JP2009183843A - 金属触媒担体の製造方法及び製造用治具 - Google Patents

金属触媒担体の製造方法及び製造用治具 Download PDF

Info

Publication number
JP2009183843A
JP2009183843A JP2008025509A JP2008025509A JP2009183843A JP 2009183843 A JP2009183843 A JP 2009183843A JP 2008025509 A JP2008025509 A JP 2008025509A JP 2008025509 A JP2008025509 A JP 2008025509A JP 2009183843 A JP2009183843 A JP 2009183843A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jig
honeycomb body
hole
metal catalyst
catalyst carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008025509A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Sano
明男 佐野
Hidehiro Ando
秀洋 安藤
Shinji Hioki
紳司 日置
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marelli Corp
Original Assignee
Calsonic Kansei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Calsonic Kansei Corp filed Critical Calsonic Kansei Corp
Priority to JP2008025509A priority Critical patent/JP2009183843A/ja
Priority to CNA2009100084294A priority patent/CN101503008A/zh
Priority to US12/365,689 priority patent/US20090193643A1/en
Priority to EP09152214A priority patent/EP2088292A3/en
Publication of JP2009183843A publication Critical patent/JP2009183843A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2803Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support
    • F01N3/2807Metal other than sintered metal
    • F01N3/281Metallic honeycomb monoliths made of stacked or rolled sheets, foils or plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/50Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their shape or configuration
    • B01J35/56Foraminous structures having flow-through passages or channels, e.g. grids or three-dimensional monoliths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D13/00Corrugating sheet metal, rods or profiles; Bending sheet metal, rods or profiles into wave form
    • B21D13/06Corrugating sheet metal, rods or profiles; Bending sheet metal, rods or profiles into wave form by drawing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D15/00Corrugating tubes
    • B21D15/02Corrugating tubes longitudinally
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P15/00Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P2700/00Indexing scheme relating to the articles being treated, e.g. manufactured, repaired, assembled, connected or other operations covered in the subgroups
    • B23P2700/03Catalysts or parts thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2330/00Structure of catalyst support or particle filter
    • F01N2330/02Metallic plates or honeycombs, e.g. superposed or rolled-up corrugated or otherwise deformed sheet metal
    • F01N2330/04Methods of manufacturing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2450/00Methods or apparatus for fitting, inserting or repairing different elements
    • F01N2450/02Fitting monolithic blocks into the housing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49945Assembling or joining by driven force fit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53652Tube and coextensive core

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

【課題】 ハニカム体を外筒へ良好に圧入した状態で収容できる金属触媒担体の製造方法及び製造用治具の提供。
【解決手段】 波状の金属箔4と小波状または平板状の金属箔5とを重ねた状態で多重に巻回してロール状のハニカム体2の外周部をセレーション形状に加工するための治具13であって、治具13は、先細りした傾斜面を有して貫通形成された貫通穴14と、この貫通穴14の縮径側端部11aに形成されたセレーション溝12を備え、券回後のハニカム体2を治具13の貫通穴14の拡径側端部11bから挿入して縮径側端部11aを貫通させて、該ハニカム体2の外周部をセレーション形状に加工することとした。
【選択図】 図1

