JP2009196699A - 易開封性多層包装体および、易開封性多層包装体の製造方法 - Google Patents

易開封性多層包装体および、易開封性多層包装体の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009196699A
JP2009196699A JP2008070332A JP2008070332A JP2009196699A JP 2009196699 A JP2009196699 A JP 2009196699A JP 2008070332 A JP2008070332 A JP 2008070332A JP 2008070332 A JP2008070332 A JP 2008070332A JP 2009196699 A JP2009196699 A JP 2009196699A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
seal
seal portion
heat
easily openable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008070332A
Other languages
English (en)
Inventor
Yosuke Saito
洋介 齊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BESPACK KK
Original Assignee
BESPACK KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BESPACK KK filed Critical BESPACK KK
Priority to JP2008070332A priority Critical patent/JP2009196699A/ja
Publication of JP2009196699A publication Critical patent/JP2009196699A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Wrappers (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

【課題】ヒートシール加工温度が広く、構造が簡単で、衝撃的な外力に強く、かつ強度が安定している密封性及び易開封性の両立した易開封性多層包装体を提供する。
【解決手段】5層以上の多層シートを成形してなり、開口部周縁にフランジ部14が形成された容器本体10と、フランジ部にヒートシールされて開口部13を塞ぐ開封タブ付きの蓋材20とを備え、フランジ部のヒートシール部分16である容器本体の最内層が、開封時、蓋材とともに剥離する易開封性多層包装体1であって、開口部を囲むように形成される第1シール部16Aと、この第1シール部の領域内部に該第1シール部に沿って開口部を囲むように形成され、第1シール部よりも幅狭の第2シール部16Bとによりヒートシールされ、蓋材の開封タブに応じた位置には、第2シール部がフランジ部の外周側に張出しており、第2シール部が連続していないことを特徴とする易開封性多層包装体。
【選択図】図1

Description

本発明は、多層シートを成形してなり、被包装物収納用の開口部周縁にフランジ部が形成された容器本体と、前記フランジ部にヒートシールされて前記開口部を塞ぐ開封タブ付きの蓋材とを備え、前記フランジ部のヒートシール部分である前記容器本体の最内層が、開封時、前記蓋材とともに剥離する易開封性多層包装体および易開封性多層包装体の製造方法に関する。
近年の食生活の多様化にともない、様々な食材を用いた加工食品が容易に取り扱われるようになり、それらの加工食品を簡便に使用できる易開封性に優れる易開封容器が多用されてきている。このような易開封性容器は、容器に蓋材を密着させ、容器内に保存する食品等を密封保存すると同時に、使用時には子供でも蓋材を容易に剥がして安全に開封できるようにするという密封性及び易開封性の両立した包装体が要求されている。
易開封性を有する密封容器としては、蓋材として容器本体と同種の材料からなるものを用いてシール条件を最適化するか、又は蓋材としてシール部に特殊シーラントを施したものなど、易開封性のものを用いることにより、易開封性を与えている。しかし、シール条件の最適化による方法では十分なシール強度と易開封性との両立が難しく、最適条件はピンポイント的となり、シール不良等が発生しやすい。また、易開封性の蓋材を使用する場合には、蓋材に共押出しの特殊加工を必要とすることからコスト高となり、また、蓋材の易開封性を十分に発揮させるためには、やはりシール条件に注意する必要があるなどの問題がある。
