JP6432263B2 (ja) 液体吐出装置
JP5630244B2 (ja) プラテン、及び画像記録装置
JP6617738B2 (ja) ヘッドクリーニング機構およびそれを備えたインクジェット記録装置
JP6949519B2 (ja) インクジェットプリンタ、及び、インクジェットヘッドのクリーニング方法
JP5832623B2 (ja) インクジェット記録装置及び記録ヘッドの回復方法
JP6379949B2 (ja) 液体吐出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100716

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120314

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120411

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120417

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4979625

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250