Description

本発明は、金属触媒担体の製造方法及び製造用治具に関する。
従来、波状の金属箔と小波状または平板状の金属箔を重ねた状態で多重に巻回して成るロール状のハニカム体と、このハニカム体を収容する筒状の外筒を備える金属触媒担体の技術が公知になっている(特許文献1、2参照)。
また、通常、ハニカム体は治具を用いて外筒に圧入した状態で収容することにより、両金属箔の接合部同士を確実に当接させた状態で接合している(特許文献3、4参照)。
特開2004−154699号公報 特開2005−313083号公報 特開平06−47284号公報 特開2005−315252号公報
しかしながら、従来の発明にあっては、ハニカム体を外筒に圧入する際に、ハニカム体の外周上の一部が内側に大きく撓んで座屈する虞があった。
なお、ハニカム体の座屈部位には外筒との間に大きな隙間が生じ、この隙間を介して排気が通過するため、排気の浄化性能が低下してしまう。
また、座屈部位の狭くなったセルは圧迫を受けて異常な形状となり、ハニカム体の耐久性の低下に繋がってしまう。
本発明は上記課題を解決するためになされたものであって、その目的とするところは、ハニカム体を外筒へ良好に圧入した状態で収容できる金属触媒担体の製造方法及び製造用治具を提供することである。
請求項1記載の発明では、波状の金属箔と小波状または平板状の金属箔とを重ねた状態で多重に巻回してロール状のハニカム体の外周部をセレーション形状に加工するための治具であって、上記治具は、先細りした傾斜面を有して貫通形成された貫通穴と、この貫通穴の縮径側端部に形成されたセレーション溝を備え、上記券回後のハニカム体を治具の貫通穴の拡径側端部から挿入して縮径側端部を貫通させて、該ハニカム体の外周部をセレーション形状に加工する工程を備えることを特徴とする。
また、請求項2記載の発明では、波状の金属箔と小波状または平板状の金属箔とを重ねた状態で多重に巻回してロール状のハニカム体の外周部をセレーション形状に加工するための治具であって、上記治具は、先細りした傾斜面を有して貫通形成された貫通穴と、この貫通穴の縮径側端部に形成されたセレーション溝を備え、上記券回後のハニカム体を治具の貫通穴の拡径側端部から挿入して縮径側端部を貫通させて、該ハニカム体の外周部をセレーション形状に加工することを特徴とする。
請求項1記載の発明では、巻回後のハニカム体を外筒に圧入する前に、ハニカム体の外周部をセレーション形状に加工する工程を備える。
従って、ハニカム体の外周部がセレーション形状による柔軟性を備えるため、ハニカム体の外筒への圧入時において一部への応力集中を回避でき、ハニカム体の座屈を防止できる。
請求項2記載の発明では、治具が、先細りした傾斜面を有して貫通形成された貫通穴と、この貫通穴の縮径側端部に形成されたセレーション溝とを備える。
そして、券回後のハニカム体を治具の貫通穴に貫通させことにより、ハニカム体の外周部をセレーション形状に加工することができる。
従って、簡便な治具でもってハニカム体の外周部をセレーション形状に加工することができる。
以下、この発明の実施例を図面に基づいて説明する。
以下、実施例1を説明する。
図1は実施例1の金属触媒担体の側面図、図2は同側断面図、図3は実施例1のハニカム体の巻回を説明する図、図4は実施例1の券回直後のハニカム体の斜視図、図5は実施例1のハニカム体のセレーション加工を説明する図、図6は図5のS5−S5線における断面図、図7は実施例1のハニカム体の外筒への圧入を説明する図である。
先ず、全体構成を説明する。
図1、2に示すように、実施例1の金属触媒担体1は、円柱状のハニカム体2と、このハニカム体2を収容した円筒状の外筒3等から構成されている。
次に、金属触媒担体1の製造方法を説明する。
<巻回工程>
金属触媒担体1を製造する際には、先ず、ハニカム体2を形成する。
具体的には、図3、4に示すように、ハニカム体2は、それぞれ長尺で波状の金属箔4と、平板状の金属箔5の始端部を公知の巻き上げ機の巻軸6に止着した後、これら両金属箔4,5を重ねた状態で多重に巻回することによりロール状に形成する。
なお、ハニカム体2の最外周は平板状の金属箔5を配置する。
また、図示を省略するが、両金属箔4,5の終端部はハニカム体2の外周部にスポット溶接等により固定する。
<セレーション加工工程>
次に、ハニカム体2の外周部を後述する治具10を用いてセレーション形状に加工する。
具体的には、図5、6に示すように、実施例1の治具10には、下方へ先細りした傾斜面を有して貫通形成された貫通穴11と、この貫通穴11の縮径側端部11aに形成されたセレーション溝12とが備えられている。
また、図6に示すように、巻回後のハニカム体2の外径D1と、セレーション溝12の最小内径D2との関係はD1>D2となっている。
なお、セレーション溝12の波の高さ、形成数、波のピッチは適宜設定できるが、例えば、波の高さを0.1〜10mm、波のピッチを4〜10mmの範囲の小さな値に設定する。
そして、図5に示すように、図示を省略する駆動装置を用いてハニカム体2を治具10の貫通穴11の拡径側端部11bから挿入した後、縮径側端部11aを貫通させることより、ハニカム体2の外周部をセレーション溝12と合致するセレーション形状に加工する。
この際、ハニカム体2は、貫通穴11の傾斜面に沿って徐々に縮径された後、さらに、セレーション溝12によって徐々に縮径されると同時に、セレーション形状に加工されて塑性変形する。
なお、駆動装置の構成は適宜設定でき、例えば、駆動装置を、貫通穴11の上方に配置され、且つ、ハニカム体2の上端面にエアの吸引により吸着する押圧部と、この押圧部の上部に結合され、且つ、エア式または油圧式等により上下に伸縮可能なピストンロッドで構成して、該押圧部でハニカム体2を保持しつつピストンロッドを下方へ伸長させるにより貫通穴11に挿入する構成とする。
<圧入工程>
次に、ハニカム体2を後述する公知の治具13を用いて外筒3に圧入する。
具体的には、図7に示すように、実施例1の治具13には、下方へ先細りした傾斜面を有して貫通形成された貫通穴14が備えられている。
また、治具13の貫通穴14の縮径側端部14aに臨んだ状態で外筒3が基台15に載置されている。
さらに、ハニカム体2の外径D3と、貫通穴14の縮径側端部14aの内径D4と、外筒3の内径D5の関係はD3>D5>D4となっている。
