JP2009181772A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009181772A5
JP2009181772A5 JP2008018950A JP2008018950A JP2009181772A5 JP 2009181772 A5 JP2009181772 A5 JP 2009181772A5 JP 2008018950 A JP2008018950 A JP 2008018950A JP 2008018950 A JP2008018950 A JP 2008018950A JP 2009181772 A5 JP2009181772 A5 JP 2009181772A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
reflecting
back surface
lighting device
guide plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008018950A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5078640B2 (ja
JP2009181772A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2008018950A priority Critical patent/JP5078640B2/ja
Priority claimed from JP2008018950A external-priority patent/JP5078640B2/ja
Publication of JP2009181772A publication Critical patent/JP2009181772A/ja
Publication of JP2009181772A5 publication Critical patent/JP2009181772A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5078640B2 publication Critical patent/JP5078640B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (7)

  1. 光源と、表面と裏面を有する平板状の導光板と、前記導光板の裏面の側に設置した反射体とを備える照明装置であって、
    前記導光板は、前記光源の光を内部に導入する複数の光導入部と、前記導入した光を外部に出射させるための前記表面及び前記裏面に形成した複数の反射部を備え、
    各前記反射部は、前記表面又は前記裏面に対して傾斜する反射面を有し、
    前記表面に形成された各前記反射部の反射面は、前記表面と交差する交線が前記一の光導入部が位置する方向に対して略直角となるように配置されており、
    前記裏面に形成された各前記反射部の反射面は、前記裏面と交差する交線が前記他の一の光導入部が位置する方向に対して略直角となるように配置されている照明装置。
  2. 前記導光板の表面と裏面の少なくとも一方は複数の領域に分割されており、分割された夫々の領域には前記光導入部と前記複数の反射部が含まれており、
    前記夫々の領域に含まれる各前記反射部の反射面は、前記表面又は前記裏面と交差する交線が前記夫々の領域に含まれる光導入部が位置する方向に対して略直角となるように配置されていることを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  3. 前記反射部は凹部で構成され、前記反射面は前記凹部の側面であり、前記反射部は前記光導入部を中心に円弧状に連続する線状に又は前記交線が所定の長さを有する分離した島状に形成されていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の照明装置。
  4. 前記反射部は、前記交線と直交する平面により切り出した断面が、前記表面又は前記裏面が作る平面を底辺とする略直角三角形又は略二等辺三角形の形状を有しており、前記反射部の反射面と前記底辺との角度は、30°〜60°の範囲であることを特徴とする請求項3に記載の照明装置。
  5. 前記表面又は前記裏面の単位面積当たりの前記反射面の総面積は、前記反射部と、前記反射面の交線に略直交する方向に位置する前記光導入部との間の距離が増加するにつれて増加することを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の照明装置。
  6. 前記光導入部は、前記導光板の前記光源に対応する側面が略半円形状の窪みであることを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の照明装置。
  7. 前記請求項1〜のいずれか1項に記載された構成の照明装置と、前記照明装置照射面側に配置された液晶パネルを備えることを特徴とする液晶表示装置。

JP2008018950A 2008-01-30 2008-01-30 照明装置及びこれを用いた液晶表示装置 Expired - Fee Related JP5078640B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008018950A JP5078640B2 (ja) 2008-01-30 2008-01-30 照明装置及びこれを用いた液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008018950A JP5078640B2 (ja) 2008-01-30 2008-01-30 照明装置及びこれを用いた液晶表示装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009181772A JP2009181772A (ja) 2009-08-13
JP2009181772A5 true JP2009181772A5 (ja) 2010-12-24
JP5078640B2 JP5078640B2 (ja) 2012-11-21

Family

ID=41035584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008018950A Expired - Fee Related JP5078640B2 (ja) 2008-01-30 2008-01-30 照明装置及びこれを用いた液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5078640B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7426625B2 (ja) 2020-05-13 2024-02-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 光学システム、照明システム、表示システム及び移動体
JP2022122389A (ja) * 2021-02-10 2022-08-23 株式会社ジャパンディスプレイ 照明装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0935518A (ja) * 1995-07-21 1997-02-07 Hokuto Seisakusho:Kk 液晶表示用導光板
JP4266551B2 (ja) * 2000-12-14 2009-05-20 三菱レイヨン株式会社 面光源システムおよびそれに用いる光偏向素子
JP4349741B2 (ja) * 2000-12-19 2009-10-21 シチズン電子株式会社 導光板を有する照明装置
JP4413455B2 (ja) * 2001-08-09 2010-02-10 日本ライツ株式会社 導光板および平面照明装置
JP4324133B2 (ja) * 2005-06-14 2009-09-02 日本ライツ株式会社 導光板および平面照明装置
JP4525527B2 (ja) * 2005-08-29 2010-08-18 カシオ計算機株式会社 面光源及び液晶表示装置
JP4279815B2 (ja) * 2005-08-30 2009-06-17 日本ライツ株式会社 導光板および平面照明装置
JP4634264B2 (ja) * 2005-09-20 2011-02-16 株式会社槌屋 導光板及びその製造方法
JP4260811B2 (ja) * 2006-01-27 2009-04-30 日本ライツ株式会社 導光板および平面照明装置
JP4694985B2 (ja) * 2006-02-13 2011-06-08 セイコーインスツル株式会社 面発光装置及び表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009176592A5 (ja)
US10401555B2 (en) Light guide plate, display device and game machine
JP2006004915A5 (ja)
RU2014131000A (ru) Отражательное устройство и осветительное устройство, содержащее такое отражательное устройство
JP2014007014A (ja) 車両用灯具
JP2012043772A5 (ja)
BR102015006373B1 (pt) Painel de instrumentos de veículo equipado com um dispositivo de retro-iluminação por led para a iluminação de uma área gráfica
JP5755776B2 (ja) 光案内装置及び該光案内装置を用いる照明具
JP2015221637A (ja) 外装用照明ユニット
TWM467584U (zh) 車輛指示燈
JP2009181772A5 (ja)
JP2008243808A5 (ja)
JP2008007002A (ja) 車室内用発光装置
JP2011233308A (ja) 照明装置
TWM462330U (zh) 曲面燈具
JP2012150317A (ja) 照明用レンズおよび照明装置
JP2006351511A5 (ja)
JP5078640B2 (ja) 照明装置及びこれを用いた液晶表示装置
JP2014127459A (ja) 発光ダイオードの反射部材
KR102213096B1 (ko) 차량용 조명 장치
JP2003195303A5 (ja)
KR102093925B1 (ko) 반사판 및 이를 포함하는 백라이트 유닛
JP5899435B2 (ja) 表示装置
JP2013069596A (ja) 車両用灯具
US11221112B2 (en) LED illumination device having light reflecting and transmitting member