上記の問題を解決する方法として、5層以上からなる多層シートから容器を成形し、前記の容器フランジ部と蓋材のヒートシール界面を強く接着し、容器最内層を蓋材とともに剥離する方法が提案されている。
しかしながら、容器最内層を蓋材とともに剥離する方法は、通常開封強度が低いため、各々の包装体が個別に独立的に箱詰めされている場合は特に問題は少ないものの、包装体の輸送時、包装体同士が接触する混載した状態であると、蓋材が開封されることにより包装体内の内容物が漏れてしまうという問題がある。
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、本発明の目的は、高い密封性および易開封性を備える易開封性多層包装体および易開封性多層包装体の製造方法を提供することにある。
上記目的を達するために、本発明の易開封性包装体は、5層以上の多層シートを成形してなり、開口部周縁にフランジ部が形成された容器本体と、前記フランジ部にヒートシールされて前記開口部を塞ぐ開封タブ付きの蓋材とを備え、前記フランジ部のヒートシール部分である前記容器本体の最内層が、開封時、前記蓋材とともに剥離する易開封性多層包装体であって、前記開口部を囲むように形成される第1シール部と、この第1シール部の領域内部に該第1シール部に沿って前記開口部を囲むように形成され、前記第1シール部よりも幅狭の第2シール部とによりヒートシールされ、前記蓋材の開封タブに応じた位置には、前記第2シール部が前記フランジ部の外周側に張出しており、前記第2シール部が連続していないことを特徴とする。
ここで、第1シール部の幅は、2〜20mm、好ましくは3〜10mmである。また、第2シール部の幅は0.5〜6mm、好ましくは1〜4mm程度である。
このような本発明によれば、前記フランジ部および蓋材は、前記開口部を囲むように形成される所定幅の第1シール部と、この第1シール部の領域内部に該第1シール部に沿って前記開口部を囲むように第2シール部が形成されるので、高い密封性を確保することができる。
また、前記蓋材の開封タブに応じた位置には、前記第2シール部のシール樹脂が容器外側に溶出しており、さらに第2シール部を、第1シール部の外周側よりもさらに内周側に形成することにより、開封時の応力が第2シール部まで伝わるので、容易に開封タブ付き蓋材を開封することができる。さらに、容器のフランジ部と蓋材のヒートシールした界面にはシール樹脂により強固に接着しているので、界面より剥離することがなく、密封性を向上することができる。
そして、本発明の易開封性多層包装体では、前記第2シール部は、前記第1シール部よりも相対的にシール強度が高いことが好ましい。また、本発明の易開封性多層包装体では、前記第2シール部は、前記蓋材の開封タブに応じた位置において、シール樹脂が前記第1シール部よりもフランジ部の外周側に張出していることが好ましい。また、前記第2シール部の開封タブに応じた位置においては連続していないことが好ましい。連続していないことにより、安定した易開封性を保つことができる。
本発明の易開封性多層包装体では、前記シール樹脂は、前記容器本体の最内層の端面を覆うように溶出していることが好ましい。
これによれば、容器のフランジ部と蓋材のヒートシールした界面をシール樹脂が覆うから、開封時の容器最内層の剥離開始をスムースに行わせることができる。
本発明の易開封性多層包装体では、前記フランジ部には、前記第1シール部の内側に該第1シール部に沿って前記開口部を囲む凹部が形成されていることが好ましい。
これによれば、蓋材を剥がすときにフランジ部の最内層を切断できるので、容易に蓋材を剥離することができる。
本発明の易開封性多層包装体では、前記凹部は、深さ方向に向かうにしたがって次第に幅狭になる切り込み溝であることが好ましい。
これによれば、蓋材の剥離時にかかる応力が切り込み溝の底部に集中するから、フランジ部の最内層をより小さな力で切断できるので、より容易に蓋材を剥離することができる。
本発明の易開封性多層包装体では、前記凹部は、前記容器本体の最内層の厚さ寸法よりも大きな深さ寸法を有することが好ましい。
これによれば、前記凹部により、フランジ部の最内層は、容器本体内側の部分と容器本体外側の部分とに分離されているから、最内層の切断をする必要もないので、より一層容易に蓋材を剥離することができる。
本発明の易開封性多層包装体では、前記第1シール部の内周側と前記凹部が、離間されて配置されていることが好ましい。
離間して配置することにより容器内部が加圧状態になった場合でも容器内部からの開封しようとする応力を第1シール部内周端に集中させることができるので、容器内部の凹部から剥離することがない。
通常、前記第1シール部は比較的マイルドな条件でのシールであるから、前記凹部にまでシール樹脂が溶出することはないが、第1シール部の溶出するシール樹脂が凹部にまで至ると、凹部から最内層の切断が困難となり、蓋材の剥離が容易にできない場合がある。
以上のような観点から、前記第1シール部の内周側と前記凹部との離間された間隔は0.5〜5.0mm程度であることが好ましい。
本発明の易開封性多層包装体の製造方法は、多層シートを成形してなり、被包装物収納用の開口部周縁にフランジ部が形成された容器本体と、前記フランジ部にヒートシールされて前記開口部を塞ぐ開封タブ付きの蓋材とを備え、前記フランジ部のヒートシール部分である前記容器本体の最内層が、開封時、前記蓋材とともに剥離する易開封性多層包装体の製造方法であって、前記フランジ部の最内層の一部を、開封時、前記蓋材とともに前記容器本体から剥離させる剥離手段を形成する剥離手段形成工程と、前記剥離手段の外側に前記開口部を囲むように所定幅の第1シール部を形成する第1ヒートシール工程と、この第1シール部の領域内部に該第1シール部に沿って前記開口部を囲み、かつ前記第1シール部よりも幅狭の第2シール部を形成するとともに、シール樹脂を開封タブに応じた位置で容器外側に溶出させる第2ヒートシール工程とを備えることを特徴とする。
このような本発明によれば、前述と同様の作用・効果を得ることができる。
本発明の易開封性多層包装体の製造方法では、前記剥離手段形成工程は、前記開口部を囲むように前記フランジ部に形成される凹部を形成することが好ましい。
これによれば、蓋材を剥がすときに多層容器の最内層を切断できるので、容易に蓋材を剥離することができる凹部を形成することができる。
本発明の易開封性多層包装体の製造方法では、前記剥離手段形成工程は、前記第1ヒートシール工程および第2ヒートシール工程の前に、予め前記フランジ部の最内層を切り込むことにより前記凹部を形成することが好ましい。
ここで、凹部は、通常、環状刃を有する押型などにより設けられ、その形状、深さは特に限定されない。最内層の一部だけ切り込まれていてもよい。また、環状の切り込み溝は、全周にわたってつけてもよいし、一部は残しておいてもよい。
これによれば、前記第1ヒートシール工程および第2ヒートシール工程の前に、予め前記フランジ部の最内層を切り込むことにより、まだシール部の形成されていないフランジ部に形成することになるので、正確に前記凹部を形成することができる。
本発明の易開封性多層包装体の製造方法では、前記剥離手段形成工程は、前記第1ヒートシール工程および/または第2ヒートシール工程と同時に、前記蓋材の上から押圧部材で前記フランジ部を押圧することにより凹部を形成することが好ましい。
ここで凹部は、具体的には、少なくとも内側の周縁部に凸状部を有するヒートシールするためのシールリングを用いて、蓋材を介して押圧することによりヒートシール部よりも内周側に環状の凹部を形成する。また、この凹部は円、三角形、四角形など各種形状を用いることができ、さらに環状にフランジ部内周に全周にわたって設けてもよいし、一部は残しておいてもよい。
これによれば、前記第1ヒートシール工程および/または第2ヒートシール工程と同時に、前記蓋材の上から押圧部材で前記フランジ部を押圧することにより凹部を形成しているので、作業工程を減らすことができる。
本発明の易開封性多層包装体の製造方法では、前記第1ヒートシール工程の後に、前記第2ヒートシール工程を行うことが好ましい。
これによれば、前記第1ヒートシール工程の後に、前記第2ヒートシール工程を行うことにより、第1シール部、第2シール部の順番で形成され、第1シール部に重なって第2シール部が形成されることになるから、開封時に第2シール部と連続する容器本体外側に溶出するシール樹脂に応力が集中するので、より一層容易に蓋材を開封することができる。
本発明の易開封性多層包装体の製造方法では、前記第2ヒートシール工程におけるヒートシール温度が、前記第1ヒートシール工程におけるヒートシール温度より20℃以上、好ましくは30℃以上高いことが好ましい。
ここで、前記第1ヒートシール工程におけるヒートシール温度は、例えば、ポリオレフィン系樹脂の場合130〜150℃、好ましくは135〜140℃である。また、前記第2ヒートシール工程におけるヒートシール温度は、例えば、170〜210℃、好ましくは180〜200℃である。
これによれば、第2シール部のシール強度を高めるとともに、第2シール部の樹脂と一体化してシール樹脂をフランジ部の容器本体外側に溶出させることができるので、蓋材の剥離をより容易にすることができる。
以下、本発明の実施の一形態を図面に基づいて説明する。
図1、図2には、本発明の一実施形態に係る易開封性多層包装体1が示されている。
易開封性多層包装体1は、多層シートを成形してなり、被包装物収納用の開口部13周縁にフランジ部14が形成された樹脂製の容器本体10と、フランジ部14にヒートシールされて開口部13を塞ぐ開封タブ付きの円形状の蓋材20とを備えている。
ここで、蓋材20は、半円状のタブ21を備えている。蓋材20の外径は、フランジ部14の外径よりも大きい。タブ21は、開封時に把持できる程度の大きさである。
容器本体10は、円形状の底面11と、この底面11から立ち上げて一体形成される円筒状の側面12と、上部には円形状の開口部13と、開口部13の周縁には外側に延出するリング状のフランジ部14とが一体形成されて構成されている。
容器本体10は例えば容器本体10がガスバリヤー性多層容器の場合、内面側から最内層である第1層10A、第2層10B、第3層10C、第4層10D、第5層10E、第6層10F、および第7層10Gを備えている。これら各層には、ポリオレフィン系樹脂、ポリエチレン系樹脂、ポリプロピレン系樹脂、エチレンービニルアルコール樹脂、接着用樹脂等、種々の樹脂を採用できる。なお、容器本体10は、2層以上で構成されていればよく、3〜6層で構成されていてもよく、7層以上で構成されていてもよい。
フランジ部14の上面には、その内周側より、切り込み溝15、ヒートシール部16が開口部13を囲むように同心円状に形成されている。
切り込み溝15は、深さ方向に向かうにしたがって次第に幅狭になる断面V字形状であり、その深さは、容器本体10の第1層10Aの厚みと略同一である。なお、切り込み溝15の断面形状は、U字形、線形、半円弧形等にしてもよい。また、切り込み溝15の深さは、蓋材を剥がすときに容器本体10の第1層10Aを容易に切断できるものであればよく、第1層10Aの厚みの半分程度や、第1層10Aの厚みよりも大きい深さ等にしてもよい。
ヒートシール部16は、蓋材20の裏面と溶着しており、開口部13を囲むように形成される所定幅の円環状の第1シール部16Aと、この第1シール部16Aの領域内部に第1シール部16Aに沿って開口部13を囲むように形成され、第1シール部16Aよりも幅狭の円環状の第2シール部16Bとを備えている。第1シール部16Aの内周側と切り込み溝15の間の間隔は、0.5〜5.0mm程度である。
第2シール部16Bは、第1シール部16Aの幅方向の中心部分に沿うように形成されており、その幅は、第1シール部16Aの幅よりも狭い。ここで、第1シール部16Aの幅は、例えば、2〜20mm、好ましくは3〜10mmである。また、第2シール部16Bの幅は、0.5〜6mm、好ましくは1〜4mm程度である。
また、第2シール部16Bは、蓋材20のタブ21に対応する位置に外側に突起状に張り出した張出シール部17を有している。張出シール部17は、図2に示されるように、平面略三角形状、断面矢印形状であり、張出シール部17の樹脂は、第2シール部16Bの樹脂と連続している。張出シール部17の矢印の頭部側の部分は、タブ21の裏面にまで延び、また、第2シール部16Bの深さよりも下側のフランジ部14の最内層である第1層10A端面を覆うことにより構成されている。
ここで、張出シール部17の平面形状としては、例えば、半円状、台形、矩形状等とすることができる。また、張出シール部17は、一つに限らず、複数形成してもよい。
ここで、蓋材20の開封時にヒートシール部の容器本体10の第1層10Aが、蓋材20と共に剥離される。そのため、第1層10Aと第2層10Bの剥離強度は、15N/15mm以下がよく、好ましくは3〜15N/15mmである。この剥離強度が15N/15mmを越えると、第1層10Aと第2層10Bの間で剥離しにくくなり、易開封性を確保できなくなる。
また、蓋材20と第1層10Aのヒートシール部剥離強度は、、第1層10Aと第2層10Bとの剥離強度より大きいことが必要であり,通常20N/15mm以上、好ましくは25N/15mm以上である。この剥離強度が20N/15mm未満であると、第1層10Aと第2層10Bとの間での易開封性が確保できなくなることがある。
以上のように構成された易開封性多層包装体1は、以下のようにして製造される。
まず、予めTダイ押出、カレンダー加工等により成形した多層(本実施形態の場合7層)からなる樹脂シートを、容器外形状に形成されたキャビティ内にプラグで予備伸張し、その後、圧空あるいは真空成形により容器とするプラグアシスト成形により、容器本体10を製造する(容器成形工程)。
その後、環状刃を有する押型をフランジ部14上面の内周側に押圧することにより切り込み溝15を形成する。ここで、環状刃としては、金属製の刃や、加熱機能を備える加熱刃等が挙げられる(剥離手段形成工程)。
フランジ部14上面に切り込み溝15を形成した後、容器本体10に内容物を入れ、ヒートシール装置を用いてフィルム状の蓋材20をフランジ部14に溶着する。この際溶着する部分が、ヒートシール部16となる。
なお、使用するヒートシール装置は汎用される装置であり、容器本体10を受けるシールバケットと、フィルム状の蓋材20を送る蓋材送り装置と、上下に移動し、蓋材20と容器本体10のフランジ部14とをシールするためのシールリングとを備えたものである(図示省略)。
まず、第1シール部16Aの形状に対応するシールリングを蓋材20を介してフランジ部14の上面に押圧する。ここで、第1シール部16Aの幅は、例えば、2〜20mm、好ましくは3〜10mmである。この際、第1シール部16Aの内周側と切り込み溝15の間の間隔が、0.5〜5.0mmになるように第1シール部16Aを形成する(第1ヒートシール工程)。
次に、外側に突起状に張り出した張出シール部17を有する第2シール部16Bの形状に対応するシールリングを蓋材20を介してフランジ部14の上面に押圧して、第2シール部16Bを第1シール部16Aの中心部分に形成し、その幅は、第1シール部16Aの幅よりも狭く形成する。この際、第2シール部16Bの幅は、例えば、3mm程度である(第2ヒートシール工程)。
ここで、第2ヒートシール工程におけるヒートシール温度は、第1ヒートシール工程におけるヒートシール温度より20℃以上高くしている。また、第1ヒートシール工程におけるヒートシール温度は、例えば、ポリオレフィン系樹脂を用いた場合130〜150℃、好ましくは、135〜140℃である。また、第2ヒートシール工程におけるヒートシール温度は、例えば、170〜210℃、好ましくは180〜200℃である。次いで、所定の形状に蓋材シートが打ち抜かれる。以上の工程により、易開封性多層包装体1が完成する。
易開封性多層包装体1の開封に当たっては、まず、タブ21を把持して蓋材20を引き剥がす。この際、フランジ部14の第1層10Aが、蓋材20側に接着したまま、第1層10Aと第2層10Bの界面で剥離する。剥離した際、切り込み溝15より外周側の第1層10Aは蓋材20側に接着した状態になっている。
さらに、タブ21から伝わる応力は、張出シール部17に集中するため、容易に開封することができる。
なお、本実施形態で得られた易開封性多層包装体1は、デザート類、電子レンジ用食品、レトルト用食品等の食品用包装体として好適に利用することができる。
上述のような本実施形態によれば、次のような効果がある。
(1)フランジ部14および蓋材20は、開口部13を囲むように形成される第1シール部16Aと、この第1シール部16Aの領域内部に第1シール部に沿って開口部13を囲むように第2シール部16Bが2段階で形成されるので、高い密封性を確保することができる。また、蓋材20のタブ21に応じた位置には、第2シール部16Bのシール樹脂が容器本体10外側に溶出していることにより、第2シール部16Bは、第1シール部16Aの外周側よりもさらに内周側に形成されているから、開封時の応力が第2シール部16Bまで伝わるので、容易に蓋材20を開封することができる。さらに、タブ21に応じた位置以外にはシール樹脂が溶出していないから、界面より剥離することがなく、密封性を向上することができる。
(2)第2シール部16Bより溶出しているシール樹脂は、容器本体10のフランジ部14の第1層10Aの端面を覆うように溶出し、さらに容器本体10のフランジ部14と蓋材20がヒートシールされた界面をシール樹脂が覆うようにすることにより、開封性をより向上させることができる。
(3)フランジ部14の上面側には深さ方向に向かうにしたがって次第に幅狭になる切り込み溝15が形成され、蓋材の剥離時にかかる応力が切り込み溝15の底部に集中するようにしているから、フランジ部14の第1層10Aをより小さな力で切断でき、より容易に蓋材20を剥離することができる。
(4)第1シール部16Aの内周側と切り込み溝15が、離間されて配置されているので、容器内が加圧状態になっても、蓋材20を剥離しようとする応力が、第1シール部16Aの内周端に集中し、切り込み溝15へ作用する力を小さくすることができるので、内圧に耐えることができる。また、第1シール部16Aのシール条件は比較的マイルドであるから、第1シール部16Aの溶出するシール樹脂が切り込み溝15にまで至って、切り込み溝15から第1層10Aの切断が困難となり、蓋材20の剥離が容易にできなくなるような問題もない。
(5)第2シール部16Bのシール強度を高めるとともに、第2シール部16Bの樹脂と一体化してシール樹脂をフランジ部14の容器本体10外側に溶出させたので、蓋材20の剥離をより容易にすることができる。
(6)第1ヒートシール工程および第2ヒートシール工程の前に、予めフランジ部14の第1層10Aを切り込むことにより、まだ第1、第2シール部16A、16Bが形成されていないので、正確に切り込み溝15を形成することができる。
なお、本発明は前記実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変形、改良は、本発明に含まれるものである。例えば、前記実施形態では、剥離手段形成工程において、第1ヒートシール工程とは別に行っていたが、これに限られず、第1ヒートシール工程または第2ヒートシール工程のヒートシールを行うのと同時に、フランジ部14の第1シール部よりも内周側に環状の凹部を形成するようにしてもよい。具体的には、内側の周縁部に凸状部を有するヒートシールするためのシールリングを用いて、蓋材を介して押圧することによりヒートシール部よりも内周側に環状の凹部を形成する。また、この凹部は円、三角形、四角形など種々の形状を用いることができ、さらに環状にフランジ部内周に全周にわたって設けてもよいし、一部は残しておいてもよい。その他、本発明を実施する際の具体的な構造および形状等は、本発明の目的を達成できる範囲内で他の構造としてもよい。
発明の効果
本発明によれば、前記フランジ部および蓋材は、前記開口を囲むように形成される所定幅の第1シール部と、この第1シール部の領域内部に該第1シール部に沿って前記開口部を囲むように第2シール部が形成されているので、高い密封性を確保することができる。
また、前記蓋材の開封タブに応じた位置には、前記第2シール部のシール樹脂が容器外側に溶出しており、第2シール部は、第1シール部の外周側よりもさらに内周側に形成されているから、開封時の応力が第2シール部まで伝わるので、容易に開封タブ付き蓋材を開封することができる。さらに、タブに応じた位置以外にはシール樹脂が溶出していないから、界面より剥離しにくく、密封性を向上することができる。また前記題2シール部が開封タブの位置で連続していないことにより、安定した易開封性を保つことができる。
本発明の一実施形態に係る易開封性多層包装体を示す断面図である。 図1の実施形態における易開封性多層包装体を示す平面図である。 図2とは別の図1の実施形態における易開封性多層包装体を示す平面図である。 図1の実施形態における易開封性多層包装体のタブの部分を示す断面図である。
符号の説明
1 易開封性多層包装体
10 容器本体
11 底面
12 側面
13 開口部
14 フランジ部
15 切り込み溝
16 ヒートシール部
16A 第1シール部
16B 第2シール部
17 張出シール部(連続しない)
17a 張出シール部(ローレット加工)
20 蓋材
21 タブ

Claims (4)

  1. 5層以上の多層シートを成形してなり、開口部周縁にフランジ部が形成された容器本体と、前記フランジ部にヒートシールされて前記開口部を塞ぐ開封タブ付きの蓋材とを備え、前記フランジ部のヒートシール部分である前記容器本体の最内層が、開封時、前記蓋材とともに剥離する易開封性多層包装体であって、前記開口部を囲むように形成される第1シール部と、この第1シール部の領域内部に該第1シール部に沿って前記開口部を囲むように形成され、前記第1シール部よりも幅狭の第2シール部とによりヒートシールされ、前記蓋材の開封タブに応じた位置には、前記第2シール部が前記フランジ部の外周側に張出していることを特徴とする易開封性多層包装体。
  2. 前記第2シール部が連続していないことを特徴とする請求項1に記載の易開封性多層包装体。
  3. 蓋材のシーラント層がポリエチレン系またはポリプロピレン系単層シーラントであることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の易開封性多層包装体。
  4. 容器フランジ部での蓋材のヒートシール時に、容器内側シールエッジの樹脂溜りが容器外側シールエッジの樹脂溜りよりも大きくなるようにヒートシールが行われていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の易開封性多層包装体。
JP2008070332A 2008-02-21 2008-02-21 易開封性多層包装体および、易開封性多層包装体の製造方法 Pending JP2009196699A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008070332A JP2009196699A (ja) 2008-02-21 2008-02-21 易開封性多層包装体および、易開封性多層包装体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008070332A JP2009196699A (ja) 2008-02-21 2008-02-21 易開封性多層包装体および、易開封性多層包装体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009196699A true JP2009196699A (ja) 2009-09-03

Family

ID=41140672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008070332A Pending JP2009196699A (ja) 2008-02-21 2008-02-21 易開封性多層包装体および、易開封性多層包装体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009196699A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104943994A (zh) * 2014-03-31 2015-09-30 昭和电工包装株式会社 微波炉用的保存容器
JP2015205731A (ja) * 2014-04-11 2015-11-19 信越ファインテック株式会社 食品収容容器
JP2016108013A (ja) * 2014-12-05 2016-06-20 凸版印刷株式会社 包装容器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104943994A (zh) * 2014-03-31 2015-09-30 昭和电工包装株式会社 微波炉用的保存容器
JP2015205731A (ja) * 2014-04-11 2015-11-19 信越ファインテック株式会社 食品収容容器
JP2016108013A (ja) * 2014-12-05 2016-06-20 凸版印刷株式会社 包装容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20100172604A1 (en) Reclosable Container with Resealable Flexible Cover and Method for Manufacturing the Same
JP4146267B2 (ja) 容器、包装体及び容器の製造方法
EP2734453B1 (en) Metal cans with peelable lids
EP1607345B1 (en) Easily unsealable packaging body and method of manufacturing the same
US11008146B2 (en) Easy-peel laminated food can
EP1526090A2 (en) Container with easily removable membrane lid
US20150217907A1 (en) Metal cans with peelable lids
JP2009196699A (ja) 易開封性多層包装体および、易開封性多層包装体の製造方法
JP3965304B2 (ja) 易開封性包装体および易開封性包装体の製造方法
JP2575770B2 (ja) 易開封性密封容器
WO2017212951A1 (ja) 樹脂製密閉容器
JP6505452B2 (ja) 包装体の製造方法、包装体の製造装置、および、受け体
JP2016188102A (ja) 包装体およびその製造方法
JP4277475B2 (ja) 密封容器
JP2004307025A (ja) 易開封性包装体の製造方法、および易開封性包装体
JP2012201382A (ja) 包装容器
JP2015093702A (ja) 容器本体、容器および容器の製造方法
JP7259240B2 (ja) 樹脂製密閉容器
JP7106854B2 (ja) 樹脂製密閉容器
TWI757555B (zh) 包裝體及其製造方法
AU720130B2 (en) Process for producing a filled container
JP3126092B2 (ja) 密封容器とその製造方法
JP2004167774A (ja) 多層シート、容器、易開封性包装体
JP2005219800A (ja) 積層フィルム包装体
JP2002037335A (ja) 易開封性包装体