JP2009178486A - 洗濯乾燥機 - Google Patents

洗濯乾燥機 Download PDF

Info

Publication number
JP2009178486A
JP2009178486A JP2008022327A JP2008022327A JP2009178486A JP 2009178486 A JP2009178486 A JP 2009178486A JP 2008022327 A JP2008022327 A JP 2008022327A JP 2008022327 A JP2008022327 A JP 2008022327A JP 2009178486 A JP2009178486 A JP 2009178486A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control device
cover
lid
device case
washing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008022327A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4803190B2 (ja
Inventor
Katsuya Izawa
克也 井澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2008022327A priority Critical patent/JP4803190B2/ja
Publication of JP2009178486A publication Critical patent/JP2009178486A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4803190B2 publication Critical patent/JP4803190B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)
  • Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)

Abstract

【課題】制御装置上の電装部品から発火した場合の、他部材への類焼を防止する。
【解決手段】略扁平形状に集中形成した制御装置8と、前記制御装置8を両面から覆い保護する難燃性樹脂で構成された舟状の制御装置ケース9と蓋体10とを備え、前記制御装置8は、制御装置ケース9と蓋体10のほぼ外表面全面を、それぞれ薄板鋼板の板金加工部材で構成した制御装置ケースカバー20と蓋体カバー21とで被覆したことにより、制御装置8からの発火という不安全状態が他の箇所に類焼することを確実に防止することが出来る。
【選択図】図1