そして、ハニカム体2の外周一部にろう箔材7を全周に亘って設けた状態とし、図示を省略する駆動装置を用いてハニカム体2を治具13の貫通穴14の拡径側端部14bから挿入して縮径側端部14aを貫通させた後、外筒3に圧入する。
なお、駆動装置の構成はセレーション加工工程で用いたものと同様の駆動装置を用いる。
ここで、従来の発明にあっては、ハニカム体を外筒に圧入する際に、ハニカム体の外周上の一部が内側に大きく撓んで座屈する虞があった。
これに対し、実施例1では、ハニカム体2の外周部がセレーション形状による柔軟性を備えるため、外筒3への圧入時におけるハニカム体2の一部への応力集中を回避でき、ハニカム体2の座屈を防止できる。
さらに、詳述すると、従来の発明では、ハニカム体2の外筒3への圧入時においてハニカム体2の一部に応力が集中すると、この部分は中心へ向かって内側に変形して大きな1つの貫通穴となってしまう。
なお、ハニカム体2の一部に応力が集中する原因は、波状の金属箔4の波の形状、寸法のばらつき、巻回時の捻れ、外筒3への圧入による変形等の様々な原因が考えられる。
これに対し、実施例1では、前述した一部に応力が集中した際に、ハニカム体2の外周部のセレーション形状の各波が接線方向に近い角度に向かって変形するため、大きな1つの貫通穴が形成されず、これにより、ハニカム体2の座屈を防止できる。
また、ハニカム体2の外径D3と、貫通穴14の縮径側端部14aの内径D4と、外筒3の内径D5の関係はD3>D5>D4となっているため、ハニカム体2の外径D3を外筒3の内径D5よりも僅かに小さくした状態で外筒3に圧入することとなり、これにより、ハニカム体2の圧入抵抗を低減して、ハニカム体2の座屈を防止できる。
なお、D3>D5=D4とすることもできる。
さらに、セレーション加工後にろう箔材7を設けたため、セレーション加工時にセレーション溝12がろう箔材7に掛かって剥がれる虞はない。
最後に、外筒3に圧入されたハニカム体2は、熱処理されることにより、金属箔4の波の頂部と金属箔5の接している部分が拡散接合されると共に、ハニカム体2の外周一部と外筒3がろう箔材7の溶融によりろう付け固定される。
また、ハニカム体2の両金属箔4,5の隙間で形成されるセルの表面には排気浄化用触媒が担持される。
次に、作用を説明する。
このように構成された金属触媒担体1は、外筒3の排気上流側端部が自動車の内燃機関排気系に連通接続された状態で介装され、図2に示すように、図示を省略するエンジン側の排気上流側から排気(破線矢印で図示)が外筒3内のハニカム体2のセルを通過することにより、触媒の作用により排気中の有害成分(HC、CO、Nox等)を無害成分(CO2、O等)に浄化して排気下流側へ排出する。
なお、実施例1ではろう箔材7を排気が通過するときの下流側に設けているが、この限りではない。
次に、効果を説明する。
以上、説明したように、実施例1の発明では、波状の金属箔4と小波状または平板状の金属箔5とを重ねた状態で多重に巻回してロール状のハニカム体2を形成した後、筒状の外筒3に圧入して収容するようにした金属触媒担体1の製造方法であって、巻回後のハニカム体2を外筒3に圧入する前に、ハニカム体2の外周部をセレーション形状に加工する工程を備えるため、ハニカム体2を外筒3へ良好に圧入した状態で収容できる。
また、波状の金属箔4と小波状または平板状の金属箔5とを重ねた状態で多重に巻回してロール状のハニカム体2の外周部をセレーション形状に加工するための治具13であって、治具13は、先細りした傾斜面を有して貫通形成された貫通穴14と、この貫通穴14の縮径側端部11aに形成されたセレーション溝12を備え、券回後のハニカム体2を治具13の貫通穴14の拡径側端部11bから挿入して縮径側端部11aを貫通させて、該ハニカム体2の外周部をセレーション形状に加工するため、簡便な治具13でもってハニカム体2の外周部をセレーション形状に加工できる。
以下、実施例2を説明する。
実施例2において、実施例1と同様の構成部材については同じ符号を付してその説明は省略し、相違点のみ詳述する。
図8は実施例2の金属触媒担体1の製造を説明する図である。
図8に示すように、実施例2では、実施例1で説明した治具10と治具13を兼用した治具20が採用されると共に、この治具20の貫通穴11のセレーション溝12の開口周縁部には所定の曲率を有する曲部21が形成されている。
そして、券回後のハニカム体2の外周一部に予めろう箔材7を全周に亘って設けると共に、貫通穴11の縮径側端部11aに臨んだ状態で外筒3を配置した後、実施例1と同様の駆動装置を用いてハニカム体2を治具13の貫通穴11の拡径側端部11bから挿入して縮径側端部11aを貫通させることにより、外筒3に圧入する。
これにより、ハニカム体2の外周部(ろう箔材7共)をセレーション形状にすると同時に、外筒3に圧入できるようになっている。
従って、実施例1で説明したセレーション加工工程と圧入工程を同時に行うことができる。
また、セレーション溝12の開口周縁部には所定の曲率を有する曲部21が形成されているため、ハニカム体2のろう箔材がセレーション溝12に掛かって剥がれるのを防止できる。
以上、実施例を説明してきたが、本発明は上述の実施例に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等があっても、本発明に含まれる。
例えば、ろう箔材7を省略してハニカム体2と外筒3とを拡散接合により固定しても良い。
また、ハニカム体2の外周を円形状に形成したが、楕円やレーストラック型等の他の形状にしても良い。
また、金属箔を金属4よりも波の高さが低く、波ピッチが大きい小波状の金属箔4で代用しても良い。
実施例1の金属触媒担体の側面図である。 実施例1の金属触媒担体の側断面図である。 実施例1のハニカム体の巻回を説明する図である。 実施例1の券回直後のハニカム体の斜視図である。 実施例1のハニカム体のセレーション加工を説明する図である。 図5のS5−S5線における断面図である。 実施例1のハニカム体の外筒への圧入を説明する図である。 実施例2の金属触媒担体の製造を説明する図である。
符号の説明
1 金属触媒担体
ハニカム体
3 外筒
4 波状の金属箔
5 平板状の金属箔
6 巻軸
7 ろう箔材
10 治具
11 貫通穴
11a 縮径側端部
11b 拡径側端部
12 セレーション溝
13 治具
14 貫通穴
14a 縮径側端部
14b 拡径側端部
15 基台
20 治具
21 曲部

Claims (4)

  1. 波状の金属箔と小波状または平板状の金属箔とを重ねた状態で多重に巻回してロール状のハニカム体を形成した後、筒状の外筒に圧入して収容するようにした金属触媒担体の製造方法であって、
    前記巻回後のハニカム体を外筒に圧入する前に、ハニカム体の外周部をセレーション形状に加工する工程を備えることを特徴とする金属触媒担体の製造方法。
  2. 波状の金属箔と小波状または平板状の金属箔とを重ねた状態で多重に巻回してロール状のハニカム体の外周部をセレーション形状に加工するための治具であって、
    前記治具は、先細りした傾斜面を有して貫通形成された貫通穴と、この貫通穴の縮径側端部に形成されたセレーション溝を備え、
    前記券回後のハニカム体を治具の貫通穴の拡径側端部から挿入して縮径側端部を貫通させて、該ハニカム体の外周部をセレーション形状に加工することを特徴とする金属触媒担体の製造用治具。
  3. 請求項2記載の金属触媒担体の製造用治具において、
    前記治具の貫通穴の縮径側端部に外筒を臨んだ状態で配置し、
    前記ハニカム体を治具の貫通穴に貫通させると同時に、外筒に圧入することを特徴とする金属触媒担体の製造用治具。
  4. 請求項2または3記載の金属触媒担体の製造用治具において、
    前記セレーション溝の開口周縁部に面取り加工された曲部を備えることを特徴とする金属触媒担体の製造用治具。
JP2008025509A 2008-02-05 2008-02-05 金属触媒担体の製造方法及び製造用治具 Pending JP2009183843A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008025509A JP2009183843A (ja) 2008-02-05 2008-02-05 金属触媒担体の製造方法及び製造用治具
CNA2009100084294A CN101503008A (zh) 2008-02-05 2009-01-21 金属催化剂载体的制造方法以及制造用工具
US12/365,689 US20090193643A1 (en) 2008-02-05 2009-02-04 Method and Jig for Manufacturing Metallic Catalyst Carrier
EP09152214A EP2088292A3 (en) 2008-02-05 2009-02-05 Method and jig for manufacturing metallic catalyst carrier

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008025509A JP2009183843A (ja) 2008-02-05 2008-02-05 金属触媒担体の製造方法及び製造用治具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009183843A true JP2009183843A (ja) 2009-08-20

Family

ID=40560266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008025509A Pending JP2009183843A (ja) 2008-02-05 2008-02-05 金属触媒担体の製造方法及び製造用治具

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20090193643A1 (ja)
EP (1) EP2088292A3 (ja)
JP (1) JP2009183843A (ja)
CN (1) CN101503008A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101776006B (zh) * 2009-12-31 2012-05-23 厦门宏明交通器材有限公司 内燃机排气催化剂装置芯件的制作及其插装固定方法
JP2014008451A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Calsonic Kansei Corp 金属製触媒担体の製造方法
CN104226373B (zh) * 2013-06-21 2020-11-06 优美科两合公司 用于移除废气中的氮氧化物的蜂窝状催化剂及其制备方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3303343B2 (ja) * 1992-07-31 2002-07-22 トヨタ自動車株式会社 メタル担体の製造方法
JPH0724330A (ja) * 1993-07-09 1995-01-27 Calsonic Corp 熱圧縮を利用した金属ハニカム担体及びその製造工法
JP2004154699A (ja) * 2002-11-07 2004-06-03 Calsonic Kansei Corp 金属製触媒担体
JP2005313083A (ja) 2004-04-28 2005-11-10 Calsonic Kansei Corp 金属製触媒担体
JP2005335252A (ja) 2004-05-27 2005-12-08 Sharp Corp 画像形成の課金演算方法、画像形成システム及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2088292A2 (en) 2009-08-12
CN101503008A (zh) 2009-08-12
EP2088292A3 (en) 2010-09-01
US20090193643A1 (en) 2009-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5199291B2 (ja) 触媒担体
JP5679645B2 (ja) 金属触媒担体及びその製造方法
US20060096093A1 (en) Metallic honeycomb structure and process for producing the same
US20060024215A1 (en) Catalytic converter and associated method of assembly
JP2568751Y2 (ja) 排気浄化装置
JP2009183843A (ja) 金属触媒担体の製造方法及び製造用治具
JP4948976B2 (ja) 排気系部材と挿入部材の接続構造
JP2015029928A (ja) 触媒コンバータ
JP2010048231A (ja) 金属触媒担体の製造装置
JP5669357B2 (ja) 金属触媒担体の製造方法
JP4999715B2 (ja) スリット穴付き金属触媒担体
JP2006161667A (ja) 触媒コンバーター保持構造
JP2010051938A (ja) 金属触媒担体
JP6433064B2 (ja) 排気浄化装置の製造方法
JP5380149B2 (ja) 排ガス触媒装置の製造方法並びにこの方法によって製造された排ガス触媒装置
JP2013015110A (ja) 排ガス触媒装置におけるハニカム体の製造方法並びにこの方法によって製造されたハニカム体並びにこのハニカム体を適用した排ガス触媒装置
JP2008062160A (ja) メタル担体およびメタル担体の製造方法
JP2010125423A (ja) 金属触媒担体
EP1224974A1 (en) Automobile exhaust gas cleaning catalyst metal carrier and production method therefor
JP2010075803A (ja) 金属触媒担体
WO2022019011A1 (ja) 排ガス浄化装置、鞍乗型車両および排ガス浄化装置の製造方法
JP2007196156A (ja) メタル担体及びメタル担体の製造方法
JP2010017605A (ja) 金属触媒担体の製造方法
JP2008259925A (ja) 金属製触媒担体
JP2001207837A (ja) 触媒コンバータのメタル担体