JP2009232105A - 携帯通信端末の保守システム、方法、プログラム、充電装置及び保守専用サーバ - Google Patents

携帯通信端末の保守システム、方法、プログラム、充電装置及び保守専用サーバ Download PDF

Info

Publication number
JP2009232105A
JP2009232105A JP2008074298A JP2008074298A JP2009232105A JP 2009232105 A JP2009232105 A JP 2009232105A JP 2008074298 A JP2008074298 A JP 2008074298A JP 2008074298 A JP2008074298 A JP 2008074298A JP 2009232105 A JP2009232105 A JP 2009232105A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
maintenance
communication terminal
mobile communication
charging device
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008074298A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuka Miyoshi
有香 三好
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2008074298A priority Critical patent/JP2009232105A/ja
Publication of JP2009232105A publication Critical patent/JP2009232105A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】筐体容量、電力量、メモリ容量等の限界に起因してメンテナンスに必要な装置、動作プログラムを内蔵することが困難な携帯通信端末のメンテナンスを可能にする。
【解決手段】充電器201に載置され充電を行う携帯通信端末100の保守システムに、充電器を内蔵し、充電時に携帯通信端末と接続され、携帯通信端末の保守対象部分のメンテナンスデータを受信し、受信したメンテナンスデータを保存し、受信したメンテナンスデータから保守対象部分の劣化状態を測定する充電装置200と、複数の携帯通信端末からインターネット300を経由して接続される保守専用サーバ400とを備え、保守専用サーバは、充電装置で劣化状態にあると測定された携帯通信端末の保守対象部分に対して充電装置に保存されているメンテナンスデータを、携帯通信端末を経由して、受信し、保存する。
【選択図】図1

Description

本発明は携帯通信端末のメンテナンスを行う携帯通信端末の保守システムに関する。特に、本発明は、筐体容量、電力量、メモリ容量等の限界に起因してメンテナンスに必要な装置、動作プログラムを内蔵することが困難な携帯通信端末のメンテナンスを可能にする携帯通信端末の保守システム、方法、プログラム、充電装置及び保守専用サーバに関する。
近年、携帯通信端末の多機能化、使用頻度の高まりで、本体と電池パックの消耗が激しくなった。
しかし、ユーザ自身が日頃からメンテナンスをする習慣がなく、大抵は異常を感じてから、各キャリアの専用窓口に持参している。
また、電池パックの安全性が問題になる事件も発生しており、携帯通信端末の機器不良がユーザに危険を与える可能性がある。
例えば、電池パックの不良でユーザが火傷を負った事件等も発生している。このような懸念があるにも関わらず、ユーザ自身が携帯通信端末の安全性を保守する方法がない。
従って、ユーザ自身が携帯通信端末の安全性を保守する方法が必要であると考えられる。
ユーザ自身によるメンテナンスを実現する場合、携帯通信端末本体には筐体容量・電力量・メモリ容量等に限界があるため、メンテナンスに必要な装置、動作プログラムを携帯通信端末に内蔵することは難しい。
また、メンテナンスを希望しないユーザにとっては、メンテナンス用の装置・動作プログラムは、他の機能に影響を与える可能性もあり、携帯通信端末本体内部には不必要である。
従って、携帯通信端末本体内部にメンテナンスに必要な装置、動作プログラムを内蔵することは有効的ではない。
上記のような携帯通信端末のメンテナンスに関連して以下の特許文献がある。
負荷機器に供給する電力の正確かつ簡易な調整を実現するとともに、電力供給に伴う不正や危険を排除することを課題とし、出力ケーブルのROMには、出力ケーブルの認証に用いる認証情報が、例えば「ユーザID:123456、ベンダID:001、機種ID:ABC、バージョン:v1.2」のようなデータとして記憶され、一方、本体部は、出力ケーブルが装着されると、ROMに記憶された認証情報を用いて、正当な利用者であるか、正当な製造者(ベンダ)の出力ケーブルであるかなどを認証し、その上で、認証が成功したならば、本体部は、ROMに記憶された制御情報を読み出し、所定の無動作状態になるまで一定の出力電圧で負荷装置に電力を供給するなど、ROMから読み出した制御情報に基づいて負荷装置に供給する電力を制御するものがある(例えば、特許文献1参照)。
しかしながら、上記特許文献1では、出力ケーブルの装着に対して負荷機器に供給する電力の正確かつ簡易な調整を実現するとともに、電力供給に伴う不正や危険を排除するが、筐体容量、電力量、メモリ容量等の限界に起因してメンテナンスに必要な装置、動作プログラムを内蔵することが困難な携帯通信端末のメンテナンスを可能にするものではない。
また、無線通信環境や、通信機能自体の故障などに左右されることなく、確実に端末の状態を診断可能とするため、携帯電話はフレードルに載置されると、メモリの診断履歴テーブルの履歴に従って、自己の端末情報(各種ログ、端末設定情報)を、クレードル、PC、ネットワークを介してサーバに送信し、サーバは、携帯電話の端末情報に従って不具合の有無、不具合の内容、必要な対処などを診断し、診断結果をネットワークを介してPCに送信し、携帯電話は、サーバからの診断結果を、クレードルを介してPCから受信し、不具合がなかったか否かを判別し、不具合があった場合には、赤ランプを点滅するとともに、診断結果を表示部に表示するものもある(例えば、特許文献2参照)。
しかしながら、上記特許文献2では、自己の端末情報(各種ログ、端末設定情報)を、クレードル、PC、ネットワークを介してサーバに送信し、サーバは、携帯電話の端末情報に従って不具合の有無、不具合の内容、必要な対処などを診断するが、端末に自己の端末情報を保持しているので端末のメモリ容量が増大し、外出先などPCがないところではメンテナンスができず、さらに、メンテナンスにはPCの立ち上げが必要であり操作が容易ではなく、PCが接続するネットワークの契約が必要となるという問題がある。
また、無線通信機の通信情報メモリのデータをバックアップするとともに、バックアップデータの修正・追加データを音声で知らせる充電器を提供することを目的とし、無線通信機の通信情報メモリにアクセスして読み込んだデータを記憶するメモリを設けバックアップするとともに、音声制御部を設け、更新される修正・追加データを音声制御部によって音声で知らせることを特徴とする充電器もある(例えば、特許文献3参照)。
しかしながら、上記特許文献3では、無線通信機の通信情報メモリのデータを充電器でバックアップするが、筐体容量、電力量、メモリ容量等の限界に起因してメンテナンスに必要な装置、動作プログラムを内蔵することが困難な携帯通信端末のメンテナンスを可能にするものではない。
特開2006−288101号公報 特開2007−158893号公報 特開平11−243647号公報
したがって、本発明は上記問題点に鑑みて、筐体容量、電力量、メモリ容量等の限界に起因してメンテナンスに必要な装置、動作プログラムを内蔵することが困難な携帯通信端末のメンテナンスを可能にする携帯通信端末の保守システム、方法、プログラム、充電装置及び保守専用サーバを提供することを目的とする。
本発明は前記問題点を解決するために、充電器に載置され充電を行う携帯通信端末の保守システムにおいて、充電器を内蔵し、充電時に前記携帯通信端末と接続され、前記携帯通信端末の保守対象部分のメンテナンスデータを受信し、受信したメンテナンスデータを保存し、受信したメンテナンスデータから保守対象部分の劣化状態を測定する充電装置と、複数の前記携帯通信端末からインターネットを経由して接続される保守専用サーバとを備え、前記保守専用サーバは、前記充電装置で劣化状態にあると測定された前記携帯通信端末の保守対象部分に対して前記充電装置に保存されているメンテナンスデータを、前記携帯通信端末を経由して、受信し、保存することを特徴とする携帯通信端末の保守システムを提供する。
また、前記保守専用サーバは、前記充電装置を動作させる動作プログラムを保存し、前記携帯通信端末に対して動作プログラムの送信要求を行い、送信許可の応答がある場合には、前記携帯通信端末を経由して、前記充電装置に動作プログラムをダウンロードする。
また、前記保守専用サーバは、前記充電装置を動作させる動作プログラムを保存し、保存した動作プログラムを更新した場合には、前記携帯通信端末を経由して、前記充電装置に対して更新動作プログラムの送信要求を行い、送信許可の応答がある場合には、前記携帯通信端末を経由して、前記充電装置に更新動作プログラムをダウンロードする。
また、前記充電装置は、前記携帯通信端末の保守対象部分として、電池パックの容量、表示部のLCD輝度のデータを保存する。
また、前記充電装置は、充電時に前記携帯通信端末に対して表示部のLCDの白色表示を要求する。
また、前記充電装置は、充電時に前記携帯通信端末に対して表示部のLCDのカラーバーを斜めにスクロールさせる表示を要求する。
また、本発明は、充電器に載置され充電を行う携帯通信端末の保守方法において、充電器を内蔵し充電時に前記携帯通信端末と接続する充電装置に対して前記携帯通信端末から保守対象部分のメンテナンスデータを送信する工程と、前記携帯通信端末から充電装置に受信したメンテナンスデータを保存し、受信したメンテナンスデータから保守対象部分の劣化状態を測定する工程と、劣化状態にあると測定された前記携帯通信端末の保守対象部分に対して前記充電装置に保存されているメンテナンスデータを、前記携帯通信端末を経由して、インターネットに接続されている保守専用サーバに送信し、保存する工程とを備えることを特徴とする通信端末の保守方法を提供する。
また、本発明は、充電器に載置され充電を行う携帯通信端末の保守プログラムにおいて、充電器を内蔵し充電時に前記携帯通信端末と接続する充電装置に対して前記携帯通信端末から保守対象部分のメンテナンスデータを送信する手順と、前記携帯通信端末から充電装置に受信したメンテナンスデータを保存し、受信したメンテナンスデータから保守対象部分の劣化状態を測定する手順と、劣化状態にあると測定された前記携帯通信端末の保守対象部分に対して前記充電装置に保存されているメンテナンスデータを、前記携帯通信端末を経由して、インターネットに接続されている保守専用サーバに送信し、保存する手順とを備えることを特徴とする通信端末の保守プログラムを提供する。
また、本発明は、内蔵される充電器に載置され充電を行う携帯通信端末の保守を行う充電装置において、充電時に前記携帯通信端末と接続され、前記携帯通信端末の保守対象部分のメンテナンスデータを受信し、受信したメンテナンスデータを保存するメンテナンスデータ保存部と、受信したメンテナンスデータから保守対象部分の劣化状態を測定し、劣化状態にあると測定された前記携帯通信端末の保守対象部分に対して前記メンテナンスデータ保存部に保存されているメンテナンスデータを、前記携帯通信端末を経由して、インターネットに接続されている保守専用サーバに送信し、保存するための測定装置とを備えることを特徴とする充電装置を提供する。
また、本発明は、充電器に載置され充電を行う複数の携帯通信端末からインターネットを経由して接続される保守専用サーバにおいて、充電器を内蔵し、充電時に前記携帯通信端末と接続され、前記携帯通信端末の保守対象部分のメンテナンスデータを受信し、受信したメンテナンスデータを保存し、受信したメンテナンスデータから保守対象部分の劣化状態を測定する充電装置で劣化状態にあると測定された前記携帯通信端末の保守対象部分に対して前記充電装置に保存されているメンテナンスデータを、前記携帯通信端末を経由して、受信し、保存するメンテナンスデータ保存部と、前記充電装置の動作プログラムを保存し、複数の前記携帯通信端末を経由して、保存された動作プログラムを複数の前記携帯通信端末の前記充電装置にダウンロードするための動作プログラム保存部とを備えることを特徴とする保守専用サーバを提供する。
以上説明したように、本発明によれば、充電器を内蔵し充電時に携帯通信端末と接続する充電装置に対して携帯通信端末から保守対象部分のメンテナンスデータを送信し、携帯通信端末から充電装置に受信したメンテナンスデータを保存し、受信したメンテナンスデータから保守対象部分の劣化状態を測定し、劣化状態にあると測定された携帯通信端末の保守対象部分に対して充電装置に保存されているメンテナンスデータを、携帯通信端末を経由して、インターネットに接続されている保守専用サーバに送信し、保存するようにしたので、メンテナンスに必要な装置、動作プログラムを携帯電話機本体に内蔵せず、外部機器である充電装置に内蔵し、定期的に行う携帯電話機の充電の機会に、充電装置の電気的装置を、効果的に利用しメンテナンスを実現する。
すなわち、修理・交換の際に、店頭でユーザが携帯電話機の症状を伝達するが、伝達内容が不明瞭な場合、単に携帯電話機の設定によるもので故障でない場合に対して、携帯電話機から自動的にメンテナンス結果をキャリアの保守専用サーバに送付することで、修理・交換時に正確かつ迅速な対応方法を実現することが可能になる。
これにより、携帯電話機の故障防止が可能であり、携帯電話機の安全性を向上でき、さらに、携帯電話機の品質維持ができ、修理・交換の手続きを簡易化できる等の効果を期待できる。
さらに、表示部の液晶の向きの固定化を防ぎ、プラズマでいうところの焼付け現象を防止することが可能となる。
動作プログラムの更新等は、充電時に、保守専用サーバからのアクセスで、携帯電話機の経由で自動的にダウンロード可能となる。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
図1は本発明に係る携帯通信端末の保守システムの概略構成を示すブロック図である。本図に示すように、携帯通信端末の保守システム600は、携帯電話機100、充電装置200、インターネット300、保守専用サーバ400及びキャリア端末500で構成され、プログラム制御で動作する。以下、携帯通信端末の例として携帯電話機100について説明を行う。
携帯電話機100はインターネット300に接続可能であり、一例として、保守の対象は表示部104、電池パック107とし、充電装置200と保守専用サーバ400との間でのメンテナンスデータの送信、更新動作プログラムのダウンロードの中継を行う。
充電装置200は、携帯電話機100の定期的な載置時に携帯電話機100の電池パック107を充電し、さらに、一例として、携帯電話機100の保守対象部分のメンテナンスデータとして、携帯電話機100の電池パック107の容量Pcを受信し、表示部104のLCD輝度Eyを受信し、それぞれの劣化状態を測定する。
保守専用サーバ400はインターネット300に接続され、複数の充電装置200から送信される携帯電話機100の保守対象部分のメンテナンスデータを保存するメンテナンスデータ保存部401A、複数の携帯電話機100にダウンロードする動作プログラムを保存する動作プログラム保存部401Bからなるデータベース401を有する
なお、保守専用サーバ400では、動作プログラム保存部401Bに保存されている動作プログラムに更新があれば複数の携帯電話機100に更新動作プログラムをダウンロードする。
キャリア端末500は店頭に置かれた端末であり、保守専用サーバ400に接続され、データベース401のメンテナンスデータ保存部401Aから保存されている結果を取り出し、さらに、動作プログラム保存部401Bに保存されている動作プログラムに更新があれば、更新を行う。
なお、キャリア端末500では、メンテナンスデータ保存部401Aから取り出した結果に基づき、携帯電話機100の保守対象部分に対して必要な修理・交換等を行う、例えば、電池パック107が交換必要なレベルまで劣化している場合には、新しい電池パック107を携帯電話機100のユーザに送付し、さらに、店頭での修理・交換が必要な場合は、その旨をキャリア端末500から該当する携帯電話機100にメールで送信し案内を表示させる。
図2は図1における携帯電話機100の概略構成を示すブロック図である。本図に示すように、携帯電話機100は、無線部101、送話部102、受話部103、表示部104、操作部105、メモリ106、電池パック107、制御部108、充電端子109及びデータ端子110で構成される。
無線部101は図示しない基地局と送受信を行い、インターネット300に接続される。
送話部102はマイクロフォンで構成され、送話を行う機能を有する。
受話部103はスピーカで構成され、受話を行う機能を有する。
表示部104はLCD(液晶表示部)で構成され、データ表示、機能表示、画像表示等を行う機能を有する。
操作部105は数字キー、機能キー等で構成され、携帯電話機100の操作を行う機能を有する。
メモリ106はデータ、プログラム等を保存する機能を有する。
電池パック107は充電装置200により充電され、携帯電話機100の携帯時に各種部分に電力を供給する。
制御部108は、CPU(中央処理装置)で構成され、無線部101、送話部102、受話部103、表示部104、操作部105、メモリ106、電池パック107を含む携帯電話機100全体の制御を行い、特に、メンテナンス中継部108Aを有する。
メンテナンス中継部108Aは、携帯電話機100の保守対象部分のメンテナンスデータを充電装置200に送信し、充電装置200と保守専用サーバ400の間のメンテナンスデータの送信、更新動作プログラムのダウンロードの中継を行う。
制御部108には充電端子109、データ端子110が接続される。
充電端子109は充電装置200からの充電を行うための端子である。
データ端子110は充電装置200の間でメンテナンスデータの受信、更新動作プログラムのダウンロードを行うための端子である。
図3は図1における充電装置200の概略構成を示すブロック図である。本図に示すように、充電装置200は充電器201、測定装置202、メモリ203、充電端子204及びデータ端子205で構成される。
充電器201は交流電源(AC)に接続され、交流電圧を一定の直流電圧に変換し、携帯電話機100の電池パック107の充電を行う。
測定装置202は、携帯電話機100から保守対象部分のメンテナンスデータの一例として携帯電話機100の電池パック107の容量Pc、携帯電話機100の表示部104のLCD輝度Eyを定期的に受信し、受信した携帯電話機100の電池パック107の容量Pcの劣化状態を測定し、さらに、携帯電話機100の表示部104のLCDの劣化状態を測定する。
なお、測定装置202は充電器201から電源を供給される。
メモリ203はメンテナンスデータ保存部203A及び動作プログラム保存部203Bを有する。
メンテナンスデータ保存部203Aは、測定装置202を経由して携帯電話機100から定期的に受信した保守対象部分のメンテナンスデータとして携帯電話機100の電池パック107の容量Pc、表示部104のLCD輝度Eyを保存する。なお、メンテナンスデータ保存部203Aに保存されるメンテナンスデータは測定装置202の測定結果に基づき保守専用サーバ400に送信される。
動作プログラム保存部203Bは、携帯電話機100の電池パック107、表示部104の劣化状態を判断する動作プログラムを保存し、保存された動作プログラムにより測定装置202を動作させる。
充電器201に接続される充電端子204は充電時に携帯電話機100の充電端子109に接続される。
測定装置202に接続されるデータ端子205は充電時に携帯電話機100のデータ端子110に接続され、携帯電話機100から保守対象部分のメンテナンスデータとして電池パック107の容量Pc、表示部104のLCD輝度Eyのデータの取り込み、電池パック107の容量Pc、表示部104のLCD輝度Eyの劣化状態を測定し、携帯電話機100を経由して保守専用サーバ400へのメンテナンスデータの送信、保守専用サーバ400からの更新動作プログラムのダウンロードに使用される。
図4は図3におけるメモリ203のメンテナンスデータ保存部203Aに保存されるメンテナンスデータを説明する図である。本図に示すように、メンテナンスデータ保存部203Aには、測定装置202により、保守対象部分の電池パック107の容量Pc、表示部104のLCD輝度Eyが劣化状態にある場合、電池パック107の容量Pc、表示部104のLCD輝度Eyの測定結果の履歴をメンテナンスデータとして保存する。
図5は図1における保守専用サーバ400のデータベース401のメンテナンスデータ保存部401Aに保存されるメンテナンスデータを説明する図である。本図に示すように、メンテナンスデータ保存部401Aには、携帯電話機100のユーザ毎に劣化状態にある保守対象部分の電池パック107の容量Pc、表示部104のLCD輝度Eyの測定結果の履歴をメンテナンスデータとして保存する。
図6は図3における充電装置200における測定装置202の一連の概略動作例を説明するフローチャートである。本図に示すように、ステップS601において、充電装置200に携帯電話機100が載置されると、充電端子204と充電端子109が接続し充電が開始し、データ端子205とデータ端子110が接続される。
ステップS602において、充電装置200では、データ端子205とデータ端子110の接続に伴い、充電装置200から携帯電話機100に対して電池パック107の容量Pc/表示部104のLCD輝度Eyデータの送信を要求する。
ステップS603において、充電装置200では携帯電話機100から電池パック107の容量Pc/表示部104のLCD輝度Eyデータを受信する。
ステップS604において、充電装置200ではメモリ203のメンテナンスデータ保存部203Aに領域空きがあるかを確認する。空きがある場合にはステップS606に進む。
ステップS605において、充電装置200では、空きがない場合にはメンテナンスデータ保存部203Aから最も古いデータを削除する。
ステップS606において、充電装置200では、受信した携帯電話機100から電池パック107の容量Pc/表示部104のLCD輝度Eyデータをメンテナンスデータ保存部203Aに保存する。
ステップS607において、充電装置200では、受信した携帯電話機100から電池パック107の容量Pcと所定値Pc0(劣化判断値)との比較を行い、劣化状態を測定し、Pc>Pc0で劣化状態にない場合にはステップS611に進む。
ステップS608において、充電装置200では、Pc≦Pc0で劣化状態にあると測定した場合には、携帯電話機100に対して、メンテナンスデータ保存部203Aに保存されている電池パック107の容量Pcデータを保守専用サーバ400に送信する許可を要求する。
ステップS609において、充電装置200では、携帯電話機100よりメンテナンスデータ保存部203Aに保存されている電池パック107の容量Pcデータを保守専用サーバ400へ送信する許可を受信する。
ステップS610において、充電装置200では、携帯電話機100に対してメンテナンスデータ保存部203Aに保存されている電池パック107の容量Pcデータを送信する。
ステップS611において、充電装置200では、受信した携帯電話機100から表示部104のLCD輝度Eyと所定値Ey0(劣化判断値)との比較を行い、劣化状態を測定し、Ey>Ey0で劣化状態にない場合には処理を終了する。
ステップS612において、充電装置200では、Ey≦Ey0で劣化状態にあると測定した場合には、携帯電話機100に対して、メンテナンスデータ保存部203Aに保存されている表示部104のLCD輝度Eyデータを保守専用サーバ400に送信する許可を要求する。
ステップS613において、充電装置200では、携帯電話機100からメンテナンスデータ保存部203Aに保存されている表示部104のLCD輝度Eyデータを保守専用サーバ400へ送信する許可を受信する。
ステップS614において、充電装置200では、携帯電話機100に対してメンテナンスデータ保存部203Aに保存されている表示部104のLCD輝度Eyデータを送信し、処理を終了する。
図7は図2における携帯電話機100のメンテナンス中継部108Aの一連の概略動作例を説明するフローチャートである。本図に示すように、ステップS621において、前述のように、充電装置200に携帯電話機100が載置されると、充電端子204と充電端子109が接続し充電が開始し、データ端子205とデータ端子110が接続される。
ステップS622において、メンテナンス中継部108Aでは、データ端子205とデータ端子110の接続に伴い、充電装置200から電池パック107の容量Pc/表示部104のLCD輝度Eyデータの送信要求を受信する。
ステップS623において、メンテナンス中継部108Aでは、充電装置200に対して電池パック107の容量Pc/表示部104のLCD輝度Eyデータを送信する。
ステップS624において、メンテナンス中継部108Aでは、充電装置200から保守専用サーバ400への電池パック107の容量Pcデータの送信許可要求を受信したかを確認する。受信を確認できない場合にはステップS630に進む。
ステップS625において、メンテナンス中継部108Aでは、受信を確認した場合には受信した電池パック107の容量Pcデータの送信許可要求を保守専用サーバ400へ送信する。
ステップS626において、メンテナンス中継部108Aでは、保守専用サーバ400から電池パック107の容量Pcデータの送信許可の応答を受信する。
ステップS627において、メンテナンス中継部108Aでは、受信した電池パック107の容量Pcデータの送信許可の応答を充電装置200へ送信する。
ステップS628において、メンテナンス中継部108Aでは、充電装置200から保守専用サーバ400への電池パック107の容量Pcデータを受信する。
ステップS629において、メンテナンス中継部108Aでは、受信した電池パック107の容量Pcデータを保守専用サーバ400へ送信する。
ステップS630において、メンテナンス中継部108Aでは、充電装置200から保守専用サーバ400への表示部104のLCD輝度Eyデータの送信許可要求を受信したかを確認する。受信を確認できない場合には処理を終了する。
ステップS631において、メンテナンス中継部108Aでは、受信を確認した場合には受信した表示部104のLCD輝度Eyデータの送信許可要求を保守専用サーバ400へ送信する。
ステップS632において、メンテナンス中継部108Aでは、保守専用サーバ400から表示部104のLCD輝度Eyデータの送信許可の応答を受信する。
ステップS633において、メンテナンス中継部108Aでは、受信した表示部104のLCD輝度Eyデータの送信許可の応答を充電装置200に送信する。
ステップS634において、メンテナンス中継部108Aでは、充電装置200から保守専用サーバ400への表示部104のLCD輝度Eyデータを受信する。
ステップS635において、メンテナンス中継部108Aでは、受信した表示部104のLCD輝度Eyデータを保守専用サーバ400へ送信し、処理を終了する。
図8は図1における保守専用サーバ400の一連の概略動作例を説明するフローチャートである。ステップS641において、保守専用サーバ400では、携帯電話機100から電池パック107の容量Pcデータの送信許可要求を受信したかを確認する。受信の確認ができない場合にはステップS644に進む。
ステップS642において、保守専用サーバ400では、受信の確認ができた場合には携帯電話機100へ電池パック107の容量Pcデータの送信許可の応答を送信する。
ステップS643において、保守専用サーバ400では、携帯電話機100から電池パック107の容量Pcデータを受信し、メンテナンスデータ保存部203Aに保存する。
ステップS644において、保守専用サーバ400では、携帯電話機100から表示部104のLCD輝度Eyデータの送信許可要求を受信したかを確認する。受信の確認ができない場合には処理を終了する。
ステップS645において、保守専用サーバ400では、受信の確認ができた場合には携帯電話機100へ表示部104のLCD輝度Eyデータの送信許可の応答を送信する。
ステップS646において、保守専用サーバ400では、携帯電話機100から表示部104のLCD輝度Eyデータを受信し、メンテナンスデータ保存部203Aに保存し、処理を終了する。
以上説明したように、本発明によれば、携帯電話機100に過剰の負担をかけず、充電装置200にて、電池パック107の劣化状態を判断でき、さらに、表示部104のLCDの品質状態を判断することが可能となる。
図9は表示部104の液晶の結晶の向きの固定化を防止する一連の動作例を説明するフローチャートである。本図(a)に示すように、ステップS651において、前述のように、充電装置200に携帯電話機100が載置されると、充電端子204と充電端子109が接続し充電が開始し、データ端子205とデータ端子110が接続される。
ステップS652において、測定装置202では、携帯電話機100への表示部104のLCDの白色表示を要求し、処理を終了する。
本図(b)に示すように、ステップS661において、前述のように、充電装置200に携帯電話機100が載置されると、充電端子204と充電端子109が接続し充電が開始し、データ端子205とデータ端子110が接続される。
ステップS662において、制御部108では、充電装置200から表示部104のLCDの白色表示要求を受信する。
ステップS663において、制御部108では、表示部104のLCDの白色表示を行い、処理を終了する。
このようにして、表示部104の液晶の向きの固定化を防ぎ、プラズマでいうところの焼付け現象を防止することが可能となる。
図10は図1における保守専用サーバ400の一連の概略動作であってプログラムの更新例を説明するフローチャートである。ステップS671において、保守専用サーバ400では、データベース401の動作プログラム保存部401Bに保存されているプログラムに更新があるかを確認する。プログラムの更新がない場合には処理を終了する。
ステップS672において、保守専用サーバ400では、プログラムの更新がある場合には携帯電話機100に対して更新動作プログラムを充電装置200に送信する許可を要求する。
ステップS673において、保守専用サーバ400では、携帯電話機100から更新動作プログラムの送信許可の応答を受信したかを確認する。受信を確認できない場合にはステップS672に戻り、上記処理を繰り返す。
ステップS674において、受信を確認できた場合には携帯電話機100に対して、動作プログラム保存部401Bから更新動作プログラムを読出し送信を行い、処理を終了する。
図11は図2における携帯電話機100のメンテナンス中継部108Aの一連の概略動作であってプログラムの更新例を説明するフローチャートである。本図に示すように、ステップS681において、前述のように、充電装置200に携帯電話機100が載置されると、充電端子204と充電端子109が接続し充電が開始し、データ端子205とデータ端子110が接続される。
ステップS682において、メンテナンス中継部108Aでは、保守専用サーバ400から充電装置200への更新動作プログラムの送信許可要求を受信したかを確認する。確認できない場合には処理を終了する。
ステップS683において、メンテナンス中継部108Aでは、更新動作プログラムの送信許可要求を受信した場合には、受信した更新動作プログラムの送信許可要求を充電装置200へ送信する。
ステップS684において、メンテナンス中継部108Aでは、充電装置200から更新動作プログラムの送信許可の応答を受信する。
ステップS685において、メンテナンス中継部108Aでは、受信した更新動作プログラムの送信許可の応答を保守専用サーバ400へ送信する。
ステップS686において、メンテナンス中継部108Aでは、保守専用サーバ400から充電装置200への更新動作プログラムを受信する。
ステップS687において、メンテナンス中継部108Aでは、受信した更新動作プログラムを充電装置200へ送信し処理を終了する。
図12は図3における充電装置200における測定装置202の一連の概略動作であってプログラムの更新例を説明するフローチャートである。本図に示すように、ステップS691において、前述のように、充電装置200に携帯電話機100が載置されると、充電端子204と充電端子109が接続し充電が開始し、データ端子205とデータ端子110が接続される。
ステップS692において、測定装置202では、携帯電話機100から更新動作プログラムの送信許可要求を受信したかを確認する。受信の確認ができない場合には処理を終了する。
ステップS693において、測定装置202では、受信の確認ができた場合には携帯電話機100へ更新プログラムの送信許可の応答を送信する。
ステップS694において、測定装置202では、携帯電話機100から更新動作プログラムを受信し、動作プログラム保存部203Bに保存し、処理を終了する。
このようにして、メンテナンス内容の更新等は、充電装置200に携帯電話機100を接続するときに、保守専用サーバ400からのアクセスで、携帯電話機100経由で自動的にダウンロード可能となる。
図13は図9の変形例であり、表示部104の液晶の結晶の向きの固定化を防止する一連の動作例を説明するフローチャートである。本図(a)に示すように、ステップS701において、前述のように、充電装置200に携帯電話機100が載置されると、充電端子204と充電端子109が接続し充電が開始し、データ端子205とデータ端子110が接続される。
ステップS702において、測定装置202では、携帯電話機100への表示部104に対してLCDのカラーバーを斜めにスクロールさせる表示を要求し、処理を終了する。
本図(b)に示すように、ステップS711において、前述のように、充電装置200に携帯電話機100が載置されると、充電端子204と充電端子109が接続し充電が開始し、データ端子205とデータ端子110が接続される。
ステップS712において、制御部108では、充電装置200から表示部104に対してLCDのカラーバーを斜めにスクロールさせる表示要求を受信する。
ステップS713において、制御部108では、表示部104に対してLCDのカラーバーを斜めにスクロールさせる表示を行い、処理を終了する。
このようにして、表示部104の液晶の向きの固定化を防ぎ、プラズマでいうところの焼付け現象を防止することが可能となる。
図14は図10の変形例であり、図1における保守専用サーバ400の一連の概略動作であってプログラムの新規登録例を説明するフローチャートである。
ステップS721において、保守専用サーバ400では、携帯電話機100に対して、動作プログラムを充電装置200に送信する許可を要求する。
ステップS722において、保守専用サーバ400では、携帯電話機100から動作プログラムの送信許可の応答を受信したかを確認する。受信を確認できない場合にはステップS721に戻り、上記処理を繰り返す。
ステップS723において、受信を確認できた場合には保守専用サーバ400では、携帯電話機100へ動作プログラムを動作プログラム保存部401Bから読み出し送信し、処理を終了する。
図15は図11の変形例であり、図1における携帯電話機100のメンテナンス中継部108Aの一連の概略動作であってプログラムの新規登録例を説明するフローチャートである。本図に示すように、ステップS731において、前述のように、充電装置200に携帯電話機100が載置されると、充電端子204と充電端子109が接続し充電が開始し、データ端子205とデータ端子110が接続される。
ステップS732において、メンテナンス中継部108Aでは、保守専用サーバ400から充電装置200への動作プログラムの送信許可要求を受信したかを確認する。受信の確認ができない場合には処理を終了する。
ステップS733において、受信の確認ができた場合には、メンテナンス中継部108Aでは、受信した動作プログラムの送信許可要求を充電装置に送信する。
ステップS734において、メンテナンス中継部108Aでは、動作プログラムが保存されていない場合には受信した動作プログラムの送信許可の応答を保守専用サーバ400に送信する。
ステップS735において、メンテナンス中継部108Aでは、保守専用サーバ400から充電装置200への動作プログラムを受信する。
ステップS736において、メンテナンス中継部108Aでは、受信した動作プログラムを充電装置200へ送信し、処理を終了する。
図16は図12の変形例であり、図3における充電装置200における測定装置202の一連の概略動作であってプログラムの新規登録例を説明するフローチャートである。本図に示すように、ステップS741において、前述のように、充電装置200に携帯電話機100が載置されると、充電端子204と充電端子109が接続し充電が開始し、データ端子205とデータ端子110が接続される。
ステップS742において、測定装置202では、携帯電話機から動作プログラムの送信許可要求を受信したかを確認する。受信の確認ができない場合には処理を終了する。
ステップS743において、受信の確認ができた場合には測定装置202では、充電装置に動作プログラムを保存しているかを確認する。保存している場合には処理を終了する。
ステップS744において、保存していない場合には、測定装置202では、携帯電話機へ動作プログラムの送信許可の応答を送信する。
ステップS745において、測定装置202では、携帯電話機100から動作プログラムを受信し、動作プログラム保存部203Bへ保存し、処理を終了する。
このようして、新規のメンテナンスの動作プログラムは、充電装置200への初期搭載以外に携帯電話機100を経由して保守専用サーバ400から充電装置200へダウンロードが可能である。
したがって、本発明によれば、メンテナンスに必要な装置、動作プログラムを携帯電話機本体に内蔵せず、外部機器である充電装置に内蔵し、定期的に行う携帯電話機の充電を行う機会に、充電装置の電気的装置を、効果的に利用しメンテナンスを実現する。
すなわち、修理・交換の際に、店頭でユーザが携帯電話機の症状を伝達するが、伝達内容が不明瞭な場合、単に携帯電話機の設定によるもので故障でない場合に対して、携帯電話機から自動的にメンテナンス結果をキャリアの保守専用サーバに送付することで、修理・交換時に正確かつ迅速な対応方法を実現することが可能になる。
これにより、携帯電話機の故障防止が可能であり、携帯電話機の安全性を向上でき、さらに、携帯電話機の品質維持ができ、修理・交換の手続きを簡易化できる等の効果を期待できる。
以上、携帯電話機について説明を行ったが、これに限らず、PHS(簡易型携帯電話機)、PDA(携帯情報端末)を含む任意の携帯通信端末とその充電装置との組み合わせについて本発明の利用が可能である。また、メンテナンスの内容として電池パック、LCDについて説明したが、任意の携帯通信端末の機能に合ったメンテナンス内容に対しても本発明の利用が可能である。
本発明に係る携帯通信端末の保守システムの概略構成を示すブロック図である。 図1における携帯電話機100の概略構成を示すブロック図である。 図1における充電装置200の概略構成を示すブロック図である。 図3におけるメモリ203のメンテナンスデータ保存部203Aに保存されるメンテナンスデータを説明する図である。 図1における保守専用サーバ400のデータベース401のメンテナンスデータ保存部401Aに保存されるメンテナンスデータを説明する図である。 図3における充電装置200における測定装置202の一連の概略動作例を説明するフローチャートである。 図2における携帯電話機100のメンテナンス中継部108Aの一連の概略動作例を説明するフローチャートである。 図1における保守専用サーバ400の一連の概略動作例を説明するフローチャートである。 表示部104の液晶の結晶の向きの固定化を防止する一連の動作例を説明するフローチャートである。 図1における保守専用サーバ400の一連の概略動作であってプログラムの更新例を説明するフローチャートである。 図2における携帯電話機100のメンテナンス中継部108Aの一連の概略動作であってプログラムの更新例を説明するフローチャートである。 図3における充電装置200における測定装置202の一連の概略動作であってプログラムの更新例を説明するフローチャートである。 図9の変形例であり、表示部104の液晶の結晶の向きの固定化を防止する一連の動作例を説明するフローチャートである。 図10の変形例であり、図1における保守専用サーバ400の一連の概略動作であってプログラムの新規登録例を説明するフローチャートである。 図11の変形例であり、図1における携帯電話機100のメンテナンス中継部108Aの一連の概略動作であってプログラムの新規登録例を説明するフローチャートである。 図12の変形例であり、図3における充電装置200における測定装置202の一連の概略動作であってプログラムの新規登録例を説明するフローチャートである。
符号の説明
100…携帯電話機
101…無線部
102…送話部
103…受話部
104…表示部
105…操作部
106…メモリ
107…電池パック
108…制御部
108A…メンテナンス中継部
109…充電端子
110…データ端子
200…充電装置
201…充電器
202…測定装置
203…メモリ
203A…メンテナンスデータ保存部
203B…動作プログラム保存部
204…充電端子
205…データ端子
300…インターネット
400…保守専用サーバ
401…データベース
401A…メンテナンスデータ保存部
401B…動作プログラム保存部
500…キャリア端末
600…携帯通信端末の保守システム

Claims (10)

  1. 充電器に載置され充電を行う携帯通信端末の保守システムにおいて、
    充電器を内蔵し、充電時に前記携帯通信端末と接続され、前記携帯通信端末の保守対象部分のメンテナンスデータを受信し、受信したメンテナンスデータを保存し、受信したメンテナンスデータから保守対象部分の劣化状態を測定する充電装置と、
    複数の前記携帯通信端末からインターネットを経由して接続される保守専用サーバとを備え、
    前記保守専用サーバは、前記充電装置で劣化状態にあると測定された前記携帯通信端末の保守対象部分に対して前記充電装置に保存されているメンテナンスデータを、前記携帯通信端末を経由して、受信し、保存することを特徴とする携帯通信端末の保守システム。
  2. 前記保守専用サーバは、前記充電装置を動作させる動作プログラムを保存し、前記携帯通信端末に対して動作プログラムの送信要求を行い、送信許可の応答がある場合には、前記携帯通信端末を経由して、前記充電装置に動作プログラムをダウンロードすることを特徴とする、請求項1に記載の通信端末の保守システム。
  3. 前記保守専用サーバは、前記充電装置を動作させる動作プログラムを保存し、保存した動作プログラムを更新した場合には、前記携帯通信端末を経由して、前記充電装置に対して更新動作プログラムの送信要求を行い、送信許可の応答がある場合には、前記携帯通信端末を経由して、前記充電装置に更新動作プログラムをダウンロードすることを特徴とする、請求項1に記載の通信端末の保守システム。
  4. 前記充電装置は、前記携帯通信端末の保守対象部分として、電池パックの容量、表示部のLCD輝度のデータを保存することを特徴とする、請求項1に記載の通信端末の保守システム。
  5. 前記充電装置は、充電時に前記携帯通信端末に対して表示部のLCDの白色表示を要求することを特徴とする、請求項1に記載の通信端末の保守システム。
  6. 前記充電装置は、充電時に前記携帯通信端末に対して表示部のLCDのカラーバーを斜めにスクロールさせる表示を要求することを特徴とする、請求項1に記載の通信端末の保守システム。
  7. 充電器に載置され充電を行う携帯通信端末の保守方法において、
    充電器を内蔵し充電時に前記携帯通信端末と接続する充電装置に対して前記携帯通信端末から保守対象部分のメンテナンスデータを送信する工程と、
    前記携帯通信端末から充電装置に受信したメンテナンスデータを保存し、受信したメンテナンスデータから保守対象部分の劣化状態を測定する工程と、
    劣化状態にあると測定された前記携帯通信端末の保守対象部分に対して前記充電装置に保存されているメンテナンスデータを、前記携帯通信端末を経由して、インターネットに接続されている保守専用サーバに送信し、保存する工程とを備えることを特徴とする通信端末の保守方法。
  8. 充電器に載置され充電を行う携帯通信端末の保守プログラムにおいて、
    充電器を内蔵し充電時に前記携帯通信端末と接続する充電装置に対して前記携帯通信端末から保守対象部分のメンテナンスデータを送信する手順と、
    前記携帯通信端末から充電装置に受信したメンテナンスデータを保存し、受信したメンテナンスデータから保守対象部分の劣化状態を測定する手順と、
    劣化状態にあると測定された前記携帯通信端末の保守対象部分に対して前記充電装置に保存されているメンテナンスデータを、前記携帯通信端末を経由して、インターネットに接続されている保守専用サーバに送信し、保存する手順とを備えることを特徴とする通信端末の保守プログラム。
  9. 内蔵される充電器に載置され充電を行う携帯通信端末の保守を行う充電装置において、
    充電時に前記携帯通信端末と接続され、前記携帯通信端末の保守対象部分のメンテナンスデータを受信し、受信したメンテナンスデータを保存するメンテナンスデータ保存部と、
    受信したメンテナンスデータから保守対象部分の劣化状態を測定し、劣化状態にあると測定された前記携帯通信端末の保守対象部分に対して前記メンテナンスデータ保存部に保存されているメンテナンスデータを、前記携帯通信端末を経由して、インターネットに接続されている保守専用サーバに送信し、保存するための測定装置とを備えることを特徴とする充電装置。
  10. 充電器に載置され充電を行う複数の携帯通信端末からインターネットを経由して接続される保守専用サーバにおいて、
    充電器を内蔵し、充電時に前記携帯通信端末と接続され、前記携帯通信端末の保守対象部分のメンテナンスデータを受信し、受信したメンテナンスデータを保存し、受信したメンテナンスデータから保守対象部分の劣化状態を測定する充電装置で劣化状態にあると測定された前記携帯通信端末の保守対象部分に対して前記充電装置に保存されているメンテナンスデータを、前記携帯通信端末を経由して、受信し、保存するメンテナンスデータ保存部と、
    前記充電装置の動作プログラムを保存し、複数の前記携帯通信端末を経由して、保存された動作プログラムを複数の前記携帯通信端末の前記充電装置にダウンロードするための動作プログラム保存部とを備えることを特徴とする保守専用サーバ。
JP2008074298A 2008-03-21 2008-03-21 携帯通信端末の保守システム、方法、プログラム、充電装置及び保守専用サーバ Pending JP2009232105A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008074298A JP2009232105A (ja) 2008-03-21 2008-03-21 携帯通信端末の保守システム、方法、プログラム、充電装置及び保守専用サーバ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008074298A JP2009232105A (ja) 2008-03-21 2008-03-21 携帯通信端末の保守システム、方法、プログラム、充電装置及び保守専用サーバ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009232105A true JP2009232105A (ja) 2009-10-08

Family

ID=41247023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008074298A Pending JP2009232105A (ja) 2008-03-21 2008-03-21 携帯通信端末の保守システム、方法、プログラム、充電装置及び保守専用サーバ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009232105A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016224931A (ja) * 2015-06-02 2016-12-28 富士通株式会社 モバイルコンピューティング装置の一覧リストを管理する方法及びシステム
JP2019029025A (ja) * 2012-04-05 2019-02-21 アシュラント インコーポレイテッドAssurant,Inc. モバイルデバイスサポートサービスを提供するためのシステム、方法、装置、および非一時的コンピュータ可読記憶媒体
US10873850B2 (en) 2012-04-05 2020-12-22 Assurant, Inc. System, method, apparatus, and computer program product for providing mobile device support services

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019029025A (ja) * 2012-04-05 2019-02-21 アシュラント インコーポレイテッドAssurant,Inc. モバイルデバイスサポートサービスを提供するためのシステム、方法、装置、および非一時的コンピュータ可読記憶媒体
US10873850B2 (en) 2012-04-05 2020-12-22 Assurant, Inc. System, method, apparatus, and computer program product for providing mobile device support services
US10939266B2 (en) 2012-04-05 2021-03-02 Assurant, Inc. System, method, apparatus, and computer program product for providing mobile device support services
US11601801B2 (en) 2012-04-05 2023-03-07 Assurant, Inc. System, method, apparatus, and computer program product for providing mobile device support services
US11683671B2 (en) 2012-04-05 2023-06-20 Assurant, Inc. System, method, apparatus, and computer program product for providing mobile device support services
JP2016224931A (ja) * 2015-06-02 2016-12-28 富士通株式会社 モバイルコンピューティング装置の一覧リストを管理する方法及びシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7133703B2 (en) Small electronic device having battery level detection unit
JP2004056563A (ja) 携帯電話機
CN111313500B (zh) 充电管理方法和装置、电子设备、计算机可读存储介质
US6538449B2 (en) Battery life estimation
JP4668266B2 (ja) 携帯通信端末及びソフトウェア更新方法
KR20090042870A (ko) 휴대용 배터리 구동 장치
JP3037167B2 (ja) 携帯無線機の電源制御システムおよび電源制御方法
US8320894B1 (en) Employing multiple mobile devices with varying functional capabilities
KR20010061324A (ko) 이동 단말기의 사후 서비스 방법
US9332375B2 (en) Image forming apparatus, printing system, and electronic device
JP2009232105A (ja) 携帯通信端末の保守システム、方法、プログラム、充電装置及び保守専用サーバ
US20100162021A1 (en) System and method for extending the battery life of a mobile device
JP2012112866A (ja) 内部抵抗測定装置、電池残量測定装置、携帯端末および内部抵抗測定方法
CN106027672B (zh) 利用电力控制提供更新信息的方法和设备
JP4121879B2 (ja) 携帯端末
JP2001126778A (ja) 電池残量判定装置
JP2010067000A (ja) 劣化及び故障電池交換サービスシステム
JP5491047B2 (ja) 端末装置、バッテリ残量表示方法及びプログラム
GB2366134A (en) Portable battery driven telephone which compares estimated battery operation time with transfer time and allows data transfer if the latter exceeds the former
JP2004164115A (ja) プログラム更新システムならびにこのプログラム更新システムに使用する更新管理装置および端末機
KR100640481B1 (ko) 휴대용 단말기에서 전원차단 레벨을 측정하는 시스템 및방법
JP4032214B2 (ja) 携帯電話機及び電源制御方法
US20130273980A1 (en) System and method for extending the battery life of a mobile device
JP2009033383A (ja) 通信装置
US20200092734A1 (en) Email Synchronization Method and Device