Description

本発明は、負荷駆動手段と制御手段とを一体化した制御装置を有する洗濯乾燥機に関するものである。
従来この種の洗濯乾燥機は、衣類攪拌翼や洗濯脱水槽等を回転駆動や乾燥送風手段の駆動をする駆動手段の制御を行う負荷駆動手段と、洗い、すすぎ、脱水、乾燥などの各行程を制御する制御手段とを、一体集中的に形成して保護カバーで覆い、洗濯乾燥機本体背面部に略垂直に配設している(例えば、特許文献1参照)。
図4は、特許文献1に記載された従来の洗濯乾燥機の縦断面図、図5は、同洗濯乾燥機の制御装置の構成図、図6は、同洗濯乾燥機の制御装置の取り付け図である。
図4に示すように、外箱1内に弾性的に吊支した外槽3と、回転中心軸4を略鉛直方向に有し前記外槽3内に回転自在に支持し洗濯物を収容する内槽5と、この内槽5の内底部に設け洗濯物を攪拌する攪拌翼6とを備える。
前記内槽5または攪拌翼6を回転駆動する駆動手段7を制御する負荷駆動手段(図示せず)と、洗い、すすぎ、脱水等の各行程を制御する制御手段(図示せず)とは、一体集中的に形成して制御装置8として構成し、前記外箱1の背面部に略垂直に配設し、外方背後より裏板14で保護されている。
前記制御装置8は、図5に示すように、左側が開放された舟状の樹脂ケース9内部に装着され、左面側から制御装置8の表面を覆うように樹脂カバー10を被覆し構成される。樹脂カバー10には冷却用の複数の風穴ルーバー11および側面部に、取り付け用ホルダー12を一体に設けている。
制御装置8は、プリント基板15と、電装部品18や、高電流が流れる交流電源やモータ等と接続されたリード線の先端部に装着されるコネクター部17等で構成される。
また、制御装置8、即ちプリント基板15等は、樹脂カバー10で保護するように覆われた状態で、図6に示すように、樹脂カバー10の取り付け用ホルダー12をビス13により外箱1の背面に締着され、その後、外方背後より裏板14を取り付けている。
特開2002−159787号公報
しかしながら、前記従来の構成では、電装部品18の部品不良、コネクター17部のガタツキ、或いは加締不良、水や蒸気の浸入等が原因で、万が一、電装部品18やコネクター部17から発火した場合、樹脂ケース9や樹脂カバー10が類焼してしまうといった課題があった。
もちろん、樹脂ケース9や樹脂カバー10は難燃グレードV0などの難燃性樹脂を使用するのが一般的であるが、発火の程度によっては熱により、樹脂ケース9や樹脂カバー10などが熱変形や溶解して、隙間が発生し、炎が他の可燃性部材に類焼してしまうという不安全状態になる恐れがあった。
前記従来の課題を解決するために、本発明の洗濯乾燥機は、内槽または攪拌翼を回転駆動する駆動手段を制御する負荷駆動手段と、洗い、すすぎ、脱水などの各行程を制御する制御手段とを、一体的に略扁平形状に集中形成して制御装置として構成し、前記制御装置を両面から覆い保護する難燃性樹脂で構成された舟状の制御装置ケースと蓋体とを備え、前記制御装置は、前記制御装置ケースと前記蓋体のほぼ外表面全面を、それぞれ薄板鋼板の板金加工部材で構成した前記制御装置ケースカバーと前記蓋体カバーとで被覆したものである。
これによって、制御装置上の高電流が流れる電装部品の不品不良、コネクター部のガタツキ、或いはカシメ不良、水や蒸気の浸入等が原因で、万が一、電装部品やコネクター部から発火した場合でも、金属部材である薄板鋼板の板金加工部材の制御装置ケースカバーと蓋体カバーとで、発火が他部材への類焼拡大する事を防ぐことができる。
本発明の洗濯乾燥機は、制御装置からの発火という不安全状態が他の箇所に類焼することを防止する。
第1の発明は、外箱内に弾性的に吊支した外槽と、回転中心軸を略鉛直方向に有し前記外槽内に回転自在に支持し洗濯物を収容し通気孔を有する内槽と、前記内槽の内底部に設け洗濯物を攪拌する攪拌翼と、前記内槽または前記攪拌翼を回転駆動する駆動手段と、負荷駆動手段を介して前記駆動手段などの操作を制御し、洗い、すすぎ、脱水などの各行程を制御する制御手段と、前記負荷駆動手段と前記制御手段とを一体的に略扁平形状に集中形成した制御装置と、前記制御装置を両面から覆い保護する難燃性樹脂で構成された舟状の制御装置ケースと蓋体とを備え、前記制御装置は、前記制御装置ケースと前記蓋体のほぼ外表面全面を、それぞれ薄板鋼板の板金加工部材で構成した前記制御装置ケースカバーと前記蓋体カバーとで被覆したことにより、制御装置からの発火という不安全状態が他の箇所に類焼することを防止する。
第2の発明は、特に第1の発明の制御装置ケースカバーと蓋体カバーとを、一面が開放された断面コ字状の箱体に形成し、開放面を対応させて制御装置を被覆し、前記制御装置ケースカバーと前記蓋体カバーの開放部の先端部を重なり合うように位置し、かつ金属板金の先端部を、前記制御装置ケースカバーまたは前記蓋体カバーにて保持したことにより、両部材の合わせ部分での隙間を無くし、類焼の危険性を確実に防止しつつ、板金部材の端面エッジを被覆して怪我等の発生を防止する。
第3の発明は、特に第1または第2の発明の蓋体を、凹部を複数個形成し、前記凹部の縦壁の一部を開口して風穴ルーバーを設け、蓋体カバーには前記風穴ルーバーの位置に対応した複数個の穴部を設け、前記穴部は、前記蓋体の前記凹部上面に位置することで通風路を確保し、かつ前記穴部の位置は前記蓋体の前記風穴ルーバーの位置から若干ずらした位置に配設したことにより、制御装置からの熱を確実に逃がして冷却効果をもたらし、また、万一制御装置上の電装部材からの発火が発生した場合でも、風穴から外方に炎が出難くしたので、外部に類焼する危険性が減少する。
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1における洗濯乾燥機の制御装置の分解構成図、図2は同洗濯乾燥機の制御装置の嵌合関係を示す部分断面図、図3は同洗濯乾燥機の制御装置の部分断面図である。なお、従来と同じ構成部分は従来例と同じ符号で示し、詳細説明は省略する。
図1において、コネクター部17や電装部品18が実装され、かつ略扁平形状に形成された制御装置8は、略扁平形状の両面、即ち図1で右側から1面が開放された舟状の制御装置ケース9に収納し、左側から風穴ルーバー11および取り付け用ホルダー12等を形成した蓋体10で覆い保護される。
更に制御装置ケース9の右方からは、制御装置ケース9の外表面全体を被覆するように薄板鋼板の板金加工部材で構成した制御装置ケースカバー20を装着し、他方、蓋体10の左方からは、蓋体10の外表面全体を被覆するように薄板鋼板の板金加工部材で構成した蓋体カバー21を装着する。なお、蓋体カバー21には、蓋体10に設けた風穴ルーバー11に対応する位置に、穴部22を形成する。
図2の嵌合関係を示す部分断面図において、制御装置ケースカバー20の側壁部23は制御装置ケース9の外周壁24に一体形成した第1の溝25内部に収納され、蓋体カバー21の側面壁26はその先端部27を制御装置ケース9の外周壁24の第1の溝25の外周に一体形成した第2の溝28内部に収納される。
このとき、制御装置ケースカバー20の側壁部23の先端部29と、蓋体カバー21の側面壁26の先端部27とは、Aで示した寸法が重なり合う設定としている。
さらに図3に示すように、蓋体10には複数個の凹部30を形成し、凹部30の縦壁に形成した風穴ルーバー31を設け、蓋体カバー21には風穴ルーバー31の位置に対応した複数個の穴部22を設けて制御装置8の冷却通風路とし、穴部22の配置は蓋体10の凹部30上面に位置すると共に、穴部22と蓋体10の凹部30の風穴ルーバー31との最短位置は、距離B寸法ずらした位置になるよう設定する。
以上のように構成された洗濯乾燥機について、以下その動作、作用、効果を説明する。
まず、制御装置8は略扁平形状に形成し外箱1の背面部に略垂直に配設し、難燃性樹脂で構成された舟状の制御装置ケース9と蓋体10とで両面から覆い保護すると共に、前記制御装置8は、制御装置ケース9と蓋体10のほぼ外表面全面を、薄板鋼板の板金加工部材とで被覆したので、制御装置8を構成する電装部品18の劣化や部品不良、コネクター部17のガタツキ、或いは加締不良、水や蒸気の浸入等が原因で、万が一、発火した場合でも金属部材の蓋体カバー21および制御装置ケースカバー20により遮蔽されるので外部に類焼してしまう危険性がない。
また、制御装置ケースカバー20の側壁部23の先端部29と、蓋体カバー21の側面壁26の先端部27とは、Aで示した寸法が重なり合う設定としたので、金属薄板鋼板間に隙間が無いため、内部発火の外方への遮蔽効果を著しく高める効果がある。
また、板金部材である制御装置ケースカバー20と蓋体カバー21との金属端面である先端部27、29は刃先形状になっているため、触れると切り傷の危険性があるが、第1の溝25あるいは第2の溝28内部に収納されるので、安全な構成となっている。
さらに、蓋体10に形成した複数個の凹部30の縦壁の一部を開口して風穴ルーバー31を設け、制御装置ケースカバー20と蓋体カバー21には風穴ルーバー31の位置に対応した複数個の穴部22を設け、前記穴部22は、蓋体10の凹部30上面に位置させたので、制御装置8の冷却用の通風路を確保しつつ、かつ蓋体10の風穴ルーバー31の位置から最短の距離B寸法だけ、ずらした位置に配設したので、穴部22からの炎が直接外部を類焼することがない。
以上のように、本実施の形態においては、万一制御装置に不安全状態が発生した場合でも、他の箇所への類焼を確実に防止できるものである。
本発明の実施の形態1における洗濯乾燥機の制御装置の分解構成図 同洗濯乾燥機の制御装置の嵌合関係を示す部分断面図 同洗濯乾燥機の制御装置の部分断面図 従来の洗濯乾燥機の縦断面図 同洗濯乾燥機の制御装置の構成図 同洗濯乾燥機の制御装置の取り付け図
符号の説明
1 外箱
3 外槽
5 内槽
6 攪拌翼
7 駆動手段
8 制御装置
9 制御装置ケース
10 蓋体
20 制御装置ケースカバー
21 蓋体カバー
22 穴部
27、29 先端部
30 凹部
31 風穴ルーバー

Claims (3)

  1. 外箱内に弾性的に吊支した外槽と、回転中心軸を略鉛直方向に有し前記外槽内に回転自在に支持し洗濯物を収容し通気孔を有する内槽と、前記内槽の内底部に設け洗濯物を攪拌する攪拌翼と、前記内槽または前記攪拌翼を回転駆動する駆動手段と、負荷駆動手段を介して前記駆動手段などの操作を制御し、洗い、すすぎ、脱水などの各行程を制御する制御手段と、前記負荷駆動手段と前記制御手段とを一体的に略扁平形状に集中形成した制御装置と、前記制御装置を両面から覆い保護する難燃性樹脂で構成された舟状の制御装置ケースと蓋体とを備え、前記制御装置は、前記制御装置ケースと前記蓋体のほぼ外表面全面を、それぞれ薄板鋼板の板金加工部材で構成した前記制御装置ケースカバーと前記蓋体カバーとで被覆した洗濯乾燥機。
  2. 制御装置ケースカバーと蓋体カバーは、一面が開放された断面コ字状の箱体に形成し、開放面を対応させて制御装置を被覆し、前記制御装置ケースカバーと前記蓋体カバーの開放部の先端部を重なり合うように位置し、かつ金属板金の先端部を、前記制御装置ケースカバーまたは前記蓋体カバーにて保持した請求項1に記載の洗濯乾燥機。
  3. 蓋体には、凹部を複数個形成し、前記凹部の縦壁の一部を開口して風穴ルーバーを設け、蓋体カバーには前記風穴ルーバーの位置に対応した複数個の穴部を設け、前記穴部は、前記蓋体の前記凹部上面に位置することで通風路を確保し、かつ前記穴部の位置は前記蓋体の前記風穴ルーバーの位置から若干ずらした位置に配設した請求項1または2に記載の洗濯機。
JP2008022327A 2008-02-01 2008-02-01 洗濯乾燥機 Expired - Fee Related JP4803190B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008022327A JP4803190B2 (ja) 2008-02-01 2008-02-01 洗濯乾燥機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008022327A JP4803190B2 (ja) 2008-02-01 2008-02-01 洗濯乾燥機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009178486A true JP2009178486A (ja) 2009-08-13
JP4803190B2 JP4803190B2 (ja) 2011-10-26

Family

ID=41032913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008022327A Expired - Fee Related JP4803190B2 (ja) 2008-02-01 2008-02-01 洗濯乾燥機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4803190B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012000354A (ja) * 2010-06-21 2012-01-05 Panasonic Corp 食器洗い機
JP2013188952A (ja) * 2012-03-14 2013-09-26 Kyocera Document Solutions Inc 画像形成装置
CN114174580A (zh) * 2019-09-20 2022-03-11 松下知识产权经营株式会社 洗衣机

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0449086U (ja) * 1990-08-24 1992-04-24
JPH07672A (ja) * 1993-06-11 1995-01-06 Hitachi Ltd 全自動洗濯機
JPH09290092A (ja) * 1996-04-26 1997-11-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 洗濯機等のコンデンサ取付装置
JPH11333190A (ja) * 1998-05-28 1999-12-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 洗濯機の電装部品収納装置
JP2000252663A (ja) * 1999-03-01 2000-09-14 Sharp Corp 電子回路基板装置及びそれを用いた電気機器
JP2002159787A (ja) * 2000-11-29 2002-06-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 洗濯乾燥機
JP2003284891A (ja) * 2002-03-28 2003-10-07 Toshiba Corp 家庭用電気機器及び洗濯機
JP2006095042A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Toshiba Corp 洗濯機

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0449086U (ja) * 1990-08-24 1992-04-24
JPH07672A (ja) * 1993-06-11 1995-01-06 Hitachi Ltd 全自動洗濯機
JPH09290092A (ja) * 1996-04-26 1997-11-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 洗濯機等のコンデンサ取付装置
JPH11333190A (ja) * 1998-05-28 1999-12-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 洗濯機の電装部品収納装置
JP2000252663A (ja) * 1999-03-01 2000-09-14 Sharp Corp 電子回路基板装置及びそれを用いた電気機器
JP2002159787A (ja) * 2000-11-29 2002-06-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 洗濯乾燥機
JP2003284891A (ja) * 2002-03-28 2003-10-07 Toshiba Corp 家庭用電気機器及び洗濯機
JP2006095042A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Toshiba Corp 洗濯機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012000354A (ja) * 2010-06-21 2012-01-05 Panasonic Corp 食器洗い機
JP2013188952A (ja) * 2012-03-14 2013-09-26 Kyocera Document Solutions Inc 画像形成装置
CN114174580A (zh) * 2019-09-20 2022-03-11 松下知识产权经营株式会社 洗衣机
CN114174580B (zh) * 2019-09-20 2024-03-22 松下知识产权经营株式会社 洗衣机

Also Published As

Publication number Publication date
JP4803190B2 (ja) 2011-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5024261B2 (ja) 洗濯機
JP4803190B2 (ja) 洗濯乾燥機
JP2010179151A (ja) 電気基板のバリア構造および電磁誘導加熱調理器
JP2008067901A (ja) 洗濯機
JP2012002415A (ja) 空気調和機の室外機
JP7253398B2 (ja) 浴室空調装置
JP4821858B2 (ja) 機器の制御装置
JP2009002617A (ja) 空気調和機の室外ユニット
JP6071250B2 (ja) 洗濯機
JP4613925B2 (ja) 二槽式洗濯機
JP2008272196A (ja) 洗濯機
CN113201910A (zh) 蒸汽发生器组件及具有其的衣物处理设备
JP6821242B2 (ja) エンジン発電機
JP2007283091A (ja) 回転ドラム式乾燥機
JP5053975B2 (ja) 洗濯乾燥機
JP2009243696A (ja) 空気調和機
JP2010200983A (ja) 洗濯機
TWI842946B (zh) 洗衣機
WO2021054082A1 (ja) 洗濯機
CN212152808U (zh) 衣物处理设备的防水组件
KR101006655B1 (ko) 코팅가이드 보호커버를 구비한 의류건조기
EP2728063A1 (en) A laundry treating machine including a supporting housing
JP2006240369A (ja) 電気接続箱
JP2012075447A (ja) ミシンのアンダーカバー及びミシン
JP5335106B2 (ja) 送風装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090714

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20090817

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110426

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110620

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110712

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110725

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140819

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees