JP2009180233A - ショックアブソーバーの減衰力調整機構 - Google Patents
ショックアブソーバーの減衰力調整機構 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009180233A JP2009180233A JP2008017054A JP2008017054A JP2009180233A JP 2009180233 A JP2009180233 A JP 2009180233A JP 2008017054 A JP2008017054 A JP 2008017054A JP 2008017054 A JP2008017054 A JP 2008017054A JP 2009180233 A JP2009180233 A JP 2009180233A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- damping force
- piston
- check valve
- contraction
- extension
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Fluid-Damping Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】ピストン(25)を縮み側ピストン(25B)と伸び側ピストン(25R)との2個一対として、その上下相互間に画定したオイルの中間流路(26)内へ、開口面積の順次段階的に大小変化する複数のオリフィス(40B−1)〜(40B−8)(40R−1)〜(40R−8)が開口分布された円板状のシムから成る縮み側チェックバルブ(38B)と伸び側チェックバルブ(38R)とを介挿設置して、ピストンロッド(6)の軸線上に沿い差し込み貫通された1本の減衰力調整芯軸(18)を上方から押し廻し又は引き廻し操作することにより、両チェックバルブのオリフィスを両ピストンに開口分布する複数の第2ポート(29B)(29R)とだけ択一的に合致連通させて、縮み行程時と伸び行程時との減衰力を各別に調整できるように定めた。
【選択図】図2
Description
(2)・上部キャップ
(3)・下部キャップ
(4)・ロッドガイドケース
(5)・弾性シート
(6)・ピストンロッド
(7)・ストッパーフランジ
(8)(9)・プラグ
(10)・取付マウント
(11)・車体
(12)・連結アーム
(13)(14)(17)・ロックナット
(15)・バネ受けシート
(16)・懸架バネ
(18)・減衰力調整芯軸
(19)・調整操作ノブ
(20)・キャップボルト
(21)・リターンバネ
(22)・フリーピストン
(23)(23B)(23R)・オイル室
(24)・リザーバー室
(25)・ピストン
(25B)・縮み側ピストン
(25R)・伸び側ピストン
(26)・オイル中間流路
(27B)(27R)・チェックバルブ用受圧面
(28B)(28R)・第1ポート
(29B)(29R)・第2ポート
(30B)(30R)・凹溝
(31B)(31R)・ディスクバルブ
(32B)(32R)・リテーナー
(33)・ピストンリング
(34B)(34R)・ノックピン
(35B)(35R)・ジョイントピース
(36B)(36R)・キー溝
(37B)(37R)・ボス部のフラット面
(38B)(38R)・チェックバルブ
(39B)(39R)・角穴
(40B−1)〜(40B−8)(40R−1)〜(40R−8)・オリフィス
(41)・チェックバネ
(42)(43)・位置決めストッパー凸片
(44B)(44R)・キーピン
(45B)(45R)・ボール
(46B)(46R)・圧縮コイルバネ
(47B)(47R)・予備凹溝
(48B)(48R)・位置決め用原点
(W)・中間流路の開口幅
(P1)・大きなP.C.D
(P2)・小さなP.C.D
(θ)・回動位相角度
Claims (7)
- シリンダー(1)の内部をオイル室(23)とリザーバー室(24)との上下一対に区分するフリーピストン(22)と、
そのシリンダー(1)のオイル室(23)内へ往復作動自在に差し込まれたピストンロッド(6)と、
そのピストンロッド(6)の差し込み先端部へ取り付け一体化されることにより、上記オイル室(23)を上側オイル室(23B)と下側オイル室(23R)に細分するピストン(25)と、
そのピストン(25)の一定なP.C.D(P1)上へ開口分布されることにより、上記上側オイル室(23B)と下側オイル室(23R)とを連通する複数の第1ポート(28B)(28R)と、
上記ピストン(25)を上下方向から挟む弾圧付勢状態として、その第1ポート(28B)(28R)を悉く開閉する縮み側ディスクバルブ(31B)並びに伸び側ディスクバルブ(31R)とを備えたショックアブソーバーにおいて、
上記ピストン(25)を縮み側ピストン(25B)と伸び側ピストン(25R)との上下一対として2分割することにより、その向かい合う相互間に上記第1ポート(28B)(28R)と連通する一定な開口幅(W)の中間流路(26)を画定し、
両ピストン(25B)(25R)の上記第1ポート(28B)(28R)よりも小さなP.C.D(P2)上へ、その第1ポート(28B)(28R)と常時連通しつつも、上記ディスクバルブ(31B)(31R)によって開閉されない複数の第2ポート(29B)(29R)を、上側オイル室(23B)と下側オイル室(23R)へ常時開口する分布状態に形成すると共に、
開口面積の順次段階的に大小変化する複数として、上記第2ポート(29B)(29R)とだけ択一的に合致連通し得るオリフィス(40B−1)〜(40B−8)(40R−1)〜(40R−8)が開口分布された円板状のシムから成る縮み側チェックバルブ(38B)と伸び側チェックバルブ(38R)との上下一対を、上記中間流路(26)の向かい合う内壁面へ弾圧付勢状態に介挿設置する一方、
上記ピストンロッド(6)の軸線上に沿って差し込み貫通させた減衰力調整芯軸(18)により、その上方から上記チェックバルブ(38B)(38R)を各別に押し廻し又は引き廻し操作して、そのオリフィス(40B−1)〜(40B−8)(40R−1)〜(40R−8)を上記第2ポート(29B)(29R)と択一的に合致連通させることにより、縮み行程時と伸び行程時との減衰力を強弱調整できるように定めたことを特徴とするショックアブソーバーの減衰力調整機構。 - 減衰力調整芯軸(18)がピストンロッド(6)の先端部よりも長く張り出す先端部へ、下方からキャップボルト(20)を差し込み套嵌させ、
そのピストンロッド(6)の先端部とキャップボルト(20)の軸筒部とが向かい合う上下相互間に介在する縮み側ノックピン(34B)と伸び側ノックピン(34R)との一対を、上記調整芯軸(18)へ径方向から打ち込み一体化して、
そのノックピン(34B)(34R)と各々係脱自在に咬み込み係止し得る複数のキー溝(36B)(36R)が切り欠かれた対応的な縮み側ジョイントピース(35B)と伸び側ジョイントピース(35R)との上下一対を、上記調整芯軸(18)へ差し込み套嵌させると共に、
そのジョイントピース(35B)(35R)同志の背中合わせ状態にあるボス部へ、縮み側チェックバルブ(38B)と伸び側チェックバルブ(38R)との上下一対を一体的な回動可能に嵌合させることにより、
上記調整芯軸(18)を上方から押し廻し操作した時には、縮み側ノックピン(34B)が縮み側ジョイントピース(35B)のキー溝(36B)へ咬み込み係止して、縮み側チェックバルブ(38B)が回動することとなる一方、
同じく調整芯軸(18)を上方から引き廻し操作した時には、伸び側ノックピン(34R)が伸び側ジョイントピース(35R)のキー溝(36R)へ咬み込み係止して、伸び側チェックバルブ(38R)が回動することとなるように関係設定したことを特徴とする請求項1記載のショックアブソーバーの減衰力調整機構。 - 縮み側ジョイントピース(35B)のキー溝(36B)へ係脱自在に喰い付き係止するボール(45B)とその背圧付勢用コイルバネ(46B)とから成るクリック機構を、縮み側ピストン(25B)に埋め込み設置する一方、
伸び側ジョイントピース(35R)のキー溝(36R)へやはり係脱自在に喰い付き係止するボール(45R)とその背圧付勢用コイルバネ(46R)とから成るクリック機構を、伸び側ピストン(25R)に埋め込み設置したことを特徴とする請求項2記載のショックアブソーバーの減衰力調整機構。 - 縮み側チェックバルブ(38B)並びに伸び側チェックバルブ(38R)のオリフィス(40B−1)〜(40B−8)(40R−1)〜(40R−8)と択一的に合致連通し得る第2ポート(29B)(29R)を、両ピストン(25B)(25R)へ上下対称な断面ほぼL字形に穿孔して、その両ピストン(25B)(25R)の円錐外周面からシリンダー(1)の上側オイル室(23B)と下側オイル室(23R)へ常時開口させると共に、
その両ピストン(25B)(25R)の小さなP.C.D(P2)上に開口分布する複数の上記第2ポート(29B)(29R)と、同じく大きなP.C.D(P1)上に開口分布する複数の第1ポート(28B)(28R)とを、千鳥配列状態に位相変化させたことを特徴とする請求項1記載のショックアブソーバーの減衰力調整機構。 - 中間流路(26)を画定するために組立一体化された両ピストン(25B)(25R)の向かい合う内壁面を、縮み側チェックバルブ(38B)並びに伸び側チェックバルブ(38R)の広大な受圧面(27B)(27R)としてフラット化すると共に、
両チェックバルブ(38B)(38R)をその上下相互間へ介挿設置したチェックバネ(41)により、上記チェックバルブ用受圧面(27B)(27R)へ一挙同時に押圧付勢したことを特徴とする請求項1記載のショックアブソーバーの減衰力調整機構。 - 減衰力の最も弱い調整状態と最も強い調整状態とを位置決めする一対のストッパー凸片(42)(43)を、両チェックバルブ(38B)(38R)の円周面から張り出す一方、
中間流路(26)を画定する両ピストン(25B)(25R)の向かい合う内壁面から、上記位置決めストッパー凸片(42)(43)の受け止め用キーピン(44B)(44R)を各々対応的に突設したことを特徴とする請求項1記載のショックアブソーバーの減衰力調整機構。 - 減衰力調整芯軸(18)がピストンロッド(6)の先端部よりも長く張り出す先端部へ、下方からキャップボルト(20)を差し込み套嵌させ、
そのキャップボルト(20)の軸筒部をピストンロッド(6)の先端部とほぼ同じ太さに対応形成して、
そのピストンロッド(6)の先端部へ縮み側ピストン(25B)と、キャップボルト(20)の軸筒部へ伸び側ピストン(25R)とを、各々螺合締結すると共に、
上記キャップボルト(20)の軸筒部へ封入設置したリターンバネ(21)により、上記調整芯軸(18)を常時上方へ押圧付勢したことを特徴とする請求項1記載のショックアブソーバーの減衰力調整機構。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008017054A JP4729756B2 (ja) | 2008-01-29 | 2008-01-29 | ショックアブソーバーの減衰力調整機構 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008017054A JP4729756B2 (ja) | 2008-01-29 | 2008-01-29 | ショックアブソーバーの減衰力調整機構 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009180233A true JP2009180233A (ja) | 2009-08-13 |
JP4729756B2 JP4729756B2 (ja) | 2011-07-20 |
Family
ID=41034389
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008017054A Expired - Fee Related JP4729756B2 (ja) | 2008-01-29 | 2008-01-29 | ショックアブソーバーの減衰力調整機構 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4729756B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015045732A1 (ja) * | 2013-09-30 | 2015-04-02 | 株式会社ショーワ | 圧力緩衝装置および減衰力発生機構 |
JP2015068472A (ja) * | 2013-09-30 | 2015-04-13 | 株式会社ショーワ | 圧力緩衝装置および減衰力発生機構 |
JP2015183781A (ja) * | 2014-03-25 | 2015-10-22 | 株式会社ショーワ | 圧力緩衝装置および減衰力発生機構 |
CN108035925A (zh) * | 2017-12-04 | 2018-05-15 | 陕西航天动力高科技股份有限公司 | 一种高可靠性缓冲节流油缸连接阀块组件 |
CN109340291A (zh) * | 2018-12-10 | 2019-02-15 | 扬州正楷科技有限公司 | 一种用于缓冲气筒的气撑结构 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55142139A (en) * | 1979-04-23 | 1980-11-06 | Kayaba Ind Co Ltd | Damping force regulator in hydraulic shock absorber |
JPS5940034A (ja) * | 1982-08-28 | 1984-03-05 | Showa Mfg Co Ltd | 油圧緩衝器における減衰力調整装置 |
JPS60103734A (ja) * | 1983-11-09 | 1985-06-08 | Meisei Electric Co Ltd | 観測デ−タ送信方式 |
-
2008
- 2008-01-29 JP JP2008017054A patent/JP4729756B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55142139A (en) * | 1979-04-23 | 1980-11-06 | Kayaba Ind Co Ltd | Damping force regulator in hydraulic shock absorber |
JPS5940034A (ja) * | 1982-08-28 | 1984-03-05 | Showa Mfg Co Ltd | 油圧緩衝器における減衰力調整装置 |
JPS60103734A (ja) * | 1983-11-09 | 1985-06-08 | Meisei Electric Co Ltd | 観測デ−タ送信方式 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015045732A1 (ja) * | 2013-09-30 | 2015-04-02 | 株式会社ショーワ | 圧力緩衝装置および減衰力発生機構 |
JP2015068472A (ja) * | 2013-09-30 | 2015-04-13 | 株式会社ショーワ | 圧力緩衝装置および減衰力発生機構 |
US10029530B2 (en) | 2013-09-30 | 2018-07-24 | Showa Corporation | Pressure damper and damping force generation mechanism |
JP2015183781A (ja) * | 2014-03-25 | 2015-10-22 | 株式会社ショーワ | 圧力緩衝装置および減衰力発生機構 |
CN108035925A (zh) * | 2017-12-04 | 2018-05-15 | 陕西航天动力高科技股份有限公司 | 一种高可靠性缓冲节流油缸连接阀块组件 |
CN109340291A (zh) * | 2018-12-10 | 2019-02-15 | 扬州正楷科技有限公司 | 一种用于缓冲气筒的气撑结构 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4729756B2 (ja) | 2011-07-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0891884B1 (en) | Suspension system | |
JP6735429B2 (ja) | 減衰力発生機構および圧力緩衝装置 | |
JP4729756B2 (ja) | ショックアブソーバーの減衰力調整機構 | |
EP3048327B1 (en) | Shock absorber | |
US9435394B2 (en) | Damping device | |
JP4898563B2 (ja) | ピストン | |
JPH0218359Y2 (ja) | ||
US10012283B2 (en) | Shock absorber and vehicle using the same | |
JP2009014012A (ja) | 緩衝器 | |
JP4729757B2 (ja) | ショックアブソーバーの減衰力調整装置 | |
US10041560B2 (en) | Piston head assembly for radio controlled cars shock absorber and method | |
JP4761445B2 (ja) | バルブ構造 | |
JP2011080573A (ja) | 緩衝器のバルブ構造 | |
JP2006283924A (ja) | 車両用油圧緩衝器 | |
JP5090127B2 (ja) | 減衰弁 | |
JP2017180606A (ja) | 弁機構、減衰力発生装置、及び緩衝器 | |
JP2006283923A (ja) | 車両用油圧緩衝器 | |
JP4868876B2 (ja) | 油圧緩衝器の減衰力発生バルブ構造 | |
JP2003042214A (ja) | 油圧緩衝器 | |
JP7356623B1 (ja) | リアクッションユニット | |
JP2008232316A (ja) | 緩衝器のバルブ構造 | |
JP7055236B2 (ja) | 緩衝器 | |
JP4839060B2 (ja) | 油圧緩衝器の減衰力発生バルブ構造 | |
JP5688070B2 (ja) | ショックアブソーバ | |
JP5384182B2 (ja) | ショックアブソーバ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100402 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101207 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110125 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110308 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20110325 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110331 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20110325 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees | ||
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |