JP2009227769A - 潤滑油用添加剤組成物 - Google Patents

潤滑油用添加剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2009227769A
JP2009227769A JP2008073382A JP2008073382A JP2009227769A JP 2009227769 A JP2009227769 A JP 2009227769A JP 2008073382 A JP2008073382 A JP 2008073382A JP 2008073382 A JP2008073382 A JP 2008073382A JP 2009227769 A JP2009227769 A JP 2009227769A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lubricating oil
oil
mass
additive composition
phosphorus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008073382A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5344833B2 (ja
Inventor
Kazuhiro Yagishita
和宏 八木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
Nippon Oil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Oil Corp filed Critical Nippon Oil Corp
Priority to JP2008073382A priority Critical patent/JP5344833B2/ja
Priority to PCT/JP2009/000407 priority patent/WO2009116225A1/ja
Publication of JP2009227769A publication Critical patent/JP2009227769A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5344833B2 publication Critical patent/JP5344833B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M137/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus
    • C10M137/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus having no phosphorus-to-carbon bond
    • C10M137/04Phosphate esters
    • C10M137/06Metal salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M137/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus
    • C10M137/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus having no phosphorus-to-carbon bond
    • C10M137/04Phosphate esters
    • C10M137/10Thio derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/10Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen
    • C10M2203/1006Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/02Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers
    • C10M2205/028Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers containing aliphatic monomers having more than four carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/042Metal salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/045Metal containing thio derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/02Pour-point; Viscosity index
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/40Low content or no content compositions
    • C10N2030/43Sulfur free or low sulfur content compositions

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Abstract

【課題】 調製が容易で、ゴムシールを膨潤させる等の悪影響がなく、しかも貯蔵安定性に優れたリン含有化合物金属塩からなる潤滑油用添加剤組成物を提供すること。
【解決手段】100℃の動粘度が0.5〜3mm/s、%Cが3以下、および硫黄分含有量が0.05質量%以下である鉱油、合成油およびこれらの混合物から選ばれる潤滑油基油に、一般式(1)で表されるリン含有化合物の金属塩を組成物全量基準で10〜90質量%含有してなることを特徴とする潤滑油用添加剤組成物。
Figure 2009227769

(一般式(1)において、X、X、X及びXは、それぞれ個別に酸素または硫黄原子を示し、このうちの少なくとも一つは酸素原子であり、R、R及びRは、それぞれ個別に水素または炭素数3〜18の炭化水素基(酸素、窒素または硫黄を含有するものも含む)を示し、R、R及びRのうちの少なくとも1個は水素ではない。)
【選択図】 なし

Description

本発明は、リン含有化合物の金属塩を含む潤滑油用添加剤組成物に関する。
常温で固体のチオリン酸エステルあるいはリン酸エステル等のリン含有化合物の金属塩は、製造・運搬時のハンドリング性が悪い、あるいは常温の基油に短時間に溶解することができない、溶解させた後の貯蔵安定性が悪い等の問題を有するため、アミン化合物等にあらかじめ溶解させ液状化する技術が提案されている(特許文献1参照)。しかし、これらの化合物に溶解させたリン含有化合物の金属塩を潤滑油に添加した場合、ゴムシールを膨潤させる等の悪影響を与えるおそれがあるため、使用には大きな制限があった。
国際公開第2004/003118号パンフレット
本発明は、ゴムシールを膨潤させる等の悪影響がなく、しかも貯蔵安定性に優れた、常温で固体のチオリン酸エステルあるいはリン酸エステル等のリン含有化合物の金属塩を含有する潤滑油用添加剤組成物を提供するものであり、併せて上記化合物を60℃以下の比較的低温で短時間に基油に溶解する潤滑油用添加剤組成物の製造方法を提供するものである。
本発明者らは、上記課題を解決するために鋭意検討した結果、特定の潤滑油基油を用いることにより、リン含有化合物の金属塩を、高濃度でしかも60℃以下の比較的低温で短時間に溶解させることができ、また溶解後の貯蔵安定性も良好であることを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、100℃の動粘度が0.5〜3mm/s、%Cが3以下、および硫黄分含有量が0.05質量%以下である鉱油、合成油およびこれらの混合物から選ばれる潤滑油基油に、一般式(1)で表されるリン含有化合物の金属塩を組成物全量基準で10〜90質量%含有してなることを特徴とする潤滑油用添加剤組成物に関する。
Figure 2009227769
(一般式(1)において、X、X、X及びXは、それぞれ個別に酸素または硫黄原子を示し、このうちの少なくとも一つは酸素原子であり、R、R及びRは、それぞれ個別に水素または炭素数3〜18の炭化水素基(酸素、窒素または硫黄を含有するものも含む)を示し、R、R及びRのうちの少なくとも1個は水素ではない。)
本発明で用いるリン含有化合物としては、モノエステルとジエステルの混合物であることが好ましい。
また、本発明は、100℃の動粘度が0.5〜3mm/s、%Cが3以下、および硫黄分含有量が0.05質量%以下である鉱油、合成油およびこれらの混合物から選ばれる潤滑油基油に、一般式(1)で表されるリン含有化合物の金属塩を組成物全量基準で10〜90質量%溶解させることを特徴とする潤滑油用添加剤組成物の製造方法に関する。
さらに、本発明は、上記潤滑油用添加剤組成物を含有することを特徴とする潤滑油組成物に関する。
本発明の潤滑油用添加剤組成物は、60℃以下の比較的低温で短時間に製造することができ、ゴムシールを膨潤させる等の悪影響がなく、しかも貯蔵安定性に優れている。
以下、本発明について詳述する。
本発明の潤滑油用添加剤組成物に用いる基油としては、100℃の動粘度が0.5〜3mm/s、%Cが3以下、および硫黄分含有量が0.05質量%以下である鉱油、合成油およびこれらの混合物が使用できる。
鉱油としては、具体的には、原油を常圧蒸留して得られる常圧残油を減圧蒸留して得られた潤滑油留分を、溶剤脱れき、溶剤抽出、水素化分解、溶剤脱ろう、水素化精製等の処理を1つ以上行って精製したもの、あるいはワックス異性化鉱油、フィッシャートロプシュプロセス等により製造されるGTL WAX(ガストゥリキッドワックス)を異性化する手法で製造される潤滑油基油が例示できる。
合成油としては、ポリブテン又はその水素化物;1−オクテンオリゴマー、1−デセンオリゴマー等のポリ−α−オレフィン又はその水素化物;アルキルナフタレン、アルキルベンゼン等の芳香族系合成油又はこれら2種以上の混合物が例示できる。
本発明に用いる基油としては、鉱油、合成油又はこれらの中から選ばれる2種以上の基油の任意混合物が使用できる。例えば、1種以上の鉱油、1種以上の合成油、1種以上の鉱油と1種以上の合成油との混合油が挙げられる。
本発明において用いる潤滑油基油の100℃における動粘度は0.5〜3mm/sであることが必要であり、好ましくは0.7〜2.9mm/s、より好ましくは1.0〜2.8mm/sであり、最も好ましくは1.2〜2.7mm/sである。潤滑油基油の100℃における動粘度が0.5mm/s未満の場合、蒸発損失の点で好ましくない。また、100℃における動粘度が3mm/sを超える場合には、リン含有化合物に対する溶解力が不十分であるため好ましくない。
本発明において用いる潤滑油基油の%Cは3以下であることが必要であり、好ましくは2.5以下、より好ましくは2.0以下、更に好ましくは1.5以下である。潤滑油基油の%Cが3を超えると、リン含有化合物に対する溶解力が低下する傾向にあり好ましくない。なお、本発明において用いる潤滑油基油の%Cは0であってもよい。
本発明でいう%Cとは、ASTM D 3238−85に準拠した方法(n−d−M環分析)により求められる、芳香族炭素数の全炭素数に対する百分率を意味する。
本発明において用いる潤滑油基油の硫黄分含有量は0.05質量%以下であることが必要であり、好ましくは0.04質量%以下、より好ましくは0.03質量%以下、特に好ましくは0.02質量%以下である。潤滑油基油の硫黄分含有量が0.05質量%を超える場合には、リン含有化合物に対する溶解力が低下するおそれがあるため好ましくない。 通常、潤滑油基油の硫黄分含有量は、その原料の硫黄分の含有量に依存する。例えば、フィッシャートロプシュ反応等により得られる合成ワックス成分のように実質的に硫黄を含まない原料を用いる場合には、実質的に硫黄を含まない潤滑油基油を得ることができる。また、潤滑油基油の精製過程で得られるスラックワックスや精ろう過程で得られるマイクロワックス等の硫黄を含む原料を用いる場合には、得られる潤滑油基油中の硫黄分は通常0.01質量%以上となる。本発明においては、硫黄分含有量は0.05質量%以下であることが必要である。
なお、本発明でいう硫黄分とは、JIS K 2541−1996に準拠して測定される硫黄分を意味する。
本発明において用いる潤滑油基油の粘度指数については特に制限はないが、低温から高温まで優れた粘度特性が得られるようにその値は80以上が好ましく、100以上がより好ましく、120以上が最も好ましい。粘度指数の上限については特に制限はなく、ノルマルパラフィン、スラックワックスやGTLワックス等、あるいはこれらを異性化したイソパラフィン系鉱油のような135〜180程度のものも使用することができる。基油の粘度指数が80未満では、リン含有化合物に対する溶解力が悪化するおそれがある。
本発明の潤滑油用添加剤組成物は、上記した特定の潤滑油基油に、下記一般式(1)で表されるリン含有化合物の金属塩(以下、単にリン含有化合物の金属塩という。)の1種または2種以上の混合物を組成物全量基準で10〜90質量%含有する。
Figure 2009227769
一般式(1)において、X、X、X及びXは、それぞれ個別に、酸素または硫黄原子を示し、このうちの少なくとも一つは酸素原子である。また、R、R及びRは、それぞれ個別に、水素または炭素数が3〜18、好ましくは4〜16、より好ましくは4〜14、最も好ましくは4〜12の炭化水素基(酸素、窒素または硫黄を含有するものも含む)を示す。炭化水素基の炭素数が3未満の場合には溶解性に劣るおそれがあり、一方18を超える場合には製造が困難となるおそれがある。なお、R、R及びRのうちの少なくとも1個は水素ではない。
炭化水素基としては、アルキル基、シクロアルキル基、アルキルシクロアルキル基、アリール基、アルキルアリール基及びアリールアルキル基などが挙げられるが、アルキル基が特に好ましい。
アルキル基としては、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、ヘプチル基、オクチル基、ノニル基、デシル基、ウンデシル基、ドデシル基、トリデシル基、テトラデシル基、ペンタデシル基、ヘキサデシル基、ヘプタデシル基、オクタデシル基(これらアルキル基は直鎖状でも分枝状でもよい)等が挙げられる。
一般式(1)の具体例としては、モノヒドロカルビルリン酸エステル、ジヒドロカルビリルリン酸エステル、モノヒドロカルビルジチオリン酸エステル、ジヒドロカルビルジチオリン酸エステル、あるいはこれらの混合物を挙げることができる。より具体的には、ジブチルリン酸エステル、モノ−2−エチルへキシルリン酸エステル、ジ−2−エチルへキシルリン酸エステル、モノ−2−エチルブチルリン酸エステル、ジ−2−エチルブチルリン酸エステル等、あるいはこれらの混合物を挙げることができる。
本発明においては、モノエステルとジエステルの混合物であることが好ましく、特に、モノ−2−エチルへキシルリン酸エステルとジ−2−エチルへキシルリン酸エステル混合物、モノ−2−エチルブチルリン酸エステルとジ−2−エチルブチルリン酸エステル混合物が好ましい。モノエステルとジエステルの混合割合については特に限定はないが、質量比で80:20〜20:80が好ましく、60:40〜40:60がより好ましい。
本発明の潤滑油用添加剤組成物は、上記一般式(1)で表されるリン含有化合物の金属塩を含有する。金属の具体例としては、亜鉛、銅、ニッケル、コバルト、カルシウム、マグネシウム等を挙げることができるが、亜鉛が最も好ましい。
潤滑油基油に対するリン含有化合物の金属塩の混合割合は組成物全量基準で10〜90質量%であり、好ましくは30〜85質量%、より好ましくは35〜80質量%、最も好ましくは40〜75質量%である。混合割合が10質量%より少ない場合は、潤滑油製造時の配合量が多くなり、潤滑油の蒸発性が増加するおそれがあり、混合割合が90質量%より多い場合には貯蔵中添加剤の分離を起こすおそれがある。
本発明の潤滑油用添加剤組成物の100℃における動粘度は、好ましくは0.5〜3mm/sであるが、より好ましくは1.0〜3mm/s、更に好ましくは1.5〜2.5mm/sである。
本発明の潤滑油用添加剤組成物は、例えば、30〜60℃に加温した潤滑油基油中に、細かく砕いたリン含有化合物の金属塩を添加し、回転数約300rpm程度で攪拌することにより、あるいはリン含有化合物の金属塩をヘキサン等の有機溶剤に溶解させた後、潤滑油基油と混合し溶剤を留去することにより容易に得ることができる。
かくして得られる本発明の潤滑油用添加剤組成物は、各種潤滑油の添加剤として用いられる。
以下、実施例及び比較例に基づき本発明を更に具体的に説明するが、本発明は以下の実施例に何ら限定されるものではない。
[実施例1〜8、比較例1〜16]
下記の基油にリン含有化合物の金属塩を配合して、表1および表2に示す組成を有する潤滑油用添加剤組成物を調製した(実施例1〜8、比較例1〜16)。
(1)基油
基油1:水素化分解鉱油(100℃における動粘度:2.7mm/s、%C:0、硫黄分:0.00質量%)
基油2:ポリ−α−オレフィン(PAO)(100℃における動粘度:2.0mm/s、%C:0、硫黄分:0.00質量%)
基油3:パラフィン系溶剤精製鉱油(100℃における動粘度:2.1mm/s、%C:5、硫黄分:0.08質量%)
基油4:パラフィン系溶剤精製鉱油(100℃における動粘度:4.4mm/s、%C:5、硫黄分:0.09質量%)
基油5:水素化分解鉱油(100℃における動粘度:4.0mm/s、%C:0、硫黄分:0.00質量%)
基油6:ポリ−α−オレフィン(100℃における動粘度:4.0mm/s、%C:0、硫黄分:0.00質量%)
(2)リン含有化合物の金属塩
A−1:モノおよびジ−2−エチルブチルリン酸エステル亜鉛塩混合物(リン含量:11.6質量%、亜鉛含量:16.2質量%)
A−2:モノおよびジ−2−エチルヘキシルリン酸エステル亜鉛塩混合物(リン含量:10.2質量%、亜鉛含量:15質量%)
実施例1〜8及び比較例1〜16の潤滑油用添加剤組成物について、常温での貯蔵試験を行い、1週間後、2週間後、3週間後および4週間後の不溶分析出の有無を観察した。得られた結果を表1および表2に示す。
Figure 2009227769
Figure 2009227769

Claims (4)

  1. 100℃の動粘度が0.5〜3mm/s、%Cが3以下、および硫黄分含有量が0.05質量%以下である鉱油、合成油およびこれらの混合物から選ばれる潤滑油基油に、一般式(1)で表されるリン含有化合物の金属塩を組成物全量基準で10〜90質量%含有してなることを特徴とする潤滑油用添加剤組成物。
    Figure 2009227769
    (一般式(1)において、X、X、X及びXは、それぞれ個別に酸素または硫黄原子を示し、このうちの少なくとも一つは酸素原子であり、R、R及びRは、それぞれ個別に水素または炭素数3〜18の炭化水素基(酸素、窒素または硫黄を含有するものも含む)を示し、R、R及びRのうちの少なくとも1個は水素ではない。)
  2. リン含有化合物がモノエステルとジエステルの混合物であることを特徴とする請求項1に記載の潤滑油用添加剤組成物。
  3. 100℃の動粘度が0.5〜3mm/s、%Cが3以下、および硫黄分含有量が0.05質量%以下である鉱油、合成油およびこれらの混合物から選ばれる潤滑油基油に、一般式(1)で表されるリン含有化合物の金属塩を組成物全量基準で10〜90質量%溶解させることを特徴とする潤滑油用添加剤組成物の製造方法。
  4. 請求項1または2に記載の潤滑油用添加剤組成物を含有することを特徴とする潤滑油組成物。
JP2008073382A 2008-03-21 2008-03-21 潤滑油用添加剤組成物 Expired - Fee Related JP5344833B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008073382A JP5344833B2 (ja) 2008-03-21 2008-03-21 潤滑油用添加剤組成物
PCT/JP2009/000407 WO2009116225A1 (ja) 2008-03-21 2009-02-03 潤滑油用添加剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008073382A JP5344833B2 (ja) 2008-03-21 2008-03-21 潤滑油用添加剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009227769A true JP2009227769A (ja) 2009-10-08
JP5344833B2 JP5344833B2 (ja) 2013-11-20

Family

ID=41090640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008073382A Expired - Fee Related JP5344833B2 (ja) 2008-03-21 2008-03-21 潤滑油用添加剤組成物

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5344833B2 (ja)
WO (1) WO2009116225A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108138333A (zh) * 2015-09-28 2018-06-08 株式会社自动网络技术研究所 防蚀剂以及带有端子的包覆电线
CN108474120A (zh) * 2016-01-07 2018-08-31 株式会社自动网络技术研究所 防腐蚀剂和带端子的包覆电线

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5537179B2 (ja) * 2010-02-12 2014-07-02 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 潤滑油用添加剤組成物

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004346327A (ja) * 2003-05-22 2004-12-09 Chevron Oronite Co Llc 潤滑油用未硫化カルボキシレート含有添加剤
WO2006099057A2 (en) * 2005-03-11 2006-09-21 Chevron U.S.A. Inc. Extra light hydrocarbon liquids
WO2007114132A1 (ja) * 2006-03-31 2007-10-11 Nippon Oil Corporation 潤滑油基油及びその製造方法並びに潤滑油組成物

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004346327A (ja) * 2003-05-22 2004-12-09 Chevron Oronite Co Llc 潤滑油用未硫化カルボキシレート含有添加剤
WO2006099057A2 (en) * 2005-03-11 2006-09-21 Chevron U.S.A. Inc. Extra light hydrocarbon liquids
WO2007114132A1 (ja) * 2006-03-31 2007-10-11 Nippon Oil Corporation 潤滑油基油及びその製造方法並びに潤滑油組成物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108138333A (zh) * 2015-09-28 2018-06-08 株式会社自动网络技术研究所 防蚀剂以及带有端子的包覆电线
CN108474120A (zh) * 2016-01-07 2018-08-31 株式会社自动网络技术研究所 防腐蚀剂和带端子的包覆电线
US20190173213A1 (en) * 2016-01-07 2019-06-06 Autonetworks Technologies, Ltd. Anticorrosive agent and terminal fitted electric wire
US10622741B2 (en) * 2016-01-07 2020-04-14 Autonetworks Technologies, Ltd. Anticorrosive agent and terminal fitted electric wire

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009116225A1 (ja) 2009-09-24
JP5344833B2 (ja) 2013-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103205301B (zh) 一种齿轮油组合物及其制备方法
JP6030631B2 (ja) 潤滑油組成物
KR101130460B1 (ko) 피셔 트로슈 합성 오일을 포함하는 야채 오일 윤활제
CA2820519A1 (en) Lubricating oil composition
EP1937792A1 (en) Lubricating oil composition
CN104284968B (zh) 用于传动装置的润滑组合物
JP2008255239A (ja) ギヤ油組成物
JP2016525623A (ja) トランスミッション用潤滑剤組成物
WO2018216569A1 (ja) グリース組成物、及び精密減速機
JP2022526904A (ja) 高いモノアルキル化ジフェニルアミン含有量を有する抗酸化剤
JP5344833B2 (ja) 潤滑油用添加剤組成物
JP2023534530A (ja) 自動車の変速機用の潤滑油組成物
CN112888768B (zh) 润滑油组合物
EP2535397B1 (en) Lubricant additive composition
WO2019189494A1 (ja) 潤滑油組成物
EP3409750B1 (en) Lubricant oil composition
EP3760697B1 (en) Lubricant composition, its method of producing and use in a mechanical device
US20230002697A1 (en) Use of ester base stocks to improve viscosity index and efficiency in driveline and industrial gear lubricating fluids
EP3872153A1 (en) Lubricating oil composition, mechanical device equipped with lubricating oil composition, and method for producing lubricating oil composition
JP5373568B2 (ja) ボールねじ用潤滑油組成物
JP2004524413A (ja) 摩耗防止能を有する長期耐用潤滑油
WO2019106817A1 (ja) 潤滑油組成物
CN110573596A (zh) 冷起动模拟机粘度降低基料和含有它们的润滑油制剂

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121030

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121228

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130507

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130719

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130726

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130813

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130813

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5344833

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees